人狼物語@リア充


52 久遠の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


もっと読む

ダンサー ビンバ (いりいち)

初回ロラもいらん。灰削った方がいい気がする。
占い師吊るのは抜かれたらでいいんじゃね。抜かれなかったらその時考える(キリッ。

でバーニィちゃんに質問だがモートンの軽さってどこだ?
>>14ではネイ非狼の理由が分からなかったわけだよな?
俺としては疑問≠白そうには繋がらないのだがね。

(47) 2011/07/19(Tue) 18:43:05

ダンサー ビンバ (いりいち)

ざっと見た限りクロウは占いらないんじゃないかな。モートンはななめうえ。ガルシア保留パッション白い。

ノマの手数の話とか仮定の話がよく分からん。
>>41初手全白懸念ってな、なに?え、全白じゃ駄目なの?本気で分からないのだけど。

(48) 2011/07/19(Tue) 18:52:34

娼婦 ノーマ (tsubaki)

>>48ビンバ
あたしが狂人だったらこの状況でどうすっか考えたのさ。
詳しく云うとヒントにもなるんだが…まあ、ここまででほぼ全部云っちまってるしいいか。

まず、5手中2手稼ぐ事は考えるだろう?偽黒出してそいつ吊り、自分が吊られりゃいい。

じゃあ3手稼ぐにはどうしたらいいか。初手白出して灰から白吊らせる(これは狼の仕事だろうな)、そんで次に偽黒出して破綻すりゃ3手だ。
成功すりゃこれだけでだいぶ狼勝ちに近づくんでないかね。

これがあたしが狂人だったら描く狼勝利の青写真。だから懸念してる。

(49) 2011/07/19(Tue) 19:08:26

学生 バーニィ (m_o_co)

>>17は、ノーマさんの>>18の方に賛成だったんですが、ネイの>>35は素っぽいですね。状況的に一先ず放置していいかな…?

ふむ、2狼だから騙りは厳しかろうという先入観で、3-1ハァ?って思ったんですが、スーザンさんの>>33は彼女の狼説浮上?2狼共に潜伏自信無いなら占破壊は特に重要。囲いもあるかも

ノーマさん>>28>>29の白確発生で皆さんの推理負担減少は魅力的ですが、スーザンさんの占先が気になるので自由占いかな?

仮に統一になっても黒狙いですけど。1狼当てればいい訳ですから。統一黒狙いって、難しそうですけどね…

(50) 2011/07/19(Tue) 19:13:30

ダンサー ビンバ (いりいち)

>>49な、なぜに村人か狂人視点で思っ…げふごふ。
まぁノマってめっちゃ狼視点だよね。全白だったらロラとかさ。狼がここまで出すもんかとも思ってたんだけどうーん。

その狂人視点で考えるのはいいんだけど、「あたしが狂人だったらこうするから、こうはされないようにしてやろう。」ってのが見えないんだよね。有体に言えばとパターンの吊り先を考えてるだけ。そこが腑に落ちない。

(51) 2011/07/19(Tue) 19:19:23

学生 バーニィ (m_o_co)

>>34 クロウ
ノーマさんも尋ねてます>>38が、パンダ吊るの勿体無い、は理解できますが、一番黒を出しやすいのはこの状況でも狂人だと思います。狂人の黒では確白、とは言えないと思いますが…?
「(占視点での)増えやすい確白」に何を期待されてるんですか?

ビンバさんフリーダムですねー!好きですよ、そういう人
>>44 アピか…、事実なんですけどねー
●や▼は結論として考察との一貫性を見るのに重視してます。●▼両方出せ、は狼に対するプレッシャー掛け要素も。
●理由に納得すれば、採用もするかも。僕はまだ狼を探す精度に自信が無いので、皆さんの意見も参考にします

>>47 狼はやはりSGが欲しいと思いますから、COのみの状況で非狼>>13ってポーンと言い難いと思いました

(52) 2011/07/19(Tue) 19:20:15

ダンサー ビンバ (いりいち)

