人狼物語@リア充


277 【誰歓】寡黙に背中で騙る村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

将軍 シモン (詩織)

多分、ニコラスは私がリーザに感じたものと同じものを感じたからああいう言い方したと思うんだよな。
リーザがしたこと、に文句があるんじゃなくて、リーザの態度にどうしても、棘棘しく返してしまいたくなる要素があるんだ。
その言語化は、すまないが割愛させてくれ。冷静に言葉を紡ぐことができない。

色々自分なりに考えてやってみることはいいと思うんだ。
こうした方がいいんじゃないか? と言いたいことはあれこれあるが、私が不満に思っているというか、本当に言いたい、と思っていることは、墓下でディーターに言ったことと大して変わらない。
確白の立場で主観的にものを言う、ことで私や(多分)村に負担をかけたこと。
特に襲撃前に占い師真贋を(灰は言わせないままに)口に出したこと。
それだけは、状況や思考や試行とは関係なくよくないと思うので。
それだけは気をつけて欲しいと思うし、ディーターが気をつけると言ってくれているので安心している。

それ以外のことは言うと、どうしても「共有者への文句」じみてしまいそうなので。
それで確白講座を開きたいとか言っていたりする。

(195) 2015/03/03(Tue) 14:58:41

将軍 シモン (詩織)

やっぱり、少しだけ言語化しておこう。
ヤコブもちょっと似たようなこと思ってたんじゃないかな。

リーザを見てると「お前のせいだろうがーっ!」と突っ込みたくなる所がちょくちょくある。
例えば、占い師が真取れれば生存できる、という返し見て、「で、襲撃前に占い師の信用落とす発言してたのは誰だ?」と言いたくなる。
言ったら言ったで、またそれに対するリーザの発言に…ってなりそうな予感がして、結局ため息吐く、みたいになるんだよ。

(196) 2015/03/03(Tue) 15:04:48

村娘 リーザ (向日葵)

>>195
あ、いえ。
多分私の中では悪かった事は悪かったとして、既にわりきってる部分があるんですよね。だから態度的に居直っているように見えるのでしょう。

でもまぁ、何人かの人を不快にさせたのは事実なんで、その点はほんとごめんなさいとしか。そしてこのような発言量が少ない村で共有をひいたら潜伏はできないなーと痛感してたりしてます。

>>196を言われたら私としてはぐぅの音もでないし、シモンさん的に私が思ってる以上にストレスや苛立ちを感じてたんだなーと思いました。

ほんとごめんね。

(197) 2015/03/03(Tue) 15:25:08

村娘 リーザ、将軍 シモンに謝罪した。

2015/03/03(Tue) 15:27:17

村娘 リーザ (向日葵)

確白へのアドバイスは了解だよー。

(198) 2015/03/03(Tue) 15:36:16

将軍 シモン (詩織)

>>197
まあそこは…私もブーメランかもしれないんだけどな。
ついね、「本当に分かってるのかな?」って思ってしまうんだよ、リーザ見てると、何か。
複数から似たような感情が出るっていうことは多分、原因があるんだよ。
そこをきっちり言語化はできないのが本当、申し訳ないが…
もう少しだけ人からの見え方、を考えてみるといいかもしれない。

私も人からの見え方って点では本当、頭痛いんだけど。
口うるさくてごめんな。

(199) 2015/03/03(Tue) 15:47:27

将軍 シモン、村娘 リーザに感謝した。

2015/03/03(Tue) 15:48:39

将軍 シモン (詩織)

で、問題は、本当、墓下でやったみたいに私が書けるのかなってことだったりするんだがね。
自信ないってのとは少し違うな。
墓下でもどうせログは後で見られるんだけど、こう、開けた場所(?)で語るのが何かこう、気後れしてしまうんだ。
護衛取れもしないで偉そうに…とか自分でだって思う所はあるんだよ。

本当にあの、灰は何も言わない中で確白だけが、私を偽と言う、他の人は私をどう見てるか分からないっていう状態だと、不安で仕方ないし。
不安で崩れたらそれでまた偽視されるかもだし、プレッシャーが倍増するから。
そういう意味でも「自分の発言がどう見えるのか」考えて欲しかったんだよ。

(200) 2015/03/03(Tue) 15:55:24

デザイナー エルナ (hepa)

