人狼物語@リア充


64 役職選んで適度に我慢


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


貴婦人 エリザ に 1人が投票した。
家事手伝い ヘレン に 3人が投票した。
青年 ガルシア に 4人が投票した。
流れ者 ネイ に 5人が投票した。

流れ者 ネイ は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、隠居人 モートン が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、少女 アニー、旅行者 ゲイリー、少年 ユーリー、貴婦人 エリザ、家事手伝い ヘレン、犬少年 ディン、司祭 ザビエル、青年 ガルシア、高利貸し ワット、学生 バーニィ、孤児 ルナ の 11 名。


【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

ありゃ。惜しい。

(+0) 2011/10/28(Fri) 13:31:13

学生 バーニィ (irou)

▼ネイの人こんなにいましたっけ?
狼に票あわせられた感しかしません。

(0) 2011/10/28(Fri) 13:31:13

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

ぐるぐる悩んだが…ザビエル殿>>3:79ワトさん>>3:88に頷けたので、▼ネイさんにしたぞい。

バニさん>>3:86儂は>>3:0について聞いたんじゃが。ただ、狩非狩透けそうだと思うのなら、答えんでも良い。

(+1) 2011/10/28(Fri) 13:31:29

旅行者 ゲイリー (justice)

モートンorz おつかれさま
ネイもおつかれさま

判定を待つ。

(1) 2011/10/28(Fri) 13:31:42

犬少年 ディン (minato)

モートン(´・ω・`)

ネイ(´・ω・`)

(2) 2011/10/28(Fri) 13:31:50

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

Σうお、死んだ

役職確認してくるぞい。

(+2) 2011/10/28(Fri) 13:32:05

犬少年 ディン (minato)

最後アニーがネイ吊りにしたのが、うまく仲間狼を吊らずに済むきっかけを見つけたよーにしか見えない。

ヘレンアニーガル狼でいいやもう。。(´・ω・`)

(3) 2011/10/28(Fri) 13:32:55

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

けけけ。
話が通じないからさね>モートン

皆々様おつかれさま。

(+3) 2011/10/28(Fri) 13:32:58

犬少年 ディン、空を舞った。

2011/10/28(Fri) 13:33:10

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

ほら!ネイ狼じゃーん!!

ただネイさんを怒らせてしまったようで…
解らず屋ですまんかったのぉ。

(+4) 2011/10/28(Fri) 13:33:19

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

>>*0 うぉい!めっちゃ美味しいぞい!

(+5) 2011/10/28(Fri) 13:34:04

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

うん。割と真面目に怒ってたね。

CO順でしか見られないなら、議論なんて意味ないしそれを共有がやるとか信じられない。

(+6) 2011/10/28(Fri) 13:34:27

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

というかね

なんで2-2の可能性ないの?
僕にはそこが疑問でならないんだけど。

(+7) 2011/10/28(Fri) 13:34:56

学生 バーニィ (irou)

ディンに同意。
ガルシア信じられないと言っていたのにアニー、ネイに変えるんですね。
僕はネイの推理見たかったんです。

(4) 2011/10/28(Fri) 13:36:03

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

僕が狼だったことでモートンは次も同じことをするんだろうなと思うととても悔しい。

(+8) 2011/10/28(Fri) 13:36:08

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

3-2の状況みて、真霊からも2-2、3-1双方の可能性は考えられると思うんだよ。

そしてギドラ下で狂人が霊行くとか恐くて僕にはやれない。

(+9) 2011/10/28(Fri) 13:38:03

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

むしろ喉少ないからCO順でしか判断しづらい。

あー…共有始めてなんです。。。すみません。
ただ、リア充国の共有とかマジでいらんだろ。纏め役禁止なんだし。
なので、自由に言っていいと思うよ。

(+10) 2011/10/28(Fri) 13:38:07

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

よし順当に滅びそうな流れ。

(+11) 2011/10/28(Fri) 13:38:44

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

だったら質問投げて絡むとかしないことだね。さくっと投票すればいい。

二日目はまじでモートンに付き合ったせいで考察全然落とせなかったし。

(+12) 2011/10/28(Fri) 13:39:55

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

今回は占の共有騙りが混じったから失敗したけど、霊共ギドラ下で、2−2は無い。
占い3COになっていたので、3−1進行と捉えるのが普通。

(+13) 2011/10/28(Fri) 13:40:27

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

なんで?
そこがまず疑問。3Wで2-2とか普通でしょ
共有の騙りも解除させられるし

(+14) 2011/10/28(Fri) 13:41:20

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

霊確なんてさせないにこしたことないよ。
確定しちゃったらどんなに黒くても白だもの。

(+15) 2011/10/28(Fri) 13:41:55

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

3-1なんて狼不利な陣形になんで態々もってかなきゃいけないのさ。

(+16) 2011/10/28(Fri) 13:42:23

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

ねえ、モートン元々どこで育った人?
なんかその辺から盛大に認識の違いがある気がする。

(+17) 2011/10/28(Fri) 13:43:12

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

バックボーンの違いが戦術の違いになってそれが発言のすれ違いになって僕の苛立ちが生み出されてる。

(+18) 2011/10/28(Fri) 13:43:58

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

>>+12それは本当申し訳なかった>喉潰し

いや、真らしさも見えたし、ロラ止めてもっと話したかったという気持もあったよ。
あとは偽視していても、狂狼どっちか正体見極めたかったってのもある。

ん…ごめ、仕事戻るわ。
喉もいっぱいあるし、ネイさんとはまたいっぱい話したいわ。またね。

(+19) 2011/10/28(Fri) 13:44:14

犬少年 ディン (minato)

ていうか、

アニーの意見は>>3:84「ネイ真だと思ってるし霊ロラストップでも納得する」
ワットの意見は>>3:88「いずれ両方吊るつもりならネイ吊り」

ネイ吊る気が薄かったアニーがワットに賛同するのはおかしいわん。

(5) 2011/10/28(Fri) 13:44:18

犬少年 ディン、学生 バーニィが仲間だと感じた。

2011/10/28(Fri) 13:44:28

少年 ユーリー (AICE)

モートンお疲れ。
僕はactでつついた通りヘレン投票だよ。そしてヘレンが吊れなかったのでヘレン人狼だと思います。ヘレン村人なら人狼がこっそり投票増すハズです。吊りが集まったネイが真狂で、ガルシア人狼だと思う。
僕の推理だと人狼はヘレン・エリザ・ガルシア。ここ以外から先に吊るつもりは今のところない。この3人で考えたら、細かい切りはあっても、昨日の全体の動きを見た時にかなりしっくりきた。殆ど消去法です。ただ、昨日だけ見たらエリザの動きが一番人狼っぽいよ。
バーニィが「誰が狼でもワットは確白にした」っていうけど僕はそうは思わなくて、ワット確白にするということは結果的にガルシアがヘレンを庇いやすくなるよね。ヘレン村人ならガルシアが真を取り繕うような判定を出す必要は全く無いし、むしろ完全に偽視されれば村人にヘレンを吊ってもらいやすくなるはずだもの。

(6) 2011/10/28(Fri) 13:44:33

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

多分ここの違いが解消されないと、僕らすれ違ったままなんだと思う。

(+20) 2011/10/28(Fri) 13:44:46

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

あ。まぁ、他国出身てバレているかw

G国。

んじゃ。今度こそ離脱!

