人狼物語@リア充


99 おいでよ!わんこの村!


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


イライダ は ウートラ に投票した。
ウートラ は ミハイル に投票した。
イヴァン は ウートラ に投票した。
ラビ は ウートラ に投票した。
グレゴリー は ウートラ に投票した。
サーシャ は ウートラ に投票した。
オリガ は ウートラ に投票した。
ナタリー は ウートラ に投票した。
キリル は ウートラ に投票した。
ミハイル は ウートラ に投票した。
ロラン は ウートラ に投票した。
ユーリー は ウートラ に投票した。
レイス は ウートラ に投票した。

ウートラ は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、 キリル が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、 イライダ、 イヴァン、 ラビ、 グレゴリー、 サーシャ、 オリガ、 ナタリー、 ミハイル、 ロラン、 ユーリー、 レイス の 11 名。


【墓】 キリル (たあ)

ナンダッテー

(+0) 2012/06/30(Sat) 00:01:09

ロラン、キリ―――――ル!?!?!?!?!?

2012/06/30(Sat) 00:01:26

【墓】 キリル (たあ)

狩人誰だよもうバカっ;w;

(+1) 2012/06/30(Sat) 00:01:27

イヴァン、まじかよ・・・・・・・・・・・・・・・・

2012/06/30(Sat) 00:01:57

グレゴリー (mammoth)

酒飲んで指がまめらんっ
【ウトラ 人間でした】

(0) 2012/06/30(Sat) 00:02:49

ユーリー (techurom)

じゃあ占うね。
はいこの5円玉を瞼で挟みこんで。うん、2つとも。
仰向けになって寝て、2階から目薬落とすよ〜。[ぽたぽた]
(手首を抑えて)…うん?脈拍が変わらないね?
普通だったら何をされているか分からない恐怖から脈が速くなるんだけど、君ひょっとして…!

【レイスは人狼】だよ。

みんな、占い結果が出たよ〜。

(1) 2012/06/30(Sat) 00:03:00

【墓】 キリル (たあ)

ウートラあまり発言しないし墓下寂しいよ;w;

帰って来たばかりであまりみんなとお話できなかったから、日替わりしたら余裕を持って話そうと思ってたのに;w;

あとイヴァンのことは俺もイケメンだと思ってた!って言いたかったのに;w;

(+2) 2012/06/30(Sat) 00:03:04

ミハイル (psyence)

ようウートラ。墓に何でも好きなもの供えてやるよ。
何がいい?

…ぬれせんべいと甘納豆?
……そうか、それが好きなのか…。

【ウートラは年のいった人間だったよ。】

キリル襲撃か…。

(2) 2012/06/30(Sat) 00:03:06

ユーリー (techurom)

あれ、キリたん?

(3) 2012/06/30(Sat) 00:04:12

【墓】 キリル (たあ)

これレイスがもし村でも狼でもユーリーは黒を出してくるタイミングだよね。
村だったら黒出ししやすい位置だし狼だったら黒出してもし吊ってミハから黒出してもらえば信用とれるかも(?)

まあ俺が襲撃されてる時点で信用とかは微妙か。

まあどっちにしてもユリ吊られる可能性高いだろうし最後の仕事として黒だしてくるかなー

(+3) 2012/06/30(Sat) 00:04:46

イヴァン (ぽか)

【ユリ:レイスは人狼確認】
【グレミハ:ウートラ人間確認】
【キリル襲撃・・・・・・・・確認】
どうしようなぁ…これ。

(4) 2012/06/30(Sat) 00:05:01

【墓】 キリル (たあ)

ほらやっぱり黒出してきたー!!!!

(+4) 2012/06/30(Sat) 00:05:06

ラビ (onecat)

【ユリたん占結果 レイス黒確認】
【霊結果 ウトラ 白確認】
【キリル襲撃確認】

キリル襲撃……キリル真だった、と見るのが自然か。
さて、どうするかな…

(5) 2012/06/30(Sat) 00:06:26

ユーリー (techurom)

ああ!キリたん死んでる;;
書込画面で止めてたから、全然気づいてなかったよぉ
【グレミハ→ウートラ人間 確認】
【キリル襲撃 確認】

(6) 2012/06/30(Sat) 00:06:45

【墓】 キリル (たあ)

まあここでウートラの結果次第ではラインみれたかもしれないから霊能守っておきたかったんだろうなあ。
それに占い護衛されてると思わせといて霊能保護しておきたかったのかもしれないけど、


けどっ…!

守ってよ;w;頼むよ;w;

(+5) 2012/06/30(Sat) 00:07:05

ロラン (kotodama2010)

【占レイス黒確認】
【霊ウトラ白確認】
【キリル襲撃確認】
うわぁあぁ・・・寝よ**

(7) 2012/06/30(Sat) 00:09:44

【墓】 キリル (たあ)

>>2
>>…ぬれせんべいと甘納豆?
>>……そうか、それが好きなのか…。

なにこれかっこいい。
ミハイルから自分もお供え物してもらいたいです!!す!!

(+6) 2012/06/30(Sat) 00:10:38

レイス (有夏月)

【占い結果確認】
【霊結果確認】
【襲撃確認】
さて、俺視点ユーリー偽確定か
となると真占い師居なくなったのか、きついなぁ…キリルお疲れ様。あ、ウートラもお疲れ様

(8) 2012/06/30(Sat) 00:12:54

【墓】 キリル (たあ)

レイスが冷静な件

(+7) 2012/06/30(Sat) 00:16:47

サーシャ (haruka00)

【ユーリ:レイス→黒/ミハイル・グレゴリー:ウートラ白確認してるよ】
うーん、レイス黒・・・ってのが飲みこめないね。キリルが噛まれてるのも痛い。
キリル・ウートラお疲れ様。寝ます**

(9) 2012/06/30(Sat) 00:26:48

ミハイル (psyence)

ユーリーとレイスをどうするか…。ここで狂人の誤爆か黒囲いの可能性ってのはあるのかね。
念の為レイス吊りたいけど、村人だったら縄がもったいないんだよな…。

とりま暫定で【グレゴリーに投票セット】しとく。
レイスには少しでも多く喋ってもらって村に情報を落としてもらいたい。

まぁ明日の話になるけど、今日誰を吊るのかは早めに方針決めた方がいいと思う。村の方針は早めに打ち出しておいて悪いことはない。

(10) 2012/06/30(Sat) 00:30:58

レイス (有夏月)

俺はキリルの真要素、ユーリーの偽要素を探せば良いのかな
現状俺が思いつくやるべきことはこれかなと
他に何かあったら言ってくれ

とりあえず寝ます

(11) 2012/06/30(Sat) 00:42:32

レイス、席を外した。

2012/06/30(Sat) 00:42:47

ユーリー (techurom)

ええと、客観的に見ても印象的に見ても信用がない僕だけど、
とりあえず自分のためにも整理するね。
▲キリル →真狂
▼ウートラ→グレ→白,ミハ→白
●ロラン →キリ→白,ユリ→白
●レイス →キリ→×,ユリ→黒
ユーリー →真狂狼
グレ/ミハ→真狂狼

それじゃおやすみなさい。**

(12) 2012/06/30(Sat) 00:50:46

ユーリー、宿を出た。

2012/06/30(Sat) 00:51:06

ミハイル (psyence)

レイス>>11
レイス村人なら残りの3狼吊らないと村負けるのはわかるよな?ユーリー偽、だけじゃなく、ユーリーが狼なのか狂人なのか、残りの3狼は誰か、まで考えて欲しい。

(13) 2012/06/30(Sat) 00:59:16

オリガ (まさし)

【ユリ占い結果レイス黒確認】
【霊能結果ウトラ白確認】
【キリル襲撃も確認】
ほっとけば決め打ちが必要になる占いをなぜ噛んできたのか、占い怖いのでさっさと機能破壊したかったorレイス狼で結果隠そうとしたorそう思わせたかったのどれかですかね
占い内訳のパターンがキリ真ユリ狂、キリ真ユリ狼、ユリ真キリ狂の3パターンかな?

(14) 2012/06/30(Sat) 00:59:54

ミハイル、俺も寝るかな…。おやすみ。

2012/06/30(Sat) 00:59:56

ラビ (onecat)

とりあえず▲キリルから考えられるのは
@キリ真/ユリ狂:ベグ真抜きからの占ロラの方向
Aキリ狂/ユリ真:ベグ狂襲撃からの占ロラ真抜き
1D2D印象から考えて、@>A真占抜かれたと考えるべきか。痛いなあ…。

ユリ狼ならベグからの残ロラは懸念すべき噛み筋だっただろうから、やっぱり霊に1Wかな。ウトラ白確で、残3W。。
真占キリル抜かれたとして、
11(7:3:1)>9(5:3:1)>7(3:3:1)
になるからバランス取るのに吊るなら▼ユリたん。
もしくは、ユリたんは狂視のまま放置で霊1W決め撃ち…

(15) 2012/06/30(Sat) 01:04:00

ミハイル、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 01:04:28

ラビ (onecat)

キリ真/ユリ狂なら、ミハ真/グレ狼決め撃って
▼グレ→▼ユリor▼ユリ→▼グレ
この流れでグレ狼ならば
11(7:3:1)>9(6:2:1)>7(5:2)>5(3:2)>3(1:2)EP
5Dで完全灰殴り愛からの決め撃ち吊り。吊りミス1。

残灰:イライダ・イヴァン・サシャ・オリガ・ナタリー/レイス
ラビ視点ここから2W。片黒レイスを含め、6人。
や…やるしかねぇ……のか?
何か他にルートは無いかも、探す…

(16) 2012/06/30(Sat) 01:04:38

ラビ (onecat)

>>14
そのパターンの中で、オリガママはどれが一番有り得ると思ってるの??ラビは「放っておけば決め撃ち必要になる占い」とは思ってなかったんだぜ。占は真狂>真狼と見てたから、懸念してたのはベグからの機能崩壊。…なう、だね。>>2:58でオリガママは内訳:真狼視してるなとは思ってたけど、今もその可能性高いと思ってる??

(17) 2012/06/30(Sat) 01:23:54

ナタリー (comomotan)

今帰宅しました。希望出しっぱなしでごめんなさい。

【占い結果確認】ユーリー→レイス黒
【霊結果確認】ウートラ白確認。お疲れさま
【襲撃確認】キリルお疲れさま。。

ひとまず眠さ限界…今日は寝ます、考察その他もろもろはまた明日**

(18) 2012/06/30(Sat) 01:33:50

イヴァン (ぽか)

キリ狂・ミハ狂はほぼ考えてない。狂人の割に灰に入り込みすぎてるように思う。ご主人様蹴落とさんばかりにな。
★キリ狂・ミハ狂要素・可能性があると思う奴がいたら、要素上げてくれねぇか?俺も再度考えるが…。
で、キリ狼なら▲ないので俺は真決め打っていいんじゃねぇかなと思ってる。となると、ユリ狂or狼だが…狂黒だしにちょっと疑問。だが>>6の反応は何だ?演出か?引っ掛かり。

@ユリ狼・グレ狂・ミハ真→レイ白で黒出し>レイ黒仲間切り
Aユリ狂・グレ狼・ミハ真→レイ白で黒出し>レイ黒で誤爆
Bユリ狂・グレ真・ミハ狼→レイ白で黒出し>レイ黒で誤爆
@≧A>>>Bくらいで有り得ると思ってる。

(19) 2012/06/30(Sat) 02:50:07

イヴァン (ぽか)

▼レイで村なら手数勿体ないが…霊とのラインは見えるかもしれんとも思う。霊結果白だった場合▼ユリ。斑出たらライン見える。だた真偽がつくわけではないので、▼レイ斑出たらバランスで▼先決めるのが得策か?
ただ▼レイ村▼ユリ▼霊で吊りミスなし。灰決め打ちなんだよな…。

それならラビ>>16案ミハ真決め打ち、レイ村を決め打つくらいの覚悟だな。
どうするかは、3d全力で灰の要素取りするしかないので、頼むから灰は全力で喋ってくれると有難いぜ。

ミハ>>10早めの方針ね。決めたいのは山々だが「早めに方針決めた方がいいと思う」はちょっと良く分からんかった。思考停止しねーかと心配だ。

(20) 2012/06/30(Sat) 02:59:34

ラビ (onecat)

>ナタリー
>>2:155の●レイス◯オリガの理由を改めて書いてくれると嬉しいー。>>2:69でちょっと触れたけど、ナタリー=オリガが1D相互◯でライン切りの可能性あるかなって考えたんだけど。2Dも、>>2:202でオリガ撤回しているとは言え相互◯でちょっと気になった。

ついでに、
>>2:58でオリガがユリ狼・グレ狂考察
>>2:129でナタリーがユリ狂+霊内訳:真狼だと違和感考察
>>2:138でナタリーが狂潜伏+占霊2Wの可能性提示
>>2:171でオリガ「占3co(真狼狼)霊2co(真狂)からの狼霊スライドco妄想話」
2Dで二人が出してる意見が結構似ていて、相互◯も合わせると、ラインなのか、オリガが一方的に偽装ラインを繋いでるのか、偶然なのか、ちょっと精査したいところー。オリガ→ナタリーラインは単純に●◯希望出しのタイミングが両日ナタリーの方が早かったからってだけで、逆も有り得るかなーと。

(21) 2012/06/30(Sat) 03:11:24

イヴァン (ぽか)

★ラビ>>15「残ロラ懸念」は分かるが▲真占しなきゃ狼勝てねぇわけだから占真狼にしろやると思うぜ。ユリ狼はないと思うか?ユリ狂がレイに黒だしの場合、俺>>19を見てレイの白黒はどちらが濃厚だと思う?
★ユリ<ユリはキリ狼グレ狂主張してたが可能性なくなったな。キリル狂人要素・霊能内訳を頼む。ユリ視点あと灰W1だよな?レイス狼とラインとして有りそうなのW1は誰だと予想する?ユリ視点霊狼とのラインも考えて考察お願いできるか?
★オリガ<ユリ・レイの色をどう読む?>>2:57で「サシャキリル偽に〜」「ナタ危機感があって良い」はナタの方が好印象だが>>2:179なぜ●サシャでなく●レイス○ナタ?>>2:202ミハナタ狼は無いと考えなおしたようだがサシャは候補に上がらない理由は?
★ALL<発言が増えてからでいいのでGSを出してくれないだろうか。灰殴り合いになったとき後々考察材料になると思う

(22) 2012/06/30(Sat) 04:23:42

【墓】 ウートラ (ただちゃん)

あぁ・・っ、ごめんねー、昨日バイトで疲れてばたんきゅーしてたぁっ・・!やっぱ真だよねー・・・

(+8) 2012/06/30(Sat) 06:58:02

ラビ (onecat)

おはようー!

>>22イヴァン
☆占内訳:真狼でのベグ→残占吊りにするには早いんじゃないかとー。白占い斑出しからの吊りミス誘引だとか、終盤のSG準備だとか諸々、もう少ししても良かったじゃないか…と思いつつメリットがあるとすれば「ユリ狂決め撃ちでのユリ放置狙い」「霊1W=霊ロラで役職機能完全崩壊」は有り得るね。
ってなると、ユリたん放置は危険かなあ。
>>19を見て考えるレイスの色は、狂の偽黒≧狼の黒出し(狂の偽黒視させての片黒吊り回避も含む)>狂の黒誤爆…かな。▼ユリから霊結果白黒をまず見る→ユリ白=レイス白>黒/ユリ黒=レイス黒>白で判断するのはありかも?ユリたん霊結果斑のパターンも霊決め撃ちに繋がる考察材料にもなるかな。

GSはせめて深夜にオリガママとナタリーちゃんに投げてる質問にお返事帰ってくるまで待ってー。
2DのGS破棄して考えなおすから。

(23) 2012/06/30(Sat) 07:40:31

ナタリー (comomotan)

おはよう。
昨日は能力者考察ばかりでごめんなさい、考察速度の遅さに自分でびっくりだわ。。頑張ります。。。

狂潜伏の話、みんな>>140>>142>>162>>171聞いてくれてありがとう。
オリガはなくはないって言ってくれているけど、普通はないって考えるものなのね。自分でも組み合わせだけ考えたらそれも有り得るって思って話をしたけど、改めて>>138>>139話しながらそもそも潜伏するメリットって…?って思ったら私には説明がつかなくなったわ。。。

あと質問いくつか貰ってるみたいだけど、ちょっとばたばたしてるからまた来ます!

