人狼物語@リア充


221 仰げば尊し我が師の狼


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


もっと読む

教育実習生 ワカバ (amami)

初日からのログ見返してたけど3日目までで時間切れ。ごめん。
今日は▼ピースケで。すでに投票セット済みです。

そこまででの考察で申し訳ないけど、私がピースケにほだされたのは>>1:158。考察下手な私のプレッシャーを解いてくれた、って。内容もほぼ当たってるし(テキトーってところ)。

(47) 2014/06/11(Wed) 18:01:21

教育実習生 ワカバ (amami)

で、>>3:24とイチジクの白出し先を考えると、ラインあるように見えるのよね。

こういう言い方はマタタビとユリッペにものすごく失礼なんだけど、失礼承知で言わせていただくわね。

マタタビユリッペワカバ相手なら議論で勝てると思った&この3人はSG候補。←これイチジクとピースケの共通の考えなんじゃないかしら。
イチジク狼が早々に判明するのは分かってるでしょう?だからこの3人に順に白出ししていけばSGにできる。

私はマタタビの固さは理解できるの。言ってることも理解できるの。最も白い奴を疑うという考えも、自分の力量&自分がSGにされやすいっていう自覚から来てるもの。そこ私と同じなのよね。

失礼なこと言って本当にごめん。力量でいうと私が一番劣ってる。ただマタタビの固さという点と、ユリッペの黒村な点(>>4:39>>4:41)は村ならSGにされやすい。

ユリ白確定したあとでピースケ狼と見ての考察だから若干先入観あるとは思うけど…。
マタタビとユリッペ、失礼なこと言って本当にゴメン。

(48) 2014/06/11(Wed) 18:02:59

教育実習生 ワカバ (amami)

サイゴーは白視してるわ。
>>27クィーンはこれに答えてね。
また明日!

(49) 2014/06/11(Wed) 18:03:52

教育実習生 ワカバ (amami)

ああ、>>41に同意。私も視点漏れ感じた。

(50) 2014/06/11(Wed) 18:05:03

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

ピースケを人狼だと思うから、と言う理由以外に理由が必要なのかしら?

貴方達は、お母様を人外だと確信して処刑して?
ユリッペは確実に人狼だと思って投票したのかしら。
違いますよね。

私は、ピースケが人狼だと思い至る様々な理由があり、それによりピースケに投票します。それだけです。

(51) 2014/06/11(Wed) 18:07:26

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>51を説明不足だと感じ、私が処刑される可能性もあるでしょう。
しかし、それはそれ。そうなった時は、私自身の推理力もしくは説得力が不足していたというだけの事。その経験を生かし、次の私はもっと上手くやるでしょう。

Q.E.D.(言いたいだけ)

(52) 2014/06/11(Wed) 18:09:43

教育実習生 ワカバ (amami)

あと、イチジクが占い先を、バンチョーとピースケに擦り寄るためにワカバ→ユリッペに変えた可能性。
私は大いにあると思うわ。バンチョーに擦り寄れる&ユリッペなら白を出そう、ということでイチジクは手を打ったんだと思う。これがユリッペでなければイチジクはあのキャラだもの、自分の意思を貫いたかもしれないわ。

私がバンチョー完全白視してるうえでの発言になってるのは重々承知。でもピースケとバンチョーなら断然バンチョーのほうが白よ。

(53) 2014/06/11(Wed) 18:10:07

教育実習生 ワカバ (amami)

>>51クィーン、だからその「様々な理由」を言って欲しいのです。
ごめん時間切れ

(54) 2014/06/11(Wed) 18:12:04

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

えっ……。

ピースケ人狼ということに関し、私はこの真に驚くべき証明を見つけましたが、この余白はそれを記すには狭すぎます。

(55) 2014/06/11(Wed) 18:18:00

生徒会書記 サイゴー (理恵ビッチ)

>>42シゲサン


RP、関係ない。

(56) 2014/06/11(Wed) 18:37:10

スケ番 キョーコ、理事長の娘 クィーンを小一時間問いつめた。

2014/06/11(Wed) 19:15:39

スケ番 キョーコ (hana)

>>53
「バンチョー完全白視」なのに、なんでバンチョーvsピースケみたいな比較になってんだ?
完全白視のやつと比較したら誰だってそれよりは黒になるだろ。

サイゴー&マタタビのどこがピースケより白いんだ?

