人狼物語@リア充


182 名無しの村 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


次の日の朝、 アナスタシア が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、 レイス、 ニキータ、 フィグネリア、 オリガ、 アリョール、 ロラン、 ユーリー、 ラビ、 サーシャ、 キリル、 メーフィエ の 11 名。


オリガ (ddDd)

ニキータは今日どっちかかけていいかも、って思った。けどこここそ文化の違いにらんでぶーしてそう。してそうだからどうこう、に行き着かない。からかけてもいいが結論の一個なんだけどね。

メーフィエは昨日言った通り。毒を食らわばキモ前髪、をみんなで耐えれるなら。ダメなら吊ればいい。キリルも言ってたけどここ占うのは論外。片でも確でも白付いたら生ゴミ。

ラビはキリルの片白指示がどんぴしゃな子。それ以上でもそれ以下でも。

(0) 2013/10/30(Wed) 07:14:58

オリガ (ddDd)

ユーリーは的確な子。他との相対もあって白い。でも出来る狼ならもにょもにょ>< は寝言かな。12人とは言え一旦切って考えろ。のクラス。

キリルがすごく優秀だしわりと感覚がシンクロ。
あと、アナスタシアが死んじゃったね。生まれ変わったら次はもっとまともな人間みたいな姿だといいね(爆笑)

(1) 2013/10/30(Wed) 07:19:53

アリョール (omame)

【レイス人間】
悪くないとこ占って悪くない結果。

キリル>>1:89
そうじゃなくて俺とロラン逆じゃ駄目だったん?的な
フィグ>>1:94中段
多分自覚してる>>1:58「出先〜」

メーフィねぇ…黒いか白いかより狼って考えると疑問が残るので非狼なんじゃ…って感じのまま残しとくと縺れこんだとき怠くなるパターン。
俺はそういう奴残す方が面白いし好きだけど最終日メンバーじゃないので灰が決めといた方が良いと思うかな……と時間きれ**

(2) 2013/10/30(Wed) 07:46:43

アリョール、空を舞った。

2013/10/30(Wed) 07:48:43

メーフィエ (me)

この分だと、多分狂人も僕に黒は出さないでしょう。
村人には申し訳ないけれど、今日の吊をお勧めします。

今からどう頑張ったとしても序盤のミスは最終日に行くほど響くので。占いはしっかり黒狙ってください。

以後お前が言うな、な考察になりますが許して下さいね。

(3) 2013/10/30(Wed) 08:44:34

オリガ (ddDd)

>>3
何言ってんのこいつ

キリル、なんか言ってやって。

(4) 2013/10/30(Wed) 09:01:03

サーシャ、 メーフィエをハリセンで殴った。

2013/10/30(Wed) 09:09:37

ロラン (ずんべろ)

【ラビ人間】

鳩なんで今は結果報告のみです。
また夜にきてみます。

(5) 2013/10/30(Wed) 09:12:48

サーシャ、 ロランをじっと見つめた。

2013/10/30(Wed) 09:14:55

キリル (トト)

・・・アスタナシア様。

>>2
上段 世論で真よりに黒視集めてる方、偽よりに様子みたい子を占わせました。
片白で囲いだとしても、ラビなら吊れますから。補完するもよし、放置するもよし、そこはこれから。

僕は初日でメフィ人よりに思ってますよ。まるでアスタナシア様ですね。後で考察します。

(6) 2013/10/30(Wed) 09:16:31

メーフィエ、 キリルに首を振った。

2013/10/30(Wed) 09:22:31

サーシャ (遊丹)

メーフィエは自分のミスは何だと認識してるんだ。
あとサーシャ評にあった「ものさしのメモリ」って何?
など聴きたいことはあるが、キリルがメーフィエの扱い方針出してくれるとありがたい。
私は吊らない手はあると思う。

が、自吊りは吊る派が多数ならメフにリソースは割かない。

(7) 2013/10/30(Wed) 09:22:35

キリル、 メーフィエに首を傾げた。

2013/10/30(Wed) 09:23:14

サーシャ、 キリルに相づちを打った。

2013/10/30(Wed) 09:23:45

メーフィエ (me)

>>1:87レイス
キリルの策に感心、とありますが、策とは「狩人に一任」ということですか?

(8) 2013/10/30(Wed) 09:27:55

キリル (トト)

>>7
自分吊り言い出さなくても、ここに思考を割かせるつもりは毛頭ありませんでしたよ。
彼がノイズ(>>3)撒かなければ、もう少し違うやり方だったのですがね。

狩保護で吊るならもう一手先かなとも。5手ありますから。

メフィ白を僕が説得すれば灰の力関係は拮抗するので、楽しいグレランになりそうです。

(9) 2013/10/30(Wed) 09:30:41

メーフィエ (me)

>>7
サーシャは僕より簡単に要素を取りますね。ということです。

(10) 2013/10/30(Wed) 09:31:02

ラビ (月夜の釣り猫)

