人狼物語@リア充


26 博愛の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


マッチ売り クロウ に 4人が投票した。
子爵 ウィリアム に 6人が投票した。

子爵 ウィリアム は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、ダンサー ビンバ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、貴婦人 エリザ、流れ者 ネイ、高利貸し ワット、猫娘 ミーア、シェフ ケナー、マッチ売り クロウ、青年 ガルシア、修道女 テレサ の 8 名。


【墓】 子爵 ウィリアム (ochata)

おつー。

(+0) 2010/11/26(Fri) 01:00:25

マッチ売り クロウ (asdfgh)

【ビンバは人間だ】

(0) 2010/11/26(Fri) 01:00:36

猫娘 ミーア (tomatoto)

ほいほい。
【ウィルは狼だった】にゃ。
ビンバとウィルはお疲れにゃ。

(1) 2010/11/26(Fri) 01:01:51

高利貸し ワット (いりいち)

あらら節穴すぎた。てへ。
ネイ白確定だね。

(2) 2010/11/26(Fri) 01:04:15

マッチ売り クロウ (asdfgh)

理由は前日の流れからわかるとおりです。
いや……それにしてもこの結果は驚いた……
我が目を一瞬疑ったね。

(3) 2010/11/26(Fri) 01:05:25

【墓】 子爵 ウィリアム (ochata)

久しぶりの墓下だ。いやー、上きつかったなぁ。

(+1) 2010/11/26(Fri) 01:06:06

猫娘 ミーア (tomatoto)

ビンバが何者かは分からないままにゃね。
そして私もお仕事終了かにゃ?
今考えてるのは、RPP防止と考察を深めてから灰吊りをしたいにゃら、今日は▼クロウ。
今日、一旦灰吊りして、明日はRPP防止に▼クロウ。
の二択にゃね。今日は頑張って灰見るにゃ。

(4) 2010/11/26(Fri) 01:06:22

【墓】 ダンサー ビンバ (cloudys)

あはは、半ば予想はしてたけどな。
ウィル、役に立たない狂人で済まなかったな。そして会いたかったぜご主人様。
こっちでは仲良くしてくれると嬉しい。

(+2) 2010/11/26(Fri) 01:06:36

猫娘 ミーア (tomatoto)

私を悩ますワットめ〜。
>>2とか軽すぎにゃw
今日はもう寝るにゃ。また昼間顔出すにゃ。**

(5) 2010/11/26(Fri) 01:07:29

猫娘 ミーア (tomatoto)

去る去る詐欺にゃ。
狩COはするならしても良いと思ってるにゃ。もう私を護衛する理由はにゃいからにゃ。
仮に対抗出たらロラるだけのことで狩対抗は無いと思うにゃ。
なので、灰を狭めて陣営の勝利を目指すにゃ、と思うなら名乗り出るのもありじゃないかと思ってるにゃ。
違ったら誰かつっこんでにゃ。今度こそ。**

(6) 2010/11/26(Fri) 01:09:16

マッチ売り クロウ (asdfgh)

この形がもっとも戦いやすいと踏んだのだろう
ガルシアの思惑通りに進みそうでなんとも言えない気分だ。手数を気にせず、あえての狂噛みにいく胆力は恐れいるよ。

(7) 2010/11/26(Fri) 01:09:59

【墓】 子爵 ウィリアム (ochata)

ぎりぎり吊られないかなとか思ってたんだけど、ビンバ▼ウィル?

(+3) 2010/11/26(Fri) 01:10:05

高利貸し ワット (いりいち)

ケナー>>2:101actの印象を聞きたいってどういうこと?あとビンバの質問に答えてもらうと嬉しい。

エリザがクロウに入れたのは分かるけどクロウに入れたの誰だろ?俺はクロウに入れた。

(8) 2010/11/26(Fri) 01:10:28

猫娘 ミーア、高利貸し ワットに首を振った。

2010/11/26(Fri) 01:11:47

【墓】 ダンサー ビンバ (cloudys)

>>+3 ……です。吊り手換算してくと、どうしてもウィル吊りは免れないよなぁと思って、整合性重視だった。咬まれたのと投票結果見て全力で後悔したが。

ほう、1日目からの赤も見えるんだな。
>>1:*10 うん、そうだよね。よく言われる。一般論であくまで傾向でしかないけど、騙りは型に嵌って優等生になりがちではあるよね。最近真占してないから、今の自分がどんな真占になるかは分からんが。

(+4) 2010/11/26(Fri) 01:13:18

マッチ売り クロウ (asdfgh)

今起きてる二人に提案なのだけど
残りの吊り回数からガルシア→僕吊りでは駄目だろうか?8>6>4だよね

(9) 2010/11/26(Fri) 01:14:26

高利貸し ワット (いりいち)

>>6いやまだ出ない方がいい。GJ出たら手数増えるし。
守る所が限られてる今、GJの可能性は高くみつもっていい。襲撃による灰狭めも期待できる。

(10) 2010/11/26(Fri) 01:15:22

高利貸し ワット (いりいち)

>>9いやいやクロウ君、君視点ガルシア吊ったらエピでしょう。

(11) 2010/11/26(Fri) 01:16:49

マッチ売り クロウ (asdfgh)

霊能は幸いなことに確定
結果から現状はLW
ガルシア吊りで終了するかどうか
見てみる価値はあるはずだよね。

(12) 2010/11/26(Fri) 01:17:28

【墓】 ダンサー ビンバ (cloudys)

俺も吊り計算はしてたんだけど(誰が誰に入れそうっていうの)、ガルシアとウィルが裏で吊り合わせして、って考えても、どうやってもランダムがいいとこだなって結果になってねぇ。
クロウは俺が残したくないーって駄々こねて吊らせるつもりだった。手数的には残した方が良いの理解してるけど、理性が許さないーみたいな感じで。感情的揺らし作戦。

(+5) 2010/11/26(Fri) 01:18:33

猫娘 ミーア (tomatoto)

クロウ>>9にもう一回だけ寝る寝る詐欺。
なしじゃないと思うにゃよ。
ただそれでもちゃんとガルシアの黒要素は欲しいし、私は他の灰も見たい。
でもこの発言自体はクロウ白いなぁ。狩COしても、って私が言って、これでガルシア狩だったらどうするの?っていう視点がないところとか。そんな雑感にゃ。
3度目の正直で寝るにゃ**

(13) 2010/11/26(Fri) 01:18:43

マッチ売り クロウ (asdfgh)

>>11
それでまずいことってある?
勝利することを歓迎しない占いなんていないんだけど
エピにならなかったら僕は狂人ってことでランダムPP処理で吊りして、最終日に向かえばいいじゃない。