ワカバのGSが見てーんだが、時間切れか。

(57) 2014/06/11(Wed) 19:36:06

転校生 マタタビ (shadowgatex)

【諸々、把握】
>>10>>12キョーコ
最終的に村視していたユリッペに投票して尚、来て早々ほんのり黒かったとか言いながら、白判定見たら手の平返したように、ユリッペ投票した奴反省しろとかどの口が言ってんだ?
状況的にお前も同罪だし、ユリッペを黒視して投票した奴らよりもお前が反省して謝罪すべきだな
大体、例え俺の気が変わって鳥に票を入れたところで、あの状況でユリッペの票を上回る訳がない事ぐらい想像に難くないし、うっかり焼き鳥がとか・・・何言ってんだこいつは?
・・・この不審な行動により、キョーコ潜伏狼の線があるかもしれないので警戒しておく

(58) 2014/06/11(Wed) 20:09:32

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>4 サイゴー
俺はあのキチガイの発言を通訳し解説できるほど超人でもないのでそれは不可能
だが解説出来ない代わりに、俺がサッチャーを真と見た理由ぐらいなら話しても良いか
1、サッチャーのCO順は最後。よほどの口達者でない限り、狼が出て来る事はほぼない
2、発言内容がキチガイで、イチジク・イワオと比べたら白アピも信用も取る気がない。ここで狼の線を消した
3、初日は狂の線も考えてみたが、発言内容を注意したところ、二日目には少しは日本語を話すようになってくれた
4、でもイチジク・イワオのように好感度を上げようとしていない。する必要がない立場と見た
5、自分の視点から見える考察を出し、且つ自信があるように見えたのでイワオよりも真らしいと思った
これで納得してくれるか?

(59) 2014/06/11(Wed) 20:10:21

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>22>>55クィーン
そういやお前ずっと、イチジク、鳥、ワカバのラインで見てるけど未だにそれよく分かんねえな
ワカバは鳥の庇い方を見れば、SG要因補欠と見て良いだろうに・・・。なんでそこをラインと取るんだ?
俺はこいつが白置きしてたバンチョー、キョーコのどっちかに狼がいるかもしれないとずっと思ってるけどな
まあ>>58の通り、バンチョーよりもキョーコで間違いないんじゃない?と今なら思うがね
あと、お前は鳥吊りたがる割に理由言わないのはどうなの?お前視点の鳥狼要素ぐらい話したって良いんじゃない?
吊りたい吊りたいだけで通る訳がない事はお前が一番分かってるだろ
余白云々とか言い訳してないでさっさと述べたらどうだ?

(60) 2014/06/11(Wed) 20:11:10

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>4:93ワカバ
俺は白狼がいると思って、占い希望は全員村から比較的白置きされてた人間にしただけ。それが通るかどうかは別としてな
でもその後俺は鳥に票入れる事にして、一人浮くなと思ったら何故かみんなワカバワカバ騒いでたから、俺は特になんとも思ってなかったけど、色見てもらったら?という感覚でワカバも入れただけ。特に説得する理由はない
>>4:94
▼キョーコについては、腹立ったから&誰も票を入れないから吊られない事が確実&ユリッペを村視してたし俺の票が人を吊る形になるのが嫌だったから。それだけだがね

(61) 2014/06/11(Wed) 20:11:50

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>33バンチョー
初日引っかかった箇所は>>1:157>>1:163>>1:185
でもRPの一貫かなぐらいで流した部分でもある
演技過多、は言い過ぎたな悪い
俺はお前ほど言葉選びが上手でもないし文章力もないから、どうしても抽象的になっちまうだけだ。あんまり気にしなくて良いぜ
それに今俺はお前を序盤よりも村視しているし。発言とかじゃなく、状況的にな
お前が俺をどう思おうが勝手だし、それはこっちも一緒だと思ってる
因みにこれ>>32厨二・子供はともかく、責任取りたくない、は当たってるわ
俺が人と判断した奴が吊られる状況に合わせて罪を被るぐらいなら、俺ごときのたった一票なんて大人数もいたら捨てて良いと思ってる。それが俺のモットー

(62) 2014/06/11(Wed) 20:12:30

転校生 マタタビ (shadowgatex)

