人狼物語@リア充


48 異形の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ナタリー に 2人が投票した。
アナスタシア に 8人が投票した。

アナスタシア は村人達の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


暗雲が去り、まぶしい光が降り注ぐ。――全ての人狼を退治したのだ!


アナスタシア (snowfox)

お疲れ様。分かりやす過ぎてごめんね☆

(0) 2011/06/16(Thu) 19:00:43

アリョール (遊丹)

おつおつおー
リディヤが前村のポーラだってことは(すぱー
でわかったよw

(1) 2011/06/16(Thu) 19:00:59

ナタリー (nobumasa)

おつかれさまです。

(2) 2011/06/16(Thu) 19:01:35

ベルナルト (tani)

終わってるね。
お疲れ様。

(3) 2011/06/16(Thu) 19:02:46

アリョール (遊丹)

もうホントフィグネリアマジふぃぐねりあー!!

(4) 2011/06/16(Thu) 19:02:47

ラビ (yotuba)

おつかれさまでしたー。

かりんさんそこだったかーwさすがです(・ω・

(5) 2011/06/16(Thu) 19:05:11

アリョール (遊丹)

ラビー
ごろごろ

(6) 2011/06/16(Thu) 19:08:25

イライダ (tumo)

お疲れ様でした。
ニートしてたのに勝ってしまった。お兄様お疲れ様ですの。

(7) 2011/06/16(Thu) 19:09:21

ラビ (yotuba)

ありょーー(ごろごろ

ぼくの灰が多分アリョへの愛でいっぱいだから読むとき注意してね(にこ

(8) 2011/06/16(Thu) 19:09:52

めいしー (maysea)

お疲れ様です。

村陣営勝利おめでとう。
狼陣営、最後までやり切ったの、見てて気持ち良かったです。

アリョが真過ぎましたね。うん。
Cで真占強いと、狼陣営キッツイですよね。

(g0) 2011/06/16(Thu) 19:20:18

フィグネリア (marronchan)

よつばさんが
youtubeさんに見えて
「すごい名前使う人もいるもんやな」と思ってたwww

赤とか流し読みしてきたよー

(9) 2011/06/16(Thu) 19:20:59

フィグネリア、 アリョールを抱きしめた。

2011/06/16(Thu) 19:21:11

フィグネリア (marronchan)

あ…ごめん…
わたしの独り言も頭悪そうに見えるかもしれないから期をつけてねw

>>g0
めいしーさんだーヽ(・∀・ )ノ

(10) 2011/06/16(Thu) 19:22:19

アナスタシア (snowfox)

何だかkanakatsuさんと相性悪いなあ。
いつも真っ先に疑われている気がするぞ。
ところであれは視点漏れだったのかな?自分ではどう考えてもそうは思えないんだが。

(11) 2011/06/16(Thu) 19:22:22

フィグネリア (marronchan)

らびとありょはエピでいちゃこらするといいよ。

桃色に染めちまえよ(*´ω`*)

(12) 2011/06/16(Thu) 19:26:56

アリョール (遊丹)

>>g0
わーわー!!めいしーさんだー!!

>>8
ゆーちゅーぶさん←の愛に気をつけてログ読みます(`・ω・´)

(13) 2011/06/16(Thu) 19:28:31

アリョール (遊丹)

しかし今から出掛けるので帰ってからかな!

(14) 2011/06/16(Thu) 19:29:01

ラビ (yotuba)

>>12ふぃぐ
(*ノノ)はずかしいよー

>>13ありょ
雑草の数ほど愛があるとおもってね!(にこ

(15) 2011/06/16(Thu) 19:29:44

フィグネリア (marronchan)

うん…
狼陣営の最後はね。
ちょっとだけ
気持ち揺れたw
「もしも明日があったら…と、とりあえずジャンピング土下座のAAを…いや、むしろわたしの勘違いしたひどい独り言を見られたくないっ」とww
どきどきしてた

(16) 2011/06/16(Thu) 19:29:52

ラビ、 アリョールに手を振った。

2011/06/16(Thu) 19:30:03

ラビ (yotuba)

アナスタシアの最後は墓下から見ても熱かったなあ。
表に居たらきっと揺れてた気がする。うん。

(17) 2011/06/16(Thu) 19:33:40

アリョール、 ラビに手を振った。

2011/06/16(Thu) 19:33:48

アリョール (遊丹)

アナスタシアは最後まで手を抜かないで偉いなーと思いました。
自分があの立場だったら
「詰んでるバロスwww」とかRP解除して捨て台詞を吐いてコミットしてますね。

前村の経験を活かしてコミット推奨しなかったので偉いだろ(えへん to 椿さん

(18) 2011/06/16(Thu) 19:36:17

アリョール、 ラビに手を振った。

2011/06/16(Thu) 19:36:27

フィグネリア、空を舞った。

2011/06/16(Thu) 19:38:43

リディヤ (mongoru)

お疲れさまー

色々しょっぱくてごめんなの!

(19) 2011/06/16(Thu) 19:58:07

ミハイル (slap1101ysk)

お疲れ様でした〜!
ゆったり楽しませてもらいました(*^o^*)

(20) 2011/06/16(Thu) 20:05:25

シュテファン (megane6)

リディヤ>おつかれさまだな。
多分だけど、色々やろうとして、その分足跡を多く残してしまった感じだったと思う。

後、私が狼やるときの一つの鉄則として
「表に出た仲間を助けちゃいけない」がある。
あの投票変更がだいぶクリティカルになってしまったと思ったよ。

(21) 2011/06/16(Thu) 20:05:43

天のお告げ(村建て人)

お疲れ様でした。村建てのkanakatsuです。

今回のもっとリア充村、どうでしたか?楽しんで頂けたでしょうか?楽しんで頂けたなら幸いです。

また近くもっとリア充村建てたいと思ってますので、拙い村建てですが今後ともよろしくお願いいたします。


ダニール (tsubaki)

うーす。

サシャがかなかつさん…だと…?
いや、墓下多弁云々のくだりでわかったが。

>りふさん
や、これ椿がよく使うパタンの一つなんで次会ったら判る筈。蛇足だがこのキャラの椿は大概狼。

初めましてのみなさんは初めまして、そうでない方は…大体2、3日前にもお会いしてますかね。
人狼ジャンキー・椿でござい。

(22) 2011/06/16(Thu) 20:40:35

ダニール (tsubaki)

>アリョ
おー。椿に狂犬ロックされた可愛そうなソーニャじゃないか。コミット言ったら一発で透けただろうなあ(笑

かりんさんてウサギみたいな顔のかりんさんだろうか。どっかで同村したかSNSで見かけた気がする。

>リディヤ
なんともんごるさんではないか!

>オリガ
こももさーん!(最早恒例の手ぶんぶん

(23) 2011/06/16(Thu) 20:44:57

ダニール (tsubaki)

狼陣営の皆寝坊してまじすんまそん。
近頃C狂編成についていろいろ考えてたのに寝過ごしたとか…

(24) 2011/06/16(Thu) 20:45:14

フィグネリア (marronchan)

C国入りなのに
C狂希望が一人だけだと…?

大人気で弾かれると思ったから
希望しなかったのに><
村人希望も結構いるなあ。意外

(25) 2011/06/16(Thu) 20:46:38

ダニール (tsubaki)

300pt意外と喋れて吃驚。

つか、この前1000pt/24hの48h村に参加して自分がいかにリア充に染まっているか気づかされた。
1日で4日分喋るとか有り得ん…

(26) 2011/06/16(Thu) 20:48:01

フィグネリア (marronchan)

赤ログみてたら
ちょっとほのぼのして、やっぱ赤窓はいいなあと思った。

>>23そうだよー
そして、魚村で呪殺された賢者タバサよ、うっふん。
ヨーランダちゃんおひさしぶりぶりー

(27) 2011/06/16(Thu) 20:48:47

フィグネリア (marronchan)

1000ptとか
もう何をしゃべっていいのかわからん…
1000で足りないとかいってた
あの頃のわたしにはもう戻れない(トオイメ

今回やってて、やっぱりベストは500だと思いました(キリッ
300だと、潜伏狼ならいいかもだけど村とか占霊だとちょっとキツイかなあ

(28) 2011/06/16(Thu) 20:50:49

ダニール (tsubaki)

白狼だったら希望した(きりっ

C狂編成はなー。全ロラが良手だろうかやっぱり。
つか16人村吊り手多いな!吊っても吊っても終わらねえ。

黒陣営はもちっと数の利で攻めればよかったかね。
ロックは村人同士だと美味しいんだが、白黒ロックはやっぱりどっちか吊るか占おうず、になるから辛い。

そして俺が騙るとやっぱり勝てない。騙り向いてないんだろうか…
村側でも俺が確定霊になると絶対に村が勝てないというジンクスがあるというのに。

(29) 2011/06/16(Thu) 20:51:32

フィグネリア (marronchan)

>>-7
その村の共有はいったい何をしたかったんだ…
偽黒抑制とかで、自分襲撃計算してなかったのか?

