人狼物語@リア充


350 ダ村村村狂狼でやる村(ID公開)


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

少女 アニー (ddDd)

>>-29
そんなこと言うと、あたし××××装着して、がるしあと一緒に串刺し×××××しちゃうぞ〜♥

(67) 2016/12/12(Mon) 21:15:41

少女 アニー、がるしあといちゃいちゃしている(>>65)

2016/12/12(Mon) 21:17:16

少女 アニー (ddDd)

ちなみに、まだ多分ガルシアと一緒にどっちも灰の村ってした事ないきがするんだけど、この単体単体した単体が良い塩梅に盤に影響を与えない(まま狼駆逐する力はある)から、すごく良い関係で狼探せそうな気がする

か、わんちゃん、互いに警戒しまくるか。

(68) 2016/12/12(Mon) 21:19:15

詩織 (詩織)

わりと、「あー、なんとなくわかるー」ってノリで分かりますって言ってたので、墓下で同意してたけど咄嗟に説明つかないんですよね。
ちゃんと喋ってるんだから分かるでしょって所ですかね。>傲慢

(g15) 2016/12/12(Mon) 21:22:51

青年 ガルシア (meitu)

今夜は3人で激しくすごそうね❤

(69) 2016/12/12(Mon) 21:23:19

流れ者 ネイ、いやあああああ誰か助けてえええ

2016/12/12(Mon) 21:24:38

流れ者 ネイ、お、俺は狼だぞ?!こっち来んな!しっしっ!

2016/12/12(Mon) 21:25:01

青年 ガルシア (meitu)

>>66アニーたん
単体勢…どういう意味なんだろ?
ライン見るのは超苦手だけど、そういうアレかな、個人しか見ない的な

(70) 2016/12/12(Mon) 21:25:04

少女 アニー (ddDd)

>>69
すごそうね♥

(71) 2016/12/12(Mon) 21:25:27

詩織 (詩織)

(村なんだから)見れば分かるでしょ。ちゃんと見てねって。
完璧な発言作ってるタイプだと別ですが、狼だったら神経がズレてるように思えます。

(g16) 2016/12/12(Mon) 21:25:51

青年 ガルシア (meitu)

詩織お姉さんは最近よく見かけますね、こんばんは、いつかのらある12h村のシャロットです
あの時も詩織お姉さんではない誰かに「村い」って言われた記憶が

(72) 2016/12/12(Mon) 21:29:35

詩織 (詩織)

村人より、占い師の方が顕著に出るものなんですが。
判定が正しいものであることに裏打ちされた自信のある真占の方が偽より基本的に強い。
そこを、実際村人である、と言い換えると、村故の傲慢と感じるものなのかなあと。

(g17) 2016/12/12(Mon) 21:30:34

詩織 (詩織)

>>72
よく覚えていますよ。
なんとなく村い、に何より脅威を感じていたのは私ですから。

(g18) 2016/12/12(Mon) 21:32:19

詩織 (詩織)

どれだけ理論武装しても、なんとなく、にやられるのは脅威です。

(g19) 2016/12/12(Mon) 21:34:51

青年 ガルシア (meitu)

プレッシャーのある占い師やったことないんだよなぁ
確占と「私が占い師てわからない方がおかしい」ぐらいの編成(この国の前村)でしか当たったことないから…

(73) 2016/12/12(Mon) 21:38:42

詩織 (詩織)

溶け役職のいる村の占い師は、溶かせば真確定で一見、楽ですが、溶かさなきゃ(義務感)ってのが結構プレッシャーでしたね。私は。
信用とかはまあ、ある程度は見抜けない村も悪いってなりますからね。

(g20) 2016/12/12(Mon) 21:44:30

青年 ガルシア (meitu)

狐入やってみたーい!
やってみたーい!