いやもうシモン真でしょこれってずっと思ってたけど占い師に触れたらディーターが灰見ろっていうかもー?とか思って言えなかったCO

うん全部ディーターが悪い(なすりつけ

(201) 2015/03/03(Tue) 16:51:39

家事手伝い パメラ (azubu)

>>7:-0 ヤコ
偽善というより、私怨をオブラートに包んだ結果でしたすみません(ごごごごご

殺伐村は皆殺伐するってわかって入村してるから、許容量も大きいんじゃないかな。
もっと激しい言葉が飛ぶ事もありそう。

やわらか培養されてきたので、ちょっとびっくりしてしまったw

(202) 2015/03/03(Tue) 16:53:49

村長 ディーター (FanFatFantasy.FastFashion)

>>-62
<濃い人が多い

テメーが言うな笑

(203) 2015/03/03(Tue) 17:01:02

村長 ディーター (FanFatFantasy.FastFashion)

>>201
ああ、ここは割りとマジで困ってたんだが

ゲーム中にも言ったが、どうせ真占い師は死体になるから灰を見てくれって言ってたんだ
シモンにつついたのは、悪かったがかなり喉は省いた筈だ。
だからエルナがシモン真にえらい喉を使ってたのにもったいないって思って口出したんだ。

誰が残されたか?は個人的に重視プレースタイルなので終盤まで残されたら、俺は絶対パメラ吊るよ。それはゲーム中何度も意識してた。個人的にこの手段でよく勝つ経験が多い。というか最終日まで村で生き残った時の勝率は100%だと思う

(204) 2015/03/03(Tue) 17:09:59

村長 ディーター (FanFatFantasy.FastFashion)

後はそうだな、フリーデルの色が見たいのは今でもわからんのよな
完全に狂でいいだろって思ってたけど
狼でも霊結果いらんと思ったし
誰か反論あればプリーズ

(205) 2015/03/03(Tue) 17:12:43

将軍 シモン (詩織)

ちょっと、ディーター向けの文章書いてたんだが、私が無駄に長々と書いてしまうんでクソ面倒臭い。
言いたいこと一息に言うより、多分、会話した方が早いわ。
我ながら、なんでこんなに文章長くなるんだよ…

何故、ディーターは占い師真贋を表で口に出したんだ?
灰に書いてあったら悪いが、見る気になれないので読み飛ばしてる。

(206) 2015/03/03(Tue) 17:27:00

将軍 シモン (詩織)

灰が占い師真贋を口に出さないのに、ディーターだけ口に出したらどういうことになるかって想像した?

(207) 2015/03/03(Tue) 17:27:55

家事手伝い パメラ (azubu)

>>204
一番下の辺り、詳細ください!

戦術やら関係なしに個人的には、私よりもっと広げられる人が最終日残る方が面白いとおもた

(208) 2015/03/03(Tue) 17:28:53

将軍 シモン (詩織)

>>2:23「あえて言う」という言葉によって、私は、言うべきかどうか考えた上で、言うべきだと判断したから言った。
というニュアンスを乗せたつもりだったんだ。読み取ってもらえなかったようだけどね。
私が言った理由、というのを今は理解しているか?

(209) 2015/03/03(Tue) 17:29:35

将軍 シモン (詩織)

これを今、くどくど説明する文章書いてたんだがな…
本人に理解できてるか確認して、本人に考えてもらった方がいいかと思い直した所だ。

いや、決して面倒臭くなったわけでは…ある。

(210) 2015/03/03(Tue) 17:31:54

将軍 シモン (詩織)

>>201
いや、ほぼディーターが悪いから問題ない。
ほんの少し、シモンから黒出るとかある? とか言ったエルナが悪くて。
そして、それ見てエルナ私真視じゃねーの?と不安になってしまった私が少ーし悪い。

(211) 2015/03/03(Tue) 17:36:00

村長 ディーター (FanFatFantasy.FastFashion)

>>206
子供みたいな言い訳ですまんが、単純にシモンが俺を叩いてくるからだったな
シモン狼の場合、確定白がシモンにメンタル折られて掌握されたらマズイって思って牽制してたんだ。
他はそうだな、>>1:81に返答する>>1:100が本当に狂狼のやり取りで見ててな。
シモン狼がフリーデル狂にここは仲間じゃないから黒打っていいぞっていう風に見えてな