(+21) 2011/10/28(Fri) 13:45:02

少年 ユーリー (AICE)

バーニィとディンはアニー疑いはちょっと待ってー。
僕はアニーは昨日の動き見て村人だと思ったよ。バーニィとディンにはアニーの発言や投票先自体よりも、動き方の自由さに注目してもらえると嬉しい。すごい説明が難しいんだけど、状況考えると人狼臭い動きをしていないと思う。
昨日のヘレンの推理発言を見ながらエリザをちゃんと疑ってみて。

(7) 2011/10/28(Fri) 13:46:59

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

あー。Gか…<G出身者と相性悪い

(+22) 2011/10/28(Fri) 13:47:02

学生 バーニィ、少年 ユーリーに相づちを打った。

2011/10/28(Fri) 13:47:58

犬少年 ディン、少年 ユーリーに頷いた。

2011/10/28(Fri) 13:48:33

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

まあロラはねー。完遂しないとかないから。
僕はガルシア狼見えた以上、▼ガルシアは絶対だけど。

(+23) 2011/10/28(Fri) 13:48:37

旅行者 ゲイリー (justice)

バーニィ 3>93 正直,このまま俺が最終日まで残っていたら間違いなく俺は吊られると思っているよ。


皆が投票先を発言してしまったら俺の投票先は分かってしまうが。
とりあえず,投票先は伏せておく。

(8) 2011/10/28(Fri) 13:49:27

旅行者 ゲイリー、高利貸し ワットに感謝した。

2011/10/28(Fri) 13:50:11

学生 バーニィ、旅行者 ゲイリーに相づちを打った。

2011/10/28(Fri) 13:52:37

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

ギドラ下で2-2僕結構経験あるんだけどなあ。
あとででいいから3-3で3-1しかありえないのロジック解説してよ。

僕にはさっぱりわからないよ。

(+24) 2011/10/28(Fri) 13:53:40

少年 ユーリー (AICE)

あと、アニーを強く吊ろうとする動きをしたディンじゃなくて、アニーとゆっくり対話していたモートンが襲撃されているのは、ディンにアニーを吊らせたいんじゃないかとも思っている。
アニーはずっと僕とバーニィ・ディン3人からフルボッコだったのに、未だに表に出てくることや発言内容に緊張が見えないよ。
今日は確白3人の誰を襲撃してもリスクは一緒なんだから、アニー人狼なら怖がらずディン襲撃したと思う。

後は温存するので、ディンとバーニィはちょっと落ち着いて考えてみて。
で、僕は今日ガルシアがどこに黒出ししようと▼ヘレンorガルシアorエリザです。

(9) 2011/10/28(Fri) 13:53:57

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

3-1進行なんて占い師襲撃しなくても占い騙りが絶大な真視取れるくらいじゃないと勝てないよ狼。

真占一人殺すのに狂狼二人も犠牲にすると潜伏にかかる負担が半端じゃないし。特に16人だと7手もあるのにそんな悠長な事してられない。

(+25) 2011/10/28(Fri) 13:54:55

旅行者 ゲイリー (justice)

>>8=>>3:93

今の所,ガルシアを吊りたいと思っている。

(10) 2011/10/28(Fri) 13:55:22

少年 ユーリー、旅行者 ゲイリーに頷いた。

2011/10/28(Fri) 13:58:20

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

ん、また戻ってきた。
ネイさんは、どこ出身?ここ?

>>+24
ギドラ下だと、3-3の内訳は、占狼狂―霊共共しかないよ。

霊共ギドラ進行下でも今回みたいに共有の占騙りが混じる事ってあるの?共有の占騙りが混じると、霊共ギドラ成功しないし、この2つの作戦は両立しないと思うんだ。

(+26) 2011/10/28(Fri) 14:00:54

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

ええー。あるある普通にある。

共有の占騙り結構見かけるよ?
どこ騙るかは共有次第でしょ?

(+27) 2011/10/28(Fri) 14:02:52

学生 バーニィ、旅行者 ゲイリーに頷いた。

2011/10/28(Fri) 14:03:41

孤児 ルナ (有希)

うん、手順通りで大変素晴らしいが、割と出てきたな。
ヘレン投票はユーリー、ルナ、ディン。
ネイ投票は、ガルシア、バーニィ、アニー、ワット、ザビエル。
ガルシア投票は、エリザ、ネイ、(モートン?)、(ヘレン?)
エリザ投票は、ゲイリー。

モートンとゲイリーが入れ替わるかどうかだと思うんだけど、さて違う人は手を挙げて修正してちょうだい。

(11) 2011/10/28(Fri) 14:04:08

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

ギドラやる、って言ってもブラフって占行くとか。
普通に占確定狙いとか。

僕は大体ここ育ち。

(+28) 2011/10/28(Fri) 14:04:35

少年 ユーリー (AICE)

一応簡単にヘレンエリザが人狼と思える最も疑わしい部分を上げると、昨日僕がヘレンに推理を促したよね。
ヘレンの推理は「ガルシア+ルナ人狼」が起点で、「状況的にルナ+ゲイリーorアニー人狼は考え辛い」、「ガルシアラインからザビエル・バーニィ人狼はない」。
ここまで言ったら、誰が見たってその推理からルナの相方は僕かエリザしかいないよね。でもヘレンはその言及をとっさに避けた。
だからヘレンエリザ人狼だと思うよ。

(12) 2011/10/28(Fri) 14:05:25

犬少年 ディン (minato)

まあ僕はヘレンガルアニーエリザ吊って終わらなかったらユーリーお前が狼だったのか!?
ぐらいに他白だと思ってるから別段反対しないわん。

今日みたいに票割れるのが嫌なのでとりあえず▼ガルシアにしとくわん。

>>11バーニィはガルシア、モートンはネイ投票じゃないかな。

(13) 2011/10/28(Fri) 14:05:57

犬少年 ディン、少年 ユーリーに頷いた。

2011/10/28(Fri) 14:06:17

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

あーそういう統率とれた動きは馴染みないな。

だから僕BBS出身者と相性悪いんだろうね。
僕自身も霊共出てても占行ったりするし。
まあ、霊共自体、情報得るための撹乱行為だと思ってるし。

イレギュラーは多い方が灰の反応拾えるから好き。
村側だとね。

(+29) 2011/10/28(Fri) 14:06:28

少年 ユーリー、犬少年 ディンに感謝した。

2011/10/28(Fri) 14:06:50

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

そもそも霊共やるよ、って言って素直に霊共共じゃ透けてかまれるのがオチだと思うんだけどなあ。

(+30) 2011/10/28(Fri) 14:08:12

学生 バーニィ (irou)

