人狼物語@リア充


182 名無しの村 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


もっと読む

ニキータ に 1人が投票した。
キリル に 1人が投票した。
メーフィエ に 9人が投票した。

メーフィエ は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、 キリル が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、 レイス、 ニキータ、 フィグネリア、 オリガ、 アリョール、 ロラン、 ユーリー、 ラビ、 サーシャ の 9 名。


オリガ (ddDd)

いま戻。

(吊襲みた感想)
狩人. . . 。あとメーフィエ吊ったのね。まあ。うんそりゃあ。

で。

レイスは白でいいっぽ。
わたしと感覚で合ってない、のは白黒じゃあない
けどそれを向こうが片白武器にして隠さないで来る路線なら、わたしの初日の一旦ノーカンにしても、そういう白採りに来た狼ある?と思ったけど>>2:82は素直に白いわ。片白と合わせて白でいいっぽってなるくらいは。

(0) 2013/10/31(Thu) 05:06:48

オリガ (ddDd)

んでサーシャなんだけど。
サーシャ黒だったら>>2:72>>2:73>>2:76みたいなひっぱってひっぱってな打ち方するかなあ?初動あんなてるてる坊主で。 が最終的なあれ。
もし仮にするとするとねえ。サーシャ出力そうとう落としてるんだよね多分。牙爪全隠しの狼。でもそれする必要ないよねえ。
白っ!っていうか。全く黒くないっっ!っていう。眠いから感覚100割ですまんことだぎゃ。

(1) 2013/10/31(Thu) 05:17:41

オリガ (ddDd)

あ。
もうキリル死んでるし、300なんだから、黒引きあるならその占はライン考察マストだかんね。

苦手申告あって手伝いたかったら手伝うけど。
バカ吊り一回してる以上、適当に黒出しました〜みたいな片黒を吊る余裕はあると思うなかれ。

片黒2ならそのロラでおkだしこの限りじゃあないけど(ないけどライン考察ははなだしねえキリル? 練る

(2) 2013/10/31(Thu) 05:22:42

アリョール (omame)

キリルが……

【ラビ人狼】

ちょっとほっとしたわ…。ライン考察はやるつもりです>>2

(3) 2013/10/31(Thu) 08:18:56

アリョール、 オリガにお辞儀をした。

2013/10/31(Thu) 08:20:37

アリョール、 ラビをつんつんつついた。

2013/10/31(Thu) 08:21:17

アリョール、空を舞った。

2013/10/31(Thu) 08:21:43

ラビ (月夜の釣り猫)

判定確認
【狩人CO】護衛先:アリョール

キリル護衛と迷ったの。でも●ラビなら確実にアリョール護衛して判定見たかったの。
キリルごめんね。メーフィエもお疲れ様。

(4) 2013/10/31(Thu) 08:25:34

ラビ、 アリョールをつんつんつついた。

2013/10/31(Thu) 08:26:32

ラビ、 レイスをじっと見つめた。

2013/10/31(Thu) 08:27:12

サーシャ、 アリョールをじっと見つめた。

2013/10/31(Thu) 08:41:07

サーシャ、 ラビをじっと見つめた。

2013/10/31(Thu) 08:41:19

サーシャ、 ロランをハリセンで殴った。

2013/10/31(Thu) 08:43:27

サーシャ、 ロランに謝罪した。

2013/10/31(Thu) 08:43:36

サーシャ、 ロランをじっと見つめた。

2013/10/31(Thu) 08:43:42

ロラン (ずんべろ)

【フィグ人間】です。

(5) 2013/10/31(Thu) 09:37:04

ラビ、 ロランに頷いた。

2013/10/31(Thu) 09:41:08

ロラン (ずんべろ)

鳩からなんで簡潔に。
キリル、メーフィエお疲れさまです。
ラビ狩CO確認。
また夜に。

(6) 2013/10/31(Thu) 09:41:46

ロラン (ずんべろ)

いい忘れ。
ラビ狩真偽の回答は狼が出すはずなので、吊り反対。
では。

(7) 2013/10/31(Thu) 09:47:11

ラビ (月夜の釣り猫)