安心して俺の独り言見ていいぞ、俺は参加者に対する誹謗中傷は絶対しないって決めてるからな
イライラするかもしれんがな笑

(212) 2015/03/03(Tue) 17:36:12

将軍 シモン (詩織)

>>212
お前、確定白という立場を分かってないんだな、本当。
確白と占い師が叩き合ったら、真確定と、真偽不明で立場が低いのはこっちなんだから、折られるのはこっちだ。
私の方が、ディーターに私含め村人が折られることを心配して>>2:23と言ったんだ。
その辺り、理解できた?

(213) 2015/03/03(Tue) 17:41:03

家事手伝い パメラ、パン屋 オットーをハリセンで殴った。

2015/03/03(Tue) 17:46:08

家事手伝い パメラ、パン屋 オットーに手を振った。

2015/03/03(Tue) 17:46:21

村娘 リーザ (向日葵)

>>199
そこは大丈夫ですよ。多分分かってると思う。
ログを見れば色々な感想が書かれてるしね。

リーザ的にはこのゲームをやってるとつい調子にのったり悪びれたり正当化しちゃう事はあるけれど、素直さも大事にしたいとは思ってるよ。

(214) 2015/03/03(Tue) 17:46:52

将軍 シモン (詩織)

ちなみに、>>2:24はその直後、「叱る」つもりで打った。
私の白発言には基本的に「意図」があるよ。
それが、どこかで言った、白発言の私の方が感情的ってやつ。
私はあそこで、キツい言葉を浴びせられることで、自分のしたこと、していることの危険性をディーターに自分で考えて欲しかったんだ。
どっかで言ってるが、あのact乱打は、actの残数確認しながら打ってるぐらいだし。
あの発言だって、act打ちながら、言うべきかどうか考えて、言うべきだと判断して言ったんだよ。
ディーターの言を見ると、「お互い感情的になってしまって悪かったな」的なことを言ってるように見えたんでね。
少し誤解されてる気がしてこの辺り、話しておきたかった。

(215) 2015/03/03(Tue) 17:46:59

シスター フリーデル (いりいち)

な、なげぇ(

(216) 2015/03/03(Tue) 17:49:29

村長 ディーター (FanFatFantasy.FastFashion)

>>213
まぁそこは悪かったって墓で言ったろ?
>>212の思考はあくまで1d2dだからな
今現在の思考じゃないからな

>>2:23今見たら理解出来るが、当時理解出来なかったからこうなった。

(217) 2015/03/03(Tue) 17:50:16

将軍 シモン (詩織)

更に言うと、その後でさりげなく占い先セットまでしている発言で、意外と冷静な部分もあるということまで乗せたつもりだったんだが。
ディーターみたいなのに、感情乗せると、意図とか入れても感情で全く読み取ってもらえないんだな。よく分かったよ。
まあだから、感情的になった、というのとは少し違うんだが、あれは失策だった、と自己反省というか、まあ、認識してるよ。

やはりディーターのようなのと話を合わせるのは苦手というか、「相性が悪い」
本当にこれ。

(218) 2015/03/03(Tue) 17:50:33

村娘 リーザ (向日葵)

確定白の発言って重いし影響力があるから、元来は灰や能力者が気持ち良く意見を引き出せる方向で配慮した方がいいんだろうね。

(219) 2015/03/03(Tue) 17:50:47

将軍 シモン (詩織)

>>-76
ケイトとか言われると懐かしすぎて恥ずかしいな…
全然、色々、ロクに上手くできてない頃だし…

(220) 2015/03/03(Tue) 17:52:00

将軍 シモン (詩織)

>>217
いや、別に責めてるわけじゃなくて。
理解できてるのか確認したかっただけだよ。そうか。ならいい。

(221) 2015/03/03(Tue) 17:53:30

村長 ディーター (FanFatFantasy.FastFashion)

俺はだな、占い師なんてどうせ胃痛展開覚悟でやるのは当たり前だし、人狼自体そういうメンタル的に嫌になるゲームだから割り切って、周りからなんて言われようと占い師の時はなるべく情報残そうとするんだ。
後で気付いて貰える展開だってあるしな
感情的な物はエピでいくらでも言えばいい
残される村に可能な限り情報を残そうっていうプレースタイルなんだ。
だから説教とか反省は後にして欲しかったなというのが本音