(24) 2012/06/30(Sat) 09:48:54

ミハイル (psyence)

おはよう。

>>20 イヴァン
例えば2dの話をすると、「霊ロラするか灰吊りするか」これを早めに決めておくことで、霊真贋考察と灰考察どっちを優先するべきか全然違ってくるだろ。
で、今日なら「レイスを今日吊るかどうか」。レイスの色見たいから吊ろう、ってなるなら、レイスには早めに吊り回避の有無を確認した方がいいかと思ったんだよ。
けど、イヴァンが思考停止を危惧するのももっともだな。

(25) 2012/06/30(Sat) 10:54:33

イヴァン、 ミハイルなるほど。把握だぜ。さんきゅ。

2012/06/30(Sat) 11:06:08

イヴァン (ぽか)

ラビ>>23なるほど。もう一度考えてみたんだが
@ユリ狼・レイ狼→レイ白>黒。仲間を吊られるリスクを作るよりは白囲いした方が良いのでは。
Aユリ狼・レイ白→レイ黒出しで▼レイする為。ただ▲キリせず斑にして▼レイで手数稼ぎ。▲霊でも良かったかなと。
となるとやっぱりユリ狂>狼か。▼グレでミハが何色出すか見てみるのも有りな気がするし▼ユリで両霊の結果みるのもいいか。▼レイは迷うな。
>>19変更A≧@>>Bだな。
★「ユリ黒=レイス黒>白」がよく分からんかったので詳細頼めるか?ユリ狼・レイ狼なら@になると思ったんだが。

★サシャ>>9昨日から>>2:208レイス白主張のサーシャだが、占い結果みてどう思った?ユーリーは真か偽どっちだ?灰で黒っぽいのは誰だろうか。

(26) 2012/06/30(Sat) 11:08:20

イライダ (cloet)

おそy・・・キリル!?!?嘘でしょ!?ねぇちょっと起きてよ!!目を覚ましてよ!!・・・惚れてたのに・・・。ウトラと一緒に墓下で見守ってて・・・r.i.p

【ユリ占結果:レイ狼】【ミハグレ霊結果:ウトラは人確定】【キリル襲撃orz】それぞれ確認したわ。

キリ襲撃を見て、益々キリ真を確信した感じよ。何人か出しているけど私も見た雑感を。私はキリ真とのスタンスなのでそれを念頭に入れて欲しいわ。

(27) 2012/06/30(Sat) 11:10:29

イライダ (cloet)

@ユリ狂:昨日ユリがするなら占ロラからって印象かしらね。この場合はグレ狼で決め撃ちするつもり。グレ真ならEPで下座ってh(ry
@-Aユリ狂レイ人:レイがSGにされた形ね。正直まだ私レイの白黒を精査しきれて居ないわ。これは今日中にやります。
A-Bユリ狂レイ狼:狂誤爆発動。直近の村で狂の黒誤爆を間近で見たからこの可能性も頭を過ぎるの。ユリが私を始め、かなりの方面から偽視喰らってるのを利用して、レイに黒を出して白く見せる手法もあり?かと。要検証。

(28) 2012/06/30(Sat) 11:10:43

イライダ (cloet)

Aユリ狼:ミハやラビちゃんが触れてたけど、狂視貰って放置される可能性を高めに見ているのかしら?先に占ロラについて述べたのが狂と思わせる為なら相当狡猾ね。
A-Aユリ狼レイ人:ユリ視点確実にレイ白見えているから誤爆の心配も無い+キリ通ったの見えた時点で安心して偽黒は出せそう。
A-Bユリ狼レイ狼:仮にユリ狼で霊真狂であれば先に霊ロラにならずとも、▼ユリで霊の結果が斑or確黒になったとしてもレイがSGになったと誤認させて逃げ切れる可能性も低くは無い。お互いに黒切りしあえば白囲いよりも疑いの目は避け易いとは思うわ。

(29) 2012/06/30(Sat) 11:10:58

イライダ (cloet)

Bユリ真:ユリの真要素はキリのに比べて薄いけれど、もう一度ユリの性格要素まで広げて1dから洗いなおしてみるわ。
B-Aユリ真でレイ狼の場合なんだけれど、ユリ真要素を見つけられたら▼レイ吊りでFAなんだけれど・・・。少し時間頂戴。私>>2:150でも述べた通りでキリ真目磐石なんだけれどね。

(30) 2012/06/30(Sat) 11:11:14

イライダ (cloet)

今日の吊り方針はもう少し考えたいわ。誰を吊るかもそうだけど、その前に@片黒レイスを吊って霊とのラインを見るのかA片黒レイスは一度おいて偽高めの役職から吊るのかB役職吊るなら占霊どっちかかを先ず見極めさせて欲しいわ。

ラビちゃん>>15だけれどユリ真キリ狂として狼から抜く旨みは無かったと思うけれど、もしキリ狂ならロランの結果は両白で割れておらず狼視点でもキリユリ視点では多分どちらが占かの見分けは付かなかったと思うの。逆に言えば狼は●の射程圏内に居て当たるのを恐れたために真っぽく村から見られて居たキリを抜んじゃないかと私は考えるわ。変な話、私やミハはユリ真ならEPで下座れって言う位だったのだし、ユリ真でも吊れると算段したんじゃないかしらね。

(31) 2012/06/30(Sat) 11:12:12

イライダ (cloet)

吊り縄は11>9>7(最悪狼最短勝利EP)>5>3>1として、安全になのはミス2までなのね。であれば今の段階でなら▼ユリを推すわ。ユリ狼目も捨てきれないし、最悪でも最短PPは防げるもの。キリ真と見ている私は▼ユリ鉄板かしら。もし▼ユリで黒が出たのなら▼レイで黒切りかどうか吊れば良いと思ってるわ。

イヴ>>22だけれど、昨日灰考察で投げた質問の答えを汲んだ上で出すわ。今夜遅くか明日出掛ける前に提出予定よ。

(32) 2012/06/30(Sat) 11:12:28

イヴァン、 イライダおう。よろしく。俺も今日中に出す。

2012/06/30(Sat) 11:24:11

イライダ、 イヴァンに了解。私も徹底的に一度全部フラットに戻さなくちゃ。

2012/06/30(Sat) 11:25:44

イヴァン、今日昼〜夜まで外出。ほぼ発言出来ないと思うが考慮頼む。

2012/06/30(Sat) 11:30:02

イライダ (cloet)

★サシャ<レイ黒読み込めないってあるけど、昨夜言っていた壁に凭れ掛かる感からかしら?単独感のある傍観者として盤面を見ているって雑感をレイに持ってたみたいだけれど、レイ白なら誰が狼だと思うの?

★ユリ<昨夜のユリ>>2:185で客観的とは言えキリ真のケースは要らなかったんじゃない?って思ったわ。ユリからキリ狂が確定+霊灰に1ずつ確定よね。後、昨日●希望でキリがユリが▼サシャを挙げているからサシャを吊りより占いって言ってたけど、これを受けてユリは何かサシャに対しての印象動いた?

★ナタ<昨日灰考察私>>2:162での質問への回答をお願いね。

(33) 2012/06/30(Sat) 11:35:59

イライダ (cloet)

★グレ<グレ>>2:167で○レイスの理由が斑予想の伏線ってあったけど、今日キリ亡くなっててユリが黒出したけれど、○希望出した時点ではレイ黒強めだったのかしら?だとしたらユリがレイ黒結果を提示しているけど、これをグレはどう見ているの?

★オリガ<細かい事なんだけど私>>2:168から●レイスが発言量云々って言っているのだけど、これって安価ミスだったりする?占狼狼に付随する考えを見てって事なのかしら?私のナタへの印象と、オリガのナタへの印象が似ているって解釈で良いのかしら?ちょっとごめんなさい発言意図がつかめなかったの。

イヴ<時間の都合はお互い様。私だって・・・///飲みとか、ねぇ?ちなみに明日は私"空の木"へ遊びに行くから日中は考察無理になるわ。先に言っておくわね。

(34) 2012/06/30(Sat) 11:37:47

イライダ、私もこれから雑事を片付けるわ。質疑応答大歓迎よ!

2012/06/30(Sat) 11:38:17

イライダ、【ステーキランチセット】【パンナコッタ(苺)】を置いて外出**

2012/06/30(Sat) 11:39:47

イライダ、に話の続きを促した。

2012/06/30(Sat) 11:40:18

イライダ、壁|ω・)<誰か飴1つ投げて下さいな♪1つで大丈夫**

2012/06/30(Sat) 11:41:02

イヴァン、 イライダ飴サンキュ。明日の予定も了解だぜ。

2012/06/30(Sat) 11:42:17

イヴァン、に話の続きを促した。

2012/06/30(Sat) 11:42:34

ミハイル (psyence)

ユーリーについて。
メタい話で悪いが、>>6「書き込み画面で止めてたからキリルが死んでる事に気づかなかった」…これが本当なら、ユーリーはどうやって占い結果を知った?となる。なので「書き込み画面で止めてた」「キリルが死んでる事に気付かなかった」どっちが嘘かはわからないが、ユーリーが真占い師なら嘘を吐いているのは間違いない。真占い師が嘘を吐く必要はないので、ユーリーは偽でいいだろう。

>>2:31>>2:33で占いロラから先、って言ってるのがユリ狼なら謎いんで、ユリは狂>狼、グレは狼>狂だと思ってる。ユリ狼であれを言ったとしたら、そう言う事で真視を得られると思ったか、狂人だと思わせようとしたかかな、と思うけど、自分を狂人だと思わせたら真に護衛付く可能性上がるし、どっちも微妙だな。

(35) 2012/06/30(Sat) 11:46:21

ラビ (onecat)

>イヴァン
>>23「レイスの色は、狂の偽黒≧狼の黒出し(狂の偽黒視させての片黒吊り回避も含む)>狂の黒誤爆」補足。「ユリ狼レイ狼:ユリ狂と思わせて狂黒出しされSG候補にされた白レイス?」の意識を作るための敢えての黒出しの可能性。ユリ狂放置になればレイスも狂の偽黒=白視は高まるので、レイス生存率は上がるのかなって。だから、ユリ狼ならレイス黒の可能性も高いかもって考えてる。
>>29イライダのA-Bパターンだね。

(36) 2012/06/30(Sat) 11:48:07

【墓】 傍観者 aaa (aaa)

>>32ユリが黒かったら、レイ吊って黒切りか見た方が、よいのか。ユリ黒かったんだからレイ白よね、とはいかないのか。うーむ、難しい、、、

(+9) 2012/06/30(Sat) 11:48:54

ラビ (onecat)

>イライダ
>>31。ラビはユリたん狼ってのは本当に薄い可能性だと思ってたんだぜ。だからユリ狂or真で考えたのが>>15ね。基本的に、キリ真ユリ狂を最有力に見てる。
…イライダのロラン結果から狼陣がキリユリ真偽決め撃ててなくてベグ=●当たりそうな位置に潜伏は、占内訳:真狂なら、ユリ真でなくても有り得るかもしれないなと思った。ラビはキリル真≧狼≧狂視してたから、ユリ抜かれてユリ真?=キリル狼?で占残ロラは考えたかもって思うし。

(37) 2012/06/30(Sat) 11:50:33

ナタリー (comomotan)

先に質問の感想ね。
>>2:162イライダ
☆ユリ狂は昨日>>129考えた時に違和感があって…。だからキリ噛みの今、占真狼?と思っているわ。
ユリ単体で見るとどうにもそうは思えないんだけど、、
ちなみに、キリ狂ユリ真の可能性も0じゃないから決め打ちは怖いかなと思ってる。一応。

>>21ラビ
昨日の理由書く時間なくてごめんなさい。ログも途中から斜め読みだったから誤解あるかも;
●レイスは、文章の書き方からかしら、私にはあまり色が見えなくて。。ただ>>131でちょっと白寄り?多分発言を聞いても私にはピンとこないなと思ったのと▼に上がってるみたいだったから私は●で色を見たいとな思って。

(38) 2012/06/30(Sat) 11:52:15

ラビ、ラビも今日、お遊戯会本番!合間に鳩介して動く!

2012/06/30(Sat) 11:52:41

ナタリー (comomotan)

○オリガは、多弁と占霊と●を除いた残りの3人の中で一番発言があって色が見たいと思ったけど昨日の時点ではレイスの方が私の中で優先度が高かったから(元々気になってたし)。あと発言が難しくて単純に色が見たいと思ったのもありorz

そう言えばオリガと考え似てるのかしら…??オリガ以外は狂潜伏の話一蹴していたものね。ちょっと読み直してみる。

次に灰への質問。一人のログ洗うだけですごく時間かかる。。ひとまずレイスだけ。
>レイス
>>2:135でウトラ白だったけど今はどう思ってるかしら?
>>1:75あたりから一貫してミハ真グレ偽視だったみたいだけど、レイス目線でユリ狂狼を洗い直した結果を聞きたいな。

ごめんなさい出かけてくる!これ以降鳩かも。**

(39) 2012/06/30(Sat) 11:53:39

ミハイル (psyence)

>>38補足。
ユリ狼で占いロラ先を言った狙いとして、自分を非狼と思わせたかったという可能性があるかもしれないな。ただ、グレ>>2:35のイヴァンへの質問、「何故霊ロラから?」が、あわよくば占いロラ先にできないかと思ってそうな雰囲気を感じるんで、やっぱりユリ狂、グレ狼の印象。
そう考えると、「偽が斑作った可能性あっても」っていうのは、もしかしたら占われ位置に仲間がいたのかもしれない、と思うけど、そうじゃなくて単純にイヴァンの印象を下げたかったっていう見方もできるかな。

(40) 2012/06/30(Sat) 12:36:36

ミハイル、 ラビに飴投げとく。

2012/06/30(Sat) 12:44:06

ミハイル、に話の続きを促した。

2012/06/30(Sat) 12:44:16

ラビ、ミハイルありがとう!ミハも飴必要になったら言ってー。

2012/06/30(Sat) 12:49:55

ミハイル (psyence)

グレ狼ユリ狂として、何故キリルを襲撃したかは、まぁ見るからにキリルが真っぽく、ユリが偽っぽかったからかと思うけど、キリル襲撃は度胸あるな、っていう印象。キリルには護衛ついてておかしくないと思ったからな。
GJ覚悟で特攻したのか?と思ったが、村全体としては占い真贋印象そこまで差がついてなかったのか?キリル襲撃通った事で、灰狼はユリ真印象を植え付けて護衛をぶらせるような印象操作をしてた可能性があるかどうか。

★サーシャ
サーシャの感覚で、村にとって異物っぽい人物はいないか?

(41) 2012/06/30(Sat) 12:55:51

ラビ (onecat)

>ナタリーちゃん
★もうちょっと突っ込むよ。ラビが聞きたいのは「どうしてオリガの色を見たいと思ったのか」だよ。1D理由>>1:139レイス・ロラン・オリガの中から、発言期待出来る●レイス、“より引っかかったオリガ”を○。>>1:190でオリガとの質疑応答から「気になった理由は少なくなるかも」としているのに、やっぱりどこかに引っかかりがあったのかな?って。

(42) 2012/06/30(Sat) 13:07:32

グレゴリー、ちょっと帰宅 覗いたら44件新発言orz

2012/06/30(Sat) 13:23:55

グレゴリー、帰ったら頑張って読むorz

2012/06/30(Sat) 13:25:08

グレゴリー (mammoth)

とりあえず書いていたものだけ上げていく
1d寡黙と多弁がほぼはキリ分かれている状況での●出しは多弁は色見えやすいとしての皆の希望が寡黙枠に集中。また考察もスラしたグレの目立つ行動については考察しやすいのでそこ中心に発言が伸びている。灰同士の動向もグレ偽視でベクトル同じなので怪しまれにくいよね。

(43) 2012/06/30(Sat) 13:27:20

グレゴリー (mammoth)

スラが怪しいからってみなミスリしていたらどうするんだろうって考えないのかな。霊の動向で村不利に導いたなら俺戦犯だけど、グレ真だった場合の可能性を切り捨てるのは勘弁。狼側にうまく利用されているとしか言いようがないんだよ。ミハ真視に最初に言及したのは>>1:62ラビ次に>>1:68イヴ今もってこの二人が会話の主軸であることを考えるといずれかにミスリされている可能性もと穿っている。白さ満点だけど、それは危険。自分弁護してくれる人いないから言っておくよ。

(44) 2012/06/30(Sat) 13:28:04

グレゴリー、あ、あとは帰ってから また書きます!

2012/06/30(Sat) 13:28:48

【墓】 キリル (たあ)

>>6のはかなり演技臭いね。
だって占い師は次の日に更新しないと占い結果見れないもの。
次の日に更新すれば襲撃された人くらい確認するよね。
自分が襲撃される可能性だってあるんだから。
ユーリーつめが甘いな。

>>+8 ウト
おおおおウートラ!!バイトかー大変そうだね。
俺も仕事も遅くまであるし疲れてウトウトしながら毎日発言してたよ…zzz
あと疑ってしまっててごめんよ。

(+10) 2012/06/30(Sat) 13:39:00

【墓】 キリル (たあ)

>>35 ミハ
おおおお!気付いてくれた人がいた…!
ミハイルやっぱ超イケメン…

>>+9
どっちにしろユリが狼でも狂でも偽視されてるんだったらここは黒を出してくる所だと思うかなあ。

(+11) 2012/06/30(Sat) 13:39:17

【墓】 キリル (たあ)

ここにきてグレゴリーの反撃開始…?
ここまで頑張ってるとやっぱりグレゴリー狼かなあ。
それか狼っぽく見せてやっぱりユリ放置させる作戦かなあ。

(+12) 2012/06/30(Sat) 13:40:08

ラビ、パパいってらっしゃーい!!

2012/06/30(Sat) 13:52:24

イヴァン (ぽか)

★ナタ>>38「キリ狂可能性も0じゃない」キリ狂要素を発言・行動から見つけられるか?
★ユリ狼ならレイスは村・狼どっちの可能性が大だと思う?「>>2:131でちょっと白寄り」どの部分が白寄りだと感じた?

★グレ<俺>>19で書いたがミハ狼も出してる。グレ視点、ユリ・ミハは何だと思う?役職真贋と、それに伴う灰考察を頼む。

別にスラが怪しいとも思ってねぇよ。真なら納得できるミハ偽要素、灰への質問投げかなどミスリしてるかもと思わせるだけの行動してくれりゃ、何も言わずとも真要素取るぜ。

(45) 2012/06/30(Sat) 13:53:24

イヴァン、 グレゴリーいってらっしゃい!俺もいってくる!

