人狼物語@リア充


95 mixiアプリIJT665村再戦ガチ会場


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ミハイル は ユーリー に投票した。
オリガ は ミハイル に投票した。
サーシャ は ユーリー に投票した。
ニキータ は ユーリー に投票した。
リディヤ は キリル に投票した。
ナタリー は ユーリー に投票した。
フィグネリア は キリル に投票した。
ユーリー は ミハイル に投票した。
モロゾフ は フィグネリア に投票した。
ドミニカ は ユーリー に投票した。
キリル は ミハイル に投票した。

ユーリー は村人達の手により処刑された。


オリガ は、 モロゾフ を占った。


【赤】 ミハイル (sirou)

オリガ! 今日がお前の命日だ!

2012/06/13(Wed) 00:00:00

サーシャ は、 ニキータ を守っている。


次の日の朝、 オリガ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、 ミハイル、 サーシャ、 ニキータ、 リディヤ、 ナタリー、 フィグネリア、 モロゾフ、 ドミニカ、 キリル の 9 名。


【墓】 ユーリー (mitsuru)

吊られたー

(+0) 2012/06/13(Wed) 00:00:31

【墓】 オリガ (iroha)

あっwwwwwwwwwwwwwしんだwwwww

(+1) 2012/06/13(Wed) 00:00:33

ドミニカ (okisin)

狂襲撃乙しか頭に浮かばなかったのは何故でしょうね。
お二人ともお疲れ様です。
判定待ちますわ。

(0) 2012/06/13(Wed) 00:01:05

【赤】 ミハイル (sirou)

おーし真占い抜けたぞー。危なかったなーまじで。
いやー良かった良かった。モロゾフ爺さんがフィグネリアに何出すかだな。

(*0) 2012/06/13(Wed) 00:01:21

【墓】 オリガ (iroha)

やだー・・・想定はしてたけどー
でもでもー ってことはニキたんの霊結果落ちるから私真確定よねー・・・・墓じゃ仕事できないわー・・・

(+2) 2012/06/13(Wed) 00:01:27

【独】 モロゾフ (mammoth)

ご主人様 お見事です。

(-0) 2012/06/13(Wed) 00:02:05

【赤】 ミハイル (sirou)

モロゾフ白だ白。絶対白出すんだぞ。間違っても黒出すんじゃないぞ。と念を送っておこう。

(*1) 2012/06/13(Wed) 00:02:27

【墓】 ユーリー (mitsuru)

あのー
墓下COありですか?

(+3) 2012/06/13(Wed) 00:02:37

【独】 ドミニカ (okisin)

今日モロゾフさんが黒引いていれば吊って判定見て違ったらミハイルさん吊りって感じで

(-1) 2012/06/13(Wed) 00:02:48

ナタリー (サビス)

新しいんだみょん

でも、なんとなく言いたいことはわかるんだみょん

(1) 2012/06/13(Wed) 00:02:54

【独】 キリル (有夏月)

あー生きてた…襲撃も通ってる…
まぁ良かったのかな?
後は気になるのはモロゾフさんがどちらで出すか…出さないかもですねぇ…
まぁ発言だけならまた厳しそう…

(-2) 2012/06/13(Wed) 00:03:03

【墓】 オリガ (iroha)

ドミたんってば酷い><
ニキたんから占い結果きいてどう反応落としてくれるか楽しみよ!ぷんぷん!

(+4) 2012/06/13(Wed) 00:03:16

【赤】 ミハイル (sirou)

もうニキータ襲撃で確定ね。間違ってもモロゾフは襲撃しないでおこう。

(*2) 2012/06/13(Wed) 00:04:00

ドミニカ、 ナタリーをじっと見つめた。

2012/06/13(Wed) 00:04:10

【赤】 キリル (有夏月)

通りましたね…ここが一番緊張しますよ

白出さないとおかしなことになりますねぇ…

(*3) 2012/06/13(Wed) 00:04:13

ミハイルは、 ニキータ を能力(襲う)の対象に選びました。


サーシャは、 ニキータ を能力(守る)の対象に選びました。


【墓】 オリガ (iroha)

墓下CO…すっかり忘れてたわ・・・
ニキたんの結果落ちるまで待ってればよかったわね・・・
どうなのかしら。

(+5) 2012/06/13(Wed) 00:04:30

キリルは、 ニキータ を能力(襲う)の対象に選びました。


ナタリー、 ドミニカをつんつんつついた。

2012/06/13(Wed) 00:05:03

モロゾフ (mammoth)

ナタリーを占おうかと思ったが、天真爛漫な思考変遷っぷりはどう見ても村っぽく、皆が発言で判断できるとにらんで、発言内容も面白いが潜伏するならこのあたりかとにおったフィグにしたぞい。情報取りづらかろうと思う場所じゃとおもった。
【フィグは人間でした】
・・・、オリガはなぜミハイルに投票したのじゃ?

(2) 2012/06/13(Wed) 00:05:06

【赤】 ミハイル (sirou)

黒だしでフィグネリアが狩人COした場合どっちが出るかも決めておくか。
俺とナツどっちのが信用取れるかな?

(*4) 2012/06/13(Wed) 00:05:09

モロゾフ、 フィグネリアをつんつんつついた。

2012/06/13(Wed) 00:05:23

リディヤ (ぽか)

オリガ、お疲れ様でした。

でも、そうなるわよね。確実に襲撃成功、灰狭めなくてよいもの。

(3) 2012/06/13(Wed) 00:05:33

ドミニカ、 モロゾフをつんつんつついた。

2012/06/13(Wed) 00:05:42

ニキータ (cloet)

【ユーリーは人間】だった。【当然オリガも人】だった。

9>7>5>3か。狼はまだ2匹健在。今日はオリガ噛まれたのは真だったからか、狂ベグで真モロゾフを吊らせるかをしたかか。まぁでも初回斑になった上で、信用低かったオリガをわざわざ殺す理由も見当たらなさそうだ。

今日は俺はミハ吊ってのバランスを推しておきたいな。と思ってたりする。

(4) 2012/06/13(Wed) 00:05:51

ニキータ、 モロゾフに頷いた。

2012/06/13(Wed) 00:06:01

【赤】 ミハイル (sirou)

よくやったモロゾフ抱きしめたいくらいによくやったぞ。
でも抱きしめないけどな。いいねー良い状況だ。
ニキータ襲撃で確定って事で。

(*5) 2012/06/13(Wed) 00:06:26

モロゾフ、 ニキータをつんつんつついた。

2012/06/13(Wed) 00:06:30

【赤】 キリル (有夏月)

そうですね、次は霊襲撃ですか…
凄い綱渡りですねぇ…

いえ、狼二人と狂人残ってれば明日PPですね…それなら無理して役職狙わなくても…

(*6) 2012/06/13(Wed) 00:06:33

【墓】 ユーリー (mitsuru)

ん〜
とりあえず黙っときますね

(+6) 2012/06/13(Wed) 00:07:15

ドミニカ (okisin)

>>2
ふむ、ミハ=フィグというのも考えにくいですし私の間違いでした。フィグネリア、すいませんでした。

(5) 2012/06/13(Wed) 00:07:17

ナタリー (サビス)

【ユーリー人間把握だみょん】
オリガ、ユーリーお疲れさまなんだみょん

オリガの顔好きだから、もうしばらく見れないのは残念だみょん

(6) 2012/06/13(Wed) 00:07:30

ニキータ、空を舞った。

2012/06/13(Wed) 00:08:17

【独】 モロゾフ (mammoth)

さて、今日は真視とって襲撃通るように守護獲得せねば!

