人狼物語@リア充


62 月夜の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


もっと読む

司祭 ザビエル (abc)

ふむ。ビンバさんは今日庇いの懸念抱いてるみたいですが昨日からあっても良かったと思うんですよね。多かれ少なかれ。
ワットさんに対して、警戒が見えなかったのでそこが真占としてどうなのかと思ってるのですが。

ビンバさん昨日も忙しかったみたいで灰考察から情報読み取るのがまず難しかったりしたので、一旦、リアルタイム質問(>>44)挟んでから考察の形にしようと思ったのですが、上手くいかなかったのでもう提出します。

(47) 2011/10/17(Mon) 15:54:01

司祭 ザビエル、宿を出た。

2011/10/17(Mon) 15:54:46

ならず者 ドネルス (Justice)

ザビエルは白に見えたorz
ヘレンも白なのかなー

ビンバが狼だったらどっちかに狼がいるような気が。

(48) 2011/10/17(Mon) 16:45:02

高利貸し ワット (kirisame1224)

一応流れは追っている。
腰を据えての参加は21時以降になりそうだ。

と、リア充報告だけして離席。

(49) 2011/10/17(Mon) 17:02:44

学生 バーニィ (sainos)

鳩。
まぁ今日は俺吊りでしょ。俺がもし村の立場だったとしても破綻占い吊っちゃうし。
とりあえずログは読んでるし、成り行きは見届けるよ。

(50) 2011/10/17(Mon) 17:26:15

学生 バーニィ、空を舞った。

2011/10/17(Mon) 17:26:56

ダンサー ビンバ (so02)

鳩。一撃

>ザビ
ザビ、ワト、ヘレ、リュは白でいいかと思ってた。ただ残った灰だと整合性がつかない気がする(イリorバニ、ネイ、ドネ)ので自信は皆無


>ヘレン
後ではるけどヘレンはバニと切れまくってるけどもイリスとは明確な切れが見られないんだよね
1dの発言から白視してたんだけど、イリスが同じ発言に着目してたんで「もしかして言わせてる?」って疑心暗鬼と、ジャネが●▼候補から外れたことによる格上げ。2d見直して今はまた白視に戻った

(51) 2011/10/17(Mon) 17:45:57

流れ者 ネイ (wbo6_on)

>>43ピンパ
言い回しのせいかな?それは黒占い宣言に聞こえるんだ

(52) 2011/10/17(Mon) 18:21:10

メイド セリア (tomming)

本日リア充警報っす…戻れるの23時過ぎそうでやんす。

あ。この>>52白いっすね。
えぇー…ビンバロベールヘレン(ドネルス?)+バーニィでしょうか?

で、今日は正直グレランでもバニ吊でもどっちでもおけっすよー。さっきのはあくまで確認でやす。

(53) 2011/10/17(Mon) 18:35:32

流れ者 ネイ、宿を出た。

2011/10/17(Mon) 18:51:45

ならず者 ドネルス (Justice)


>>53. ビンバ,ロベール,ヘレンを狼だと思ってると言う事で良いのかな?

(54) 2011/10/17(Mon) 19:37:21

青年 ガルシア (soh)

ぽっぽー。

★ALL>ドネルス考察お願いー

(55) 2011/10/17(Mon) 20:01:39

読書好き リュー (遊丹)

ぽふん。
バーニィ吊りたい方が多いのでしょうか。
投票は暫定バーニィですけど、バニ吊りはバニ吊りで色々懸念があって悩みます。吊らないは吊らないで狼だったら負けるというリスクがありますけど。
人外確定を吊って考えるターンにするというのは大きなデメリットは無いですし、まあいいかなあ。
考察しつつ考えます。
ザビ>>34
残高0ですか。ご利用は計画的に。
ガル>>55
難しい注文ですねー!頑張ります。

(56) 2011/10/17(Mon) 20:38:32

学生 バーニィ (sainos)

とりあえず俺は▼ロベと明言しておく。

(57) 2011/10/17(Mon) 21:04:02

悪戯好き イリス (tsubaki)