(14) 2010/11/26(Fri) 01:20:16

高利貸し ワット (いりいち)

ええーっとクロウに聞きたいんだけど。ガルネス狼で真視強かった狂人のビンバを襲撃するメリットってなんだろう?いやないな。

ガルシアも状況白でいいや〜。

(15) 2010/11/26(Fri) 01:23:28

【墓】 ダンサー ビンバ (cloudys)

いやしかし、結果バッドライトだったな。20分前に戻って投票弄りたい。
これのせいで負けたらマジでごめんなさい。いやもう本当に。

(+6) 2010/11/26(Fri) 01:26:01

マッチ売り クロウ (asdfgh)

また前半から飛ばしすぎると息切れするから寝るよ
僕の提案は1つ

・確定霊能からLWは一目瞭然、僕視点におけるLWはガルシア。8でガルシア 6が存在すれば僕

この提案は村にとって最も安全に判定ができる
動き方だと考えます。
6があればビンバ真、ウィル狼、僕狂でネイが○残り
6が言わずもわかる。

(16) 2010/11/26(Fri) 01:26:56

マッチ売り クロウ (asdfgh)

>>15
今君が言葉にした状況そのものだ。
君からしたら昨日の流れから一切僕の言うことに
耳を傾けたくない気分かもしれないが考えて欲しい。
それじゃおやすみ

(17) 2010/11/26(Fri) 01:28:16

【墓】 子爵 ウィリアム (ochata)

んーまぁ、1番ベストなのはクロウ吊りなんだけどね。

けど、ウィル吊りなら100%ミーア護衛だし、結果的には問題ないね。

さて、クロウが吊れてくれないと上手くいっても最終日PP勝利なので、クロウ吊りの流れにならないかなー。

(+7) 2010/11/26(Fri) 01:28:27

【墓】 子爵 ウィリアム (ochata)

あれwww狩人わかるんだ墓下ってwww

エリザは読めないwww

(+8) 2010/11/26(Fri) 01:30:07

高利貸し ワット (いりいち)

えぇ〜>>13その視点がオカシイよ〜
>>11君が占い師なら終わるんだから君吊りって続くことはないのに。なんでそんな灰視点なの( ´・_ゝ・)ワカンナイ。俺も寝よう。>>17おやすみ。俺も寝るよ。

(18) 2010/11/26(Fri) 01:30:35

マッチ売り クロウ (asdfgh)

>>16
1番最後の文章は6がやってこなければに訂正

(19) 2010/11/26(Fri) 01:31:15

【墓】 ダンサー ビンバ (cloudys)

>>*6
おやすみなさい。
役に立たない狂人でしたがせめて墓下から勝利を祈っています、どうかお気をつけて。いい夢を…。

俺襲撃で手数浮いた分をクロウ吊りにあててくれるといいんだけどね。狂人による議論かき回し危ないよという火種は残してきたから、それがどこに着火するか。

>>+7
そうなると最終日は村PPだな。手数計算出来てないが…俺襲撃での状況白を、ガルシア様がどれだけ新鮮さを保ったまま生かせるか、だな。

(+9) 2010/11/26(Fri) 01:35:31

【墓】 ダンサー ビンバ (cloudys)

>>+8
うん、俺もそこは読めなかったw ナイスステルスだよなぁ。

ワットに っ【占い師にも村視点はある】をプレゼントしつつ、眠いからそろそろ寝る。おやすみなさい。

(+10) 2010/11/26(Fri) 01:40:50

流れ者 ネイ (pure_g)

おはよう。
【ウィリアム狼確認】
ああ、間違えなくて良かった……。愛してるよ、お疲れさま。ビンバもお疲れさまだ。
私白確も把握。


クロウの提案は当然だろうし、村視点で悪くない案だと説得するのも別におかしくないと思うよ。
ただしまあ、ミーアも言ってるけど、クロウからガルシアの黒要素・ウィルとのライン提示は欲しいかな。

ではまた**

(20) 2010/11/26(Fri) 06:43:58

シェフ ケナー (2G)

ぐ…寝てた。コタツって怖えな…。【状況確認】。

見たところクロウの狂アピ成功による真占抜きにみてぇだが、もうガルシア白で良いんじゃねーか?

ビンバとワットの質問は見つけた。ちょっと待ってろ…

(21) 2010/11/26(Fri) 06:59:45

青年 ガルシア (ジャク)

おはようさんっと。ん〜まだねむい。
【色々確認したよ。】
自分の推理が当たってると素直に嬉しいねい。
ビンバ・ウィリはお疲れ様。

(22) 2010/11/26(Fri) 07:11:39

青年 ガルシア (ジャク)

ビンバ襲撃は、まあそうだよねえ。
狼が一番手に吊られちゃあミーア襲撃で判定隠さない限りロラ止まっちゃうもんね。

今のところクロウ吊るつもりはないかな。
今からクロウ吊るなら昨日でよかったじゃんっていうw
今更、狂人に吊り手は消費したくないかな。
狩人COもいらないでしょ。
GJ1回で吊り手増えるし。焦ってそのチャンスを棒に振らなくてもいいと思うよ。

(23) 2010/11/26(Fri) 07:30:12

マッチ売り クロウ (asdfgh)

☆ガルシアの黒要素とウィルとのライン的部分
黒要素に関しては占い理由に付属して述べた点だけど
これはネイの同意を得られていないんだよね。
【強さ】と見れなかったにしろ、吊りと占い対象に含めにくい要素(会話数+村人評価○)をペースを崩さずに作ったりしてるところが、引っかかったと言うべきかな。

ライン的な要素は、ウィルの昨日の唐突なガルシアを占いするという主張とか、注目集まった箇所にさらに押し込んで漂白を狙ったんじゃないかと今になって思う。

(24) 2010/11/26(Fri) 07:52:58

シェフ ケナー (2G)

いけね、忘れてた、ビンバとウィリアムはお疲れ様、だな。


>>8 ワット
あれは「しゃべれないならactで首を傾げるなり頷くなりして灰考察の第一印象を教えて欲しい」って意味だ。

(25) 2010/11/26(Fri) 07:57:06

シェフ ケナー (2G)

>>2:110 >>2:112 前日のビンバ
テレサもワットも怪しいが特にここが黒い!ってところはねぇからよ、この二人は「黒い可能性もアリ」くれぇの意味でGSは同列扱いにさせてもらった。

テレサを疑い始めたきっかけは、>>1:8 >>1:9の発言変更だったんだが…目立つことをしたくしたくねぇのかなと思った。それ以降もちょこちょこ自分の考えを出しつつ、質問するときは相手の感情を逆立てないよう丁寧に質問してる。具体的にどこがって言われると困るんだが、全体的に無難な印象なんだよな。

ただ、どうなんだろーなぁコレ。>>2:54 >>2:87 >>2:89のウィリアムとの対話を見てっとウィリアムとはラインなさそうだし、ビンバ―テレサならアリかとも一瞬考えたがビンバは白だ。やっぱテレサ黒はただの気のせいかねぇ?