今日は文句なしで▼ピースケ
理由並べたら沢山あるが、主に自分の信用を利用して村が人を吊るように仕向けた点だな
しかし今回のユリッペ吊りは本当に酷いな・・・
バンチョーは初日からユリッペを怪しんでたし、それを知った上でありもしない囲い疑惑を浮上させ
尚且つバンチョーのユリッペへの不審が半端ない事を利用して、ユリッペ黒塗り。そして吊った
もう行動が人外的としか言えない・・・
>>53でワカバも言ってるが、これには同意だ
この鳥狼、吊らないとかないでしょ?
これから何を言い出すか知らんが、投票は変える気ない
そんじゃ

(63) 2014/06/11(Wed) 20:13:40

転校生 マタタビ、宿を出た。

2014/06/11(Wed) 20:15:44

鳥小屋の主 ピースケ (ABCDE)

よしOK。
とりあえず外堀から埋めていくが、まずクィーンは人間だと判断する。
投票の件は勘違いで反故にして発言からだが、クィーンの発言の本質的な部分はかなり健全だという感想は変わらない。
とりさんを疑ってるのはとりさんが狼に見えるからだろーけど、これは二日目から続いているのである。

恐らくだけど、こいつは最初はあまりマジメにやる気はなかったんじゃなかろーか。ただ村の(クィーン視点からの)アホさに飽き飽きしてきてやる気を出してきたんだろーな。とみている。

イチジク・ピースケの予想は何かしらの勘由来なんだろうが、今露呈されている結果について、クィーンの考えが否定される材料は出ていない。なのでロック自体に違和感がない。

(64) 2014/06/11(Wed) 20:47:24

鳥小屋の主 ピースケ (ABCDE)

あととりさんは今回のように勝手に「強い潜伏」と勘違いされて無駄に警戒されることが多々あるんで、今回のクィーンもマタカヨ、ぐらいなのだが、クィーンの発言は読めば読むほど本質的な部分において健全で明解である。

>>23というのも、「私はそれぐらいの気持ちでピースケを黒く見ています」という意思表示に他ならないので、「じゃあクィーンとピースケ両方吊ろう」と考えてはいけない。もしそういう風に考える奴がいたら、それはマスゴミ脳である。

3日目に最初に(正確には2日目から)イチジク狼を声高にいってるのもクィーンである。なのでこいつの白はかなり硬いと思っている。
考えで違う部分で言うことがあるなら、サッチャーは偽だと思うけどね。コケコケ。

(65) 2014/06/11(Wed) 20:57:50

転校生 マタタビ (shadowgatex)

あ、ワカバ悪い。ユリッペ村視した点言うのすっかり忘れて落ちるとこだった
初日と二日目は本当に流れがよく分からないし読解に苦しんだけど、キチガイ(特にクィーン、アニー、サイゴー、スマイル)は放置で良いかと思いつつ、黒い動きしてる奴や、白アピしてる奴、白置きされてる奴に分けて注視する事にした
その結果ユリッペは、黒い動きをしているただの村かなと判断した。発言もワカバがケチつけるような取り方をしたことは一度もなかったな。素直にそうか、ぐらいにしか思わなかった。それはワカバも含まれる
確かにユリッペの場合は素黒が俺と同様、酷かったかもしれないし、みんなが黒い黒いって言うのも分かるし否定はしない
ただ同類だからこそ分かる誤解を受けやすい体質って言うのかな。変人は変人にしか分からない部分ってあるわけで・・・なんか説明が難しいな
まあ要するに、白狼に固執している俺は潜伏するならキチガイよりもまともな奴の方だろうなと
それは以前白狼に惨敗した村で学んだことが所以だ
そうしたら自然と黒さが露呈している奴など、狼なんかじゃないと思ったってだけかな

(66) 2014/06/11(Wed) 21:07:52

転校生 マタタビ、空を舞った。

2014/06/11(Wed) 21:09:22

鳥小屋の主 ピースケ (ABCDE)

シゲさん>>43
その再チェックをずっと行っていたところである。白視していた所のどこかに狼がいることは確定してるわけだしな。

で、全員の発言を何度も読んだが、まずこの中でマタタビが最も黒いという結論自体は変わらなかった。
・前回の経験から白狼を経験しているのは解る。でもなんで今回も白狼がいる前提で事を運んでいるのか。
・サッチャー真(イチジク偽)で見ていたのは解る。じゃあなんでイチジクの白であるユリッぺに一瞬足りとも警戒を見せないのか。
・ユリッぺが白だと思ってたとしても、なんで「吊られて白出して証明されてこい」と言える心境になるのか。
・そもそも発言自体は真真していたイチジクから白を出されたことによって、村人ならその結果自体は合っているので、多少は見直す気になるはずである。なぜならなかったのか。