うす。セリア見てきた。
目立つのは>>3:4。白アピにしちゃやり過ぎ感。ここだけ見てもまあ、白でいんじゃね、くらいには。>>17は素直にビンバと切れてそげ。

全体的に共感度は高い。着眼点似てる感はあるのな。かといって擦り寄りだの懐柔だのっていう空気がないのがポイント高め。
全体的に軽いしこの軽さのまま>>2:36が言えるのも。こんなこと言いつつ赤でバニ吊りたいでやす、なんていうセリアの姿が浮かばねえ。
まあ結論から言うと白いんではなかろうか。

(58) 2011/10/17(Mon) 21:12:01

悪戯好き イリス (tsubaki)

ロベールは逆にくすんできた枠。

俺への触れ方がすげー気持ち悪い。2d序盤でものすごく真、まで言っておきながら終盤にはよく解らん理由で落としてる。正直初日だけ見てものすごく真もなんかあれ。懐柔警戒、ってのそこな。

あとは疑いの目をもって見るとロベール結構きな臭い。単発発言拾って人めに見てたが、擦り寄り・懐柔を意識して見ると>>1:111辺りな…まあ、正直リューの白打ちってメタめいてるからあんまり言及したくないとこなんだが、そっからがっつりリュー白で突き進んでるのなんかは白アピ考えられる範囲内かね、という気がした。

あ、共感で白黒論じそうなのは>>1:157辺りにも見えてるからまあ、性格かもしれん。

(59) 2011/10/17(Mon) 21:17:51

高利貸し ワット (kirisame1224)

お早う。仮眠取ってすっきりだ。
吊りは灰かバニかで少し悩んでいる。時間をくれ。

それと、昨晩から微妙にビンバの真度が揺らいでいる。
★セリアを疑った理由は、ビンバの中で「ジャネを尊重した」以外にあったのだろうか?それと>>2:145を待っている。

正直、>>43とか「今日ネイに黒出した方が〜」なんか「なんでネイ黒?」と言わざるを得なくてだな。
ビン−ネイは薄いと見る。

それと>>2のセリの反応>>17「占われてるっす……」の落胆ぶりが昨日の>>2:147>>2:148から繋がって割と此処は人っぽい要素だと思えたのだが。

(60) 2011/10/17(Mon) 21:32:14

読書好き リュー (遊丹)

なんかラインについて悩みながら読むと凄く時間がかかってしょうがないです。最後まで読み切れるかわからないので、順次落としていきます。

ログから拾った要素を並べ立てるプレイをします。私の>>1:113も参照してください。
ザビ>>1:5ワト>>1:7から始まるワトザビの流れがどう見ても仲間に見えないのは、皆様に理解してもらえると信じています。
セリ>>1:12 バニと切れ。
ザビ>>1:28ビン>>1:29
ザビがまっすぐ偽視したのに対し、ビンバはあまり気に留めてない感じでセリジャネに返答。ザビン切れ気味。>>1:43のビンバのつっこみ切り口も仲間っぽくないです。

(61) 2011/10/17(Mon) 21:50:55

青年 ガルシア (soh)

バニ吊りならバニ吊りで良いが、その場合はGSか、最低でも黒視灰情報は出してねー。
次は占抜きが本命だが、霊特攻もあり得るので占は補完しとくのも良いかもね。
イリス●ロベ、ビンバ●好きな方、ってことでどうだ。まあ占がここ占いたいって希望があるならそっち優先で良いけど。

ドネ>誰かから考察貰ったら所感述べてねー。言うまでもないかもだけど。

(62) 2011/10/17(Mon) 21:53:33

高利貸し ワット (kirisame1224)

>>55ドネ単体
1d2d通して、「何処を疑っているのか」がハッキリしていない。

1dは質問多め、その割に灰評価は>>1:146で「目星が無い」。
でも白を或る程度自力で拾ってる?>>1:163あたり、「或る程度狼の見当つくのでは?」という疑問がある。
2dは質問投げてないな。そして希望も投げてないな。
>>2:12>>2:35とか、お前ログ読んでるのか、とハリセンしたい。

ぶっちゃけこのペースなら吊りたい位置なのだよな。
このペースだと恐らく明確な白黒拾えずに進むと思うんだが。この後表に残して良いのだろうか、と。

(63) 2011/10/17(Mon) 22:01:26

高利貸し ワット (kirisame1224)

>>27 ドネ
「何故ドネルスはミア投票にしたのか」「なんでジャネに投票が無いと思ったか」
此処をドネルスの言葉で述べて欲しい。まとまっていなくてもいいから、ドネルスの考えを知りたい。

