人狼物語@リア充


22 ミリしらー村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ニコライ (rasenjo)

人狼が味方の人狼を噛むことはできるのですか?

(14) 2010/09/25(Sat) 00:12:16

ロラン (sin1)

ああ。処刑と噛みの指定が同時だから、被る可能性があるのか。

(15) 2010/09/25(Sat) 00:12:24

フィグネリア (ikakas)

いや、恐らくこの仕様によるものだろう。

・「おまかせ」による意図的襲撃ミスができます。

人狼のインターフェイスで、初期の設定はこの「おまかせ」だ。つまり人狼側が噛み先を設定していなければ、襲撃ミスが発生し得る。
更に、

・襲撃先が統一されていない場合、襲撃先は設定された襲撃先の中からランダムで選ばれます(人狼審問は多数決)。

こう書いてもある。

(16) 2010/09/25(Sat) 00:12:32

フィグネリア (ikakas)

つまり人狼二人のうちどちらかが「おまかせ」を選んでいたためにこの状況が発生したということではなかろうか。

(17) 2010/09/25(Sat) 00:13:49

フィグネリア (ikakas)

失敬、「おまかせ」は初期設定ではないな。イライダが適当に設定したのか……?

(18) 2010/09/25(Sat) 00:14:38

ロラン (sin1)

つまり…どういうことだってばよ!

(19) 2010/09/25(Sat) 00:15:44

イヴァン (Martmain)

今日は寝るよ。明日また何か書くね

(20) 2010/09/25(Sat) 00:16:17

イヴァン、宿を出た。

2010/09/25(Sat) 00:16:30

ニコライ (rasenjo)

意図的であるとすれば1つだけ可能性があります

私を狼に見せるためです
そしてイライダに●を出した占い2人も狼側
シュテファンが真に見える、と

(21) 2010/09/25(Sat) 00:17:44

ニコライ (rasenjo)

イヴァンを一人にするのは危険ですね
私も後を追いましょう

(22) 2010/09/25(Sat) 00:19:00

ニコライ、宿を出た。

2010/09/25(Sat) 00:19:10

フィグネリア (ikakas)

少し調べてみたが、どうやら処刑先を噛み先に合わせても意図的襲撃ミスは可能なようだな。

(23) 2010/09/25(Sat) 00:20:43

シュテファン (hanagoe)

占いCO ニコライ○

(24) 2010/09/25(Sat) 00:22:30

シュテファン (hanagoe)

まあ予定調和だな

(25) 2010/09/25(Sat) 00:23:16

【墓】 イライダ (kehuka)

こんなん勝てるか!!

(+0) 2010/09/25(Sat) 01:15:03

イヴァン (Martmain)

仮に意図的だったとして、何か狼側に得になることはあるのかな。
確かに最終日は4人になるかもしれないけど、4人になって狼側が有利になるのは全員グレー、または1人だけ白という場合だけだ。
今現在、確定白は3人。もし今5人ならひょっとしたら今日村側のミスで間違えて真占いを吊ってしまいPPに持っていけるかもしれない。
しかしこの場合、間違えて真占いを吊ってしまっても村村狂狼でPPは起こらない。もっとも、ニコライの言うように引き分け策に持ち込む可能性はあるけどね・・・

(26) 2010/09/25(Sat) 07:06:13

ベルナルト (rokuzou)

占い結果報告!
シュテファン◯だぜー。
つまり俺視点で

フィグネリア→狼
シュテファン→狂人
ベルナルト→イケメン

となるわけだな。

(27) 2010/09/25(Sat) 07:23:32

ベルナルト (rokuzou)

フィグネリアが狼とはな。
とりあえず飯の時間だ。

(28) 2010/09/25(Sat) 07:25:15

ベルナルト、宿を出た。

2010/09/25(Sat) 07:25:36

イヴァン (Martmain)

おいおい、綺麗に3すくみに分かれたな。

(29) 2010/09/25(Sat) 09:08:41

ニコライ (rasenjo)

つまり昨日のまとめから抜粋するとこうですね

フ→ベ○ ベ→シ○
フィグネリア視点でシュテファン狼
イケメン視点でフィグネリア狼
ありえる組み合わせは
フ真ベ狼シ狂、フ狂ベ狼シ真、フ狼ベ真シ狂

(30) 2010/09/25(Sat) 09:28:00

ニコライ (rasenjo)

あれ、まとめ間違えてる気がする…

(31) 2010/09/25(Sat) 09:29:55

ニコライ (rasenjo)

正しくはこうでした
フ真ベ狂シ狼、フ狂ベ狼シ真、フ狼ベ真シ狂

つまり占いでは推測不可

(32) 2010/09/25(Sat) 09:31:40

ニコライ (rasenjo)

しかしイライダが狼だったという事実からフィグネリア狼はやっぱり捨ててはいいのではないでしょうか

占い師としての信頼を勝ち取るために仲間を売るという見方もできますが、もしあのフ狼ベ真シ狂だったならシュテファンがフィグネリアに●を出す可能性もありました。

そうなっていったら初日に吊られるのは別の人だったかもしれませんよ?