(67) 2014/06/11(Wed) 21:18:59

鳥小屋の主 ピースケ (ABCDE)

滞在時間が短いことについての指摘に対してマタタビは「チンケな黒塗り」と言い返していたが、これはとりさん的には重要なのである。狼は極力村と接している時間を削りたいと思うからな。可能な限り。

マタタビの人物像は「白狼を警戒し、疑ってきたお前が狼だ、を言い続けているだけの灰の人」である。
ただそうだと仮定しても、村の実際の状況を見てその考えに至るか?という部分が多く、この人物像がキャラ設定に見える。それが恐らく初日から感じている演技臭なんだろーなーと。

(68) 2014/06/11(Wed) 21:31:10

鳥小屋の主 ピースケ (ABCDE)

で、クィーンは白だろーし、バンチョーも部分部分主張の内容が村の利だし、キョーコも白いし、ワカバも黒い点は無いと思っている。ワカバがとりさんにほだされてると思ったのならそれはある意味正しいぞ。とりさんにはワカバの発言は素直だと思うし、村でも恐らく論戦不向きだろうということは見て取れたからな。
サイゴーは狩人じゃないかな。明日霊死んでたら考え直してもいいかもしれない。

ただマタタビ狼としてもこの中にもう1wはいて、それが誰かを考えた時に合致するのはバンチョーではないかと考えている。
こいつだけマタタビの白の取り方が不自然で、他に疑いの目が向くように動いている。(ちなみにクィーンは狼だと思ってるピースケの逆を張ってるだけかとオモワレなので気にならない)

(69) 2014/06/11(Wed) 21:47:49

用務員 シゲサン (sakakibara)

鳥さん。確認させておくれ。

バンチョー白視の理由は>>4:58[比較的オピニオンリーダー的な立ち位置から▼イチジクの流れを補強した番長は村だろうし]じゃが、
キョーコ君も同じかの?
もし違うなら白視した箇所をアンカーで教えてくれるかの。

じじぃからのお願いじゃ。

(70) 2014/06/11(Wed) 21:50:12

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>67
落ちようと思ったら鳥から疑問があったので上から順に答えておく
・白狼がいる前提、と言うよりは単純に固執しているにすぎない。頭が固いとしか言い様がないな
・警戒する理由がない。>>66を参照。同類か、としか思えなかったし俺と同じく白出しされた時点でSGにされたとしか思えなかった
・多数が黒いと言ってる以上本人が何を言っても、俺が何を言ってもきっと聞く耳を持ってくれないと分かってた。俺もそういう経験があるしな
だから本当に村ならシゲさんが生きているうちにと・・・そういう気持ちだな。村視したは良いが、本当に村かどうか確認も込めて煽った部分もあるっちゃある
・村から真視されてただけであって、俺からしたら白アピ媚売りは、単純に狼の専売特許と思ってる
だから偽視した奴からの白出しなんて見直す気も起きないし、鳥からロックもされてた事もあってSGにされたとしか思えなかった

(71) 2014/06/11(Wed) 21:58:00

転校生 マタタビ、宿を出た。

2014/06/11(Wed) 22:01:29

鳥小屋の主 ピースケ (ABCDE)

シゲサン>キョーコはそれとは別の理由かな。
キョーコについては>>1:138で●マタタビを出した所から白めで見ている。とりさんも●マタタビだそーか、でもこいつコアまだだしな・・・と考えていた所で見たので、印象がとても良かったな。
それ以降つづく発言も、サッチャーの見方などについても同意見である。キョーコの意見は真っ当だと思っているし、現段階でも変わらんよ。

真っ当なことを言うのが狼、ではないのだ。

真っ当なことを言うことが出来ない狼は黒狼
真っ当なことを言える狼は白狼。それにマスゴミ的印象操作ができる力量がともなえば前衛、というのが正しいのである。

キョーコのそれからはいずれも感知していない。少なくともマタタビ狼であれば白でいい。そんな感じでみてる。

(72) 2014/06/11(Wed) 22:10:41

番長 バンチョー (lam)