あと今日の吊り希望、占い希望も。
流石に今のままでいられると悪いが君からは何も見えない。

とはいえ抽出発言から見たものだから、もう一度全体の流れ通して見てみる。特に変わらないようならそのまま昨日に続き占い師考察とGS出す。

(64) 2011/10/17(Mon) 22:03:16

読書好き リュー (遊丹)

あ。>>1:103も参照。
ヘレ>>1:37ドネ>>1:41
あけすけなヘレンさま。なかなか仲間に言いにくいと思うけれど、ヘレンなら言えるのかな。微切れととっておこう。

ザビ>>1:63やらヘレ>>1:74
ヘレンへの反応やその後諸々のヘレンのザビの扱いは切れ要素、ですがヘレンとザビエルの雰囲気からすると初日から仲間を切る方向で突き進む狼もあるとは思っているので、微切れ程度に。

ドネ>>1:102ワト>>1:103
素直に見ると仲間には見えません。が、微切れ程度にしておきます。
あとなんかここで要素取っていいのか微妙な気もしますけど、>>1:130とか>>2:147とか、セリアが時折自分とヘレン間違えるのが凄く仲間に見えません。心理の裏をついてたりされてたら泣きます。

(65) 2011/10/17(Mon) 22:20:54

悪戯好き イリス (tsubaki)

んで、ドネルスに関しては自問自答した結果、正直こんなん狼でたまるかよ、と思ってる事が判明した。すんません。白いのか、と言われたら白かねえが、狼だったらおかしすぎるんで人だと思いたい。

>>1:41とか素直さは一応買ってんだけどな。>>2:35とかもこれ狼が言ってんなら心臓強過ぎやしないか。

吊るのはともかく占うのはあんまり。白出てもわからなすぎるから吊りたい言われたらそれまでだし黒出ても出しやすいところに(ryになりそげ。

(66) 2011/10/17(Mon) 22:22:15

酒場の主人 ロベール (flatfoot)

ふむ。ビンバ真を見だしたのは>>2:100の妙な返答と>>2:117の▼ヘレン主張がきっかけである。特に後者は偽がやるには唐突すぎるように思うのだ。

ビンバは事前にヘレン疑ってますよーって前フリ発言も、ましてや吊り希望する理由の説明さえも一切しとらんだろ。これ1.本気で吊りたい 2.ライン操作目的 のどっちにしても変なんだわな。もっともらしく見せようという意図がない、と言えば分かるだろうか。

参考:典型的偽の前フリ発言>>2:17>>2:48

(67) 2011/10/17(Mon) 22:24:18

読書好き リュー、悪戯好き イリスに頷いた。

2011/10/17(Mon) 22:25:18

酒場の主人 ロベール (flatfoot)

またマトモな狼陣営であればこいつとこいつは吊って、こいつは占ったことにした後で食って、みたいな計画は漠然と立ててあるものなので、こういう思考の混乱は起こりにくいと思う。

なので偽がテンパってその場限りで適当なことを言ったというよりも、真で思考がジャンプしたor唐突に思いついた、の方が自然に思ったのだ。

(68) 2011/10/17(Mon) 22:30:57

読書好き リュー、酒場の主人 ロベールに相づちを打った。

2011/10/17(Mon) 22:32:24

酒場の主人 ロベール (flatfoot)

まあ、しかし>>36がザビエルが言っとる通り、ビンバの考察があまり同意できるもんじゃない、ってのは依然としてある。「考察放棄枠」とか作っちゃってるし。>>2:100

なので真占らしさというよりも、偽ならどっちがよりやりづらいか、で比べた時の差が縮まったということだわな。わしは総じて素の技術ではイリス>ビンバだと思っとるし。

(69) 2011/10/17(Mon) 22:41:45

ならず者 ドネルス (Justice)


>>62 なかなか,考えがまとまらないです。
ビンバを狼だと思ってる人がいるから吊っても良いのかな?とは思う。←ガルシアが明日,生きている場合。

>>64 真占い師なら黒を出した人に吊り投票しないとダメなんじゃないか?と思ったからです。
だから>>14 ここで誰を白って言ってもバーニィを真占い師だとは思わなかったよー

(70) 2011/10/17(Mon) 22:49:05

ダンサー ビンバ (so02)