【占判定確認】
昨日喉無いので質問しなかったけど>>6で納得したの
ロランが>>1:70言っててキリルの提案に何も言わなかったのが少し疑問なの。

>>1:94>>1:58を言った時点で自覚してるの。
もっと早く>>1:94を言えばよかったの。**

(11) 2013/10/30(Wed) 09:41:07

ニキータ (undiel)

おはようアニョール→レイス白でロラン→ラビ白か。
起きたらレイスが初日92で全うな事を言ってるし、アニョールもロランと比べると信用度あるから、レイス白は信じてよさそうだな。

メーフィエ…やっぱり明後日にいきやがった…。メーフィエの場合叩いても白くならそうだが…今後を見守ろうw

(12) 2013/10/30(Wed) 10:10:12

キリル (トト)

メフィを例えると
「犬ってかわいいよね」→「ぱおーん」って感じで話が通じないみたいですね。

直線2つが平行だから交わらないというよりは、一つがz軸に直線があるので交わらない系。

(13) 2013/10/30(Wed) 10:33:36

メーフィエ (me)

狼は、とりあえず村人を白いと言っておけば初日にいい位置をキープできます。判断の速さも、占われないためのテクニックであると思います。

なので、オリガを白だと言うのが早かったサーシャ、>>1:16に即反応していたフィグネリアは怪しく見えました。
ラビも、途中が無く、判断する姿勢をみせようとしていたため黒めに映りました。

(14) 2013/10/30(Wed) 11:07:31

キリル (トト)

メフィは、メンタルの弱さは昨日見て取れましたから、>>3のような発言をさせたのは僕のミスでもあります。

初動からのロラン真視(>>1:16)よる僕の言葉の曲解(>>1:25)は、強いロック思考からでたものだと思います。「ちょっぴり」と前置きをしたことと、>>31を合わせてフラットに保とうと彼自身バランスをとってますし。

>>1:33「曲解」>>1:68「僕の目がおかしい」
>>1:72「僕の視点がおかしい」
などから、こういった扱いを受けるのが一度や二度ではないのがうかがえますね。
バランスを保とうとする点と、>>1:75の発言は白いと思います。

(15) 2013/10/30(Wed) 11:10:11

キリル (トト)

昨日はオリガとは感覚違うなと思ってました。
レイス周り、僕は違和感を覚えませんでしたし、メフィにもダチョウみたいだなくらいしか考えてませんでした。

オリガのメフィへの嫌悪は、感情偽装に見えません。
村感情にも見えますが、普通に相性悪いのかもしれないので保留。

メフィ処理は灰次第ですね。
僕は、お人形遊びでもしながら傍観します。

(16) 2013/10/30(Wed) 11:39:46

キリル、空を舞った。

2013/10/30(Wed) 11:40:11

メーフィエ (me)

占い師は、自分で思考して占っているアリョールの印象がいいです。
ロランは>>1:65>>1:67>>1:70を見ると、アリョールの>>1:59を誤読している気がします。
アリョールは、ロランが撤回しそうという意見を疑問視していましたが、ロランは>>1:67>>1:70と自分の発言を気にしているので、少し防御感。真なら、頑張ってください。

ラビが狼かはわかりません。
>>1:38>>1:80までの変化が、もしラビ狼なら、占いに当たる位置に相方がいたのだと思います。

(17) 2013/10/30(Wed) 11:43:17

メーフィエ (me)

現時点●フィグネリア
>>1:93僕の>>1:68がイミフ、ですか?
説明するとそれだけで喉使いそうです。どうしましょうか。

(18) 2013/10/30(Wed) 11:48:57

フィグネリア (DARKSOULS)

判定確認した。ちょっとこれアリョールにラビ補完して欲しいかも。現状アリョール真視してるから、レイスは白放置OK。

>>3………自吊り言うなよ。マジで。自吊りは嫌い。これは、俺がどの立場でも、嫌い。嫌いだから即吊りとかは無いが。そも、この状況でそれ言えるのは村人だからだろ。メーフィエ放置でいい。

(19) 2013/10/30(Wed) 12:09:06

レイス (えま)

>>8
>>1:82の統一ではなく別個指定の提案
つまり片占なら狩が回避せずとも問題視しない、ということ。


ただまぁ、逆同士で占って欲しかったかなぁと。【判定確認済】
ラビ黒視+ロラン偽(狂予想)から狼視点でのみ真占透けてしまったんじゃないかという危惧を抱えてる。

ラビは補完して欲しいとオレも思っているが
それだと今日▲アリョール誘発しそうだから取り置きして別の所占っていくのがいいんじゃないかと考えてる

(20) 2013/10/30(Wed) 12:53:22

レイス (えま)

>>18
それの説明に喉使うよりは灰全員を白か、黒か、のどちらかに無理にでも分けて欲しいかなと…

メンタル弱いのも>>1:31も白いって評価をもらえないのも、
これ云ってもらえればある程度解消しそうと思う

(21) 2013/10/30(Wed) 13:00:00

オリガ (ddDd)