(-3) 2012/06/13(Wed) 00:08:21

【赤】 キリル (有夏月)

モロゾフさん凄いですね…
狂人の凄い人は狼の凄い人よりも価値があるって誰かが言ってましたね…

(*7) 2012/06/13(Wed) 00:08:52

リディヤ (ぽか)

【占フィグは人間】確認
【霊能ユーリーは人間】も確認したなの

ナタリーじゃなければ、リディヤ占って、ナタリーの目を覚まさせてほしかったくらいなの・・・。

勿体ない・・・。

やっぱりユーリー人間だし・・・。

(7) 2012/06/13(Wed) 00:08:58

【墓】 オリガ (iroha)

落ちてきてからも考察したい人もいるでしょうしその方がいいかもしれないわねえ・・・
私は別に構わないし寧ろききたいくらいだけど。

(+7) 2012/06/13(Wed) 00:09:39

ミハイル (sirou)

オリガへの襲撃とモロゾフのフィグネリア人間確認した。オリガ狂人だな。
ユーリー人間も確認した。

(8) 2012/06/13(Wed) 00:09:55

ドミニカ (okisin)

>>4 ニキータ
バランス吊り、ならもう一度モロゾフさんに占ってもらってその上でミハイル吊り、というのもありだと思います。今日吊るとモロゾフさん真だと食われるので。
まあオリガさん真なら私プギャーなのですが。

(9) 2012/06/13(Wed) 00:10:04

【墓】 ユーリー (mitsuru)

僕も別にいいですけどね
あープロで聞いとくべきだったか

(+8) 2012/06/13(Wed) 00:10:51

キリル (有夏月)

【占い結果確認】
【霊能結果確認】

オリガさんユーリーさんお疲れ様です

(10) 2012/06/13(Wed) 00:11:28

【赤】 ミハイル (sirou)

俺が●フィグネリア挙げたから読んでくれたんだろう。
モロゾフからしたら俺狼は分かってるからな。
●フィグネリアの意図を察してくれたんだと思うぜ。
オリガ襲撃と●フィグネリアで察してくれたんだろうな。モロゾフはできる奴なんだが俺らはまだ綱渡りだな。

(*8) 2012/06/13(Wed) 00:11:40

ドミニカ (okisin)

>>7 リディヤ
そこはすいません。ただ私の落としどころはそこしかなかったのです。

(11) 2012/06/13(Wed) 00:11:44

リディヤ (ぽか)

ニキータ>>4
「ミハ吊って」も反対だわ・・・。
「信用低かったオリガをわざわざ殺す理由」なんて、信用低い狂人を残して、灰狭めたり、襲撃失敗するくらいなら狂人切ると思うの。2dでもわたしはそれを予想してオリガ吊り言わなかったって書いてるの。

ミハ吊っても、吊りミス1増えるだけのように思えて仕方ないの。

(12) 2012/06/13(Wed) 00:11:48

ドミニカ、 フィグネリアに謝罪した。

2012/06/13(Wed) 00:13:15

ドミニカ、宿を出た。

2012/06/13(Wed) 00:13:22

フィグネリア (onecat)

【占霊結果確認】
オリガ、ユーリーお疲れ様。
>ニキータ
ミハイル吊りでバランス推しの意味がわからない。説明求む。

(13) 2012/06/13(Wed) 00:13:32

モロゾフ (mammoth)

【ユーリー・オリガ人間把握したぞい】
オリガ狂で2W残っているの確実だな。なぜわしを襲撃して来なかったんだ?わしがSGか?

(14) 2012/06/13(Wed) 00:13:35

【赤】 ミハイル (sirou)

今9人だろう明日が来ても7人なわけよ。
内訳こうだろ5:2になるわけさ。だから今日乗り切って明日も乗り切らないと。
PPおきねーんだよな。
残念な事になw

(*9) 2012/06/13(Wed) 00:14:16

モロゾフ (mammoth)

オリガ ユーリー お疲れさんだった。
思う存分プリンを食べてくれ お供えしておくぞい。

(15) 2012/06/13(Wed) 00:15:02

【墓】 オリガ (iroha)

考察したいなら過去のログ見るな、ってきた人に言うっていう手もあるけどねー・・・

(+9) 2012/06/13(Wed) 00:15:22

モロゾフ、宿を出た。

2012/06/13(Wed) 00:15:36

ミハイル (sirou)

とりあえず明日早いんで今日寝るわ。考察もまた考える。

(16) 2012/06/13(Wed) 00:16:21

【独】 キリル (有夏月)

さてと…安定主義も最後まで通すと殴りあいなんですよね…7人ですか…ちょっと気が早いですが勝負したいかな…
うまい事出来そうな感じに整ってきたんじゃないかな?

(-4) 2012/06/13(Wed) 00:16:23

【墓】 オリガ (iroha)

いけしゃあしゃあと何を・・・(もぐもぐ

(+10) 2012/06/13(Wed) 00:16:33

【墓】 ユーリー (mitsuru)

あーなるほど
んじゃCOしちゃいましょうか?

(+11) 2012/06/13(Wed) 00:16:39

ミハイル、宿を出た。

2012/06/13(Wed) 00:16:44

ドミニカ (okisin)

>>13 フィグ
オリガが狂人なら狼側1減っているので@2人村人を吊ってしまっても大丈夫。
オリガが真ならミハイル吊れば残1+モロゾフ偽判明。
どちらにしても狼側を1減ったのが確実になる。

(17) 2012/06/13(Wed) 00:16:45

【独】 キリル (有夏月)

あー完全に見間違えた…9人じゃん…何も出来ん…

(-5) 2012/06/13(Wed) 00:17:09

リディヤ (ぽか)

モロゾフ>>14
襲撃成功させるためか、モロゾフ真なら、オリガ▲してオリガもしかして真!?それならミハイル▼か、モロゾフ疑うべき!?とかさせたかったからだと思うなの。

そんなのしたら、まんまと狼さんの策略にハマるだけとしか思えないなの。

(18) 2012/06/13(Wed) 00:18:08

【墓】 オリガ (iroha)

お願いするわ。わくわく。

(+12) 2012/06/13(Wed) 00:18:26

【赤】 ミハイル (sirou)

しっかしこれ厳しいな狩人は生きてるだろうしな。
つか11人編成って結構狼に厳しい気がするんだよ。
モロゾフのおかげで何とかなってるけどさ。いや本気モロゾフには負けても勝ってもエピで感謝するわ。
モロゾフいなきゃストレート負けもあり得たよまじで。

