人狼物語@リア充


419 【10/12開始】日々燦燦な村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

村長 ディーター (tevasaki)

オットーやカタリナのように独自の視点を持って切り込んでいく雰囲気はないし、ドリーのように身軽な雰囲気もない。
ニコラスほど極端に気配を消すでもなく、そこそこ意見を出しながら灰に徹している。

それこそ俺より狩位置って感じがするな。
要素らしい要素を消している感じが俺としては一番狼的に見える。
……今となっては、だけどな。

(29) 2019/10/16(Wed) 12:37:28

村長 ディーター (tevasaki)

なんとなく判断する側っぽい雰囲気を出し続けてるところもさりげなく主導権握ってる感じ。
でも狼だとわかると、答え知ってるゆえの余裕に見えてくるな。

(30) 2019/10/16(Wed) 12:41:31

【墓】 怒涛の羊 ドリー (Turquoise)

>>+14 無いわ普通にフリーデル投票したらええんや

(+18) 2019/10/16(Wed) 12:43:58

村長 ディーター (tevasaki)

リーザは最初から切ってく動きなんだなあ。

>>2:86の騙りとLWのラインなんてない、のくだりはまんま自分たちのことを話してるな。まあその意見には同意するが。

エルナへの態度からも占いのことは頼らず灰一人で戦ってくことに決めてた感じか。

(31) 2019/10/16(Wed) 12:47:50

【墓】 青年 ペーター (dageiran)

>>30
おや、良い発言ですね。
バランス感覚型白の痛いところをついてきた感じです。
言われた方は、そんなこと言われましても当たり前のことしか言ってないですし。って感じなんですけどね。

熱量とか深さとか、合わせて勘案するタイプの人には有効。
フリーデルさんがそうかは知りませんが。

(+19) 2019/10/16(Wed) 12:48:00

シスター フリーデル (kiiron)

>>27>>28 ……ディーター
立派な黒考察なんてものは必要ありません

>>29>>30 これはなかなか良い視点ですね
そういう細々とした感想で良いのです
あなたが私を信じて説得を続ける限り、私はあなたが狩人だと信じますわ

切り口が難しいのなら、リーザーシモンだといかがですか?
オットー、ドリー、カタリナ……
何故この3人が噛まれたのか
シモン狼の村アピはなんだと思うのか?

(32) 2019/10/16(Wed) 12:50:21

【墓】 怒涛の羊 ドリー (Turquoise)

>>+19 フリーデルはそういうの好きなイメージ

(+20) 2019/10/16(Wed) 14:06:03

将軍 シモン (くるくる)

エルナは視界からログアウトされました。

後手に回るのも俯瞰的なのも俺個人の特性なのでそんなこと言われても、特に反論はない。
まさかのフリーデルが揺らいでいる様子が見えるんで、真面目に話した方がいいということは分かった。
夜にな。

(33) 2019/10/16(Wed) 14:41:27

シスター フリーデル (kiiron)

>>33 このシモンは村いな

(34) 2019/10/16(Wed) 14:53:32

【墓】 パン屋 オットー (nobumasa)

ディーターに3票入る可能性あるのかな?

ディーター:▼シモン

フリーデル:▼ディーター
シモン:▼ディーター
エルナ:▼ディーター

シモンがRPP宣言しないのは、この目を追ってるんだとは思うけど。

もしくはこれ?

ディーター:▼シモン

フリーデル:▼ディーター
シモン:▼ディーター
エルナ:▼フリーデル

(+21) 2019/10/16(Wed) 16:40:34

【墓】 パン屋 オットー (nobumasa)

>>10みるにディーターはニコラス潜狂も視野に入ってるようで、ディーター狩視点だとニコラス潜狂の否定要素があんまりなさそうでな。

エルナ−リーザ狼は3−2にする為に先に占CO、

・占2CO(または真が加わって占3CO)を見た狂人が霊を騙るのに期待していた

が、ニコラスはニコラスなので潜狂を選択。

ニコラス狂視点だと「占狼狼−霊」の3−1なので

>>1:10、「占い師吊って霊黒が出たらローラーストップしましょう」と提案。

ディーターが狩COしたので、対抗して狩CO。

割と辻褄があってしまう。ディーターが

ニコラス潜狂の狩騙り > ニコラス村の狩騙り

と考えてしまっても、ディーターを責められない気がする。

(+22) 2019/10/16(Wed) 17:03:42

【墓】 パン屋 オットー (nobumasa)

ディーターがエルナに投票しちゃわないか心配って事ね。

(+23) 2019/10/16(Wed) 17:12:58

【墓】 パン屋 オットー (nobumasa)

え?ニコラスは所属陣営を不利にするバグかノイズ?