自分の世界だけで生きてて人の話聞く気もないなら人狼なんてしにくんなや。と思ったりもする>>13>>16

けどにしてもそゆのぜんぶ置いといても、言ってんだこいつ、っていう
昨日ので好き放題妄想することは分かってたけど

吊りたいところないし▼メーフィエでもいいかな。吊り縄をなんだと思ってんだろうという感想はあれど

(22) 2013/10/30(Wed) 13:42:19

オリガ (ddDd)

ノイズもあるし300で喉これだけ全員に喰わすってバカにもほどあるし

自吊り嫌悪のノイズが続く、それが判断に入ってくるのは、黒探すうえで大きなマイナスだし

(23) 2013/10/30(Wed) 13:44:14

オリガ (ddDd)

静観姿勢のレイス>>21に聞いておこう。

自吊りについて否定的だったり、こいつ吊りでいんじゃね、みたいなこと何人も言ったりぼやいたりしてるけど
そこ周辺で
あーこいつ黒だわ。
あーこいつ白だわ。ってやついる?メーフィエ白なら。メーフィエ黒ならの2パターンちょうだい

他にもメーフィエに関して静観するターンかな、って思うひと全員に答えほしいかも。
将来メーフィエ周りの過去うっかりほじくって(もしくは意図的にむこうにほじくりかえされて)ぐだるのだけは避けなきゃ。なんでって12人ってここだとそういうあれないと狼勝てない人数でだからこの穴キリル以外の主導で潰すのが絶対だから。

(24) 2013/10/30(Wed) 13:49:55

レイス (えま)

>>24
白なら>
フィグネリア白いかと。>>19が村側心情吐露に見える。
んでサーシャは黒い。>>4下Act、自吊発言から白視してくる人が出て来るであろうことに腹を立ててるって感じに見えてね、

黒なら>
……。
オリガ=黒じゃね?ってくらい

(25) 2013/10/30(Wed) 14:15:05

フィグネリア (DARKSOULS)

うん、あれだ、オリガ言ってる事わかるし、あのさ、メーフィエどうするかはキリルに任そうと思う。はい、終わり。

初日分見返したんだが、ニキータ>>1:73の「メーフィエ〜SGにされそう」がメーフィエの色見えてるようにも、メーフィエSGしたいようにも見えて黒い。▼ニキータにしてる、今は。

(26) 2013/10/30(Wed) 14:51:18

フィグネリア (DARKSOULS)

●はアリョールはラビ補完希望な。ロランは、どうしよう。もう少し見てからな。

(27) 2013/10/30(Wed) 14:54:52

フィグネリア、席を外した。

2013/10/30(Wed) 14:55:12

オリガ (ddDd)

メーフィエじゃないならニキータかな。
理由は>>26で先越された。んで。この>>26でフィグネリアは白かなあとも思う。ニキータ黒なら打って良い。ニキータ白の場合はまだそこからは結論には行けないけど、なんとなく白な気はする。チェックはしてくつもりの枠だけど。少なくとも占とかはいい。

(28) 2013/10/30(Wed) 15:58:42

オリガ (ddDd)

補完は占い師本人がしたければありかな、くらい。
今日は二人がどこ占いたいと自発で宣言するのかを見たい。

(29) 2013/10/30(Wed) 16:00:19

オリガ (ddDd)

>>25
下のはネタかなんかなのかな。
つうか真面目に答えれ。

(30) 2013/10/30(Wed) 16:02:08

アリョール (omame)

夕方のちら見。
あー……メーフィ…君……>>3
灰に任せるとは言ったが、見逃されてる感があるので一言。
今後人が減ってくるとメーフィエの1票の重要度が増します。
自分がメーフィエを読み取れるのも大事だけど自分がメーフィエを重要な局面で“説得できる”かって視点も考えて残す残さない、“残せる残せない”を考えた方が良いんじゃないでしょうかね。占われそうにない位置と自覚している面子は特に。

補完するかどうかは考えておきます。補完というかラビはっきりさせようとした方が良いならラビをって感じのつもりだけど。

(31) 2013/10/30(Wed) 16:57:38

アリョール、 ラビの頭をなでた。

2013/10/30(Wed) 16:58:22

アリョール、宿を出た。

2013/10/30(Wed) 17:00:12

キリル、 ユーリーをつんつんつついた。

2013/10/30(Wed) 17:33:33

ラビ、 アリョールに手を振った。

2013/10/30(Wed) 17:33:56

キリル、 ラビの頭をなでた。

2013/10/30(Wed) 17:36:14

ラビ、 キリルに微笑んだ。

2013/10/30(Wed) 17:43:16

キリル (トト)

本当は純粋グレランで吊りの飛び方をみたかったのですが…。まあ、僕自吊り言い出す奴残すほど甘くないです。ユーリーの反応も待ってましたが今言います。

【今日は▼メ―フィエ】

>>3
逃げの姿勢と保身が伺え、最終面にはおけませんね。

>>20
ここでは占い護衛が多いです。片占にするのは、確霊抜きの際のロジック組立を助ける為でもあります。
ロランの占いをレイスに当てた方がリスクが大きいです。ラビ黒ならラインを限界まで出させるつもりですよ。