(74) 2016/12/12(Mon) 21:51:17

青年 ガルシア (meitu)

>>-51なんかそれっぽいこと言ってたら初回では吊られないです!
初日など所詮飾り、人狼PLにはそれがわからんのですよ(適当

(75) 2016/12/12(Mon) 21:53:35

青年 ガルシア (meitu)

みかんうまし

(76) 2016/12/12(Mon) 21:54:49

読書好き リュー (kiiron)

>>75
1番最後のセリフ、エビさんか画面端さんが言ってた覚えがある
エビさんだったかな?

(77) 2016/12/12(Mon) 21:55:39

青年 ガルシア (meitu)

>>77リュー
ヒント:ガンダム

(78) 2016/12/12(Mon) 21:56:43

読書好き リュー (kiiron)

あー?
たまにネットで出てくるコピペネタか

(79) 2016/12/12(Mon) 21:57:36

天のお告げ(村建て人) (ddDd)

せんでん?
Dは二年とか前、8人でFOする村っていうのを建ててました。
静寂では8人から一人村を減らした7人FO村もやりましたね。

またそのうち建てたいです。
その時今回よりもひまっていうのは難しいので、建て業務だけになっちゃう可能性もありますが、もしよろしければ何卒よろしくお願いします


読書好き リュー (kiiron)

wwwwwwwwwwww私はここではサボんないけど()
他国で初日サボる(というか何故かスロスタになる)と当たり前のように処理されるわ
解せぬ……

(80) 2016/12/12(Mon) 22:00:52

少女 アニー (ddDd)

>>75
めいつんの逆なほど盤盤勢としては、初日どころかラスト前前前くらいまでは処理処理のあれがそれ。
それで盤がどう盤るかを見るあれ。

>>-57
ちな。8人7人どっちもノーガードだけど、あれはFOにして戦術論抜きして、即灰間の盤バトルにすると相当村有利。
しかも村有利なのに、村も狼もかなり必死になるあれがそれ。シリーズ続いた時には【騙りなしなら白掬いで村有利】が定石になったなあ。10回くらいやって、2かいとか?狼勝ちって。

(81) 2016/12/12(Mon) 22:02:02

読書好き リュー (kiiron)

dさんまた村建てるのー?
楽しみー

(82) 2016/12/12(Mon) 22:02:09

読書好き リュー (kiiron)

あれ、もしかしてdさんと陣営わかれたの今回初めて?

(83) 2016/12/12(Mon) 22:05:19

少女 アニー (ddDd)

>>72
詩織大姉さんだからね。しょうがないね。

>>-40
ところてん式(誤読)?

(84) 2016/12/12(Mon) 22:05:34

青年 ガルシア (meitu)

ろころてんかぁ、ガルシア頑張るね!

(85) 2016/12/12(Mon) 22:06:39

読書好き リュー、生暖かい目で見守るスタンス……お幸せにね……

2016/12/12(Mon) 22:07:53

少女 アニー (ddDd)

>>85
がんばれ♥がんばれ♥

(86) 2016/12/12(Mon) 22:07:58

流れ者 ネイ、助けてくんない?

2016/12/12(Mon) 22:08:35

青年 ガルシア (meitu)

リューは3人の式に来てね❤

(87) 2016/12/12(Mon) 22:09:25

読書好き リュー、僕は傍観するタイプなんで……

2016/12/12(Mon) 22:09:26

読書好き リュー (kiiron)

うん♡ もちろんだよ♡

(88) 2016/12/12(Mon) 22:09:49

青年 ガルシア (meitu)

>>86俺のテクが花開くとき!!

(89) 2016/12/12(Mon) 22:10:14

流れ者 ネイ (kogamitakashi)

3人で結婚はできないのさー!

