人狼物語@リア充


24 願いの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


もっと読む

旅行者 ゲイリー (megane6)

>>38デビットカード
なるほどな。そうすりゃ統一はやりやすいか。
ただまるっきり賛同しちまうと、それで占い先操られちゃいそうな気がしなくもねーんだよな。
デビットはまだ内訳考えてねーみたいだけど、ノーマ狼の場合はかなり好き勝手やられちゃうって危惧的なもんはねーのか?

ノーマがウィリアムに盛大に質問てんこもりで、クロウがそれに乗っかりで、かつソニア真寄りに見てる、か。ちょっとした色かねえ?

(47) 2010/11/02(Tue) 15:53:15

娼婦 ノーマ (9sec)

>>42 フロル ロケット霊COは狂アピの可能性があるからね「私占い師騙りません」っていう。そこ警戒してるのよ。

でもソフィアは2騙りへの反応>>25が村視点だった。狂なら2騙りないのわかってるのに、不安そうなところとそれを踏まえての今後の指針判断が自然。対してイリスは昼しかこれないのに、まだ村に向かい合ってない。初動を比較すると私もソフィア真に軍配ね。

(48) 2010/11/02(Tue) 16:00:46

旅行者 ゲイリー (megane6)

んー、どうなんだろうな。
クロウやフロルが触れてる「ソニアが確定意識してたから真寄り」てのは。
騙りCOする時は、その辺は意識するとおもうぜ。「確定も考えて発言しなきゃ偽っぽいと思われちゃう」的な。
むしろ俺はイリスの『真霊CO』のほうが真ぽい発言だと思うがな。イリス真ならソニアの騙りCO目にしてからの対抗COなんだし「こっちが真」て意識が強く出てもおかしくねーだろ。むしろ逆に偽ならんなCOしねーと思うが。

(49) 2010/11/02(Tue) 16:04:08

娼婦 ノーマ (9sec)

おっけ。>>46 これみてフロル白決めうった。フロルはここまでずっと他人しか見てないし、自分の考え方ひとつで判断&誰に水晶玉を使うかを考えてる。姿勢の一貫性と柔軟性。初回占避けの灰狼の初動じゃないわ。
じゃ、あとは夜にね。

(50) 2010/11/02(Tue) 16:08:11

旅行者 ゲイリー (megane6)

きっとノーマの言ってるソフィアってのはソニアなんだろな、とかぼんやり思いつつ。
んー>>50の白決め打ちとか見てもなあ。そんな決め打てる材料じゃねーだろと思う俺がいるが。
やっぱり答え知ってる狼っぽい
んだよな。もしくはそう振舞ってる偽装か?

えーと10→8→6→4→2だからやっぱ4吊りだな。能力者喰わずに吊り手プレッシャーかけてくっかもな。となるとやっぱ統一じゃねーほうがいい気がすんな。ノーマ狼濃度高いのも込みで。

(51) 2010/11/02(Tue) 16:16:01

旅行者 ゲイリー (megane6)

残りの喉とヒゲは議事動いてから使うとすんぜ。
今のところ婆ちゃんはポッツリ感があってひとまず外すかなー?と思ってる。あんまり埋没するようなら考えるけどな。
んじゃ、またな。(ひげにくるまって眠る

(52) 2010/11/02(Tue) 16:17:46

悪戯好き イリス (HISANO)

名前と状況と肩書きが一致しないまま名前間違えまくられて村に向き合えとか無理だー!(ちゃぶ台返し)

と大人気ない対応して離脱! 考えたこと? せいぜい占い師の対抗占いで内訳確定させられたらロラ有利じゃね?→白黒のときのパターン多すぎて無理だ! くらいだよ!

