人狼物語@リア充


28 妖魔なリア充村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ダンサー ビンバ (PH)

あの時点で狼は狩人の可能性のあるものに吊りを向けたかったはずである。班吊りから動かないのは好ましくはないだろうけど、普通にやってればいずれそうなるのは目に見えている。
ウィル狼を仮定して灰吊りに話題誘導するためにやるというのはリスク的に割に合わないし、自分吊りの話題になるだけではある。これは実際にそうだったことで証明されている。

(12) 2011/01/14(Fri) 11:28:11

【墓】 学生 バーニィ (nagare-s)

>>+33
正解です。まあ、簡単すぎましたかね。
出した石を手が滑ってどこかにやるとか、要は残った方の石を見せればOKです。
フロル、ゲイリーおめでとう。

(+35) 2011/01/14(Fri) 11:34:46

【墓】 学生 バーニィ (nagare-s)

ヘレン吊りに流れなければガルシアがどうにかしてくれたっぽいですね。
何で俺、ドネルスの方に乗ったかな……ガルシア最白だったのに。ガルシア信じてれば勝てるとか初期から思ってたんですけどね。
いや、ウィル吊りの正しさは理解してたんですけど、ドネルス狩人信じすぎてフィルタかかってましたね。

(+36) 2011/01/14(Fri) 11:38:47

【墓】 学生 バーニィ (nagare-s)

しかし、状況が問題にハマりすぎてウケました。
確か、元の問題もお嬢様が金貸しに売られる問題だった気がします。

(+37) 2011/01/14(Fri) 11:40:53

ダンサー ビンバ (PH)

狼視点で、ウィリアムは人柱してしまっている+占いは補完にほぼ定まったとすると、狩人吊れず(ウィル狼なら自爆)+妖死亡

バーニィ偽は護衛先不一致で確定。真狩がCOしないまま経過すれどうしようもない流れだ。

で狩人COをさせる為の行動を取ったものを怪しんでしまう点で、ウィル吊り回避に率先して動いた者【ドネルス】が筆頭ではないかと考える。現時点の白固め件黒上げ終了。次点のテレサ移行するが、議事録読むので夜にでも投下しよう。

(13) 2011/01/14(Fri) 11:43:15

【墓】 流れ者 ネイ (maysea)

単純にウィル吊りたくなかったな。

正直、あの日は人柱募集するつもりだった。
斑含めて。

でも、思い切りが足りなかったな。

(+38) 2011/01/14(Fri) 11:52:14

【墓】 学生 バーニィ (nagare-s)

ああ、ウィル吊ってるとガルシア襲撃されそうだったんでしたっけ。
状況考えるの難しいですね。
いや、でもガルシア以外もあまり口に出さないだけでその辺りは分かっていたでしょうしね。

(+39) 2011/01/14(Fri) 11:52:24

【墓】 学生 バーニィ (nagare-s)

ヤバそうだったらどこかで撤回して自分吊られようと思って灰の反応見ようと思ってたんですけどね。
タイミングを逸してしまって。結局撤回が最悪のタイミングになってしまいました。

(+40) 2011/01/14(Fri) 11:57:01

【墓】 学生 バーニィ (nagare-s)

村騙り活用するのに自分の実力が足りなかったですよ。本当に。
身に不相応のことをして迷惑かけました。すみません。

(+41) 2011/01/14(Fri) 11:59:26

貴族の娘 ジャネット、ダンサー ビンバを支持した。

2011/01/14(Fri) 12:01:52

貴族の娘 ジャネット (konnie)

テレサ>>6:32「ドネルスがジャネット白だと思わないと出てこない言葉」

私は、ドネルス自身はジャネをそこまで白くは思っていなかったのだと理解しておりましたので、白だと思わないと出てこないと思った理由をもう少し詳しく解説をお願いいたしますわ。

(14) 2011/01/14(Fri) 12:02:17

【墓】 流れ者 ネイ (maysea)

>>14
そこは僕はテレサに同意。
ジャネ人間前提の視点で話してるよ。

(+42) 2011/01/14(Fri) 12:05:09

【墓】 流れ者 ネイ (maysea)