俺的には「ディータークソだわって」諦めてもらって、動いて欲しかったな

お前さんの好意を折って悪かったな。
今度こんなヤツ見かけたら無視してやれ

(222) 2015/03/03(Tue) 17:54:09

シスター フリーデル (いりいち)

確白のありかたとか変に期待するからいかんのじゃない。

(223) 2015/03/03(Tue) 17:54:37

将軍 シモン (詩織)

っていうか、つまり本当に私の「何言ってるんだこいつ」が悪かったんだな。
どっかの灰で言ってるけど、あれが悪かったのかもって推測が見事に当たってたな。

くそう、前にこのキャラ使ってた人のせいだ(責任転嫁

(224) 2015/03/03(Tue) 17:55:19

将軍 シモン (詩織)

>>222
その辺は私には私の方法論があるんだよ。
だから、まあディーターの感覚からしたら私のやり方は「違う」ように思えたんだろうけどな。
感情に囚われて失敗した、とは思ってない。その感情を白発言に乗せるかどうか熟慮して、あえて乗せたからな。
まだディーターは「私が感情的になっている」という視点が抜けてない気がするからこういう話をしているんだが。
まあリーザ関連で感情見せてしまったばかりだから仕方ないのかもしれんが。
私は私の考えに基づいて、私が必要だと思ったことしかしていないよ。
例えば、その「情報」についてだってな。
私にとっては、私の考察よりも、「判定」や「状況」の方が大切だったし、まあ、理解してくれてると思うが、私は私なりに別の形で「情報」を大事にする為に手順を説いていた。
占い先や吊り先を考える為にログ読みという形で、全力で灰のことは見ていたから、「灰を見ろ」という言葉は不服だったよ。
喉を使うと何故灰を見てないことになるのかと…
まあしかしディーターはとことん「違う」んだろうなとしか思ってない。そこに別に憤りとかはないんだよ。
ただ、互いに理解を深めたい欲があるだけだ。

(225) 2015/03/03(Tue) 18:04:04

シスター フリーデル (いりいち)

長いうえにくどい(涙

(226) 2015/03/03(Tue) 18:05:37

将軍 シモン (詩織)

>>223
期待は初日から既にあまり持ってなかっ…

(227) 2015/03/03(Tue) 18:07:47

シスター フリーデル (いりいち)

間に入るつもりはないんですけど、話し合えば理解しあえるという前提がそもそもない気はしますね。

(228) 2015/03/03(Tue) 18:10:00

将軍 シモン (詩織)

ああ、そもそもこれが伝わってないんじゃないかって今気づいたよ。
「こうして欲しかった!」って話じゃなくて「こうすればいいのに」と思ったことが多いから色々言いたくなっちゃうんだよ。
確白講座開きたいってそういうこと。
しかし、一向に私が墓下でやったようなああいう形でできそうにないというか、小出しに語ってる気がしなくもない。

(229) 2015/03/03(Tue) 18:10:03

シスター フリーデル (いりいち)

うーんディーターズに対してではなく詩織さんは共有という職業にに夢見すぎじゃないですかね。

(230) 2015/03/03(Tue) 18:11:17

シスター フリーデル (いりいち)

だがそれを望んでいない。

(231) 2015/03/03(Tue) 18:11:41

将軍 シモン (詩織)

>>230
いや、むしろ逆だよ?
確白とか共有とかに期待してないから、というか「まとめ役」が嫌いだから、個人戦にばかりいるんだし。

(232) 2015/03/03(Tue) 18:15:34

村娘 リーザ (向日葵)

確定白という立場はあまり意識してなかったなぁ。
個人戦要素が強い村だし、発言力や説得力のある人物が村を引っ張っていくんだろうなという認識だったので。

(233) 2015/03/03(Tue) 18:15:50

村娘 リーザ (向日葵)

どうなんだろう。長老さんぐらいのスタンスがいいのかな。

(234) 2015/03/03(Tue) 18:17:17

シスター フリーデル (いりいち)