(53) 2010/11/02(Tue) 17:13:23

税吏 デビッド (yuki)

>>45ノーマ
☆灰の人数の問題ですな。灰6から5に。狩人含めれば4まで減るでしょう。
更に後半戦を考えたとき、LWに有利なのは灰の多さと占いシステム崩壊
白確定が出たとき、白確定が噛まれれば占いも守れる確率も増える。噛まれなくても、灰が減る。
反対にパンダ出せば、灰に狼1ということを考えれば、次に偽占いが真に黒出せば真占い吊れるだろう。
つまり占いシステム崩壊したときに、白確定があるかないかの違いがどちらに狼に有利かということ

ゲイリー先に明言についてですが、これは仮にノーマ真とし、占い明言先が黒だった場合、狂人の誤爆確黒狙いですな。

(54) 2010/11/02(Tue) 17:14:08

税吏 デビッド (yuki)

仮にゲイリー狼だったとしても確実にパンダにはなります。
ただ、その場合ゲイリーが統一をしないで別の場所に黒を出してくる可能性があります。それを防ぐために早めに明言をお願いしたいところ。

(55) 2010/11/02(Tue) 17:14:57

家庭教師 ソニア (p53)

またまた少しだけ、です。占い先については、個人的にも統一を薦めます。

既に理由としては挙がってますが、白確定なら灰狭まる、パンダなら狩人が黒見つけてない占い師護衛しつつライン繋げていけば良い。

自由占いは片白が2人出来るのが結構面倒くさいと思われます、どっちかから黒が出れば良いんでしょうけどね。

(56) 2010/11/02(Tue) 17:20:04

家庭教師 ソニア (p53)

灰さん達は発言増えてきてから夜にゆっくり見たいので、占い師さんについて考察落としてみます。

今のところ私はノーマさん真で見てます。しっかり灰を見てるってのもあるんですけど、>>27>>48での私への触れ方が偽っぽくなかなと。そう思うのは、プラス評価の部分じゃなくて>>27「潜伏に自信ない…」>>48「狂アピ…」とか、逆の可能性をきちんと検討出来ているところなんですね。疑い振り撒きでもない感じです。

(57) 2010/11/02(Tue) 17:28:26

税吏 デビッド (yuki)

まあ、このやり方はゲイリー不利でゲイリーが不安になる気持ちも分からなくもない。ただ、好き勝手やられちゃうってのは具体的でなくよくわからないですな。

ああ、別にゲイリーのほうが怪しくてこのやり方を勧めているわけではないですよ。ただ大局的に村有利になることはあっても不利になることはないだろうと思っています

(58) 2010/11/02(Tue) 17:28:27

家庭教師 ソニア (p53)

(>>57 続き)

偽さんだと、そういう検討は本来必要のない部分ですから、疎かになったり視点が不自然になるんじゃないかと思うのですが、そういう点がなく自然には見えるので。

逆にゲイリーさんの方は個人的にはちょっと胡散臭いと思ってしまうのですが、どういう点でそう思うかと言うと「ノーマ狼視」の理由が短絡的に見えるから。

(59) 2010/11/02(Tue) 17:35:02

家庭教師 ソニア (p53)

んー短絡的というとちょっと違うのかな、でもなんだか共感し辛いのですが、ゲイリー>>7>>8は後で訂正してますけどそれ含めても、>>7で「あんま狼が占い騙るメリットない。」という考えは持ってるみたいですし、だとすると>>41「霊に狼は考えにくい。」というのは矛盾するような…。

理屈は解るような気もしますけど、なんだか推理しているというよりも「ノーマ=狼」の結論に持っていきたいような印象を受けてます。

(60) 2010/11/02(Tue) 17:47:59

家庭教師 ソニア (p53)

と今は時間切れなので、ここまで。また夜に来ます。

(61) 2010/11/02(Tue) 17:49:42

マッチ売り クロウ (kanakatsu)

さて、
デビッド>>39そう?>白確は出しづらい〜。「ライン」見るんであれば別に偽占も普通に白出せるんじゃない?だって、黒出したらその他の灰はその占い師にとって白確だよ。好きな時に出せるんじゃないかな。
そしたらノーマも>>45で聞いてるね。でデビッド>>54が返答か。う〜ん、おいら、なんか良くわかんないな。パンダ出せば〜吊れるだろう」ってどうなの?わからないおいらがおかしいのかな。