まあ、バーニィの言動が村にもたらしたのは「詰み手を崩した」一点なので。
自分で詰み手計算出来るようになったら、もっと自由に村で動けるようになるんじゃないかな。

ちなみに、初日狩COの村騙り戦術は、もし僕が赤に居たら普通に村透けるんで。
これはやらない方がいいよ。
そういう狼は沢山居る。

(+43) 2011/01/14(Fri) 12:08:23

【墓】 学生 バーニィ (nagare-s)

手数計算疎いとか言いつつ、裏では計算してみたりしてるんですけどね。
狩人騙りも一応手数計算してみてからやったんですが。
よくミスったり勘違いしたりするんで、計算に自信持てないのですよ。経験積めば明確に認識できるようになるかもですけどね。
それで結局単体の色とかに流れてしまうんで、確かにそういうバックボーンが足りないと感じますね。

(+44) 2011/01/14(Fri) 12:19:32

【墓】 学生 バーニィ (nagare-s)

あ、ちなみに初手騙りは考えてないので大丈夫です。
状況が許せばっていう所で。今回は自分が斑である、偽視寄りの占い師でGJが出ているという状況がありましたからね。
本来は慎重派なので、こういう状況がなければ堅実な道を取ったと思います。

(+45) 2011/01/14(Fri) 12:24:48

【墓】 家事手伝い ヘレン (2G)

さーて、どうなるやろ。

明らかにドネルスに死亡フラグが立ってるんやけど・・・。

(+46) 2011/01/14(Fri) 13:36:09

【墓】 女学生 ポーラ (PUSAN)

ドネルス吊るなドネルス吊るなドネルス吊るなドネルス吊るなドネルス吊るなドネルス吊るなドネルス吊るなドネルス吊るなドネルス吊るなドネルス吊るなドネルス吊るなドネルス吊るなドネルス吊るなドネルス吊るなドネルス吊るなドネルス吊るなドネルス吊るなドネルス吊るなドネルス吊るなドネルス吊るな

(+47) 2011/01/14(Fri) 14:08:39

【墓】 少年 ユーリー (Eugene)

>ネイ
もし今日こっちに来ていたのが他の白確定だったら、結論揺らす可能性はあった?

(+48) 2011/01/14(Fri) 14:14:16

【墓】 流れ者 ネイ (maysea)

確白票3、灰票2で5票。
▼ドネは鉄板だろうな。

ドネ吊らなきゃ化けて出ると、ビンバ脅して落ちてきたんだし(しれっ

(+49) 2011/01/14(Fri) 14:15:23

【墓】 流れ者 ネイ (maysea)

>>+48
無い。

(+50) 2011/01/14(Fri) 14:15:47

【墓】 流れ者 ネイ (maysea)

僕にドネ吊らせたい可能性は勿論視野に入れるよ。
でもそれは、ドネじゃなかった場合に誰がそれをするかの考察材料にするだけだ。

ドネ吊らない手筋は全く見てない。
僕は、夜明け間際にウィルガルテレサ全白見てたから、残されてたら「逆意見喰い」と見做して、▼ドネ即出ししてるだろうな。

(+51) 2011/01/14(Fri) 14:18:37

【墓】 子爵の妹 フロル (tomatoto)

白熊さん吊られるの?
いや、きっと大どんでん返しが…あると良いな…(汗)

ふぁいとぉ〜!