(30) 2011/06/16(Thu) 20:52:31

ダニール (tsubaki)

やっぱり激しい夜に眠れないタバサか!

あの村でも椿が確霊になってやっぱり村側負けたっていうね。

(31) 2011/06/16(Thu) 20:52:40

フィグネリア (marronchan)

>>31
そうよ!
昨夜のチャールズさんが激しすぎて眠れなかったわのタバサよ…うふふふふ
あのタバサがすごくしゃべりやすくて、かなり今回のフィグもあのタバサひきずってるw

ヨーランダちゃんは、わたしの相方さんなのに…狼さんに転生したものねw

(32) 2011/06/16(Thu) 20:56:19

フィグネリア (marronchan)

アナスタシアは弾かれて狼かあ
狼希望したら椿さんともんごるさんと赤ログできたのか…
それもしてみたかったなあ…

(33) 2011/06/16(Thu) 21:00:42

ダニール (tsubaki)

>>-14
いや占い師だったら勝手知ったる、なんで。
霊能何していいかおっちゃんわからんねん…

真霊でも確定しなかったら対抗に1_も勝てんねん…

(34) 2011/06/16(Thu) 21:07:24

ダニール (tsubaki)

しかし300でこんだけ喋れるなら200リベンジも夢ではない…!

その前に5発言か?

(35) 2011/06/16(Thu) 21:08:13

リディヤ (mongoru)

ぬーん

自分の血生臭さが抜ききれなかった自分が嫌だー

考察の捏造感が最後まで取りきれなかったなぁ。それでも3日目は護衛取れてると思ったのだけど><

フィグさん狩ならだめだー

(36) 2011/06/16(Thu) 21:16:53

リディヤ (mongoru)

みゅん(´・ω・`)

またね。

(37) 2011/06/16(Thu) 21:17:44

アリョール (遊丹)

もふー今から帰宅もふ

(38) 2011/06/16(Thu) 21:54:17

アナスタシア (snowfox)

いや本当アナスタシア使えてしかも囁けるとか楽しすぎるよ。

(39) 2011/06/16(Thu) 21:54:34

アリョール (遊丹)

500ptだと狼側の時はちょうど良い。村の時は1000でもいい。ptが増えれば増えるほど狼側がきつい。そんなイメージ。

(40) 2011/06/16(Thu) 21:56:24

ダニール (tsubaki)

村だと1000は議事の厚さに心が折れる。

(41) 2011/06/16(Thu) 22:26:48

ラビ (yotuba)

1000pってなにそれおいしいの?

ガチ離れしてるぼくにはきついです。おうおう。

(42) 2011/06/16(Thu) 22:31:17

ナタリー (nobumasa)

私は300ptちょうど良かったです。ただ、短い発言でも20pt取られちゃうのがちょっと痛いですね。

(43) 2011/06/16(Thu) 22:33:07

フィグネリア (marronchan)

今日からやっと普通に眠れるかな〜
なんだかんだいって、襲撃と判定気になって
深夜に何度も目が覚めるし
判定や襲撃見てからは、色々なことが頭をぐるぐるして眠れない、そんな数日でした><

(44) 2011/06/16(Thu) 22:36:16

ダニール (tsubaki)

狼楽しいぞー。詰んだり詰んだり詰んだりするが。
まあそれも含めて、だな。
理不尽な吊りさえされなきゃ楽しい。

(45) 2011/06/16(Thu) 22:38:08

ダニール (tsubaki)

たしか過去に狼で4人、っていうのをやった事がある。
狼居すぎて負けるんじゃないかと思ったくらい多かった。
もちろん4日目に終わった。

(46) 2011/06/16(Thu) 22:39:29

ナタリー (nobumasa)

役職とか狼は更新時間深夜でも結局アレですよね・・・w

狼4人で4日目に終了って、12人で狼4って事ですか?

(47) 2011/06/16(Thu) 22:48:11

アリョール (遊丹)

今回の狼側見る感じ、アナスタシアも占い騙ってしまうか、ニコが霊騙った方が勝てそうだったんじゃないかなー。

(48) 2011/06/16(Thu) 22:53:26

アリョール (遊丹)

なぜか深夜に目が覚めたり、頑張って起きたりした。リア充なのにリアル犠牲にしてたよー

(49) 2011/06/16(Thu) 22:55:24

ダニール (tsubaki)

まあ狼と狩人は更新時間が何時だろうと起きてなきゃいけない事はあるわなー。わかってて希望するからこれはしゃーないものとして受け入れてる。

>>47
いや、ダミー抜き13名狼4+狂人1。だが狂人が黒カウント。村二人吊ったら終了。

(50) 2011/06/16(Thu) 22:59:06

ナタリー (nobumasa)

占い師は大変だよね、朝起きると占い結果出てるのはありがたかったけど。

>>50
もしかしてビレッジ・オブ・モンスター?

(51) 2011/06/16(Thu) 23:03:02

オリガ (comomo)

あ、エピってる。
みんなお疲れさまー。

とりあえずログ読んでくるわ。

(52) 2011/06/16(Thu) 23:14:52

ナタリー (nobumasa)

個人的に3手ミスで終了くらいがちょうどいいと思う。

この村は狼に厳しい編成だったと思う。手数も厳しいけど、C狂編成って単純に狼有利とも言えないし。

(53) 2011/06/16(Thu) 23:16:02

オリガ、 ナタリーに手を振った。

2011/06/16(Thu) 23:16:51

ナタリー、 オリガに微笑んだ。

2011/06/16(Thu) 23:17:48

フィグネリア (marronchan)

共霊ギドラ解除周りの反応で
狼と村の情報の差が、結構見えちゃったのも
大きかったと思う。

イライダのあのタイミングでの解除は、結果的に村にはかなりプラスになったんじゃないかなあ、うん。

(54) 2011/06/16(Thu) 23:25:02

フィグネリア (marronchan)

>>54
訂正
解除周りじゃなくて解除前の灰の発言

(55) 2011/06/16(Thu) 23:36:05

ダニール (tsubaki)

>>51
そそ、それそれ。俺はもう引退したが。

(56) 2011/06/16(Thu) 23:38:01

オリガ (comomo)

ナタリー>>3:-69
何言われても怒んないわよう。
真霊ナタリーから見たら、私が霊ロラ完遂したい狼に見えても不思議じゃないと思ってたし。推理が残念過ぎる村人にも見える、とか言ってもらえてたら超喜んでたと思うw

今回は全体的にスルーされすぎで正直傍観者気分だったわ。自分から絡みにいけばよかった。

(57) 2011/06/16(Thu) 23:38:05

フィグネリア (marronchan)

>>57
オリガ、突っ込みどころがないんだもんw

色々探したんだよ、これでも。
警戒してたから

(58) 2011/06/16(Thu) 23:40:03

ダニール (tsubaki)

C狂は特に狼有利とは思わないな。寧ろ発言からライン表れるんで、狂人としても赤見えない方がやりやすいではあるはず。

昔は意思疎通出来たほうがいいに決まってると思っていたが、いざ囁狂入りをやってみると実はそうでもない事がわかった。

(59) 2011/06/16(Thu) 23:40:15

オリガ (comomo)

>>58
そこをこじ付けでもパッションでもいいからツッコんできてよw

基本的に受身なのよね。穴作って待つ感じで。

(60) 2011/06/16(Thu) 23:44:52

オリガ (comomo)

早く墓下行ったせいで、ログ読みがすぐ終わってしまうわ。

>>4:-3
フィグネリアを守れたことだけが今回の私のよりどころだったから、そう言ってもらえて嬉しいの。GJお見事だったわ。

(61) 2011/06/16(Thu) 23:50:43

フィグネリア (marronchan)

>>60
それって
フィグがオリガを黒塗りしてる・ムリに疑いかけてるー。
オリガをなんとかして吊ろうとしてる狼なんじゃないの?って言われる、絶対wwwwww

他の人の発言を一回通り読むとしたら
オリガだけ2回くらいじっくり読んで、おかしいところないか見てたんだぞ。どんだけ白狼怖いんだわたしはwと心の中で突っ込んでいた

(62) 2011/06/16(Thu) 23:50:53

オリガ (comomo)

>>59
それは確かにあるかもね。

C狂入りだと狼の戦略の幅が広がる点は面白いと思ってるけれど。村陣営でも狼陣営でも。

(63) 2011/06/16(Thu) 23:52:21

オリガ (comomo)

>>62
大丈夫、それで他の誰かに疑われても、逆に私がフィグ白視して超守ってあげるから!!