(90) 2016/12/12(Mon) 22:11:33

少女 アニー (ddDd)

>>70
うーんとね。ガルシアの考察と推理ってとにかく単体が中心なのね。
それ中心な人は結構いるけど、なんていうんだろう。これ推理の材料にしないでいいや、って投げたり、逆に深く掘り下げるのが、すごく単体依存だなあって。

占いとかもあんま真偽みないでしょ?で、徹底して灰単体を見る。真偽の代わりに占単体をみる。複霊はロラればてこれは霊ごと見ない。
ラインとか盤とかも利用せずに、単体をじーっとするのと、切り返しのするどさでここまで戦えるんだ!あとようここまで清聴したなあ、っていうのを百花、カツラあたりで思ったっていうあれがそれ。

(91) 2016/12/12(Mon) 22:11:49

少女 アニー (ddDd)

JKアニー、しもねたとかよくわかんにゃい><

(92) 2016/12/12(Mon) 22:15:01

青年 ガルシア (meitu)

うーん、ライン考察とかは私には難しすぎてできないから単体見るんですよねぇ
占真贋も難しい。
灰だけ見るのは結構楽

(93) 2016/12/12(Mon) 22:17:58

少女 アニー (ddDd)

銀ちゃん>>64

>アニ狂仮定、早い狂COの裏に何かあるんじゃね?って考えた。
その先にアニがご主人さまを見抜いた節があるかも?とか考えてさ

これは狂人冥利にも、建人冥利に尽きる。
こんなに考えてくれて(狂っていうより建人視点で)まじでthxです。

こっから狂目線で話すと
狂の仕事ってこの村じゃなくても【いかにこっちにリソースを割かせて盤をぬっちょりさせるか】があるから、そこは銀ちゃんに対しては効果があったみたいで何よりw

ただこれ、主人にも同じマイナス効果がかかる可能性はる。だから傾きがあるとただただ主人をしずめることになるからする予定なかったんだけど、今回は仮に誰かが沈んでも大差にはならないだろうと踏んであのタイミングでCOした感じのあれっていうのはあります。

(94) 2016/12/12(Mon) 22:21:45

少女 アニー (ddDd)

>>93
向き不向きあるしね。

っていうかお世辞でもなんでもなく、ガルシアは一個一個見てくやり方はまじで上手いし、そこまで単体単体してるのも武器だと思うあれです。

ただ今回の村って、多分単体と盤が混ざっちゃってるから(それは狂COがどうっていうより人数の問題)そういう意味で、ガルシア的には難しい部分があったかもしれないね。
なんていうか、一人一人見ようとしてるのに、なんか盤全体を見ちゃうことになっっちゃうっていうか。
俺だと逆で、盤を見ようとしても、っていうかそれしかしないんだけど、なんとなくいつもよりも単体色になってた。昨日の墓下のガチ推理(外し)w

(95) 2016/12/12(Mon) 22:24:23

少女 アニー (ddDd)

>>83
あれ、そうかもw(陣営別れたの)

まあ今回は、推理陣営的には一緒だったし、あたしが煽動した場面も無いわけだから、別れたっていっても戦ったわけじゃないけどw
一番戦ったのは、俺がリディヤで、リューがウートラだっけ?名前を読んじゃいけない人が独裁マジキチ確白やった時に確か互いに村なのにがっつり狼視しあって、ばとるしたきがするw

(96) 2016/12/12(Mon) 22:30:16

青年 ガルシア、お話ししてたいけどちょい仮眠

2016/12/12(Mon) 22:33:54

読書好き リュー (kiiron)

ネイ……知ってた?
結婚は3人でも出来るんだぜ?って近所のたかし君がいってた

(97) 2016/12/12(Mon) 22:37:29

読書好き リュー (kiiron)

ガルシアまたねー!

(98) 2016/12/12(Mon) 22:37:43

読書好き リュー (kiiron)

>>96
あれはトラウマだよね()
最終日って魔物が住むんだなあと思った

少人数ノーガードはどうしても占は途中退場だし、いい感じに疑心暗鬼になれるよね
今回もうまい具合にぐちゃぐちゃってなってて面白かった!