(32) 2013/10/30(Wed) 17:47:35

キリル、空を舞った。

2013/10/30(Wed) 17:47:48

ラビ (月夜の釣り猫)

吊縄の数考えると悩むの。>>32確認したの。…自吊は困るの。

オリガのは性格要素込だけど、村側で怒ってるように見えるの。
レイスは、今日保管する必要はないの。真目のアリョールに占われてるし。
ラビ占いするよりは、灰に潜伏している狼に占い当てて欲しい。

(33) 2013/10/30(Wed) 18:23:06

サーシャ (遊丹)

あ、あれっ。
メーフィエ吊りなのか。キリルの心変わりは一体。
まあいいけど。2ミスの一つを自吊りの整理で使いそうなのはもにょもにょする。

次これるの22時過ぎかな。
レイスのサーシャ評に誤解というか誤読というかが含まれている気がするがアリョの白だから置いとこう。
ラビ補完、ロランはレイス以外。を暫定で。
補完より●ニキとかのがいいような気もするなー。

(34) 2013/10/30(Wed) 18:24:45

ユーリー (いりいち)

ごめー遅れた。

メフェ吊りでおk。村のためでもなくキリルのためでもなく自分のために吊るんで。まぁ白だろうかなと思ってるけど、狼吊る責任はとるんでメフェは吊られてくれ。

吊り手がどーのこーの、キリルがどーのこーの言ってる周囲の反応のきな臭さの方がはーまじはーだよ。
まぁそれに対して確白の結論を待たないで2パターンはっきり出してるオリガは白いかな。感情としても振り上げた腕のやり場のなさは分かるんでまー白かなと。

(35) 2013/10/30(Wed) 18:52:34

ユーリー (いりいち)

昨日の発言と今日の反応見返した限りだとサシャが気になったりするんだけどね。まぁラビもロランの占いは入ったがあー・・・(^ω^)レイスは白でいいや。

自分の発言に対する念入りな描写>>1:77は割りと臨場感は感じるが、詳細な部分って自分自身の事に関する事だけで。>>1:79ナンダコイツ灰に対する適当さと自分の事はそら分かるだろと、自分白の補完はできるが人任せ感>>1:78まぁまず論理的ではないし論理的に考えようともしてないよね。

考えようと思っているが、してはいない。まぁ思った事を口にするタイプ。でオリガに対する触りが初日から気になる所。昨日自分が占いから外された事による好意的なものなんかなーと思ったけど>>1:77違うみたいね。

>>34僕のほうが君の態度にもにょもにょします。

(36) 2013/10/30(Wed) 19:06:13

ロラン (ずんべろ)

箱からこんばんわ。
急用ですぐ出掛けることになり申し訳ない。
取り急ぎ気になった点のみ。

>>3メーフィエ:自吊は村人の禁断の果実。
でも僕は君がその果実に手を出さなくても、
君を占いたいという食指は動かなかった。
メーフィエとオリガは白。理由は目立ちすぎ+飛ばし過ぎ。

(37) 2013/10/30(Wed) 19:18:35

ロラン (ずんべろ)

>>11 ラビ
昨夜は僕の食指が動かなかったので確白キリルの要望を受け入れた。

>>17 誤読?ごめ。いま確認できないので深夜に見直します。

(38) 2013/10/30(Wed) 19:18:44

ユーリー (いりいち)

で次にニキなんだけどね。

>>1:73突拍子もなく出てきたメフェ●飛びのSG潰し。まぁ何を持ってSG予測したんか謎だし、あれレイスの名前がどこにもない。待ちたいとか言ってるよ。
レイス関連にしてもやばいこいつ目がマジだ…まぁ漂っている雰囲気はくすんではいない。
今日の反応も>>12不快感や責めよりも、捉え方が見守る姿勢というか優しさを感じるんだよね。自吊りに対しての偽装しにくい感情では?と思うし、レイス関連や占いの出し方、今日の反応を見るとまぁ別におかしくはないかなと思う。

(39) 2013/10/30(Wed) 19:20:08

ロラン (ずんべろ)

>>27 フィグ。今のところ君に反応。理由は後で。
>>29 オリガ。僕はフィグが気になっている。

では深夜に戻ります。

(40) 2013/10/30(Wed) 19:21:53

ロラン、宿を出た。

2013/10/30(Wed) 19:24:18

ニキータ (undiel)

>>26
判断不能位の意味合いで使ってたが、そこは誤解だ。だがフィグネリア視点の灰の中では俺を疑うのはそこまで変とは思っていない。ただオリガみたいに白決め打ちはできないけどな。灰のまま変わらず。
>>32
うん、ナイス判断。ただオリガが暴れたからもうちょい早めに出してほしかったぜ…w

(41) 2013/10/30(Wed) 19:26:01

ニキータ (undiel)

>>39
おう、レイスに振られて、メーフィエにも振られてマジでどうしようかと思ったけど、やっと拾ってくれる人間がいたか…。

(42) 2013/10/30(Wed) 19:28:14

ユーリー (いりいち)

そして僕の中のエアー恋人になりつつあるフィグ。

>>1:93>>1:94ああうん。突っ込みやすいところに突っ込んでるなという所と、今日の反応がどうも。

>>1:63で気づいてたっていうのが、あまり信用ならん。思考がぼやけてて、占い師からの質問に対する慎重さに見える。

まぁ今日のはキリルの思考を利用される状況とは思うんでね。自吊りに対する不快感は作りやすい。動きや反応が取り辛いといった所でサシャフィグラビあたりが狙い目とは思いますね。どうでしょう占い師さん方。

(43) 2013/10/30(Wed) 19:34:26

ユーリー (いりいち)

>>42あのね僕が君を白いと言ったからって甘えなさんなw君懐柔されやすいタイプでしょwww

で君はどこを黒いと思ってるのかな?ん?