バニ>>52あらアピでよかったのねwモートン評もちなみにネイ評も納得はできんが了解。割りと素というか自然体?に見える人を白く見る子なのねぇ。

なぜかおかま調。

(53) 2011/07/19(Tue) 19:25:54

娼婦 ノーマ (tsubaki)

>>51ビンバ
チェス盤思考って知ってるか?知らんならぐぐってみ。

(54) 2011/07/19(Tue) 19:27:21

マッチ売り クロウ (tsukuba)

ノーマは頭堅くなってるなーもっと柔軟に行こうよ
まぁ僕が見る限りここまで全白懸念するノーマは村っぽいけどね。

黒を引くのは霊でも構わないんだ。霊が黒ひいた時点で占い師ロラで終了だからね。
そういう視点とかポーンと抜けてるのはあんまり狼っぽくない。

(55) 2011/07/19(Tue) 19:27:28

マッチ売り クロウ (tsukuba)

>バニ
占い師3COの時点で占い師吊ればどっかで黒出るからね。その占い師の結果は無視できる。実質2白と1黒で白確が出来る。
もしくは1黒1白で確白が一人出来るね。ロジックの問題だよ

まあ確霊抜かれるなら狩人ザル。といいながら占い師でも護衛すればいいよ。

確霊だから村有利。それは変わりない。
狂人の偽黒が出たらどうするか? 僕なら片黒と占い師比べて2択で吊るかな。真の黒と思えばとりあえず黒吊りするかもしれないけど、それは明日の結果みて考えればいい事。

(56) 2011/07/19(Tue) 19:29:03

娼婦 ノーマ (tsubaki)

>>51 だから統一でいんじゃね、と云ったじゃないか。

うん、普段と違う展開でちょっとテンション上がりすぎた。占い希望先ハリセンするわ。

(57) 2011/07/19(Tue) 19:29:50

娼婦 ノーマ、マッチ売り クロウに同意した。

2011/07/19(Tue) 19:30:58

貴族の娘 ジャネット (桐藤葵)

あら、灰から吊ったら1/8でしか人狼を吊れない上に、同じ確率で狩人を吊ってしまいますのよ?

初手から占い師ロラなら、2/3で人狼側を吊れる上に、最初に騙り狼を吊れれば一手灰吊りを挟んでからロラ完遂しても構わないのですから、私は初手から占い師ロラがしたいですわ。

灰なんて、占いロラをしている間に狩人狙いで噛まれて勝手に減っていきますし、それから灰吊りをした方が効率も良いと思いますの。

(58) 2011/07/19(Tue) 19:37:36

ダンサー ビンバ (いりいち)

よしいつのまにかタイムリミットだ。ディンはスライドなんかしたら…分かるな。

>>54うぃーっす見たけどうみねこが出てきた。
えーと「先を見据えて相手の動きを想定して動くこと」でいいのかな。うーん俺はそれが狼思考と思うのだけど、ノマが村なら俺の考え(?)も参考にしてもらいたいな。

ご飯食ってくる。

(59) 2011/07/19(Tue) 19:38:23

娼婦 ノーマ、ダンサー ビンバを抱きしめた。

2011/07/19(Tue) 19:45:14

娼婦 ノーマ、貴族の娘 ジャネットに同意した。

2011/07/19(Tue) 19:45:45

貴族の娘 ジャネット (桐藤葵)

占い先を統一にするか自由にするか、は、どちらでも構いませんわ。
ただし、斑判定が出た場合、絶対に占い先ではなくて、黒引き占い師から吊ります。理由は以下の3つ。

(1)占い師が黒を引いた場合、対抗とその黒の2人しか人狼はいないのだから、たとえ真でも吊ってしまって構いませんわ。占い師をローラーした後で、各占い師から黒を出された者の言動から見極めた方が、手数的にも余裕を持ちやすいし、偽黒に踊らされにくいんじゃありませんこと?