それは言い過ぎなんじゃないですかね( ̄▽ ̄;)

(+24) 2019/10/16(Wed) 17:23:36

【墓】 青年 ペーター (dageiran)

ディーターさんのその懸念を補ってなほ余りあるニコラスさんのニコラスっぷりだと思うんですよね。

初見の人でも一目で見抜くというか。

一種の概念ですよ、ニコラスさんのIDは。
フェノーメノ。
なので、エルナさん投票はないと思いますね。

(+25) 2019/10/16(Wed) 17:26:18

【墓】 羊飼い カタリナ (ann)

>>+15
あ、それはシモンの襲撃先の判断ですね。
シモン的には、まさかエレナが狂人COして、人狼だと思ってるディーターに直接物申す展開になるとは想定してなかったのではないでしょうかね。

狂人から人狼に伝えたい事は、自分が狂人ならフリーデルに投票するという事だけなので。
「ディーターはエレナの真偽など分からないだから、村人を装いつつ投票はこっそりフリーデしかないよね」程度に抑えておけばよかったのではとは。

(+26) 2019/10/16(Wed) 17:28:34

【墓】 青年 ペーター (dageiran)


ディーター:▼シモン
フリーデル:▼シモン
シモン:▼フリーデル
エルナ:▼ディーター

こっちの方がありそうかもー。
芹沢かもー。

(+27) 2019/10/16(Wed) 17:29:34

【墓】 羊飼い カタリナ (ann)

>>+14
確定白が残ってい局面、さすがにエルナは状況を利用し確実に勝てる方向にいくとは思いますけどね。

現実的には

ディーター▼シモン
フリーデル▼ディーター
シモン▼フリーデル
エルナ▼フリーデル

で、▼フリーデル▲エルナ(▲ディーター)で人狼陣営勝利かなぁ、

フリーデルがディーターを村視できればランダム投票になって勝てる目はあるのですが…、シモン狼視は厳しいですね

(+28) 2019/10/16(Wed) 17:34:39

【墓】 青年 ペーター (dageiran)

>>+26
あ、すみません。僕のアンカーミスです。

ホントは>>+13に対するレスポンスですね。
フリーデルさんではなく、カタリナさんを襲った背景についての考察です。

(+29) 2019/10/16(Wed) 17:35:38

【墓】 羊飼い カタリナ (ann)

>>+24
ニコラスは、いくら自分吊に反射したとはいえ、狩人COがなければ…。

>>4:+56の全力で死ににいく視点で白とるのは分かるのですが、
あの狩人COは真狩とも村騙りともどちらでもとれる発言だったので、死ににいくより時間稼ぎ、逃げ道を残しているように見えたんですよね。

いづれにせよ、真狩の可能性のある対抗のディーターから、あそこまで明確な不信感をもたれたら、吊らざるをえないですよ。ニコラス狼なら明日PPになるわけだし。

(+30) 2019/10/16(Wed) 17:42:58

【墓】 羊飼い カタリナ (ann)

今考えたら、
ペーターが真っ先に着目したのがニコラスであり、
>>1:13>>1:17>>1:41
はその通りだったというか。

当時>>1:10だけで、そこまで分からなかったですよ、

(+31) 2019/10/16(Wed) 17:46:58

【墓】 羊飼い カタリナ (ann)

シモンは、エルナを疑い続ける事で「エルナの正体を知っている狼匂」を完全に消しているからなぁ。

逆にディーターからすれば、白く固まっているシモンを告発するのには、まさにその作られた白。
「一切ぶれることなく、徹底的にエルナを疑い続けた姿勢こそが人狼要素」という点から詰めていくしかないかなー。