ちょっくら発言見直してくらぁ。

(26) 2010/11/26(Fri) 08:01:53

マッチ売り クロウ (asdfgh)

☆その2
あと1日目の彼らの会話だけピックアップして追いかけて見てると、中立を装いつつ、お互い会話を補強している部分は若干感じるくらいで、ちょっと根拠として弱め。

正直なところ昨日の段階で、僕自身はビンバ-ガルシアのラインを考えていたくらいで、この点で精査が足りてないと思う。重ねて村人に喚起したいことは僕がこのまま狂認定を受けたとしても、ガルシア=白を確定させる要素ではないということ。この白だよな的な空気を作る狙いで、メリットの乏しい狂人襲撃を選択したのかも。

(27) 2010/11/26(Fri) 08:04:01

修道女 テレサ (nobumasa)

おはようございます。ウィリアムとビンバはお疲れさまです。

狩COはリア充国なので難しいですが、吊られそうならCOして欲しいです。

対抗出ればロラなので白確するはずですし。

(28) 2010/11/26(Fri) 08:24:53

修道女 テレサ (nobumasa)

客観視点だと灰5人で吊り2回+αですね。

今日の発言等でも変わると思いますが、私は今の所ワット→ガルシア→エリザの順に吊りたいと思っています。

ケナーは白決めうちで考えてます。クロウ白なので>>1:101の理由です。また昼頃来ますね。**

(29) 2010/11/26(Fri) 08:27:27

貴婦人 エリザ (kanakatsu)

【愛の判定襲撃確認】
ビンバウィリアムお疲れ。愛してるわ。

ウィリアム狼だったのね。そりゃクロウ吊り主張するわね。あたしクロウ投票しちゃったけど、よかったウィリアム吊れて。

狩人COねぇ。するのとしないのとどっちがいいのかしらね。あたしわかんないわ。

(30) 2010/11/26(Fri) 08:47:49

高利貸し ワット (いりいち)

おはよ
>>25前々から思ってたんだけどケナーってなんか可愛いよね(笑。占い希望先である程度は分かるしそれを知ってどうするつもりよとか言いたかったけど。

テレサ>>29ガルシアが二番目に来る理由は?っていうかこの襲撃ガルシア白くならないか?

(31) 2010/11/26(Fri) 08:51:30

貴婦人 エリザ (kanakatsu)

まぁクロウ真ビンバ狂でビンバ食うなんてわけわかんない事しないと思うのよね。それにクロウ>>14が決定的におかしい。度を越えてるわ。
ビンバ真クロウ狂ネイ白ね。それからガルシアもやっぱり白でいいと思うわ。

で、あたしはウィリアム狼からテレサ囲ってる可能性結構高いんじゃないかしらと思ってる訳だけれども。テレサ見直してみるわね。

(32) 2010/11/26(Fri) 08:57:58

高利貸し ワット (いりいち)

GJ出たら詰むし、ガルシア狼で占い師抜きはめちゃ悪手な気がする。

あとクロウ吊りにしたのが誰か結構知りたい。
ウィリアムがクロウ吊りだよね?俺、エリザあと1人は誰?

>>26テレサを第一希望にしているっていうことはビンバ真占い師と思ってたってことだよね。
「ビンバ―テレサならアリ」→それは昨日の時点で有り得ないよ。テレサはウィル白クロウ白出てるから。
ラインではなく単体の狼要素で希望を出したと思ってよろしい?

(33) 2010/11/26(Fri) 09:01:15

高利貸し ワット (いりいち)

>>33語弊。詰むわけではないけど勝ち筋少ないと思ってる。ガルシア狼ならビンバクロウ真狂はぶっちゃけ分からないけどねwだけどウィリアム吊りも非狼要素にとっていい気がするな。

ケナーは時々?と思うこともあるけど、思考のまとまりがないことが白くも感じるんだよな。ウィルへの質問の的外れ感が切れてたような気もするでござる。

>>32なかーま。

(34) 2010/11/26(Fri) 09:08:16

マッチ売り クロウ (asdfgh)

>>32
異常なことを言ってるつもりはないんだよね。
11人開始で3-1展開 霊能は状況的に真確定
ウィリアムは確定霊能の黒。 狼確定
ビンバは噛まれているため  真or狂
僕はウィリアム黒が出ている 真or狂

ここでガルシア吊りを実行すれば、その結果によって
占いの内訳がほぼ確定できるわけだけど、その結果がもたらす情報って村にとって何か不利益があるかい?

(35) 2010/11/26(Fri) 09:11:34

貴婦人 エリザ (kanakatsu)

>>1:8>>1:9はどうなのかしらね。>>1:45と思ってたならまず非占なのがちょっとおかしいかしら。
>>1:47はテレサ狼ならラインぶった切ってるわね。
>>1:91中段は「あたしウィリアム真と見てないからあたし狼じゃないわよ」アピに見えるわね。

(36) 2010/11/26(Fri) 09:22:47

貴婦人 エリザ (kanakatsu)

>>2:11は白く見えるかしらね。狼なら吊り手消費したいわけだし。ま、今日の投票みるとワット人だとしたらクロウ投票はあたしワット狼2票よね。>>2:11って言いながらクロウ投票も可能性あるわね。
あとは>>2:48もウィリアムとガッツリ切れてるわね。ここまで切れてると作為的に感じるのはバイアスかかってるからかしら。
今のところ▼テレサにしとくわ。

(37) 2010/11/26(Fri) 09:23:23

貴婦人 エリザ (kanakatsu)

>>35
それは客観視点であって、あなたが「僕は真か狂」と発言するのは、あり得ないのよ。あなたはあなた視点真しかないんだから。

(38) 2010/11/26(Fri) 09:25:22

貴婦人 エリザ (kanakatsu)

これで、ちょっと離れるわ。

あとワット>>2のネイ白確定も、ちょっとおかしく見えたかしら。ビンバ人は確定したけど真と確定した訳ではないのよね。視点漏れを疑ったわ。

(39) 2010/11/26(Fri) 09:29:13

貴婦人 エリザ、空を舞った。

2010/11/26(Fri) 09:29:35

マッチ売り クロウ (asdfgh)