(99) 2016/12/12(Mon) 22:40:59

詩織 (詩織)

しばらく席外してました。
>>84は多分アンカー間違ってるけど、長文打ってるとテンポ遅れるとかの辺りにかかっているのでしょう。
参加者じゃないと箱起動しないんでなおのこと遅いです。
眺めてるだけでスルーしてる話題も多い。

(g21) 2016/12/12(Mon) 22:52:01

少女 アニー (ddDd)

>>-72
んとね、F16とF14とは難しさと厳しさの方向が全然違うあれ。

(8人)ダ村村村村占狼狼
(7人)ダ村村村占狼狼

まず大抵確占になる。騙り出さない陣営がほとんど。どっちも超絶灰が狭い上で、戦術論ぱーとすっとばして、いきなり灰同士のにらみ合いになる。

そうすると、二手ミスで村負けのはずなのに、なぜか狼が勝てない。
しかも面白いのは、村勝率高いのに【村側もすごいきつい】ってこと。占を使って色付けるのは一回。まずこれを誰にする?あと、二回のうち最初の襲撃は占固定。だから襲撃でも情報が増えないし、誰もいなくならないから【初占のあと情報がもうほぼ増えない】
そんななかをえんえんと灰同士で狼探す。とっかかりは占周りと、盤の順。
特に価値観もなにも紹介出来ない300とか五喉でやってたから余計にその感じはつよい。最初から最後までずーーーーっと灰同士にらみあってる感じ。

という。おれはかなり面白かった。し、参加してくれた人達にも好評だったはず(震え)

(100) 2016/12/12(Mon) 22:54:07

少女 アニー (ddDd)

>>99
そういってくれると建人みょーりにつきます。きーちゃんはいつもいつも来てくれてthxです。

(101) 2016/12/12(Mon) 22:54:51

ddDd (ddDd)

朝くる予定だけど、いったんここでしめ。

えー、今回は集まってくれて一緒に遊んでくれて(じゅわじゅわ勢も含む)ありがとうございます。

またどっかで一緒出来ると嬉しいです。いったんだけど最後になるあれもあるので、ここで失礼します**

(g22) 2016/12/12(Mon) 22:56:33

詩織 (詩織)

忘年会シーズンで、旦那様の夕飯の用意等しないでいいおかげで暇だったので、つい調子乗って傍観者で喋り過ぎました。
ここらで失礼します。
改めて、参加者の皆様はお疲れ様でした。楽しませていただきました。

(g23) 2016/12/12(Mon) 22:57:42

読書好き リュー (kiiron)

ネイはお疲れ様ー!
またね

(102) 2016/12/12(Mon) 23:18:47

読書好き リュー (kiiron)

私もそろそろ寝よう
お疲れ様ー、同村ありがとー

アニーは改めて面白い村をありがとう
おやすみ!

(103) 2016/12/12(Mon) 23:31:11

青年 ガルシア (meitu)

仮眠(6時間)

(104) 2016/12/13(Tue) 05:51:45

青年 ガルシア (meitu)

次にリア充で村が成立するのはいつかはわからないけど、またたDさんに評価されに来ますね私は大体ぐた中心に5発言以下300pt以下にはおりますゆえまたあいませう
少人数なら500にもいる「かも」
500は溺れるぜぇ

(105) 2016/12/13(Tue) 05:55:00

青年 ガルシア (meitu)

お疲れ様でした!

(106) 2016/12/13(Tue) 05:59:19

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

リュー (kiiron) [村人]
25回 残3000pt
ネイ (kogamitakashi) [人狼]
64回 残3000pt

犠牲者 (2)

ウメコ (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ガルシア (meitu) [村人] (4d)
48回 残3000pt

処刑者 (2)

アニー (ddDd) [狂人] (3d)
30回 残3000pt
ケナー (gintetsu) [村人] (4d)
16回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合