(*10) 2012/06/13(Wed) 00:18:31

【赤】 キリル (有夏月)

あー…7人に見間違えた…ほぼ願望ですね
表で言わなくて良かったです

PPはお預けですねぇ…

(*11) 2012/06/13(Wed) 00:18:53

ニキータ (cloet)

ふむ。オリガ真の可能性はここに来ても低く感じているんだな。と。仮にオリガ真だった場合はと考えると、モロゾフ狂or狼だったらミハ吊り逃し&モロによる狼白囲いの発生があった場合、先ず村は勝てないだろうなと。

一歩引いた立場から見ていると皆の占真贋やその理由を見ているがモロゾフ真に偏り過ぎじゃないか?と俺は感じているのがバランス吊りを言い出した最たる理由だ。

吊りミスは9>7>5(最短PP)>3と考えると、黒陣営を確実に吊りたい所であるなと思ったまでさ。

この件についてはもう少しじっくり考えたい。恐らく今夜が山だろうな。

(19) 2012/06/13(Wed) 00:19:13

ニキータ、空を舞った。

2012/06/13(Wed) 00:19:21

【赤】 キリル (有夏月)

ですね、モロゾフさんに感謝です
IJTじゃこの人数なら共謀者だった気がするんですが
ここじゃ狂人なんでだいぶ厳しいですね…

(*12) 2012/06/13(Wed) 00:20:26

ナタリー (サビス)

■襲撃考察
モロゾフを狼に見せかけるために、オリガ襲撃したとしか
オリガが残ってたら占い先からなにか見えるかもだし、まぁナタリーもこれは噛み先決めにくいだろうなって思ったから納得は納得なんだみょん


ナタリーは今日は寝るみょん
リディヤにはもう少し、付き合ってもらうことになりそうなんだみょん

(20) 2012/06/13(Wed) 00:20:38

【墓】 ユーリー (mitsuru)

まあ言ってもただの村人ですけどね
議論に振り落されたのはマジです
オリガさんは? 狂人扱いされてますけど

(+13) 2012/06/13(Wed) 00:21:09

【独】 モロゾフ (mammoth)

白出しマシーンになるべきか?

(-6) 2012/06/13(Wed) 00:21:25

【赤】 ミハイル (sirou)

そうなんだよ。まだ俺らは気が抜けない状況ってわけだ。ニキータ襲撃で良いと思うぜ。
GJして偶数進行持ってくのもありだからな。灰の数減らさないようにするために一度GJ出しても良いと思うよ。

(*13) 2012/06/13(Wed) 00:21:53

ドミニカ (okisin)

私の言っている更に一回、というのは
オリガ狂の場合、今日吊りミスし明日ミハイルで白が出ても負けない+モロゾフさんの占いが+1できる+フィグ白確定
オリガ真の場合、今日吊りミスし明日ミハイルで黒が出れば占結果はなしになるが残1狼が確定
ただし今日の吊りを間違えるとどちらにしても吊り手に余裕はなくなるわね。

(21) 2012/06/13(Wed) 00:22:02

【墓】 オリガ (iroha)

ミハイル吊りは遺言のつもりの真占い師よね・・・・
モロゾフからの真要素を抜くより私の失言からも黒要素の方が多かったみたいでなんか申し訳ないわ・・・

(+14) 2012/06/13(Wed) 00:22:21

【赤】 キリル (有夏月)

襲撃先は了解です

GJ考慮の偶数進行切りかえって結構マゾいですね…

まぁ灰減らすのも厳しいですけど…

(*14) 2012/06/13(Wed) 00:24:07

ナタリー (サビス)

>>17ドミニカ
なるほどーそれは考えてなかったみょん
バランスっていいな…

視界クリアのために今日吊っていい?>ミハイル

(22) 2012/06/13(Wed) 00:24:23

【赤】 ミハイル (sirou)

ぶっちゃけ突然死ないのはうれしいが、ユーリーがついていけないのも分からなくはない。
俺も灰考察真面目に書くのに二時間近くかかったからな。
1日目からあんなに目立つような事したのはかなり失敗だと思ってるしな。モロゾフのおかげと俺が無駄に目立ったせいで真占いが偽に見られるという状況になってるけどな。
ただ勝ちを狙うなら今の状況はまだ気が抜けないからな。

(*15) 2012/06/13(Wed) 00:24:32

【赤】 ミハイル (sirou)

GJ出たら偶数になったからラッキーくらいで見た方が良い。
襲撃に関してまったく気が抜けない状況になってるからな。
いやまじでこれはつらいよ本気で。

(*16) 2012/06/13(Wed) 00:25:55

ドミニカ、 ナタリーをハリセンで殴った。

2012/06/13(Wed) 00:26:11

【独】 ミハイル (sirou)

ハリセンって完全にコントだよな。

(-7) 2012/06/13(Wed) 00:27:05

ナタリー、 ドミニカに首を振った。

2012/06/13(Wed) 00:27:19

【墓】 オリガ (iroha)

ひとまず狩人じゃなくて安心したわ・・・ミハイル吊りでニキータ霊結果でも落ちない限り私狂扱いのままだし・・・

(+15) 2012/06/13(Wed) 00:27:42

【赤】 ミハイル (sirou)

んじゃ今日は俺は寝るわ。しかし本当に2日目は疲れたわ。まだ気が抜けないし、結構きついな真面目に。
いやまじで思うわきついとw

(*17) 2012/06/13(Wed) 00:28:00

【赤】 キリル (有夏月)

そうですね…私も突然死無いのは凄くありがたいですけど、灰考察出すのがきついですね…いつもの倍くらいかかってますよ
そのせいで役職考察、真偽つかないの一言ですしね

ホント後何日続くんでしょうねぇ…

(*18) 2012/06/13(Wed) 00:28:14

【独】 リディヤ (ぽか)

>>22
ナタリー、あなた狼ならいいのだけど、
村ならちょっとあり得ないです。

(-8) 2012/06/13(Wed) 00:28:14

ドミニカ (okisin)

結論早いですよ(ぺしり
とりあえずモロ真オリ狂だとミハ吊り=モロ死がほぼ確定事項なので1手灰占灰吊はさむのはありかと思うのですね。
という辺りで今度こそ寝ます。

(23) 2012/06/13(Wed) 00:29:26

ドミニカ、 ナタリーをつんつんつついた。

2012/06/13(Wed) 00:29:52

【独】 キリル (有夏月)

あーうん、二日目が辛すぎてよく解らない事言い出してるわ…
私も寝よ…

(-9) 2012/06/13(Wed) 00:30:58

フィグネリア (onecat)

ナタリー。寝る前に説明していけ。
君目線では2D終盤で何かが見えたかも知らんが、私から見たら意味不明だ。私は2D、ぶっちゃけ狼:リディヤ-キリル/狂:オリガと見て考察を進めていた。●リディヤもそのまま出したかったし占って欲しいと切に思っていた。