あとは、ドリー襲撃かな。
ディーター(ニコラス)筋が狼なら、真か偽か分からないエルナ視点の灰襲うのは不自然、エルナ白で吊れないシモン襲撃が本線だと思うし、
ドリー襲撃は結果的に自分の潜伏幅を狭めていて、相当不自然
という点とか。

(+32) 2019/10/16(Wed) 17:57:59

【墓】 羊飼い カタリナ (ann)

それらを仮に主張したとしても、
フリーデル覚醒は……できたら凄いとしか。
頑張ってディーター&フリーデル。

そして…死ね、エルナ(暴言
私はこれまで信仰してきたものとか、大切に守っていたものとか、今日をもって失った気がする。

(+33) 2019/10/16(Wed) 18:01:21

村長 ディーター (tevasaki)

>>32
オットー噛みはシモンにつながる要素はないなあ。あくまでリーザの戦術としての自白噛みって気がする。

(35) 2019/10/16(Wed) 18:31:14

村長 ディーター (tevasaki)

ドリー噛みは……比較的白かったカタリナとどっち先噛むって話で、カタリナが割とシモンを白く見てたからドリーを選んだ、のでは……?

(36) 2019/10/16(Wed) 18:42:50

村長 ディーター (tevasaki)

カタリナ噛みはそらもう最終日に残しておけないのはカタリナのほうなんだしょ。

感情ダダ漏れ、口も頭も回らない俺なら自滅していきそうだしな。
俺が狼ならどう勝とうとしてるってことにするんだろうな、シモンは。
何が黒いのか俺は自分がわかってない……。

(37) 2019/10/16(Wed) 18:49:43

村長 ディーター (tevasaki)

村アピなあ、
>>2:35>>2:110とリーザにバッサリキツく言ってるのってシモンだけなんだよな。
これキりとアピじゃね?とは思う。
仲間ゆえにキリ入れるならバッサリとっていうのが加わってそう。

(38) 2019/10/16(Wed) 18:53:38

将軍 シモン (くるくる)

ディーター狼の簡単な勝ち方(仮)

3-1占ロラでリーザを最後に残す投票(▼エルナ×2)
→失敗して4dでもう吊られそうなので狩CO→最終日(イマココ)

必殺! 俺はなにも分かりませんがこんな俺が狼だと思いますか? 発動!!

ペーターとエルナの区別がついていなかったため、これでフリーデルを騙せたら50%で勝てる計算が、エルナ狂と判明したためホッとしているだろう。

貴様は次に、へえ、俺狼ならそうなるのか、と言う!

(39) 2019/10/16(Wed) 20:04:35

将軍 シモン (くるくる)

噛みな。

▲はペーターエルナどちらか分からなかった&狩人狙いしたと思われる。
真狩はオットードリーニコラスの誰かだろう。

というか今日の護衛先言ってないようだし。偽狩だろ。

(40) 2019/10/16(Wed) 20:07:38

将軍 シモン (くるくる)

今日の▲はシモンでもカタリナでもよかったとは思うが、エルナ真だったときのための保険だったかな。
フリーデル、エルナだとどちらにせよディーターが疑われるので抜けない。

それと、リーザはリア充ぽいからめちゃくちゃ優しく言ったつもりだった。
ついでに言っちゃなんだが、リーザよりエルナへよほどきつくあたってるぞ…。
エルナへの切りですね分かります。

(41) 2019/10/16(Wed) 20:17:18

将軍 シモン (くるくる)

>>1:24 >>1:95
あたり見ると戦術浅略はほんとうに薄い赤陣営だったんだろうことは分かる。
リーザの不在申告を考えると、赤で相談もできなかったかもしれない。

>>2:77 ここ触れるの迷ったが、今となってはそういうことだろう。

>>2:103 >>3:0 灰LWにまったく触らないというのもおかしく、ここで白囲い。
占い先被りを避ける傾向にあったしな。

(42) 2019/10/16(Wed) 20:30:13

将軍 シモン (くるくる)

>>3:40
ペーターが自分を変に持ち上げるので狂目に見た=狼だからこその心情では?
エルナ→シモン、ニコラスへの白囲い
自分が囲われて出てきた発想では?
人のせいにするクズ(相方への遠慮)