(+52) 2011/01/14(Fri) 14:20:09

【墓】 少年 ユーリー (Eugene)

>>+51 >>+52
だよね(笑)。
昨日の分を読み返してて、ドネルス生き残りにはネイを食うか残すかならどっちの方に目があるか考えてたけど、どっちも厳しいという結論になったし。

(+53) 2011/01/14(Fri) 14:26:17

【墓】 流れ者 ネイ (maysea)

ヘレン襲撃見た瞬間に、イリスの次に食われると思ったからね。
結論を急いだのは、だから。

村は手数があって後1狼状態が見えると、一番緩む。
恥をかくの覚悟での思い切った考察を投下して、村のガチ熱に火を点けようという目的もあったんだ。

合ってて良かった。
内心ビクビクしてたよw

(+54) 2011/01/14(Fri) 14:46:21

子爵 ウィリアム (flatfoot)

>>7
4日目だな。ややこしいから現在の情報かつ狼視点でやるぞ。

1.まずフロルの霊視が出て、かつイリスを襲わない場合を考える。
2.>>4:104の逆パターンだが、5日目の朝はイリス真が判明し[テ・ド・ガ・ヘ・私・リ・ゲ]の7非白に対して吊りが5手+1占が行使された状態なので、この時に灰狩人に占と襲撃を重ねていなければ詰む(ジャネかバニ狩人を見抜いて襲撃でもいいが薄い)。しかし私とテレサを除いても灰から狩人を絞りきることはできないはずだ。またイリスの占い先はコントロールできるものではない。あの時点ではリュー補完が本命で、実際にそうなったしな。よって無理筋だ。

(15) 2011/01/14(Fri) 15:04:58

子爵 ウィリアム (flatfoot)

3.かといってイリスを襲うのもまず無理だ。1度守られて狩人から確定している占を抜くのは不可能事と言っても過言ではない。

4.なので狼はフロルの霊視を見せない方向を取らざるを得ない。
5.しかしこちらはまず霊を見抜く必要があり、見抜いてもリューが補完されるとやはり詰む。リューを守る狩人はいないだろうから、リュー妖魔はおそらくほぼ確定と見なしていたと思う。
6.これらをクリアすれば信頼勝負に持ち込めるが、溶けの危険と狩人は依然として残る。

実際に考えてみたら厳密な詰みではなかったが、総合的に見て無理だろう。フロルにCOさせる今の状態を選ぶ方が妥当だ。おそらく真狩人はすぐに3CO目に名乗り出ると考えるだろうしな。

(16) 2011/01/14(Fri) 15:07:01

【墓】 少年 ユーリー (Eugene)

村騙り関連の蒸し返し失礼。

みんな案外村騙りへの心理的な障壁が少ないんだなというのが、物凄く意外だったりしてる。
個人的な村騙りに対する考え方は「意図や動機はどうあれ、やってる事が村にもたらす意味は、人外サイドから出る騙りと何ら変わらない」と思ってたりする。確定狙い・かつ撤回前提の占霊騙りでもね。占い師をきっちり確定させて逃げ切った「村騙り」騙りの狼もいたりすると聞くし。

(+55) 2011/01/14(Fri) 15:16:29

【墓】 女学生 ポーラ (PUSAN)

>>+55
>「村騙り」騙りの狼
そっちもやったことあるww

占狼狼が占い師CO。
相方の狼が撤回して見做し白になり、逃げ切った。

いやはや。

(+56) 2011/01/14(Fri) 15:30:55

【墓】 女学生 ポーラ (PUSAN)

こういう大人になっては行けません・・・。

(+57) 2011/01/14(Fri) 15:32:07

【墓】 少年 ユーリー (Eugene)

これは極めて極端なケースだし、村騙りでもないんだけど

<http://ernst.hp2.jp>

村側が吐いた嘘が最悪どういう結果をもたらしうるかの見本にはなると思う。


平たく言うと
「同陣営含めて嘘やらはったりで引っ掛けてなんか利益を得る事考えるより、他の何かが出来ないか考えた方がいいんじゃないの?」
としか僕には思えんのです。

(+58) 2011/01/14(Fri) 15:34:46

【墓】 子爵の妹 フロル (tomatoto)

>>+54
赤窓ではネイさんどSで意思統一が出来てました まる
結論『だけ』が合ってるんじゃなくて、過程も合ってるところがまたすごいですよね。

(+59) 2011/01/14(Fri) 15:38:31

子爵 ウィリアム (flatfoot)