2012/06/30(Sat) 13:55:41

ユーリー (techurom)

おそよう〜。みんなの視線が痛い…。
>>22イヴァン☆
キリル狂だと>>2:185なんだけど、内訳としてはキリ狂グレ狼ミハ真か、キリ狂グレ真ミハ狼かな。
今になって>>2:214の狂人ニートの話って、自分が狂人であることを逸らすためにわざわざ話たのかと深読みしたくらい。

キリルが後から出てきて真視取る形になるわけだけど、今までの白さからしたら相当な手練れだね。僕がバカなことばっかり言ってたから、やりやすかったんじゃないかな。
僕の中ではもともとグレ狂=偽として見ていたから、キリル狂で当てはめるならグレ狼の方が可能性高いと見てる。それで2日目の僕、早い時間から●レイス>>2:143だしね。大当たりだよ。
あとは○に挙げてたオリガか、多弁さんを怪しんではいるね。
多弁の人はみんな白いしグレとのつながりが見えてこないので、まだ予想もつかない。

(46) 2012/06/30(Sat) 14:11:50

ユーリー (techurom)

ミハ狼だと、ミハイル自身●レイス>>2:205なのでちょっと合わないんだよね。
まず、あれだけ白さアピールしてるレイスを仲間切りする意味が分からない。
例えば昨日>>2:103 >>2:109と仲違いしているように見せて、●先を同調していたナタリーがLWとして見えなくもないけど、1日目の投票もミハイルとレイスが●ナタリー○ロラン>>1:223だし、レイス黒出しの僕からしたらミハ=ナタ=レイっていうのは何か違うね。

他の灰にしたってミハイル+レイスである限り、今のところつながりが思いつかない。
だからミハ狼よりはグレ狼かなと思ってる。
でも僕が偽だっていうなら、こんな考察はまるっきりノイズだね。

(47) 2012/06/30(Sat) 14:12:25

ユーリー (techurom)

希望としては▼レイスで霊の結果割ってから僕とのラインを見て、吊るかどうかを決めて欲しいけれど、村のことを思えば僕を先に吊って視る方が、狂人でも狼でも一石二鳥なんじゃないかな。
僕が自分自身を偽だったらどうすれば村が有利かなんてのは、僕が考えることじゃないと思うから、▼の判断は村の皆さんに任せるよ。

(48) 2012/06/30(Sat) 14:12:55

ユーリー (techurom)

>>33イライダ☆
それは>>2:223で答えさせてもらったよ。
>>2:198のことだよね。今日の結果からしたら僕視点キリル狂になるわけだけど、グレゴリーに同調する理由づけが欲しかったんじゃないかな。●レイスを避けたかった?
他の灰狼さんが違うところに入れてるぽいけど、ロランとサシャ委任?があったし。>>2:190 >>2:191
あとからオリガの票も入れられて●レイスになっちゃったけどね。

(49) 2012/06/30(Sat) 14:13:46

ユーリー (techurom)

>>35ミハイル
システム的な話になっちゃうし、信用してもらえそうにないけど聞かれたから説明するね。
僕の箱はノート型で画面が広くないんだけど、0時に画面を更新→3日目のリンクを押す→占い結果は役職の欄に出てるから、CTRL+ENDキーで一気にスクロール→結果を見てコメント欄に書込み→00:03まで「書込」状態で待機。時間どおりに投下しなきゃ!って思ってたから、他のコト気にしてなかったよ。
誰が死んだとかは投票してから見ればいいやと思っていたし。
それで>>3なんだけど…。

(50) 2012/06/30(Sat) 14:14:02

ユーリー (techurom)

>>49にアンカーミス。>>2:223じゃなくて>>2:222ね。
訂正します。すみません。

(51) 2012/06/30(Sat) 14:18:58

【墓】 キリル (たあ)

ユーリー相変わらずおもしろいなあ。
一応敵だけど言い訳とか初回の占い発表前のメモとか時間を気にする発言とかそのあたりがすごく計算高くて
ある意味すごいと思ってる。

(+13) 2012/06/30(Sat) 14:55:51

ナタリー (comomotan)

>>42ラビ
最初に引っかかった理由>>1:122は解決してたんだけど、ちょっと引っかかることがあって。
ただあの時はそこまで考える余裕が無くて、残り3人の中から○▼▽を選ぶので消去法だったんだけどね。サシャかオリガかで迷ったんだけど、サシャより発言多かったから(占うならより喋ってくれる方が私は嬉しい)。

(52) 2012/06/30(Sat) 18:27:49

ナタリー (comomotan)

>>42ラビ続き
改めて自分の中で整理したけど、やっぱり引っかかったから言っておくね。
>>2:35グレのイヴへの何故霊ロラって質問が、話を振られているイヴ自身はともかく、外から見ていると単なる質問にしか見えないのよね。別にそれでグレ真と言う気はないけど、あの質問は素だったんじゃないかなって。>>2:46の説明、別に違和感なく思えるし。
だからオリガの>>2:55が気になったの。

あと、オリガから話ずれちゃうけど、さっき>>40ミハも同じこと言ってるのね。
>>2:35関係を全部見てみたけど、そういう言い方をしてるのって>>2:49のイヴ(>>2:56で撤回?)と、オリガ>>2:55とミハ>>40だけだわ。私には不自然な突っ込みに感じられるから、何で二人も言うのか不思議。

(53) 2012/06/30(Sat) 18:29:31

ナタリー (comomotan)

イヴ、>>45ちゃんと考えて回答するわね。

灰雑感:
ラビ→全部発言洗い直したけど怪しいなって思える所がなかったわ。私の中では最白。
イヴァン→細かく考察も質問もフォローもしてて白印象。気になるのは、強いて言うなら2日目のイライダとの言葉の言い方の話くらいかな…けどすぐ収まってるからあまり気にしていないわ。
イライダ→多面的に考察してるし突っ込み鋭いしで、真っ白感ではないけれど黒ではないように思えるわ。言葉遣いの話は、イライダの突撃姿勢っぷり的に普通かなという印象。
オリガ→色々考えてる人なんだけどちょっと気になる感じ>>53
サーシャ→パッション意見が多くて理解が難しい感じ。質問するのでよろしくお願いします。
レイス→ユリから黒。>>2:132から微白感なのだけど>>38の通りでまだ自信もって白っぽいとは言えない。発言から判断したいわ。

(54) 2012/06/30(Sat) 18:34:29

ナタリー (comomotan)

灰への質問:
★ラビ<>>2:26「キリル偽orサシャ・ウトラ狼陣営」の話をしていたけど、ラビ視点キリル真視+ウトラ確白になった今の考えを聞きたいな。それと>>2:67の(A)レイス狼を避けたかった狼陣営の話は今どう見えてる??
あと>>2:125「ウトラの色はオリガの色のヒントになる可能性あるかも」ウトラの色が出たけどオリガの色はどう見てるかしら。

★サーシャ<レイス評、>>2:112壁にもたれて見ているように思える、から一貫して>>2:177>>2:209>>9とレイス白視だけど、パッション以外で説明出来たら聞きたいな。

★イライダ<>>32で▼ユリ推しだけど、結果白だったらどう考えてる??

あと、灰への質問じゃないけど
★ロラン<>>2:196でサシャ狂?と言ってるけど、占霊両方が真狼あるかもと見ての発言?

(55) 2012/06/30(Sat) 18:35:33

ミハイル (psyence)

あ、そうだ。灰の皆は狩非狩透けないように気をつけて欲しい。

GS
白:ラビ、イヴァン、イライダ>レイス、サーシャ≧オリガ>ナタリー:黒

(56) 2012/06/30(Sat) 18:41:49

ミハイル (psyence)

今最黒と思ってるのはナタリー。「確白の意見参考にしたい」についてはイライダ>>162のナタリー評に激しく同意。あと昨日灰吊りなのに灰考察も出さないで「ユリ狂仮定で霊考察」してたのと潜狂の可能性提示>>139してたのが真っ黒い。潜狂とか、そんなレアケの可能性検証に他の人の時間と喉を使わせようとしてるのが理解不能だし、狼探す気あるのか?と。
ナタリーの「ユリ狂仮定で霊考察」からの潜狂可能性提示は、俺を偽に仕立て上げたくてやったのかな、と感じた。

レイスが片黒だが、レイスとナタリーを比べるとナタリーの方が黒いと思ってる。>>1:252>>2:15のとおりレイスナタリー両狼は可能性低そうなんで、ナタリー先に吊って黒だったらレイス白扱いできないかな、とか考え中。

(57) 2012/06/30(Sat) 18:42:35

ミハイル (psyence)

昨日までナタリー村っぽいって意見が結構あったんで、今もナタリー村っぽいと思ってる人がいるならナタリーの白要素を聞きたい。

(58) 2012/06/30(Sat) 18:42:54

オリガ (まさし)

>>17
ほっとけば決めうちってのは占い先村が続けば統一なら占いを噛むよりお弁当でも噛んでおいたほうがいいと思うからです、真狼なら斑できないし真狂でも狂は下手に黒だししないんじゃないかと
つまり何が言いたいのかと言うとレイス狼で結果隠したかったってのがあるんじゃないかと
ユリ狼で、吊り1消費させるための黒だし
ユリ狂噛み先見てから吊り1無駄にさせるために黒だし
ももちろんあると思いますが
キリ狂で狼がユリ狂決め打ったんだけど実はユリ真だった
ってのもあるんじゃないかと

(59) 2012/06/30(Sat) 18:51:05

レイス (有夏月)

こんばんわ
能力者考察
ユーリー
俺視点狂か狼だが狼寄りかなと思っている
狂だとすると狼側も相当リスキーなことをするんだなと。そしてそれだと霊能騙りは狼になる訳だがわざわざスライドするかなと考えるとミハ狼か?とも考えたがここがやっぱり違和感あるなと。
それで狼だとするとその後ろの2狼だが、イライダは昨日から気になっているところ。ロランを占って確白にして得ってのはベグった時に残ってても他の多弁に比べれば脅威じゃないからってのと、こうやって黒出しされてSGになっているとこから故意にずらされたのでは無いかなと

(60) 2012/06/30(Sat) 19:01:48

レイス (有夏月)

偶然ずれた可能性もあるからイライダロックは個人的に怖いところでベグあったってことは近々狼が占われそうだったと考えると中庸辺りに居そうな感じはある
けどそこまでライン繋がってたり黒い人がいないんだよなぁ…困った困った
ユーリーの偽要素としては占ロラが今となると狂アピに見えるくらいかな
狂だった場合俺と同じタイミングで狼もユーリーが狂と気付いたはずだから今日の発言は気になるところ…

(61) 2012/06/30(Sat) 19:02:12

レイス (有夏月)

>>39 ナタリー
能力者考察で質問の答えになってるかな?ウートラが白かった分イライダが怪しいかなと思ってる
文章の書き方については申し訳無い、今回はだいぶ素でやってるからなぁ

(62) 2012/06/30(Sat) 19:02:32

オリガ (まさし)

それとグレに>>2:55でロラに関する質問をした真意は、グレが真なら、信用で負けてる現状、霊ミハ決めうちとか勘弁なので霊ロラ賛成、狂でも賛成、狼だとなるべく吊られたくないので反対って感じに反応がわかれると思っての質問で、その答えがセオリーなら霊ロラ、と、仕事したいのとリスク管理のジレンマはわかりますし、考え中とも言ってますが賛成って感じでもなかったようなので狼あるんじゃないかな?と思ってて、占い真狂、べぐったら真のこっちゃったぜってことも、あるんじゃないかと思ってます

イラ>>34
すいませんアンカミスです>>1:164ですごめんなさいorz
イヴ>>22
サシャについては2dの発言がすごく少なかったので、占うより吊り候補かなぁと考えてました、がもう寡黙吊りをしてる余裕がないってことにきづいてませんでしたorz

(63) 2012/06/30(Sat) 19:08:45

ミハイル (psyence)

オリガは印象下がった。イヴァン>>2:120の下段は結構俺も同じ事思ってたけど、>>2:42が出てくるのはちょい白く見てた。狼がわざわざこれ言うかな?と思ったし。>>179「確白の意見期待するのはわかる」を見て、オリガはスキル高そうに感じたけどそうでもないのか?と思ったけど、今はナタリー擁護かと穿ってる。
あと昨日の潜狂絡みについて。>>2:42がさらっと出てきたあたり、潜狂の可能性については、占霊のCOタイミングから可能性の検証をしてそれを表に出すかと思ったら、>>2:171これだけ。これがそれまでのオリガのイメージと合わなくて違和感。>>2:202とか、>>2:58で「グレ狂強めに見てる」って俺真視してるのかと思ったら、俺とグレの単体考察も出さずにナタリーと俺のライン考えたりしてるのは、オリガは議事よく読んで深く考えてると思ってたけど、ブレ感。

(64) 2012/06/30(Sat) 19:12:40

ミハイル、喉嗄れた…。飴欲しい。

2012/06/30(Sat) 19:17:55

ナタリー (comomotan)

>>57ミハイル
うーん…多分、私の感覚がズレているのと考察の速度がものすごく遅いせいだと思うのだけど、、

怒られるのは仕方ないかもしれないけど、確白の意見を参考にしたいは説明した通りだわ。
狂潜伏の話は、能力者考察をしていて思いついたからちゃんと考えようと思って言ってみただけで推した覚えはないわ(そもそも>>2:138>>2:139も「ないと思う」って結論になっているでしょう?)
レアケースだから有り得ないって言える自信は私にはないし、見落としたかもって思って発言しただけ。そのあたりは読み取れると思うのだけど何故全て悪意に捉えようとするの??
「ユリ狂仮定で霊考察」って、キリ真視ユリ狂で発言している人って他にもいるのに、私にだけ引っかかる理由が分からないわ。

単に合わないだけかもしれないけど、やっぱり不思議な感じがするな。

(65) 2012/06/30(Sat) 19:20:36

レイス、に話の続きを促した。

2012/06/30(Sat) 19:27:41

ミハイル、 レイスサンキュ。

2012/06/30(Sat) 19:32:31

ミハイル (psyence)

>>65 ナタリー
「ないと思う」って結論出してるのに>>2:139中段で「思いつく人がいたら意見ください」が、誰かが釣られたらそれに乗ろうとしてるように見えたんだよ。あと、「ユリ狂仮定で霊考察」は、「灰考察を出してない」のと合わせて黒いと思った。昨日は灰吊りなんだから、吊るべき狼を灰から探す事の方が霊考察して潜狂の可能性を考えるよりも優先順位が高かったはず。


なんかオリガとナタリーはお互いライン切りつつ俺とのライン疑惑提示して、俺偽印象を精一杯出してる感じがするんだよな。あと、オリガの>>2:171はナタリーの潜狂可能性提示に釣られる人を誘う為の呼び水の狙いがあったのかもしれない、と思ってる。

(66) 2012/06/30(Sat) 19:47:16

ミハイル、 グレゴリーとユーリー、ナタリーに飴投げてやってくれないかな。

2012/06/30(Sat) 19:59:08

ユーリー、宿を訪れた。

2012/06/30(Sat) 20:09:41

ユーリー、に話の続きを促した。

2012/06/30(Sat) 20:09:49

ユーリー、 ナタリー ナタリポンに飴あげたよ〜

2012/06/30(Sat) 20:10:36

ミハイル、 ユーリー、サンキュ。偽だと思ってるけど、いい奴だよな。

2012/06/30(Sat) 20:11:20

ユーリー、偽だとは余計だよぅ・・・。シクシク(つд⊂)

2012/06/30(Sat) 20:16:53

イライダ、宿を訪れた。

2012/06/30(Sat) 20:22:05

イライダ (cloet)

ミハ>>35でシステム的な事について述べてくれてるけど、私はシスメタ、時間メタ、中身メタは大嫌いだから割愛するわね。

ラビ>>37では占真&狂って考えなのね。それで▲キリ抜かれてた。って話と●射程範囲内で恐れて占ベグって残った方の占候補もロラしたかった。って解釈で大丈夫?後、私もキリ偽なら冷静な態度と3CO目、あくまでタイミングだけどって事から狼を見ていたわ。・・・私は真決め撃っても良いってまで考えたからキリが残されても、直ぐ吊ろうとは思わなかったけどね。

『占内訳:真狂なら、ユリ真でなくても有り得るかもしれない』って言うのはユリ狂でも真でも●機能破壊優先で狼が抜いてきたって解釈であってたら発言Pt勿体無いでしょうからアクションで返事してくれれば良いわ。

(67) 2012/06/30(Sat) 20:22:34

ナタリー (comomotan)

何も考えずに発言してたら喉が枯れてた。。飴くれたユーリーも促してくれたミハイルもありがとう。私もユーリーはいい人だと思うわ♪
>>62レイス
回答ありがとう。ついでに質問させてね。★票操作の可能性以外ではイライダをどう見てる?
>>63オリガ
これ私>>53への回答かしら。質問の意図は分かったし納得できたわ。ありがとう。

>>66ミハイル
単純に灰考察が間に合わなかったことについては申し訳ないと思うわ;それを、敢えて灰考察を出さなかったのが怪しい…という風に疑われてしまうのならそれはそれで仕方ないかも知れない。本当に考察+入力で時間切れになっただけなのだけど具体的に語っても意味がないものね。
ちなみに「思いつく人がいたら意見ください」は「確白の意見が聞きたい」と同じ感覚でした。
じゃあ1時間後くらいにまた来るね**

(68) 2012/06/30(Sat) 20:22:42

ミハイル、 ユーリーの頭をなでた。

2012/06/30(Sat) 20:22:45

イライダ (cloet)

★ナタ<回答ありがとう。>>2:129ではイマイチ占霊のどっちに狼が居るのか分からなくて、>>38で▲キリを見てユリ狼って方向なのかしら。ナタって役職と絡んでるけれど、昨日のナタ>>2:102だと霊真狼って言ってたけど、今現在役職真贋&内訳を出すならどうかしら?

