人狼物語@リア充


25 野苺の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

流れ者 ネイ (AICE)

>>286
ナルホド。CO順でバレバレになるかとばかり

しかし狂人は扱いよりも「存在」が強い職業だと思うので、ある意味人狼にとっては「どちらが真か」というのはどーでもいいかもしれないです
村にとって確定で「こちらが狂人である」というのがバレてしまうと弱いですが

昔、人狼役がとても強い人に「狂人は存在役職なんだ」という論を聞いて、それに納得して以来それはもうずっとそう思っていますね

(296) 2010/11/15(Mon) 21:17:17

流れ者 ネイ、青年 ガルシアを怪訝そうに見た。

2010/11/15(Mon) 21:17:52

メイド セリア (maysea)

「狂人は存在役職なんだ」

いい言葉だなあ。

(297) 2010/11/15(Mon) 21:20:10

流れ者 ネイ (AICE)

狂人が「存在役職」であるというのは、村人は「狂人か人狼か」が確定していない限り、白判定や襲撃があっても常に「狂人かもしれない」というノイズになるので

狂人の存在自体が大事なのであって、「狂人をどう扱うか」というのは「その存在があることを上手く利用したらいい」以外にはないと思います

(298) 2010/11/15(Mon) 21:21:52

メイド セリア、席を外した。

2010/11/15(Mon) 21:23:20

青年 ガルシア (nanaco)

セリアお疲れ様でした

狂人は占われても吊られても白判定しか出ない、というのが強いですね
囁き狂人の存在は、ヘタな狼よりも強いですし

(299) 2010/11/15(Mon) 21:27:35

猫娘 ミーア、メイド セリアに手を振った。

2010/11/15(Mon) 21:29:27

流れ者 ネイ、メイド セリアにお辞儀をした。

2010/11/15(Mon) 21:30:08

青年 ガルシア (nanaco)

ネイ>>-62「狂人を信用するなッ!狂人に頼るのは甘えじゃけん」
こちらも同意。
瓜科国567の村でも、似たようなアドバイスありました

先に挨拶。一週間いっしょに遊んでいただきありがとうございました。ネイ、ミーア、勝利ありがとう。
ちょい退席**

(300) 2010/11/15(Mon) 21:30:50

青年 ガルシア (nanaco)

A-KAさん>>-63
たしかA-KAさんとは、どこかの村で同村した記憶が。
お久しぶりです。

すごいのは人間ポイント54のミーアと、占2真狼-霊2真狂にしてくれたネイなのですよ。
では。

(301) 2010/11/15(Mon) 21:32:49

流れ者 ネイ (AICE)

>>-64
あの人とは違う人ですが、まああの人も含めて同じ国にいたときにそういう話を色々していたので似たようなものかもしれません

>>300
こちらこそ。先に言っておきますが改めてお疲れさまでした。
狂人的にはラッキーな村でした

(302) 2010/11/15(Mon) 21:36:22

少年 ユーリー (rheanrau)

しかし久々に長期入ったけど、やっぱり難しいね。
狼勢強すぎた│・ω・`)
4dにもうちょっとミーア推してたらまた違ったかな。
それにしても第一印象大事だね。結局最後までふらふらしてる人という評価だった│・ω・`)
そんなにふらふらしてたかな・・・?

(303) 2010/11/15(Mon) 22:16:34

流れ者 ネイ (AICE)

うーむ。
ユーリは考察が比較的パリッとしていて村人かなあと思っていたのですが、2日目に一部の灰村人から「そんなに白くない」と考察を貰っていた時点で、早めに「なんで私のことを村人だと思えないの?」というところを解消しないといけなかったのかもですね

(304) 2010/11/15(Mon) 22:23:57

流れ者 ネイ (AICE)

正直、あの状態での最終日だともうどうしようもないと思うんですよね。状況ができすぎてしまっているので

なんとかできるとしたら、3日目までだったと思います。ガルシアも「3dでユーリーに黒を出しても通ると思った」と言っていましたので。霊ロラで喉に余裕がある間に、なんとかして村人の自分評を訂正させるべきだったんだろうかなと

(305) 2010/11/15(Mon) 22:27:43

少年 ユーリー (rheanrau)