メイフィエが狩人のはずないじゃん大げさだなぁ。

アリョール真だと思ってたから片白のままぎりぎりまで護衛しているつもりだったの。ロラン真だったのね。
だからアリョールに占われたくなかったの。昨日狩人COも考えてた。
>>60 ロランの占い理由が狼探している。>>67 >>78占い師の目線。ロランの真度上がる
>>71「被った場合は結果後だし狙うけど。」真なら狂人に先出させたいけど、狂人なら後出ししたいよね。
>>79 黒出しやすいところを占いしたようだね。
なので、狩人COはやめて占われることにしたの。

(8) 2013/10/31(Thu) 10:02:27

ラビ、宿を出た。

2013/10/31(Thu) 10:02:48

フィグネリア (DARKSOULS)

襲撃判定CO諸々確認した。

まあ、ラビ狼ならそうするよね、な感想。対抗回さず、潜伏真狩はアリョール護衛鉄板で。

それと、ロラン>>7がおかしい。ラビはロランの白なんだから、ロラン視点ラビ狩真偽ははっきりしてるはずなのに、わかってない。

(9) 2013/10/31(Thu) 10:08:54

フィグネリア (DARKSOULS)

ラビ>>4>>8それだとラビはアリョール偽だと思うけど護衛したって事?それはおかしいだろ。

(10) 2013/10/31(Thu) 10:17:18

フィグネリア、席を外した。

2013/10/31(Thu) 10:18:01

オリガ (ddDd)

方針は>>9でいい。けど>>10はちと曲解じゃね。

ラビはアリョール真だと思ってた@けど(>>8の下から六行目)探してみれば、偽要素を見付けたぴょん
を分離して書かなかっただけだと思う。

問題はロランのあれが>>9下の解釈でいいのかどうなのか。
ロランの>>7ラビ狩真偽の回答は狼が出すはず を

ラビ狩真偽の回答は(客観視点でも)狼が出すはず って読むと別に破綻はしてない。日本語下手くそなのはその通りだし真なら確かにもっと主観でしゃべるターンなんだけど。

(11) 2013/10/31(Thu) 10:30:43

オリガ (ddDd)

ラビと灰のライン。

>>1:38で四人の灰を挙げる。ラビの力量で、ここで仲間の名前をあげるか←四人も出してるからここだけだと微要素
だがすぐ続いて>>1:41でサーシャ↑
>>1:42でわたし>>1:55で確霊にもさわる(このあたり白いような気もするけどね
で。>>1:56ユーリーが真っ先真っすぐに● いくらなんでも切るには早過ぎだしクリティカルすぎるし追求>>1:62にも>>1:74の返しが真っすぐで仲間ならすごいなあ
レイス>>1:90本音は直▼希望 他言葉がわりと強い。
ニキータ>>2:38でラビ白いと思う を理由付きで。>>2:51でラビもニキータは違う、と。
フィグネリアと話す>>2:56>>2:57こういう振り向き様まっすぐにいく感じだけ切り取るとラビ狼ならかっこいいね。物怖じしてない
んでレイスがさっきのに続いて>>2:70でも被せ▼願

(12) 2013/10/31(Thu) 10:48:36

フィグネリア (DARKSOULS)

オリガ>>11
んー、ラビは>>4では「判定を見たかったの」とあるが、>>8では「だから占われたくなかったの」とある。『だから』って事は黒が出ると思ってたってことだろ?
て事は、黒が出されるであろうアリョールを護衛した、ってなっておかしくなると思うんだが。

(13) 2013/10/31(Thu) 10:49:06

フィグネリア (DARKSOULS)

ラビ>>8最下段も、昨日の段階で黒が出そうと思ってたって事だろ。

(14) 2013/10/31(Thu) 10:52:54

オリガ (ddDd)

>>2:74でフィグネリアがやっぱこいつおかしい、でラビニキータ狼おっずにべっと
ラビの希望は昨日が>>2:69●フィグネリア○サーシ おとといが>>1:81●メーフィエ○フィグネリア

まとめようか。
ユーリー 真っ先にラビ●
レイス 二番手。あと継続して●▼
ニキータ 互いに白いなりなんなり
フィグネリア 最終的にラビは入ってんじゃね。向こうからは●に二日とも。
サーシャ 真っ先に軽く上げられてる。サーシャからは他ラビ●がわりと上がるなかいっさい占にあげず

(15) 2013/10/31(Thu) 10:55:25

サーシャ (遊丹)