>>232まぁ私もまとめ痒い症候群なんですが。

なら尚更講座を開く意味あるんですか。

(235) 2015/03/03(Tue) 18:17:25

村長 ディーター (FanFatFantasy.FastFashion)

>>225
なるほどな、俺は自分の価値観を他人に押しすぎちゃったんだろうな
シモンがシモンなりに考えてたのは今なら分かるよ
確白のあり方はまたよく考えるよ

灰を見ろってのは、灰に対する情報を表に出してくれって意味だったんだ。
お前さんが真で消えた後に、残された物が俺に対する意見だったら村側は困るだろ?
語弊のある言い方をして悪かったよ

巻き込んじまった村には悪いが良い勉強になったよ
自分の愚かさを改めて知れる機会になった

狼陣営の勝利は別に俺がしくじったからだけじゃなくて、狼が上手かったのは事実だ
オットーもパメラもカタリナもフリーデルも皆上手かった。見事な連携プレーだよ
ナイスファイト、本当にアッパレだ
おめでとさん

(236) 2015/03/03(Tue) 18:19:48

シスター フリーデル (いりいち)

>>234長老は発言の分かりやすさや説得力が好みでしたね。【長老の見てクララ吊りにいれました】

個人の意見では何でリーザぷぎゃぷぎゃされてるのか分からんですよ。

気になったのは今日は忙しいので確白さんになんちゃら〜みたいなことを言ってたことぐらいですか(覚えていない

(237) 2015/03/03(Tue) 18:21:53

シスター フリーデル (いりいち)

ディーターは大人やなぁ。

(238) 2015/03/03(Tue) 18:22:35

将軍 シモン (詩織)

初期に、共有者や確霊に失望したから、逆に私自身はいい確白になってやる、と思って。
自分自身でいい確白、というもののイメージや、いい確白である為の方法論を持ってるものだから。
そこから、何かアドバイスしたくなっちゃう老婆心、なんだよ。
別に、その通りにやって欲しいというのとも違って。こういう風にするといいと思うよ、と提案したいだけ。

(239) 2015/03/03(Tue) 18:23:13

行商人 アルビン (nana7)

>クララ
妙はアハ体験できるねw
クララに通じていればおそらく大丈夫だな〜

(240) 2015/03/03(Tue) 18:24:08

村長 ディーター (FanFatFantasy.FastFashion)

>>238
この顔で未成年な訳ないだろ笑

(241) 2015/03/03(Tue) 18:24:31

村長 ディーター、席を外した。

2015/03/03(Tue) 18:24:40

シスター フリーデル (いりいち)

私この質問には答えるのめんど!と判断したら確白でも故意に見逃しますよ…という意味では面倒なリーザだなぁ〜と思ってました!!

(242) 2015/03/03(Tue) 18:25:45

将軍 シモン (詩織)

>>237
確かに長老のクララ考察は思わず「おおっ」と思う出来だったな…

(243) 2015/03/03(Tue) 18:26:11

行商人 アルビン (nana7)

家系って亜流はかなり脂なんだが、本家らへん食べたときは なにこれ うまっ だったな。

(244) 2015/03/03(Tue) 18:27:27

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

パメラ (azubu) [人狼]
68回 残3000
カタリナ (wallander) [人狼]
33回 残3000
エルナ (hepa) [村人]
84回 残3000

犠牲者 (7)

ゲルト (master) [村人] (2d)
0回 残3000
ドリー (kiiron) [狩人] (3d)
105回 残3000
シモン (詩織) [占い師] (4d)
128回 残3000
ヴァルター (jiru) [霊能者] (5d)
2回 残3000
ディーター (FanFatFantasy.FastFashion) [共有者] (6d)
79回 残3000
ヤコブ (shadowgatex) [村人] (7d)
41回 残3000
リーザ (向日葵) [共有者] (8d)
42回 残3000

処刑者 (5)

クララ (わんこ) [村人] (4d)
10回 残3000
オットー (Cluster) [人狼] (5d)
30回 残3000
フリーデル (いりいち) [狂人] (6d)
69回 残3000
ニコラス (delfin) [村人] (7d)
1回 残3000
アルビン (nana7) [村人] (8d)
57回 残3000

突然死者 (1)

ヨアヒム (sajama) [村人] (3d)
0回 残3000

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合