それがぶっ壊れたわけだ。私が占われるのはまあ想定内ではあったし、モロゾフから白出してもらえれば、リディヤと殴り合えるかなとちょっと楽しみにさえしていた。

私もそうだし、リディヤもミハイルも、忙しい時間を裂いてゲームに参加しているわけだ。他の参加者への配慮を欠くな。

(24) 2012/06/13(Wed) 00:31:43

【独】 ドミニカ (okisin)

とか言いながら。
オリガ真でここまでいい位置のミハを危険に晒すのは

(-10) 2012/06/13(Wed) 00:32:39

【赤】 ミハイル (sirou)

これでナツが吊り避けるなら間違いなく最終日まで行くだろう。
6日目までいきそうだな。あと一週間は続くんじゃねーか?俺は途中で吊られる気がするしな。
いやー長いな。かなり疲れるんだけどな。
というわけで寝る。

(*19) 2012/06/13(Wed) 00:34:35

【独】 ミハイル (sirou)

あーあー村が大変な事になってるよミスリードしてるぞお前ら。
よく考えろ真はオリガだぞオリガ。勝てるのかなこれ。俺狼だってばれた後がこえーよまじで。

(-11) 2012/06/13(Wed) 00:36:11

【独】 ミハイル (sirou)

モロゾフ伊達に年食ってないみたいだな。空気が読める爺さんで助かったよ。負けても俺の中でのMVPはお前さんだ。
モロゾフいなきゃまじで負けてたからな。

(-12) 2012/06/13(Wed) 00:37:13

リディヤ (ぽか)

>>19ニキータ自信は、占い真贋どう思ってるの?

わたしは全パタン予想や、オリガ真のパタンも全部出して考えたわ。その上でモロゾフ真を決めうっているの。

「一歩引いた立場」からモロゾフ真に偏り過ぎだから、じゃあモロ偽かも。みたいな考え方は何なの?

ニキータは確白みたいなものでしょ。その立場から見える考察や、占真贋、どうして落とさないの?霊能結果とまとめがお仕事なの?確霊ってそんな立場だったのかしら。ちょっと良くわからないの。

(25) 2012/06/13(Wed) 00:41:24

ニキータ (cloet)

ちょっと戻った。俺自身、リアでの確白=共有の仕事は灰に考察させて、議論の行方を見て、考えが偏ったりしたら方向修正や寡黙の促しが仕事だと思っている、と言うかそう言うものだと(師匠から)教わったんでな。

俺自身の考察を過信されても困るし、利用されても困るから俺の意見はそんなに出さない様にしてきたんだが。

明日はようやく検査入院から帰宅の許しが出たので昼に時間とって今日までの俺の意見と灰考察を落とす。ただ、それを過信しないでくれ。

(26) 2012/06/13(Wed) 00:50:10

ニキータ、 リディヤに相づちを打った。

2012/06/13(Wed) 00:51:42

リディヤ (ぽか)

ニキ>>26
確白のミスリなんてイヤなほどあるし、だいたいすでに▼ミハも指摘してるし、ニキータの意見を過信するような村なのかしら。

(27) 2012/06/13(Wed) 00:58:09

リディヤ、 ニキータに手を振った。

2012/06/13(Wed) 00:58:28

フィグネリア (onecat)

とりあえず現状から雑感を落とす。
2D時点での狼:リディヤ-キリルの理由から。
リディヤは>>2:73の潜伏W位置推測と、個人要素的に狼の可能性を感じられるのはリディヤ>ナタリーと見た結果を当て嵌めた上での結論だった。
リディヤ個人の要素として感じていたのは、パターン考察など盤面を客観的に見ての発言は目立ち、そこを白要素として捉えるものの、更に踏み込んで個々の要素を拾っての狼探し積極的に行なっている印象が逆に薄いと感じたからだ。多弁潜伏Wとしては最適なポジションだと予想。
キリルは、その相方としては誰かと考え、一貫した意見は村騙り・占真偽大切という戦略一般論のみで、今回の盤面と積極的に向き合っている印象が最も薄かったキリル、と仮定した。リディヤの灰考察でキリル白めに見ている様子だったのに、GSで最灰位置だった事が気になったというのもあった。
この仮定から、3Dリディヤに突っ込んで精査して行こうかと思っていた。

(28) 2012/06/13(Wed) 01:03:47

ナタリー (サビス)

>>24フィグ
ミハイル吊りは冗談だみょん
ナタリーが好き勝手なことを言いだしたせいで議論が出来なくなって、フィグネリアをがっかりさせたのなら謝る
あんまりオリガが狂っぽいと思ったから、狼の可能性から考えてみたらこれもあるかもって思ったから言っておかなきゃって思ったみょん

2D終盤で危険って思ったのは、リディヤを黒視してたから>>257
「キリルは考え方が違う白なのか、黒なのか迷うところ。
今、【▼キリルorサーシャ】で迷ってる。」
この理由でキリルを出してくるんだなって思ったみょん

でもキリルはミハイルを吊りたいって言ってたんだみょん
この2点から、キリルはとりあえず村なんだみょん
だから>>279で、キリルとミハイルを外して票が集まりそうな人間を探したらユーリーだったから、白と思いながら票を入れました

ナタリーの思考は飛ぶらしいからちょっと抑える

(29) 2012/06/13(Wed) 01:08:14

リディヤ (ぽか)

フィグ>>28
「リディヤの灰考察でキリル白めに見ている様子」白めとはどこにも書いた記憶がないのだけど、どこなの?

(30) 2012/06/13(Wed) 01:10:48

リディヤ (ぽか)

>>22
吊りミスさせたい狼にしか思えない発言なの・・・。ナタリーからは狼を探そうという感じでなく、GSにできそうなところを狼だと仕立てあげたり、たい感じしかないなの。

(31) 2012/06/13(Wed) 01:12:42

リディヤ (ぽか)

ユーリーに投票してる人は何なのかしら。
寡黙だから▼なのか、黒要素があったから▼なのか。他に黒いと思う人はいなかったの?と思うなの。

霊能が生きているうちに、最寡黙とかよりもなぜ他の色を見たいところに入れなかったのか、疑問に思うなの。

(32) 2012/06/13(Wed) 01:12:52

リディヤ (ぽか)

>>29
…冗談?
そんなので吊りたいとか言われた人の気持ちは考えないのね。

>>2:276
も何なの?「オリ狼ドミ狂+リディヤ狼予想は、ただのロマン」とか、そんなロマンで1日発言して黒塗りしてたの?それで振り回して、発言喉減らされた人はどうなるの?喉つぶしがしたかったの?狼じゃなければ、ロマンで発言するなんてリカ狂行為にしか思えないわ。

(33) 2012/06/13(Wed) 01:16:34

リディヤ (ぽか)

>>33リカ狂行為→リア狂行為。
大切なところで誤字とか死にたいなの。

(34) 2012/06/13(Wed) 01:18:03

フィグネリア (onecat)