☆ナタ<ナタ>>55だけど、ユリ吊って白ならば霊に狼でしょ。ユリ偽は今も変わらないから吊り縄1つ落としてもPPRPPは防げる+霊狼が確定するから1狼は落とせると考えているわ。そうなると、ユリが黒出ししたレイが気になるんだけど、ユリ(狂いとして)が日替わりの後でキリが死んでるのを確認したのなら状況的に偽黒を出して来たんじゃないかと思うわ。黒誤爆の可能性も勿論あるけれど、だったら素直に白出しした方が白囲いの疑いを村に持たせられると思うからね。

(69) 2012/06/30(Sat) 20:22:46

イライダ、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 20:27:15

イライダ、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 20:27:25

ユーリー、 ミハイルに照れた。

2012/06/30(Sat) 20:37:42

イライダ (cloet)

ユリ>>49回答ありがとう。他の灰狼さんが●レイじゃない所に入れたかったって言うけど、2dで●レイじゃ無かったのって、イライヴグレロラキリ、で役職&確白抜くと私かイヴだけど、2人を狼と疑っていると言う事なのかしら。文面から見ると、ロラサシャオリが●レイに入れて●レイだって言うけどね。ユリ自身は、グレに同調する=グレ狼として考えているとの見解で間違って無いかしら。

後貴方安価がしっちゃかめっちゃかよ。>>2:222把握したわ。客観的にって事ね。うーん・・・。私が占師ひくと先ず自分真ありきで考察するから対抗が狂でも狼でも、対抗真って考えないからね。違和感あったわ。

(70) 2012/06/30(Sat) 20:37:53

イライダ (cloet)

★レイ<>>62でウト白だったから私疑うって、私は>>164でレイとのラインを疑ってる▼サシャを吊りたいと思ってたわ。どうしてウト白だったら私が黒って思ったのか、思考変遷を聞かせて?ちょっと理解出来なかったわ。

☆オリ<安価違い把握よ!

(71) 2012/06/30(Sat) 20:38:05

イライダ、飴喰いのイライダって言われそう・・・。もう1つ下さい・・・。

2012/06/30(Sat) 20:38:29

イライダ、 レイスの白黒要素をこれから拾いに行くわ。晩御飯は【カレー】よ!

2012/06/30(Sat) 20:39:15

ミハイル (psyence)

喉がマッハだな…。
多弁3人は思考の伸び具合と狼探しの姿勢が強く見えるところが白いと思ってる。多弁域に潜伏狼がいる可能性については、今後の襲撃を見てから考えればいいんじゃないかな。

レイスとサーシャは発言に期待。
特にサーシャは>>2:177「手が開けば…」ってのは日数が経って情報が増えれば、っていう意味だと解釈したんで、思考の伸びに期待してる。あと1dでユリ真視だったんで、今日の能力者真贋考察から何か要素取れないかな、と。
レイスについては発言に期待はしてるんだけども、それでも要素取りづらそうなんで>>57のとおりナタリー黒を見て白に置けないかな、とも期待してる。

イライダ>>67 シスメタごめんな。

(72) 2012/06/30(Sat) 20:42:52

イライダ、 ミハイルにメタが大嫌いなのは私の苦い経験からなのよ。気にしないで。

2012/06/30(Sat) 20:51:12

イライダ、フィルタうまく掛からないェ1dのレイの発言が出ないとかバグ?

2012/06/30(Sat) 20:52:08

ラビ (onecat)

ただいまなんだぜー!
お遊戯会がんばってきたー!ちょっとねむねむ。

>>53ナタリーちゃん
回答ありがとうー。グレとイヴのロラ会話を訝ってるからオリガが気になったの理解。ちなみにラビも>>2:82でグレが霊ロラ避けたいのかな?て感じたて言ってたから、オリガとミハだけがそこを気にしてるわけじゃないんだぜ。

>>56オリガ
放っておけば決め撃ちになる、の意味把握。統一白確ロランじゃなく▲キリルは「占機能崩壊狙いベグ=レイス狼で結果を隠したかった」可能性、と。で、オリママはユリ真/キリ狂の可能性も有りと考えてるって認識であってる?
ラビ、キリ狂の要素は見つけられなかったから、もしオリママ目線で何かその内訳を感じた理由として説明出来る要素があれば出してほしいー。

(73) 2012/06/30(Sat) 21:02:28

ラビ>>67イライダ うん、その解釈で大丈夫ー!

2012/06/30(Sat) 21:02:38

ユーリー (techurom)

>>70イライダ
2人に狼がいる!とまでいかないけど「●レイス避けたい」とするならって感じ。
「●レイス避けたい」だって本当にキリルさんがそうだったかなんて分からないし、僕も確信があるわけじゃないよ。
グレ同調=グレ狼という考えは>>46 >>47 >>48から、ミハ狼が現状、僕の中で結びつかないってところから。
あと安価ミスしょっちゅう起こしてごめんね…。

(74) 2012/06/30(Sat) 21:03:53

ラビ (onecat)

>>56ナタリーちゃん
>>2:26>>2:66で補足してる内容なのでまとめて。>>2:69で出した通り、サシャ≠ウトラを感じてたから、ウトラ白/レイス黒ならサシャは相対的に怪しくなると思ってるよー。キリルは偽なら狼と考えてたから、次点でレイス=イライダ=キリル辺りを考えてたんだけど、▲キリルでそれは無くなったのね。そしてレイスも片黒で白黒はっきり見えないから、これはサシャ・レイスの発言見ながら精査をと思ってる所。レイスが白なら、そもそも●レイス避け希望出し狼陣説が無くなるし!

オリガの色。ウト黒ならオリ白と見られるかなと思ったんだけど、結果としてウトラ白だったから何とも言い難いんだぜ。
むしろ▼ウトラの理由が曖昧だったり不明瞭だった人をよく見たほうがいいのかなー…。
★ナタリーちゃんの2D▼ウトラの理由は>>2:103で質問投げてる所が引っかかって?

(75) 2012/06/30(Sat) 21:04:13

ラビ、pt回復までに飴ほしいひと言ってね!

2012/06/30(Sat) 21:08:31

ラビ、に話の続きを促した。

2012/06/30(Sat) 21:09:04

ラビ、イライダが切実に叫んでるの見落としてたw飴どぞ!

2012/06/30(Sat) 21:09:46

グレゴリー、に話の続きを促した。

2012/06/30(Sat) 21:10:25

グレゴリー、500PTでもログ追いつくの大変っ 

2012/06/30(Sat) 21:12:56

ユーリー、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 21:15:19

ラビ、パパ、おかえり…!パパ、がんばって…!

2012/06/30(Sat) 21:19:00

イライダ、飴くれたみんなありがとう!愛してる!!!切実に愛してる!

2012/06/30(Sat) 21:21:42

イライダ (cloet)

レイ1d〜3d
>>1:69での結果発表の同時希望出し、役職者の都合に合わせて出来るだけ早くは村要素ね。議論の停滞を引き起こせばそれだけ村の視界が曇るわ。

役職真贋については>>1:74占いはユリキリに内訳はつけてないわね。ただ、彼の文章からすると、ユリ:偽なら狼=狂、キリ偽なら狼って感じかしらね。対して>>1:75霊に関してはかなり詳しめだったのねと。レイなら霊と同じ程度に占の真贋を付けられるんじゃないかしら?って思ったわ。私>>1:72では結構ハッキリ印象述べたから判断材料には困らなかったと思うのよね。濁したのかしら?

>>1:120で誰が霊か見ておきたい?陣形じゃなくて、誰がって重要だったのかしら?別に霊がたとえばミハじゃなくても私でもキリルでも関係無いわよね。と。表現の違い?

(76) 2012/06/30(Sat) 21:25:07

レイス (有夏月)

>>68 ナタリー
んー言ってなかったかな、割と白めで見てるよ。だからロックが怖い

>>71 イライダ
んー>>2:135で説明しているのが全てだからなぁ…
これで把握出来ないのなら俺の説明が悪いのかな

(77) 2012/06/30(Sat) 21:25:24

イライダ (cloet)

>>1:229で●票が(レイは)ロランの次にサシャと同じで多いってわざわざ述べたけれど、これはどう言う意図なのかしら?

後、考察外だけど、私2dAは飲み会で・・・えぇあの通りの状態でがんばれって言われたけど、レイよりは発言してるつもりなんだけど・・・。とか少し思っちゃダメかしら。

置いといて、>>2:132の自吊り発言ね。SG懸念で縄に余裕がある時に▼って言ってたけれど、私>>2:161でも触れたけど、レイサシャ+役職ユリ&ミハ&グレの1人だとすると、勝ち筋一番見えるのはミハ狼なのよ。

(78) 2012/06/30(Sat) 21:25:45

イライダ (cloet)

それだとミハ程の論客が2-2になればロラされる可能性も出てくる霊になんで出たの?って疑問が湧くの。と、なればレイ狼ならレイよりしゃべれる人が狼って事になるわよね。私目線だとラビイヴ辺り。でもこの2人も思考開示きちんとしているし、無理な考察が無いのよ。今の所白い、となるとオリガナタサシャ?なのかしら?ともレイ狼ならイヴとのやり取りでナタが急に黒くなるわ。と思いつつ。>>1:242とのミハとのやり取りとかもね。

(79) 2012/06/30(Sat) 21:26:14

グレゴリー (mammoth)

オリガ>>2:55に応えてなかったので ロラは能力者ロラのことなので、その問題に関してはイグに>>2:46で回答済みでいいのかな?それから、霊ロラに関して言わせてもらえば、レイスが割れたので色を見ない手はない。これで真偽を明かせるのなら吊られるのはごめんだと思うよ。

(80) 2012/06/30(Sat) 21:26:20

イライダ (cloet)

★レイ<>>1:166でサシャは時間があれば〜って言ってるけど、彼女も忙しそうな今、どう彼女の色を見ようと、又彼女自身はレイ黒飲み込めないって言ってるけど、それに関してはどう感じているの?

>>60で私を疑って居るのは良いのだけど、結局役職の内訳云々どう思ってるかハッキリしないのよね。

レイ狼も十分有り得る所だから、ユリレイ両赤の可能性も捨てきれないかしら。そうなるとユリナタレイかしらね。さっきユリ吊って白ならどうするの?ってナタが私に聞いたけど、ユリ偽と思ってるから正直ユリ庇いに見えたのよね。

(81) 2012/06/30(Sat) 21:26:31

グレゴリー (mammoth)

ラビ>>73 今日のお遊戯上手かったぞ。で、言わせてもらえば横槍だけど、霊ロラ回避したがってるってあたりまえだ。パパ偽で見ているからそうなるんだ。

(82) 2012/06/30(Sat) 21:26:37

グレゴリー (mammoth)

イヴ>>45 そうかな、かなりタイミングでみんな決めてかかってないか? 
ミハのCO伺っている非対抗を好意的に受けている>>1:62>>1:68しかり、イライダに至ってはいきなり>>1:72でグレ狂視、>>1:92ではグレ狼視に転換。ミハに対しては質問もろくにせずにミハ真視。

多弁に同調してみなグレ偽視というのが今までの流れになると思うが?具体的にスラ以外に黒要素があるなら教えてくれないか? 

(83) 2012/06/30(Sat) 21:27:38

イライダ (cloet)

レイありがとう。なるほどね。>>2:135の理由ね。●ロラの票からであって、霊結果じゃなかったって理由であれば、レイの私への嫌疑も納得出来るわ。その点はキチンとレイの思考を把握出来たわ。ありがとう。

(84) 2012/06/30(Sat) 21:28:46

イライダ (cloet)

うーん・・・。まだ投げた質問が回収しきれて無いわね・・・。サシャ方面とか。寝る前に暫定でのGSと、レイ狼起点の考察の他にレイ人起点の考察からのラインも検証するわ。ちょっと何かまだ眠くてダメ、仮眠してくるわzzz

私へ質問の見落とし等あったら書いておいて下さいな。**

(85) 2012/06/30(Sat) 21:32:51

ナタリー、ただいまー!これでアクション使える♪

2012/06/30(Sat) 21:38:02

イライダ、 ラビちゃん返答ありがとう!解釈あってたみたいで良かった!

2012/06/30(Sat) 21:38:25

グレゴリー、 ラビの頭をなでた。

2012/06/30(Sat) 21:45:03

ラビ (onecat)

>グレパパ
わーいお遊戯会楽しかったねー!で、横槍だけど。
>>83のスラ以外のグレパパの黒要素。ラビはむしろ「ミハイルの真要素」を拾って相対的にグレパパ偽、占内訳:キリ真/ユリ狂=グレ狼…という具合に考えていた事は認めるんだぜ。

そして今日。>>46>>47>>48ユリたんの発言一連。ユリ狂グレ狼ならご主人様ぶった斬り過ぎ…?=ユリ狂・ミハ狼/ユリ真・グレ狼のパターンを考えるべきなのか…?と思った所で「でも僕が偽だっていうなら、こんな考察はまるっきりノイズだね。」の一言で混乱。そして>>48「自分自身を偽だったらどうすれば村が有利かなんてのは、僕が考えることじゃないと思うから」……ユリたんは自分が真だと思ってない…のか?と困惑しているのも確かなんだぜ。

グレパパが真だって言うならば、グレ真視点からの役職真偽出して欲しいんだぜ。

(86) 2012/06/30(Sat) 21:46:01

ラビ、 グレゴリーをじっと見つめた。

2012/06/30(Sat) 21:47:03

ナタリー (comomotan)

>ラビ
>>2:82本当ね。ちゃんとログ全部読んだのにな。。指摘ありがとう><
回答もありがとう。あ、確かにレイス白なら●レイス避け狼陣説は意味がないわ。

☆うん。細かく言うと、>>1:120に対して>>1:180「乗っかるような発言」からの>>2:54「流されて変えた感が印象強く残ってしまっていた」が違和感があるなと思って。
本当は回答を聞いてから決めたかったんだけど、○▼▽を決める時に一番違和感があったのがウトラだったから>>52の通り消去法で。

>レイス
>>77ロックが怖いってそっちの意味なのね。回答ありがとう。

(87) 2012/06/30(Sat) 21:48:38

ナタリー (comomotan)

>>45イヴァン
☆遅くなってごめんなさい。考えてみたわ。
>>2:64自体は参考になると思っているからあくまでキリ狂の可能性を考えた場合、という前提で話をさせてね。

>>1:93で「既に2COでてるなら真狼って考えるのが自然」でキリ狂を否定しつつ、>>2:64で霊真狂の可能性を示唆。
早い段階から全体的にキリ真視が多かったから、自分がベグられた時に真が噛まれたって思わせる布石を打ったという可能性はないかしら。
普通なら狂が3CO目ってかなり有り得ないと思うのだけど、キリ狂としたらそこを逆手に取って動くくらいのことは出来そうな気がしなくもない。かも。

(88) 2012/06/30(Sat) 21:50:23

グレゴリー (mammoth)

ラビ>>86 これだけ偽視されて能力者考察云々言ってもノイズでだれも耳貸さなかったじゃないか。俺はキリ真ユリ狂ミハ狼 だと思っている。ミハのCO伺っているところも狂の動きを見てCOが2になるか3になるか見計らってのCOだろ?狂はまずない。真なら何故早々に出てこない?そこにだれも疑いを持たずスラの疑念とミハCOを天秤にかけてグレ偽視決め打ってないか?

(89) 2012/06/30(Sat) 21:55:00

ミハイル、 イヴァン誰かラビとナタリーに飴投げてやれないかな。

2012/06/30(Sat) 22:01:49

ミハイル、↑すまんイヴァンは無視してくれ。

2012/06/30(Sat) 22:02:28

ミハイル、ナタリー、ラビに飴投げられないか?

2012/06/30(Sat) 22:02:59

ナタリー、に話の続きを促した。

2012/06/30(Sat) 22:03:47

ナタリー、これで合ってる?かな??

2012/06/30(Sat) 22:04:29

ミハイル、 ナタリーありがとう。あと飴持ってるのはサシャオリガロランだな。

2012/06/30(Sat) 22:08:47

ロラン、宿を訪れた。

2012/06/30(Sat) 22:09:07

ナタリー、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 22:09:47

ユーリー (techurom)

>>86ラビたん
ノイズ云々はちょっと偽視扱いに辟易して愚痴っちゃった。ごめんね。
「自分自身を偽〜」は、僕が真だからこそ、自分が偽だから吊った方がいいなんて自分から言わないよ。って言いたかった。

>>89グレゴリー
僕も信用されない一人だけど、>>2:184 >>2:185 >>2:187 >>2:188 >>2:189でグレゴリーさん真の可能性も考察はしてるよ。
逆にグレゴリーさんはキリル真、僕偽だけを直視してるけど、それって序盤の皆のミハイル真視と同じロック思考なんじゃないのかな。

(90) 2012/06/30(Sat) 22:13:11

ロラン (kotodama2010)

ナタリー
僕がサシャ狂?と発言したのは確かに、当初狂潜伏可能性も視野に入れて考えていた。なので「狂?」なんて発言をしたわけだ。しかし、キリルが▲されているため潜伏狂の可能性は無いはず。パッション要素が多すぎる発言で動きが良く分からなかったためでもあるわけだけど・・・。

キリル真強めで見ていたからユリ偽と考えてレイス白だなーと・・・狼側の真を▲して翻弄する作戦ならなおのこと。キリル狂である場合にも使えるわけだけど・・・その場合はユリ真になるね。・・・どっちだ?