ルナ、僕▼ガルシアですよ。一言も▼ネイとはいってねい。

(14) 2011/10/28(Fri) 14:08:20

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

霊共共で霊がピンポイントで抜かれるのを結構見てるからなおさらそう思う。

僕の師匠もギドラは解除させるし。

(+31) 2011/10/28(Fri) 14:08:49

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

いかん…RP忘れてたぞい。LW候補はザビエル殿じゃの。ヘレンさんは残念じゃが、生き残れまいて。

うーん。ザビエルさんは儂>>3:75のように思っとったし…白灰に押し出されて吊られそうな気がするんじゃが。なので、村勝てるんじゃないかなぁ。

ただ、世論だとザビエル殿白く見られておるん?…ふぅむ、ここが鍵じゃの。ふぉふぉ。

(+32) 2011/10/28(Fri) 14:09:01

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

ギドラ下でもあるんだ?!普通に。

それは知らんかったわぁ。
最初ディン公が占COしたときは「えぇ?!」ってなったわい。

(+33) 2011/10/28(Fri) 14:10:05

犬少年 ディン、学生 バーニィをハリセンで殴った。

2011/10/28(Fri) 14:10:15

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

僕びびえす知らないからさー。

なんかそういう型にはまらないのを認めないのってちょっと苦手なんだよね。

(+34) 2011/10/28(Fri) 14:12:12

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

うん、まあでも納得した。
バックボーンの違いだと思う。

これはしょうがない。相性だ。

(+35) 2011/10/28(Fri) 14:13:01

家事手伝い ヘレン (ann)

ヘレンはガルシア投票だけど、メタい推理する人は吊られてもいい。
あと分かる人には分かるだろうけど、不良債権底上げ作業中なので冷静な村人はじっくり見てゆきましょう。

(15) 2011/10/28(Fri) 14:13:05

家事手伝い ヘレン、宿を出た。

2011/10/28(Fri) 14:15:22

旅行者 ゲイリー (justice)

これは>>9アニーを庇っているのか?露骨すぎなんだが。
俺は単純にモートンが怪しいと思っていた人に人狼がいると思ってる。>>3:63 >>3:66

ネイ>>11 間違いない。発言が増えるのでは?と思ってエリザに投票した。

(16) 2011/10/28(Fri) 14:15:56

旅行者 ゲイリー、学生 バーニィを慰めた。

2011/10/28(Fri) 14:16:42

孤児 ルナ (有希)

>>13>>14
じゃあ、モートンバーニィ入れ変えてそれで終わりで良さそうだ。無理に投票先を騙る人は居なかったという話ですね。

まあ大体ユーリーの推理に追従しつつ、忘れないうちにガルシアに刺しておこう。

>>15ヘレン
メタい推理とは?

(17) 2011/10/28(Fri) 14:18:40

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

だから皆ルナとネイを間違えすぎである。

僕も何度か間違えそうになったけど。

(+36) 2011/10/28(Fri) 14:19:11

旅行者 ゲイリー (justice)

>>16 ルナの間違い。

(18) 2011/10/28(Fri) 14:19:50

旅行者 ゲイリー、空を舞った。

2011/10/28(Fri) 14:20:19

司祭 ザビエル、学生 バーニィをハリセンで殴った。

2011/10/28(Fri) 14:20:38

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

あー。解った。

霊共ギドラ、ってさ。
多分単純に共有の霊騙り、くらいの意味でしか使われてないんじゃないかな。少なくとも僕の認識ではそう。

僕が単純に霊共共のギドラ嫌いだからかもしれないけど。

(+37) 2011/10/28(Fri) 14:21:05

孤児 ルナ (有希)

>>16ゲイリー
庇っているというか、ヘレンエリザガルシア人狼なら、結果的にアニーが浮上するので、人狼と思っているところを殺しきるまではアニー吊られると人狼と目しているたちのローラーが終わるのが遅くなってしまうし。

(19) 2011/10/28(Fri) 14:22:08

少年 ユーリー (AICE)

>>17 ルナは現在の様々な状況からこのガルシアが人狼であり、高確率でヘレン人狼であるということをサボってないで残りの発言全部使って説明しろよ。

(20) 2011/10/28(Fri) 14:24:53

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

さて。今日は休みだけど明日明後日また忙しい。

うーんガルシア先に吊りたかった。
下手に残して喋らせると狂人露呈しそうで心配。
昨日も結構頑張ってる狂人、にしか見えなかったし。

頑張ってるのはちゃんと伝わってるよ!

(+38) 2011/10/28(Fri) 14:25:16

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

>>2:*46 ヘレンさん
ちょっと違う。ガルさん視点の黒と黒出されの比較がしたかった。んで、もって偽視しているネイさんが、疑惑かけられているヘレンさんにどんな判定出すか見たかった。

伝わるかなぁ。真視してなくても、その人がどんな判定出すのか知りたいってこと。偽能力者の判定でも充分に情報になるって事が言いたかった。

>3:*56 そうだね。

赤で儂嫌われ過ぎていて吹いた。

(+39) 2011/10/28(Fri) 14:27:19

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

…アンカーが反映されない。

(+40) 2011/10/28(Fri) 14:27:33

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

赤へのアンカーは墓からでも反映されないよう。

(+41) 2011/10/28(Fri) 14:28:50

司祭 ザビエル (azubu)

メタっていうやつがメタなんです。
それからAct推理を推理するのがすごく大変です……

モートンネイはお疲れ様です。
アニーは>>3:84でネイ真視しつつ、妄信でもない様子。彼女が灰吊りするとすればゲイリーでしょうが、あの場で▼ゲイリー言っても死票なるだけです。ワットの説明に納得しての▼ネイ転換は特に違和感感じません。

ユーリー>>12 割と納得しつつ、★>>3:57でエリザからヘレンへの誘導指摘はどう思いますか?仲間切りかいぶかしみかちと私判別できません。

(21) 2011/10/28(Fri) 14:29:06

犬少年 ディン、少年 ユーリーに同意した。

2011/10/28(Fri) 14:29:13

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

ヘレンには黒出すつもりだったなあ。

(+42) 2011/10/28(Fri) 14:29:19

犬少年 ディン、孤児 ルナを小一時間問いつめた。

2011/10/28(Fri) 14:29:20

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

>>+37 そうなんかぁ。
霊共ギドラって、共有が肉壁になって霊守るのと同時に、狩人に占いに守りにいかせるっていう作戦だから。

あーと。霊抜きはそれほど村にはダメージではないな、と。確霊でもね。
占いが抜かれるのが一番痛いよ、と考えている。

なので、3-1は確かに狼不利だと思う。

(+43) 2011/10/28(Fri) 14:30:47

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

最近はあれだね、発言真っぽいくらいじゃ信用取れないから本当に骨が折れる。

(+44) 2011/10/28(Fri) 14:30:50

高利貸し ワット (tomming)

ネイにモートンはお疲れ様だ(キリッ

で、ヘレン黒なら昨日辺りから切られてておかしくないとは思うね。
あとユーリーが説得ばかりしているのが不気味なんだがまぁエリザ白ならがんばれ。というところだな。
そしてまじでヘレンの黒さが分からん。

>>16 発言が増えるのでは?で票入れて殺しにくるゲイリーに噴いたではないか。

(22) 2011/10/28(Fri) 14:30:54

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

>>+41 そうか…。

いっぱいネイさんと話せて良かった。また来るぞい。

ノシ

(+45) 2011/10/28(Fri) 14:31:47

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

狼の僕から言わせて貰うと、確定情報落としまくる確霊はほんと厄介。だいじよ霊能者。

村が迷走するきっかけは霊不在だったりすることよくあるし。僕は霊抜かれたり、真贋まったくつかないとホント頭抱える。

(+46) 2011/10/28(Fri) 14:32:14

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

占い師…灰がしっかり考察できればいなくてもそれなりになんとかなるよ。僕も占い師って基本的にいなくていいやと思ってる方。というかまあ、4日目以降占い師生きてることなんてあんまりないし。