>>304
ああそんな私なんかのためにpt使わないほうがw
アルトバイエルンは村人っぽいです│・ω・´)<パリッ
たしかに2日目で白くないと言われてますね。
●私はジャネットとセリアとビンバ?うわぁ。

(306) 2010/11/15(Mon) 22:36:24

猫娘 ミーア (Eugene)

この国にのど飴があったら、ネイに投げまくったのににゃあ。

コンセプト上そうもいかず。

(307) 2010/11/15(Mon) 22:42:22

流れ者 ネイ (AICE)

適当に使いきって寝るつもりなだけなのでお気になさらずー。
墓下というか、ここのところ平日の昼が超絶暇だったから村に入りました

(308) 2010/11/15(Mon) 22:50:29

猫娘 ミーア、流れ者 ネイに拍手を送った。

2010/11/15(Mon) 22:52:44

流れ者 ネイ、少女 アニーに手を振った。

2010/11/15(Mon) 22:59:46

流れ者 ネイ、少女 アニーをつんつんつついた。

2010/11/15(Mon) 22:59:53

流れ者 ネイ、少女 アニーを怪訝そうに見た。

2010/11/15(Mon) 23:00:01

流れ者 ネイ、少女 アニーをじっと見つめた。

2010/11/15(Mon) 23:00:15

流れ者 ネイ、少女 アニーをハリセンで殴った。

2010/11/15(Mon) 23:00:21

流れ者 ネイ、少女 アニーに謝罪した。

2010/11/15(Mon) 23:00:37

少年 ユーリー、流れ者 ネイを怪訝そうに見た。

2010/11/15(Mon) 23:02:00

猫娘 ミーア、流れ者 ネイを抱きしめた。

2010/11/15(Mon) 23:14:10

流れ者 ネイ、猫娘 ミーアに照れた。

2010/11/15(Mon) 23:17:17

猫娘 ミーア、少年 ユーリーをつんつんつついた。

2010/11/15(Mon) 23:43:57

貴族の娘 ジャネット (tlover)

御機嫌よう!って…えええ!?ユリま、待ってて下さったの。

あうあうあ…お、お待たせしましたわ

(309) 2010/11/15(Mon) 23:50:55

少年 ユーリー、貴族の娘 ジャネットを抱きしめた。

2010/11/15(Mon) 23:56:05

少年 ユーリー (rheanrau)

>>309
ひとまずお疲れ様ー!セリアはもう寝ちゃったかな?だけどゆっくりしていってね!
もうなんかほんと使えない村人で申し訳ないです│・ω・`)

(310) 2010/11/15(Mon) 23:57:10

少年 ユーリー (rheanrau)

とりあえずいろいろ読んできてキモがるといいさ│・ω・`)
で、それはそうと!
★あんま独り言落としてなかったけど、どんな気持ちでプレイしてた?
紅茶でも飲みながらゆっくり聞かせてくれると嬉しいな│・ω・`)

(311) 2010/11/16(Tue) 00:00:56

貴族の娘 ジャネット (tlover)

ああ、私も皆さんと戦術論戦わせたかったですの。

と、レスが遅くなってごめんなさいね。
☆いや、実はこの国2回目ですから、色々手さぐりでしたわ(苦笑)
雰囲気が分からなくて大変でしたの。

(312) 2010/11/16(Tue) 00:10:56

貴族の娘 ジャネット、少年 ユーリーに微笑んだ。

2010/11/16(Tue) 00:11:16

貴族の娘 ジャネット (tlover)

ログ読みながらなのでレスが遅いのはごめんなさいね。皆さん、灰落としてますのでね…

(313) 2010/11/16(Tue) 00:12:57

少年 ユーリー (rheanrau)

>>312
一番雰囲気が解らなかったのは多分私だよーww
プロローグの独り言でCOはFO?とかいろいろ解らない事だらけww
隣村参考に流れを考えてたけど12人で全く参考にならなかったっていうねwww

(314) 2010/11/16(Tue) 00:19:13

貴族の娘 ジャネット (tlover)

>>1:-35

…ちょっと、わたくしの顔グラが目当てでしたのね!
くやしいっ。次はゲイリーで入ってやるw

(315) 2010/11/16(Tue) 00:20:03

貴族の娘 ジャネット (tlover)