(44) 2013/10/30(Wed) 19:38:07

ニキータ (undiel)

>>44
まあサシャ・ユーリのどちらかに狼はいるだろうなという結論に灰のメンツを大雑把に見るとなるね。両狼はなさそう。ユーリはわりと一方的だし。残りはどこでもありうるな。

(45) 2013/10/30(Wed) 19:58:44

ユーリー (いりいち)

そーいやオリガについてなんだけど、暴れてるとか感情的な部分で白要素を形容されてるけど、>>22>>23>>24>>28>>29を見る限り、まぁ冷静に物事は見れてるとは思いますよ。

めんどくささと呆れとまぁちょっぴり怒りをスパイスに、メフェ黒でも狼のポーズではないと思うね。

(46) 2013/10/30(Wed) 19:59:36

ユーリー、 ニキータを怪訝そうに見た。

2013/10/30(Wed) 20:00:44

ユーリー、 ニキータに手を振った。

2013/10/30(Wed) 20:02:30

ニキータ、 ユーリーに微笑んだ。

2013/10/30(Wed) 20:07:40

ユーリー (いりいち)

めんどくさいんで、やっぱり使ってしまっとこう。
>>45君は待つスタイルなのかもしれないが、待って何か得られるものがあるのかな?僕はやれる時にやっておけというタイプだよ。

灰で白いのはオリガ、自信薄で不安すぎるのがニキ。サシャフィグ?。  
メフェはたぶん白だろうが吊る。レイスは放置白で。

(47) 2013/10/30(Wed) 20:12:04

ユーリー、 ニキータに手を振った。

2013/10/30(Wed) 20:13:06

ニキータ (undiel)

あ、ラビ君忘れてた忘れてた…。彼は初日俺と同じ占い希望をしてるよね。判断不能だから占って白確定ならよしでレイスは判断できそうだから残したと見てる。無駄吊り排除って事だよね。占いも真偽が結構偏っているし。班でも問題ないよね。
さらに1:75を見てオリガも同意してる中ここを希望するのは中々白いと思うがな。

(48) 2013/10/30(Wed) 20:14:09

ニキータ (undiel)

じゃあ残りの狼どこやねん?ってなるけど、まあびっくりのオリガ、フィグネリアになるんじゃね?オリガは狼だとしたら上手すぎるから、フィグネリアで案外終わりかもな。

(49) 2013/10/30(Wed) 20:16:44

ニキータ (undiel)

>>47
目立つのは嫌いなんだよ…。まあちょい出してみたけどどうでしょうか?

(50) 2013/10/30(Wed) 20:18:20

ニキータ、 ユーリーをつんつんつついた。

2013/10/30(Wed) 20:18:45

ラビ (月夜の釣り猫)

アリョールにラビ補完占いさせたい人は、一応第二希望も聞いてみたいの。

ニキータ
レイスをかばっているというよりは、オリガに持論をぶつけてる感。
>>12感情を入れずに見守っている。自然体なの。
占い希望は他の評価より自分が思う先。
>>42自由なのかとおもったけど。周りの評価は気にしているかな。
狼にしては少し違う気がするの。

(51) 2013/10/30(Wed) 20:32:24

キリル (トト)

>>37禁断の果実って厨2カッコイイ。

ニキは感情を出すタイプで、自分も感情取りをしているけれど感情拾い微妙。ここ色付けると進みそう。出てる感情自体には違和感ないけれど、このくらいの偽装できますし。

>>1:46 レイスいらだっている感 >>41オリガ暴れる。この辺の読み取り微妙)

アニョは●ラビ補完か●ニキータ
ロランはレイス以外でお願いしたいです。オリガ・ユーリーは占い要らない。

(52) 2013/10/30(Wed) 21:05:27

ラビ (月夜の釣り猫)

ユーリー 
>>35潔く真っ直ぐカッコイイの。狼の作為的なものも感じず。
>>43エアー恋人だったの?キリルへの愛はどこへいったの?wここは真っ直ぐじゃないの。
指摘も的確だし、狼でも同じ動きするかもしれないけど今は放置していいの。

(53) 2013/10/30(Wed) 21:12:03

ニキータ (undiel)

占い希望は暫定で
●フィグネリア○サーシャかユーリって所かな。
>>45>>48>>49を参照してくれ。まあフィグ、サーシャ辺りは発言も残ってるし、希望変わるかもしれないがな。

(54) 2013/10/30(Wed) 21:48:24

ラビ (月夜の釣り猫)

占い先希望はオリガ、ユーリー、レイス以外で出す予定なの。

フィグネリア
>>63「気づいてた」に後付け感。
>>19 村でも狼でも同じことは言いそう。だけど、狼で作った感は薄いかな。
>>27 ▼ニキータ は、わりとあっさり決めてるかな。仲間切りには見えない。
狼でもありうるところだけど微妙。

(55) 2013/10/30(Wed) 21:55:43

フィグネリア (DARKSOULS)

ラビ>>55
▼ニキータ〜仲間切りには見えない、ってニキータ白寄りに見てるのに、なんかおかしくないか?