ラビ真時のケアをしたいなら、狩対抗を出すべきだよね。
しかし私はロランが真に見えないしラビが狩人に(というか白に)見えないので出さないルートでラビ置いといてニキータ吊るか、という感じである。

ゆーて三日目対抗の白に黒ってのは狂人がとる戦術として超安定なので、その点でラビに黒を出したアリョに疑惑は15くらいある。
ので対抗出すルートでもいいんだけどねー。

(16) 2013/10/31(Thu) 11:00:56

オリガ (ddDd)

結論。切方向ならユ,レ,フ
逆路線なならニ>サ ←こっちに見える

(17) 2013/10/31(Thu) 11:01:26

オリガ、 サーシャに相づちを打った。

2013/10/31(Thu) 11:01:53

オリガ、 フィグネリアにお辞儀をした。

2013/10/31(Thu) 11:02:17

オリガ、 フィグネリアに同意した。

2013/10/31(Thu) 11:02:36

ロラン (ずんべろ)

移動中につき鳩から一言。
>>9 フィグ
僕にわかってるのはラビは白ということだけ。
占い対抗が狂ならラビ狩確実だけど、対抗が狼なら……。

(18) 2013/10/31(Thu) 12:34:01

オリガ、 ロランに相づちを打った。

2013/10/31(Thu) 14:28:37

オリガ、 ロランに相づちを打った。

2013/10/31(Thu) 14:28:47

オリガ、 ロランに相づちを打った。

2013/10/31(Thu) 14:28:47

フィグネリア (DARKSOULS)

一撃

オリガ>要はラビが矛盾してるんじゃね?って事。

ラビ★俺の>>2:58>>13>>14に関して何かある?

(19) 2013/10/31(Thu) 15:31:20

ラビ (月夜の釣り猫)

僕的には>>2:56「え?なんで?」>>2:57「僕からわかるわけないじゃん」だけど、

僕を狼と見てる村側のフィグからは当然の質問って意味だったんだね。フィグを占って>>2:82をロランが見ないで寝てしまっていたら占うの。

(20) 2013/10/31(Thu) 15:56:05

フィグネリア (DARKSOULS)

>>20の意味がさっぱりわかりませんけども。

(21) 2013/10/31(Thu) 16:24:27

ラビ (月夜の釣り猫)

>>2:58白っぽいところが狼の事だってあるから、確定白じゃない限りラインの対象だと思うの。

>>13この「だから」は>>2:33「ラビ占いするよりは、灰に潜伏している狼に占い当てて欲しい」の時点の事。ここではアリョ真で確定白になると思ってた>>8下段の後>>4でアリョール護衛にしたの。

>>14黒が出るかどうかは昨日の時点でわからないの。アリョール偽なら出しやすいほう。アリョール真なら白が出るだろうから護衛したの。

(22) 2013/10/31(Thu) 16:31:39

サーシャ (遊丹)

「単体では白めかもしれんけど、ラインで見るとコイツ狼あるな」
ということは往々にしてあるので、単体で白見ててもライン推理はするというのはおかしくない。その点はラビが正しく、フィグはそこで攻めるのは論理的でないと思う。
が、そもそもラビは「自分が確定白になっちゃうのが嫌だからアリョに占われたくないなー」と狩人視点で思いつつ真に見えるアリョを護っていた割に>>4でも>>8でも驚きが希薄に見えるんだよなー。

あと>>8のラビ思考の時系列がぐちゃぐちゃに見えるのはフィグ>>13の通りだと今ちゃんと読むと同意できる。

(23) 2013/10/31(Thu) 17:07:16

フィグネリア (DARKSOULS)

ラビ>>22うーん、>>8最下段の「なので」はどこにかかる?

(24) 2013/10/31(Thu) 17:43:27

アリョール (omame)

夕方のちら見。
狩CO来る気はしていた。
だってラビは2d囲われ済みで、俺襲わないで確霊襲撃してる・狩候補を消してないんだから黒出されは計算で狩人COしますよね…炙らなきゃ勝てないですよねー…。
逆に言うともし、俺が狂人なら「ラビが狩人COする」と見切ってないと出せない。
偽黒出しやすいとか言ってますけど…襲撃も含めると寧ろ出しにくい状況だったよ。