それとゲイリー>>47がおかしい。デビッド>>38はだいぶゲイリーに不利だよ。その案に「なるほど」って言っちゃうって。

(62) 2010/11/02(Tue) 18:32:49

宿屋の女主人 スーザン (tomatoto)

ぽっつり老女が通るわね。

私の頭の回転速度の問題かもしれないけど。
★デビット>>38 >>54 >>55
ゲイリーが先にするのは結果発表よね?占い先は、ノーマの明言先にゲイリーが合わせてね、という話で合ってるかしら?
その場合、ノーマの明言先が白の場合でもゲイリーが他で黒を出す可能性は考えない?
後、ノーマ真を仮で考えてるみたいだけど、ノーマ偽だった場合にデメリットは無いかしら?

(63) 2010/11/02(Tue) 18:40:35

宿屋の女主人 スーザン (tomatoto)

デビットの内容にしっくり来てないけど、話を進めよう、進めるなら自分から提案をしよう、どうしたら村のために良い方向へ行くか、っていうことを考えている感じがして、スタンスとしては好感を感じたわ。

同じくスタンスという話でフロルにも好感を持ってる。
自分の考えを発言して、他の人の話を受け止めた上で認めるところは認めて、疑問は疑問として表現しているわ。
結論がありき、または希望するシナリオのありきな狼のスタンスには見えてこないわね。

(64) 2010/11/02(Tue) 18:48:31

マッチ売り クロウ (kanakatsu)

占い方法は占い師に任せようかな。対抗が囲ってるんじゃね?って思えば合わせればいいし、こいつ怪しいって灰がいるならそいつ占えばいいし。そこら辺も占い師真贋につながるんじゃないかな。

今のところは【●ウィリアムかデビッド】かな。発言がわかりにくいのは早目に色つけちゃおう。

(65) 2010/11/02(Tue) 19:01:25

宿屋の女主人 スーザン (tomatoto)

占い方に関しては自由でも良いんじゃないかしら。
どちらかというとそこの方法よりも、今日は抜かれる心配が無いから、二人ともに占い先を明言してもらえると、そこから見えるものもあるんじゃないかしら?
吊り手に余裕があれば、統一でパンダが出たところで霊判定かけて、とか色々あるけど、4手の内3手までで1狼吊らないといけないことを考えると、変にみんなの希望をすり合わせたような統一よりも、占い師の意思が見える方が良いと思うのよね。

(66) 2010/11/02(Tue) 19:11:06

旅行者 ゲイリー (megane6)

>>62クロウ
単純に「統一占いする方法」についての「なるほど」だな。俺不利な点については後述してる。

>>59>>60ソニア
んー。2−1なら「狼が占い騙る可能性は低い」と見るぜ。でも2−2だとすると狼が騙る比率は占>霊だ。お嬢ちゃんは狼が霊騙る確率の方が高いと思うか?

(67) 2010/11/02(Tue) 19:13:30

宿屋の女主人 スーザン (tomatoto)

占い方がどうなるかがまだ分からないのと、次来られるタイミングが分からないから、占いたい、じゃなくて占わなくて良いと思っている先を残していくわね。

一先ず、フロルとデビットは占い先から外して良いと思っているわ。
この二人の次にクロウも発言が見られていて、違和感を感じてないから、外して良いかな。

(68) 2010/11/02(Tue) 19:15:57

税吏 デビッド (yuki)

>>63スザン
☆2つあっていますぞ。
ノーマ真でゲイリー偽の場合について、ノーマ明言先白だったときに、ゲイリーが統一占いしない可能性については私は分かりませんな。ゲイリーが自由占いのメリットを話してくれるでしょう。

私は、ゲイリーを疑ってるわけでもなく、ノーマを真視しているわけでもないですよ。仮に、というのはただの仮説のはなしです

このやり方の統一占いはゲイリー不利ではありますが、ノーマ偽だったときに村視点有利になることはあっても不利になることはないと思っています。
むしろ、囲いがない点においては村有利と思っています

(69) 2010/11/02(Tue) 19:28:11

旅行者 ゲイリー (megane6)

デビはあれだ。とりあえず統一占についての主張はわかったから、他の事も話してくれ。

てヒゲが言ってました。
全然関係ないけど、ソニアの頭の上に宇宙人がぐでーんてしてねーか?