次いで現状を見る。
リディヤの要素自体は変動無し。2D終盤から今日にかけての反応からは私は特に何も見つけられなかった。

逆に気になったのは、結局のところ意図・理由は現在不明であるが、ナタリーの奇策めいた動き。撤回以前、これはやはり黒要素と捉え、ナタリー狼を仮定して相方含め探し直そうと思い見ていた中気になったのは、ドミニカが狂視されても一切気にしなかった点、逆に盤面を煽っていた点。
また、撤回後に即時ナタリーの意図を読み取ったのか、動きが変わった点。驚く様子も見えなかった。ここで壮絶に不思議に思ったのが、なぜドミニカはナタリーの行動が嘘だと知っていたんだ?という事。

(35) 2012/06/13(Wed) 01:18:06

フィグネリア (onecat)

ここから今感じているのは、狼:ナタリー-ドミニカ/狂:オリガ。ドミニカが狼と仮定すれば、ニキータ狂と読んで真霊がCOすると思い込み占CO、3-1陣形になった故に撤回、村騙り灰へ、という、可能性低く見ていた流れは想定出来る。逆に、可能性低そうだと感じていたが、2D終盤の動きから、それくらい平然とやってしまいそうだと妙に納得する。

ドミニカの、私に対する黒塗り過ぎる疑い追求も、ドミニカ黒ならば納得出来る。SG懸念吊りどうこうの話をしながら、私をSGに仕立て上げたかっただけか、と。ナタリーのキリル・リディヤに対する質問を重ねる形、黒塗り疑い返しとはっきり言わせたところで引いた姿勢は、狼を探していたのではなく、SGに仕立て上げられる人物探しだった。黒塗り・疑い返しだと切り返すのは黒要素である事は確かなので、そこを後々考察材料にすべく集めていたんだな。そう言われて引いた自分は逆に白要素を稼げる。

上記理由から、▼ナタリー→▼ドミニカでEP。これでFAだ。

(36) 2012/06/13(Wed) 01:19:20

ナタリー (サビス)

>>33リディヤ
なんかごめんね
でも誰も考えてなかったみたいだから真面目に考えたんだよね一応

喉はいっぱい使ったし、結果的になかったからあれだけど有り得ないわけじゃないでしょ

それとも、そうじゃなかったからしちゃいけない行為だったってこと?

(37) 2012/06/13(Wed) 01:22:02

フィグネリア (onecat)

>>30(リディヤ)
それは失礼した。私の勘違いかもしれない。
先に落としたが、現時点での雑感としては、リディヤ黒視はしていないので私に喉割かなくて良いよ。

(38) 2012/06/13(Wed) 01:23:10

リディヤ (ぽか)

>>2:279
「吊り先迷うんだったら、狩吊りを警戒してオリガ吊りにしておけばいいんだみょん
そしたらミハイルの色見えるみょん?」も
「オリ狼ドミ狂+リディヤ狼予想は、ただのロマン」と言ったあとに何を言ってるのかわからないわ。
オリ吊っても狂なら白が出て当然なの。それで「そしたらミハイルの色見えるみょん?」がどう色が見えるのか、わからないわ。

白がでたら、狂人じゃなくて真だからミハイルとモロゾフ黒だといいたいの?

言ってることがチグハグよ。

(39) 2012/06/13(Wed) 01:24:23

リディヤ (ぽか)

ナタリー>>37
「そうじゃなかったからしちゃいけない行為」当然本気で思ってて、本気で言ってた村だったのなら良いと思うのよ。でもロマンだったかも、とかいう理由でいきなり意見変えられると、ちょっと今まで頑張って質問応答してたのは何だったの?って思ってしまったなのよ。

(40) 2012/06/13(Wed) 01:26:56

ナタリー (サビス)

それは喉回復を待ちながら書き溜めてたやつを一気に出したから、前後した

とにかくキリルを吊ってほしくなかった

(41) 2012/06/13(Wed) 01:29:37

ナタリー (サビス)

うーん…
ナタリーはネタ的なことを言いたいからそういう発言をついしてしまうんだけど、控える

(42) 2012/06/13(Wed) 01:30:17

ナタリー (サビス)

ミハイルも、吊っていい?って聞いてごめんねー

(43) 2012/06/13(Wed) 01:34:23

リディヤ (ぽか)

ナタリー>>41
>>2:279「吊るほど黒いとは思わない」のが理由だと思うけど、>>29でもユーリーも白だと思った、のよね?この2人、どちらのほうが黒いと思ってたの?

ナタリー、今日は一度GSを出してみてほしいなの。

(44) 2012/06/13(Wed) 01:43:38

【独】 リディヤ (ぽか)

ナタリーへ。

ナタリ×リディヤじゃないなの。

リディヤ×ナタリーなのよ。

村ならゴメンだけど、リディヤも村なの。
攻められるより、攻めたいなの。
リディヤ、左なの。

(-13) 2012/06/13(Wed) 01:50:59

フィグネリア (onecat)

>>41(ナタリー)のキリル吊りを避けた理由として考えられるのは、キリル吊り=霊結果白で、1D2D通しての遣り取りからSG候補&ナタリー・ドミニカ両狼とのライン切れ準備が整っていたキリルを失う事を恐れてだと読む。おそらく寡黙吊りでユーリー・サーシャを吊終えた頃にはニキータ噛み完了、霊結果が落ちなくなった段階でキリルを吊る策だったんじゃないかと。そこまでの流れで、灰はかなり狭まり狩人を落とすのはそう難しい事でもないと予想していたのであれば、現実的。ユーリー・サーシャが落ちた後であれば、キリルは十分に黒塗り→SGとして黒狙い吊りが可能そうだしな。私・リディヤがキリルを疑っていた事を思えば、キリル吊りは容易。

(45) 2012/06/13(Wed) 01:55:38

リディヤ (ぽか)

3d現在考えられるパターン洗い出し

@オリ狂・ドミ村・モロ真
Aオリ狂・ドミ狼・モロ真
Bオリ真・ドミ村・モロ狼
Cオリ真・ドミ狂・モロ狼
Dオリ真・ドミ村・モロ狂
Eオリ真・ドミ狼・モロ狂

現状は@強め。
次いでAorBだけど、モロ狼か、ドミ狼か。
Aは>>36フィグが言ってるパターンね。
Bモロ狼なら、昨日の白出しは危険なのよね。
いくら対抗偽視が世論だからといって、ドミニカなり、他の灰を占っても真視が薄れるような状況でもないのに、ミハイル吊られて即バレするような箇所占う理由がよく分からないなの。

現状は@>Aくらいで思ってるなの。

ただ、フィグの言っていることはもう一度ちゃんと読み込んで考えてみる必要はあると思ってるなので、また明日そのへん考えるなの。

(46) 2012/06/13(Wed) 02:08:11

リディヤ (ぽか)

ALL>皆パタン考察が全然ないのだけど、上記パタンのどれが濃厚だと思う?