>>38
客観的に証明する方法の提案だよ。僕とビンバの判断がつく手法があることを提示している。
僕が真である点を結果として証明できるればいい。
方向性としては間違えてはいないはずだ。
村が勝つにはどうすればいいか考えるなら自ずと答えはでる。

(40) 2010/11/26(Fri) 09:33:10

高利貸し ワット (いりいち)

エリザ君>>39
ウィル狼ビンバクロウ真狂でネイ白出てるからネイは確白なのだよw

(41) 2010/11/26(Fri) 09:35:55

貴婦人 エリザ (kanakatsu)

>>41あ、そうよね。ごめんなさいね。

(42) 2010/11/26(Fri) 09:57:08

シェフ ケナー (2G)

>>33
あ、そうか。クロウ狂として、あの時点でビンバ黒ならウィリアムは真占、ソイツが白出したんならテレサは白だ、ビンバテレサはねぇわなw

なに考えてんだ俺…

(43) 2010/11/26(Fri) 10:10:06

【墓】 ダンサー ビンバ (cloudys)

おはようだ。墓下はptたくさんあっていいな。
エリザ>>30はエリザ狩見えてる視点だとすげえ狩っぽいが、分からない視点からするとちょっと目に付かないかなとは思った。
ちなみにワットに黒打つつもりだった。昨日生きてたらケナー白。

クロウは客観視点からの考察っていうのは良いんだけど、周りからしてみると「ビンバ襲撃で状況白が付いてるガルシアを吊りに行こうとしている狂人クロウ」に見えているわけで、まずその状況白を否定するとこから始めないと厳しいと思うんだ。
「ガルシア白なら狂人襲撃してでも生き残らないと厳しいんだよ!」って。
いかにもガルシア吊っても続いてるかのように話してるのは、普通に考えて怪しく見えて当然だとは思う。続くわけない、を強調するなら兎も角。

(+11) 2010/11/26(Fri) 11:00:10

青年 ガルシア (ジャク)

クロウ放置するとして吊り手は残り3
(最後の1手はRPPだけど負け確定ではない)
残りの灰はエリザ・ワット・ケナー・テレサ

ん〜ウィル狼が見えてそこから改めて見ると、
素直に怪しいのはワットかなあ、やっぱり。
初日の占い師考察>>1:29とか昨日のウィル庇い具合とか>>2:94
とりあえずワットに吊りをセットしつつ、他の人も見ようかね。僕はモチロン、ウィリアムに投票したよ

(44) 2010/11/26(Fri) 11:24:31

青年 ガルシア (ジャク)

テレサがすでに言ってるけど狩人は吊られそうなら出てきた方がいいね。
GJの期待はなくなるけど黙って吊られてぐらいならCOしたほうがマシ。
抑止力なんて幻想だってエライ人が言ってたよ。
じゃあ、またね

(45) 2010/11/26(Fri) 11:37:19

シェフ ケナー (2G)

確かに>>37でエリザが言うように、テレサがわざとライン切ったってのも考えられるな。

あん時のウィリアムの疑われ具合なら、変に庇った方が目立っちまう。実際それで疑われてるのが>>2:94のワットって訳だ。

ちなみに俺はウィリアムに入れたぜ。

(46) 2010/11/26(Fri) 11:49:27

猫娘 ミーア (tomatoto)

お昼にゃ。

狩COの件ありがとにゃ。確白じゃなかったら、絶対真っ先に疑われてたにゃ(汗)
で、灰に白は状況白しかいないと思ってるにゃ。
クロウの発言が灰視点にゃのは分かるにゃし、私自身狂視を強くしてるにゃが、状況白二人が私と意見が近いことに不安を覚えてるにゃ。

(47) 2010/11/26(Fri) 12:48:10

修道女 テレサ (nobumasa)

昨日はウィリアムに投票しました。

投票結果見るにクロウはウィリアムに投票したようですね。クロウにも狼以外から確実に票が入っているようなので、クロウ狂ならウィリアム以外に投票すれば良かったと思います。今はもうクロウ真はあまり考えていませんが。

ウィリアム黒から素直に考えると、そこを庇っていたワットが怪しいですね。2日目はともかく、初日からその傾向はありましたし。

(48) 2010/11/26(Fri) 13:19:10

修道女 テレサ (nobumasa)

ワット>>31
ガルシア黒でクロウとビンバの真狂が狼から分らなかったとしても、ビンバ噛みだと思いますよ。ビンバが白出すと白確増えますし。今日以降はビンバ鉄板護衛でさらに白確が増えるはずです。

ガルシア疑っている理由は戦術とか状況考察とかが多くて白要素取れてないからです。黒いというより、狼でもありえる範囲だと思っています。霊能潜伏提案は白要素に見てますが、以降あまり白要素増えてこないので村でも狼でも白印象とる為に最初から飛ばしてきた可能性も考えてます。

(49) 2010/11/26(Fri) 13:21:47

マッチ売り クロウ (asdfgh)

表明しておくと昨日の投票はウィリアムに入れたよ。
今日からの投票については、確定○の指定が発生しない限り、僕視点のLWであるガルシアに固定する。
占いに関しては誰も見てくれなそうだが意見があるならそこを占いするとだけ言っておきます。

(50) 2010/11/26(Fri) 13:23:55

修道女 テレサ (nobumasa)

クロウ>>50
この村は狼2人ですから、クロウ視点ウィリアムとガルシアが狼なら、他はどこ占っても白しかでませんよ。

(51) 2010/11/26(Fri) 13:27:55

マッチ売り クロウ (asdfgh)

>>51
もちろん分かっている。
ただ何も行動しないってわけに行かない。
ガルシア占い続けても良い気もするけど結果出したくないとか思われたくないから言葉に出しておくことにした。

(52) 2010/11/26(Fri) 13:31:48

猫娘 ミーア (tomatoto)

そういえばワット>>10にゃが、GJ可能性高いにゃか?
私もクロウもお役目終了にゃが。
透けないような回答もらえるにゃら聞いてみたいにゃ。

(53) 2010/11/26(Fri) 13:34:06

高利貸し ワット (いりいち)

ケナーガルシアテレサはウィリアム投票?
>>2:113ビンバは明言してる。

とりあえずウィリアム吊り明言してたけどミーアとネイも昨日の投票先確認してくれるかな。

【自分の投票先は見れるから、間違ってないかどうか確認よろしく】

>>49そうかな?ビンバ襲撃で味方かもしれない相手を削るのは惜しい気がするんだけど。

(54) 2010/11/26(Fri) 13:37:33

猫娘 ミーア (tomatoto)