(2)黒1白2の状況で黒出し占い師を吊って、その占い師が人狼なら、その時点で斑判定対象者は白確定ですの。
…まあ、普通は人狼は統一初日に黒は出さないでしょうけど。

(3)GJを出せば吊り手が増えるこの人数ですから、狩人の可能性のある灰には極力手を付けない方が有利だと思いますの。

(60) 2011/07/19(Tue) 19:48:45

学生 バーニィ (m_o_co)

>>53 アピじゃないです。「事実を言ってるんですがね」ですよ。白の取り方は姿勢や空気感ですね

>>56 それだと狂人の白は白と取るんですよね…?申し訳ないですが、その文章ではどんな状況の想定か僕の思考が追いつきませんでした。が、クロウの方針は解かりました。説明は解かりませんでしたけど狼の視点漏れとは異質感
もし、追加でご説明頂けるなら灰にお願いします。喉済みません

クロウの>>55はストンと来ました。
ノーマもいいかな。彼女の慎重さはどちら側なんだろう?と思いましたけど、黒なら後半発言が萎縮するでしょう

(61) 2011/07/19(Tue) 19:53:35

学生 バーニィ、貴族の娘 ジャネットに同意した。

2011/07/19(Tue) 19:53:54

ダンサー ビンバ (いりいち)

>>58えーえーえー。ロラるって吊り先が絞られちゃって発言が微妙になっちゃうから灰の狼狙った方がいいのに…。と思ってたけど>>60見てふーむとなったので考えてみる。なるほどね。

ふと見るとノマのptがないことに俺は絶望したわwww抱きしめてやる。

(62) 2011/07/19(Tue) 19:54:32

ダンサー ビンバ、娼婦 ノーマを抱きしめた。

2011/07/19(Tue) 19:55:37

貴族の娘 ジャネット (桐藤葵)

わたくしに確白として少しでも発言権を与えていただけるのであれば、12>10>8>6>4>2の5手を、
【1手目】12人(残り占い師3人)
黒引き占い師>一番偽だと思う占い師の優先順位で吊る
【2手目】10人(残り占い師2人)
(A)初手で狼が吊れた場合:灰吊りまたはロラ続行
(B)初手で吊った占い師が人間だった場合:ロラ続行

(続きますの)

(63) 2011/07/19(Tue) 19:59:47

貴族の娘 ジャネット (桐藤葵)

【3手目】8人(残り占い師2人または1人)
(A)続いた場合、ロラの続き
(B-1)2手目に吊った占い師が人間だった場合、残りは狼なのでロラ完遂
(B-2)2手目に吊った占い師が狼だった場合、灰吊りまたはロラ完遂
【4手目】6人(残り占い師1人)
(a)占い師が残っている場合:ロラ完遂
(b)3日目でロラ完遂済の場合:人間だった占い師の黒、または灰吊り
【5手目】4人
人間だった占い師の黒、または灰吊り 

(64) 2011/07/19(Tue) 20:00:11

犬少年 ディン (ABCDE)

帰ったよー。わんわんっ
鳩からちらちらチェックはしてたよー。3-1になったのなら、基本的な手順はジャネットの>>58 >>60で良いと思うよっ。
ご飯食べてくるからまたあとでねー
あ、それと僕からのCO撤回はないことも付け加えておくね。

(65) 2011/07/19(Tue) 20:00:53

貴族の娘 ジャネット (桐藤葵)

…中途半端な切れ方になってしまいましたけれど、基本的には>>63>>64の順番で吊りを進めるのが一番安全だと思っていますわ。

(66) 2011/07/19(Tue) 20:01:14

娼婦 ノーマ、貴族の娘 ジャネットに同意した。

2011/07/19(Tue) 20:29:11

青年 ガルシア (su-bie)

占ロラ最初からするとLWの情報が少なくなると思います。騙り自信ありの狼なら、嬉しいんじゃないかな、と。
気になったので鳩から一撃。

(67) 2011/07/19(Tue) 20:33:50

流れ者 ネイ (irou)

は〜い。ただいま。

占い師が黒だした先を占い師より先に吊るのは反対。
占い3ということは真狼狂だから占いで黒出した占い師は仕事終わり。
吊って霊能結果みたいな。
占い2/3で人外だしネ。