ごめん一撃。もう少しで帰れる

・ドネについて
>>1:78)→>>1:85>>1:86>>1:89>>1:91
この流れが気になっている

ガルに同意=童貞っぽくても非狼とは限らない、って解釈であってるよね?あと狂狼どっちでも>>1:89の意図がわからない

イリドネに関しては表で交わされてる質問とかが多くて巧妙すぎる。ただイリスは技量があるのでやりかねん、てレベルではある

(71) 2011/10/17(Mon) 22:51:15

高利貸し ワット (kirisame1224)

>>70 ドネ
うん、というか、今日の襲撃がジャネットという時点で、誰の目にもジャネット人間だという事は明らかなんだ。
……うんなんか、なんか、なんだろうこの感じは……。

あぁ、「ミーア投票にした理由」も昨日は述べていないから教えて欲しい。
其れと、今現在灰の中で誰を一番怪しいと思っている?できればその理由も。
「ここだ!」とハッキリ言う必要はないから、「このあたり」という者を挙げてはもらえないだろうか?

(72) 2011/10/17(Mon) 22:56:02

読書好き リュー (遊丹)

1日目のライン要素は取りきったと言えるくらい取りきった。もう疲れてるんですけど。。。灰広いんですよ!そりゃあガルシアとかからすれば「お前のが楽だろ!」とか思うかもしれませんけど!(やつあたり)一応ライン要素を表にまとめてみたので次で貼ります。

交差点でその二人のライン。×が切れ感。△が微切れ。無印は特に切れ無しです。

(73) 2011/10/17(Mon) 22:58:09

酒場の主人 ロベール (flatfoot)

>>40ヘレン
人によっては解読困難だと思うぞ。わしは初日ザビエル側の主張も理解できたし。

>>53セリア
>グレランでもバニ吊でも
灰吊りで誰を吊る気なのだ? セリアの考察にはこいつが黒い、あるいはこいつが真、という明確な主張はなかったと記憶しておるので、特に目星もないのに灰をつるギャンブル手と低リスク・低リターンのバニ吊りを比べて「どちらでもよい」というのはよく分からん。普通は善し悪しは別にしてどちらかを選ぶものだろう。

(74) 2011/10/17(Mon) 22:58:40

読書好き リュー (遊丹)

ビンバビ   どやー
イリス×イ
バニィ××バ
ロベル × ロ
セリア ×× セ
ワット×  ××ワ
ネ イ×  ×× ネ
ヘレン    ×  ヘ
ドネル △     △ド
ザビー×   △×△△×ザ

(75) 2011/10/17(Mon) 23:01:41

酒場の主人 ロベール (flatfoot)

それにつけてもワットとリューは白いなあ。
それにつけても金の欲しさよ、と同じ感覚である。

(76) 2011/10/17(Mon) 23:02:25

メイド セリア (tomming)

毎度お馴染み感覚派の一撃でございやす。

今日の発言見てるとビンバの方が真ぽく見えやすねー…イリスは見方がびみょーに偏ってるよーな。ロベールくすんできた、は同意っすけど。まぁつまり>>58があれれ?な気分なんス。

ドネルスが発言から見えると思ったのは、この手のタイプは人なら後半加速が見込めると思ったからでやんす。
しかしなんていうか、日に日に退化してやせんか?
初日の方がまだ議論に参加できていたような。
リア充にしてもこう、もう少し思考の跡が見えるかと思ってやしたけど伸びやせんね。

(77) 2011/10/17(Mon) 23:04:12

読書好き リュー (遊丹)

ビンバビ   ノートと違うと思ったら抜けが
イリス×イ
バニィ××バ
ロベル × ロ
セリア ×××セ
ワット×  ××ワ
ネ イ×  ×× ネ
ヘレン    ×  ヘ
ドネル △   △ △ド
ザビー×   △×△△×ザ

(78) 2011/10/17(Mon) 23:07:31

ならず者 ドネルス (Justice)

>>72 それはジャネットが襲撃されたから言える事ですよね?それとジャネットの事じゃ無くて,バーニィについて発言しました。
分かりにくかったらごめんなさい。

あ!消えてたorz 理由は,人の事は言えないけど,発言が少なかったからです。リア充だったらしょうがないですけど。

灰の中で1番怪しいのは,ワットかなー
誰もワットについて,あまり触れてない気がするからどっちなのか分からなくて。

(79) 2011/10/17(Mon) 23:15:03

高利貸し ワット (kirisame1224)

>>69ロベ
結局ロベの中では真イリ>ビン偽みたいな感じ、と受け取っていいだろうか?構わないなら頷きplz。
あぁ、決め打ち的な意味で、とかではないぞ。

そしてリューのライン考察が面白いな。表の見方が最初わからなかったのは、うん。すまない。
……今はわかるぞ!