(+47) 2011/10/28(Fri) 14:35:09

高利貸し ワット (tomming)

>>12のヘレンエリザはヘレン黒ありきなのでまだ弱いと思うよ。
それから私はリア充のためActなぞ殆ど読み飛ばしているので悪しからず。喉は大事に使いたまえよ(キリッ

(23) 2011/10/28(Fri) 14:35:29

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

楽しみをどこにおくか、なのかなあ。

僕は灰考察と占い真贋でぐるぐる悩むのが好きだから、まあ間違えてても結構楽しいんだけど。騙される快感、も人狼の楽しみのひとつ。巧い人には騙されたい。

(+48) 2011/10/28(Fri) 14:39:05

司祭 ザビエル (azubu)

そうか、ヘレンのあれがハイパー世論誘導なら、ガルシアがへにょっちくてもガルヘレン狼成立しますね。

ゲイリー>>16に目玉ぽーんしつつ白印象。
>>3:69でアニーからゲイリーにちょっと見当外れな質問が飛んでる辺り、ここも完全切れでいいような。

本日花金の為リア充です、お許し下さい。

(24) 2011/10/28(Fri) 14:45:52

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

fmfmなるほど。

僕はそういう見通したてるのが苦手なんだよね。
だから潜伏苦手なんだけど。

素直に考察してばっかいるからなんだろうなあ。

(+49) 2011/10/28(Fri) 14:53:36

少年 ユーリー、青年 ガルシアに感謝した。

2011/10/28(Fri) 15:38:18

少年 ユーリー、司祭 ザビエルに感謝した。

2011/10/28(Fri) 15:38:26

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

おお。凄いなヘレン…

(+50) 2011/10/28(Fri) 17:08:12

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

そういや1年弱くらい、真でも偽でも真贋勝負に勝つ事を目標にしてやってたからなあ…その方向性がまだ残ってるのか。

よし壁がひとつ言語化できた。これで勝つる。

(+51) 2011/10/28(Fri) 17:24:04

青年 ガルシア (sak1_shig0101)

………!!
(早くも呪文がネタ切れ)


る、ルナを占った。ルナは【人狼】だったよ。

(25) 2011/10/28(Fri) 17:58:36

青年 ガルシア (sak1_shig0101)

ユーリーが気になり始めて彼を見返したら黒いなって確かに感じたんだけど、ぼ、僕的な狩人と狼紙一重説に従ってルナを占った・・・。▼ルナにセットした。
もう、今日僕は吊られる覚悟は出来てる。でも僕偽を決めうてないなら、僕の後に必ずルナを吊って。僕はもうそれだけでいいよ。

(26) 2011/10/28(Fri) 18:02:28

青年 ガルシア (sak1_shig0101)

あと週末なので僕も忙しい。一旦離れるよ。

(27) 2011/10/28(Fri) 18:03:13

貴婦人 エリザ (遊丹)

ネイが吊られてるザマス。寝て起きて昨日のログも見てきたけど、あのネイをガルシアより先に吊るとは・・・。そもそも決め打ちしても良いと思ってる人はほとんどいなかったようなので特に問題はないのかしら。
投票はガルであってるザマス。

ユーリーは昨日からヘレンーエリザを考えていそうな節>>3:42があって、人狼ならもっと煽動していそうな気がするので、ただの間違えてる村な気もするザマス。
投票コロコロ動かして今日の「ヘレンに投票が集まらないからヘレン人狼!」という謎理論もちょっと人狼で村を吊りたいがための発言とは思えないザマス。
あとまあ初日のゴタゴタも含めてヘレーユリは100%切れとするザマス。

また深夜に戻るザマス。

(28) 2011/10/28(Fri) 18:08:11

貴婦人 エリザ (遊丹)

セリネイ真:ガル ? ?+リュ
セリリュ真:ガルかネイ ? ?+ガルかネイ
ガルリュ真:ネイ ルナ ?+セリ

?に入る組み合わせがセリ真だと21通り、ガル真だと6通りザマスね。(確白視点なら狼候補一人増える。セリ真なら28通り、ガル真なら7通り。これは灰の私視点ザマスよ。)
6通りしかないんだからガル真なら、ここからライン考察くらいしてくれるんじゃないザマスかね。
21通りからラインでどれだけ消えるか不安ザマス。発言が少ないとそれだけ要素出にくいから困るザマス。

(29) 2011/10/28(Fri) 18:21:20

孤児 ルナ (有希)

ジェスチャーで言われても、ユーリーの投票先は今日の発言を見るまでネイだったと思っていた私もいるので、人狼が、頑張ってヘレンにぶち込めるほど自信とかあるとは思わない。のだが。
まあ2票くらいぶち込まれているようには見えるので更に二票くらいは村人なら人狼に重ねられるのではと思うので、ヘレンは半分以上人狼ですね。霊ローラーでも占い師を殺すわけでなく実質タダの灰であるヘレンを無駄吊り出来るチャンスを逃すのは明らかに負けに進んでいる。

>>25
笑った。さようならガルシア永遠に……。もうちょっとマシな所に黒出せばええのに。もったいないな。

当事者として色々言うと無駄にあれがあれなので、ガルシアのこの言い方が真で出来るかどうか考えて欲しいとだけお願いしておこう。

(30) 2011/10/28(Fri) 18:54:03

少女 アニー (tumo)

問答無用でガルシアを吊るわよ。

言いたいことはなんか、ザビエルが言っちゃった。>>21中段。
アニーが人狼ならばとい例えは正直使いたくないのですが、アニーが人狼ならば、そうですね、あそこで方向転換する意味ってあるのでしょうか。最初からローラーしちゃうよ、ネイだよって言えばいいのではないのでしょうか。

ガル氏が若干めんどくさそうな事をしでかしてくれましたが、ガル氏にはルナーネイーの最後の一人推理を聞きたいですね。狩人ととかいう発言は、占い師の発言には見えませんのですよ。占い師ならば、狩人バレは自分が食われる原因になるのだから、怖いのではないでしょうか。

(31) 2011/10/28(Fri) 18:57:24

少女 アニー、空を舞った。

2011/10/28(Fri) 19:02:32

犬少年 ディン、少女 アニーに頷いた。

2011/10/28(Fri) 19:05:33

少年 ユーリー、少女 アニーに頷いた。

2011/10/28(Fri) 19:24:39

少年 ユーリー、孤児 ルナをつんつんつついた。

2011/10/28(Fri) 19:24:59

司祭 ザビエル (azubu)

ルナに黒ですか。

ルナ>>3:33
「ガルシアは偽なら狂狼どっちか、というのは確定していないけど」はその後の文だけでも言いたい事はわかり、誤解を恐れる防御感。これ黒要素。
>>2:79ヘレンかワットから黒でそう、から>>3:33でヘレンから吊りたい表明、実際にヘレン投票。流れはすごく自然です。白要素。
ガル真ネイヘレルナ狼での仲間切りはありえなくもないですが、ネイ真押さないと活路が見えないように思います。微妙。
他の組み合わせはできたら後で。

(32) 2011/10/28(Fri) 19:25:32

司祭 ザビエル (azubu)

投票は今ガルシアですよと宣言しておきます。

(33) 2011/10/28(Fri) 19:35:37

少年 ユーリー (AICE)

ザビエルアニールナは、ガルシアの判定が気になって覗きに来なかった?そう思うと判定ガンスルーのエリザに違和感ある筈だよ

(34) 2011/10/28(Fri) 19:37:37

家事手伝い ヘレン (ann)

ルナに確認なんだけど、ルナのヘレン人狼論は自分が狼と言われて感情的になってるのか、それともそのまんま人狼なのかどっちなの。その投票推理のくだり、わりと冷静そうなルナが本気で考えてるとは思えないな。

(35) 2011/10/28(Fri) 20:14:45

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

ガルシア真っぽい、の方が僕にはわかんないけどな…
普通に狂人ぽくなかった?