>オリガだけ2回くらいじっくり読んで
まじですか。どうせ誰にも読まれてなーいテキトーでいいやーと思ってたww

(64) 2011/06/16(Thu) 23:57:44

ナタリー (nobumasa)

オリガ>>57
正直な所、あんまり気になってなかったんだよね(汗

私疑ってるのも村っぽいなと思ってたしー。

オリガ>>+4:66
フィグネリアが狩人COで、アリョールが真占だって言ってるよー!ニコライ吊りたいって言ってるよー!

みたいな感じだったかも(汗

(65) 2011/06/16(Thu) 23:59:06

ダニール (tsubaki)

>>63
俺みたいな狂人は騙ってなんぼな奴にはもてあましてしまうんだよな囁狂。

(66) 2011/06/16(Thu) 23:59:06

オリガ (comomo)

ログ読み終わった。

ラビからアリョへのラブい熱光線が楽しかったわ。

(67) 2011/06/17(Fri) 00:02:35

アリョール (遊丹)

オリガは特に気になる所がなさすぎて、後で気になったらでいいやーと放置してたら噛まれてしまった。
全然会話してない気がする。

(68) 2011/06/17(Fri) 00:11:18

オリガ (comomo)

>>65
え、>>4:34はブラフじゃなくてまんまだったのねww
ステキすぎるのナタリー。

>>66
あら、勿体無いお化けが出ちゃうわよ。
久しぶりのC編成だから狼かC狂希望しようかとも思ったけれど赤連戦はリア充にはきつかったから断念してしまった。椿さんやmongoruさんと赤陣営できるなら希望すればよかったかなと今更後悔してる。

(69) 2011/06/17(Fri) 00:11:38

オリガ (comomo)

>>68
私視点ではアリョールが村で一番会話した人です←

(70) 2011/06/17(Fri) 00:13:19

アリョール (遊丹)

>>2:*12
真の白噛みは狩人も見つからず噛み先迷ったらとりあえず、の感じ。
うまみがあるかと言われればそこまでメリットないけど特にデメリットもあんまりないと思うなー

(71) 2011/06/17(Fri) 00:14:38

アリョール (遊丹)

>>70
わーわー!

(72) 2011/06/17(Fri) 00:16:10

アリョール (遊丹)

真の白噛みつつ「狩人全然わからないけど占い消さないとそろそろ死ぬな・・・」って時に神に祈りながら占いを噛む時に真の白を噛んでると意外と狩人が消えてる時がある。

(73) 2011/06/17(Fri) 00:24:07

オリガ (comomo)

>>72
私がどんだけ孤独だったかおわかりいただけたでしょうか。

>>73
自由占いだと狩人占われていること多いわよね。やっぱり潜伏臭が占い師のセンサーに引っかかるのかしら。

(74) 2011/06/17(Fri) 00:26:35

アリョール (遊丹)

>>74
どうなんでしょうねー
信用が取れる強い占い師なので潜伏臭をかぎわけるとかそういうあれですかね。

(75) 2011/06/17(Fri) 00:36:31

アリョール (遊丹)

>>-22
喉が足りな過ぎて毎日必死でした。

(76) 2011/06/17(Fri) 00:37:01

ユーリー (soh)

おつか霊共!

底意地の悪い共有でごめんねー。
地の性格が悪いんだ。これはしょうがない。

(77) 2011/06/17(Fri) 00:38:08

ニコライ (yamato)

お疲れ様です。

(78) 2011/06/17(Fri) 00:40:48

ナタリー (nobumasa)

ユーリー、ニコライおつかれさまー。

この村、割とみんな遅かったよねー。

(79) 2011/06/17(Fri) 00:48:22

ニコライ (yamato)

>>48
途中から潜伏せずに騙れば良かったって思ってました…。

(80) 2011/06/17(Fri) 00:48:39

リディヤ (mongoru)

おはようらないしー!

(81) 2011/06/17(Fri) 00:51:45

リディヤ (mongoru)

がやりたくてC狂人希望出したようなもの(笑)

>>48

(82) 2011/06/17(Fri) 00:52:19

オリガ (comomo)

ユーリー、ニコライ、リディヤお疲れ様なのよ。

>>-24
ユーリーに恋してたcomomoです。
今回も墓からリディヤにラブコール送ってますよw

(83) 2011/06/17(Fri) 00:55:26

オリガ (comomo)

>>75
ああ、なるほど。逆説的ですが納得しました。

(84) 2011/06/17(Fri) 00:56:59

アリョール (遊丹)

>>82
C狂か占い師がやりたくて、迷った末面倒になってランダムで入ったら占い師が来てヒャッホウしてた。

(85) 2011/06/17(Fri) 01:02:08

リディヤ (mongoru)

ただいまーなのー

この時間からよーやく箱さん。

ログ読み読み。

(86) 2011/06/17(Fri) 01:17:49

アリョール (遊丹)

>>2:-45>>2:-46
ラビと共感してた。

(87) 2011/06/17(Fri) 01:17:51

アリョール (遊丹)

>>2:-51
目茶苦茶襲撃されると思ってたけど、それは言っても偽に見えるだけだから言わなかったよー

(88) 2011/06/17(Fri) 01:20:00

リディヤ (mongoru)

そういえばかなかつさんいないないないなーと思いながらやっていたら、初回にリディが吊っていたw

(89) 2011/06/17(Fri) 01:20:03

アリョール (遊丹)

>>-26
わーわー!

(90) 2011/06/17(Fri) 01:20:31

ラビ (yotuba)

>>87
このシンクロはやばい

(91) 2011/06/17(Fri) 01:21:21

リディヤ (mongoru)

>>-26
リディもかわいいスキルをみがかないと・・・!

(92) 2011/06/17(Fri) 01:21:35

ラビ (yotuba)

>>92
りでぃもかわいかったよー!
おはようらないしーが何故みんなに伝わらなかったのか謎であったwww

(93) 2011/06/17(Fri) 01:22:39

リディヤ (mongoru)

>>-21
役職希望メタ予想あった?ロケットCOかなー
そこ(だけ)はガンバったの。

(94) 2011/06/17(Fri) 01:23:13

リディヤ (mongoru)

>>1:-21

(95) 2011/06/17(Fri) 01:23:28

リディヤ (mongoru)

>>93

ねぇ、ねぇ。
どうみても占い師COじゃないの、ねぇ。

(96) 2011/06/17(Fri) 01:23:57

アリョール (遊丹)

では俺もご挨拶。
遊丹(ゆに)です。
短期育ちです。
長期はこれで13戦目かな?
リア充6戦(内三つは身内)ヨア2戦 BBS3戦 IJT2戦
まとめ制度とか統一占いがあんまりないリア充にはまりかけ。
幼稚園児くらいの強さですが、もふもふと人狼やってます。
また同村したらよろしくねー!

(97) 2011/06/17(Fri) 01:26:41

アリョール (遊丹)

灰にし忘れたもふー。。。

(98) 2011/06/17(Fri) 01:27:05

ラビ (yotuba)

>>97>>-28

これにさえ可愛さを感じるぼくはいったい…

とりあえずぎゅうしとく(ぎゅう

(99) 2011/06/17(Fri) 01:28:29

ニコライ (yamato)

>>89
初日からかなかつさん要素拾えてましたよ。

占いにアピ臭いとかシュテに白アピっぽいとか。

(100) 2011/06/17(Fri) 01:28:33

アリョール (遊丹)

おはようらないしー!
が占いCOだと狐あり編成でおはようまーー!
が使えないよ!
あと夜明け前からうんたん言ってたから「夜明け前から言いたかったってことはCOなわけないよな」
と思ってましたまる

(101) 2011/06/17(Fri) 01:28:36

イライダ (tumo)

お疲れ様です、どうもニート共有です。
正直ただの置物でした。

再戦の方、comomoさんnobusamaさんkanakatsuさんtsubakiさんmongoruさん、お久しぶりです。初めましての方は初めまして。リディヤがmongoruさんだー!お久しぶりですきゃー。アリョールが兄さんだったので、納得。お兄様かっこ良かったですわきゃー!