(70) 2010/11/02(Tue) 19:53:52

税吏 デビッド (yuki)

>>62クロウ
「好きな時に黒をだせる」についてですが、統一においては偽が黒出しを先伸ばしにする理由がないです。自由占いなら好きな時に出してもいいでしょうが

(71) 2010/11/02(Tue) 20:00:20

マッチ売り クロウ (kanakatsu)

ゲイリー>>67後述って事で見たけど、「占い先操られちゃいそう」ってなにかな?
>>41もそうだけど、ゲイリーってノーマの占い先ばっかり気にしてるのな。なんか『灰狼引き当ててやるぜ』みたいなのがまったく見えないんだけど。

(72) 2010/11/02(Tue) 20:05:26

税吏 デビッド (yuki)

>>70ふむ、では髭についてお互いに語り合いましょうか

ところで占いについてゲイリーが思っていることが見えてきませんね。
★今私に他の話を促したのは、あるいは統一占いの話を切ったのは何か意図があってのことですかな?

(73) 2010/11/02(Tue) 20:12:15

旅行者 ゲイリー (megane6)

>>72クロウ
対抗が狼の確率高い、からノーマが明言した占い先に俺が追従て形で統一するなら、狼側が好きに統一先選べるだろ?てかそれがまさに統一の際の俺の不利な点なはずだが?さらに言えば対抗が狼の可能性高いからこそ、その占い希望(初回占い)は狼探しの材料になる可能性高いんだよ。
>>73デビット
単純にデビがその話しかしてない+内容ループだからな。占いについては統一にするにせよ、好きに占うにせよ。最終的選択権は俺にある流れだからな。展開見て決めるさ。
喉もう危ないってヒゲが言ってる。

(74) 2010/11/02(Tue) 20:21:07

税吏 デビッド (yuki)

なるほど。私は質問に答えていただけですよ

様子見ですか。そうですか。しかし、>>55の理由であなたの様子見は恐い。ですから
【統一か自由かは今日中に明言してください】

(75) 2010/11/02(Tue) 20:44:23

宿屋の女主人 スーザン (tomatoto)

意外と発言チャンスがあった老女参上。

占い師真贋だけど、今のところノーマ優勢かしらね。
喉の都合とか色々あると思うんだけど、ゲイリーが反応はするけど、今一つ思考が見えてこないのよね。
今日の占い方の決定権が自分にあると認識しているのだけど、喉の残し方も気になるところね。
ただ、自分への評価に対して、安易に対抗叩きでフォローしようとしていないところは好印象。
でも比較するとノーマは自分の思考開示が先にあって、誘導やポジション取りの危険性は除外しちゃダメだけど、その可能性を残しても印象良いわ。

(76) 2010/11/02(Tue) 20:54:36

税吏 デビッド (yuki)

さてゲイリーは一体何を様子見するのですかね。
この状況で、ノーマの占い先しか残っていないのでは

ゲイリーは>>74曰く、統一占い先を選ばれるのは危険と心配しているが、>>58でも言ったが具体性がなく、逆に「ノーマが狼当てるんじゃないか」のような狼側の発想に見えなくもないのだよ。

★ゲイリーは今現在統一自由関係なく、占いたいところはどこなのかね?場合によっては、ゲイリーの占い先をノーマが占うということも出来なくないのだよ

(77) 2010/11/02(Tue) 21:34:36

宿屋の女主人 スーザン (tomatoto)

そういえばゲイリーの霊に狼はロラ候補筆頭だから、っていう部分に引っ掛かってたから、それも発言しとくわ。

今回4手中3手目までに1狼吊るのが必要なんだけど、明日から能力者ロラしたとして、狂入りの能力者を先にロラると3日目真吊りで負けるのよね。
となると、パターンとして霊に狼が出てくることが少ない、から霊からロラって選べないと思うのよ。
逆に言うと、ゲイリーが狂で占ロラを先にやらせようとしているように見えなくもない。

(78) 2010/11/02(Tue) 21:38:04

旅行者 ゲイリー (megane6)