(91) 2012/06/30(Sat) 22:20:03

グレゴリー (mammoth)

ナタ>>88 個人的には3CO目に狂が出てきてもおかしくはないと思っている。だけど真視されているキリがもし狂で、真ユリなら狂抜いて真ユリに疑惑植えつけるメリットと真残すリスクナタならどっちとる? 可能性だけの話と前提と言っているが一応聞きたい。

>>90 ユリ痛いこと言うなw けど、君は俺とは違って対抗抜かれているんだぞ。立場が違う。ナタ>>88の可能性もなくはないけど狼側としてはリスキーじゃないか?まぁ、君の真偽はレイス吊が実現したらキッチリ見定めさせてもらう。

(92) 2012/06/30(Sat) 22:22:48

ラビ (onecat)

>>89 グレパパ
真面目な話、パパの発言をノイズだと思った事は一度もないぜ?ユリたんにしてもそうだよ。
キリ真ユリ狂は、ラビもそう思ってるからか、自然だなと思うんだよ。ミハ狼、ここをラビはCOタイミングからもミハの言動からもここまであまり考えてこなかった線なのだ。

占い先回し希望+非占のみを出して、霊に出るのバレバレの状態で狼が様子見…ミハ狼あの時点で2-0占内訳:狂真/狂村(霊)/真村(霊)…霊に出て2-1になったとして、懸念すべきは真村(霊)のパターンで、CO未だな狂目線2-1で霊に来てしまい、1-3霊ロラ…か?

よし。ちょっとラビはラビで真面目に考えるから、パパも真だって言うならミハイルと殴り合うくらいの真の根性見せてくれー!

(93) 2012/06/30(Sat) 22:22:55

グレゴリー、今夜は蒸し暑い 計画停電でなくてよかった…。風呂風呂…。

2012/06/30(Sat) 22:23:39

ラビ、飴ありがとうーありがとうー!!

2012/06/30(Sat) 22:27:19

ロラン (kotodama2010)

僕は一日目からあげているサシャがまだ一回しか発言してないわけだけど・・・ここにきて発言見直してきたけれど、なんだか素でやってるのかな?とか思えてきちゃった。なので占い先変えようかとも思案中。

(94) 2012/06/30(Sat) 22:27:43

イヴァン、ただいま!ログぱねぇw今から読んで発言落とす。

2012/06/30(Sat) 22:29:39

ロラン、足りなかったら【飴】ノシ

2012/06/30(Sat) 22:30:02

ナタリー、 ロラン飴欲しいな♪

2012/06/30(Sat) 22:38:44

ロラン、に話の続きを促した。

2012/06/30(Sat) 22:41:51

ナタリー、 ロランに感謝した。

2012/06/30(Sat) 22:47:11

ロラン (kotodama2010)

グレゴリー
ミハイルが>>3:10で暫定だけれど吊りにだしているのにミハイルに反論してないのはなんでだろか?グレからしてみればミハは偽だし、ミハが何言っても真だっていう自身があるから放置なのか、殴り愛が苦手なのか・・・
霊については僕の中で白黒ついてない状態だけれど、このやり取りを見ただけで判断するならば、ミハ真とみるよ。

(95) 2012/06/30(Sat) 22:49:49

ナタリー (comomotan)

>>69イライダ
☆ええ、▲キリでキリ真を前提にユリ狼って考えたわ。
ユリ狂はないと思う>>2:129から占真狼/霊真狂。
占内訳:キリ真ユリ狼
霊内訳:ミハ真グレ狂
感覚的には今のところこれ。ミハは狂っぽくないし…やたら突っかかって来られるのは私に問題があるだけなんだと思う。。
ただ>>88が有り得るとしたら占真狂/霊真狼。
占内訳:キリ狂ユリ真
霊内訳:ミハ狼グレ真
グレ狼はやっぱりないと思うので消去法で。こっちの可能性があり得るのかどうかはもう少し様子を見たいと思っているわ。

(96) 2012/06/30(Sat) 22:52:07

ナタリー (comomotan)

>>91ロラン
回答ありがとう。狂潜伏可能性ありだと思っていての「狂?」だったのね。…考える人がいても不思議じゃないのかしら、狂潜伏…。

>>92グレ
☆ちょっと回答がズレちゃうかもだけど、キリ狂なら、狼からは真狂の判断が付かなかったというかむしろユリ狂と見ていた気がするの。
だから▲キリは真狙いだったんじゃないかと想像しているわ。

(97) 2012/06/30(Sat) 22:53:35

ナタリー、お風呂入ってくるね。日が変わる頃に戻ってくると思います

2012/06/30(Sat) 22:58:02

イヴァン (ぽか)

★ユリ>>46グレ狼-レイ-オリガなら、オリガ狼要素あげてこれるか?キリ狂-グレ狼なら1dからキリルがグレの信用落とすような発言、質問してたのは何故だと思う?
>>48「僕を先に吊って視る方が」「狂人でも狼でも」って自分偽だと認めてるように見えるぜ。▼ユリで白でて狂人だと思われて▼レイされなかったら村負けなんだが。ユリ真ならユリ吊ってどう一石二鳥になる?
★グレ>>83グレは1d2dとも質問回答のみで灰に質問飛ばしたり、狼探そうとしている感じが全くないのが黒要素だよ。>>83そんなこと言ってる暇あるなら、ミハ偽要素と、灰狼を探すために喉つかってほしいぜ。黒要素見つけてこいっていう前にミハ偽要素ださないか?
★ナタ>>88それはパタンの話であり要素じゃないのだがwその可能性はどれくらいあると思ってる?
★オリガ>>59>>63ユリ真パタンはどれくらいの可能性であると思ってる?

(98) 2012/06/30(Sat) 23:18:27

ラビ (onecat)

>>89グレパパのCOタイミングについての言葉を受けて、ミハ狼前提でのCO時のパターン考えてみたよ。

まず、占先回しのメリット。
狼狂意思疎通が出来ないが故に、占霊どちらにどちらが出るのか様子を伺っているうちにタイミングを逃し霊衝突1-3で霊ロラを危惧して、占に出ておこうで狂狼衝突3-1になり易い。って感じなのかな?正直、占先回し成立したケースを体験した事ないから、ここズレてたらエピででも教えて欲しいんだぜ。

ミハイル真霊で先回し提案・CO諸々はまあ、納得。

ポイントはミハイルの「占先回し希望」議題回答が、FO過半数からのCO非対抗回り始めているタイミングだったってとこかな?時間メタになるけど、ミハイルがログ確認をしていたら既に占先回し希望が通って意図通りになるとは考えられなかったんじゃないか、を邪推。

(99) 2012/06/30(Sat) 23:37:37

イヴァン (ぽか)

GS★オリ>ナタ>サシャ>イラ>ラビ☆(レイス片黒:考え中)
※サーシャは黒いというより只々色が見えづらい。
※ぶっちゃけミハイルは灰に混じっても最白くらいに見えるんだが、もしミハ狼ならイラとか多弁で疑われづらいところに仲間がいるんだろうな。可能性低め。

オリガ・ナタリの役職考察がなぁ、要素じゃなく可能性で発言してるあたりが黒いんだよな…。危機感があるのはいいが、その可能性が強いと思える要素取りが無い。今は手数考えても少ない可能性の話をしている状況では無いんだよ。決め打ちくらいでいかないとという状況だからな。

(100) 2012/06/30(Sat) 23:38:06

ラビ (onecat)

非占だけをして様子を見て、最後に盤面観て陣形決定出来る位置だったと。ミハ霊CO時点3-0、占に霊スラ考えている真霊が居るのは間違いないから、2-2陣形を意図的に作れる。

>>2:75でイヴァンがこのパターンは2CO時点でミハ非占してるから考え難いと言ってたのは理解出来るので。

これを成立させるには、3-0状態もしくは2-1状態になったのを確認してからしないとダメ。真霊と狂の位置を把握、だね。狂霊が普通に霊COしたら占騙りで2-2。ミハイルは非占してるから、ミハ非占後非対抗回さず1Wが様子を見ていた可能性が高い。占騙りの必要があればそいつが出て、ミハは霊確狙っただけでした、で潜伏。最初は追求されるだろうけど、ミハくらい喋れれば回避できるだろ。

(101) 2012/06/30(Sat) 23:38:14

ラビ (onecat)

で、ミハイル非占/キリルCOからミハイル霊COの間に非対抗回したメンツの中に1W。
→ナタリー/オリガ/サーシャ/(ウトラ)
ここまでの遣り取りでミハイル≠ナタリー・オリガを感じるのでサーシャ最有力。

更に、霊ロラでミハ落ちた後にLWとして殴り愛に勝てそうで、序盤占いに当たらないだろう狼が早々に潜伏を決め込んで、ミハ非占前に非対抗を回してる可能性が高い。
→イライダ/(ロラン)

…ってな具合に、各個人の発言要素を取らずにCOタイミングだけで考えてみると。
ミハイル=イライダ=サーシャ>ナタリー・オリガ+ユリ
で決め撃てるなら、可能性としては有り得るかな?

(102) 2012/06/30(Sat) 23:38:37

ラビ (onecat)

このパターンをラビ個人として可能性どの程度と見るかは、登場人物個々の要素を改めて拾って更にこれから考えるんだぜ……。

(103) 2012/06/30(Sat) 23:39:13

ナタリー (comomotan)

ただいまー。ただこの発言でまた抜けるわごめんなさい。

>>98イヴァン
こういうの要素って言わないのね;ごめんなさい。。。
うーん、ここが狂人らしい!みたいなのは私は感じなかったわ。
元々構図的に無くはないから決め打ちは怖いな、って言う意味での発言だったから。
だから、今のところ可能性はかなり低い。そしてもう一度ログ読み込んでみるわ。それでも狂要素拾えなかったらキリ真確定かな、私の中では。**

(104) 2012/06/30(Sat) 23:54:45

ユーリー (techurom)

>>98イヴァン
オリガね。まず他の灰と比較して、一番怪しそうというのが前提ね。
オリガ自身は僕をまだ可能性としては真とも見てくれているので、オリガ=狼とする確証はないよ。
そのうえでグレ狼、オリガ狼と仮定して、怪しいそうなところを挙げてくね。
>>1:119グレ狂視によるミスリード誘い。ミハ真視なのは敵対しないため。
>>1:122ミハ狼を否定。キリルにも一応狼狂を含ませる。
>>2:57でナタに同調してミハ狼の可能性も示唆。さらにさりげなく狂人が霊に出たら、と誘導。
>>2:58グレ狂を強調。ミハに疑いを向けるより、グレが狼と疑われるよりはマシとの判断?

(105) 2012/07/01(Sun) 00:07:15

ユーリー (techurom)

逆にオリガが狼として見れそうにないけど、邪推した部分も挙げとく。
>>2:179●レイス
2日目の投票順は、ラビ→ミハ→ユリ→レイ→ミハ(変更)→ナタ→イラ→イヴ→グレ→キリ→オリ…とかなり遅めの投票。>>2:180を見ても、レイスを占う方向に持っていきたかったとしか見えない。
あえて理由を付けるなら、狂に白出しさせた上であまり発言できそうにないレイスに変わってLW狙い?
客観的に見て僕を狂と見て▲キリだろうし、狂は内通できないから、2日目のレイスを見て黒出しするってよっぽどだしね。
そうなると、今僕を真の可能性もあると見てくれている態度も腑に落ちるかな。
でもここはちょっと邪推すぎて自信ない。

(106) 2012/07/01(Sun) 00:07:27

ユーリー (techurom)

▼ユリで一石二鳥のくだり。僕特有?の変な言い回しでごめんね。
僕自身真だから、吊れば白が出て真狂の疑いが残るわけだけど、僕視点の考察も残しているんだから視野は狭めずに見てもらえると信じているよ。
僕狂視点の考察は皆さんがやってくれているしね。
そこからそれぞれが信じられるところを見出していくしかないんじゃないかな。
だんまりのまま吊られたら、ただの狂だねで終わっちゃいそうだし。
吊られるにしても仕事はしてるつもり。

(107) 2012/07/01(Sun) 00:07:47

オリガ (まさし)

ラビ>>73
私もキリには狂要素は見つからなかったけど、2-2の狂の理想としては村からは言論で信用を得て占い結果で狼に狂アピするって感じだと思う、初回黒だしは狂アピ疑われちゃうから今日明日で狂アピしようとしたら食べられたってこともあるかな、と、キリ超ハイスペック狂人って感じになっちゃいますが・・・
>>98イヴ
レイ吊りで黒なら可能性は跳ね上がるんですが、レイ白だと霊ロラできなくなるんですよね・・・現状2割以下って感じでしょうか

言葉の使い方ですごく気になってる部分があるんですが
>>80グレのレイスが割れた、なんですが、個人的に割れたって言葉、占霊結果白黒の場合以外に使ったことないんですが、今回の占い片方襲撃、もう片方が黒だしってケースでも割れたっていいますか?すいません、用語あんまり詳しくなくて、誰か教えてorz

(108) 2012/07/01(Sun) 00:10:15

ユーリー、僕もそろそろ寝るね。おやすみ ミ☆**

2012/07/01(Sun) 00:22:58

ミハイル (psyence)

グレゴリーがレイス吊りたそうにしてるんでレイスの白印象がちょい上がった。
そんでユーリー、ナタリー、オリガ、グレゴリーの4人のラインが複雑になってきてる印象。

★オリガ
灰考察出してもらえるか?特にナタリーのは濃いのをお願いしたい。

★ナタリーも灰考察出して欲しい。

イヴァン>>100下段に超同意。イヴァンはやっぱり白っぽいな。

(109) 2012/07/01(Sun) 00:25:33

ミハイル (psyence)

あーすまん。ナタリーは一応>>54で灰雑感出してるな。雑感じゃなく考察が欲しいが。「オリガちょっと気になる感じ」は>>68で解消できたのかな。

★ナタリー 改めてオリガの考察を出して欲しい。できれば濃いのを。

(110) 2012/07/01(Sun) 00:34:54

ミハイル、俺も寝るわ。おやすみ。

2012/07/01(Sun) 00:40:13

イヴァン (ぽか)

ラビ>>102
ミハ狼なら=イラ同意。で、もう一度ミハ狼について考えたんだが、やっぱミハ真決め打っていいと思った。

灰の要素取り、ライン考察もだがSGを残そうとしている感じもない。
>>2:151>>13>>109ミハ狼なら▼レイしたいだろうがその様子もない。>>2:154>>56村有利な発言。ミハイル狼なら村の為に必要のない努力しすぎだろうと思う。ミハ単体要素を取っても白いんだよ。

それと今日の▲キリ。ミハ=イラなら無理せずとも、仲間切りで信用取りつつ、もう少し灰狭めた頃に▲キリで良かったと思うので、占われる位置に狼いる可能性の方が高めなのではと思った。

>>103要素取ってくれるとのことなので待ってるが、上記の件に関しても違和感あったら意見欲しい。

(111) 2012/07/01(Sun) 01:38:57

イヴァン>>2:151は村有利な発言の方のアンカだ。間違えた。

2012/07/01(Sun) 01:41:30

イヴァン>>2:154>>2:151が逆だ・・・

2012/07/01(Sun) 01:42:11

イヴァン (ぽか)

ユリ>>105
さんきゅ。ぶっちゃけ>>98はユリ狂なら意地悪な質問をしたつもりだ。ご主人様濃厚なところに黒要素要求だからな。律儀に答えてくれたあたりの印象はとても良かった。

>>107「僕狂視点の考察は〜」って何だ?真視点じゃなくて狂視点なのか?ユリ狂視点考察で▼レイスに繋がるか?
そうそうユリもGS上げて欲しい。ユリ視点、オリガ狼じゃなかった場合、他に可能性高いと思うところの考察を重点的にお願いしたい。

(112) 2012/07/01(Sun) 02:13:27

ユーリー (techurom)

>>112イヴァン
うまく伝わらなかったのかな?
僕は真として常に発言しているけど、村から見れば真狂(狼)に見られている。だから僕を狂として見た場合の考察は、皆さんが出してくれてるって意味ね。
僕を狼として見た場合の考察は、僕からすればキリル狂の時点でありえないのであえて触れていないよ。
GSはまた後で挙げるね。

(113) 2012/07/01(Sun) 05:46:57

イライダ、仮眠が仮眠じゃなかった・・・。朝ね、おはよう♪

2012/07/01(Sun) 07:38:51

イライダ、メモを貼った。

2012/07/01(Sun) 07:40:18

イライダ (cloet)

ナタ>>96での思考開示ありがとう。で、キリ狂ならなんで3CO目に出てきたのかしらね?印象操作が上手いからって言っても3-1だと占ロラゴロゴロってご主人様と共に心中+確霊ってキリが狂人であれば、狼に不利になると思しき行動するよりも、ユリグレのCOから少し時間が空いてたのだから、普通に霊COするでしょう。キリ狂目線では占真狼が出てたんでしょうし。

★<キリ狂で村騙りを恐れての3CO目に出てきたとしても、そのまま占師がスライドしなさそうならミハが霊COした後にでもキリが霊スラしても良かったんじゃないかしらね?此処についてはどう思う?

(114) 2012/07/01(Sun) 07:58:03

イライダ (cloet)

ナタ続き:と、言うよりも私はずっと言っているけど、キリ狂は一番考えにくいと思ってるの。真>狼>狂って感じで。だからキリ狂って言われてもイマイチぴんと来ないのよね。>>104でも言ってたけど、キリ狂要素って拾えたのかしら?

★<ミハ狂っぽくないって、何処かに根拠って出してくれたかしら?