(102) 2011/06/17(Fri) 01:29:20

アリョール (遊丹)

>>99
´・×・

むぎゅ

(103) 2011/06/17(Fri) 01:29:24

リディヤ (mongoru)

>>102

お久しぶりですきゃー

なんで共有やっているのよっ。一緒に村を滅ぼそうねって約束したじゃない…

夢の中で♪

(104) 2011/06/17(Fri) 01:31:08

アリョール (遊丹)

このイライダ猫かぶってるでぇ・・・

(105) 2011/06/17(Fri) 01:31:20

オリガ (comomo)

イライダさん、こわひ……

(106) 2011/06/17(Fri) 01:33:02

イライダ (tumo)

自己紹介は特にありませんが、そこのアリョールさんとほぼ出身が同じの短期メインの長期はここしか経験のない科目病tumoです。今回は役職希望有りということで久々の共有者を希望してニートしてました。ごめんなさいね、アナスタシア…。これで長期は10戦目でございますの。ふふふ。またどこかで逢えたら宜しくお願いしますね。

リア充の主、皆のTENGAかなかつさん村立てありがとうございました。

(107) 2011/06/17(Fri) 01:33:12

アリョール (遊丹)

>>2:-62
このへんか!
>>2:99これは20ptにおさめるために頑張って短くしたからであってかわいいとかそういうアレでは・・・

(108) 2011/06/17(Fri) 01:34:46

イライダ (tumo)

>>104
´・×・あの時はありがとうございました。
´・×・今度、希望有効の村があったら是非…村を滅ぼしましょうね☆彡

あ、自己紹介独り言にするのを忘れていた…。

(109) 2011/06/17(Fri) 01:34:49

イライダ (tumo)

>>106
怖くないですよ怖くないです。

(110) 2011/06/17(Fri) 01:35:12

アリョール (遊丹)

>>2:-70
悲痛な叫び。。。
オリガの生きた証はアリョールさんが受け取ったよ!
オリガはこの村に居たんだよ!

(111) 2011/06/17(Fri) 01:37:04

イライダ、 アリョールをハリセンで殴った。

2011/06/17(Fri) 01:39:19

オリガ (comomo)

>>110
そのグラで言われると余計怖いのです…(自然と敬語に

(112) 2011/06/17(Fri) 01:40:15

イライダ (tumo)

>>112
えっ…私は怖くないですって…
そこのお兄様の方が口悪いですよ…きっと。

(113) 2011/06/17(Fri) 01:41:23

オリガ (comomo)

>>111
(´;ω;`)ブワッ
あれ、なんか目から水が。

>>-33
あのラインへの疑問、実は狩アピも兼ねてだったんですよ。アリョでGJ出たと思ってたので「アリョ-ナタリでライン確定なの? じゃナタリー真なの? おかしいな?」みたいな。

(114) 2011/06/17(Fri) 01:44:14

サーシャ (kanakatsu)

やあやあお疲れ様だよ。

(115) 2011/06/17(Fri) 01:51:11

アリョール (遊丹)

サシャアナの対立は、視点漏れのアナが黒いわけじゃなくて、
良く見たらアナスタシアの白要素ってサシャとの対立しか白要素ないなーと思って、サーシャはどう見ても白だったし、怪しいのでは?となった。

(116) 2011/06/17(Fri) 01:51:28

アリョール (遊丹)

サーシャに言及してみた途端にサーシャが!

(117) 2011/06/17(Fri) 01:51:50

サーシャ (kanakatsu)

初回吊られた村建てが来ましたよ。

(118) 2011/06/17(Fri) 01:52:03

オリガ、 サーシャを慰めた。

2011/06/17(Fri) 01:53:05

サーシャ (kanakatsu)

>>116
占うの遅いよ〜。

(119) 2011/06/17(Fri) 01:53:16

サーシャ (kanakatsu)

まぁ灰にも書いたけど、初回吊りは俺がダニール入れれば回避できるだろうなとは思ったけど、それやったら負けと思ってるからねぇ。

(120) 2011/06/17(Fri) 01:56:40

サーシャ (kanakatsu)

ログ読んでくる。

(121) 2011/06/17(Fri) 01:57:44

アリョール (遊丹)

>>119
ラビのが気になってたんだよ〜。
あと正直あの視点漏れ推しは視点漏れではないとも思ってたので。あの対立では、サーシャはほぼ人だろって事と、アナスタシアもまあ人かなーって感想を抱いたんだよー。
ミハイル占った後アナいこうかとも思ったけど、リディが占うとか言ってたし、白で黒重ねられたらだるいなーと思ったのでラビにした。

(122) 2011/06/17(Fri) 01:59:42

リディヤ (mongoru)

おふろあがり(ほかほか

超絶眠いけどログを読み続けてこよっと。
←リアル大事にしない

(123) 2011/06/17(Fri) 02:02:50

リディヤ (mongoru)

>>-40
うーん。

アリョールさん襲撃できたら、絶対占ってやらない!な存在だったね。疑わなくても吊られてほしい存在だったの。リディ的には。

(124) 2011/06/17(Fri) 02:03:41

リディヤ (mongoru)

そういえば、赤ログでの顔変わるんだね!このセット。
びっくりしたの。

いつも鳩だから、そんな変化に気づいてびっくりした初日の夜。

(125) 2011/06/17(Fri) 02:04:23

アリョール (遊丹)

>>-40
ラビ気になる・・・これは・・・恋!?

>>-41
リディで(すぱー
するのが個人的にめちゃ面白かったよー
なんかこう・・・萌えた。

(126) 2011/06/17(Fri) 02:07:43

リディヤ (mongoru)

>>126
(すぱー

でばれたって前の村もしたのー?

もう癖になるつつあるのか(汗

(127) 2011/06/17(Fri) 02:08:57

リディヤ (mongoru)

>>126
うわきものっ!
前の村では初日にリディ改めポーラに恋していたのにっ><

(128) 2011/06/17(Fri) 02:10:31

ラビ (yotuba)

>>126
ぼくはもうありょに恋してた。(にぱ


さて、そろそろ寝るかなー(お布団もぐりこみっ**

(129) 2011/06/17(Fri) 02:11:25

アリョール (遊丹)

>>127>>128
ポーラでもしてたよー
うわきじゃないよー全部本気なんだよー
みんな好きなんだよー

>>129
その布団の隣空いてますか・・・?

(130) 2011/06/17(Fri) 02:13:22

アリョール (遊丹)

>>4:+1
前村でめいしーさんも言っていたけど色調節とか超かっこいい。
何で出来るのー。
白いつもりで言ってるのに黒いって言われたり、あんま考えてなくても白いって言われたり。

(131) 2011/06/17(Fri) 02:18:34

リディヤ (mongoru)

>>3:-40

リディ参加するっ!
普通の狂人編成か、ハムさんがいいの。

(132) 2011/06/17(Fri) 02:18:38

リディヤ (mongoru)

>>131
自分への触れ方は気になる気になる。
村人だとそれからまず判断するねぇ。

オリガの動きはすごく自分の村人…それよりは狩人の時に似ていて。シンクロして食べちゃった!

(133) 2011/06/17(Fri) 02:20:20

リディヤ (mongoru)

>>131
リディは黒くならいくらでも調節できるのに
白くはならない〜〜

(134) 2011/06/17(Fri) 02:20:53

オリガ (comomo)

恋したり恋されたり華やかでいいわね。

>>131
いや、今回は色調節を全くできてないから恥ずかしいの。
色調節はどんだけ自分を客観的に見れるかどうか、かしら。できてない私が言っても説得力ないけど><

(135) 2011/06/17(Fri) 02:23:57

リディヤ (mongoru)

>>135
色調節いいねー
リディのよーに舐める程度の議事読みじゃできない技だからなぁ…

(136) 2011/06/17(Fri) 02:26:05

アリョール (遊丹)

>>4:+15>>4:+21
真占いは基本的に自分起点でいいと思ってる。
というかどの役職でも基本的に自分起点。
自分起点で相手を説得すればいい話だと思ってるな。
例えばこの前のフロルとソニアみたいにお互い自分起点で説得できなくても、まわりはそれで白拾ってくれたりとかもあるしね。

(137) 2011/06/17(Fri) 02:26:51

リディヤ (mongoru)

>>3:-70
リディもオリガから今回は気味悪いって言われたよ。

なかーま!

(138) 2011/06/17(Fri) 02:27:09

オリガ (comomo)

>>133
私が真狩のときはもっと馬鹿っぽい動きするわ。コイツ狩人だったら笑うwwwと狼に赤で言われるくらいに。

(139) 2011/06/17(Fri) 02:28:16

オリガ (comomo)

>>138
私が「気持ち悪い」っていうときは「愛してる!」ってことよ。

いえ、口悪くてごめんなさいほんとごめんなさい。

(140) 2011/06/17(Fri) 02:30:23

リディヤ (mongoru)

>>139
でも今回のオリガの考察は素直で好き好きだったなー

リディ狩の時はなぁ…もうGJ出したくてしょうがない病。
考察そっちのけで護衛考えるのが大好き。

(141) 2011/06/17(Fri) 02:30:38

リディヤ (mongoru)

>>140
なんであやまっているの?
気味悪いって人いるいる。
>>5:24とか(違

(142) 2011/06/17(Fri) 02:32:17

アリョール (遊丹)

>>4:+32
どう見てもソニアです。ほんとうに(ry
あの時はしょうがないんだよー。疑い先がいなかったもの。兄妹白い、ザビ白め(←コレは間違いだったけど、ポーラ大好き疑えない、なんかエリザ黒出た、モートン気楽そう疑わんでもココ吊れるだろ、ユーリーはどうかなー そんな感じだったもので。

(143) 2011/06/17(Fri) 02:32:22

アリョール (遊丹)

>>4:-10
おいこの方外野から完璧にあててるぞ・・・

(144) 2011/06/17(Fri) 02:34:45

リディヤ (mongoru)

>>4:+36
リディも月から水までおしごとという名のものが全く手につかなかった・・・

C狂いくない><

(145) 2011/06/17(Fri) 02:37:46

リディヤ (mongoru)

>>4:-45
おもうと思うの!
リディも女子高生だったらフィグ狩人か何やってんの(すぱー って感じになると思う。

(146) 2011/06/17(Fri) 02:41:27

リディヤ (mongoru)

>>4:+57
やろうね、約束だよ!