(33) 2010/09/25(Sat) 09:50:16

イヴァン、宿を出た。

2010/09/25(Sat) 10:19:24

フィグネリア (ikakas)

あぁそうか。私がシュテファン●を出すのがわかりきっているからベルナルトまで●を出すと狼が釣られる可能性が極めて高くなってしまう、ベルナルトが私を狼だと主張するのはわかりきっていたか……。

(34) 2010/09/25(Sat) 11:01:24

フィグネリア (ikakas)

いずれ三人の確定○に判断を委ねるしかない。私も少し黙ろうか。
私が狼であるという可能性に関して少し考えたことがあるのだが、それはゲームが終わってから話そう。どうしてもメタ的な話になってしまうからな。

(35) 2010/09/25(Sat) 11:30:32

フィグネリア (ikakas)

ちなみに、本日も既にイヴァンに投票の委任を設定させてもらっている。
頼んだぞ、共有者。

(36) 2010/09/25(Sat) 11:31:13

ニコライ (rasenjo)

一応狼が仲間に●出すことにメリットはあります。
結果論ですが私は最初に狼に●を出したから吊らなくていいと言ってますからね、真狼であれば最終的に1匹で残ればいい。
次2:2になってもPPすることなく疑われずに残れるのです。
それも見据えて最初に仲間に●を出す作戦ととれないことはない
今日時点で霊が残っていても共有が両方残っていてもなんの痛手もないですし。だからあえて両方残した可能性もあります。

spそて昨日のイライダ、いくらなんでも私は狼と言わんばかりでした。
いや、実際言っていたんですが

シュテファン視点ではまだ明確に●ではありませんでした
今考えてみれば占いは当たってるぞーと言ってるようにも見えましたね。
まあ、フィグネリアさんも疑ってると言ってもほんの数%ですが、

(37) 2010/09/25(Sat) 13:21:35

フィグネリア (ikakas)

今日は、これ以上私から言うことは何もなさそうだ。先ほども言ったがイヴァンに投票は委任している。ニコライ、ロラン、イヴァンの三人でよく話し合って誰を吊るか決めてほしい。
それでは失礼する。

(38) 2010/09/25(Sat) 20:25:18

フィグネリア、宿を出た。

2010/09/25(Sat) 20:25:29

ニコライ (rasenjo)

話し合おうにも人がいないですね
まあ私が明日噛まれてしまうでしょう
もし噛まなかったらさすがに勝ちをあきらめてるとしか思えないですよ狼は

(39) 2010/09/25(Sat) 21:39:26

ニコライ (rasenjo)

最後に私の意見だけ述べます
イケメンの狂人はないと思ってます
もし狂人ならば最初の占いとは結果をばらすと思うんです
でなければアピールもできませんからね

よって私は以下のパターンしか想定してません

フ狂ベ狼シ真、フ狼ベ真シ狂

(40) 2010/09/25(Sat) 22:23:37

ニコライ (rasenjo)

昨日はフィグネリアは残しても構わないといいましたが
イケメン狂がないのならフィグネリアさんの真はない
ならば私はフィグネリアさんに入れさせてもらう
もちろん他の共有の意見によっては変えるかもしれません

(41) 2010/09/25(Sat) 22:27:31

ニコライ (rasenjo)

そしてもし明日があればイケメンに投票したでしょうね
残念ながら今日終わらなければ私に明日はないでしょうが

(42) 2010/09/25(Sat) 22:48:29

ニコライ (rasenjo)

本当に誰もいないの?

(43) 2010/09/25(Sat) 23:06:06

シュテファン (hanagoe)

いるにはいるが、リア充ゆえに忙しく、あまり実のある発言ができない。また、三角関係の一角を担う私が発言してもあまり参考にはならないだろう。
共有の2人が帰ってきてくれればいいのだが。
投票はニコライに委任している。

(44) 2010/09/25(Sat) 23:13:55

ニコライ (rasenjo)

おおいましたかありがとう
ギリギリまで共有を待ってみます
これ同票だとどうなるんでしょうね

(45) 2010/09/25(Sat) 23:23:33

フィグネリア (ikakas)

気が付いてよかった。ニコライに委任先を変更させてもらった。ニコライが私に投票した場合、私は自分自身に票を投じることができるのだろうか? よくわからないが、恐らくそうだと信じよう。

その上でニコライに聞きたいことがある。
私は真だ、よって今日吊られると村に勝ち目がなくなるのを知っている(よくて引き分けだ)。
私が狂人でも私を吊ってはならない。私を吊るということは即ち、三人のうちで私が最も狼に近いと君が考えているということを示す。君はこのことを理解した上で私に票を投じようというのだな?