(+52) 2011/10/28(Fri) 20:15:03

家事手伝い ヘレン、宿を出た。

2011/10/28(Fri) 20:17:23

【墓】 メイド セリア (Yuki)

私にもよく分かりません

(+53) 2011/10/28(Fri) 20:32:41

家事手伝い ヘレン (ann)

ルナが村ならわりと失望レベル。他の人の意見とか客観的に聞いて反論なり検証の方向で考えられないのかしら。投票面という視野の狭い材料だけで判断しちゃう人かと考えるとやはり違和感ある。

(36) 2011/10/28(Fri) 20:54:13

犬少年 ディン (minato)

★ヘレンへ。
ユリ>>12見てルナの相方について補足しなかったのは何故?
そして今は誰疑ってるわん?
ルナ>>17の質問はどうしてスルーなの?メタい推理って投票検証の事だと思うんだけどどういう所をメタだと思った?
>>36投票推理のどういう所が視野狭いと思ったのか、「自分を疑ってきたから」以外の理由で「客観的に」説明して欲しい。

★エリザへ。
>>28のユリ評はヘレン狼が起点になっているような気がするのだけど気のせいわん?>>3:19>>3:57見るとヘレン白視してて他灰に触れてないけど誰疑ってた?

(37) 2011/10/28(Fri) 21:11:39

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

確かにセリアもとても真だったか、というとそうでもないんだけども。

それ以上にガルシア狂人だったと思うんだけどなあ。
ふしぎ。
まあでも僕占い真贋って3dあたりまで全く見ないのでちゃんとはみてなかったんだけども。

(+54) 2011/10/28(Fri) 21:38:35

家事手伝い ヘレン (ann)

>>37
今家に帰って考察まとめてる。基本仕事中鳩メインだからアンカー引きできないのよ。メタい推理とは、ネイの>>3:70。あれは興ざめするからダメ
>>36については、ようするにルナがエコっている村人のふりをした人狼として私は疑っている。推理に創造性がないからね。

(38) 2011/10/28(Fri) 21:39:11

旅行者 ゲイリー (justice)

狩人がまだ生存しているから村側は焦る必要が無いと思っている。
GJが出る可能性がある!
GJが出たら村側の有利になる事は間違いないぞ。

(39) 2011/10/28(Fri) 21:44:45

家事手伝い ヘレン、旅行者 ゲイリーをハリセンで殴った。

2011/10/28(Fri) 21:45:36

犬少年 ディン、家事手伝い ヘレンに相づちを打った。

2011/10/28(Fri) 21:46:54

旅行者 ゲイリー、家事手伝い ヘレンに驚いた。

2011/10/28(Fri) 21:47:00

犬少年 ディン、旅行者 ゲイリーをハリセンで殴った。

2011/10/28(Fri) 21:47:06

旅行者 ゲイリー、犬少年 ディンをじっと見つめた。

2011/10/28(Fri) 21:47:54

少年 ユーリー、旅行者 ゲイリーに同意した。

2011/10/28(Fri) 21:48:21

旅行者 ゲイリー、犬少年 ディンに驚いた。

2011/10/28(Fri) 21:48:32

旅行者 ゲイリー、少年 ユーリーに感謝した。

2011/10/28(Fri) 21:49:19

少年 ユーリー (AICE)

ゲイリー今スゲーいい事言ったよ。そう、今村人が焦る必要はない。でもヘレンは何故か自分が吊られまいと必死。だから人狼だよ

(40) 2011/10/28(Fri) 21:52:33

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

ん〜。ガルさんは、真偽関係無く好印象じゃったな。

セリアさんは、フリーダムでよく解らんかった…。
ただ、フリーダム具合から人じゃと思っておったがの。

だから、護衛薄いand人臭いセリアさん襲撃は儂には何の疑問もなかったな。

(+55) 2011/10/28(Fri) 21:52:57

旅行者 ゲイリー、家事手伝い ヘレンに謝罪した。

2011/10/28(Fri) 21:53:01

少年 ユーリー、旅行者 ゲイリーに拍手を送った。

2011/10/28(Fri) 21:53:22

旅行者 ゲイリー、犬少年 ディンに謝罪した。

2011/10/28(Fri) 21:53:51

少年 ユーリー、旅行者 ゲイリーを慰めた。

2011/10/28(Fri) 21:54:11

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

そういや、ガルさんが言っとったが、ヘレンさんの口調はちとキツイなあ…と感じていたのう。

もちっと柔らかくお願いしたいぞい。

(+56) 2011/10/28(Fri) 21:58:30

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

>>+48
うむ、儂も騙されたー!と地団駄しつつも、上手く騙されたとき…なんか妙に楽しくなっちゃうのぉww

悔しいけどw

(+57) 2011/10/28(Fri) 22:00:39

家事手伝い ヘレン (ann)

セリア襲撃のイベント以降の各灰を追ってみた。
霊狼論もあるので、ガルシア非ライン(>>3:41)は別として考える。

・ザビ:コンスタンスに感想述べてるけど、強烈なのは>>3:80>>3:81かな。何言ってるのか分からない。発言中に論理の矛盾が発生し、結論が一定していない。
なぜこのような現象が発生するかというと、ザビが思ったことを考えながら発言しているのであり、自己矛盾に気づいていなかったという事。
これは推理する側固有の現象かなと。村だと思う。

・バーニィ:霊ローラーになろう流れでネイ真を強く信じる姿勢と今朝の>>0の言い回しが白い。狼視点吊り要員に過ぎない霊に対し、>>4のネイを惜しむ発言は狼でいえたら強すぎる。村だと思う。

(41) 2011/10/28(Fri) 22:23:31

家事手伝い ヘレン (ann)

・エルザ
>>3:19更には>>3:57でくどいくらいヘレンを庇う方向が違和感な点と、疑われているのにまるでお構いなしの>>3:29の姿勢。しかも彼女の組み合わせ論って全通り考えるみたいで、妙に流暢でやはり疑いにくい。

狼ってユーリ-ルナなのと違うの?
このラインの根拠として、>>3:38のルナ「黒塗り」の解釈がよくわかんない。私は消去法でルナ黒予想してたし、疑ってる根拠も示している。そこまでルナ白盲信してたっけ?
似たような現象は>>4:20でもいえる。ルナ村確信レベルの発言にみえるのだけど、2日目の時点>>2:104ではルナの事分からなかったのでしょう?なんでそこまで白だと思えるのか疑問なのよ。