(147) 2011/06/17(Fri) 02:42:59

オリガ (comomo)

>>141
え、それって素のオリガが好きってことよ?
もー照れちゃうじゃない。

チラ見しまくりで全く作業進まないので、今夜はこのあたりでお暇するの。皆さんまた明日ね。

(148) 2011/06/17(Fri) 02:45:04

オリガ、 リディヤに頷いた。

2011/06/17(Fri) 02:45:15

オリガ、 リディヤを抱きしめた。

2011/06/17(Fri) 02:45:25

オリガ、空を舞った。

2011/06/17(Fri) 02:46:02

アリョール (遊丹)

>>4:*37
わろた

てかリディヤ読むの速いなーと思ったけど赤ログ読む必要ないからか・・・
でも人狼やってると、読むのがめっさ速い人が多くてビックリしてる最近の私。

(149) 2011/06/17(Fri) 02:47:55

リディヤ (mongoru)

>>149
リディ基本読むの早いよー流し読みしかしない。
発言浅いのよん。

表面をとりあえず舐めて反応を見るの。

(150) 2011/06/17(Fri) 02:50:25

リディヤ (mongoru)

>>5:37 >>5:-13
リディも思った。この人何。超真面目!

リディがたとえばシュテさんの上司なら、「お前固すぎるんだよーもっと気楽にいこーぜ!(ばんばん)」とかやってしまいそうなの(何

(151) 2011/06/17(Fri) 02:52:28

リディヤ (mongoru)

>>5:42
そういえばなんでツンデレになるのよっ!

3dはオリガ大好きで4dはふー狩人抹殺できたーってなっていたオリガ大好きさんだもん!

(152) 2011/06/17(Fri) 02:53:51

アリョール (遊丹)

>>4:-75
いやこれは脈絡がおかしいw
起きてることとかわいいことに何の関連もないw

(153) 2011/06/17(Fri) 02:53:56

リディヤ (mongoru)

よみおわりー!

アリョールに改めて。
占い師対決惨敗でした!途中負けたって完璧に思わされました。
大嫌いっ!(褒め言葉

おやすみなのー

(154) 2011/06/17(Fri) 02:56:31

アリョール (遊丹)

>>5:*10
これは素直に尊敬出来るなー
詰んでもちゃんと村人RP?村視点?継続するっていうのはなんていうか、エンターテイナーというか。

(155) 2011/06/17(Fri) 03:04:54

オリガ、 アリョールに同意した。

2011/06/17(Fri) 03:11:43

アリョール (遊丹)

よみおわり!
時間かかりすぎたもふい。

>>154
3日目までは負けてたと思うよー
狩人のフィグネリア様がたまたま護ってくれたから勝てたけど。
あとリディはミハイルに黒出すとか、アナ占いの日に灰に黒出すとかした方が良かったんじゃないかと思うなー。
吊りが手順通り進みすぎてる。途中で無理やりにでも村吊らせないと厳しかったとおもー。
あとは・・・私GJの次の襲撃をいっそリディヤにするとかかなあ。

(156) 2011/06/17(Fri) 03:12:53

アリョール (遊丹)

あれ今見たらランダム希望したつもりが占い師希望になってる。
誤希望??

(157) 2011/06/17(Fri) 03:14:48

オリガ (comomo)

相変わらずチラ見してしまって作業s(ry

>>157
この国のどこの村だったか忘れたけれど、役職希望でバグっぽいのがあるみたいな話聞いたわ。それなのかな。

(158) 2011/06/17(Fri) 03:17:02

アリョール (遊丹)

>>158
いや多分私がボケてただけだと思います。。。

masterの勝率が51%ってことはやっぱり発言数が少ないリア充国は狼が勝ちやすいって感じなのかしら。
他の国のmaster勝率知らないからアレだけど、狼側で49%も勝つのって結構きついと思う。

(159) 2011/06/17(Fri) 03:21:00

オリガ (comomo)

>>152
……灰ログ自重しないでもっとリディヤへの愛をぶちまけておけばよかったと後悔中。

>>159
狼勝率が高いのは発言ptが少ないゆえってよりも、リア充容認の個人戦ゆえって感じなのかなと思ってましたが。どうなんでしょうね。

(160) 2011/06/17(Fri) 03:28:33

フィグネリア (marronchan)

やっとゆっくり寝れると思ったら
体調不良の家族に4時におこされて
「またこの時間かよ」だった…くすん

みんなすごい時間まで起きてるなあ

(161) 2011/06/17(Fri) 07:00:33

フィグネリア (marronchan)

>>-43
|・ω・`)<いつもじゃないし
最近、狼やってないよー。やってなさすぎて、今度やるときが不安なんだ…
もんごるさん仲間ならやってもいいかなーって思うけど。そう考えると、今回300ptだし狼希望すればよかったかなって思ったんだ。

(162) 2011/06/17(Fri) 07:07:41

フィグネリア (marronchan)

あー…そうだ、ちょっと聞いておこう。
わたし、今まで狩人だと途中で潜伏臭かぎわけられたりであぶり出されてCOする形が多かったんだけど
今回のような、オリガの灰襲撃があった時点から
どう動くのがベストだったんだろうか。
COをはっきりすべき?
それとも、もう1日おとなしく我慢しているべきだった?
GJをもう一回出したい欲目と、ニコライをなんとしてもナタリーより先に吊りたい心理がぐちゃぐちゃになって中途半端になったと思うんだ。
「わたしならこうしてた」でもいいから聞かせてほしいなあ…
どうにも堪え性がなくて、村側役職の潜伏は長く続かないんだよね。

(163) 2011/06/17(Fri) 07:18:49

シュテファン (megane6)

>>フィグ
喰われて困るようなら潜伏。こまらんようならバリバリ、でいんじゃなかろうか

(164) 2011/06/17(Fri) 07:30:52

フィグネリア (marronchan)

>ステフ
うーん
GJを出すのを狙うか
ニコライを先吊りにするか
どちらを優先したいか、はっきり決めてから動くべきだったのかな。
今回、手数を人任せにしてたので
騙りが出た場合とか、しっかりパターンわけして詰めればよかったかな。
めんどくsとか思っちゃだめね( ´・ω・`)

(165) 2011/06/17(Fri) 07:51:18

リディヤ (mongoru)

おはようらないしー

しー(´・ω・`)

(166) 2011/06/17(Fri) 08:20:09

リディヤ (mongoru)

かなかつさんいつもお疲れさまー

初回吊りはリディのどす黒投票移動によるもの…

(167) 2011/06/17(Fri) 09:09:00

リディヤ (mongoru)

ニコさん灰多弁ーそれ表でぶん投げちゃえばよかったのだ!
但し見たけど灰の考察は白くはなかった(酷
けど考察が深まる印象は取れたかもしれないの。

リディ灰に自分の考察落とすような余裕ない(笑)視点漏れしたらごめんちゃい、な感じでとりとめなく喋っちゃう。

(168) 2011/06/17(Fri) 09:32:33

ダニール (tsubaki)

サーシャはどう見ても人だったな。なぜ吊られたかってーと盤面整理でサシャを選ぶ奴が多かったのと、俺らが票ぶっこんだから。

サシャアナどっちでもいいではあると思う、あの場面。
(強いて言うなら吊りより占いだよなとはおもたが乗せてもらった)

(169) 2011/06/17(Fri) 10:20:40

ダニール (tsubaki)

>>163
俺は狩人でも初日から前衛特攻。理由はそれしか出来ないから。
変に占い意識したりすると透けるし逆に占われたり吊られたりする。普段どおりにするのが一番。

某国では狩人でも初日から狼なら怖い枠に入れられて占われたりとかしばしば。

(170) 2011/06/17(Fri) 10:23:09

ダニール (tsubaki)

>>137
だからやり難いんじゃねえか(笑)

(171) 2011/06/17(Fri) 10:26:15

ダニール (tsubaki)