(80) 2011/10/17(Mon) 23:25:02

悪戯好き イリス (tsubaki)

ワット灰じゃねえよ…お前の灰の定義ってなんなん?

リュー。昨日リア充してたのが惜しまれるな。なんかバニ偽しか言ってない予感。まあ、初日のごにょごにょだとかもだし、ライン考察って多分偽装できるとこじゃねえからそんなんがっつりやってる間は狼だと自分の首〆そうなそうな気がする。なんであんまり警戒してなかったりする。

他は帰宅後になりそげ。

(81) 2011/10/17(Mon) 23:26:14

高利貸し ワット (kirisame1224)

>>79ドネ
いやそうでなくてだな、「ジャネ襲撃」→「ジャネ人、バニ偽」は今日になった時点でわかっているだろう?
それなのに「>>14 ここで誰を白と言っても〜」→「もうバニは真占い師じゃないんだよ!」というアレだ。伝わるか?

で、俺か。今俺はドネルスに色々質問しているのだが、それについてはどう思った?
あと、逆に灰で「ここは人間だろう」と思っている者はいるだろうか?

(82) 2011/10/17(Mon) 23:26:26

青年 ガルシア (soh)

セリア>>77 ふむふむ。>>58のどこらへんが違和感?で、加速が見込めなさそーなドネの処遇はどうする?

ドネ>>79 仮にも占候補なら黒引いたとこにセットしとけYO!的な感じかな。確か適当にセットするとか言ってたし、狂アピの可能性もあるかもね。
ワット怪しいってことだけど、どこがどう怪しいか言語化できそう?

(83) 2011/10/17(Mon) 23:26:40

高利貸し ワット、青年 ガルシアに頷いた。

2011/10/17(Mon) 23:27:49

高利貸し ワット (kirisame1224)

あ、なんか俺のツッコミが盛大にずれてた事に今気付いた。
ガルの>>83見てちょっと頭冷えた。
すまんすまん。

(84) 2011/10/17(Mon) 23:30:25

悪戯好き イリス (tsubaki)

>>77セリア
そんな感覚黒塗りされてもなあ…

(85) 2011/10/17(Mon) 23:31:07

ダンサー ビンバ (so02)

遅くなった。状況的に答えにくい質問は死ぬ前に答えるつもり

ガル抜かれたときも考えて一応占い先は現状一番黒く見えているネイにセットしてある。
>>2:20 >>2:21とかビンネイこじつけて黒出すには絶好に見えるんだが…っていうのが主な理由。他に占うべき場所あれば従う

(86) 2011/10/17(Mon) 23:39:24

高利貸し ワット (kirisame1224)

>>86
「ビンネイこじつけて黒出すには絶好」ってのはイリスから見て、だろうか?
ビンバの現段階のGSがあるならば知りたいのだが、聞いても構わないか?

(87) 2011/10/17(Mon) 23:43:26

読書好き リュー (遊丹)

ワト>>80ありがとうございます。
イリ>>81
考察出来る詐欺してしまったので、今日は頑張りました。途中でスタミナ切れましたけど。
だが明日もリア充の予定なので厳しいかもしれません。
会話しか出来ないかも。

現在考えられる組み合わせを照合中です。

(88) 2011/10/17(Mon) 23:45:21

高利貸し ワット (kirisame1224)

喉も時間も危ないのでGSと吊り占い希望出しておく。

◇ザビ>セリ>ロベ>リュー>ネイ>ヘレ>ドネ◆
●ヘレン ▼バニセット 灰ならドネだろうか

ヘレンは、言いたい事は分かりやすいのだが、セリア、ネイ等と比べて「あー人っぽいわー」と思える発言があまりないせいか、相対的にこの位置となってしまった。占い希望。
ドネは質問投げたが、何だか根本的な問題がずれている気がしてい る……

イリス>>66は割とわからんでもないんだが「白出てもわからなすぎるから吊りたい言われたらそれまでだし」というのが、なんとなく俺のイリスのイメージと噛み合わん気がしている。