(42) 2011/10/28(Fri) 22:24:16

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

ヘレンは…うーん。
あれくらいだったら僕も女性グラだと言うしなあ。

(+58) 2011/10/28(Fri) 22:24:45

家事手伝い ヘレン (ann)

で、ユーリ評は>>2:42でまとめてるけど、彼狼なら、開始早々特攻超攻撃的狼なわけだけど、今の流れをみているとさほど違和感がないように感じてる。

それでもしこれが間違ってたら、ゲイリアニの中に狼がいる事になるのだけど・・・前者が狼なら私が再三考えまとめろと言っても無視する狼、後者なら寡黙を堂々と自慢して居直っている狼。いづれもいやな狼になるわけだけど、私は負の方向で判断したくないから、この2人については単純に印象論で白だと片付けている。そんだけ

あっはっは、大言壮語吐いちゃったけど、ぶっちゃけ自信がない。300PT村をなめていた。
ごめんね。推理に関しては私は真摯にやってるよ。
でもルナはやはり狼かなと思ってるよ。

(43) 2011/10/28(Fri) 22:25:44

少年 ユーリー、家事手伝い ヘレンに頷いた。

2011/10/28(Fri) 22:31:18

家事手伝い ヘレン、犬少年 ディンに謝罪した。

2011/10/28(Fri) 22:33:39

犬少年 ディン、家事手伝い ヘレンに首を傾げた。

2011/10/28(Fri) 22:39:53

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

そう言えば、後学の為に。
この国の風土というものを教えて欲しいのぉ。一概には言えないだろうが、例えば…2dまでのガルさんのように真摯な姿勢を見せていれば真取れる、とか。
どういう人が白い、と言われやすいのか、など。

なかなか自分が世論と喰い違っていて…それは生まれ国の問題な気がして。

(+59) 2011/10/28(Fri) 23:04:07

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

どっかの灰で言ったけど、共有じゃなければ即処理レベルだっただろ、儂。

(+60) 2011/10/28(Fri) 23:05:11

犬少年 ディン (minato)

ヘレン続き。
>>2:44 ptないので明日に続きます、で>>12でルナ狼起点とまで言っているのに同時にルナ黒理由を述べてない。とりあえずルナSGにして後で理由考えようとしてるように見える。>>2:40とあるけど僕はヘレンの具体的なルナ疑問点がわかんなかった。この時点では>>2:37だけだよね、他何かあった?
ので、ユリ>>3:38は僕も同感だしユリ狼根拠として弱い。

>>2:44エリザ評「人狼なら仲間が占われる可能性失念して灰吊り提案」これのどこが白いかわかんない。1dは吊ないから好きなこと言えるだろうし、実際エリザ>>2:73で灰吊撤回してる。自分が占われそうな事に基づいての視点漏れに見えるわん。

>>35ルナのどの辺が感情的?投票推理って感情的とは真逆な推理法では?

>>15「わかる人にはわかる」「冷静な村人は」白アピ。>>3:17も同様の表現。具体的に理解してもらおうという姿勢が見えないわん。

(44) 2011/10/28(Fri) 23:07:24

犬少年 ディン、家事手伝い ヘレンをじっと見つめた。

2011/10/28(Fri) 23:09:15

犬少年 ディン、席を外した。

2011/10/28(Fri) 23:09:26

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

ディン公〜ファイトじゃぁ。

(+61) 2011/10/28(Fri) 23:15:04

家事手伝い ヘレン、犬少年 ディンに頷いた。

2011/10/28(Fri) 23:18:47

家事手伝い ヘレン、宿を出た。

2011/10/28(Fri) 23:22:39

高利貸し ワット (tomming)

ふむ…割とかなりヘレンの考察に納得し、
ユーリーの今日の動きガチ黒いなとか思っているのだが、私の眼鏡がおかしいのかね?
村の推移に合わせて推理していると、思考が迷走し、300ptでは矛盾も出てくるものと思っている。事態は動くのだからな。その辺の空回りぶりからザビエルが白目に見えるのだが。

(45) 2011/10/28(Fri) 23:33:01

少年 ユーリー、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2011/10/28(Fri) 23:34:04

貴婦人 エリザ (遊丹)

ユリ>>34
>>29がガルの結果をスルーしているように見えるならそうですね。ユーリーの目が節穴か、エリザ黒塗りに余念がない人狼なのか、どっちザマショ。
まあそもそもガルシアの判定など気にするつもりはほとんどないから昨日投票したわけで、特に反応がないのはしょうがないザマス。
これがルナーガルライン切れとも思わないし、依然セリアの灰にいるだけ。

ディン>>37
気のせいザマス。そのユーリーへの雑感は、ヘレンが黒だとするとユーリーは勿論村で、ヘレンが白だとしてもここまで謎な理論でのヘレン黒塗りって人狼でなかなか出来ないよね、とエリザが思っていると考えるといいザマス。
まだ灰について推理していないので、どこもここ人狼だと思える所がないザマス。あんまり疑っていない(ここは白で良さそうと思ってる)のは、ザビとバニ。考察落とせるのは朝か下手したら明日になるかもザマス。

(46) 2011/10/28(Fri) 23:36:06

家事手伝い ヘレン、貴婦人 エリザに頷いた。

2011/10/28(Fri) 23:39:38

犬少年 ディン、貴婦人 エリザに頷いた。

2011/10/28(Fri) 23:42:26

少年 ユーリー (AICE)

皆を説得するのが人狼と言うならワットは心底勘違いしてる

(47) 2011/10/28(Fri) 23:42:46

少年 ユーリー、貴婦人 エリザに手を振った。

2011/10/28(Fri) 23:43:55

家事手伝い ヘレン、少年 ユーリーに頷いた。

2011/10/28(Fri) 23:44:11

少年 ユーリー、家事手伝い ヘレンに感謝した。

2011/10/28(Fri) 23:44:58

【墓】 隠居人 モートン (MIZ)

なかなか赤が面白いのう。

勉強になるぞい。
儂が狼なら、んー…ワトさん喰いじゃのぉ。

お風呂ー。

(+62) 2011/10/29(Sat) 01:20:47

少女 アニー (tumo)

>>16
そうですね、ユリーアニーネイorガルシアだと想うのですかね。そしたら、ユーリーが今日執拗にガルシアを狼だと主張するのも、アニーが昨日ネイに投票したのもなんなんでしょうね。
なんかゲイリー黒だと思っていたのに一回り回ってわからなくなってきました。

ユーリーの発言が狼の扇動なのか村人の説得なのか見極めTIMEなのですが、ちょっと眠いので寝てからやります。

(48) 2011/10/29(Sat) 02:04:32

少女 アニー、空を舞った。

2011/10/29(Sat) 02:04:42

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

うーん。真視の取りやすさ。

ただ真っぽいだけじゃだめ。多分に人っぽさ重視されるし、あと力みすぎて余計な事言うタイプはCO1発言目から思いっきり偽扱いされたりするね。

これは少ptゆえの特性かな、と思うんだけど。

(+63) 2011/10/29(Sat) 08:16:21

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

CO順ってそこまで重視はされない印象。少なくとも三日目にもなってCO順でどうこう言われた事は、僕はない。

ただ開始直後に出てるのとか、すごく遅れてる時とかはまあ、多少は考慮?