(56) 2013/10/30(Wed) 22:10:59

ラビ (月夜の釣り猫)

>>56 狼にしては少し違うとは言ったけど。僕からは実際に狼かどうかはわからないよ。両方狼ってことはなさそう。って事。

(57) 2013/10/30(Wed) 22:16:02

【墓】 傍観者 くるくる (くるくる)

▼フィグネリアでいいんじゃないかな(てけとう

(+0) 2013/10/30(Wed) 22:41:01

【墓】 傍観者 くるくる (くるくる)

占い師すら把握してないこんな現状じゃポイズン

(+1) 2013/10/30(Wed) 22:42:09

フィグネリア (DARKSOULS)

>>57うーん、その前にも「自然体」とか好印象みたいに言ってるし、そも狼にしては少し違うって、要は村人ぽいって意味じゃないのか?そのニキータ引いて仲間云々がおかしい、って思うんだが?

(58) 2013/10/30(Wed) 22:55:20

アリョール、宿を訪れた。

2013/10/30(Wed) 22:55:37

キリル (トト)

魂達に鎮魂歌を捧げる為、禁断の果実を食した堕天使を吊る
▼メフィ

(59) 2013/10/30(Wed) 23:01:03

サーシャ、宿を訪れた。

2013/10/30(Wed) 23:01:35

キリル、 アリョールに照れた。

2013/10/30(Wed) 23:07:20

キリル、 サーシャに照れた。

2013/10/30(Wed) 23:07:34

キリル、 フィグネリアに照れた。

2013/10/30(Wed) 23:07:55

キリル、 ラビの頭をなでた。

2013/10/30(Wed) 23:09:04

キリル、空を舞った。

2013/10/30(Wed) 23:09:17

ロラン (ずんべろ)

フィグが気になった理由は発言を遡ってみると
今のところ「白よりに見てる」といった、
相手に不快感を与えないものが目立つので、潜伏狼の可能性もあるのかなと。
>>1:24 >>1:40 >>1:43 >>2:19

(60) 2013/10/30(Wed) 23:27:07

ロラン (ずんべろ)

その中で唯一>>2:26 ニキータを黒視してるので
占い先はフィグとニキータで迷うけど
アリョールと被らないようフィグでセットします。

(61) 2013/10/30(Wed) 23:28:27

ロラン (ずんべろ)

>>52>>59 セット了解。

明日も占い結果公表は鳩からです。

(62) 2013/10/30(Wed) 23:30:53

サーシャ (遊丹)

ユリ>>1:52
ここから誤解か曲解か捻曲がある。判断保留が好みなのではなく、オリガ>>1:14から>>1:18までの流れ。>>1:18下段の上から目線にメーフィエを見てる(こいつはまだ様子見だな、的な)姿勢が判断する側オーラありそうねって感じで印象良かった。
サーシャに好意的なとこで補正をかけてなかったかといわれると自信は無い。
でオリガを白く思った決め手は>>1:48>>1:50のタイミングかな。
共感白みたいなものかもしれない。

で、後で見ると決めていたラビユリのやりとりをじぃっ。

(63) 2013/10/30(Wed) 23:35:26

アリョール (omame)

楽園[エデン]に禁忌を犯した咎人は要らぬ
▼メーフィエ>>59

……冗談は置いといて、あの………ちょっと恥ずかしい…。
ざっくりとしか見れてないけど現状ラビ占っても良いには良いが今俺の中では、
◆ニキ・ラビ・フィグ(喋る事は喋ってるけど光るものが……)
◆サーシャ(ふわふわ)
◆ユリ・オリガ(ある)
みたいな。上の3人を重点的に見てみる方向で考えるとニキ←→ラビは相互白視かー。安易にニキが俺→ラビ補完にならないのはちょっと印象良い(村の世論的に俺に占われたくないだろうに)

(64) 2013/10/30(Wed) 23:38:21

ロラン (ずんべろ)

アリョールは誰を占うか発表よろしく。
被りたくないので。

(65) 2013/10/30(Wed) 23:41:33

サーシャ (遊丹)

>>1:56については同疑問を持ってたのでそこから。
ラビ回答>>1:58を要約すると「狩に言及するレイスが怪しいのでそこに占いをあてるオリガは白ぽ」。
仮にラビ狼とすると、レイス白が見えてる状態で「怪しいレイスを疑うオリガさん白い!」って言ってた事になる。
そして>>1:74>>1:81でそれらの要素をポイしてるように見える。
このポイ捨て方はそこそこラビの白があるような気がしないでもないな。

しかし今日の>>51>>53>>55はなんだろう。もにょい。浅い?

