人狼物語@リア充


325 誰歓12人村


情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


もっと読む

高利貸し ワット (gfree)

あばばばばばばばばばば

(22) 2016/01/10(Sun) 18:42:14

シェフ ケナー (gintetsu)

おっ!?
言ってみるもんだなー
あと五人くらいじゃねーか。

よーし!

(23) 2016/01/10(Sun) 20:31:13

シェフ ケナー (gintetsu)


おーい、いその!

ジンローしようぜっ!
 

(24) 2016/01/10(Sun) 20:31:54

シェフ ケナー (gintetsu)

よし。
じゃあよ、中身が透けはアレだからJk.

いったん退出してくるぜ。

中の人推理されたらアレだからなJK

(25) 2016/01/10(Sun) 21:37:55

シェフ ケナーが村を出て行きました。


7人目、メイド セリア がやってきました。


メイド セリア (gintetsu)

よろしくお願いします♡

(26) 2016/01/10(Sun) 21:40:22

定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。


8人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネット (引きずって押し倒したあと拒絶した)

じゃねじゃねしてるじゃねっとちゃんのおとおりでぇす♥

(27) 2016/01/11(Mon) 01:00:53

貴族の娘 ジャネット (引きずって押し倒したあと拒絶した)

引きずって押し倒したあと拒絶した#しんねんのおもいでをかんけつに

(28) 2016/01/11(Mon) 01:40:29

メイド セリア (gintetsu)

おはようございます。

遅めの朝食を用意しました。
【すき焼き丼】【生卵】【あさげ(味噌汁)】
昨日の残りの再利用ですの。

>>28
たしか・・・
押し倒したまではよかったけど、酔いが回り過ぎて御子息の憤り具合が軟弱だった事がありますわ。

(29) 2016/01/11(Mon) 09:40:02

娼婦 ノーマ (まか)

関東風すき焼きは卵おじやにするとうまい

関西風はどうなんだろうか

(30) 2016/01/11(Mon) 09:50:40

犬少年 ディン (ABCDE)

おはようございます

(31) 2016/01/11(Mon) 09:58:32

読書好き リュー (kiiron)

こにゃにゃちわー

(32) 2016/01/11(Mon) 11:01:05

メイド セリア (gintetsu)

>>30
関西ではおうどんかと存じます。

「うどんすき」と「うどんを入れたすき焼き」
違うのでしょうか?

駅にある「立ち食い屋さん」で、「月見下さい」って頼むと、関東では月見そば、関西では月見うどんが出されますの。
驚きでしたわ。

(33) 2016/01/11(Mon) 11:07:13

メイド セリア (gintetsu)

焼き鳥もそうですね。

「串盛り」頼むと、
関東では塩、関西ではタレで出されましたわ。


「やきそば定食」もショックでした。
関東では【ヤキソバ、スープ、サラダ】ですが、
関西では【ごはん、味噌汁、ヤキソバ】ですもの。

(34) 2016/01/11(Mon) 11:10:29

メイド セリア (gintetsu)

タラコって知ってる?

あったかご飯によく合うんですよね。
関西の人にタラコをお歳暮で贈りましたの。
そうしたら「どうやって食べるの?」ですって。
「生でそのまま。ごはんに合うわよ」って教えたら、
「えーっ!?」ですって。

逆に「どうたべると思ったの?」って聞いたら、
「焼くでしょ? フツーは」ですって。
関西の方は明太子や焼くなど、かこうしないとタラコを食べられないと思ってるようですね。

↓関西の人、御意見プリーズ

(35) 2016/01/11(Mon) 11:16:55

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


メイド セリア (gintetsu)

焼き肉もそうですね。

関西の焼き肉屋さんの肉って、タレにしみこませたタイプの肉が多くて、テーブルに塩・コショーが置いてないんですよね。

焼き肉は塩・コショーがビールに最高にmatchするんですけど。
塩・胡椒の効いた肉と冷たいビールの奏でるハーモニー。永遠に食べ飲み続ける事ができるのに。

タレの焼き肉では途中で飽きがくるの、私だけ?