(47) 2012/06/13(Wed) 02:16:21

ナタリー (サビス)

>>44リディヤ
ユーリもサーシャも、後で見ようと思ったからそんなには注視してなかったけど、
雑感としてはユーリー村っぽいかなーと思っていた
サーシャは発言からは読めない
寡黙ならサーシャを吊りたくはあったけど、ざっと見てユーリーという声が多かったからキリルよりはユーリーかと思った
ユーリーは▼ミハイルから、素直に見れば村だと思ったから若干吊りたくはない心理は働いた

と、いうより
キリル吊りの声が多かったとき、そこを吊るよりミハイル…とは思ったかな
GJあるかもだし

(48) 2012/06/13(Wed) 02:28:53

【独】 フィグネリア (onecat)

ここでナタリー狩COが無かったら、このまま黒塗り続けてみようかな。何故か捨てられないリディヤ狼の可能性。キリルも黒いのだよなー個人要素改めて拾うと。

(-14) 2012/06/13(Wed) 02:39:31

リディヤ (ぽか)

ナタリー>>48
キリルを吊ってほしくなかった、ってことだけどナタリーは2dでキリルと問答してたよね。キリル白だと思った何かがあったなの?

>フィグ
ドミ-ナタ狼なら>>2d263「▼サーシャさんいきませんか?」と言う必要ないと思うのだけど、この発言は何を意図してると思う?

(49) 2012/06/13(Wed) 02:54:07

リディヤ (ぽか)

↑安価ミス>>2:263

(50) 2012/06/13(Wed) 02:55:42

ナタリー (サビス)

>>49それはぶっちゃけることになるけど

(51) 2012/06/13(Wed) 02:58:43

ナタリー (サビス)

え、リディヤはどうしてキリル吊りたかったの?
白か黒かってどっちも見てるのに真っ先に吊るとか唐突すぎてよくわからない

(52) 2012/06/13(Wed) 03:06:09

【独】 ナタリー (サビス)

狩だと思ったからって言えない
そうか 狩ってどこにいるのか考えたらいけないレベルの人だったのか説明しにくい

(-15) 2012/06/13(Wed) 03:10:00

ドミニカ (okisin)

こっそり。
>>49 リディヤ
ぶっちゃけ狩と思ってましたね。

(53) 2012/06/13(Wed) 03:11:08

【削除】 フィグネリア (onecat)

>>28(ナタリー)
>>24理由。リディヤ黒視していて、その相方をキリルと読んでいた。しかし、ナタリーが唐突に黒くなった2D終盤、ナタリーが狼として名を上げているリディヤ吊りも占いも短時間で判断するには怖かった。その点で行くと、単独でも黒要素(狼探す気配の薄さ、客観視しすぎ、寡黙吊りが濃厚になった盤面で喋り出し寡黙とは言えないという印象を得た。)があるキリルを吊って霊結果を見た上で、キリル軸にリディヤの考察を進められると思った。リディヤ黒と読めると判断すれば、ナタリーが上げた仮説も3Dに落ち着いて読み込み、ナタリー自身の考察にも繋がると思った。
私なりに、リディヤ黒・ナタリー黒、両パターンからの考察が出来るポイントに居たのがキリルだったという事だ。

2012/06/13(Wed) 03:15:19

【独】 ナタリー (サビス)

>>53ドミ
じゃあ言うけどナタリーも。


って言いたい

(-16) 2012/06/13(Wed) 03:16:06

【独】 ナタリー (サビス)

しかし非狩透けする

今更か

(-17) 2012/06/13(Wed) 03:16:26

ドミニカ (okisin)

これ非狩ほぼ確定の私が言う分には多分大丈夫なんだろうけど。
割とガチで思ってましたわ。
吊り理由が曖昧でキリルさん吊りにいったところに狼いると思ってましたし。

(54) 2012/06/13(Wed) 03:16:39

【独】 フィグネリア (onecat)

おっと。灰に落とすつもりが間違った。ちなみに私がキリルつりたかった理由↑

(-18) 2012/06/13(Wed) 03:16:49

【独】 ナタリー (サビス)

非狩透けじゃないな 非狩確定わーい

(-19) 2012/06/13(Wed) 03:17:03

リディヤ (ぽか)

ナタリー>>52
唐突も何も>>2:70、GSでは最黒寄りよ。寡黙の中では一番黒いと思ってたから吊り候補なのよ。
キリルの灰考察は無難だったけど、占い真贋に目をやりたがってる感じは、灰に目を向けたくない狼の可能性を考えていたし>>2:262にも同意なのよ。

ドミニカ>>53
ぶっちゃけすぎワロタ、なぜソレを今言ったのか謎だけど、ついでにぶっちゃけるとわたしは狩人ではないと思ったわ。

(55) 2012/06/13(Wed) 03:19:47

ドミニカ (okisin)

昨日不自然にキリルさんに集まったこととか結構警戒してましたね。
もちろん私が勝手に思ってるだけで実際は違うとかあるでしょうが。多分ここはっきり言わないと昨日の私の動きとか説明できないってのもあったんでいってしまいましょう。

(56) 2012/06/13(Wed) 03:20:25

ドミニカ (okisin)

>>55
そら思って吊りにいったら黒居所の騒ぎじゃないですし!

(57) 2012/06/13(Wed) 03:21:00

ドミニカ (okisin)

>>56 リディヤ
真能力者を守っていれば勝てると思っているならああいう言動になるかな、とは思ってましたね。
まあ私がそう思っただけで確定でないんですけどね。
思考が納得できるとかはそういうの関係なしに分かりやすいところでしたが。
あとアレだけ票集まったなら言わなくても狼もそう思ってるでしょーとは思ってましたね。

(58) 2012/06/13(Wed) 03:26:23

ナタリー (サビス)

じゃあ言うけどナタリーも狩と思ってた>>2:165
それが狂のドミに透けて狼に示唆してる>>2:167とも思ってた

でも、ドミがキリル吊りを回避に掛かった>>261>>263からドミ村だ思い直した
もうこの辺喉ないから頷いてるだけだけど、ドミはナタリーの言いたいことわかったのかと思った

キリル吊ろうとしてきたリディヤは限りなく黒く思えた
だから全力で回避した
でも今はよくわからなくなってきた

(59) 2012/06/13(Wed) 03:29:44

フィグネリア (onecat)

>>48(ナタリー)
「ユーリー・サーシャを後で見ようと思っていた/ユーリー村っぽいかなと思っていた」ところからのユーリー吊り。理由は白いと思っていたキリル吊り避けるための▼希望が>>29票が集まりそうな所希望でのユーリー。どういう事だ?後で見るって、その日に吊るのは誰かという話をしている時点からの、後っていつの事?

オリガ狼の可能性を考える、それは結構だ。私も占内訳真偽考察をする段階ではそのパターンも考えた。それは普通に考察としては出せなかったのか?狂に見えすぎて狼の可能性を考察するのも有りだが、それは村全体に考えさせ盤面を揺する程の事だったか?

