人狼物語@リア充


30 放浪の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


もっと読む

学生 バーニィ (ABCDE)

ビッチ >>8
いただきます

(14) 2011/02/05(Sat) 15:33:15

学生 バーニィ、メイド セリアを抱きしめた。

2011/02/05(Sat) 15:33:39

マッチ売り クロウ (kanakatsu)

今日も鳩から一撃離脱
>>13
黒引ければ詰みだな。

(15) 2011/02/05(Sat) 15:49:44

マッチ売り クロウ (kanakatsu)

イリスセリアの白確ズにはルナかポーラどちらを狼と見るのかをよく考えて欲しい。

(16) 2011/02/05(Sat) 16:00:34

犬少年 ディン (snowfox)

さっきの続きなんだけどマッチとハッチはどうも
互いにあまり質問とかぶつけないようにしている
ように見えるんだよね。ネイや俺を疑い始めた
タイミングが同じだし、ラインがありそう。
で、肝心のバーニィなんだけど、ラインがあるのは
ポーラの方かな?バーニィ吊りを強く反対してたしね。
それでも真と見ても別に視点おかしくないし、
>>12も気になったからマッチ&ルナの方が
しっくり来るね。

(17) 2011/02/05(Sat) 17:04:21

犬少年 ディン (snowfox)

昨日マッチを白視してたのにとかいうツッコミは
勘弁してくれよ。占い結果と霊視結果で考え変わるん
だから。

(18) 2011/02/05(Sat) 17:06:08

メイド セリア、学生 バーニィに照れた。

2011/02/05(Sat) 17:12:27

メイド セリア、学生 バーニィを抱きしめた。

2011/02/05(Sat) 17:12:36

メイド セリア (あさくら)

>>18
黒判定出てるんだもん、そこ突っ込んだりしないわよぉ。
 
むしろ、なんでそんなことわざわざ言うんだろって思っちゃったあたし。

(19) 2011/02/05(Sat) 17:28:54

メイド セリア、マッチ売り クロウに頷いた。

2011/02/05(Sat) 17:29:49

メイド セリア、空を舞った。

2011/02/05(Sat) 17:30:04

犬少年 ディン (snowfox)

>>19
俺視点マッチ白でポーラ狂ルナ狼やポーラ狼ルナ狂の
可能性も残ってるから。
その可能性をあまり考えてないのは>>17の通りだ。

(20) 2011/02/05(Sat) 17:51:38

悪戯好き イリス (タフポン)

人間の僕から分かる繋がりはセリアの>>9にある通りだね。

とりあえずセリア人間確定だね、おめでとう。
ネイを吊った時点で占い師をポーラかルナに絞ったって事なんだから、今日の吊りからバーニィは外して良いんじゃないかな
今日吊るなら占い師のどっちかで良いんだよね?そっちが人間ならそこから繋がりも見えるしね

(21) 2011/02/05(Sat) 19:12:20

女学生 ポーラ (間)

こんばんは。判定確認した。

やはりネイ狂人でルナ狼だったね。そしてルナはディン黒判定か。
で、セリアが村視点で白確定。

よく読み返して、クロウの黒要素と、より納得してもらいやすいように、村視点では灰のディン・バーニィの白要素もまとめてみる。

(22) 2011/02/05(Sat) 19:21:30

女学生 ポーラ (間)

<クロウの黒要素まとめ>
・(>>1:21)とりあえず自分占いをすると言ったネイに反応。これは自分が占われることに敏感に反応してしまったのだろう。そして、その後その事について何もクロウから発言がないのは、その事に気がつかれたくなかったという事。
・(>>1:44)初日黒狙い希望。そして発言から黒を探す気いっぱい。これについて、クロウ白と仮定して考えた場合、発言から黒を探しているのなら、誰が黒っぽいか言わなかったのは不自然。
・(>>2:13)ネイにバーニィの黒要素をあげて欲しいと希望した。そしてネイはバーニィの黒要素を(>>2:18)であげたけど、それについてクロウは結局どう答えをだしたのかが不明。

(23) 2011/02/05(Sat) 20:32:56

女学生 ポーラ (間)