>>34キョーコ
ピースケの白さは、上手い奴がやれば出来る白さなんだわ。イチジク系だな

ピースケは確かに白いし、昨日は吊りたくなかったからガチで弁護したが、アレは他人を説得するためのものであって、俺がピースケを信じるために積み重ねたものではない。ユリッペ白とスマイル>>4:87襲撃という状況から見ても、ピースケの白は落ちる

マタタビから感じる白さは、上手い奴が演技で出来るレベルを超えている。イワオ系だな。マタタビがこれを演技でやってる場合、かなり図々しい性格でなきゃ無理だ。が、俺がマタタビから感じるのは、その逆なんだわ。>>35は「喋ってるうちにキャラが完成してきた」と考えれば説明がつく範囲。プロローグの中でも変化はあるぜ

(73) 2014/06/11(Wed) 22:11:09

番長 バンチョー (lam)

ピースケはな、人物を評価する際に、その人に合ったハードルを設定してないよな。クィーンに対しては低すぎるし、マタタビに対しては高すぎる。クィーンの本人要素は全力で拾うが、マタタビの本人要素はガン無視だ

つーか、今日のマタタビは普通に白いよな

キョーコはマタタビの思考開示を受けてもまだ疑ってんのか?

(74) 2014/06/11(Wed) 22:14:38

用務員 シゲサン (sakakibara)

>>72鳥さん
わしゃキョーコ君が▼イチジクに二の足踏んでたように感じたんで、白視してる鳥さんの見解をききたかったんじゃ。返事ありがとうじゃ。

(75) 2014/06/11(Wed) 22:31:25

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

流石エース人狼ピースケ。懐柔されそうですわ。
ぐらぐら。

(76) 2014/06/11(Wed) 22:36:43

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

ピースケ白だったら>>69を信じてマタタビとバンチョーかマタタビとサイゴーを吊ってみましょう。

サイゴーは居ないフリをして吊りを逃れた薄汚い人狼よ、きっと。

シゲサンが生き残って楽が出来ますように。

(77) 2014/06/11(Wed) 22:42:05

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

別にバンチョーがエース人狼でもおかしくはないわね。
ピースケの説得に心動かされたのでバンチョーに投票しましょう。

まあピースケかバンチョーのどちらかはエース人狼でしょう。
クィーン必殺手の平返し! お吊られなさい、エース人狼バンチョー!

(78) 2014/06/11(Wed) 22:44:32

番長 バンチョー (lam)

お前な、視点漏れの指摘にまともに反論出来ないからって、そこまでガッツリ開き直ってんじゃねーよ。コントかよ

(79) 2014/06/11(Wed) 22:49:52

番長 バンチョー (lam)

とりあえず、今日はピースケ吊りたい陣営が同時に二人死んでるしどっちも人間なんで、ピースケ吊ろうぜ

ピースケ&クィーンがあからさまに透けててアレな感じだが、手順的には(バランス的には)クィーンよりもピースケが先だな

(80) 2014/06/11(Wed) 22:54:57

スケ番 キョーコ、理事長の娘 クィーンを怪訝そうに見た。

2014/06/11(Wed) 23:01:13

スケ番 キョーコ、番長 バンチョーが仲間だと感じた。

2014/06/11(Wed) 23:02:25

スケ番 キョーコ、鳥小屋の主 ピースケをじっと見つめた。

2014/06/11(Wed) 23:02:52

スケ番 キョーコ、転校生 マタタビを怪訝そうに見た。

2014/06/11(Wed) 23:03:02

鳥小屋の主 ピースケ (ABCDE)

番長に疑問を抱いたのはマタタビ関連もあるけど、今日の思考の速さもある。99.9%黒だと思ったユリッぺは白だったんだろ?なぜ考え直す時間を取る前に発言を優先したのか。

ユリッぺ吊から自分の推理が否定されてない灰(クィーン・キョーコ)が積極的に場を動かすのは解る。でも番長のはわからん。極めて軽率に見える。
ユリッぺが白ならクィーンも白くなる、も解らん。こいつは「真占を吊るなんて村思考じゃない」を基点にクィーンを疑っていたので、ユリッぺの色とは完全に無関係なはず。

まぁ何にせよ、明日シゲさん生きてて2w残りならシゲさんの指定に従って票を揃える。シゲさん死んでたらサイゴー再考、という感じがいいかと思われる。

(81) 2014/06/11(Wed) 23:05:39

鳥小屋の主 ピースケ (ABCDE)

クィーン&マタタビ?