>>47の自分間違ってるにゃね。
ネイは確白にゃね。
頑張って説明しようとした人いたら忘れてにゃ。

ガルシア・テレサ・エリザ・ケナー・ワットに1狼で吊り縄一応3にゃね。
二人位指摘してたと思うにゃが、ウィルからのラインで見るにゃらワットが怪しいにゃが、ワットがそう思われることに気づかないでライン繋ぐのにゃか?という感じにゃね。

(55) 2010/11/26(Fri) 13:41:13

猫娘 ミーア (tomatoto)

>>55
ウィルにゃよ。更新直後にactで首振ったにゃが分かりづらかったにゃね。ごめんにゃ。

(56) 2010/11/26(Fri) 13:44:05

マッチ売り クロウ (asdfgh)

ウィル投票数がおかしい?用事あるので夜には戻りますが喉切れ、言いたいこと全部言ったかな。

(57) 2010/11/26(Fri) 13:48:05

高利貸し ワット (いりいち)

>>53
高いと思うよ。残り3手で灰5なら襲撃先限られてるさ。50%見積もり。GJで手数増えるのが怖いアンドこの灰の数ならどこを狙うのかって話だね。

ミーアはお仕事終了と言っていたが君は十分価値はある。喉温存。
見直したらガルシアも明言してたね〜。

(58) 2010/11/26(Fri) 13:49:59

修道女 テレサ (nobumasa)

ワット>>54
うーん、ビンバとクロウの真狂が分らない状態で狼がビンバ以外を襲撃するとしたらネイでしょうか。喉の都合で詳細書きませんが、LWは2回の吊りを回避した上でのRPPになりそうな気がします。狼にとってビンバ襲撃と比べてそれ程有利とも思えません。なのでビンバ襲撃でもおかしくは無いと思います。

それと、狼が占い師の真狂分らなくて悩んでいる状態なのかも少し疑問ですし。

(59) 2010/11/26(Fri) 14:13:49

修道女 テレサ (nobumasa)

クロウ>>52
真霊潜伏&村側の占い騙り等でミーア偽だった場合、クロウ真でガルシア以外から黒が出る可能性もあるかもしれません。

なので、ミーアかその他に怪しい人が居たら一応占ってみるのもいいかもしれません。

ただ、それよりもクロウ真なら吊られそうな村人の白要素挙げたり、クロウ狂なら狼を探してそこの白要素を挙げる(というかフォロー)をするのがいいと思いますよ。

(60) 2010/11/26(Fri) 15:00:00

青年 ガルシア (ジャク)

エリザはやっぱり狼っぽくないなあと改めて思うかなあ。
既出だけど、ウィリ・エリザでエリザに潜伏任せてウィリが騙るってのがとても違和感なんだよね。
後、昨日はクロウ投票だったみたいだけど、ワットと比較すると押しが弱い。
感覚だけど、あえて庇う〜みたいな裏の意図を感じないというか、あまり深くは考えてなく軽い感じでクロウ吊りにしたような印象なんだよね。

(61) 2010/11/26(Fri) 15:56:35

青年 ガルシア (ジャク)

>>ケナー
ケナーは昨日、占い師考察よりも灰考察のほうを重視してたみたいだねえ。
それはビンバに灰考察要求されてたから?
占い師吊りなのに占い師に関する発言がカケラ程度しかないからその辺がちと気になってる。

(62) 2010/11/26(Fri) 16:10:47

猫娘 ミーア (tomatoto)

ワットに心配されてるにゃが、喉をちょっと使うにゃ。

今、ガルシアの発言を全部見直してきたにゃが、私の意見と近いものが結構あったにゃ。これは確白をトレースしたものと取れるにゃが、ガルシアは基本的には私の「前」にその発言をしてるにゃ。自分の意思にゃ。
この2点で今、私はガルシアは白で考えてるにゃ。

(63) 2010/11/26(Fri) 17:50:34

猫娘 ミーア (tomatoto)

次、エリザにゃ。
エリザは既出にゃが、LWより騙りのが良いんじゃにゃいか?
という印象論と、ビンバの後に非COしてるにゃが、相方のウィルとケナー、私、クロウのCOがまだの時点で非COするにゃか?という疑問があるにゃ。
スペック的にガルシアとワットのスタートダッシュ非COは相方ウィルに騙り丸投げしちゃうね〜、的なものもあるかもしれにゃいにゃが、エリザがそれをしかもビンバCO後にやるイメージがわかにゃいにゃ。
ここも白で見るにゃ。

(64) 2010/11/26(Fri) 17:54:43

猫娘 ミーア (tomatoto)

ケナーは、>>1:96>>1:103>>1:104辺りのやり取りが良い意味でウィルとのつながりを感じにゃいにゃ。
皆、ウィルに対してはエネルギー使って答えてたと思うにゃが、ケナーはすんなり謝ってるにゃ。
赤窓があるなら、皆と同じような対応をしてくれ、ってウィルから指令が出てもおかしくない気がしてるにゃ。
後、(ごめんにゃけど)ちょっとおっちょこちょいなところとか、ワット評じゃにゃいけど、かわいいにゃ。は置いておいても、ウィルと比較してLWをやるタイプには見えにくいにゃ。

でまた消去法にゃが、ワットとテレサが残ってるにゃ。ここはまだ決め手とか何もないにゃ。

(65) 2010/11/26(Fri) 17:59:07

猫娘 ミーア、席を外した。

2010/11/26(Fri) 18:00:33

流れ者 ネイ (pure_g)

ただいま。
一応確認したけど、【昨日私はちゃんとウィリアムに投票してる】……票数おかしいね。
ビンバがクロウに票変えたんでなければ、エリザ・ワットは白くなるのかな……自殺票もないし。
ビンバの票名言は昨日最後の>>2:113か……占い先セットはギリギリまで迷ってたっぽいし、微妙だけど……吊先変えはしないか。
……うーん。とりあえず考察まとめながら議事眺めてる。ちゃんと確認して、吊先ミスってた人いたら申告して。

(66) 2010/11/26(Fri) 19:02:26

修道女 テレサ (nobumasa)

ネイ>>66
あれ?そうですね。私は>>48どおりウィリアム投票です。

とりあえず、私は投票先をガルシアに変更しました。

(67) 2010/11/26(Fri) 19:41:42

青年 ガルシア (ジャク)

ん?申告と票数が合ってないのか。
つーことは、単純に考えるとウィリ吊りの中でこっそりクロウ吊りな奴がいるってことか。
もしくは、ビンバがポカやったか。

その点でいくと、エリザ・ワットは白だねい。
ケナー・テレサのどっちかって所かにゃあ。

(68) 2010/11/26(Fri) 19:54:53

青年 ガルシア (ジャク)