<続き>・(>>2:98)ディンへの返答の中で、私が誰かをかばっているように見えると発言。誰かをかばっているように見えたのなら、当然それが誰なのかを考えるはずだけど、結局その答えが不明。
・(>>2:98)私への返答の中で、私のクロウ狼という理由について「こじつけにも程がある。」こう言うからには、クロウにとって、私のクロウ狼の理由は納得いかない事だらけだったのだろう。全てをあげるのは無理だとしても、納得がいかない所を1つもあげていないのは不自然。
・(>>6)明日のイリスの判定を見られない可能性をだしていない。これは今日私を吊り、明日イリスを襲って私を狼だという事にしたいから、あえてその可能性についてふれなかった。

(24) 2011/02/05(Sat) 20:34:58

女学生 ポーラ、席を外した。

2011/02/05(Sat) 20:45:02

メイド セリア (あさくら)

クロウ、初日に特に占って欲しい人とかいたー?
 
 
>>24
一番上は流れから、ディンがポーラを庇ってるって意味に取ってたわぁ。

(25) 2011/02/05(Sat) 21:00:34

マッチ売り クロウ (kanakatsu)

さて、ポーラから俺の黒要素来てるんでカウンターかますとする。

>>23
上。占い師が「とりあえず」で占い先決めるのおかしいって突っ込みのどこが黒いのか?ましてや初日しか占えない可能性だってあるのに。で、「気がつかれたくなかった」って何?意味がわからない。

中。占い師視点黒いと思う所を占ってほしいって話だが。それと初日は灰の誰も占い希望出してないぞ。ここを黒要素って言うのは無理ある。

下。>>2:18見たが>>2:19がどうみてもおかしかったから反応検証する必要すら感じなかった。

(26) 2011/02/05(Sat) 21:20:16

マッチ売り クロウ (kanakatsu)

>>24
上。「庇ってる」のは『ディンがポーラを』だ。セリアの解釈が正しい。

中。全てを挙げるって…。「程がある」の意味わかる?「限度を越えている」だ。数多くある、じゃないぜ。

下。これが一番意味がわからないし、発想が狼だぜ。イリス抜くにはジャネットかガルシアが狩人じゃなきゃならない。で、今日ジャネット喰われてる。おそらく狩人狙いだったんだろう。その思考が丸出しだぜ。

(27) 2011/02/05(Sat) 21:23:31

マッチ売り クロウ (kanakatsu)

>>25ぶっちゃけると初日だしまったくわからんかった。


そしてこれもぶっちゃけると、明日イリスさえ生きてればいいとも思ってる。
前述したがジャネットガルシアが狩人じゃないことを祈る。
で、明日イリスから出る判定が黒なら万歳。白でもまぁいいが。最終日二択になっちまうが。
俺視点めんどくさいのはポーラ吊って白出た時なんだよな。ネイ真ルナ狼ポーラ狂が一番めんどくさい。ま、昨日のディン見てるとルナ真ポーラ狼ネイ狂の方がかなり強いと思うから、そんなに心配してないが。

(28) 2011/02/05(Sat) 21:28:55

マッチ売り クロウ (kanakatsu)

離れる。

(29) 2011/02/05(Sat) 21:29:06

メイド セリア (あさくら)

>>28
ありがとー。
 
クロウの思う黒ってわけじゃなく、
占い師の思う黒を狙って欲しかったんだろうなって解釈してたんだけど、>>26も見るに合ってそうね。
 
クロウ自身はずっと対話して探るスタイル貫いてるから、矛盾ないんじゃないかしら。

(30) 2011/02/05(Sat) 21:39:31

メイド セリア (あさくら)

ポーラの>>2:72>>2:73とクロウの>>2:98に何か思うことある人、他にいない?
 
 
この状況、特にディンが白なら不利だろうけど、あなたに懸かってるわ。頑張って。

(31) 2011/02/05(Sat) 21:52:04

メイド セリア (あさくら)

ルナ、もっかい確認しておきたいの。
 
初日と昨日。自由にするか統一にするか、どういう思考の流れで決めたのか。
見直してみたけど、ちょっと読み取りにくいの。

(32) 2011/02/05(Sat) 22:26:13

メイド セリア (あさくら)

ディン、>>17だけど。
ルナが質問っていうか、疑問飛ばしてるのは>>2:94くらいじゃないかしら。
 
クロウは確かにルナへの言及少なめ。
でもあたしやジャネットへもこんな感じだったし、互いにぶつけないようにしてる……って程ではないんじゃない?