いいえ、バンチョー&マタタビです。

へ(ё)へ 【▼マタタビか番長にいれる】 へ(ё)へ

(82) 2014/06/11(Wed) 23:09:45

用務員 シゲサン (sakakibara)

バンチョー君
>>14>>80は内容が真逆じゃないかの?
君に影響を与えたのは誰かのう。
わしゃその人物が気になるぞい。

(83) 2014/06/11(Wed) 23:10:26

鳥小屋の主 ピースケ、番長 バンチョーをハリセンで殴った。

2014/06/11(Wed) 23:22:27

番長 バンチョー (lam)

>>83シゲサン
俺が提案したワカバ吊りに妥協しなかったクィーンが白く見えた。今朝のクィーンの連投は、真に迫るものがあった

俺は一度、クィーンを信じたんだよ、シゲサン

だから真剣にピースケ人狼説を考えた
そして相方のパターンを考えていった。サイゴーだと思ったし、やっぱりワカバだと思ったが、二人とも白く見えた

で、結局クィーンが相方であると結論が出てしまったわけだ

もう一度読み返したら、3/8の部分が変に見えた。最初は読み飛ばしてたから気付かなかったけどな、視点漏れだわ

というわけで、その人物は、クィーンだ

(84) 2014/06/11(Wed) 23:22:45

用務員 シゲサン (sakakibara)

>>84 わしから見たら箱入りクィーンは鳥さんロッカーにも見えるんじゃが。
相方がクィーンだと思うなら先に▼クィーンで判定みるのはどうかの?
もっともわしが生きてればの話じゃが

(85) 2014/06/11(Wed) 23:38:55

用務員 シゲサン (sakakibara)

クィーンがほんに狼なら>>78はある意味投了したようなもんじゃないかのう。
果たして狼がそんな真似するかのうというのが
わしの疑問じゃ。

(86) 2014/06/11(Wed) 23:43:19

スケ番 キョーコ、用務員 シゲサンに首を傾げた。

2014/06/11(Wed) 23:45:03

用務員 シゲサン (sakakibara)

わし変なこと言っとるかのう。
萎縮した脳みそで気になった人に▼しとくわい。
少数かもしれんが。

(87) 2014/06/11(Wed) 23:53:32

スケ番 キョーコ、用務員 シゲサンに首を振った。

2014/06/11(Wed) 23:56:15

用務員 シゲサン (sakakibara)

む。キョーコ君はバンチョー君と同意見かの?

(88) 2014/06/12(Thu) 00:04:01

スケ番 キョーコ、用務員 シゲサンに首を振った。

2014/06/12(Thu) 00:07:35

スケ番 キョーコ、理事長の娘 クィーンを怪訝そうに見た。

2014/06/12(Thu) 00:07:43

スケ番 キョーコ、転校生 マタタビを怪訝そうに見た。

2014/06/12(Thu) 00:07:49

スケ番 キョーコ、教育実習生 ワカバを怪訝そうに見た。

2014/06/12(Thu) 00:08:00

スケ番 キョーコ、鳥小屋の主 ピースケをじっと見つめた。

2014/06/12(Thu) 00:08:14

スケ番 キョーコ、番長 バンチョーが仲間だと感じた。

2014/06/12(Thu) 00:08:24

用務員 シゲサン (sakakibara)

いま▼マタタビ君にしとる。鳥さんかマタタビ君の色が見えたら進展するような気がしてのう。
わしゃ明日生きとるかわからんで最後の一票のつもりじゃて、揃えたほうがいいならそうするぞい。

(89) 2014/06/12(Thu) 00:11:53

スケ番 キョーコ、鳥小屋の主 ピースケが仲間だと感じた。

2014/06/12(Thu) 00:22:04

スケ番 キョーコ (hana)

・鳥&番を読み返した。やっぱり白い。
・でもクィーン白・マタタビ白考察内容は不賛同。
・クィーンの票の動きが不審。鳥との仮想ラインを繋ぐことで鳥を吊りに来た動きに見える。
・今日のマタタビの丁寧さに違和感。急に生存欲を発揮したように見える。
・クィーンの狼候補から突然ワカバが消えたことの違和感。

=クィーン&マタタビ>ワカバ ……か?わからん。

色見たいのは▼マタタビ

(90) 2014/06/12(Thu) 00:43:42

スケ番 キョーコ、用務員 シゲサンに頷いた。

2014/06/12(Thu) 00:48:29

用務員 シゲサン (sakakibara)