わたくしもネイに「謎の生命体」呼ばわりされてますわww

…さりげなく失礼なww

(316) 2010/11/16(Tue) 00:21:05

少年 ユーリー (rheanrau)

>>315
顔グラだけじゃないよwwww
この顔グラかわいいなぁと考えてたら中身もかわいすぎて死にたい│・ω・`)

(317) 2010/11/16(Tue) 00:25:18

少年 ユーリー (rheanrau)

>>316
さりげに失礼だよねwwwww謎の生命体その一とその二ww

(318) 2010/11/16(Tue) 00:25:54

貴族の娘 ジャネット (tlover)

>>317
…べ、べつに褒めても何も出なくってよ。

あ、ネイさんも御機嫌よう。まだ起きていらしたのね。
終わる前に会えてよかったですわ。

(319) 2010/11/16(Tue) 00:27:56

少年 ユーリー (rheanrau)

>>319
褒めてるんじゃなくて事実を冷静に分析したんです│・ω・´)<キリッ

私なんかは2日目くらいからSGにされる気がする。とか考えながらやってたけどwそう言うのなかった?w

(320) 2010/11/16(Tue) 00:30:10

貴族の娘 ジャネット (tlover)

常に強気でいましたから、SGで、占い黒だししてきたら返り討ちにしてあげますわ。

位に考えてましたわ(苦笑)

(321) 2010/11/16(Tue) 00:34:31

貴族の娘 ジャネット (tlover)

ガルシアへの「黒だししてらっしゃい」も、根拠のない強気で言っておりましたわ。

実際の処、特にセリアさんの思考(何処を白く見てくれるのか)が分からないくて、説得できたかはかなり微妙だったと思いますが…

(322) 2010/11/16(Tue) 00:37:06

少年 ユーリー (rheanrau)

>>321
強いね│・ω・`)
私も昨日もう少し強気でいられたらまた違う結果があったのかな。

(323) 2010/11/16(Tue) 00:37:56

貴族の娘 ジャネット (tlover)

その点、ユリは凄く最終日、頑張ってらしたと思いますわ。お疲れ様ですの。

(324) 2010/11/16(Tue) 00:38:36

貴族の娘 ジャネット (tlover)

ユリも強かったですわよ。

ビンバをハリセンで殴った下りとかw

(325) 2010/11/16(Tue) 00:39:27

貴族の娘 ジャネット (tlover)

個人的には拍手喝采でしたわ。

(326) 2010/11/16(Tue) 00:39:57

少年 ユーリー (rheanrau)

いやほらwwwあれは単純に腹がたったwwww
お前それ私に1ptも入れるつもりねぇだろwwwってwww

(327) 2010/11/16(Tue) 00:40:36

少年 ユーリー (rheanrau)

白さ黒さじゃなくて、人間味という新しいポイントが発生したしねww
ええええそれ白要素じゃないけど人間味あればいいんだwwwwwwwっていうwwwwww

(328) 2010/11/16(Tue) 00:41:57

貴族の娘 ジャネット (tlover)

地上には申し訳なかったですけれど、あの時の墓下の雰囲気は楽しかったですわ(苦笑)

皆、54?ぽかーん(゚д゚)って、なってましたもの

(329) 2010/11/16(Tue) 00:45:48

貴族の娘 ジャネット (tlover)

や、でもなんだか、この国の雰囲気は考察より人間味をどれだけ出すかも重要な気がしてきましたの。感情論?で白黒見る人も多い様な…

(330) 2010/11/16(Tue) 00:46:53

少年 ユーリー (rheanrau)

>>330
それは思った。考察だすから勝手に見てくれ。だけじゃダメだしね。難しいよまったく。

(331) 2010/11/16(Tue) 00:48:20

少年 ユーリー (rheanrau)

>>-76
大事ですね│・ω・`)
│・ω・`)<ションボリ

(332) 2010/11/16(Tue) 00:49:32

貴族の娘 ジャネット (tlover)

わたくしのRPの中で一番強気(感情的に?)に発言できるのが、このRPだから、しばしば、このジャネットで入ろうと思いますの。

見かけた際は可愛がってやってくださいましね。

(333) 2010/11/16(Tue) 00:50:16

貴族の娘 ジャネット (tlover)