(36) 2016/01/11(Mon) 11:23:38

メイド セリア (gintetsu)

あら?
ジャネさまが「じゃーねー」と去ったようですけど・・・

東西比較はお嫌いだったのでしょうか?

(37) 2016/01/11(Mon) 11:25:18

8人目、宿屋の女主人 スーザン がやってきました。


宿屋の女主人 スーザン (hepa)

今日のお昼はタラコぱすたにしようかね

(38) 2016/01/11(Mon) 11:47:09

宿屋の女主人 スーザン (hepa)

焼肉よりも焼鳥がいいねぇ

求むピースケ

(39) 2016/01/11(Mon) 11:49:03

読書好き リュー (kiiron)

@すき焼きのしめ自体我が家ではしない(汁さえ余らない、ご飯にかけるから)

A月見といえば月見うどん

B焼き鳥とか焼き肉はタレだよね

C焼きそば定食はご飯、味噌汁、焼きそば

Dたらこは焼いても食べるけど、生でも食べるね

(40) 2016/01/11(Mon) 12:24:28

読書好き リュー (kiiron)

たらこ(や明太子)に関しては地域じゃなく個人要素なんじゃ

(41) 2016/01/11(Mon) 12:25:37

読書好き リュー (kiiron)

話はかわるけど、18才と81才の違い大喜利が面白かった

(42) 2016/01/11(Mon) 12:49:58

メイド セリア (gintetsu)

リューは関西の方かしら?

「やきそば定食」というメニューはは東西に存在するけど、「お好み焼き定食」というメニューは関西にしか存在しないよね。


たちポン(タラの白子のポン酢あえ)とタラコを一緒に食べるとおなかの中で孵化するかな?

(43) 2016/01/11(Mon) 12:57:33

読書好き リュー (kiiron)

孵化するかは知らないけど、スイカの種を飲み込んだらお腹の中でスイカが育つ話を思い出した

(44) 2016/01/11(Mon) 13:28:19

メイド セリア (gintetsu)

gintetsuさんがどっかの村で言ってた気がするけど、北海道の人はタラコに火を通すなんて、タラコを愚弄するにもほどがあるんですって。

コンビニおにぎりが普及しだして「焼きタラコ」を知ってビックリしたそうよ。

それはそれで美味しくて驚いたらしいけど。

(45) 2016/01/11(Mon) 13:29:03

メイド セリア (gintetsu)

スイカの種は飲み込むと盲腸に詰まるらしいわよ。健康な時は盲腸が大腸に押し戻すようだけど、そうでない時は盲腸に堆積して腐って盲腸炎(虫垂炎)になるんですって。

私、虫垂炎やって切除手術した事あるんですけど、摘出した盲腸が普通の人の倍くらい長くなってて、お医者さんもビックリしたんだってw
失礼よねーwww

(46) 2016/01/11(Mon) 13:34:56

読書好き リュー (kiiron)

へえー

お酒とタバコとギャンブルは控えようね、セリアくん

(47) 2016/01/11(Mon) 13:38:18

メイド セリア (gintetsu)

盲腸で思い出したんですけど、剃毛したの。
してくれた人が新人看護婦さんで不慣れだったわ。

パンツのゴムの部分で御子息を上手い事見えないように押さえながらジョリーンしてくれるんだけど、なんかこそばゆくてwww

で、嫁が横で剃毛される私と看護婦さんをガン見しててねー

なんか怖かったw

(48) 2016/01/11(Mon) 13:39:42

メイド セリア (gintetsu)

あら?
誤解してますわよ。

【非銀CO】
とりあえず置いときますね。

(49) 2016/01/11(Mon) 13:42:03

読書好き リュー (kiiron)

へえ、良かったね

(50) 2016/01/11(Mon) 13:43:06

読書好き リュー (kiiron)

>>49

ん?
自白?それともやぶ蛇かな?