ジャネットの>>63>>64は初回で黒でた場合賛成。
初回で黒でなかったら初回占いロラはしたくないかな〜。

(68) 2011/07/19(Tue) 20:41:38

マッチ売り クロウ (tsukuba)

ジャネの懸念とノーマの懸念は一緒だと思うんだけどな。
全白ひきで占いロラする場合、最初に吊った占い師が白判定(真狂)の場合が面倒。

黒ひき占い師から吊るのは勿論有。ただ初手黒が狼の場合、そのまま真を吊ると精査せずに最後まで放置する恐れもある。
まぁここは村の雰囲気次第。

安全策は思考的には安全ではないが僕の信条。
偽決め打ちならば問答無用で占い師候補から吊るけどね。
まぁ起こりもしてない事から考えるのはこのくらいにしておこう。状況によってはジャネの方針には従う、というか自分で提言する。

(69) 2011/07/19(Tue) 20:41:41

マッチ売り クロウ (tsukuba)

>>61 バニ
アレ何かすれ違ってるな。
3人で占わなくても白確は出来るという意味なんだけどね。ロラ中に霊が死ななければ。

狂人の白囲いはハマると強いけど、この状況だとどっちもどっちかな?
まぁどういう状況想定かは今後いうことあればいうよ。今は特にいらないかな。

(70) 2011/07/19(Tue) 20:44:02

学生 バーニィ、マッチ売り クロウに頷いた。

2011/07/19(Tue) 20:48:12

学生 バーニィ、空を舞った。

2011/07/19(Tue) 20:48:19

貴族の娘 ジャネット (桐藤葵)

占いロラ慎重派が多いんですのね。

灰吊りがしたい方々は、2日目の段階で、狩人と間違えたりもせず確実に1/8の人狼を吊り上げる自信がありますの?
LWの情報云々とおっしゃいますけど、占い師を吊り切った4日目や5日目のほうが、2日目より確実に情報量が多くて間違えにくいと思いますわよ。

2日目から占い吊りだろうと、初日に真を吊らなければいいのでしょう?初回吊りで灰から1/8の人狼を吊り上げるより、初回吊りで真占い師をきちんと見極め、2/3の人外を吊り上げる、方が、余程難易度が低いと思いますけどっ。

(71) 2011/07/19(Tue) 20:54:10

流れ者 ネイ (irou)

ジャネットの気持ちもわかるんだ。
初回占いで狼or狂人が狼囲ってた場合、灰ロラって村人1人確実に吊るもの。
と思ったら>>71で1/8と言っていてジャネットに惚れそうになったよ。

でも最初に真占い師吊った場合後がカオスになると思うんだ。
たまに真とは思いにくい真占い師いるしね。
>>71 今の時点やなんとも言えないけど、占い真偽見極めたいと思うよ。
占い師はちゃんと占った理由ほしいな。
時間なくて確定白が占ってほしいっていってた先占いました、だけの理由はやめてね。

(72) 2011/07/19(Tue) 21:08:30

マッチ売り クロウ (tsukuba)

ん、そう?

狩人保護なんて考え始めたら終わらないよ。3ー1だから霊抜きの可能性は低いし、攻めたいなら灰吊りもあり。灰吊りは票の動きが見えて面白いし。

個人的はロラのが全体がわかりづらいかなぁ。占いの真贋を2日で見極めるの大変だし個人的には逃げ切れる算段なしに相方騙りにだすの? と思う

まあ霊と戦っても仕方ないか。後は灰見るのに使おう。
とりあえず現段階ならノーマネイモートンは抜いていいかな。ビンバはどうしようかなー。ガルは占い有。

占いはディン次第で考えよう。

(73) 2011/07/19(Tue) 21:09:44

ダンサー ビンバ (いりいち)

>>71ん〜まぁそこは好みや考え方の違いかと。>>63>>64は分かりやすかったありがと。けどどうするかは今日明日で考える。灰吊り懸念なんてむにゃむにゃもぐもぐ。まぁ占吊りは抵抗ある人もいるのよ。