>>49(リディヤ)
「▼サーシャさんいきませんか?」は私にも不可解過ぎて驚いた。誘われて希望を変える=追従なんてものじゃない。揺るぎなく白確が盤面を確実に優位に運べるという説明を添えた上でするなら理解出来るが、この発言は理解不能。強いて理由を推測するなら「リディヤがこれに乗らなかった=どうしてもキリルを吊りたかった」という要素作りじゃないか?普通、誘われても乗らないのだから。

(60) 2012/06/13(Wed) 03:38:42

ナタリー (サビス)

灰考察だけど、

今の雑感だとドミ-キリルはあると思う
理由は今の非狩COで唐突にドミが黒く感じた

サーシャは初日から発言見直したけど、非対抗がモロの前という以外は黒要素はとれない
そこまで待って対抗回さないんなら意味がないと思える
全体的に思考の推移が素直

前日>>1:316は「●ミハイル○キリル、ユーリーは占うより吊る」と言ってたけど、
>>2:266黒っぽい(狂も含む):ドミニカ、ナタリー
といいつつ、灰から寡黙処理という理由で「ユーリー▼●ナタリー○フィグネリア」
狩吊りだとか占い襲撃の懸念はないけど、●ナタリーにするのはオリガ襲撃の狼像からは外れるから灰から白寄りに見ていいと今は思うかな

(61) 2012/06/13(Wed) 03:41:03

ドミニカ (okisin)

で、真面目な話。
今回投票先を無言でユーリーさんに合わせてきたサーシャさんが昨日のキリルさん投票の意思表明や占真贋と希望の兼ね合いから黒く感じています。
が、同時にリディヤさんもナタリーさんも白く感じるのですね。そしてフィグネリアさんもモロゾフさんから白が出た以上狼であるとすればミハイル=フィグネリアしかない。
状況で言えば一手灰に使ってもバランス吊りでミハイル吊りは必要かな、と思っていますね。

(62) 2012/06/13(Wed) 03:41:46

リディヤ (ぽか)

ドミ>>57
黒いと思ったから▼キリルだけど、もし村でも狩人じゃないと思ったの。どこでわたしがそう思ったかは灰にでも。

ナタ>>59
「キリル吊ろうと〜」その前から貴方はわたしを黒ロックオンだったわ。まるでそれが理由みたいに言ってるけど。

フィグ>>60 把握なの。

(63) 2012/06/13(Wed) 03:41:53

フィグネリア (onecat)

>>61(ナタリー)
「今の雑感だとドミ-キリルはあると思う。理由は今の非狩COで唐突にドミが黒く感じた」…って、>>59で同様に「ナタリーも狩と思ってた」と発言した直後に、何言ってるんだ…?

…と、寝る前に、どうしても気になったので。

(64) 2012/06/13(Wed) 03:45:03

ドミニカ (okisin)

ああ、面倒だな。
フィグ、ナタリー、リディヤ。今日私を吊って白が出たら▼ミハイルするってのはどうかしら。
これを言うからにはどうあっても今日▼ドミニカだけど。
ここでオリガ襲撃をかけて来たってのはミハイル狼なら捨て身で生き残る策だと思う。
自吊りが黒いとかいうのは一切受け付けない。そんなものに喉は割いてほしくないし言ったからには吊られる。
こうでも言わないと村が勝てる気がしない。

(65) 2012/06/13(Wed) 03:46:38

フィグネリア (onecat)

ドミニカが非狩な事くらい村視点でも最初から解ってただろう?狩人が村騙りで目立つとか、村騙りに+要素で奇策すぎる。そして「キリル狩人だと思っていた=ナタリーも非狩CO」だ。寧ろ、ナタリーの方が確実な非狩COだ。

(66) 2012/06/13(Wed) 03:48:37

【独】 リディヤ (ぽか)

>>2:219
「ミハイルさん狩人の可能性は完全に抜け落ちてました…」は狩人なら言わないかなって思いました。

ブラフなのかもしれないけど、状況的に考えてそこまで占真贋言うほど占真贋が分からない状況でもないし、灰に目を向けたくない狼の可能性の方が高いと感じたわけです。

(-20) 2012/06/13(Wed) 03:51:27

ドミニカ (okisin)

村騙りの言葉とか信じられないだろうけど吊られて白が出れば少しは信じられるでしょう?
そして実際のところミハ、サシャで終わると私は思ってる。
万一ミハが村人でも私が吊られる時にでる判定である程度絞られるでしょ。

(67) 2012/06/13(Wed) 03:53:16

リディヤ (ぽか)

ちょっとおまいら落ち着けwナノ

ドミ>>65
つまりドミはミハ-モロ狼だと思ってるの?それともサーシャなの?

(68) 2012/06/13(Wed) 03:54:12

【独】 ドミニカ (okisin)

ていうかミハイル人だと余計に勝てる気がしないんだけどね。

(-21) 2012/06/13(Wed) 03:54:44

ナタリー (サビス)

>>64
いやなんか、フィグが>>2:259って言ってたの思い出したから自分を隠さない方がいいんだろうと思ったことを言ってみた

あと、ナタリー的に狩が村騙りって噛まれないしイイ!って思うから狩の村騙りは全然ありなんだけどっていう

そしてナタリーはそういう意味でぶっちゃけたつもり

ドミ-キリルはありかなーとは思うけど、ナタリーがそれを言ったところでドミはナタリーの言葉気にしないと思うし

(69) 2012/06/13(Wed) 03:55:06

リディヤ (ぽか)

>>67え、ミハ-サシャ?じゃぁモロは何なの?

(70) 2012/06/13(Wed) 03:56:56

ドミニカ (okisin)

>>68 リディヤ
ミハ=サーシャでモロゾフ狂人と思ってるわね。

(71) 2012/06/13(Wed) 03:58:04

【独】 リディヤ (ぽか)

ドミニカ、ナタリーがおかしい件について

これは狼が錯乱させようとしてるのか
真剣にいってるのか、分からないwww

(-22) 2012/06/13(Wed) 03:58:57

ドミニカ (okisin)

狂でしょ?3−1にする利点もあるのだしそれこそニキータさんに対抗が嫌だった可能性もある。
なんだかんだでオウンゴールなオリガさんでモロゾフさん真よりな人が多かったと思うし。

(72) 2012/06/13(Wed) 04:02:51

ナタリー (サビス)

うーん…
でもやっぱり、対抗を狼で見てる癖に襲撃される懸念が一切なく、ミハイル黒からの考察を立てないオリガ真とは思えない

だれかオリガ真と思うひとーノ

(73) 2012/06/13(Wed) 04:02:53

【独】 リディヤ (ぽか)

・・・・・・喉つぶしかしら。

それとも、本気で言ってるのかしら。

まったく建設的じゃない発想にちょっとリディヤはついていけませんなの。

なぜパタン考察なしにここまで迷走できるの?

狼なの?狂人???何???

(-23) 2012/06/13(Wed) 04:10:22

ドミニカ (okisin)

ていうかモロゾフさんの正体がなんにしろ明日白でればかなり分かりやすくなるんじゃないかしらね。
例えば今日リディヤに白が出たとする。
ナタリー、キリル、サーシャに2狼
ぶっちゃけモロ真なら明日白引かせれば詰んでるわけだし。
かなり考えやすくなるんじゃないかしらね。
あ、占わせるならリディヤが最適と思ってるわ。狂で敵に回したくはないところだろうし別に襲撃あっても問題ないでしょう。
襲撃あれば私の白が証明されてるし霊が襲われていたら判定が出てるし霊襲撃されていたらミハイル吊りでもモロゾフ襲撃が来ない=判定が更に出て考えやすくなるでしょうし。

(74) 2012/06/13(Wed) 04:13:35

ドミニカ (okisin)


というかオリガ狂人ならそれはそれでほぼ詰み状態だし。

(75) 2012/06/13(Wed) 04:15:00

ドミニカ (okisin)

>>73 ナタリー
ていうかモロ真だとナタリー狼誰だと思ってるの?