(33) 2011/02/05(Sat) 22:26:36

悪戯好き イリス (タフポン)

鳩だよ、とりあえず占い師は仕事が終わったことになるから今日は占い師吊りで良いんだよね?
発言見返したんだけどポーラの方が若干真寄りかな、ルナは忙しいのか発言からはちょっと読み取れないよ、だから今日はルナにセットしたよ。
俗に言うローラーだね

(34) 2011/02/05(Sat) 22:30:00

犬少年 ディン (snowfox)

俺もルナに投票しておく。ネイ真ポーラー狼じゃない
限りルナが狼だし。

(35) 2011/02/05(Sat) 22:50:29

女学生 ポーラ、空を舞った。

2011/02/05(Sat) 23:03:55

女学生 ポーラ (間)

>>25)のセリアと、(>>27)のクロウ(上の発言)を読み、クロウ(>>2:98)の発言は、ディンがポーラを庇っているという意味だったのかと思った。
これについては私の誤読だった。

>>26(上)クロウの発言について
クロウが気がつかれたくなかったという意味について。
「狼クロウが(あの時点で狼からみて真の可能性もあった)ネイにまっさきに占い先にあがってしまった事に反応した」という事について、気がつかれたくなかったという事。

(36) 2011/02/05(Sat) 23:06:21

女学生 ポーラ (間)

あまりまとまってないけど、喉の残りを考えて先にだしておく。

ディンの白要素
・(>>1:22)で「情報が少なすぎて議論できない」発言。
確かにあの時点では発言の情報が少なすぎたと思う。狼なら情報が少なすぎという表現はでてこない。

バーニィの白要素
・(>>2:41)ネイ吊って黒がでたらバーニィ白になるという事について。
ネイ狂人だと思っている私にはその発想はなかった。こういう発想がでるのは白い。

(37) 2011/02/05(Sat) 23:08:20

女学生 ポーラ、席を外した。

2011/02/05(Sat) 23:09:46

孤児 ルナ (min)

…ちょっとだけこれた。
>>32セリア
初日…ルナ、勘違いしてた…まとめいるとおもった…。
…だから一番お話聞いてルナが信用できそうな、ジャネット…。
でも、いらなかった。
襲撃ない…イリス確定かわかんない…だからみんな一緒で、結果違えば…誰がうそつきかわかると思った…。

(38) 2011/02/05(Sat) 23:16:50

孤児 ルナ (min)

ジャネットについて…
ジャネットが死んだ…理由、なんだろう。
・バーニィ白と感じてた…ネイの結果と違う考えだけど関係あるかな…?
・灰つり希望で潜伏幅狭めたかった…。
・みんなに質問…積極的だった。村のため頑張ってくれた…ルナは信用してたから、白狙いで占いたいって言った…。

(39) 2011/02/05(Sat) 23:17:03

孤児 ルナ (min)

ディンについて…
>>1:42のクロウ宛…ガルシアがまだ来てなかったけど、対抗なければ確定霊さん…吊ってわかる…。
対抗CO来ても…村に黒でたらその占は偽…。
他の疑問点も教えてくれない…何故?

(40) 2011/02/05(Sat) 23:17:57

女学生 ポーラ (間)

そろそろタイムアップかも。

>>27(中) クロウの発言について
うん、さすがにおかしいと思った所を全てをあげるのは喉や時間の都合上無理だと私も思う。
でも、私はクロウに対して「私がクロウを狼だと思った理由の発言について、おかしいと思うところ全てをあげて欲しい」という意味でいったのではない。
クロウが「限度を越えている」と思うぐらいおかしかったのなら、どこがどうおかしいか1つでもあげるという反応が自然なのに、それがなかった。だから不自然。という意味。

(41) 2011/02/05(Sat) 23:18:00

孤児 ルナ (min)

また少しいなくなる…。

(42) 2011/02/05(Sat) 23:18:31

孤児 ルナ、席を外した。

2011/02/05(Sat) 23:18:40

犬少年 ディン (snowfox)

>>40
ガルシア対抗するかも知れなかったじゃん。
あと村に黒出たらって、それが他の村人から分からないからツッコミ入れてるんじゃん。

(43) 2011/02/05(Sat) 23:31:29

女学生 ポーラ (間)