灰考察の傾向としては性格考察と白取り消去法が多いかな。ライン考察は僕は苦手だからやらないけど、結構やってる人いる。

手数計算を表でやるのは好まれないイメージあるかな。僕もあんまり。初心者居る前提、ってのはたぶんない。「そんなわかりきったこと態々言うの?」っていう反応されたりする。

(+64) 2011/10/29(Sat) 08:19:54

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

たぶん、基本はシンプル・イズ・ベスト。多すぎても足りなすぎても駄目な気がする。

この国の人、白アピにも敏感だしね…本当に口は災いの元、を実感します。

ていうか、毎回灰が白くて頭抱える。

(+65) 2011/10/29(Sat) 08:23:36

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

まあ、僕も20戦に満たない新参なんで、少なくともここ半年僕が見てる範囲内での傾向はこんな感じ?

(+66) 2011/10/29(Sat) 08:24:28

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

占い師はまじで早急に消せ…残して人っぽくなられたらどれだけ真視取っててもアウト。

真能力者なんて自分より先に消すに限る。

(+67) 2011/10/29(Sat) 08:31:17

【墓】 流れ者 ネイ (tsubaki)

fmfm。赤勉強になる。
今日まで生きていたかったなあ…

(+68) 2011/10/29(Sat) 08:33:42

司祭 ザビエル (azubu)

ユーリーの行動
ヘリエレロックインしてる人間として見ると違和感ありません。

逆に、煽動狼として見ると、真か狂人誤爆で仲間のルナに黒出しくらって大焦り中、位しか浮かびません。ガルシア単体が狂人にしか見えないので、ルナ誤爆可能性はあります。割と白視されてたユーリーが黒視覚悟で必死になってヘレエリに疑いもってく灰狼その2像がイマイチ浮かびません。

(49) 2011/10/29(Sat) 09:01:40

犬少年 ディン (minato)

すごくてきとーなライン考察。 ユリルナ狼だったらまず2人して投票推理してるのなんなの?というかんじ。票誘導しようとした意識があるなら口にできなそわん。ユリの昨日ヘレンを煽るような単発発言乱舞にせよ、ルナのてきとーさにせよ、この(腹黒そうな)2人が狼だったらもっと保身考えてうまく立ちまわると思うのにそのへんの保身が見えない。
ユリが狼ならまだ相方アニーのが行動として理解できるわんこ。

ヘレンルナはなくはないかな、ヘレンはルナ疑いに具体的理由もなく相方狼言及が薄いから仲間切りぽ。ルナはエコってないで頑張れわん。

ヘレエリよりはアニーのほうが灰見てるし返答も自然(ネイ投票についての誤解はごめんね、理解したわん)
初回灰吊撤回のあたりからのエリアニってアリ?
今は黒ヘレン>>エリザ>アニー>ルナ≧ユリ>他白 ぐらい。エリザの考察期待しつつまた明日ー。

(50) 2011/10/29(Sat) 10:55:31

少女 アニー (tumo)

おはようございます。
ルナ氏もガル氏もいらっしゃらないので、寂しいです。

ディン>>50
いえ、アニーもアニーを見ていて本当にぶれているなあと思うので。わかっていただけたならなにより。

ちょっと飛ばしてみる、ルナ氏へ。
>>2:79で二番目に白いと判断しているエリ氏の事に関してはどう思っているのですかね。ユリ氏が今エリ氏ガル氏ヘレ氏を主張している事がありますが。

ルナーネイーの先がなかなか見つからないでござる。のでアニーはガルーしかあまり見ないでござる。

(51) 2011/10/29(Sat) 11:01:53

少女 アニー、空を舞った。

2011/10/29(Sat) 11:10:38

司祭 ザビエル (azubu)

ルナ(特に2日目)はどうも人に対して白黒思ったはいいんですが、根拠がほとんど見当たらないので思考をとても追いにくいです。も少し出して頂きたく。
>>3:48で早口過ぎると表現したのがこれですね。よく見たら白い早口ではなかったです。

>>2:79で急ぐ気なしと発言、気持ちはわかります。
>>2:30でサクサク霊ロラ発言、初日もその後も霊考察なしでネイ投票。ロラするにしても、少しでも真ぽい方後に吊る気はないのでしょうか、ここ黒いです。

>>3:33でヘレネイガル順不同で吊りたい発言。ヘレン吊りへの思考は自然ですが、ヘレネイどちらが吊れても構わないなら>>11からの投票考察は白アピになります。
ルナ-ヘレン-ネイはあり得ないでしょう。

(52) 2011/10/29(Sat) 11:35:58

旅行者 ゲイリー、犬少年 ディンを抱きしめた。

2011/10/29(Sat) 12:24:48

犬少年 ディン、旅行者 ゲイリーに驚いた。

2011/10/29(Sat) 12:26:17

少女 アニー、空を舞った。

2011/10/29(Sat) 12:33:37

少女 アニー (tumo)

ゲイリー:考え直す。>>16上段の発想が安易すぎてあまり疑えない。
ただ気になるので質問を飛ばしてみる。
>>8より投票先がバレて困る事ってあるのだろうか。
★ガルシアからルナ黒が出たがどう思うか。

(53) 2011/10/29(Sat) 12:43:42

旅行者 ゲイリー (justice)

ユーリー>>40 俺には>>6.>>7.>>9君が焦っているように見えたんだが...
気のせいだろうか。
それと村人,人狼関係なく自分が吊られそうになっているのに焦らないのはどうかと思うぞ。だから,人狼と言うのには納得出来ない所だな。
君も>>20 サボってないでエリザ人狼である事を説明できるようにした方が良いのでは?

(54) 2011/10/29(Sat) 12:44:26

高利貸し ワット (tomming)

別に説得しているから黒いという訳ではないね?
全体的に迷いがなさすぎて不思議なだけさ。

ゲイリーと感覚が同じになるとは意外だが、私もユーリーが焦っているように見えるんだ。
ヘレンはマイペースに考察落としてるだけに見えるね?

そしてエリザの考察が出てこないね。本当人ならそろそろ見たいので頼むよ?