ビンバは生真面目な性格っぽい印象だから、たぶんミスはしていないでしょう、うん。
ビンバ的に途中でクロウに変更する理由も思いつかないしね。

とりあえず、ケナーにセットしつつ、テレサをまだ見てないから見ようかね。
その前にごはんとお風呂〜

(69) 2010/11/26(Fri) 20:00:14

修道女 テレサ (nobumasa)

私的には相変わらずケナー白決め打ちしてますし、ガルシアがLWとしか思えないです。

ガルシアの発言洗ったり、私への質問があれば答えたい所なのですが、ちょっと出掛けます。

22時過ぎには戻ると思うので、質問等あれば書いておいて頂けるとありがたいです。

(70) 2010/11/26(Fri) 20:07:20

猫娘 ミーア (tomatoto)

票数合わないは焦りというか私、ネイに寄りたい立場かにゃ?
★テレサ
ガルシアのCO順+ウィルを待たなかった、辺りも含めてガルシア黒を主張できたらして欲しいにゃ。

次の発言で吊り先明言するにゃ。喉残し下手にゃ…

(71) 2010/11/26(Fri) 20:13:13

青年 ガルシア (ジャク)

ちょいと戻り

っていうか、これ、ビンバを信じるならテレサ・ケナーの2連吊りで勝ち確定じゃまいかw

(72) 2010/11/26(Fri) 20:15:24

高利貸し ワット (いりいち)

クロウ投票の観点でいくとテレサ・ガルシアがウィリアム投票なのはおかしくない。クロウ票を入れるとしたらケナーしかないと思ってたけどウィリアム投票らしい。

テレサで気になるのは>>2:108なんだけど>>67で俺からガルシアに変更したのも軽いんだよな〜>>70うおお狼に見えん…。
>>68同様にガルシアも軽いんだよな。

ケナーで?と思った部分はビンバを真とはっきり言ってはいないが真と思っているような節がある所。

>>2:101テレサを第一希望。テレサはウィリアムからの白がでているのに補完ではなくテレサをLW予想で希望としている所。
それで>>26のビンバ‐テレサラインあるかもと思ったってなんてとんてんかん。

(73) 2010/11/26(Fri) 20:21:12

高利貸し ワット (いりいち)

俺がクロウに入れたのはビンバウィリアムで吊り間違えた時の怖さを感じたのも大きい。まぁいうなればウィリアム吊りもビンバ吊りも怖くて安定手で逃げたのだ。

ケナーは1日目からぐるぐるしてる人やなと思っていたが、ケナーのウィリアム吊りは真を吊ってしまうかもという迷いはなかったのだろうかという?が▼ケナーということになった。
直前のテレサガルシアのあっけらかん具合に白さを感じたせいでもある。たぶん@1発言。

(74) 2010/11/26(Fri) 20:29:59

シェフ ケナー (2G)

おいおいおい、いつの間にか俺吊り案が出てんじゃねーか!正直に話すからちょっと聞いてくれ、頼むから…!

>>62 ガルシア
ああ、そういや昨日は灰考察だけで寝落ちしたんだっけか。えーと、昨日の感想はその場で灰ログに埋めてたヤツがあっから要約するぞ。

まず更新直後。>>2:0ウィリアムが一番乗りでテレサ白、次いで>>2:1ビンバがネイ白。クロウは待ったが来ない、相変わらず真占の割には積極性ねーなぁと感じた(前日からのクロウ狂印象UP。寝落ちた俺がいうのもなんだがな)ここでウィリアムのテレサ初手囲いの可能性が頭をよぎったがまだ確信はない。

(75) 2010/11/26(Fri) 20:41:32

シェフ ケナー (2G)

朝起きる。>>2:3クロウのガルシア黒を確認。発言時刻は4:30か…なんだ、結構やる気あんじゃねーか。更新時間によるクロウ狂印象は帳消し、でも黒判定はやっぱり怪しいので狂人視継続。>>2:16のミーアの考えを見つつクロウが狂人のふりをしている狼の可能性を考察してみる。クロウがCOしたのは一番最後、もし狼なら2―1のままで占い騙りに出る必要ねぇだろと思う(今考え直すと村の占騙りの事は全くもって忘れてたぜ!)

すまねぇ鳩が飢え死にしそうだ、続きはまた後で。

(76) 2010/11/26(Fri) 20:41:56

流れ者 ネイ (pure_g)

各灰見直してみたけど、喉足らんのでとりあえず結論、単体だと 白:テレサ>ガルシア>>ケナー>ワット:黒 枠外:エリザ。
エリザは、発言内容はちょっと納得いかないし不安定だけどLWなさげという意味で、全然白くないけど人寄りっていう位置。

票数問題からワット・エリザ白だとしたら、ケナー狼なんではないかと。
単体の白さもあるんだけどー……ちと失礼だけど、もし本当にLWが明言したとこと違うとこにこっそり投票して、投票先おかしいことがバレて状況白作っちゃうようなヘマしたんだとしたら、テレサやガルシアよりケナーかなと思って。
>>76、で、投票はウィリアムで間違いなかったかい?
とりあえず今ケナーに投票してるけど、喉温存しつつちょっと離席。

(77) 2010/11/26(Fri) 21:24:34

【墓】 子爵 ウィリアム (ochata)

今日はネイ喰いが1番だけど、1番守護されそうなのもネイなんだよね。

(+12) 2010/11/26(Fri) 21:56:14

【墓】 子爵 ウィリアム (ochata)

予想通り表が混乱してるなぁ。

まぁクロウ真に辿りつかないと正解がみえないから混乱するのは当然かね。

(+13) 2010/11/26(Fri) 21:57:02

【墓】 子爵 ウィリアム (ochata)

ガルシア疑ってるからテレサもあり。テレサなら護衛されないだろ。

(+14) 2010/11/26(Fri) 22:04:41

青年 ガルシア (ジャク)

やあ、湯上りのホカホカなガルシアだよん。

テレサは2日目のビンバへのブレ指摘>>2:2とか、ケナー白きめ打ちの理>>3:29とかちょっと共感しにくい考えが目につくかな。
まあこの辺は感覚や白黒基準の違いかもだからそれほど重視するとじゃあないけどね。

(78) 2010/11/26(Fri) 22:06:49

【墓】 ダンサー ビンバ (cloudys)

ヘマした狂人が帰ってきたぜいえーい。
まぁクロウ真に辿り着けないなら当然の流れだろうね。
けどテレサは襲撃しなくていい。そこは意見齟齬で吊らせる位置だと思う。
村の流れからはずれてる分(ガルシア狼の部分ね)、目立ち易い位置だと思うし。

(+15) 2010/11/26(Fri) 22:12:12

青年 ガルシア (ジャク)