>>27(下) クロウの発言について
「私>>24」の意味について説明。
クロウの「ポーラかルナ吊ってイリスの判定見る。」という発言はあるけど、今日私かルナを吊って明日イリスが襲撃されてしまった場合についてクロウは言っていない。
なぜクロウはそのパターンについて言っていないかについて考えた。その結果、「今日私かルナどちらが吊れるかわからないから、どう転んでもいいようにイリスを襲撃して、占い師ローラーを狙って逃げ切る狼」なのだという結論になった。

(44) 2011/02/05(Sat) 23:31:32

女学生 ポーラ (間)

タイムアップ。

自分でできる限り説明した。
でも結局、私とクロウの発言を読んで「クロウが狼かどうか」についてどう考えるかはその人次第。

明日朝来る事ができないかもしれない。

おやすみ。

(45) 2011/02/05(Sat) 23:36:45

女学生 ポーラ、空を舞った。

2011/02/05(Sat) 23:36:55

女学生 ポーラ、宿を出た。

2011/02/05(Sat) 23:37:06

犬少年 ディン、女学生 ポーラに手を振った。

2011/02/05(Sat) 23:42:25

孤児 ルナ (min)

ディンのこと…
>>11 1日目から今日まで…情報がいっぱい出たけど、怪しすぎるの根拠はどこ?
ルナはネイが狂さんだと思うから…そこは同意…でもバーニィの結果白…。

>>17で疑い始めたタイミングが同じ言う…どこの事?
…ルナが時々しか来られないから、タイミングが合ったとは…考えない?
それに、ルナから見てクロウ…おかしな意見、いってない…。
決め付けっぽい意見もあった…けど、理由でわかった…ルナの結果もあってる…。
だから質問しない、おかしい?

(46) 2011/02/05(Sat) 23:50:21

孤児 ルナ (min)

>>18セリアも言ったけど、先回りして言い訳にしか見えない…。イリスにお願いするからいいけど…。

質問、ちょっと答えてくれてありがと。

(47) 2011/02/05(Sat) 23:50:47

孤児 ルナ (min)

>>13バーニィ…ルナもそう思う…。ポーラ先に吊って、結果…黒証明したい。
>>21イリス ルナも同感…。

襲撃について…ポーラは可能性っていうけど…。
狩人さん誰か観察してたの…?何故…?
最悪の事態考えるの、悪くない。けど、いま言ったら「いないかも」って狼が考えたり…イリス襲撃決心するかもって怖くていえなかった…。ポーラもみんなも…そういう風には思わない…?

(48) 2011/02/05(Sat) 23:51:01

孤児 ルナ (min)

>>34イリス…いそがしいから吊る、発言するから真…おかしくない…?

(49) 2011/02/05(Sat) 23:53:21

孤児 ルナ (min)

また少し…いなくなる…。
…細切れルナでごめんね…。

(50) 2011/02/05(Sat) 23:53:56

孤児 ルナ、席を外した。

2011/02/05(Sat) 23:54:20

学生 バーニィ (ABCDE)

遅くなりました。
しばらく読んでいたけど、ディン・ポーラ狼の線が強めかな…。
マッチとディン、買うなら絶対マッチ。ここが読んでもあまり信頼度が変わらんのよネー。

(51) 2011/02/06(Sun) 00:02:01

メイド セリア、孤児 ルナの頭をなでた。

2011/02/06(Sun) 00:12:47

学生 バーニィ (ABCDE)

ポーラとハッチはかなりスタンスが異なっているけど、冷静に読み返してみたらポーラの推理や要素挙げはかなり強引な気もするしね。
ハッチ>>48
うん、頑張りタマエ。でも吊られちゃうかもよ。そして霊判定が出た場合、ハッチの真度が僕の肩にのっかかってくるわけで…。というとプレッシャーになるかもだけど、真ならベストを尽くしていきましょう。

(52) 2011/02/06(Sun) 00:21:56

学生 バーニィ (ABCDE)

・・・なんかコアタイムを外したのかな。
投票はポーラにセット。
ま、粛々と明日を待ちますか。

(53) 2011/02/06(Sun) 00:59:04

学生 バーニィ、孤児 ルナの頭をなでた。

2011/02/06(Sun) 00:59:45

メイド セリア (あさくら)

今日はもう動きはないのかしら……
 
 
>>38
ありがとー。
 
最終的には確定情報落とすことにしたのね。
うん、わかってきたわぁ。

(54) 2011/02/06(Sun) 01:39:23

マッチ売り クロウ (kanakatsu)