結論。吊り手うんぬんは確白に任せよう。今後この話題で絡むのはやめる〜

(74) 2011/07/19(Tue) 21:11:15

ダンサー ビンバ、マッチ売り クロウを抱きしめた。

2011/07/19(Tue) 21:15:57

犬少年 ディン (ABCDE)

よーし、今日の占い先は…
●ビンバ、君に決めたっ

理由はねー、3-1有利はそうだと思うんだけど、それはジャネットの言う手順を周到してだと思うんだよね。だから3-1有利を踏まえてるにも関わらずの明日果敢にも灰吊に臨もうという姿勢>>47が微妙だった…!

あとねー、ノーマが言ってた占い結果全白が一番めんどそうみたいなの分かるんだよね。白囲いを警戒すれば特にっ。だからそれを上手く咀嚼できずに凝りが見えるところも減点要素なのだっ
>>49とかもナニナニ視点っていうよりは、ふつうに村側の読みで捉えて違和感ない範疇だったよっ。ちなみにチェス盤思考ってのは「敵がどうするかを考える」っていうそれだけの意味なのだっ

(75) 2011/07/19(Tue) 21:17:26

犬少年 ディン (ABCDE)

他の灰はねー、苦労と野馬は白いと思うっ
あとはまだ何とも言えないカモ。
対抗はバーニィ狂人、スーザン狼だと思いマース。

(76) 2011/07/19(Tue) 21:19:36

ダンサー ビンバ (いりいち)

やっぱりクロウが良いな。白い。

>>75えええ、全白でも面倒って思わないんだけど。
日を追うごとにあーでもないこーでもないって考えるのが面白いんじゃない。初日に「これが一番安全策ね。はい全白だったので占い師から吊りね。」なんて…えー面白くなーい。>>65生き汚くなろうよっ!

さて●はどうしようか。ノマにしようかとも思ってたけどなんか俺が悪い気がしてきたわ。

(77) 2011/07/19(Tue) 21:29:06

犬少年 ディン (ABCDE)

ビビンバ>考える面白さを楽しむなら、そうかもしれないけどねっ。でもやっぱ前に進む手掛かりがあるのと、とっかかりが上手く掴めないまま前に進むのと、気持ちが楽なのは前者と思うのだっ。いや僕がチキンなだけかもしれないけどっ。
あと白囲いが為されてる場合、純灰吊がもれなくスカという可能性も、怖さの一つにあるはずだよね。僕はノーマにそれを読みとって白いと思ったよっ。

(78) 2011/07/19(Tue) 21:38:54

ダンサー ビンバ (いりいち)

わんころ
>>78なるほろなるほろ了解した。ノマ白評についてはありがと参考にしとこ。

善処はすると言ったけどなんかめちゃ微妙〜。占い師ズに任せるとか駄目か黒狙いで。
ドネテレサはコア時間合わないと辛いね。少し失礼かもだけど寡黙狼の可能性は低めに見積もりドネテレはずし。クロウはずしーのノマもまぁはずしーの。ガルシアも消極的はずしーので。

ネイかモートン。

(79) 2011/07/19(Tue) 21:50:15

修道女 テレサ、宿を訪れた。

2011/07/19(Tue) 22:08:57

隠居人 モートン (kanakatsu)

ぽっぽ
ビンバ>>79えー?黒狙いでネイ希望なの?

(80) 2011/07/19(Tue) 22:14:28

犬少年 ディン (ABCDE)

うーん、まあ確かにもっと話してほしい灰は結構いるね?ビンバが気になってほとんどスルーしちゃったけど、気配消してるステルスさんがいるかもしれないねー?
喋りにくそうなところを占ってみちゃおうかなー?
恐るべきハイテクノロジーで魔改造された犬人間の鼻でかぎとっちゃうよっ。くんくん!