気になったのはウィルの視点で見たテレサかな。
>>1:51でサラリと占いから外しと言ってから>>1:100で占い候補に。でテレサ白判定と。
感覚だけど、この一旦外したものをまたぐいーっと引っ張ってくる感じが意図的なものを感じるんだよねい。
テレサ人なら一旦ターゲットから外したら、その日はそのままスルーするような気がするんだよね。
ここにウィルとのライン的なものを感じるかな。
質問とかはとくになかった。

(79) 2010/11/26(Fri) 22:14:44

【墓】 ダンサー ビンバ (cloudys)

ケナーかワット吊られる流れだよなぁこれ。
クロウは吊れるとしても明日ぽい。

(+16) 2010/11/26(Fri) 22:15:20

青年 ガルシア (ジャク)

単体としてみたら僕的にはテレサ>ケナーで黒く見てる。でもどっちがコッソリとクロウに投票しそうかと言えばケナーの方。
テレサ狼なら何となくだけど、小細工せずにそのままウィル投票してそうなんだよね。あくまで想像ではあるけれど。流れ的にはしっかりとウィルを切る方向でいってるし。投票はケナーにセット中なう。

(80) 2010/11/26(Fri) 22:22:46

青年 ガルシア (ジャク)

もし、ケナー吊りで終わらなくてもテレサ吊りで終わるはず。コミットしてもいいぐらいの感覚である。
後、1発言は出来るけどねちゃうかも。

(81) 2010/11/26(Fri) 22:29:55

【墓】 ダンサー ビンバ (cloudys)

ああああ、そういうお気楽感演技はやりすぎるとあんまりよくないと思う。危機感なさすぎると取られかねない。
これガルシアらしいと取られるといいが…。

(+17) 2010/11/26(Fri) 22:34:58

流れ者 ネイ (pure_g)

考察出す。

クロウの村視点提案については、提案者はクロだけど実行するか決めるのは村だから、村に納得してもらえるように説明・説得するのはむしろ当然だと思う。クロはガルに黒出してからずっと、手順・吊り先の主張は、おかしいこと言ってない。当然狂人でも真視得る為にそうすべきだろうけど。
今日の襲撃も、テレサも言ってるけどクロ真でも普通に有り得る襲撃だと思う。

ただ、ガルを占ったことにやはり納得いかないのと、ガル白視から狂人と思ってる。
>>24上段は、ガル白視されてるってのは結果論だと思う。下段はそれクロ狂ウィル狼要素に取ってたとこなんで、まあクロ視点だとそうなるのか……くらいで、ガル黒と納得できるものではなかった。
あとミーア>>63に追従かな。黒出されても焦らず村視点で手順考えてる辺りとかも、雰囲気が狼ぽくない。昨日のウィルとの対話も仲間っぽくなく。

(82) 2010/11/26(Fri) 22:51:48

流れ者 ネイ (pure_g)

ケナー:>>1:103占、>>75吊への反応がどうにも臭いけど、1dウィルとの対話はライン薄そう? 引いてる感じが気になるが。
誰に対しても、自分の意見・主張・要望を出しているようで、ツッコまれるとさっと引く感じ。いまいち自分の意見に自信がないだけの村なのかなーとも思ったが。
議事録読んで自然に「言いたい」と感じたことを言っているという印象があまりなく、課題のように灰考察こなしてる。
>>2:96>>2:97読んでも、>>2:101のGSで私とワットの白黒差が一体どうしてこれほど開いているのか分からない。私に「潜伏に自信のある狼」っぽさは感じなかった? ウィル狼視からの考察? 周りに乗っかってる感がある、ウィル狼知ってるようにも見える。ビンバ>>2:112やワット>>73「ビンバを真と〜」と同じようなことかな。
>>75>>76の焦り方もよく分からんしやっぱ黒い。

(83) 2010/11/26(Fri) 22:53:35

流れ者 ネイ (pure_g)

ワット:やや短絡的思考が見えて、狼なら強い言葉に任せてストレートに誘導に来るタイプかと思った。
1d→2dの思考の変遷が不自然に見える。>>2:9の第一声「ガルシアラインだったらビンバかなと漠然と」が>>1:27から繋がってこない、ガル白視してたんじゃないの? >>1:83クロ狼低めとは言ってたけど、まずクロ狂ガル白でなくクロ真ガル狼の思考が来るの? と。
>>31>>33が胡散臭い。クロへのツッコミ>>38>>39も、指摘は尤もだけどそれで即「真ない」は納得いかないし、今日のビンバ襲撃やクロの村視点提案への反応の仕方も過剰に思える。昨日ウィルに言った、「言葉尻だけを捉えて相手を見ていない」という黒さ。

(84) 2010/11/26(Fri) 22:54:37

流れ者 ネイ (pure_g)

今日の>>73>>74灰考え直しは妥当だし、ケナーについては参考にもなった。情報得て思考訂正してる村にも、昨日の勝負所逃して白視取りに戻った狼のようにも見えて悩ましい。
ちょっと視野狭いだけなのかなあとも思ったけど、今日のあっさりな掌の返しっぷりがあまりロックオンタイプの人間らしくも見えず……。
正直、強引誘導タイプを最終日に残すと、吊るの大変なんだよね。エリ・ケナーに流され易そうな傾向が見えてたのもあって、ここ狼なら吊るのは今日しかない……と思ってたんだけど。投票がな。うーん。

(85) 2010/11/26(Fri) 22:55:19

流れ者 ネイ (pure_g)

テレサ:自身の考えに増えた情報を加えて思考を進めてる印象。>>2:11、前日の占考察見ても、判定見てぱっと出る発言として違和感ない。
他の人の発言に丁寧に質問や説明を入れてる。思考が円滑に進むようサポートしてるのは素直に白い。それをウィルに対し行ってるのも微ライン切れ要素か。
ガル白く見てないのも、分からないではない。私も割りと「狼らしくない雰囲気」や「思考被り」を取っているところがあって、明確な白要素が出ているわけではないから。
思考の変遷が追いやすく、初日から一貫してる。
ただ、>>1:101のケナー白決め打ち理由は少し薄くないか? 私はあまり納得できない。そこまで深く考えて、狼視点で言葉を選ぶかな……白要素だとしてもこの一点で決め打てるレベルかな、と。ケナー白視自体はあまり狼らしくない行動だし、テレサ本人への白視は変わらないけど。

(86) 2010/11/26(Fri) 22:55:56

流れ者 ネイ (pure_g)

エリザ省略。

▼ケナーなう。@1発言で黙って見てる。

(87) 2010/11/26(Fri) 22:56:44

修道女 テレサ (nobumasa)