(115) 2012/07/01(Sun) 07:58:27

イライダ (cloet)

そうそう。質問したけどまだ応答ない分再掲載よ。答えてぇ。
★サシャ<私>>33
★グレ<私>>34
★レイ<私>>81
★ナタ<私>>114>>115
以上、お願いね。

(116) 2012/07/01(Sun) 08:03:49

【墓】 傍観者 aaa (aaa)

お話があれって思う、オリガとナタリーが狼に思うけど、そう単純でもないのかな。誰を吊るのかな。wkwk

(+14) 2012/07/01(Sun) 08:24:28

イライダ (cloet)

ユリレイ絡めたライン考察ね。狼が役職にいるなら、占ならユリ、狼ならグレね。グレについての黒要素としては私>>1:43>>1:73でグレの発言、信頼回復くるかな?とは思ってたんだけどね。ミハの真印象は>>1:115など初日から一貫して灰を観察したり灰の絡みを促進している所ね。>>1:143など狼を探す姿勢をきちんと観察したりで、狼見つけてヌッ殺す!って強い意志が感じ取れるの。例えばナタミハが顕著だけど、追求も的を得ているし、黒塗り&SG探しと言うよりは純粋に狼を詰めるって言う姿勢かしらね。霊スラの事は一度全部忘れても、グレ>>2:35とか、霊ロラだって村の延命に必要であるのにグレが死にたくないだけなんちゃうんかい!って思ったのも事実なのよね。

(117) 2012/07/01(Sun) 08:25:26

イライダ (cloet)

2dではイヴとかと絡んでるけど、灰から狼探すってよりも自己弁護感が強くって。ミハは2d3dでもブレずに灰にキチンと切り込んで居るのは好印象なのよ。>>2:109とか占い方法のメリデメリも考慮に入れてるのは、淡々と村を見つめ最善手を尽くそうとしている村、真霊なのよね。>>2:151で何時もの癖で役職から灰考察へと流れる私を見て脱力するのって灰狼を探したいから考察材料落とせって。こう言った1つ1つの要素を取ると私視点、どうみてもミハ霊です。本当にあ(ryになるの。なので個人的にはミハ真撃ちなのよ。

(118) 2012/07/01(Sun) 08:25:52

イライダ (cloet)

>>76>>78>>79>>81から、
ユリ狼であればユリレイナタ>レイサシャユリの可能性を、
ユリ狂であればナタオリグレ>サシャレイグレ(狂誤爆と言う事になるけれどね。)の可能性を強く見ているわ。

サシャについては、レイへの壁凭れ感やら発言促し&質疑応答してるけど、レイ黒読み込めない発言の内容が分からないからサシャレイラインも捨てきれないわね。

(119) 2012/07/01(Sun) 08:45:53

イライダ (cloet)

ナタはやはりキリ狂で3CO目の不自然さや、確白の意見を求めたりする所かしらね。思考開示や質疑応答してくれては居るんだけど状況論が多くて論拠伴わずにブレてる感じなのよね。

後オリナタのライン要素としては>>2:179でのオリガの○理由かしら。今見返してみたら確白の意見には悪意が混ざらないので信用したくなるって、白確だってミスリ沢山するわよ?(経験談orz)でも、ナタと同じくミハナタライン切りを押し出す=ナタがミハにタゲられてるのを見て緩やかにナタを切り始めたのかしら?と。イヴ>>1:122で指摘されているけど、ナタに対する印象の移り変わりが良く分からないの。かといってオリナタのやり取りはほとんど見てとれないもの。

★オリ<昨日は○ナタ撤回してたまま希望挙げなかったけれど、挙げたとしたら誰を挙げたかしら?

(120) 2012/07/01(Sun) 08:46:37

イライダ、に話の続きを促した。

2012/07/01(Sun) 08:46:52

イライダ、 ユーリーの口に飴を押し込んだ。

2012/07/01(Sun) 08:47:29

イライダ、もう少ししたら出掛ける準備始めるわ。質疑応答大歓迎!

2012/07/01(Sun) 08:47:58

ラビ (onecat)

>>111イヴァン
1Dからログ読み返してきたよー。強いて言うならで上げるなら>>102のパターンの裏付けられるかなー?と感じたのは
・ミハイルとイライダの絡みが少ない
・イライダがグレ狼を1Dがから結構強く考えてる
…くらいなんだぜ。要素とも言えない程度?そしてミハイルはやっぱり単体として見た時に決定的な黒要素めいたものが見当たらず、狼探してるなあという印象になったわけだ。

(121) 2012/07/01(Sun) 09:11:04

ラビ (onecat)

でも「ミハ狼なら▼レイしたい」は違うかも。
2Dは>>2:132発言(理由は2:203)で「レイス白!?」て咄嗟に浮かんだとき、ラビは同時に「レイス白なら即吊り推しのミハイヴ怪しくないかな?」って一瞬過ぎった。でも二人とも▼取り下げたから、やっぱり違うかー、と思ったんだぜ。あそこは狼が▼レイスをゴリ推す場面じゃないと思う。レイス白なら尚更。
今日の▼レイについては、ミハ狼なら▼レイよりも▼グレで霊真偽決め撃ちの方向へ持って行ける可能性があるなら、そっち選ぶでしょうー。

▲キリ=イラで▲キリ冒険のメリットは、占われそうな位置に1Wの可能性。あと、キリル真≧狼>狂と見ている人多そうだったから、占真偽ユリ狂視で固定されるとそのままグレ狼視が固定されてミハ真決め撃ちの流れが作りやすい、かな?

(122) 2012/07/01(Sun) 09:11:15

イライダ、それじゃいってきます♪これ以降は鳩からになるわ。**

2012/07/01(Sun) 09:12:08

ラビ (onecat)

…と、イヴァンの言ってるとこに否定を入れつつも。
ラビはミハ狼!グレ真決め撃ち!とかまったく言えないのが正直なところー。

ちなみに冷静に。グレ偽がミハ偽示唆して灰の考察対象をミハにロックさせて、灰潜伏Wから目を逸らせようとしてるだけかな?と思う気持ちもあるんだぜ。最終的にどう見るかは、もうパパの発言伸び次第かなあ…。

(123) 2012/07/01(Sun) 09:12:40

ラビ、イライダいってらっしゃーい!!

2012/07/01(Sun) 09:13:03

イライダ、 ラビちゃんありがと♪いってきm・・・雨ェ・・・。orz

2012/07/01(Sun) 09:21:56

ユーリー、宿を訪れた。

2012/07/01(Sun) 09:26:10

ユーリー、 イライダに飴ありがと♥偽視なのにもっと喋れだなんてSだねw

2012/07/01(Sun) 09:27:19

ユーリー (techurom)

GS★レイ>オリ=ナタ>>サシャ>イラ>イヴァ>ラビ☆
レイスは黒出しなので割愛。オリガは>>105 >>106の通り。
灰ログ見直したら、ナタリーも怪しくなってきた…。
ナタリー(狼としたら怪しいところ)
>>1:101ミハに誘導されてる?と打ち出す=ナタ狼だとしたらグレ狼側?
>>2:103 >>65ミハと何度か見解の相違。ライン切りとも見れるけど、自然に偽塗りしやすい形に持っていったとも取れる。
>>2:238ミハ狼を唱える。ナタ視点キリ真狂狼で、今は真狂しかないからミハ狼塗り=グレ狼側と見れる。
>>2:155●レイス…これは>>106の邪推と同じことが言えそう。ナタリーもしゃべれる方だしね。
>>54 >>55でオリガに焦点を当てているあたり。グレ=レイ=オリ/ナタなので、オリ=ナタは無いかな。
>>88でキリ狂も見つつも、>>96で僕が真の場合にグレ狼を否定。これが僕の考え>>46 >>47と合わない。

(124) 2012/07/01(Sun) 09:28:36

ユーリー (techurom)

サーシャ
サーシャはちょっと発言が少なすぎて色が見えない。
>>2:89 >>2:143 以上で特に新しく思うことはないかな。>>2:208でもまだ「ぼにゃり」してるそうだし…。
僕の★もそうだけど、他の方の質問にも回答ないようだし。占いたいと言うより吊り候補だね。そんな縄に余裕もないけど、LWだったら嫌すぎる。

イライダ
キリル真視を貫いている点で多弁の中では疑い候補。これは僕視点だからね。
>>117 >>118 >>119 >>120と見ても、まったく3日目の僕とイヴァンのやりとりは目もくれない様子。
でもまぁキリル真視に至るまでの原因を作った僕としては、イライダさん自身を白くは見ているんだけど、イヴァンとラビと比べたら、イライダさんが相対的に黒いってだけで、実はラビたんが!なんてことも考えているよ。
GSをつける以上、どこかで優劣つけないといけないのでこの位置。

(125) 2012/07/01(Sun) 09:28:56

ユーリー (techurom)

イヴァン
こんな僕にも発言を促してくれてありがたい。
偽視して厳しい質問をぶつけたって言うけど、真の僕からしたら何が厳しいのかわからないけどw
できるだけフラットに見ようとする姿勢が感じられるので、白目に見てる。

ラビ
相変わらずの現状把握とフラットな視点でとても白い。マジ天使。
ラビが狼だとしたら、ミハ狼、グレ狼どちらにもありえるくらい潜伏してるので、もっと日が進まないと見えてこない気がする。

(126) 2012/07/01(Sun) 09:29:08

ユーリー (techurom)

占い方法だけど、村8:狼3の8対3だから、まだ統一でも大丈夫そう?
自由占いだと僕偽視している人も反対するだろうし。まぁ今までと同じでどちらでも合わせるよ。
発表についてはもう00:03に拘らなくてもいいのかな。あ、霊発表があるから同時がいいのか。
メモにも貼ってあるけど、夜まで帰ってこれそうにないんだ。
本決定までには希望を出すね。
鳩もあるけど、手が空いたときにログを追える程度で書込はできないと思う。

(127) 2012/07/01(Sun) 09:31:32

ユーリー、宿を出た。

2012/07/01(Sun) 09:41:42

ナタリー (comomotan)

おはよう。寝坊したわ…出かける前に箱見たかったんだけど無理でした;
先にキリ狂の可能性の話ね。>>98イヴへの私>>104の続きとイラ>>114(一部)の回答まとめて。

>>114☆3CO目で狂視回避を狙って敢えて狼を動かさせた…とか色々考えてみたのだけど…
散々騒いでごめんなさい。改めてログを見返してみたけど、キリ狂要素は私にはやっぱり見当たりませんでした。。だから今はキリ真だと思っているわ。元々キリ狂っぽさを疑ってた訳じゃなくて構図的な可能性の話だったから当然と言えば当然よね;

(128) 2012/07/01(Sun) 10:18:21

イヴァン (ぽか)

現状の考えとして【▼グレ▽レイ】希望。
まずユリと喋ってみて>>48>>107>>113>>2:31>>2:33。狼なら何故か吊られることに寛容な狼だなと。それと>>112の印象が良かったので、オリかナタか黒出そうなあたり占って貰って結果見てみるのも有りな気がした。
そしてグレは何故か霊ロラされたくない霊だよな。このへんはイラ>>117と同意。霊ロラは村延命策なんだよ。その点ミハは1dから霊ロラを視野入れてるように見えたな。
後グレは相変わらず考察を落としてくれないので、グレもユリも吊ることになるなら、喋ってくれるユリを後にしたい。ユリ上記の考察も好印象だよ。今日明日1日の発言次第で真偽見なおしてもいい気がしてきた。まぁキリ狂なら凄いなぁという印象は変わらんが。ユリも狂ならグレの印象落としてきている謎はキリと同じだしな。

(129) 2012/07/01(Sun) 10:22:59

イヴァン (ぽか)

で、▼ユリするにしても明日でもいい。▼ユリで最低狂1は減ってることになるので5dPPRPPは防げる。ミハについてはその2日間での考察も見て考えられるとも思うので、もしも考察に歪みが出てきたら2人の後に、でいいだろ。
上記理由で▽レイして色をみるのも有りだとおもう。

占い希望は【●オリ○ナタ】レイスとのラインならオリ>ナタだし、俺はオリは限りなく黒いと思っているので占い結果を見たい。

手数
11(7:1:3)>9(6:3)>7(4:3)>5(4:)>3>ep
  ▼グレ ▼ユリ
  ▼レイ ▼ユリorグレ

(130) 2012/07/01(Sun) 10:24:35

ナタリー (comomotan)

話が続いてるから先にこちらを。

>>115イライダ
私が思ったのは>>2:127>>2:128ね。グレミハどちらを狼に想定しても不自然な感じがしたの。
色々考えたけど腑に落ちなくて…ユリ狂なら、最初に非霊回してても3-1になって盤面動かないなってなったら撤回して霊スラしてもおかしくないんじゃないかしら。
もちろん疑われるとは思うけど、疑われて霊ロラになってもそれがお仕事って言うか。
思い込みすぎなのかしら。。。
こう考えてるから、ユリの激しい狂っぽさも、自分を狂視させたいのかなって思えるのよね。

(131) 2012/07/01(Sun) 10:43:41

ナタリー (comomotan)

ごめんなさい時間切れ!!何とかどこかで来ます!

(132) 2012/07/01(Sun) 10:49:03

イヴァン>>130手数内訳中途半端に書いたまま落としてしまった…。

2012/07/01(Sun) 10:49:38

イヴァン (ぽか)

イラ・ラビあたりが言ってるユリ=レイス両狼の可能性。例えばミハを限りなく真で決め打てるなら▼グレで霊結果白が出たら考える、では駄目だろうか?
まぁユリ狼だとして、多弁2人にユリ=レイライン疑われてて両方吊られる可能性もあるのに、ユリが吊られたそうにしている点は疑問に思うんだが…。

★ラビ<ミハ狼・グレ真要素洗い出してみて、結局どう思った?ミハ狼の可能性はどのくらいあると思った?>>15>>16でラビ自身も言ってたがほぼ決め打ち進行なのだが、まだ決め打ちできる要素はないか?

(133) 2012/07/01(Sun) 10:52:55

ナタリー (comomotan)

一瞬来れたわ
考察してて気になったので質問させて下さい。

>>108オリガ
★ユリ真の可能性2割ってどこから??
あと>>80への質問の意図がよく分からなかったのでグレ回答後に聞きたいわ。

(134) 2012/07/01(Sun) 13:00:11

ラビ (onecat)

>>133イヴァン
有りか無しかなら、無し≧有りだなあ、現状。

ただ引っかかるのは
@ミハ真要素=狼探してる感・スタンス・意欲・イケメン度
Aグレ偽要素=狼探してない感・受け身さ・ヘタレっぽさ
って性格要素や熟練度で左右されるとこが主軸で、ミハが狼だって目星つけてる範囲内に狼が居ないんなら、どんだけ積極的に動いても問題ないだろとも思える程度の要素なんだぜ。ミハ=イラなら、ミハが中庸寡黙灰に積極的に斬り込んでもイライダ無傷。ここまでの村の流れでミハ狼仮定したときの狼陣にとって不利になった決定事項も無い。

>>122でイヴァンが出したミハ真なら…をラビは狼でも…って切り返してみたみたいに、たぶんミハの真要素、ミハ狼を仮定すると邪推出来る内容多いと思うんだぜ。

(135) 2012/07/01(Sun) 13:32:39

ラビ (onecat)

でも邪推は邪推で、黒塗りに近い内容になるかもなんだよね。ラビは正直迷ってるよー。なんたってグレ真要素が少ないから、ラビは自分の憶測・推測だけを頼りにミハ偽とか言えないんだよね。…これ、ラビ結構真剣に迷ってるし考えてる。

★逆にイヴァンは>>122あたり読んでどう感じたの?ミハ=イラ…次点を考えるとラビ目線、ミハ=イヴになるんだけど。どうしてラビにそんなにミハ真決め撃ちさせたいの?って邪推も出来るんだぜ?

(136) 2012/07/01(Sun) 13:33:28

ラビ (onecat)

なのでラビは▼グレはちょっと躊躇っておく。
【▼ユリ▽レイス】で希望は出そうかな。
ユリたんには申し訳ないけど、ユリ真はほぼ無いと思ってる。霊結果白=狂/黒=狼に付随して黒出ればグレ狂、白出れば霊に1W確定で4Dで▼ユリ結果も含めて霊決め撃ちしたい。
グレパパは真なら気合い入れて殴りあってくれー。

GSは霊真偽とは一旦切り離して考える。
★:ナタ>オリ≧サシャ>イラ>イヴ:☆
ナタ=オリ?が気になってるままなので、2人まとめて黒側へスライド。サシャは色が見えない純灰。イライダは変わらず多弁なのでこの位置。イヴァンは白だろうなと思ってる。

(137) 2012/07/01(Sun) 13:49:26

ラビ、ナタ≧オリ>サシャ。記号の位置間違った!

2012/07/01(Sun) 13:54:05

イヴァン (ぽか)

ラビ>>136可能性としてはあるが低いと思ってるよ。「ミハ真決め撃ちさせたい」ではなくグレ真ならそれこそ村負けるかもしれないから危機感持たしてくれなきゃ困るんだよ。可能性高いと思ってるなら教えてくれと。

いろんなパタンを考えるのはいい。思考停止は怖いし俺も考えてるよ、ユリ真の場合とかもな。ただその低いパタンで進んで本当に村勝てると思ってるのか?狼にSGにされるじゃないか?邪推で動かれると疑惑振りorミスリしそうで怖いぜ。まぁラビは白いとは思ってるんだが。

ラビ>>137今日▼ユリとして斑出た場合が想定されてないが、その場合どうやって決め打つんだ?グレが喋ってくれないなら、喋ってくれるユリで占い結果残す方が情報落ちるんじゃないかと思ったんだがなぁ…うーん。

(138) 2012/07/01(Sun) 14:05:38

ラビ (onecat)

>>138イヴァン
ミハイル→ユリ白/グレゴリ→ユリ黒、でグレ狼≧ミハ狼
ミハイル→ユリ黒/グレゴリ→ユリ白、でミハ狼≧グレ狼
ミハイル→ユリ白/グレゴリ→ユリ白、で霊1W確定
ミハイル→ユリ黒/グレゴリ→ユリ黒、で1W落ち確定
▼ユリ霊結果:斑白の場合は、考えて悩んで何を真実だって信じるのかを決めるんじゃないかな。今日より明日の方が、各自の発言数+霊結果情報が加算されて霊真偽考察に含められる情報が増えるってだけ。

▼グレでユリ狂/ミハ狼の場合明日の内訳は
11(7:3:1)>9(5:3:1)>7(3:3:1)
で村側が1人でもミスリードしたらRPPストレート負けの可能性。それならユリたんを狂の可能性高いと思うなら▼ユリで日を繋ぎたいんだぜ。ラビは。

(139) 2012/07/01(Sun) 14:28:33

イヴァン (ぽか)

ついでに言うとグレ真の可能性よりは、まだユリ真の可能性の方が若干発言見ていてあるとすら思う。それくらいグレが黒い。なので▼グレにしたいんだ。
つまり決め打つなら、グレ偽>ユリ偽。なんだよ。まだユリの方が狼探しや考察を頑張ってるように見えるからな。
★ラビ:グレ偽<ユリ偽の可能性のが高いと思ってるってことか?