(81) 2011/07/19(Tue) 22:14:55

ダンサー ビンバ (いりいち)

>>80
えーって言われるほどでもねーがwモートンのネイ非狼要素には全く同意できないな。
まぁ暫定消去法だからあまり自信はないね。

(82) 2011/07/19(Tue) 22:20:04

犬少年 ディン (ABCDE)

あ、それとねー。統一自由は基本的に自由に占うつもりだよー。でも統一が良さそうな場合とかは協力するかもー。希望はちゃんと読むよ。
じゃ夜はこのへんで〜

(83) 2011/07/19(Tue) 22:24:41

隠居人 モートン (kanakatsu)

ビンバ>>82同意できなくてもいいけど、どんな理由で黒視してるのさ?

(84) 2011/07/19(Tue) 22:27:04

隠居人 モートン (kanakatsu)

スーザン>>42う〜ん、なんで偽黒って思われる、って思うかなぁ?そういうとこ真ぽくないね。

ビンバ>>47上段が白アピぽいね。>>48俺のどこがななめうえ?

ジャネット>>63>>64でいいんじゃないかな。

ちょっと風呂入ってくる。

(85) 2011/07/19(Tue) 22:27:44

隠居人 モートン、空を舞った。

2011/07/19(Tue) 22:28:06

修道女 テレサ (ayurazi)

ただいまですの。ジャネットさんのスケジューリングが素敵と神が言っています。

>>46 ビビンバさん ・・・あ、お腹が空きました。
狂人が対抗狼とは言い難いと仰られてますが、3COで真視点に立てば狂人は対抗いずれかを狼扱いしないといけない訳ですが。これってそんなに非狂要素なのですか?

(86) 2011/07/19(Tue) 22:28:18

学生 バーニィ (m_o_co)

ドネルスとテレサとのCTズレが厳しいですね

今日は現状、●ガルシアさんです

ノーマさんはスーザンさんとは切れ印象>>41と取られましたが、もしスザ狼なら初日から切りに行ってるのはあり得ると思います。
ガルシアさんはちょっと警戒感が薄い気がしますが、クロウのような状況変化を見越した指針は見えず、思考隠し感。まだptが残ってる状態で早計感はぬぐえませんけど、タイムアップなので済みません。

(87) 2011/07/19(Tue) 22:29:50

学生 バーニィ (m_o_co)

モートン>>14>>52下段、ネイ>>50、ノーマ>>61下段

クロウは>>61に補足して進んで思考開示する姿勢を白く見てます。
ビンバさんはフリーダムで一先ず放置したい枠ですね。

ドネルスとテレサの中に狼が居たらアレですけど…。テレサいらっしゃいましたね。質問してるし一先ずいいかな

スーザンさんの●先見れないのが無念ですけど、ここで失礼します

(88) 2011/07/19(Tue) 22:32:39

ダンサー ビンバ (いりいち)

GG>>84消去法言うとるがな。>>85ネイ非狼って言っちゃう所。

テレサ>>86狂人なら狼か真か分からない対抗相手の印象落とし(ちょい語弊)を早々にするもんかなと。

(89) 2011/07/19(Tue) 22:33:13

修道女 テレサ (ayurazi)

因みに、ブッちぎりで真に見える占い師様がいらっしゃれば、その方の黒を吊っても良いと考えますが、現状見極められておりませんね。クロウ様>>56に同意ですの。
ディン様が>>75で非常にアグレッシブな姿勢を見せておりますので、非狂印象なのですわ。

(90) 2011/07/19(Tue) 22:33:50

学生 バーニィ、空を舞った。

2011/07/19(Tue) 22:33:54

ダンサー ビンバ (いりいち)

んー分かりにくい。
スーザンは「狂人が霊に出ろと言った狼妄想」だったんだよ。それをほいほい狂人が口に出来るかなってね。

(91) 2011/07/19(Tue) 22:38:00

ダンサー ビンバ、空を舞った。

2011/07/19(Tue) 22:43:03

修道女 テレサ (ayurazi)

>>91 あぁ単に予想した訳ではなく印象落としだからですか。私には前後の発言でとりあえず何か推理っとくか〜という印象でした。

片白量産で困っちゃう勢と1黒出たら確定白でやすい勢は偽黒と真黒が出る確率を心配してるか楽観してるかの
違いのような。バーニィ様が早寝なので、自由占いだろうなぁという感じです。