>>90同意じゃ。わしも>>62上段〜中段に妙なしおらしさを感じ▼マタタビ君にしたんじゃ。

(91) 2014/06/12(Thu) 00:55:35

用務員 シゲサン (sakakibara)

さて寝るかの。
誰が▼になるかわからんが、明日の朝、生きていられたら結果を貼りだすとするかのう。

(92) 2014/06/12(Thu) 00:58:27

用務員 シゲサン、席を外した。

2014/06/12(Thu) 00:58:44

番長 バンチョー (lam)

ユリッペ白判定なんだから、俺かピースケを吊るべき場面だぜ。俺とピースケがユリッペを殺したんだから当然だな

▼ピースケ

(93) 2014/06/12(Thu) 01:02:22

スケ番 キョーコ、番長 バンチョーに首を振った。

2014/06/12(Thu) 01:06:18

スケ番 キョーコ、転校生 マタタビを怪訝そうに見た。

2014/06/12(Thu) 01:06:36

スケ番 キョーコ、理事長の娘 クィーンを怪訝そうに見た。

2014/06/12(Thu) 01:06:44

教育実習生 ワカバ (amami)

おはよう。
>>57キョーコ
白狼がいると分かった時点で、最白バンチョーと、自他共に認める「仲間」ピースケのどちらか。と思ってたから、ピースケをメインに見ていたつもりがバンチョーとの比較みたくなっちゃいました。

GSは
バンチョー>キョーコクィーンマタタビサイゴー>ピースケ
並列はコンマ1ほどずつ左が白。

バンチョー白視の理由は、その場その場で思ったことを発言している(裏で相談してない)という雰囲気。

ピースケがバンチョーを「オピニオンリーダー」と呼んだのが擦り寄りに思える。
ほぼ全員がバンチョーを白視=信用してたのは分かるけど…うーん

(94) 2014/06/12(Thu) 05:08:25

教育実習生 ワカバ (amami)

あと、サイゴーが白視の中でちょっと落ちたのは、イワオ真とまだ信じつつも、確証ないから自戒を込めて落としたの。
狩人という言葉も出てるし、もうやっぱり普通の言葉で話してほしいです。
発言内容だけでなく、口調も見たいのよこちらとしては。
たとえば「おで、怒る」では本当に怒ってるかどうか判断できないでしょう?
この人は本当のことを言ってるかどうか?ってのを探るのがここの村人の仕事なんだから。お願い。

★ピースケ
>>3:11にピースケの名前がないことに気づきませんでしたか?
4日目に、このイチジクがまとめた投票を見ての考察をしていますが、その時も気づいていませんでしたか?

ピースケからの回答、聞けるかな…。
一応▼ピースケにセットしてあります。

(95) 2014/06/12(Thu) 05:11:44

教育実習生 ワカバ (amami)

っていうか、サイゴー狩人っぽいと思いつつも、もし本当なら狼にも狩人とバレやすい行動とりすぎてない?クィーン狩人というほうが納得できたりする自分がいます。まあ、狩人の話はこれでおしまい。

(96) 2014/06/12(Thu) 05:24:52

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

シゲサン (sakakibara) [霊能者]
11回 残3000pt
マタタビ (shadowgatex) [人狼]
113回 残3000pt
キョーコ (hana) [人狼]
72回 残3000pt
バンチョー (lam) [村人]
34回 残3000pt

犠牲者 (6)

ウメコ (master) [村人] (2d)
6回 残3000pt
メカタロー (meeco) [村人] (3d)
10回 残3000pt
イワオ (mochasu) [占い師] (4d)
3回 残3000pt
スマイル (kima) [村人] (5d)
48回 残3000pt
サイゴー (理恵ビッチ) [村人] (6d)
5回 残3000pt
ワカバ (amami) [狩人] (7d)
1回 残3000pt

処刑者 (5)

サッチャー (snsn) [狂人] (3d)
7回 残3000pt
イチジク (いりいち) [人狼] (4d)
15回 残3000pt
ユリッペ (さんだる!) [村人] (5d)
13回 残3000pt
ピースケ (ABCDE) [村人] (6d)
28回 残3000pt
クィーン (Heart of the Maelstrom) [村人] (7d)
78回 残3000pt

突然死者 (1)

アニー (dop) [村人] (3d)
13回 残3000pt

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合