リーザが真真してないといいつつ、>>4:35 リーザを2連続護衛というのは見えてないアピールではないか。

(43) 2019/10/16(Wed) 20:51:42

将軍 シモン (くるくる)

>>12
エルナ狼を考えたのは、俺狼より言いやすいと思ったからだろうか。
欲が見える。

(44) 2019/10/16(Wed) 20:59:13

将軍 シモン (くるくる)

んーと、あれな。
既に勝率RPP以下なので真面目にやってしまったが、オーバーキルならすまん。

(45) 2019/10/16(Wed) 21:13:14

【墓】 青年 ペーター (dageiran)

居ないんですよねこれが。

(+34) 2019/10/16(Wed) 21:13:57

【墓】 パン屋 オットー (nobumasa)

シモンは、「常識的に考えてエルナ狂は▼フリーデルにする」と思ってるみたいだけど、そうなのかなー?

まぁ、エルナは察しが良さそうだから、シモン狼に合わせて▼フリーデルにしてるのかもしれないけど。

(+35) 2019/10/16(Wed) 21:14:00

【墓】 青年 ペーター (dageiran)

>>+35
察しの良し悪しに関わらず狂人は▼確白になるのが常識的な判断でしょうね。
察しが悪くて狼分からなくても▼確白になりますし、
察しが良くて狼分かったとしても、何もできることがありませんから。

(+36) 2019/10/16(Wed) 21:21:03

【墓】 青年 ペーター (dageiran)

憶えてる限りのシモンさんの黒要素は
僕があげたディーターさんの白要素に対して、ディーターはアピール体質だから。と切って捨てたシーン。

僕がディーターさんは絶大だからと、占い先をカタリナさんに指定したシーン。

どちらもディーターさんの白を受け入れたくない感情が見えましたね。

ディーターさんの指摘でドリー全視点白になってしまったので、この上ディーターもかよ。となってしまった感じでしょうか?

(+37) 2019/10/16(Wed) 21:26:59

【墓】 怒涛の羊 ドリー (Turquoise)

>>+37 ずっと謎だったんだけど、俺の全視点白って何?

(+38) 2019/10/16(Wed) 21:35:31

【墓】 怒涛の羊 ドリー (Turquoise)

>>45 これ逆にフリーデルの信用落ちそうな気がしてるけど、そうでもない?

(+39) 2019/10/16(Wed) 21:36:41

【墓】 パン屋 オットー (nobumasa)

>>+39 ドリー
どうなんだろうねー。取りようによっては黒く取る人も居そうな気がする。

(+40) 2019/10/16(Wed) 21:44:40

【墓】 青年 ペーター (dageiran)

>>+38
>>2:80だったと思うんだけどね、
エルナさん真の時、ドリーの色は不明。
エルナさん狼の時、ドリーの色は白。

ペーター真の時、ドリーの色は白。
ペーター狼の時、ドリーの色は不明。

リーザちゃん真の時、ドリーの色は不明。
リーザちゃん狼の時、ドリーの色は白。

最後はちょっと弱くはあるんだけど、いずれにせよ占い師の誰かが役職判明したときに、ドリーは客観視点で色を与えられるってことで、どこかが判明すればドリーは白くなる理屈のこと。

僕は僕の霊判定が白だと知ってるから、残りのどちらかの色が黒くなることも知ってる。
そして、その情報はいずれ村に共有される。

こゆこと。

(+41) 2019/10/16(Wed) 21:58:25

【墓】 村娘 リーザ (gintetsu)

>>+38
ドリ噛まれたからじゃない?

(+42) 2019/10/16(Wed) 22:01:09

【墓】 村娘 リーザ (gintetsu)

結局、東京に応援で来るハメになっちゃた。

台風19号マジうぜぇ
せっかくエルナの人と騙り愛できるシーンだったのに!