(66) 2013/10/30(Wed) 23:47:38

アリョール、 ロランを怪訝そうに見た。

2013/10/30(Wed) 23:48:53

ロラン (ずんべろ)

別に統一でもいいんだけど
自由のが落ちる情報が多いと思うので
pt残あるみたいだから公表してね>アリョール

(67) 2013/10/30(Wed) 23:55:45

サーシャ (遊丹)

ユーリー>>47
ラビ疑いは置いといてサシャフィグになった根拠は何かあるんだろーか。

そしてふとオリガ見返したら>>24下段がシャイニングに見えるなー。

ニキとフィグが残ってるんだけど眠いよー。

(68) 2013/10/30(Wed) 23:55:49

ロラン、 アリョールを怪訝そうに見た。

2013/10/30(Wed) 23:55:57

ラビ (月夜の釣り猫)

眠くてつらい…
仮【●フィグネリア◯サーシャ】
今サーシャの発言見てるけど、間に合わないかも…

(69) 2013/10/30(Wed) 23:56:34

レイス (えま)

【▼決定了解
●はサーシャ希望

白状しますと昨日から▼ラビ→サーシャしてその間に他灰を順々に占〜てなってくれればなぁなどと。願っていました。


…それくらいサーシャの白さが解らないでいるんだが、

>>34防御感を。
そこってAct乙で切り返されて終了、すると思っていた

(70) 2013/10/30(Wed) 23:56:35

アリョール (omame)

最終的には発表するよ。結論でたら明言する。俺は初手以外は被っても良いと思ってるし、被った場合は結果後だし狙うけど。というか、俺は占い先がレイスでない段階で君の占い先を気にしてない。>>65
喋ってる+内容に突っ込みの嵐ってこともないのに発言にキレがない3人になるが此処に2狼揃いっていうと首かしげ。

ニキの目立ちたくない>>50って、人と衝突したくない願望に近い?感情出したくない的な方?
>>50からは見られたい!感は感じる。
ラビの希望はどこだろう。結論!結論!
フィグはニキ吊り(ラビ補完)希望だけどニキ吊りは無理ならニキ占い希望にスライドする?
喉きつかったらactで主張してくれても
風呂**

(71) 2013/10/30(Wed) 23:59:15

アリョール、 ラビに感謝した。

2013/10/31(Thu) 00:01:02

サーシャ (遊丹)

レイ>>70
防御感とかいう私の嫌いなワードベスト10に入るやーつを使われてしまった。よく言われるよ。村人でな!

私がレイスに言いたかったのは

>>1:79>>4下act→>>7

の流れを見てホントにサーシャが
「自吊発言から白視してくる人が出て来るであろうことに腹を立ててるって感じ」に見えるのかよ!という反論だよ。

(72) 2013/10/31(Thu) 00:05:15

サーシャ (遊丹)

まったくもー(ぷんすこ

ニキ占って黒だとフィグちゃんとサーシャちゃんが白くなれる気がするのでそれが理想だったりする。

(73) 2013/10/31(Thu) 00:07:57

フィグネリア (DARKSOULS)

▼メーフィエセット

ラビ>>57ニキータについて「実際に狼かどうかはわからない」なんて村人なら当たり前の事、なんで言うんだ?もうこれラビがニキータ狼知ってるようにしか見えないんだが。ラビニキータ狼じゃね。

(74) 2013/10/31(Thu) 00:08:06

フィグネリア (DARKSOULS)

アリョール>>71
>>74から●はニキータでもラビ補完でもどっちでも。

(75) 2013/10/31(Thu) 00:11:30

サーシャ (遊丹)

なんか良く見てない二人に一気に色がつく!やったねキリルちゃん!推理が捗るよ!

楽がしたいのでこれ結構いいんじゃないか……?難点は占が死んでたらダメなことだ。ファイト。

フィグ>>74
奇遇にも今私もそうだと楽でいいなって思ってるところだったよ(願望

というわけで●ニキとしてアリョールにシュート!
ロランは頑なに被りたくないアピールが謎い。

(76) 2013/10/31(Thu) 00:14:30

サーシャ、 フィグネリアをじっと見つめた。

2013/10/31(Thu) 00:20:28

レイス (えま)

★サーシャ
>>1:79の時点、「ラビ」は白黒どちら視?
「ニキフィグユリあたりがいい」に居ないということは白視?それとも直▼考えてた?
>>66も見たが判り辛い


ニキータにはその、悪かった。
明日以降時間割きたいと思ってるので勘弁
>>1:45「灰広い」が非狼ぽく思った。
狼なら狭い…て感じる幅だと思うので。弱い要素だが。

(77) 2013/10/31(Thu) 00:25:10

ロラン (ずんべろ)