オリガのライン考察見た。読み込みはちょっと今忙しいんで後回すけど俺はニキ・ラビだとラビ狩人COしたらニキに縄が飛ぶ可能性は高いのにラビがCOするかな?>サーシャ

あとオリガ、レイスは人間だから…なんでラビからの狼探しで候補に入ってんの……

(25) 2013/10/31(Thu) 18:08:38

アリョール、 オリガを怪訝そうに見た。

2013/10/31(Thu) 18:09:58

アリョール、 オリガに首を傾げた。

2013/10/31(Thu) 18:10:21

アリョール、空を舞った。

2013/10/31(Thu) 18:10:50

サーシャ (遊丹)

アリョ>>25
狩COについて言われてみればそうかもしれないが、じゃあオリガユーリーフィグの方が可能性高い?と考えると、えーって感じ。
対抗出すことに期待してた場合はそうでもないような。
あとニキが「ラビが狩対抗したら俺が死ぬからラビそのまま死んで!」みたいな感じだとそもそも勝てないのでそこはもうちょっと気概があるんじゃね普通。
「対抗出なかったら気合でサシャ殺すわ!」とか。

ニキは毎日朝一撃で残り夜って感じなので、そうだなー。
帰ってきたらニキがなんて言ってるかに期待かな。

(26) 2013/10/31(Thu) 18:21:46

ニキータ (undiel)

こんばんは。襲撃、判定、狩とめまぐるしいね。ラビ君白く見てたし、アリョも真に見てたけどこの結果は実に悩ましいな。どっちか偽って事か。

>>18を見てお茶でも濁すか、アニョ狼パターンは占い判定が微妙だね、例え安全域に狼がいたとしてもね。アニョレイスはあるにはあるけど昨夜のレイスの反応からするとちょっと考えにくいね。ポロポロ白とか言ってるけど、釣り針が大きすぎるかな。まあ真狂が一番ありうるな。

(27) 2013/10/31(Thu) 18:29:15

サーシャ、 ニキータをじっと見つめた。

2013/10/31(Thu) 18:30:37

ニキータ、 サーシャに首を傾げた。

2013/10/31(Thu) 18:39:20

フィグネリア、 ニキータをじっと見つめた。

2013/10/31(Thu) 18:39:48

ニキータ (undiel)

ちなみに俺の狩人予想の最初はメーフィエだったよ。>>1:75見て違うかもなあと思いつつ二日目の周到な自吊り発言は狙ってたんじゃないかなと思ったけど。彼が狩人としても、まあいいや吊ろう位にしか思ってなかったよ。

(28) 2013/10/31(Thu) 18:43:37

ニキータ、 フィグネリアに首を傾げた。

2013/10/31(Thu) 18:43:52

フィグネリア (DARKSOULS)

うーんと、今のところ▼ニキータにしてる。理由はラビ狼と思ってるのとラビ>>2:55がやっぱりラビニキータ狼の漏れに見える。
●はアリョール●サーシャで、ロラン●ユーリーかオリガなんだが、どっちも白いからどっちでもいいな。ロラン偽ならどうするかな、と。

(29) 2013/10/31(Thu) 18:50:10

ロラン (ずんべろ)

鳩だけど目についたので
>>29 僕の占い師としての食指はオリガには動かないのでユーリーで。
また夜きます。

(30) 2013/10/31(Thu) 19:01:47

ニキータ (undiel)

>>28
「最初は」っていうのは消し間違いだった。まだ狩人の真偽はついてないので、もうちょいゆっくり判断するよ。うっかりさんだったな。

(31) 2013/10/31(Thu) 19:05:32

フィグネリア、 ニキータをじっと見つめた。

2013/10/31(Thu) 19:10:14

アリョール、 ニキータに首を傾げた。

2013/10/31(Thu) 19:33:42

アリョール、 ユーリーをつんつんつついた。

2013/10/31(Thu) 19:35:40

レイス (えま)

…ふむ。キリルおつかれさま。

ニキータをまともに見れてない現状でこれ言うのは何様だが▼ニキータ●サーシャで「ラビの仲間がサーシャか、それ以外かを知りたい」と思っている。

ロラン自体は「真ありえない」程ではないが
ラビが黒過ぎる上、アリョールは真が伸びているように見えるのでメーフィエ白だろうし吊り手が厳しくなってきたなーと。
正直困っている。

>>28非狩してるし、今日はこれで、
襲撃の結果見てから残った村側で判断するのがいいかと。

(32) 2013/10/31(Thu) 20:06:24

ユーリー (いりいち)