ナタリー喰いたかったなあまじ喰いたかった。

恋するかとおもった。

(172) 2011/06/17(Fri) 10:26:42

アリョール (遊丹)

>>171
ただそういう真占いだから、狼側の時うまく騙れなくて信用があんまり取れない(´・ω・`)
だから狂人引くとあばばばってなるんだ。。。

狼側の時は村の雰囲気を察して印象を良くしつつ他人吊らないといけないから大変。

(173) 2011/06/17(Fri) 10:35:30

ナタリー (nobumasa)

>>172
あはは、私よりフィグネリアの方がおいしいですよ。

・・・私もあの時あの人を食べておけば勝てたのかも。

狼側に1人くらい好きな人噛める余裕が欲しいー。

(174) 2011/06/17(Fri) 10:46:18

フィグネリア (marronchan)

お昼もぐもぐ…

>>172対抗を吊りたいと思うのはすごくわかるけど
食べたいっていうのは、よくわからんw
確霊を初回で食べるのとか、まだやったことなくて
一度やってみたいと思うけれどw

(175) 2011/06/17(Fri) 11:57:17

リディヤ (mongoru)

3日目のイリスもぐもぐ

初手確霊食いは勝ったためしがない…とは言っても二回くらいしかないけど

(176) 2011/06/17(Fri) 12:06:33

リディヤ (mongoru)

×3日目
〇3日前

(177) 2011/06/17(Fri) 12:06:59

フィグネリア (marronchan)

>>176
そうなのかー。結構、混乱するかなあと思ったんだけど。

(178) 2011/06/17(Fri) 12:08:44

リディヤ (mongoru)

>>178
ポイントは騙り占い師が信頼とっているかどうか、かなぁ

(179) 2011/06/17(Fri) 12:12:46

ダニール (tsubaki)

>>175
確定霊なんか喰っても旨くないと思うなあ。GJ可能性高いし。

すげー頼りにされてる共有とか、なんだかよく解らんが確定白扱いされてる灰とかのが旨い。

(180) 2011/06/17(Fri) 13:27:29

ダニール (tsubaki)

奇数だとGJ怖くはないっつーのはあるんだが、狩人が勢いづくからあまり好きじゃない。
いかに村の心を折るか、最近は考えてる。

(181) 2011/06/17(Fri) 13:28:25

ダニール (tsubaki)

今回だったら速攻ナタリー噛み。

(182) 2011/06/17(Fri) 14:41:20

ナタリー (nobumasa)

「なんか霊が噛まれたんだけど、ラッキー♪」

とかならない?

1手でローラー完遂だし、ダニール偽でライン探そうみたいな。

(183) 2011/06/17(Fri) 14:48:58

ダニール (tsubaki)

いや、声のでかい能力者を叩いておくのは意義がある。ここ信用できそう、と思った矢先に居なくなるの結構辛いぞ。手数的にはラッキィかもしれないが。

あとはさんざん占い師考察した翌日あっさり占い師噛みとか。昨日の考察なんだったんや…的なあれとか。

…と、いうのを何度かやられてるうちに序盤まじで考察しなくなった俺。

(184) 2011/06/17(Fri) 15:04:22

アリョール (遊丹)

2-2でナタリー噛むのはかなり悪手じゃないかなあ。
逆に3-1で霊先に噛めたらそれなりにおいしい。

椿さんとは考えが大体真反対なんだけど、何事。

(185) 2011/06/17(Fri) 15:21:25

ミハイル (slap1101ysk)

ん〜、今回のケースでナタ速攻食いはアリョと同じ意見で悪手な気が・・・。

とか考えながら昼ご飯もぐもぐ。

(186) 2011/06/17(Fri) 15:37:09

オリガ (comomo)

2-2で霊食いは基本的に村側にとってはラッキーよね。

でもダニが言ってるのは精神的な部分の話なんだろうな、と思いながら午後の休憩中。紅茶おいしい。

(187) 2011/06/17(Fri) 15:42:16

サーシャ (kanakatsu)

モグモグコンボ(ハヤシライス食べながら眺めてる。)

(188) 2011/06/17(Fri) 15:52:08

アリョール、 ラビを抱きしめた。

2011/06/17(Fri) 15:53:02

アリョール (遊丹)

まあどう見ても頼りになる人とかたまに真っ先に噛みたくなるけど、共有とか霊の場合は、噛んでると手数的にピンチになると思うなー。
そういう人が真の白になったりするとおいしい。

(189) 2011/06/17(Fri) 15:57:12

ダニール (tsubaki)

特に能力者の論客は早々に潰すべし、ってのが俺の考え。
論客残したら碌な事ない。上から順に戦力削っていく感じかな。

霊を噛みたいんじゃなくてナタリーを噛みたかった。

(190) 2011/06/17(Fri) 16:00:30

アリョール (遊丹)

>>187
その一人さえ殺せば後は場を操作出来る!!
ってくらい自分とか仲間に自信があるならアリかも。

(191) 2011/06/17(Fri) 16:00:50

ダニール (tsubaki)

共有はよっぽどの事がない限り放置だな。占霊が優先。
灰噛むくらいなら共有噛むが。確定白なんて噛み先考察されないための餌です。

襲撃理由:白だから、でFAだから。

(192) 2011/06/17(Fri) 16:02:20

アリョール (遊丹)

>>190
票とかに気付いたのはナタリーだし、そういう意味ではナタリーは噛みたい人だけど、今回は霊だったので狼側は運が悪かったかもしれない。

(193) 2011/06/17(Fri) 16:02:55

ダニール (tsubaki)

そいつを頼りにしてるか相当に白く見てる奴が一人でもいたら論客つぶしはやる価値があるな。

他人の思考に影響されないやつばかりだったら単純に手数数えるが。

(194) 2011/06/17(Fri) 16:03:49

ダニール (tsubaki)

霊に出てる狼なんて捨て駒以外の何者でもないし、その為に真霊噛めるならまあ悪くはないと思うぜ。あとは占い処理して発言ガチンコ勝負。

(195) 2011/06/17(Fri) 16:04:53

ダニール (tsubaki)

寧ろ論客が灰に居る時のが面倒臭い。

面子によっては「強弁で誘導してるんだ!」で通るかもしれんが、リア充のレベルじゃそんなん無理。噛むしか処理方法がない。

(196) 2011/06/17(Fri) 16:06:05

アリョール (遊丹)

せやなー。
噛みの優先度は
占〉狩〉〉〉〉〉強村

霊は確定なら噛みたいが、2以上いる場合は大概ロラ出来るから、あんまり噛みたくない。

(197) 2011/06/17(Fri) 16:08:14

アリョール (遊丹)

灰に白強い人がいると泣きたくなる。

(198) 2011/06/17(Fri) 16:09:51

ダニール (tsubaki)

俺生きてる人間の内訳確定させたくないから霊も早めに始末してえな。ある意味占い師より厄介な存在だったりする。

(199) 2011/06/17(Fri) 16:10:16

ダニール (tsubaki)

あ、俺狩人探せないからよほどの事がない限り狩狙いの灰噛みとかしねえ。やった事はあるが当たった事はない。

(200) 2011/06/17(Fri) 16:11:12

ダニール (tsubaki)

どっかの貴族は白強かったな…内なる狼が泣きっ放しだったぜ。

(201) 2011/06/17(Fri) 16:11:54

オリガ (comomo)

←白空気だった人

そういえば、2d赤ログでダニールが「オリガに偽黒出してみたい」みたいなこと言ってたけれど、偽黒って出された経験ないのよね。
経験つむためにも出してもらいたかったな。占師真偽で悩む必要なくなるわけだし。

(202) 2011/06/17(Fri) 16:12:22

ダニール (tsubaki)

何も考えずネタで灰噛みしたらそこが狩人だったことは2度ほどある。

(203) 2011/06/17(Fri) 16:12:41

アリョール (遊丹)

占い師をどうにかして殺さないと人狼は始まらないので、そこが出発点だよね。
3-1にしてでも占いは抹殺しなければならぬ。

(204) 2011/06/17(Fri) 16:12:57

ダニール (tsubaki)

あー。あれか。出してみたかったな。

俺狼で黒出しされてからの巻き返しが弱いのよ。手数あったら吊られるしかないが、ここミスったら負けだぜ、って言うときに黒出し占い師吊れるようになりてんだな。

(205) 2011/06/17(Fri) 16:14:20

ダニール (tsubaki)

3-1なんて占い師殺すためだけの陣形だよな。

たまに3-1で灰襲撃とかあると目が点になる。

(206) 2011/06/17(Fri) 16:15:01

アリョール (遊丹)

>>201
めいしーさんのような強い人は村人になると人狼が泣いてしまうので、共有か狩人か狼側をひくべき(キリッ

(207) 2011/06/17(Fri) 16:15:55

ダニール (tsubaki)