申し訳ないです、遅くなりました。

ミーア>>71
「CO順+ウィルを待たなかった」についてはあまり言う事がありません。強いて言えば、この国では狼が仲間を待たずに非占霊をしてしまうのはよくあります。配役的には狼両潜伏で普通なのでなおさらです。黒要素は今から探しますが、あからさまなのがあればすでに私や他の人が挙げてると思いますし、正直難しいと思います。時間的なものもありますし、ミーア以外の人も含めてリアル大事にって事で。

ガルシア>>80
そこは私狼ならさっくりクロウに投票して、表ではウィリアムに投票したといいますよ。ワットもクロウ投票っぽいのは分っていましたし。

(88) 2010/11/26(Fri) 23:02:12

修道女 テレサ (nobumasa)

ガルシアの黒要素・・・というか発言洗って思った事です。とりあえず初日分です。

・霊能潜伏提案ですが、これは通れば霊確定を防げる可能性もあり、ガルシア狼なら通っても通らなくても問題無いです。提案の動機も微妙です。
・ただ提案した事は白要素だと思います。(理由省略)
・うーん、>>1:57も白い気がします。一応、私>>1:47、ケナー>>1:56に合わせた可能性もありますが。>>1:62でフラットに戻したのはまたちょっと微妙です。
・でも、また>>1:85ですが。これは白要素だと思います。

(89) 2010/11/26(Fri) 23:36:34

猫娘 ミーア (tomatoto)

一行考察(雑でごめんにゃ)+投票先。
ガルシア:白で良いにゃ
ワット:LWな印象と軽い印象との間で揺れてるにゃ。
テレサ:>>89のスタンスが好きにゃが、ガルシア>>79が私の違和感を代弁してて悩むにゃ。
ケナー:直前の焦りが「?」にゃ。灰吊り3手の初回にゃのににゃ。後ネイ>>83に納得中。
エリザ:ごめんにゃ。正直分からないにゃ。
以上より暫定▼ケナーで待機中。

(90) 2010/11/26(Fri) 23:58:44

猫娘 ミーア、修道女 テレサにお辞儀をした。

2010/11/27(Sat) 00:01:50

修道女 テレサ、猫娘 ミーアに首を傾げた。

2010/11/27(Sat) 00:22:06

シェフ ケナー (2G)

うっしゃ帰宅、箱確保。>>76の続きだ。

17:30分。ウィリアムがかなり焦ってるのを把握。ウィリアムはどうも感情で占い先を決めてる気があんだよなぁ…。でもまあ、吊られそうなら誰だって焦るか。と思う。
そこでふと>>2:52の●ガルシアが良く考えたらおかしいことに気づく。理由は>>2:66で言った通りだが、一応これが俺のガルシア偽の決定打だな。

ウィリアムに比べると、発言は少ないがビンバは落ち着いてる。自分への吊り案が少ないからかもしんねぇけど。>>2:104での質問回答といい、>>2:106での俺への質問といい、ちゃんと村の事を考えてくれてる感じがしたな。んで、>>2:110のビンバへの回答を作ってるうちに、ついウトウトと…。気づいたら夜が明けてたって訳だ。

(91) 2010/11/27(Sat) 00:22:32

シェフ ケナー (2G)

>>77 ネイ
霊確定で真占がノーガードになりやすい以上、真占食われる可能性も考えてた。間違えて真占吊っても狼吊っても真占は失っちまうんだ。
だから確かに狂人吊りは安全策だが、俺は▼ウィリアムに決めた。
コピペしたいくれぇだが、【シェフケナーは、間違いなく子爵ウィリアムに投票したぜ】

(92) 2010/11/27(Sat) 00:23:11

シェフ ケナー (2G)

正直、感情的になったって説得力はカケラも無いこたぁ分かってる。言い方は悪りぃがウィリアムの二の舞だ。
俺吊っても村は終わんねぇけど、

・俺黒っていう村の皆の不安を取り除く
・優柔不断な俺が最後まで残ると迷惑がかかる(ランダムPPになりゃ関係ねえけどな)

の2つの理由で、それなりに吊られる覚悟はできてるつもりだぜ。
最後に。俺はテレサかワットのどっちかを吊れば終わると思ってる。良ければ参考にしてくれ。

皆は俺に質問…できんのかな?とりあえず箱の前で更新まで待機してるかんな。

(93) 2010/11/27(Sat) 00:26:50

修道女 テレサ (nobumasa)

2日目分です。

>>2:17、リアクション薄過ぎな気がします。村でも動揺すると思いますし、意図的に隠したように見えます。
・2日目以降のウィリアム狼発言&絡みはライン切りもありえると思うので、判断材料として微妙です。

3日目はガルシア狼でも、狼の占い師を吊られないようにしよう等々ないので、村でも狼でも差のない発言をしていると思います。

で、まとめるとガルシアは狼でもありえる、くらいまでしかいけてないと思います・・・。

ケナーに関する考察ワット>>74・ネイ>>83も見ましたが、私にはケナーの性格要素・RP・ちょっとした行き違いのように思えます。

(94) 2010/11/27(Sat) 00:29:49

修道女 テレサ (nobumasa)

ケナー←ミーア・ネイ・ワット・ガルシア
ガルシア←テレサ・クロウ?
テレサ←エリザ
?←ケナー

ケナーは狩非狩のタイミングかもしれません。喉切れ。

(95) 2010/11/27(Sat) 00:43:16

シェフ ケナー (2G)

>>95 テレサ
あ、そうだな。【俺は狩人じゃねぇよ】
言ったろ?隠すことなんかなーんもねぇんだ。

あと、【俺の投票先はテレサだ】白決め打ってくれたのにすまねぇな。

占い師がいない今、俺の潔白を証明してくれるのはミーアだけだ。よろしく頼むぜ!

(96) 2010/11/27(Sat) 00:51:53

シェフ ケナー、猫娘 ミーアにお辞儀をした。

2010/11/27(Sat) 00:52:32

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

エリザ (kanakatsu) [狩人]
5回 残2920pt
ネイ (pure_g) [村人]
14回 残2704pt
クロウ (asdfgh) [占い師]
18回 残2450pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ビンバ (cloudys) [狂人] (3d)
21回 残2414pt
ワット (いりいち) [村人] (4d)
4回 残2898pt
ミーア (tomatoto) [霊能者] (5d)
10回 残2869pt

処刑者 (4)

ウィリアム (ochata) [人狼] (3d)
18回 残2588pt
ケナー (2G) [村人] (4d)
16回 残2576pt
テレサ (nobumasa) [村人] (5d)
9回 残2832pt
ガルシア (ジャク) [人狼] (6d)
19回 残2531pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合