>>77 クロウだな。疑い返しとかじゃなく。>>72に見りゃわかるが俺の発言に突っ込んだ割に発言見てない。また「俺に不利」と言ってたはずだが>>72見る限り何がどう不利なのか理解して言ってたとも考えにくい。現状狼視してるノーマとシンクロしてる点も込みで。
【自由占いで行く】

(79) 2010/11/02(Tue) 21:39:10

宿屋の女主人 スーザン (tomatoto)

ゲイリー視点ノーマの偽は確定でその中身が狼だ、っていう主張が欲しいわね。
その点、ノーマは占い先をしっかり見定めようとしている感じがして、ちょっと真度上と感じるわ。

(80) 2010/11/02(Tue) 21:40:34

マッチ売り クロウ (kanakatsu)

ほう、ゲイリーはおいら占うのかね。これは楽しみだ。

(81) 2010/11/02(Tue) 21:57:38

マッチ売り クロウ (kanakatsu)

>>79占い先決められちゃうってのもそうだが、ゲイリー先に発表すると、ノーマ狂の場合、ゲイリーの判定見てから黒誤爆の心配することなく安心して判定出せるんだぜ。占い先の心配ばかりしてその危惧をしないゲイリーはおかしくないか?そもそもかなり序盤でノーマ狼決め打ちってのもね、霊真狼を隠したい心理からじゃね?って思ってるよ。

(82) 2010/11/02(Tue) 22:02:10

子爵 ウィリアム (pokkurin)

>>56 ソニアさん
同じ理由により、統一が望ましいと思います。
今後の展開も読みやすいので。
(え、もう占いの話終わってる?)

皆さん、推理に自身があるんですね。

議事は>>56でとまってます。
賞味期限切れですが、お昼にいただいた質問は今から回答します。

(83) 2010/11/02(Tue) 22:03:24

流れ者 ネイ (tlover)

こんばんは。おや、皆さん随分活気がありますね。

これを言って良いのかは分かりませんが、私は流れ者故、この国は初めてなのですが。思ったより賑やかで少し戸惑いました(苦笑)

さて、思いついた事をつらつらと述べましょうか。

(84) 2010/11/02(Tue) 22:04:17

流れ者 ネイ (tlover)

まず、占霊は 占:真狂 霊:真狼 で見ています。

皆さんの指摘を拝見していると、狼が両騙の可能性もあり得るかとも思うのですが。

もし、占霊どちらかに真贋差がついて真決め打たれると、
8:2>6:2>4:2>2:2
この手数、ロラで勝負がついてしまいますからね。そんな危ない橋は渡りたくないだろうと思います。狂人のお仕事無くなっちゃいますしね。

(85) 2010/11/02(Tue) 22:12:56

流れ者 ネイ (tlover)

さて?霊を狂人が騙る…というのは可能性があるのでしょうか?

えーっと。狂霊の動き方によっては騙りに出た占い師が真っ黒になっちゃうんですかね。占い師確定は霊能の確定より危険ですからね。
霊騙りは危ない橋だろうとは思います。

まぁ、今まで見た事がないので、何ともですが。

(86) 2010/11/02(Tue) 22:17:52

流れ者 ネイ (tlover)

さて、占い方法は統一か、非統一かでもめているのですかね。

個人的には…非統一自由占いで良いのではないかな?と思います。
戦略的には統一占いが、情報を整理出来ていいとは思うのですが。そうすると表を出してだの、更新をしてだの。同数になったらどうだの色々面倒です。

ここはリア柔な皆さまの国と伺っていますので、気軽に非統一にしてはいかがでしょか?