エルナの人の高笑いが聞こえるわ💢

(+43) 2019/10/16(Wed) 22:06:42

【墓】 青年 ペーター (dageiran)

>>+39
キミとはとことん合わないなドリー。
シモンさんの発言の中で唯一白かったのが>>45だよ。

村が勝つ時というのは、真実を掴んでるということなんだよ。
つまり、どんな理屈もどんな説明も繋がってしまう状態。
狼はすっかり戦意喪失してても、下手に説明がつくものだから止まらない。
どんどん真実を暴いていく。だって嘘なんてつく必要がないから。

村人というのは無慈悲なもの。
残酷なものなんだよ。

(+44) 2019/10/16(Wed) 22:07:58

【墓】 パン屋 オットー (nobumasa)

判定文勘違い絡みだと、二番煎じとか二匹目のドジョウ感あるんじゃないの?( ̄▽ ̄;)

ドリー狼時それを狙うのかと言うと、それはそれで結構疑問だけど( ̄▽ ̄;;)

(+45) 2019/10/16(Wed) 22:09:28

【墓】 パン屋 オットー (nobumasa)

うーん。

エルナ>>13「まあ、それはさておき私は狂人なのでフリーデルに投票しておくわね。」

は、素直に取ると「狂人だからフリーデルに投票します」

なんだけど、オットー占う宣言とかも「ブラフでした」みたいな感じだからなー。

そこだって

シモン狼「ええー!?エルナがオットーを占う(占った事にする)っていうから、オットー襲撃したのにー。計画が狂ってリーザ狼が吊られちゃったよ><」

みたいに言われたら、そんな所もあるかもねーとも思うし。

(+46) 2019/10/16(Wed) 22:10:16

【墓】 パン屋 オットー (nobumasa)

結局、エルナ狂と狼が▼フリーデルにしておけば

フリーデル正解時:ランダム

フリーデル不正解時:フリーデルが吊られる

みたいな事もなんとなくは分かったんだけど、これ当然みんな分かってる事なのかな?

私が察しが悪いだけなのかな・・・( ̄▽ ̄;)

(+47) 2019/10/16(Wed) 22:10:46

【墓】 村娘 リーザ (gintetsu)

新幹線で読み返したけど、ニコちゃんはなんで偽からCoしながら、撤回もせず「ダメだ、コリャ」でフェードアウトしたんだろ?

村人が生き残る手段として共感できるけど、村に与える悪影響は気にしないのかな?

分からん…
せめて遺言撤回とかしない?

(+48) 2019/10/16(Wed) 22:13:11

【墓】 青年 ペーター (dageiran)

>>+45
二番煎じではないと明確に否定できるだけの確信は持てますね、僕は。

エルナさんの判定内容だったり、ドリーの言動だったり、タイミングなど複数の要素を織り交ぜながら、自信を持って否定できます。
そこが推理名人位と揶揄される所以でもあるのですが、推理名人とは上手いことを言ったもので、真の意味は説明ド下手クソ。

明確に自信を持って賭けられるのですが、悲しいかなどれだけ説明しても伝えられる気がしません。

(+49) 2019/10/16(Wed) 22:24:12

【墓】 パン屋 オットー (nobumasa)

>>+49 ペーター
推理名人を自称してしまうペーターは好きなんだけど、

>>+49「推理名人位と揶揄される」って言うと、他の人が言い出したような感じだけど、誰か言ったっけ?

カタリナも>>3:1「(ペーターは)自称推理の名人」って言ってるし、私も言い出しっぺはペーターだと思ってるんだけど、カタリナと私が何か見落としてるのかな?( ̄▽ ̄;)

(+50) 2019/10/16(Wed) 22:32:29

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

エルナ (リアル月狼BAN太郎) [狂人]
129回 残3000pt
ディーター (tevasaki) [守護者]
20回 残3000pt
フリーデル (kiiron) [霊能者]
130回 残3000pt

犠牲者 (4)

ウメコ (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
オットー (nobumasa) [村人] (3d)
12回 残3000pt
ドリー (Turquoise) [村人] (4d)
12回 残3000pt
カタリナ (ann) [村人] (5d)
11回 残3000pt

処刑者 (4)

ペーター (dageiran) [占い師] (3d)
60回 残3000pt
リーザ (gintetsu) [人狼] (4d)
0回 残3000pt
ニコラス (royce) [村人] (5d)
10回 残3000pt
シモン (くるくる) [人狼] (6d)
25回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合