>>207
禿げ上がるほど同意(きりっ

(208) 2011/06/17(Fri) 16:17:09

オリガ (comomo)

>>204
人狼にとって占い師抹殺が最優先事項なのは同感なの。
確定霊や白確定は味方につけちゃえばいいんだし。

(209) 2011/06/17(Fri) 16:17:50

ダニール (tsubaki)

俺結構確定霊に喧嘩売って敵に回す方だな…

いっぺんだけ吊り上げた事があるぜ、確定霊。

(210) 2011/06/17(Fri) 16:18:25

アリョール (遊丹)

オリガみたいな白い人に黒を出すと信用がガタ落ちするが、残したら手がつけられない白さになったりして泣く。

(211) 2011/06/17(Fri) 16:18:49

オリガ (comomo)

>>201
前村の貴族様のことかしら。あとでログ読んでみよー。

それではまた夜にお会いしましょう。

(212) 2011/06/17(Fri) 16:20:19

オリガ、空を舞った。

2011/06/17(Fri) 16:21:03

アリョール (遊丹)

>>210
なにその奇跡…

(213) 2011/06/17(Fri) 16:21:41

ダニール (tsubaki)

>>213

いや俺素村だったんだ、その時。
何を言ってるかわからねーと思うが俺も(ry

(214) 2011/06/17(Fri) 16:29:42

アリョール (遊丹)

エピで60発言とか喋りすぎだろ女子高生。
こんなにエピで喋ったの始めてかも。

(215) 2011/06/17(Fri) 16:57:35

アリョール (遊丹)

だいたいあれ、エピまで生存してないと、墓下で喋りたいこと大体喋っちゃうのであんまり話さなくなるんだよね。
生存スキルが基本的に無い。

(216) 2011/06/17(Fri) 16:58:32

アリョール (遊丹)

>>214
そいつは。。。
どういうことだってばよ。。。
乗っ取り疑ったとかそういうアレなのかしら

(217) 2011/06/17(Fri) 17:09:09

ダニール (tsubaki)

いや?単に煽り激しくて話にならなかっただけ。

俺は墓下もEPでも多弁だな。
進行中はそんな喋る方じゃないんだが。

(218) 2011/06/17(Fri) 17:12:51

ダニール (tsubaki)

そろそろ面白ネタは尽きてきたなあ・・・なんかネタになるような事件がほしい。

(219) 2011/06/17(Fri) 17:14:40

アナスタシア (snowfox)

真霊吊られたのは投票COで3CO+セットミス2のデフォ投票で一度見たくらいかな。

(220) 2011/06/17(Fri) 17:44:19

シュテファン (megane6)

占いなんてただのペンキじゃよ。
3−1だったら喜んで霊初回襲撃にいくなあ。

(221) 2011/06/17(Fri) 18:07:43

アリョール (遊丹)

>>221
喜んで襲撃すると結構霊護る狩人がいて泣く時も(ほろり

(222) 2011/06/17(Fri) 18:09:34

シュテファン (megane6)

>>222
3−1で霊守ってない狩人は吊っていいんだよ(何

(223) 2011/06/17(Fri) 18:10:54

アリョール (遊丹)

>>223
私が狩人の時はよっぽどじゃなかったら占いしか基本的に護りませんねぇ。
3-1で霊がかなり頼りになりそうで占いの真偽が全然わからん、とかじゃない限り。

(224) 2011/06/17(Fri) 18:15:40

シュテファン (megane6)

>>224
まじかー…
逆に俺は占いが狼時に全く驚異に思えないんだよなあ…。まあ確定されたら困るけどw

(225) 2011/06/17(Fri) 18:24:17

オリガ (comomo)

多くの場合、私は確霊守っちゃう保守派かも。
村側時は確霊を重視して、狼側時は占を重視するって感じかも。

(226) 2011/06/17(Fri) 18:29:04

オリガ (comomo)

>>225
占いを脅威に思わない狼だなんて……!
megane6さんが白狼っぽいのは把握しました。
メモしとこ。

(227) 2011/06/17(Fri) 18:30:38

シュテファン (megane6)

>>227
違うよ。1000%位の確率で俺が占いを騙るからだy

(228) 2011/06/17(Fri) 18:38:42

フィグネリア (marronchan)

>>228
騙りはめがねむに任せろー(バリバリ

(229) 2011/06/17(Fri) 18:43:58

フィグネリア (marronchan)

おなかがいたくて 禿げそうだ

(230) 2011/06/17(Fri) 18:45:07

オリガ (comomo)

めがねむさんは占い騙り専門、と。ψ(。。)メモメモ

(231) 2011/06/17(Fri) 18:46:11

オリガ、 フィグネリアの頭をなでた。

2011/06/17(Fri) 18:46:30

オリガ (comomo)

ベルナルトのお腹痛いのがみんなに伝染中なのかしらん。

(232) 2011/06/17(Fri) 18:46:58

フィグネリア (marronchan)

ベルナルトまじベルナルト

(233) 2011/06/17(Fri) 18:49:44

ベルナルト (tani)

腹痛を移してしまって申し訳ない。

(234) 2011/06/17(Fri) 18:53:51

リディヤ (mongoru)

めがねむさんは占騙り専狼さんで、初回霊襲撃鉄板…めもめも

(235) 2011/06/17(Fri) 19:06:36

リディヤ (mongoru)

>>234
そういえば五日目の占いはベルナルトの予定だったの
エピになったら黒出ししようと思ったのに忘れた…

おなかいたいのとんでけー〜!
っ 【リディを護らなかったフィグ】

(236) 2011/06/17(Fri) 19:08:46

シュテファン (megane6)

ガラッ

(237) 2011/06/17(Fri) 19:21:20

リディヤ (mongoru)

壁|・)

.o0(食べられちゃう)

(238) 2011/06/17(Fri) 20:14:58

フィグネリア (marronchan)

リディもぐもぐ

(239) 2011/06/17(Fri) 20:22:24

イライダ (tumo)

もぐもぐ

(240) 2011/06/17(Fri) 20:51:32

リディヤ (mongoru)

Σまわり 狼ばっか!

(241) 2011/06/17(Fri) 21:02:55

オリガ (comomo)

mogmog

(242) 2011/06/17(Fri) 21:04:58

ダニール (tsubaki)

俺いっぺん墓下で鍋にされて喰われたことあるぜ。
吊った真占と噛んだ霊能に。俺に黒出すからいけないんだぜ。

>>223 どーい。
俺も霊護る派。大事よ確定霊。

(243) 2011/06/17(Fri) 21:31:10

ダニール (tsubaki)

とかいいつつリディヤもぐもぐ

(244) 2011/06/17(Fri) 21:37:50

アリョール (遊丹)

リディヤもぐもぐ

(245) 2011/06/17(Fri) 21:49:31

イライダ (tumo)

リディヤもぐもぐ

(246) 2011/06/17(Fri) 21:53:39

mongoru (mongoru)

リディは名前まで食べられちゃった。

(g1) 2011/06/17(Fri) 23:45:57

mongoru (mongoru)

みんな狼なのね!

リディはもう寝るね。みんなと遊べて楽しかったの〜

かなかつさんまた村建てお願いします(笑)
あとリア充国にはまた来るのでお手柔らかに〜〜

(g2) 2011/06/17(Fri) 23:47:33

イライダ (tumo)

きゃー!もんごるさんお疲れさまでしたー!

(247) 2011/06/17(Fri) 23:49:16

marronchan (marronchan)

もんごるさんおつかれさまでーす

そして、わたしもすぐには寝ないけど
ほかに作業することがあるので、失礼します。

みなさん、おつかれさまでした。
またどこかで、吊り愛ましょう。
リア充にはときどき参加してます。
karinchanか、今のIDのどちらかだと思いますが…
ではでは!

(g3) 2011/06/17(Fri) 23:53:15

フィグネリア (marronchan)

また、どこかで…

[フードを目深にかぶり、夜の闇に溶けるように消えていった]

(248) 2011/06/17(Fri) 23:54:20

オリガ (comomo)

私も最後の顔出しを。

皆様お疲れさまでした。
一週間弱、楽しかったです。今度は空気にならないようにがんばりますw
リア充に時々ふらっと参加してますので、再戦の折はよろしくお願いします。ではでは〜。

(249) 2011/06/18(Sat) 00:19:46

オリガ、空を舞った。

2011/06/18(Sat) 00:20:48

ミハイル (slap1101ysk)

ふー、飲み過ぎた!
皆さんお疲れ様でした(*´д`*)ノ
またどこかであったらよろしく(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

(250) 2011/06/18(Sat) 00:28:59

ベルナルト (tani)

皆が居なくなる頃を見計らって僕も挨拶をしておこう。

楽しめたよ。
今回僕が占れず吊られなかったのは、僕の少ない発言の中から村陣営の皆が上手に白要素を拾ってくれたからだね。
おかげでとっても気楽にやれたし、何と言うか安定感も感じれて負ける気がしなかった。

狼陣営もリディアなんかは最初上手に騙っていてまんまと騙されていたよ。
アリョールがもう少し偽っぽかったら最後まで行けたかもね。

(251) 2011/06/18(Sat) 00:30:29

ベルナルト (tani)

じゃあそんな感じで。

かなかつさんは村建てお疲れ様でした。

(252) 2011/06/18(Sat) 00:32:35

ダニール (tsubaki)

ああ、俺もう1日1000ptの世界には戻れないかもしれない…

1週間おつかれさん。次は村滅ぼしてやる。

(253) 2011/06/18(Sat) 00:46:01

アリョール (遊丹)

かなかつさんありがとうございまみむめも!
皆さまお疲れ様でした!