(51) 2016/01/11(Mon) 13:46:40

宿屋の女主人 スーザン (hepa)

儂も盲腸の手術したことあるが剃毛はなかったぞい

(52) 2016/01/11(Mon) 13:46:41

読書好き リュー (kiiron)

へえ、そうなんだ

(53) 2016/01/11(Mon) 13:48:51

宿屋の女主人 スーザン (hepa)

セリアは(毛が)ぼうぼう

しかも男の娘かい…

(54) 2016/01/11(Mon) 13:48:54

宿屋の女主人 スーザン (hepa)

▼セリア

(55) 2016/01/11(Mon) 13:49:13

メイド セリア (gintetsu)

>>51 銀塗り仕掛けてきてるのかしら?

>>52 じゃ、あの剃毛はサービスだったのかしら?

(56) 2016/01/11(Mon) 14:03:20

メイド セリア (gintetsu)

そういえば。

盲腸の手術した時だったかなー?
局部麻酔の予定だったんだけど、ビビってる私を見てお医者さんが途中で全身麻酔にしてくれたの。

で、手術室から出た私を見て、嫁が「何かあったんですかっ!?」って看護婦に聞いたら看護婦さんが「旦那さん、途中で全マにしますか?って効かれてハイって答えたので全マになったんですよ」って笑いながら言ったそうなの。
嫁は顔から火が出る位はずかしかったんだってw

(57) 2016/01/11(Mon) 14:07:53

メイド セリア (gintetsu)

扁桃腺の除去手術した時はもっと悲惨。

手術室から病室に輸送される時に、「・・・子が…」「○○子があそこに…」ってうわ言を言ってたんだって。
で、看護婦が「どうしたんですか? 何がいるんですか?」って私に聞いたらしいの。

そうしたら・・・

(58) 2016/01/11(Mon) 14:11:35

メイド セリア (gintetsu)


「貞子があそこにいるっ!」

って言ったらしいよ。
 

(59) 2016/01/11(Mon) 14:12:37

読書好き リュー (kiiron)

へえー

(60) 2016/01/11(Mon) 14:13:15

メイド セリア (gintetsu)

リング流行ってた頃の話ね。

足の骨折手術の話もあるけど聞く?

(61) 2016/01/11(Mon) 14:13:37

読書好き リュー (kiiron)

うん

(62) 2016/01/11(Mon) 14:14:38

メイド セリア (gintetsu)

扁桃腺の時は一週間位入院したんだけど、看護婦さんの間で有名な話になってたらしくて、結構人気者になった私。

(63) 2016/01/11(Mon) 14:17:20

メイド セリア、読書好き リューに頷いた。

2016/01/11(Mon) 14:18:43

読書好き リュー (kiiron)

手術も入院もしたことないから少し憧れる
僕以外の家族が全員手術(入院)経験者だから余計にね

セリアの話も楽しみだけど、スーザンの盲腸話も聞いてみたいなー

(64) 2016/01/11(Mon) 14:21:22

メイド セリア (gintetsu)

学生の時にね、事故って膝蓋骨(しつがいこつ:足の皿の骨)砕いたの。で、手術したんだけど、当時は皿の骨を金属で固定して埋め込む方法だったの。

で、9か月後に金属を摘出する二次手術を受けた時の話ね。

もちろん全マだったんだけど、想定以上に長かったのと、金属を外す為にガンガン叩いたりしてたみたいで、脳天に直に響いて途中で目が覚めたのよね。

(65) 2016/01/11(Mon) 14:32:28

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

アニー (master)
0回 残3000pt
テレサ (いりいち)
1回 残3000pt
ポーラ (Liebich)
0回 残3000pt
ジャネット (くるくる)
1回 残3000pt
ディン (ABCDE)
0回 残3000pt
イリス (まか)
1回 残3000pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合