>>76 最終段
対抗が狂か狼か検証したいのと
あとは>>67参照

(78) 2013/10/31(Thu) 00:30:49

サーシャ、 レイスに頷いた。

2013/10/31(Thu) 00:34:38

サーシャ、 キリルが仲間だと感じた。

2013/10/31(Thu) 00:34:51

サーシャ、 オリガが仲間だと感じた。

2013/10/31(Thu) 00:35:20

サーシャ、 メーフィエに首を傾げた。

2013/10/31(Thu) 00:35:59

サーシャ、 メーフィエが仲間だと感じた。

2013/10/31(Thu) 00:36:41

サーシャ、 レイスをじっと見つめた。

2013/10/31(Thu) 00:37:24

サーシャ、 ニキータに首を傾げた。

2013/10/31(Thu) 00:37:46

サーシャ、 フィグネリアに首を傾げた。

2013/10/31(Thu) 00:37:55

サーシャ、 ラビに首を傾げた。

2013/10/31(Thu) 00:38:12

サーシャ、 ユーリーをじっと見つめた。

2013/10/31(Thu) 00:38:32

アリョール (omame)

眠い・・・。
サーシャなぁ…思うに「自分の行動の説明長いっすよ&演技くせぇ」の二言で表せる訳だがその演技が素っぽいのがね、狼の演技じゃないんじゃない系。
オリガはサーシャどう見えるんだろう。ユリはサーシャにもにょってるんだよな。

フィグからだとラビ・ニキが必至こいて両狼を占いから外そうとしてる様に見えるよな。俺もフィグから出るかな、とか思ってたわ。メーフィエ白な気&ニキよりラビのが黒引けそうなんで【●ラビ】ではっきりさせよう。
[理由]
・ニキ狼で1dオリガ→レイスに入る必要なかった件
>>1:81>>と>>69、希望が村の最多
ラビ黒だとニキ・フィグ周りもさっぱりするだろついでにサシャも>>76>>73。白でも村がラビ確定白放置で他見れるしというとこで決めた。
明日の予定的に発表は今日と一緒か遅くても9時までに必ず、鳩なんで結果だけになる。

(79) 2013/10/31(Thu) 00:54:35

アリョール (omame)

ニキ狼だとレイス祭り>> 1:46>>1:45>> 1:49の後に唐突にメーフィエ>>1: 73がねぇ。もうちょっと取り繕う力が今日みてるとありそうな。あと、ラビの他人事感(ex>>1: 74上段)がかい離してるかなと。
どうでもいいけど…俺アニョ…違う

(80) 2013/10/31(Thu) 01:12:24

レイス (えま)

>>72
村人なら捨ててみればいいのでは今回?
と無茶難題。

なんでそんな必死に反論する…と思ったが、ユーリー>>36にあー、うん。とか思ったので「言いたいこと〜」もあるし性格ということで一旦置き。


…んー、「狼がもっと辛い立場で頑張ってるんだから村側の分際で投げるな、(>>25)、公平性に努めろ」、が全文だったり。時間無かったので端折ってる。
サーシャは灰の村人がすべきこと理解してるぽい>>1:50ので、ハリセン(=怒系の感情)なのにキリルの選ぶ方針で〜と…つまり丸投げしちゃうのに疑問を感じるんだ。
「メーフィエ白決打で残す」なんてなった時、困る立場に居るだろうに、自分の希望言ってかないって、何故だ?と。

(81) 2013/10/31(Thu) 01:23:37

レイス (えま)

…まぁ1/4はネタだけど。オリガ。

「そこ周辺で」黒ならのパターンも、 言うからそれに従って出すならオリガが候補になると思ったんだけどね。
ラビ狼視から>>1:90の理由でオリガ=白予想してたけど、一方的に役に立つ要素寄越せって>>30
…さすがに狼ない。でいいかなもう
ユーリーからも丁寧に拾った上で白が結論だし。>>46

ロランはフィグネリア占ってもどうせ白だから他当たってくれないだろうか…?
白のラビにあれだけ「正論(とオレの目には映った)」で喧嘩売ってる相手だから、もしここで黒引いても現状では偽ライン扱いされるだけと思うので
「黒を引きたい」なら止めないが「引いた黒を信用してほしい」と思ってるなら別のとこ行っといた方がまだいいと思っているんだが、どうだろうか?

(82) 2013/10/31(Thu) 02:13:47

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ニキータ (undiel) [人狼]
2回 残6000
フィグネリア (DARKSOULS) [村人]
31回 残6000
アリョール (omame) [狂人]
57回 残6000
ユーリー (いりいち) [人狼]
56回 残6000

犠牲者 (4)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残6000
キリル (トト) [霊能者] (3d)
153回 残6000
レイス (えま) [村人] (4d)
108回 残6000
オリガ (ddDd) [村人] (5d)
88回 残6000

処刑者 (4)

メーフィエ (me) [村人] (3d)
2回 残6000
サーシャ (遊丹) [村人] (4d)
78回 残6000
ラビ (月夜の釣り猫) [狩人] (5d)
46回 残6000
ロラン (ずんべろ) [占い師] (6d)
14回 残6000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合