遅くなったね。ごめーんお2人ともお疲れ様。

あー対抗つのらんのは正直めんどいなと【非狩】今の所ラビ狼予想だけどね。戦略性は別に良いよね。

でラビが狩炙りだしのためにCOしたのなら仲間は▼●外位置だよ。狼が何のために狩炙り出しをCOするのか?狩を襲って占いを食べるためじゃないの。なので村の立位置としてニキータは外れると思うのだが。

ラビ偽なら明日吊るまでなんで。まぁなんというかかんというか。メフ白で考えてはいるけどなんで占いつぶさんのかという時点で微妙。
まあまず占いを3d4dに喰えるように動いてはいないんで割と食えなかったんでは?と思ってたりもする。

(33) 2013/10/31(Thu) 20:07:22

ユーリー (いりいち)

うーんまぁ読ませてもらったけど、ニキータラビは何か合わんのだよな。

>>12お互い庇いあうのはなんか気持ち悪いんだよね。ラビのラインでいうと>>2:51が急に出てきた印象を受けたんだよね。おおニキかみたいな。ラビの発言って周りの影響を受けているようなデジャブ感というのがあって自分の意見ではないようなニキの評価が気持ち悪く感じるんだよね。

アリョって確か補完明言してたよね?でメフ吊らなかったら▼ニキの声も結構出てての霊▲。ラビニキ狼は悠長すぎる襲撃と思うが。占われた狼ってのはLWを活かすために行動するんじゃねーの。それが全くないんだけども。

(34) 2013/10/31(Thu) 20:21:04

ユーリー (いりいち)

だよねだよねで僕きもいな。

うーんなんだろうな僕の感覚がフィグサシャと合わんすぎる。まぁオリガは継続して白いんですけども襲撃に関して考えてなさすぎじゃない?
ラビ追求にしてもあー・・・うん。明日になれば分かるんじゃないと言いたくなるんだが。まぁ変に刺激しないでおこう。

(35) 2013/10/31(Thu) 20:27:37

レイス (えま)

偽決め打って今日▼ラビしてロランが明日ちゃんと襲撃されているか見るのがいいのかなーくらいまで頭に浮かぶ

そしたらアリョール▼で、フィグネリア以外から狼探して…、


ロラン=真なら残5名時点で間違ったらEPるけど。


>>34
オレもラビの仲間がニキータってのはないと思うので▼ニキータはしたくないんだが今回は「アリョールが2黒目を引くことに価値がある」と思うのでお茶を濁してみようかな、みたいな

(36) 2013/10/31(Thu) 20:35:39

ユーリー (いりいち)

で昨日のサシャの質問に答えるけど。ポイントがなくて中途半端に削っちゃったんだよねー。

昨日時点本命予想はフィグサシャやなという文。
フィグって結構村のエアポイントやなかった?(僕だけ?)>>1:79フィグの霊圧が消えた・・・?まぁ互いによく触れていない部分の無意識的な穴を感じたという。

フィグに関しては昨日の視点漏れ指摘や今日のラビに対する触りもそうなんだけどさ。
言葉の添削。そう見える(思った)文と実際の事象の天秤はその人物の色がはっきり分かってからだと思うんだけども。添削の比重が大きすぎてあんまり同意はしてない。

(37) 2013/10/31(Thu) 20:39:58

ユーリー (いりいち)

>>36んー。アリョールに期待を掛けすぎない方(頼りすぎない方)が良いと思うよ。

まぁキリルいないし、メフ吊っちゃったしね。メフを白として考えるとニキを吊るのは何かやだ。
いやまじで、こいつ残してもやばいなと思ってるんだけどもね。メフ狩じゃね???とか逝っちゃってるなとは思うけどもね。今更ながら自吊りはやっぱ駄目だわ。

(38) 2013/10/31(Thu) 20:44:37

ラビ (月夜の釣り猫)

>>36極論だな…ロランに●レイス補完してみたいな。…まぁロランが決めるといい。

>>24 の回答書こうとして自分でも気持ち悪くなったよ。

(39) 2013/10/31(Thu) 20:46:40

ロラン (ずんべろ)

ラビ狼でのライン考察は僕にはできない。白だから。なのでラビを狼に仕立て上げようとしている人達の中から占わせてもらうね。

(40) 2013/10/31(Thu) 20:50:35

ユーリー (いりいち)

んーラビ視点ではさ。ラビが狩だから対抗はでないわけだよね。その中でサシャの発言で何か思うこととかある?