ミハ真だと仮定して、グレ白でたらユリ狼なんだが、レイスが村だとするとオリ・ナタ・サシャにW2の可能性強。レイス狼ならオリ>ナタ>サシャかな。サシャはよく分からん。

(140) 2012/07/01(Sun) 14:31:49

イヴァン (ぽか)

もしもグレ狼・ユリ真ならレイス狼なのだがオリorナタ狼ならユリ真の可能性を上げてわざわざ疑われるとかよく分からん。性格要素的にオリ狼なら特にそんなことしなさそうなのでグレ=ナタ=レイスorグレ=サシャ=レイスが強め。
と、ユリ真でも考えてみたのだが俺は今オリガに夢中なのでオリガ的に考えてユリ狂>真狼だな。

★ユリ<オリ狼ならなんでユリ真の可能性(しかも>>1082割以下だそうだ)をわざわざ上げたんだと思う?ナタに関しては>>124の下段が理由かもしれんが>>131みてどう思う?

★GSまだの人頼むな。特にナタ・オリ・サシャ・グレ・レイス。

(141) 2012/07/01(Sun) 14:32:25

ラビ (onecat)

>>141イヴァン
☆ユリ真を考える時にキリル狂の可能性を探さなくちゃだろ?ラビ、キリル狂の要素が拾えないんだよ…。グレ真を仮定するときのミハ狼は状況的にゼロじゃないと判断してる。
だから、ユリ偽(狂)>グレ真。グレ偽の可能性とキリル真の可能性の大きさ比較対照結果でもある。

ついでに>>139。グレ真ユリ狂▼グレで9(5:3:1)で村側1人でも狼陣側意見に賛同ミスリしたらRPPじゃなく普通に負けるね…よく考えれば。

(142) 2012/07/01(Sun) 14:47:47

イヴァン (ぽか)

ラビ>>139それつまりユリ狂>狼と思ってるから黒出した方偽って考え方になってるじゃないか。大丈夫なのかそれは…。>>36で狼も考えてたようだが、>>37って、霊能が黒出したほうが偽ってなるくらいに薄いと思ってるのか?

霊能真偽をフラットに見たとして、▼ユリして、グレ偽ならユリに黒出して霊吊り回避or真だと思われる為に白出し・ミハ偽なら対抗吊らせるために白出すんじゃないかと思うぜ。全くもって霊能結果をみて俺は決め打ちとか出来ねぇよ。どっちにしろ要素取って真決め打ちしないと思ってる。

>>142「キリル狂の要素が拾えない」は同意。ではユリ真要素は?俺はグレ真要素拾えと言われるより、まだユリ真要素の方が拾えるぜ…

(143) 2012/07/01(Sun) 14:57:18

イヴァン、 ラビ…飴交換…しないか…?w

2012/07/01(Sun) 14:57:46

イヴァン、に話の続きを促した。

2012/07/01(Sun) 14:59:00

ミハイル (psyence)

おはよう。って時間でも(ry
オリガナタリの考察待ってたら希望出しの時間をすっかり忘れてた。すまん。

【▼グレゴリー▽ユーリー】
【今日ユーリー吊らないなら占いは占い先投票の自由占い希望】

理由はユーリーを狂>狼、グレゴリーを狼>狂と見てるから。

(144) 2012/07/01(Sun) 15:01:51

ミハイル (psyence)

>>108 オリガ
グレ>>80の「レイス割れた」は、レイス白を知ってる口ぶりっぽいな。片黒は普通「割れた」とは言わない。キリルが生きてたとしたらキリルから黒が出るか白が出るかわからないからな。
★それを踏まえた上でグレゴリーとレイスについてどう思う?あと>>109の質問もよろしく。

(145) 2012/07/01(Sun) 15:02:24

ラビ、に話の続きを促した。

2012/07/01(Sun) 15:08:30

ラビ、わーいイヴァンありがとう!飴交換ー♪( ´▽`)

2012/07/01(Sun) 15:10:09

オリガ (まさし)

ナタ:気になったのはユリ狂を切っている点、ミハグレどちらか狼を低く見ている点、かな特にミハは狂だとかなり早い段階で非占いまわしてるし、自身で占いさき回しを希望している以上早く霊COして対抗COで真ひきずりだして霊2COで狼に狂はここにいるぞってアピることもできないので狂はかなり低いと思う、ユリ狼の狂アピ放置狙い、だけど、だったら真っぽくふるまっといたほうがいいんじゃないか、と
イラ:イヴの言葉尻を捉えてSGにしようとしているのかな?と思っていたけどよく考えたら狼だとしたらこんなことで黒塗りするのってとてもリスキー、根拠も経験、と他者に同意を求めるものでもない>>120だけど確白だってミスリーの可能性はある、でも灰だってミスリーの可能性はあるしそれが悪意からきている場合もある、その分白の意見は参考にしやすい、と思うんだけど、価値観の違い、なのかな?

(146) 2012/07/01(Sun) 16:45:16

オリガ (まさし)

イヴ:質問+思考開示が多く、村への貢献度ではトップなんじゃないかな?と、狼ならここまで村につくさないだろうと思いつつもしユリ真ならガクッと下がるかな、といった感じ
ラビ:視野が広くて深いって感じ、ミハ真で決めうちが怖いのも理解できる、ラビ狼は今のところ考えれらないし、白決め打つならここって感じ
サーシャ:レイスの当たり障りのない感じが傍観者っぽくて白いってことだよね?狼も可もなく不可もなくってポジションは狙うと思うんだけど、どうなんだろう・・・発言待ちかな
レイス:色が見えないorz>>60のユリ狂なら狼側も相当リスキーってところ、詳しく教えてほしいかな、ユリ真捨てきれないので吊って色を見たい
白ラビ≧イヴイラ>サーシャ=ナタ=レイス黒
かな?サーシャは発言が減ってきて判断が難しい、レイスは吊って色を見たい、というのが正直なところです

(147) 2012/07/01(Sun) 17:26:44

オリガ (まさし)

>>145ミハ
☆私の認識が間違ってなかったらユリグレ狼でキリの出す結果しってたからこその割れたって発言じゃないか?と考えてたんですが、狂人どこいったっていう問題に気づきました、今orzとなると、グレレイ狼でレイ白にみせるためにわざと割れた、と言ったorグレ狼レイ白で、本音漏れちゃった、どちらも有り得るかと
>>134ナタ
☆ないとは思うけどその可能性を完全に捨ててしまうのは怖いなぁっていう心情を2割という数字であらわしてみました、特に根拠があっての2割!ってわけじゃないです
>>120イラ
☆昨日時点ならサシャですかね、ただ、サシャは寡黙に近い位置づけだったので悩んでたらタイムアップでした

(148) 2012/07/01(Sun) 17:43:59

ラビ (onecat)

>>143イヴァン
あ、そうか。霊に狼ならユリ白出しの可能性高いは納得。ならユリ白(真or狂)で白確になる可能性高いね。ユリたん狼はすごく薄いと思ってる。白確か斑…ラビはユリ白だと思ってるから、そりゃ霊結果黒出した方を一旦は偽と疑うよ。

どっちにしろ要素取って真決め撃ちは同意なんだぜ。それをいつどのタイミングでするかの話だ。イヴァンが今日ミハ真で決め撃てるって言うのにラビは反対はしないよー。ラビは怖気づいたから、より慎重に進めるにはって考えたの。でもユリ偽は決め撃ってもいいと思ってるから、▼ユリ。

▼は投票結果の統一で良いと思ってる。●はユリたん1人だし、自由で好きなタイミング発表で良いと思うんだぜ。

あとは夜までしばし喉温存!

(149) 2012/07/01(Sun) 17:51:12

オリガ (まさし)

●▼希望ですが
ユリ真の可能性をすてきれないので
【▼レイス▽グレ】で
占い先ですが霊能のどっちかを占えばユリ真の場合ラインがはっきりするかな、と
ユリ真なら霊能結果斑の白だした方にユリが黒だしor黒だしたほうに白だし、でライン確定
ユリ狼なら霊能結果斑の白出しにユリ白だし、黒だしにユリ黒だしのライン非構築が有り得る
狂も同様かな?霊能結果確定白ならユリ偽確定だし、そうなったらユリ吊り→霊決めうち
霊決めうちするなら、これならユリ真の可能性も見れると思うんですが、どうでしょうか

(150) 2012/07/01(Sun) 17:59:36

イヴァン、 ラビ>>149返信さんく。それなら納得できた。

2012/07/01(Sun) 19:07:50

イヴァン (ぽか)

ミハイル>>144
ユリ1人だし狂>狼理由で自由でもいいと思ってるが
【自由だとしても皆希望は出して欲しい】

ライン考察材料を少しでも残したいと思うし、ユリも占う箇所の判断材料になるだろうと思うがどうだ?

俺の希望は>>130な。

(151) 2012/07/01(Sun) 19:12:23

レイス (有夏月)

全然追いつけねぇ…こんばんわ、ログ読みで必死になって考察全く追いつけてない…

>>81 イライダ
サーシャに関しては俺が黒が飲み込めないとこも含めて本人から聞かないことには解らないかな
>>147 オリガ
ただ単に俺が安定主義だからかな狼が狂人かもしれない人を噛むのは考えずらいんだよ

(152) 2012/07/01(Sun) 20:02:44

レイス (有夏月)

GSは黒:ナタリー≧サーシャ≧イライダ=オリガ>ラビ>イヴァン:白かな
まぁ黒寄りといっても解りづらいの方が正確かな
吊り希望は【▼ユーリー】しかないかな
占い希望は偽確定してて真既にいないからなぁ

質問拾い損ねてないかな…?

(153) 2012/07/01(Sun) 20:04:02

ミハイル (psyence)

>>151 イヴァン
あぁ、すまん。そうだな。
んじゃ俺の希望は【●ナタリー○オリガ】で。
今潜伏狼だと思ってる二人な。

★オリガ
「真の可能性を捨てきれない」ユーリーに占って欲しいところは?

(154) 2012/07/01(Sun) 20:09:22

グレゴリー (mammoth)

ロラ>>95☆ミハが対抗吊りたいと言ってくるのは当たり前だろうね。自分もそう思う、あえてそこ言った方がいいのか?という疑問。
イヴ>>98 ☆ありがとう 確かに自分考察薄いし、どこかで冷めていたかもしれん。偽視されることは覚悟でスラしたんだから詰めて考察出せばよかったと反省しているよ。ミハ真視があまりにも大半だったんで折れてしまった。対抗黒塗りも苦手だしね。

(155) 2012/07/01(Sun) 20:16:00

グレゴリー (mammoth)

イラ>>34 ☆見逃していた すまん レイ斑についてはキリ抜かれるの予想薄だったのであの時点ではさほど重視していなかったよ。レイに関してはイヴにも言ったけど吊って色見ればユリの真偽もおのずと分かると判断したけれどそれが村には黒要素に映るらしい。2d131で結果割れることを示唆して実際はユリしか結果が出なかったけれど、レイスの発言から自分はみんなのように黒要素は見つけきれなったよ。ユリの真偽と相対的に見合わせれば白なのか?ただ自分と同じようにユリが偽視されているのであれば黒かもしれない。

(156) 2012/07/01(Sun) 20:16:11

グレゴリー (mammoth)

ラビ<フラットな視点で可能性見直してくれてありがとう タイミングだけで偽視されたと半ばあきらめだったので 自分の実力不足は承知の上で尋ねてみた。あとは自分の考察出さなかった(出せなかった)点のミスなのでラビの判断は仕方ないのかなと思う。まだ諦めてているわけではないけど。

(157) 2012/07/01(Sun) 20:16:32

グレゴリー、またあとで**

2012/07/01(Sun) 20:16:59

ユーリー、宿を訪れた。

2012/07/01(Sun) 20:22:33

ユーリー (techurom)

ただいま。遅くなっちゃった。

>>141イヴァン☆
まず2割…は、本人の中にある基準だろうから置いておくよ。
わざわざ挙げてきたのは、>>106が案外当たっているのかもしれないね。
レイスが黒出しされたことで、狂だと思っていた僕が真だった。
じゃあ真の可能性を挙げておけば守護先惑わせられるし、僕からの信用も得られるし。そんなところじゃないかな。
ナタリーは>>124の通りだけど、>>131については、僕が狂人だとしたら>>2:127 >>2:128どちらもありえるね、としか。
そこらへんが僕のふわふわ発言よりも疑われている原因なのかな。だって3CO目だもんね…。

(158) 2012/07/01(Sun) 20:23:32

ユーリー (techurom)

あと僕の吊り希望。
【▼レイス▽無し】
▼はもう言わずもがな。
▽にグレゴリーさんを持ってきたかったけど、▼レイスを推すのでやめた。グレゴリーさんの真要素も無くはないけど、それ以上にミハイルさんの真要素が多いから、決め打ちする前に▼レイスで霊視見ればどっちが真かもハッキリするし、それで僕を真視する人も増えると思っている。

統一じゃなくて自由占いを勧められてるから、僕は希望出さずに明日結果発表でいいのかな?
発表時間も遅すぎなければ拘らなくていいんだね?

(159) 2012/07/01(Sun) 20:36:26

イヴァン (ぽか)

グレ偽されてて真なら折れる気持ちもわかるが、真なら熱くなってくれないと村負けるからがんばれ。ユリも偽視されてるけど頑張ってるだろう。考察まってる。

グレ>>156「自分と同じようにユリが偽視されているのであれば黒かもしれない」って何だこれ。自分偽視されてて黒だから、って言ってるのと同意の視点漏れに見えるんだが…。何だこれ…

ユリには狂だとしたら中々意地悪質問続けてボロが出ないか確かめてるんだが、納得できてしまう返答が返ってくるのが良いな。▼レイでミハグレの霊結果みるのは割りとありだと思ってるぜ。

現状▼グレのままだが。

(160) 2012/07/01(Sun) 20:54:53

オリガ (まさし)

>>154ミハ
霊決めうちをするのなら
【▼レイ▽グレ●霊能のどっちか】希望で
▼レイしないのなら
【▼ユリ▽グレ●ナタ○サシャ】
かな、正直レイ吊りしないならあるかもしれない、くらいの可能性でユリ残すよりも霊吊り後に回して決めうちの要素を少しでも増やしたい、かな

(161) 2012/07/01(Sun) 21:00:20

イライダ、メモを貼った。

2012/07/01(Sun) 21:09:43

ラビ (onecat)

【●ナタリー◯サーシャ】占い希望も出すならこれかな。
ナタリーちゃんは黒の可能性、サーシャは純粋に色が見えない事とミハ狼パターンでの狼としては有力筋だって理由で上げるよ。オリガママはナタリーちゃん白なら、ナタリーちゃんへ一方的にラインを繋ごうとした狼の可能性で考える。ナタリーちゃん黒なら…露骨なライン繋ぎは可能性薄いと見て、一旦セット考察解除する。

>ユリたん 一応ユリたんは占先に投票セットお願い。発表時間は、ユリたんの無理がない程度に早めでお願いー!

>>160イヴァン。横槍。グレパパの>>156って「真霊なのに偽視されているグレ同様に、ユリたんも真なのに偽視されてるってだけで、レイスは黒なのかもしれない」ってことじゃないの…?

(162) 2012/07/01(Sun) 21:42:24

イヴァン、 ラビなるほど!あれはレイスのことを言ってたのか。さんきゅ。

2012/07/01(Sun) 21:50:37

ユーリー、 ラビに頷いた。

2012/07/01(Sun) 21:55:35

ラビ、 ユーリーの頭をなでた。

2012/07/01(Sun) 21:58:38

グレゴリー (mammoth)

希望【●サーシャ○ナタ】
●は一度も実現していないのでしつこく。○ナタはレイスが昨日●になったので繰り上がり。ミハ霊ロラ押しているけど真狂内訳分かっているからこその推し。ナタは対抗ミハとの切れ感が何とも言えない。表切りならここまでするだろうかというミハの突込みだが、ナタは淡々と素直に返している印象。これはうらから指導入っているかと見えることもあるので、対抗との絡みの多そうで色の見えないところから。

(163) 2012/07/01(Sun) 22:01:21

イライダ、最寄を寝過ごして別次元まで行ったとかまさかs・・・。ログェ!

2012/07/01(Sun) 22:01:47

ミハイル (psyence)

●▼希望まとめ
イヴァン:▼グレゴリ▽レイス●オリガ○ナタリ >>129>>130
ラビ  :▼ユーリー▽レイス●ナタリ○サシャ >>137>>162
ミハイル:▼グレゴリ▽ユーリー●ナタリ○オリガ >>144>>154
オリガ :▼レイス▽グレゴリ●霊(霊決めうちの場合) >>150
     ▼ユーリー▽グレゴリ●ナタリ○サシャ(▼レイスしない場合)
レイス :▼ユーリー >>153
ユーリー:▼レイス >>159
グレゴリ:●サシャ○ナタリ >>163

(164) 2012/07/01(Sun) 22:03:40

ミハイル (psyence)

▼ユリ3、グレレイス2
▽レイスグレ2、ユリ1
●ナタリ2、オリガ霊サシャ1
○ナタリ2、オリガサシャ1
未提出:ロラン、イライダ、ナタリ、サーシャ

(165) 2012/07/01(Sun) 22:04:26

ラビ、ミハイル、まとめありがとう!