(92) 2011/07/19(Tue) 22:49:07

ならず者 ドネルス、宿を訪れた。

2011/07/19(Tue) 23:09:14

ならず者 ドネルス (Eugene)

うお、けっこう伸びてんなログ。3-1か。灰広いよなあ。

とりあえず、ログもうちょっと詳しく見て来るわ。

(93) 2011/07/19(Tue) 23:14:11

修道女 テレサ (ayurazi)

ふむり。神の基準によればあまりスーザン様が真ぽく見えないお告げが。>>33占い師抜く為に3-1にした、がそのまま狼思考漏れっぽい、>>42の段階で偽黒扱いで吊れなさそうの弱気が謎い、灰を見るよりご自身の正当化などのお話がお好きなご様子。

バーニィ様無難な印象ですが>>52>>61で全くロジック把握出来て居ないのが非狼・非狂印象ではあります。本当に解っていない狼・狂の可能性もありますが、いささか高度な演技と存じます。

(94) 2011/07/19(Tue) 23:16:06

修道女 テレサ (ayurazi)

うーん、●希望ビンバ様で通ってるので特に言う事ありませんね。>>48>>51>>59>>79の着地がなんだか色々疑ってみたけど灰白かった、な狼に見えました。潜伏1だからある程度寡黙を避ける必要があり浮き足立ってるような印象も受けます。他の方が自然なので消去法もありますが。後占吊りたくない、ですが、占い師特に見ずに言ってる感じがなんだかもんにょりいたします。>>74も何だか歯切れの悪い引き際ですの。

ノマ様は3-1なんて珍しい〜が結構素っぽいですの。クロウ様>>15もですかね。モートン様は思ったことポロポロ口に出している印象。ガル様>>67白目。ネイ様も>>68が白目ってか同意のよーな、私なら灰よりか偽っぽい占先吊りですかねー。

(95) 2011/07/19(Tue) 23:39:11

宿屋の女主人 スーザン (paul)

ふぇふぇふぇ
ガルシア◆ちょっと慣れてない感だねえ。「真なら反論するはず」って感じに絡んで来たのが慣れてない感じの狼ぽくないか
ビンバ◆思考の柔軟さ、視点の流れと進み方とらへんが自然ぽくて微白いかね
ノーマ◆チェス盤思考の効率の悪さとptの使い方がぐるぐる回ってる村ぽい感じかね。アピにしてはなんか変な感じするしねえ
ネイ◆占狼出てていなかったってのはないだろう。赤にはいたかもだが今日はいいね。言葉使い丁寧な感じはしたから読みやすいだろうね。
テレサ◆ちょっとよくわからんがなんとなく単独感。思考の進み具合もちらほらみえるし微白か。

んで残りモートンドネルスクロウなわけだけどね。ちょいクロウが喋ってるわりには掴めなかったりする。箱だけ感、作り物感っていったらいいんかね。ここ占ってみるか程度に気になってんよ

(96) 2011/07/19(Tue) 23:42:52

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ビンバ (いりいち) [人狼]
8回 残3000pt
ノーマ (tsubaki) [村人]
50回 残3000pt

犠牲者 (6)

アニー (master) [村人] (2d)
5回 残3000pt
ドネルス (Eugene) [村人] (3d)
15回 残3000pt
クロウ (tsukuba) [村人] (4d)
8回 残3000pt
テレサ (ayurazi) [村人] (5d)
23回 残3000pt
ジャネット (桐藤葵) [霊能者] (6d)
5回 残3000pt
モートン (kanakatsu) [村人] (7d)
11回 残3000pt

処刑者 (5)

スーザン (paul) [占い師] (3d)
2回 残3000pt
ディン (ABCDE) [狂人] (4d)
2回 残3000pt
バーニィ (m_o_co) [人狼] (5d)
38回 残3000pt
ガルシア (su-bie) [狩人] (6d)
0回 残3000pt
ネイ (irou) [村人] (7d)
36回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合