(55) 2011/10/29(Sat) 13:00:06

【墓】 読書好き リュー (november)

ネイはリア充出身か。
モートンはG国出身か。

ま、どこ出身だろうが戦いに支障をきたすことはないと思うんだけどねー。
所詮、論戦。議論と推理がものを言うんだから、多少のスタンスの違いなんて気にしてられないよ。

(+69) 2011/10/29(Sat) 13:02:45

【墓】 読書好き リュー (november)

……ああ、僕としたことが。
敬語をすっかり忘れてしまいました。

(+70) 2011/10/29(Sat) 13:04:07

司祭 ザビエル (azubu)

ディン>>50
エリザは>>1:105からアニーに好意的ですね。
エリザ村としてみれば、アニー村臭いが引っかかってのSG回避>>2:73>>2:94で違和感はなく、はっきりとした非村要素として取り難いです。

ガルシア真要素見てみました。二日目は霊に対するこだわりが大きい事、>>2:66で自分からの白を守る素振りを見せた事、くらいでしょうか。

ユーリーが人で焦る理由…本日午前に顔出せず、夜の限られた時間に考察仕上げなきゃいけなかった、とかでしょうか。

(56) 2011/10/29(Sat) 13:05:43

【墓】 読書好き リュー (november)

感覚的に白い→ユーリー・ゲイリー・エリザ・ルナ。
感覚的に黒い→ヘレン。
=セリア真でいいだろう
=ワット白でいいや。
=じゃあ、ガルシア偽でいいよね。
わからない →ザビエル・バーニィ・アニー。
食われちゃえ→ディン。

そんな感じ。

(+71) 2011/10/29(Sat) 13:08:58

【墓】 読書好き リュー (november)

我ながら酷い考察ですね。

(+72) 2011/10/29(Sat) 13:09:38

学生 バーニィ (irou)

▼ガルシアは変えるつもりありません。
ルナは偽黒なら白くなってください。

アニーを一晩考えてみました。
>>3:84>>3:85>>3:87あたりはとても軽く、村要素だと思っていたところに>>90
僕はガルシア狼の可能性が高く見ていて、ネイ偽も考えていましたがはやく狼を減らす意味で▼ガルシアにしていました。
そして今日は灰吊りしてネイの結果をみるのもありと考えていました。
>>3:84から急に>>3:90に変えた理由が僕にはわかりません。
が、変なことしないでさっぱり仲間切りしたほうが狼だったらよかったのではと思います。

(57) 2011/10/29(Sat) 13:13:11

【墓】 読書好き リュー (november)

>>*61
やあ、こんにちは。
LW氏。

(+73) 2011/10/29(Sat) 13:14:53

旅行者 ゲイリー (justice)

アニー>>48 ユーリーはガルシアと仲間だと思われたくないからガルシア狼を強く主張している。
アニーはワット>>3:88に納得したふりをしてもとからネイに投票するつもりだったと考えている。
これも安易過ぎて笑えるがね。

アニー>>53★ エリザを投票したと言う人が他に現れないか期待をしていたからバレてはまずかったんだ。
★黒の可能性もあると思っているよ。

(58) 2011/10/29(Sat) 13:16:56

高利貸し ワット (tomming)

>>56
あぁいや、焦ってヘレン吊ろうとしているように見えるのだよ。
ヘレンは全体を見てもかなり黒視が強いから、もういずれ吊ろうね絶対だよ!ぐらいにしてもう1狼を精査してもいいのではと思うのだが。

それにそんなにヘレン吊りたいなら昨日という手もあった筈なのだが。>>3:36でヘレン先吊りの手順出していたのに結局▼ネイなど、なんだか腑に落ちんところが多いのだよ。

しかしヘレンがそのユーリーの言葉に頷きまくっているのが、それも不思議というか。いいんかい君はそれで、と思うね?

(59) 2011/10/29(Sat) 13:17:14

少女 アニー (tumo)

>>54>>55>>56を受けてルナネイユリで考えてみたけど、ディンの言うとおりしっくり来ないですね。アホの私がネイに鞍替えして、ルナが占われる予感?>>3:50くらいしか無いね。
ガルユリの場合のルナ一手で潰すって、ユリがエリヘレ主張する意味無くね…。
ガル狂ならネイユリー??だけれども、ゲイリー>>54で切れてる感がする。あって、ザビくらいだろうけどどうなんだろう。

>>57
ネイを吊るか凄く悩んでて、そこにワットのヒトコトが入ったのでそうすればいいのかとあっさり納得したでござる。吊るならばどっちも吊ってその順は、ネイ→ガルに納得したでござる。

(60) 2011/10/29(Sat) 13:17:59

家事手伝い ヘレン、高利貸し ワットに頷いた。

2011/10/29(Sat) 13:19:54

少女 アニー (tumo)

>>58
おじちゃんありがとう。返答に笑ってしまった。
★もしルナ黒ならば、残りの相方狼はどこだと思っていますかね。余裕があったらでいいので答えてくださいな。

(61) 2011/10/29(Sat) 13:22:19

学生 バーニィ (irou)

アニーどこが白いかと聞かれるとどこもあげることができないです。
ネイ投票にすっきりしたらアニー村として見ていいと思っていますとか打ってたら>>60が見えました。わりと納得です。

(62) 2011/10/29(Sat) 13:22:42

少年 ユーリー、高利貸し ワットに手を振った。

2011/10/29(Sat) 13:24:12

少年 ユーリー、学生 バーニィに同意した。

2011/10/29(Sat) 13:24:26

少女 アニー、学生 バーニィに相づちを打った。

2011/10/29(Sat) 13:25:03

旅行者 ゲイリー、少女 アニーをハリセンで殴った。

2011/10/29(Sat) 13:25:13

旅行者 ゲイリー、少年 ユーリーをハリセンで殴った。

2011/10/29(Sat) 13:25:36

少女 アニー (tumo)

ゲイリーさんそのactよく分からないです。

(63) 2011/10/29(Sat) 13:26:28

学生 バーニィ (irou)

いまだに僕にはザビエルの白さがわからない。誰かー。
しょっぱなから僕白とか言ってたので警戒心が抜けません。

ユーリーのアニー白押しが過激ですね。>>9
モートン>>3:66おもいっきりアニー吊る気あったと思うんですが、どうなんでしょう。
▼アニーしちゃってる場面あるんですが。
アニーSG説はありえると考えています。

(64) 2011/10/29(Sat) 13:27:06

旅行者 ゲイリー、高利貸し ワットに頷いた。

2011/10/29(Sat) 13:27:27

旅行者 ゲイリー、少女 アニーに謝罪した。

2011/10/29(Sat) 13:28:14

旅行者 ゲイリー、少女 アニーを怪訝そうに見た。

2011/10/29(Sat) 13:28:35

旅行者 ゲイリー、少年 ユーリーを怪訝そうに見た。

2011/10/29(Sat) 13:28:59

少女 アニー、学生 バーニィに頷いた。

2011/10/29(Sat) 13:29:04

少女 アニー、学生 バーニィに同意した。

2011/10/29(Sat) 13:29:14

学生 バーニィ (irou)

ゲイリー狩人意識しすぎなような?

(65) 2011/10/29(Sat) 13:29:31

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

アニー (tumo) [村人]
39回 残3000
ディン (minato) [共有者]
45回 残3000
ワット (tomming) [村人]
13回 残3000
ルナ (有希) [村人]
16回 残3000

犠牲者 (6)

イリス (master) [村人] (2d)
13回 残3000
セリア (Yuki) [占い師] (3d)
8回 残3000
モートン (MIZ) [共有者] (4d)
12回 残3000
ゲイリー (justice) [村人] (5d)
5回 残3000
バーニィ (irou) [村人] (6d)
37回 残3000
ユーリー (AICE) [狩人] (7d)
65回 残3000

処刑者 (6)

リュー (november) [霊能者] (3d)
1回 残3000
ネイ (tsubaki) [人狼] (4d)
31回 残3000
ガルシア (sak1_shig0101) [狂人] (5d)
3回 残3000
ヘレン (ann) [人狼] (6d)
18回 残3000
エリザ (遊丹) [村人] (7d)
6回 残3000
ザビエル (azubu) [人狼] (8d)
18回 残3000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合