(89) 2011/10/17(Mon) 23:49:14

ダンサー ビンバ (so02)

>>87
黒 ネイ>ドネ>>>(イリス狼ヘレン)>>ザビ≧リュ=ワト>(バニ狼ヘレン) 白

バニ狼時ヘレン白は>>1:54 >>1:70 >>1:87 >>2:137らへんから結構自信持ってるんで▼バニなら占い不要に思えるんだが

(90) 2011/10/17(Mon) 23:53:47

ならず者 ドネルス、空を舞った。

2011/10/17(Mon) 23:57:16

青年 ガルシア (soh)

【今日は各自好きなところ吊るべし】

ビンバ>>90 ▼バニで●ヘレン外してもいいけど、僕もビンバも生きてる保障ないんじゃない?

(91) 2011/10/17(Mon) 23:59:40

高利貸し ワット、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2011/10/18(Tue) 00:00:51

高利貸し ワット (kirisame1224)

>>90
有難う。
ん、対抗予想は狼:バニ・狂:イリで固まっているのか?
割と狂:バニ予想多い気がしたのだが、●ヘレン要らない場合ってバニが狼の場合だけではないだろうか?

(92) 2011/10/18(Tue) 00:04:46

流れ者 ネイ (wbo6_on)

ひとまず▼バニにセット
占い希望は昨日の補完しておいて欲しいかな
次点なら
イリス→●ロベール
ピンパ→強いて言えば●ヘレン

(93) 2011/10/18(Tue) 00:05:34

読書好き リュー (遊丹)

バニはなんかセリアと切れてる以外ろくに要素がなにので狂人という事にして諦めました。ライン考察(あくまで一日目分のみ)をふまえて残ったのが
【ビンバ真】
ドネーネイorヘレ ザビーヘレorネイ
ヘレーワトorネイ ワトーネイ
【イリス真】
ドネーセリorロベ ザビーヘレorロベ ヘレーセリorロベ
こんな感じで残りました。
なんかヘレンだらけですが、私の中でのヘレン警戒度が高いので「これくらいの切れ要素はヘレンならつくれる」という補正がだいぶかかってる気がします。

(94) 2011/10/18(Tue) 00:05:43

悪戯好き イリス (tsubaki)

ヘレン。状況白いと思う。ただ、ザビエル黒で突き進んでるのがなあ。どっかで言ってたけど感覚違うんかね。

>>2:67見る限り、ヘイトに起因するロックっぽい。ザビエル白く見たくないんじゃね、という雑感。狼的な意味じゃなくて。初日にワットにもちょっと言ったが、わかりやすく酷い言い方すっと嫌いな奴って白く見たくないじゃん。そんな感じ。

んで、白とってくと
ロベール・ドネルス>ヘレン>リュー・セリア>ザビエル
な感じ。ロベール占いはありありだな。ドネルスは何が出ても頭抱える気がしてだな…

(95) 2011/10/18(Tue) 00:08:05

高利貸し ワット (kirisame1224)

>>95
白でたらイリス視点スッキリすると思うが。と言い残し。

真贋わかりづらいなこれ。
補間占いもありじゃないかと言い残し、喉枯れだ、すまない。
▼バーニィ。変えるときはその相手をハリセンする。

(96) 2011/10/18(Tue) 00:13:35

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ネイ (wbo6_on) [村人]
9回 残3000pt
リュー (遊丹) [村人]
20回 残3000pt
ガルシア (soh) [霊能者]
3回 残3000pt
ザビエル (abc) [村人]
10回 残3000pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ジャネット (いりいち) [村人] (3d)
5回 残3000pt
ヘレン (ABCDE) [村人] (4d)
1回 残3000pt
ロベール (flatfoot) [狩人] (6d)
4回 残3000pt
セリア (tomming) [村人] (7d)
6回 残3000pt

処刑者 (6)

ミーア (ochata) [村人] (3d)
4回 残3000pt
バーニィ (sainos) [狂人] (4d)
8回 残3000pt
ビンバ (so02) [占い師] (5d)
3回 残3000pt
ドネルス (Justice) [人狼] (6d)
3回 残3000pt
イリス (tsubaki) [人狼] (7d)
28回 残3000pt
ワット (kirisame1224) [人狼] (8d)
16回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合