まぁラビがどこ吊りたいのかが聞きたいだけなんだけども。

(41) 2013/10/31(Thu) 20:59:28

ラビ (月夜の釣り猫)

>>41 一番吊りたいのはアリョールだけどね。
サーシャは、明日を見越したあざと狼の可能性くらいかな。

>>27>>28と、ニキータは今日▼集めてるのにさっくりなのは、謎い。

(42) 2013/10/31(Thu) 21:18:29

アリョール (omame)

俺は▼ラビに刺してる、と。つーか、先生、そろそろ胃が痛いですって気分…。占いだとそうは言ってられないんだが村の話題の中心になってる段階で俺のメンタルはボロボロです…やめて……こっち見ないで…、的な。

ラビ・ニキは仲間かっていうとかなり疑問なんだよな>>34に同意。>>26の下、気合で云々の部分は非同意。ラビ見てると追いつめられて自棄になって特攻YEAAAな狼陣営の感覚がしない。

つか、ニキ狩人じゃないよな?唐突にメフィ狩人じゃーんとか言い出すの「潜伏しようとしてる」真狩が阿呆な事してる様に見える(他灰は反応せんように)
喉的にも300だし引っ張らずに出るなら出た方が良いという意見を1つ>ニキへ(反応し難かったらスルーして良いけど…)

(43) 2013/10/31(Thu) 21:24:54

ユーリー (いりいち)

>>42ありがとう。まぁそうだよね。ラビ真の場合でもニキ狼はおかしいんだよな。何故ラビに対抗しないという疑問。

オリガ>サシャ▼に合わせる気ない?ついでにレイスも誘っておく。

>>43僕はいいよね?ただの阿呆に見えます。

(44) 2013/10/31(Thu) 21:29:51

ラビ、 アリョールをじっと見つめた。

2013/10/31(Thu) 21:34:29

アリョール、 ラビの頭をなでた。

2013/10/31(Thu) 21:36:51

ラビ、 アリョールに首を振った。

2013/10/31(Thu) 21:38:43

ニキータ (undiel)

>>43
【非狩】。真狩じゃないからアホは回避できたようだ…。胃痛いんか…、無理せずにな。
>>2:72に質問そういえばあったな。目立ちたくないの理由は目立つと恥ずかしいからwあ〜でも目立つの関係なく衝突したくない願望は結構あるかもなあ。

(45) 2013/10/31(Thu) 21:50:55

アリョール (omame)

>>44
役職持つと急に阿呆になるやつもいるから確認とかはきちんとしとこうって、過去に阿呆やった事ある阿呆がここに。
ラビの発言は「村に対して傍観的」「自分の行動は他人事」なんだよな。
この発言傾向を自覚してるなら相方から切ってもらう方が自然。襲撃から考えるにラビ黒は見せられた黒であることも+すると切ってそう。
単体加味しないで相方の動きって考えるとユリ>フィグがしっくりくる。ニキとかより。直近のユーリーのニキ拾いが白い、フィグは死にそうじゃん何か。
サーシャがはっきり切っても庇っても居なくて悩ましい。単体も加味してくとサーシャを占い先にしてる。

霊能者にjobチェンジ(たしか吊り先占いはできた筈)するのは嫌なんで何処刺したか確定したらその対象actで殴って欲しいな、と。*仮眠してくる*

(46) 2013/10/31(Thu) 21:54:19

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ニキータ (undiel) [人狼]
2回 残6000
フィグネリア (DARKSOULS) [村人]
31回 残6000
アリョール (omame) [狂人]
57回 残6000
ユーリー (いりいち) [人狼]
56回 残6000

犠牲者 (4)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残6000
キリル (トト) [霊能者] (3d)
153回 残6000
レイス (えま) [村人] (4d)
108回 残6000
オリガ (ddDd) [村人] (5d)
88回 残6000

処刑者 (4)

メーフィエ (me) [村人] (3d)
2回 残6000
サーシャ (遊丹) [村人] (4d)
78回 残6000
ラビ (月夜の釣り猫) [狩人] (5d)
46回 残6000
ロラン (ずんべろ) [占い師] (6d)
14回 残6000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合