2012/07/01(Sun) 22:08:23

グレゴリー (mammoth)

>>160 イヴ ? なんかおかしな表現? ユリ偽ならレイス白なのか?ただ自分と同じように白なのに黒視されているのであればレイスはやはり黒なのか…。という意味なんだが。 なんかへんかなぁ?

(166) 2012/07/01(Sun) 22:09:03

グレゴリー、 ラビそうだそうだありがとう息子。

2012/07/01(Sun) 22:11:11

グレゴリー、に話の続きを促した。

2012/07/01(Sun) 22:11:47

イヴァン、 グレゴリーそこはラビの説明で納得できた。すまん。

2012/07/01(Sun) 22:13:09

ナタリー (comomotan)

>>110ミハイル
遅くなってごめんなさい。ただ濃い考察って言われたけど私にはこれが限界だわ。。

オリガ考察
最初の発言は良く分からないけど、質問したら答えてくれて、内容自体は違和感がない感じ。
私への>>146もオリガの意見としては有りなんだと思う、ただ低く見ているは単に霊の真偽が整理ついてないだけなのでそう言う言い方をされるのは意外。
後は、オリガが怪しいという訳ではないのだけど…ごめんなさい、オリガの文章の書き方が(レイスへ言ったのと同じなんだけど)私にはちょっと分かりにくくて、どうにも良く分からないです。。ものすごい淡々とした書き方なので感情的なものが見えなくて、たまに迷っている様子も本音なのか単なる文面なのか読み取れなくて。
何度もログ見たけど、今のところこんな感じです。

(167) 2012/07/01(Sun) 22:14:29

イライダ (cloet)

あ・・・。良くみたらGS書いてないじゃない・・・。私。

GS:しげる←ナタ≦オリ≦サシャ<<<イヴ=ラビ→そのこ
レイスはユリ狼なら両黒の可能性もあるからちょっと除外ね。

時間も時間だし希望を【●ナタ○オリ▼グレ▽ユリ】

サシャについてはユリ>>125に同意ね。此処寡黙狼だったらイヤ過ぎるわ・・・。

(168) 2012/07/01(Sun) 22:15:35

イライダ (cloet)

☆ナタ<キリ狂要素が無いけれどなんとなくキリ狂で見てたって事なのかしら?キリ単体で見て、ラインで見ても狂要素が無いから打消しで真って感じの解釈でいいかしら。

そして役職非COからの撤回COってかなりリスク高いと思うの。仮にナタ視点でそんな役職候補居たら心情的には偽視しない?ロラどころか最悪決め撃ちって心情にもなるんじゃないかしら?余程の村にとって利がある理由でも添えられない限りは。

★ナタ<ナタ>>131ユリの激しい狂っぽさって何かしら?もし具体的な要素あげてたら安価頂戴な。

(169) 2012/07/01(Sun) 22:15:56

グレゴリー、 イヴァンできた息子だ・・・。

2012/07/01(Sun) 22:18:37

ナタリー (comomotan)

GS
黒:レイス>サシャ≧オリガ>イライダ≧イヴァン>ラビ:白
色が見えないという意味も含めて。

レイス→やっぱり色が見えないまま。それと>>152の回答が凄くぼかしている感が気になるわ。イラへの回答、仲間狼に下手に触れるのを避けているようにも??
サシャ→発言がなさすぎて色が全然見えないため。パッション回答気になる。
オリガ→考察通り。違和感はないけど良く分からないため、一応ここ。
イライダ、イヴァン、ラビ→昨日から印象変わらず。ただ今日のログ良く読めてない;後から何かあればコメントしたいけど、今のところ白だなと思う組。

(170) 2012/07/01(Sun) 22:28:31

イライダ (cloet)

>>117>>118>>119>>120からして、どう見てもミハ真です本当にあ(ryって思ってるから▼グレね。やっぱり霊ロラされたくないって自分が何とかして生きたいって利己的な態度が霊に見えないのよ・・・。

なので吊られたくなさの滲むグレを▼に、ユリを▽に。もしグレで霊白ならユリ狼として明日の●先と結果からライン考察の材料を落としてくれそうだしね。だから【ユリは自由+●先投票を推すわ。】

(171) 2012/07/01(Sun) 22:35:56

イライダ (cloet)

☆オリ<>>146。恐らくそれは価値観の違いだと思うわ。確白は確かに悪意が無いのは分かるけど、それ故にその意見を悪用されやすいと考えて居るのよ。そして>>148で○サシャ把握、★<サシャは全然発言無いけれど、サシャをどうするべきって考えてるの?★<>>165で霊決め撃ちするんだったらどうして▼レイなの?偽決め撃った霊じゃないの!?

☆レイ<>>152把握。サシャ発言して欲しいわよ・・・。

☆グレ<>>156把握よ。と言う事はレイの発言から黒要素拾えなくて、そして色が分からないからレイを○にしたって事かしら。★<後、レイについてはユリが偽だったらレイ黒って可能性もあるって事?何だかレイ単体じゃなくてユリの真贋と一緒にレイの白黒が割れているのが気になるわ。★<改めてレイに関する白黒要素を少しでも新しく取れたりした?

(172) 2012/07/01(Sun) 22:36:18

イライダ、えっと私への質問で見落とし無いかしら?あったら言って!

2012/07/01(Sun) 22:38:57

イライダ、sono

2012/07/01(Sun) 22:41:38

イライダ、orzその間にお風呂行って来るわね。20分程度で戻るわ。**

2012/07/01(Sun) 22:42:35

ミハイル (psyence)

●▼希望まとめ
途中集計>>164
イライダ:▼グレゴリ▽ユーリー●ナタリ○オリガ >>168

▼ユリグレ3、レイス2
▽レイスグレユリ2
●ナタリ3、オリガ霊サシャ1
○ナタリオリガ2、サシャ1
未提出:ロラン、ナタリ、サーシャ

(173) 2012/07/01(Sun) 22:56:46

オリガ (まさし)

明日サシャの突然死がこわくなってきました・・・
>>172イラ
☆サシャは多弁3人は占いあてて噛まれてほしくないっていうのと発言ないし寡黙吊りする余裕もないのでせめて占って白確定してくれたらいいな、と、昨日時点では考えたと思います。
▼レイは>>150です。もしユリ真なら霊は真狼、霊結果われても占いでどっちが真でどっちが狼かわかるっていう考えですレイが確定白ならユリ吊ってから霊決め打てばいいかとロラしないなら吊り1余裕ができるので、それ使ってユリ真偽たしかめるのはありじゃないかな?と思ってます
ただ、サシャ突然死考えるとサシャ村なら今日村吊っちゃったら9(5:3:1)明日狼吊らなければ狂吊ったとしても噛み+突然死で(3:3)つまりエピ、サシャ突然死考えるならサシャ吊り→ユリ吊り→霊決めうちor霊ロラ→ユリ狂決めうち放置orがベスト、かな?

(174) 2012/07/01(Sun) 22:58:43

ミハイル (psyence)

サーシャは生きてんのかね…。多忙を装った寡黙ステルスを疑いたくはないんだけども…。ロランは更新前には来れるのかな。決定出しはやれそうだろうか。

(175) 2012/07/01(Sun) 22:59:14

ナタリー (comomotan)

あ、記号間違ってたサシャ≧オリガ→サシャ>オリガでした。
あと吊り占い希望よね。

私の中ではユリ狼なので▼ユリで考えてたんだけど、ユリ狂視の人が多いし、ユリ真視の可能性を示唆する人たちもいて、なんか本当に私がロックし過ぎなのかもって気がしてきていて。。。自分の考えに自信が無くて申し訳ないのだけど、ロックを外すつもりで、ユリ狼以外の方向で希望を出してみようと思います。

なので【▼レイス▽サシャ】でお願いします。

▼ユリしても狼でなければ真狂どちらでも白になる訳だから、▼ユリは今日は止めて、▼レイした霊能結果と、●結果でラインを見た方が良い気がする。ユリ真なら1W消せることになるし。なので▼レイ。
▽サシャは、占霊ラインを見たいのでGSで上から順に。

(176) 2012/07/01(Sun) 23:07:04

ミハイル (psyence)

レイスは今いないのかな?
下手すればレイス吊りになりそうな流れだけども。
もしレイス吊りになった場合、レイスに明日はないんで吊られる前に言うべき事残さず言ってもらいたい。

(177) 2012/07/01(Sun) 23:14:34

ナタリー (comomotan)

それと占い希望は【●オリガ○イライダ】で。
オリガは、やっぱり私自身では判断できないので。
イライダはGS順で。

>>169イライダ
☆具体的にどれというのではないのよね…今言えるのは、最初のふわふわ感から始まり、なんかどっしりと真です!って主張してる感じがしないところかな。
安価確認できたらまた回答するね、多分明日になっちゃうと思うけど。

(178) 2012/07/01(Sun) 23:15:22

イヴァン (ぽか)

イライダ<●希望を一応だしてくれないか?

ミハ・グレ・ユリは同時発表可能だろうか?
いたらアクションでいいから返事くれ。

(179) 2012/07/01(Sun) 23:23:40

ミハイル (psyence)

●▼希望まとめ
途中集計>>164
イライダ:▼グレゴリ▽ユーリー●ナタリ○オリガ >>168
ナタリー:▼レイス▽サシャ●オリガ○イライダ >>176>>178

▼ユリグレレイス3
▽レイスグレユリ2、サシャ1
●ナタリ3、オリガ2、霊サシャ1
○ナタリオリガ2、サシャイライダ1
未提出:ロラン、サーシャ

(180) 2012/07/01(Sun) 23:23:47

イヴァン、 ミハイルマトメありがとな・・・

2012/07/01(Sun) 23:25:00

ミハイル (psyence)

グレゴリー、▼希望見当たらなかったんだが、どっかで出してたか?

今のこの状況…一応レイスに吊り回避の有無確認しといた方がいいのかな。

(181) 2012/07/01(Sun) 23:26:01

ユーリー (techurom)

ええと、今ってユリグレレイが第二希望入れても同票?
ロラ、サシャ次第だけど、日替までに現れない場合は誰を吊るの?
それぞれが自分の▼先へ入れて、候補3人からランダムにさせるのは怖いよ。
まず僕は占い先に投票するから−1票だし、ロラ、サシャの設定先次第で2票なんて簡単に覆るし。

(182) 2012/07/01(Sun) 23:26:06

イライダ (cloet)

お風呂から帰還かーらーの眠い。オリガごめんなさい、私のログ読み込みが甘かったわ・・・。

つまり、>>174はユリが黒出ししたレイを吊って霊ラインを見たいって解釈で良いのかしら。レイスについては>>147でレイ狼の可能性はもとよりオリガがレイの白黒要素を発言等で取りきれて居+ユリ真を捨てきれないから。って事で解釈あってる?そして、霊決め撃ちの前に1度斑吊ってユリ真の可能性を見るって事なのね。

オリガ>>174で印象少しあがったわね。狼ならわざわざサシャ突然死の可能性を今提示する必要は無いと思うのよね。

(183) 2012/07/01(Sun) 23:26:30

イヴァン、どうすりゃいいかなぁ・・・

2012/07/01(Sun) 23:27:51

ミハイル (psyence)

つーかロランが来ないな……。
今日のイヴァンとラビのやり取り見てどっちも白いと感じたんで、俺的には二人のどっちか、もしくは二人の話し合いで決定出してくれてもいいけど。

(184) 2012/07/01(Sun) 23:30:21

イライダ、 イヴァン、私>>168で先に出しているわ。

2012/07/01(Sun) 23:31:07

イヴァン (ぽか)

▼グレか▼レイス(といっても白が出るきがしてならない)ならともかく、▼ユリは困る…。霊能結果しか情報落ちる気がしないし、今後村へ情報落とすなら、▼ユリ以外にしたいところだ…

(185) 2012/07/01(Sun) 23:31:42

ラビ (onecat)

んー………同数でのランダムは避けたいところー

正直なところ。
……>>184ミハイルの発言が白すぎて
ラビもうミハ真決め撃って▼グレでいい気がしてしま…った…

(186) 2012/07/01(Sun) 23:32:09

イヴァン (ぽか)

あぁ・・・ラビ・・・。ラビが票を動かしてくれるなら、すごく助かる・・・。▼グレ希望したいところだ…。

(187) 2012/07/01(Sun) 23:34:41

ラビ (onecat)

んー…結局、決め撃ちね。
ミハ狼の可能性を提示した上で、グレパパの発言を見てたんだけど。そこから伸ばして自分真要素を上げてくるなら決め撃ち考えようと思ってたんだけどなあ。

…いいよ、ラビ、イヴァンを信じる。
【▼グレパパ】に変更する。

(188) 2012/07/01(Sun) 23:38:25

イヴァン (ぽか)

ラビありがとう。票動いたな…【本決定▼グレパパ】でいいだろうか…?

●と▼で両方情報落とすほうが俺は考察材料になると思ってんだ。

(189) 2012/07/01(Sun) 23:40:47

イヴァン、ALL<確認作業たのむ。

2012/07/01(Sun) 23:42:09

ラビ (onecat)

パパ…。ラビ、パパの事は大好きなんだぜ……!!

【本決定 ▼グレゴリー確認/セット完了】

(190) 2012/07/01(Sun) 23:45:19

【墓】 キリル (たあ)

ふー出先から戻って来れたー
今日は誰が噛まれちゃうのかなー

(+15) 2012/07/01(Sun) 23:45:20

レイス (有夏月)

【本決定確認、セット完了】

全然発言出来てなくて申し訳ない…

(191) 2012/07/01(Sun) 23:47:09

ユーリー (techurom)

【▼グレゴリー確認 投票先は占い先にセット完了】
【●はユリ任せ セット完了】

(192) 2012/07/01(Sun) 23:47:32

イライダ (cloet)

ラビちゃんが票を動かして▼グレになったのね。【本決定グレ確認したわ。】私は元々の希望通りだったけどセット済みよ。

役職真贋でミハ真と見てたし▼グレで内訳見るのは村の手として有効だと思うわ。これでユリの正体+レイの正体についておおよそ検討が付くと思うしね。

(193) 2012/07/01(Sun) 23:47:43

ミハイル (psyence)

【本決定了解】

異論あるわけがないな。
ラビ、イヴァン、二人共感謝してる。

(194) 2012/07/01(Sun) 23:48:23

オリガ (まさし)

んっと、レイ吊らないならユリ中身わかんないし
占い結果考察材料にできなくないです?
決め打つとしても今日レイ吊って色見てからでも遅くはないと思うんですが・・・
【本決定了解】【グレでセットしました】

(195) 2012/07/01(Sun) 23:49:32

ナタリー (comomotan)

ぎりぎりでごめんなさい!
【本決定確認▼グレゴリー】セットしました。

(196) 2012/07/01(Sun) 23:49:33

ミハイル (psyence)

判定結果発表は時間指定ナシでいいか?
確認したら即落とそうと思ってるけども。

(197) 2012/07/01(Sun) 23:55:19

ユーリー、 ミハイルに頷いた。

2012/07/01(Sun) 23:56:25

グレゴリー、俺かぁ・・・。

2012/07/01(Sun) 23:56:31

【墓】 キリル (たあ)

うへえ。ざっとログ見て来たけど今日の議論すごく楽しそう。いいなあ。生きて考察したかったなあ…

今日はちょっとお出かけしてたけど土日は時間がかなりとれたからじっくりログ読んで考察したかった;w;

(+16) 2012/07/01(Sun) 23:56:44

ラビ、 グレゴリーを抱きしめた。

2012/07/01(Sun) 23:56:51

イヴァン、 グレゴリーすまんな・・・・・・・。

2012/07/01(Sun) 23:57:34

オリガ (まさし)

>>183
その解釈であってます、まさか私が言ってたことがここまでわかりやすくまとめられるとは・・・文才の違いに驚きましたw
で、ユリ真だった場合霊占うことで霊の真偽もわかると、ユリ狼だと占霊ラインがつながらない可能性がある、という考えです
>>ミハ
即でいいと思います

(198) 2012/07/01(Sun) 23:58:01

イヴァン (ぽか)

ユリも即で、結果お願いできるか?

(199) 2012/07/01(Sun) 23:59:54

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ナタリー (comomotan) [人狼]
58回 残6000pt 飴飴
レイス (有夏月) [村人]
17回 残6000pt 飴飴

犠牲者 (6)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt 飴飴
キリル (たあ) [占い師] (3d)
7回 残6000pt 飴飴
イヴァン (ぽか) [村人] (5d)
169回 残6000pt 飴飴
ロラン (kotodama2010) [村人] (6d)
0回 残6000pt 飴飴
サーシャ (haruka00) [村人] (7d)
43回 残6000pt 飴飴
ミハイル (psyence) [霊能者] (8d)
141回 残6000pt 飴飴

処刑者 (6)

ウートラ (ただちゃん) [村人] (3d)
0回 残6000pt 飴飴
グレゴリー (mammoth) [人狼] (4d)
33回 残6000pt 飴
オリガ (まさし) [村人] (5d)
5回 残6000pt 飴飴
ユーリー (techurom) [狂人] (6d)
138回 残6000pt 飴飴
イライダ (cloet) [人狼] (7d)
181回 残6200pt 飴飴
ラビ (onecat) [狩人] (8d)
188回 残6000pt 飴飴

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合