>ドネルス
>>6:40>テレサからフロルに変えたことはテレサの非仲間要素。
>>6:43>フロル囲いに入ったゲイリーの動きとしてテレサは全くの逆位置にいる。
ここでなぜテレサが白くなるのか簡単に説明が欲しい。灰狼を2人とも疑い位置におくと後で考察や占い先がねじれて困るように思うのだが。占ったことにすると補完で死ねるしな。

(17) 2011/01/14(Fri) 15:38:45

【墓】 少年 ユーリー (Eugene)

>>+55にちょと補足。

「やってる事が」と「村側にもたらす意味」の間に「情報面からみて」というのを入れといてください。

(+60) 2011/01/14(Fri) 15:44:03

【墓】 学生 バーニィ (nagare-s)

リンク先はまだ見てないけど、ユーリーが言わんとすることは分からなくもないです。
ただ自分の陣営が勝つのが目的であって、自分の陣営と仲良くするゲームじゃないですし、騙らないまでも、村でも色々とブラフを張りますよね?
その辺りどこで線引きするのかは難しいと思います。
例えば、まとめ役が本心とは違う仮決定を出して灰の反応引き出してから本当の決定を出したりした場合。これだって村を振り回していると思うのです。
そういうまとめ役を嫌う人もいるでしょうが、するなとは言わないでしょう。
少なくとも俺は言いません。
許容範囲は人それぞれなので難しいのではないでしょうか。
まあ、判定騙る真とかは問題だと思いますが。

(+61) 2011/01/14(Fri) 15:53:17

【墓】 学生 バーニィ (nagare-s)

違う話だったらすみません。
別の方法で同じような効果を得た方が建設的とかいう話だったとしたら俺が読み間違ってます。

(+62) 2011/01/14(Fri) 16:00:12

【墓】 少年 ユーリー (Eugene)

>>+61 バーニィ
出来れば目を通してから考えてほしかったりする。村の辿った展開を頭に入れた上で、エピローグも。

(+63) 2011/01/14(Fri) 16:02:13

ならず者 ドネルス (いりいち)

おは〜ゆっくりめに活動中。

>>6:32妖魔ぜよ!………。
あの時は狼視というよりは妖魔っぽく見てたかな。うーんなんか独特のオーラが出てた気がしたんだけどね。

>>17ゲイリーの占い先変更はフロルが疑いを集めていたことへの囲いだと予想。最初にテレサ(仮狼)を囲いとして占い先を設定したのならフロルに変える必要もない。

ゲイリー(狼)がテレサ(狼)→フロル(狼)にするのは疑問。

(18) 2011/01/14(Fri) 16:02:52

【墓】 流れ者 ネイ (maysea)

ドネルス。
吊り先は。

▼ガルシア鉄板だよな。
ドネルスの考察なら。

答え知らなくても、ここは黒取るぞー…。

(+64) 2011/01/14(Fri) 16:09:20

ならず者 ドネルス (いりいち)

4日目のごたごたに直に参加してた者として感じることはそこまで頭の回転早くならねーしガルシアみたいなパターン想定とか無理無理。
まぁウィルは白かったしテレサはいなかったわけだけどね。バーニィ疑ってたテレサの動きとか見れればまたなんか変わったかもしれないけどね。

あと俺が狩を炙りだす狼の動きとか言ってる奴は、ゲイリーフロルが何故動かなかったか。というのを考えた方がいい。
ゲイリーフロルは翌日狼バレするのに灰狩を炙りだそうとしてなかった理由を考えるとやっぱガルシアじゃねーの。とか思っちゃう。

(19) 2011/01/14(Fri) 16:11:26

【墓】 少年 ユーリー (Eugene)

>>+64から>>19を見るとgkbrしてしまいそうだ。

(+65) 2011/01/14(Fri) 16:13:53

【墓】 流れ者 ネイ (maysea)

何故wwwwww

(+66) 2011/01/14(Fri) 16:17:32

ならず者 ドネルス (いりいち)