(87) 2010/11/02(Tue) 22:21:47

流れ者 ネイ (tlover)

ああ、そう言えばGJが出たら、能力者総ロラの可能性も出てきますしね。

余程、自信のある狼でなければ双騙りには出ないと思いますよ。

(88) 2010/11/02(Tue) 22:23:48

子爵 ウィリアム (pokkurin)

>>21 フロルさん
「お兄様」...ああ、僕お兄様だったんですね。
お兄さんから回答です。

吊り回数4回なので、狼2騙りの場合、霊占どちらにもローラーをかけようと思ったら、初回から能力者吊りをしなければいけません。でも、普通、狂人潜伏を予想するので最初は灰吊り。これで吊り残り3回、全ローラー無理。これで村側は推理と状況証拠でピンポイント吊りを成功させなければいけません。しかも、村人は狂人潜伏を信じているので、もともと有利な狼が更に有利に。

勇気は要りますし、前例は知りませんが、狼側には結構良策なのでは、と思いました。

(89) 2010/11/02(Tue) 22:33:38

子爵 ウィリアム (pokkurin)

>>26 スーザンさん
上と同じです。

>>29 ノーマさん
上のフロルさんへの回答そのままです。
ばれる前に食え、というのは襲撃=食事という意味で、特に深い意味はありません。
これからは、狼2潜伏を考えながら、灰考察でしょうか。未だ初日も終わってませんので、策は特に思い浮かびません。

ノーマさんは何か良策をお持ちですか?

(90) 2010/11/02(Tue) 22:34:19

旅行者 ゲイリー (megane6)

反論あるんだが、喉がねーから明日に。
てか霊に狼の可能性ってそんなに高いのか?どこかしら能力者吊らないといけないとして先に占い吊りの展開とかってあるのか?
「らしさ」うんぬんより状況要素のが大事だと思うが。どうにも俺と皆との考え方にだいぶ違いがあるみてーだな。占いはクロウにセットしたぜ。

(91) 2010/11/02(Tue) 22:37:42

マッチ売り クロウ (kanakatsu)

>>90狼2潜伏ってなに?

(92) 2010/11/02(Tue) 22:41:44

流れ者 ネイ (tlover)

>>89 ウィリアムさん

ん?皆さん吊り4と仰ってますが…

8:2>6:2>4:2>2:2(エピ)
ですので、白吊り余裕は3回。

初手からロラをしていっても狂→真→真と吊っていくと、3人目の真を吊った時点でロラ完遂できずにエピを迎えるのでは?…何か計算ミスをしていたらすみません。

(93) 2010/11/02(Tue) 22:55:45

子爵 ウィリアム (pokkurin)

>>79 ゲイリーさん
ゲイリーさんが自由占い、で行くってことなんで、統一は無いんですね。ネイさんは自由占いに賛成のようで。

皆さん議論されているように、吊り4回は危機的で、自由占いによる状況証拠からの分析では分析中に試合終了になりそうな気がします。ピンポイントで狼を狙うなら、統一占いで白確定を出して灰の範囲を狭めるのが一番妥当なはずです。

個人プレーの村ですから、これ以上は議論しませんが、少し残念です。

(94) 2010/11/02(Tue) 23:01:39

宿屋の女主人 スーザン (tomatoto)

忘れてたわ。デビットとウィリアムはお返事ありがとう。まだボケてないつもりだったけど…

ネイの考え方はしっくりくるわ。吊り手4だけど占霊のどちらに狼かは要考慮よね。
ウィリアムは分からなくはない、って感じね。ちょっと私とは違うタイプのようだけど。

(95) 2010/11/02(Tue) 23:04:00

税吏 デビッド (yuki)

>>79うむ
ではノーマさんは統一するならゲイリーに合わせてくださいな。自由ならクロウを占わない理由を教えてくれ

(96) 2010/11/02(Tue) 23:05:26

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ゲイリー (megane6) [狂人]
9回 残2867pt
ソニア (p53) [人狼]
3回 残2939pt
デビッド (yuki) [村人]
17回 残2626pt
フロル (comomo) [人狼]
23回 残2432pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ウィリアム (pokkurin) [村人] (3d)
0回 残3000pt
ネイ (tlover) [村人] (4d)
3回 残2933pt
クロウ (kanakatsu) [村人] (5d)
3回 残2960pt

処刑者 (3)

イリス (HISANO) [霊能者] (3d)
2回 残2960pt
スーザン (tomatoto) [狩人] (4d)
12回 残2734pt
ノーマ (9sec) [占い師] (5d)
12回 残2548pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合