(46) 2010/09/25(Sat) 23:35:48

ニコライ (rasenjo)

いいえ、あなたが狂人なら終わりませんよ
今日誰も噛まれなかったので明日の村は真-狼-共有2ですからね

(47) 2010/09/25(Sat) 23:40:01

ロラン (sin1)

遅れて申し訳ない。
このきれいに3すくみにわかれた状況。昨日今日ともCOの速かったフィグネリアの信憑性は高いと感じている。
そして、今日の最後にCOしたベルナルトは狼の考えに乗り、そうなるように仕向けた狂人なのではないかと考えた。

これらの事は、フィグネリアの占い結果とも一致している。よって私はシュテファンが怪しいと思っている。

私の相棒のイヴァンが投票までに帰れないようだが、どうしようか。

(48) 2010/09/25(Sat) 23:41:31

ニコライ (rasenjo)

最初から言ってるじゃないですか
今までのフィグネリア狼以外説だって
今回のイケメン狂人以外説だって同じです
どんなに予想して考えてもしょうがない、
結局は2/3の確率なんです

(49) 2010/09/25(Sat) 23:41:50

ニコライ (rasenjo)

1/3で真を吊っていたら私を笑ってください
自分もきっと自分を笑っていますよ

(50) 2010/09/25(Sat) 23:43:06

ニコライ (rasenjo)

>>48
早ければ真の可能性が高い、確かに普通のルールではそうですが
このルールはいろんな人がいます
シュテファンは基本どんな時も遅いです
逆にいずれにせよ早くCOせざるをえないんじゃないでしょうか
COが遅ければイライダのように怪しまれます

(51) 2010/09/25(Sat) 23:46:08

ニコライ (rasenjo)

ただシュテファンが私に素直に投票を委任したのは
狂ではないから?(狼か真)と思ってます
今私視点で一番怪しいのはイケメンですね

(52) 2010/09/25(Sat) 23:47:59

フィグネリア (ikakas)

ふむ、「狂人でも吊ってはならない」というのは弱い書き方だったか。
問い直そう。ニコライ。この問いで君が考えを改めないというのならば、私は君がこの局面で重要な判断ミスをし、村の戦犯となることを黙って見過さなければならないだろう。そしたらごめん色々言動まずかったと自分でも思う。

(53) 2010/09/25(Sat) 23:48:06

ニコライ (rasenjo)

ただちょっと気になるのが
今日誰も噛まれなかったことです…
意図的なのかどうなのか…そこだけ迷ってます

(54) 2010/09/25(Sat) 23:49:39

フィグネリア (ikakas)

ニコライ、君は、
・私が狼で初手身内切りを敢行した
可能性よりも
・私が狂人で初手特攻した
可能性よりも
・私が真で普通にCOした
可能性の方が遥かに低いと見ているのだな?
そういうことでいいのだな?

(55) 2010/09/25(Sat) 23:49:45

フィグネリア (ikakas)

ニコライのこれまでの推理は常に的確であり村の為を思ったものだった。
最後まで彼に託したいのは山々だが、一縷の望みをかけてロランに委任させてもらう。

(56) 2010/09/25(Sat) 23:52:16

ニコライ (rasenjo)

最後の最後ですが投票先を変えました
理由はメタ視点ですが
昨日のはどう考えても噛みミス
フィグネリアが狼なら噛みミスはしないと思ったからです

投票先は黙秘します

(57) 2010/09/25(Sat) 23:52:51

フィグネリア (ikakas)

あとさっきも書いたが私が自らを狼でないと主張する方法は一つ見つけているが、完全なメタ推理となるためここに書くことはできない。それはゲームが終わった後で述べることにしよう。

(58) 2010/09/25(Sat) 23:53:11

フィグネリア (ikakas)

そうか。イヴァン不在というびっくりアクシデントがあるためどういうことになるかちょっとわからないが、ロラン委任はそのままにしておこう。

この村に幸あらんことを。

(59) 2010/09/25(Sat) 23:54:38

ロラン (sin1)

狂人ならまだしも、真占い師を釣ってしまうのはまずいので、私は引けない。
ニコライさん、本日の釣り先をベルナルトかシュテファンのどちらかに妥協できないだろうか

(60) 2010/09/25(Sat) 23:55:10

ニコライ (rasenjo)

変更しましたよ
投票先はフィグネリアではありません

(61) 2010/09/25(Sat) 23:58:42

ロラン (sin1)

こんな肝心な時に503連発とか!
ベルナルトに入れますよ!

(62) 2010/09/25(Sat) 23:59:06

ニコライ、 イヴァンを抱きしめた。

2010/09/25(Sat) 23:59:37

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

イヴァン (Martmain) [共有者]
1回 残8978pt
フィグネリア (ikakas) [占い師]
1回 残8980pt
ロラン (sin1) [共有者]
1回 残8980pt

犠牲者 (2)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9000pt
ニコライ (rasenjo) [霊能者] (4d)
2回 残8957pt

処刑者 (3)

イライダ (kehuka) [人狼] (3d)
0回 残9000pt
ベルナルト (rokuzou) [狂人] (4d)
1回 残8980pt
シュテファン (hanagoe) [人狼] (5d)
1回 残8980pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合