ま〜俺がウィル白を妄信しすぎかなとは思うんだけど。

>>6:13でウィルを真ん中が位置してるのが?一番ウィルと話している相手で白要素も>>5:108拾ってるみたいだけど。自分を吊ろうとしているように見えるのが黒い。って普通に黒い。
うーんなんつーか>>6:13のテレサ白評価は5日目のテレサが>>5:33ガルシア白いと言ったことを大きく評価してるのもガルシアにしては単純だなと思う。

>>4:82でフロルラインをがっつり考察で俺を非ライン一番手に挙げているのに昨日の>>6:13はネイの考察に乗った感満々。

(20) 2011/01/14(Fri) 16:25:27

【墓】 学生 バーニィ (nagare-s)

>ユーリー
全部読むのも辛いので概要だけでも教えてくれませんか。何日目の誰の言動がキーポイントとか。

(+67) 2011/01/14(Fri) 16:27:52

【墓】 少年 ユーリー (Eugene)

>>+67

ポイント……初回占い先かな。

(+68) 2011/01/14(Fri) 16:30:43

【墓】 女学生 ポーラ (PUSAN)

>>20
フロイライン・・・!

(+69) 2011/01/14(Fri) 16:31:13

【墓】 女学生 ポーラ (PUSAN)

>>+61
特にこの国は「まとめ役制度は禁止(いわゆる個人戦です)」だしね。

(+70) 2011/01/14(Fri) 16:32:14

【墓】 女学生 ポーラ (PUSAN)

>>+58
中身読んでないけど、知り合いが何人も居て噴いたww

(+71) 2011/01/14(Fri) 16:33:36

【墓】 子爵の妹 フロル (tomatoto)

白熊さん、おっはー。
そっかそっか。白熊さんはジャネットが好みなんだね。
メモメモ。

(+72) 2011/01/14(Fri) 16:34:02

【墓】 少年 ユーリー (Eugene)

>ポーラ

知り合いがいたのかwww。

あと、まとめ役がいないからこそ、ノイズが致命傷にもなりうるんじゃないかなと思いつつ離席**。

(+73) 2011/01/14(Fri) 16:42:45

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>1:98フロル狼予想。占いはずし。
>>1:188白評価でも黒評価でもない微妙な評価。

>>1:159ここでもフロルは占い先に入っていない。
ゲイリー印象よし。ゲイリー>イリス真狂視、ポーラ狼予想で俺希望。

>>2:171評価変わらず。
>>3:101ゲイリーはリューかヘレン>>3:164返答待ち。

ゲイリーは一貫してガルシアうんぬんかんぬん言ってるが黒白はっきり明言していない。だが占いにも吊りにも挙げる位置には置いてない。常にどっちでも転がれる評価をしている。

(21) 2011/01/14(Fri) 16:45:58

【墓】 女学生 ポーラ (PUSAN)

まあ、戦績が増えて色々な村を経験することで、考え方も心も広がるんだろうなあと。

逆に、それでしか広がらない面もあるんだろうなあと。

(+74) 2011/01/14(Fri) 16:49:25

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ビンバ (PH) [共有者]
38回 残1936pt
ガルシア (tsukuba) [村人]
43回 残2308pt
ウィリアム (flatfoot) [村人]
12回 残2749pt
ジャネット (konnie) [村人]
46回 残2129pt
ワット (kanakatsu) [共有者]
5回 残2907pt
テレサ (ita) [村人]
37回 残2185pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ヘレン (2G) [狩人] (5d)
26回 残2492pt
リュー (HISANO) [ハムスター人間] (5d)
5回 残2877pt
イリス (javelin) [占い師] (6d)
0回 残3000pt
ネイ (maysea) [霊能者] (7d)
40回 残2521pt

処刑者 (6)

ユーリー (Eugene) [村人] (3d)
47回 残2315pt
ポーラ (PUSAN) [狂人] (4d)
36回 残2243pt
バーニィ (nagare-s) [村人] (5d)
52回 残1841pt
フロル (tomatoto) [人狼] (6d)
21回 残2562pt
ゲイリー (sonson) [人狼] (7d)
26回 残2570pt
ドネルス (いりいち) [人狼] (8d)
21回 残2532pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合