ううーん。発言数の多い国だと、どれだけ国に良い提案・戦略を提示できたか?が、白要素にとられるんですけれどもね…
リア充は難しいですわ。楽しいですけれど…。

(334) 2010/11/16(Tue) 00:52:10

少年 ユーリー (rheanrau)

僕は若干感情を表に出さないたいぷのRPだからちょっと難しい気もします。
きゃらはユーリーしか見てないので解らないですが、RPは顔グラを見た瞬間に大体の形が頭の中で出来上がるんです。思考回路まで侵食されるのは考えものですが。

(335) 2010/11/16(Tue) 00:54:04

ダンサー ビンバ (ochata)

リア充村なのにエピがすごいログになってる・・・。

(336) 2010/11/16(Tue) 00:54:35

青年 ガルシア (nanaco)

リア充国は、基本的に1dフルオープン
仮決定も本決定も無いため、占い方法は自由占い
占い師は占い先を明言したうえで、対象に回避(共有者かどうか等)を求め、回避がなかったら占う

吊り手順については、誰かが解説してくれるので「よーわからんけど従うわ」と言っておけば大丈夫
吊り先は、能力者でも灰でも、自分の吊りたいところにつっこんでおく

(337) 2010/11/16(Tue) 00:55:58

少年 ユーリー (rheanrau)

淡白で冷静な印象。丁寧語を少し砕けさせたような口調で話す。準主人公系のキャラ。
ってのがユーリーの顔グラを見たときに思いつたロールですねwww

(338) 2010/11/16(Tue) 00:56:12

貴族の娘 ジャネット (tlover)

>>3*11

ふふん。私に黒を出したらリアル捨ててでも戦いましてよ。…あ、でも発言PT使い切って自滅しそうですわね。それは注意しないと…

あら、ビンバさんも御機嫌よう

(339) 2010/11/16(Tue) 00:57:34

青年 ガルシア (nanaco)

あと、能力者の判定発表も、基本的に指定は無い
自分が来れた時に結果発表すれば良い

(340) 2010/11/16(Tue) 00:57:38

少年 ユーリー (rheanrau)

キャラセット観てきたけど、このキャラセット、冷徹な感じの人が多いなwww色か?色が問題なのか?w
楽天家っぽくていいのはどこだろうな│・ω・`)<・・・

(341) 2010/11/16(Tue) 00:58:30

貴族の娘 ジャネット (tlover)

ガルシアさんも御機嫌よう。

直接勝負出来なかったのが、返す返すも残念ですわっ。

わたくしに黒を出しなさいw

(342) 2010/11/16(Tue) 00:59:52

貴族の娘 ジャネット (tlover)

楽天家…ビンバですわね。きっと…

(343) 2010/11/16(Tue) 01:00:43

青年 ガルシア (nanaco)

というのが、リア充国のログ読んだ感じかなぁ。

実際は、共有者が音頭をとって灰へ吊り票を集めたりするのもよく見かけるけど。

ジャネットは黒出すよりも食べちゃいました。
いや僕はやってない、食べたのはミーアです。僕は悪くない。むしゃむしゃ。

(344) 2010/11/16(Tue) 01:01:25

貴族の娘 ジャネット (tlover)

>>-78 成程…バランスが大事ですわね

(345) 2010/11/16(Tue) 01:01:33

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミーア (Eugene) [人狼]
27回 残2437pt
ガルシア (nanaco) [人狼]
60回 残1245pt
ビンバ (ochata) [村人]
24回 残2429pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
2回 残2953pt
イリス (p53) [村人] (3d)
0回 残3000pt
ザビエル (kanakatsu) [狩人] (4d)
3回 残2960pt
ジャネット (tlover) [村人] (5d)
37回 残2129pt
セリア (maysea) [村人] (6d)
96回 残891pt

処刑者 (4)

ネイ (AICE) [狂人] (3d)
118回 残0pt
ゲイリー (puyo) [霊能者] (4d)
1回 残2971pt
テレサ (yuki) [占い師] (5d)
8回 残2837pt
ユーリー (rheanrau) [村人] (6d)
111回 残857pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合