(254) 2011/06/18(Sat) 01:05:24

ユーリー (soh)

おつか霊共!

(255) 2011/06/18(Sat) 01:26:37

ユーリー (soh)

みんなもう行っちゃったのか(´・ω・`)

ダニ>>2:-73 ぼく戦隊ものとかあんまり見てないんだーすまん。バーコードバトラーはお兄ちゃんが凝ってたので、案外まじで同世代かも知れんぞ。よう同世代。

(256) 2011/06/18(Sat) 01:29:19

ユーリー (soh)

ニコ>>4:*37>>4:*41
電車でふきだして冷たい視線を浴びたじゃないか!

>>4:49で珍しく自分が話題に挙がったから手を振ってみただけなのにっ

ヾ(*´∀`*)ノシ ←こんな感じ

(257) 2011/06/18(Sat) 01:29:58

オリガ (comomo)

壁|・)

(258) 2011/06/18(Sat) 01:33:35

ユーリー (soh)

ニコ>>4:*44 ベルORラビは、出てる発言から予測できる自然な吊り先かなと。

吊りてー!とか言ってごめんねー。
もう▼ナタリが票重ねにしか見えなくて。

ほら僕、オブラートに包むとか無理なひとだから!

(259) 2011/06/18(Sat) 01:33:35

ユーリー (soh)

オリガいた!

おつかれー!

(260) 2011/06/18(Sat) 01:33:58

ユーリー (soh)

オリガは白狼疑惑ごめんw

狼なら一番こわかったところでしたw

(261) 2011/06/18(Sat) 01:35:12

オリガ (comomo)

ユーリーお疲れ様なのよ。

寡黙ながら頼もしい共有カップルだったわよー。

(262) 2011/06/18(Sat) 01:36:48

オリガ (comomo)

>>261
私が狼のときはもっと馬鹿っぽい動きするから!
こんないかにも白狼です!みたいな動きしないからww

素でプレイするといつも白狼疑惑かけられるのよね。

(263) 2011/06/18(Sat) 01:39:11

ユーリー (soh)

発言作る時間がないけどあっさり寡黙吊りとかされたら悔しいので共有希望しちゃいましたCO。アナスタシアは蹴っちゃってごめんね。

確かにお姉さんは頼もしかった!僕確白苦手なんで助かったよー

(264) 2011/06/18(Sat) 01:42:18

ユーリー (soh)

>>263
なんだろ。白いけど狼でもできそう、だってスキル高そうだもん、とか思ってしまって白決め打てなかった。
フィグネリアは思考が近くて逆に疑えなかったかなー

狼のときの動きが気になるw今度ログ辿ってみよう

(265) 2011/06/18(Sat) 01:45:13

オリガ (comomo)

>>265
スキル高くないのよー、戦数も少ないし。
たぶんスキル低いがゆえにふっと出てくる不安定さが白狼疑惑につながるのかもしんないわ。

フィグネリアは白い上に安定感ありまくりで私も疑えなかったな。見習いたいわ。

(266) 2011/06/18(Sat) 01:55:13

ユーリー (soh)

>>266
あれ、戦数少ないの?厨かとおもった(誉め言葉
不安定さかあ。そういえば、初日に白とっても多忙で失速するとなんかめっちゃ疑われるよね。
300ptだとあんまりわからないかもしれないけど。

あとオリガは非素村臭?潜伏臭がちょっとしてたw
狩ブラフうますぎw

(267) 2011/06/18(Sat) 02:02:30

ユーリー (soh)

まえに狩人やったとき、初回襲撃で喰われてふいたw

がんばって潜伏してたのにー

(268) 2011/06/18(Sat) 02:04:33

オリガ (comomo)

>>267
16戦めのひよっこだもんー。
いろいろ言ってもらえると凄く参考になるの。
ψ(。。)メモメモ

>>268
食われたくなかったらアレよ、馬鹿になりきるのよ。
私それだけは自信あるわ。天然狂人と紙一重だけれどw

(269) 2011/06/18(Sat) 02:10:42

ユーリー (soh)

>>269
16か凄いな。狩の盾になって死ぬなら、推理当てなくていいしなんかカッコいいしお得だと思います。

馬鹿になりきる……くそうハードル高いなーうーんうーん。
えーと、狙いとしては白っぽく見えるけどもSGになりそうな立ち位置をキープするってことかな。
喉無駄遣いしたりとか、妖魔COしたりとか、かな?

(270) 2011/06/18(Sat) 02:22:44

オリガ (comomo)

>>270
素村オーラを出しつつ、狼に脅威と思わせない言動を繰り返すの。
もうね、狼に「こいつ狩人なわけねーし、素白いだけで食っても何のうまみもねー。放っておいても推理外すだろうし、きっと大丈夫だろww」と思わせるような。
妖魔COみたいな、そんな実はスキル高そうな高度なことはできないの、この場合w 単純に馬鹿になるだけだから。

ただし、戦力外で村側に吊られる可能性もあるからオススメはできないわ……

(271) 2011/06/18(Sat) 02:37:07

オリガ (comomo)

もっとお話したいのだけれど、またぞろ作業に戻るのよ。

改めてお疲れさまよ。
またどこかで会えることを祈ってます。

(272) 2011/06/18(Sat) 02:37:54

オリガ、 ユーリーに手を振った。

2011/06/18(Sat) 02:38:08

ユーリー (soh)

>>271
なるほど。やりすぎると襲撃よりも村側のがこわくなるなw
そういやアリョが初日に「おはようま!」と言ってたのを見て妖魔CO乙!とか思っていたのを思い出した。


オリガお疲れ様!またどこかで〜

僕もそろそろ寝ます……ねもいめっちゃねもい。
おやすみー!

(273) 2011/06/18(Sat) 02:45:41

ユーリー、 オリガを抱きしめた。

2011/06/18(Sat) 02:46:00

ユーリー (soh)

寝落ちる前に。

改めて皆さんお疲れ様でした!
またお会いした際は、どうぞよろしくお願いします。

(274) 2011/06/18(Sat) 02:47:26

ユーリー、空を舞った。

2011/06/18(Sat) 02:47:53

ラビ (yotuba)

うおーもう終わり間近だったねむい。

また再戦した際はよろしくおねがいしまーす!(ぺこり
ではでは眠いのでおさきに失礼しま す!

(275) 2011/06/18(Sat) 03:16:04

ラビ、宿を出た。

2011/06/18(Sat) 03:16:16

ダニール (tsubaki)

>>256

メトロポリタン美術館にがくぶるした世代なら
まじで同世代だな。よう同世代。

(276) 2011/06/18(Sat) 03:49:37

ダニール (tsubaki)

そういや静寂国にここよりもっとリア充な村が立ってたぜ…と、宣伝に協力しておこう。火曜にははじまるっぽかったぜ。

(277) 2011/06/18(Sat) 03:53:26

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

ユーリー (soh) [共有者]
15回 残6000
フィグネリア (marronchan) [狩人]
33回 残6000
ナタリー (nobumasa) [霊能者]
13回 残6000
ベルナルト (tani) [村人]
5回 残6000
イライダ (tumo) [共有者]
14回 残6000
リディヤ (mongoru) [C国狂人]
53回 残6000
アリョール (遊丹) [占い師]
66回 残6000
シュテファン (megane6) [村人]
10回 残6000
ミハイル (slap1101ysk) [村人]
5回 残6000

犠牲者 (3)

イリス (master) [村人] (2d)
0回 残6000
オリガ (comomo) [村人] (4d)
42回 残6000
ラビ (yotuba) [村人] (5d)
19回 残6000

処刑者 (4)

サーシャ (kanakatsu) [村人] (3d)
7回 残6000
ダニール (tsubaki) [人狼] (4d)
48回 残6000
ニコライ (yamato) [人狼] (5d)
4回 残6000
アナスタシア (snowfox) [人狼] (6d)
5回 残6000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合