もう特に話す事ないんだよな。でもpt残ってて今暇だからバーニィディンの発言でも見直そうかね。
目立ったトコだけ。
バーニィ
>>1:46ここ初日に占われるLWぽくないな。いい意味で力抜けてる。
>>2:41昨日も言ったが、やっぱりここの発想(勘違いな訳だが)が村人だと思う。
バーニィは、基本的に呑気な感じだな。考えを思ったままの言葉で話してるというか。防御感が薄く見える。

(55) 2011/02/06(Sun) 02:27:00

マッチ売り クロウ (kanakatsu)

ディン
>>1:22これ言う必要ある?
>>2:85このポーラ評がおかしいんだよな。説明すると「(COの)タイミングはすごく白い」これ。タイミングから白く見るのに>>2:43では「『まだ』分かんないや」。>>2:85で言う前にここで言えばいいのに。『タイミング』から白く取る思考なのであれば。やはり庇ってる感が強い。
>>11「正味ネイもバーニィも〜」二日目の時点でポーラ真を強く見てて>>1:42でも『占い結果重視みたいな姿勢』なのにバーニィ白く見てないのはおかしい。
>>18こんな当たり前の事言う必要まったくない。防御感がありあり。
ディンは、矛盾と防御が多い。疑われる前に少しでも保険かけとこう、みたいな。

(56) 2011/02/06(Sun) 02:27:43

マッチ売り クロウ (kanakatsu)

うん、改めて見てもやはりルナ真ポーラ狼ネイ狂でディン狼だな。

ポーラにセット確認して寝る。おやすみ。

(57) 2011/02/06(Sun) 02:28:46

メイド セリア (あさくら)

あたしも>>56一番下のディン評に同意なのよねぇ。
 
ジッチ・ハッチ・ポッチは仲間庇いそう、
クロウとバーニィは別にそんなことなさそう。
 
ポーラ−バーニィはラインなさげ。
ポーラ−ディンはありあり。
あとはないとは言えないけど、あるとも言えない感じ。

(58) 2011/02/06(Sun) 02:40:46

メイド セリア (あさくら)

ディンはなんていうか、なんでこんなことわざわざ言うんだろって部分が結構あるー。
あと、話した感じが固いー。なんか身構えてる感じするー。
 
灰同士なら、警戒心ありありの村人も納得できるんだけどぉ。
今日はあたし確白になったのに、警戒心感じた。

(59) 2011/02/06(Sun) 02:46:21

メイド セリア (あさくら)

ポーラは強引なとこもあるけど、ポーラの思考としてはまだ理解できる感じ。
 
でも、ルナ・クロウとポーラ・ディン、どっちの言い分がしっくり納得いくかって言ったら前者。
 
ポーラに投票する。

(60) 2011/02/06(Sun) 02:49:37

メイド セリア (あさくら)

なんか言い方がびみょかった。
 
ポーラは結論を先に置いて、そこに向かって思考を展開してるような印象があるの。展開としてちょっと強引かなーって部分があるから。
 
ルナは先のこととかナシに、今を生きてる感じっていうか。そこからどう繋げて行きたいのかがあんまり見えてこないのね。
だからちょっと思考自体が見え難い、ってのもあるー。

(61) 2011/02/06(Sun) 03:05:08

メイド セリア (あさくら)

というわけで。ポーラ吊るね♡

(62) 2011/02/06(Sun) 03:08:44

メイド セリア (あさくら)

あ、イリス。
 
あたしまだネイ真切り捨てたわけじゃないわよぉ。

(63) 2011/02/06(Sun) 04:59:55

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

クロウ (kanakatsu) [村人]
11回 残2800pt
ルナ (min) [人狼]
21回 残2517pt
バーニィ (ABCDE) [人狼]
5回 残2877pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ジャネット (ayasuzu) [村人] (3d)
32回 残2498pt
イリス (タフポン) [霊能者] (4d)
1回 残2977pt
セリア (あさくら) [村人] (5d)
8回 残2787pt

処刑者 (3)

ネイ (rachuxxx) [占い師] (3d)
20回 残2573pt
ポーラ (間) [狂人] (4d)
41回 残2181pt
ディン (snowfox) [村人] (5d)
18回 残2608pt

突然死者 (1)

ガルシア (PH) [狩人] (2d)
1回 残2971pt

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合