(76) 2012/06/13(Wed) 04:16:17

【独】 リディヤ (ぽか)

ドミニカ完全に面白がってる風にしか見えないんだよwwwwwwwwwwwww

(-24) 2012/06/13(Wed) 04:18:08

ドミニカ (okisin)

あかん夜が明けてきたので先に寝ます。

(77) 2012/06/13(Wed) 04:19:27

【独】 モロゾフ (mammoth)

ドミはご主人様じゃないのか? 

(-25) 2012/06/13(Wed) 07:59:59

モロゾフ、ここまで読んだ。


【独】 モロゾフ (mammoth)

あかん、ミハの相方がわからんっ

ナタリー?

(-26) 2012/06/13(Wed) 08:01:10

【赤】 ミハイル (sirou)

・・・・・・ログ多すぎるだろう。まだ日替わりから9時間しか経ってないんだけどな。
そして勝手に多弁がやりあってるという。牽制しあってるな。
ナツ良かった。中庸寡黙位置何だけど疑われてない位置にいるな。
これ今日サーシャ吊ったら。俺吊りでフィグネリアに疑いがかかる感じだな。
昨日ばっさりとライン切ったからな。慎重に考察出していこう。折角モロゾフの爺さんが頑張ってるのに足引っ張る事になるしな。

(*20) 2012/06/13(Wed) 09:04:16

【赤】 ミハイル (sirou)

ナツが狩人に見えるってのも分かると言えば分かるんだよな。
実際占い師に対して結構気にかけてるように見えるからな。ドミニカが自吊り推してるけど乗らなくていいから。ドミニカ→俺→サーシャこれでも構わないけどね。
2日目と同じで普通に思った事考察するんでいこう。多弁が牽制しあって疑心暗鬼なってるからな。
できれば、ナタリー・リディヤ・ドミニカの誰かを吊ってその次にサーシャと行くのが理想だけど難しいな。

(*21) 2012/06/13(Wed) 09:07:51

【独】 ミハイル (sirou)

モロゾフ真で決め打ちするのは俺はどうかと思います。ユーリーの考えが一番安定思考だったな。
斑は吊り手に余裕があるなら吊るべきだな。最寡黙の思考が実は多弁よりもしっかりとした手順を踏もうとしていたという事か。
村人で唯一ミハ吊りという確実な手順を踏もうとしていたのはユーリーだったと。
キリルは狼なのにそれを提唱してたわけだしな。つまりあの段階で村人として一番冷静だったのはユーリーだったわけだ。
ユーリー・・・。昨日のお前さんは輝いてたぞ色んな意味で。

(-27) 2012/06/13(Wed) 09:25:30

ドミニカは、 ミハイル を投票先に選びました。


【赤】 キリル (有夏月)

あー私が狩人と狼の時は同じ動きするからですね
怪しまれても狩人透ければ容易に吊れないでしょう?って意味を込めて
おはようございます
なんで非狩人回してるんでしょうか…

(*22) 2012/06/13(Wed) 09:31:24

【独】 ミハイル (sirou)

そいあ今思ったわけだが、オリガ真と気づけば実は占い師は狼1見つけてお仕事終了したという話しになるわけだ。

(-28) 2012/06/13(Wed) 09:31:46

【赤】 ミハイル (sirou)

昨日の決め打ちがブラフじゃなかったあたり思った事をそのまま発言してるようだな。
真狩人したから黒い発言だろうな。この非狩をよく見ていけば狩人分かるかもな。
といっても灰狭めるのは得策じゃないから霊襲撃でいいけど。
また昼頃こっちでは顔出すわ。表は夜でるよ。

(*23) 2012/06/13(Wed) 09:35:03

フィグネリア (onecat)

>>74(ドミニカ)
自吊り提案=霊結果白が出る自信=ドミニカ狂か?
★改めて、占真偽内訳考察を出した上で、現状どう読むのかをまとめて提示してくれ。

ドミニカ=村がドミニカの言葉から信用出来ないなら、狂の吊りミス誘引を懸念して▼ドミニカには反対する。また、ドミニカ村なら無論吊る必要など皆無、放置。どちらにせよ、今日は▼ナタリーを推す。

>ALL
他の灰がこの状況をどう見るのかを知りたい。雑感で構わんので発言して欲しい。

(78) 2012/06/13(Wed) 09:46:42

フィグネリア (onecat)

>>69(ナタリー)
狩村騙りでSG候補襲撃避け延命、策としてアリかナシかの戦略論は今必要無い。それを考慮していたかどうか、だ。私はぶっちゃけそれ有り得るんじゃないかと思い、ドミニカ白強めに見た。目立ちすぎ&自分疑われたいオーラを出しているドミニカを見て、ねーな…と思い直したが。ナタリーは「キリル狩だと思っていた」のだから「ドミニカ狩とは思っていなかった」んだろう?

私が言っている矛盾は、「非狩COしたドミニカが黒」と「直前のナタリー非狩CO」に矛盾があるという点だ。

(79) 2012/06/13(Wed) 09:47:51

ドミニカ (okisin)

さて、深夜のテンションで割と色々言った気がするけど。
フィグ>
狂視されても平気、に関しては実際村人なんだしそこで止めるよりは本人に考えさせてやっぱ無いわーになってもらった方がいいと思ったからですわね。
オリガ吊りも現実的ではないしがっつりくむ時間も喉もないなら一人相撲しててもらえばいいと思ってましたわ。
少なくとも狼で言う内容じゃないしね。
でまぁ私フィグにはなに言われても仕方ないとは思ってるから黒塗りしてSGにした、とか言われてもあんま弁解する気はないわ。
ただこれだけは言っておきましょうかね。
私が狼ならミハイルと切れていてその場合はモロゾフ真。あれだけ黒塗りしたあげく真に白出させて吊れなくするとはどういう作戦なのか。
ナタリーさんと私が狼で私を狂人といって目立ち、私がそれを放置してメリットがあるのか、位を考えてもらえばと。

(80) 2012/06/13(Wed) 10:34:43

ドミニカ (okisin)

>>79 
その発言見てめんどくせーから吊ってもらって意見通すかとか考えたのでそこ疑うってのはわかるんですが、昨日のアレ費用対効果の面で狼でやるかと言われるとないと私は思いますね。
あと私狂人だとオリガ真、ミハイルモロゾフ狼になって狂人が自分吊って白出たら狼吊れ、と言ってることになりますね。

(81) 2012/06/13(Wed) 10:51:18

ナタリー (サビス)

>ドミ
モロ狂ならどこかでフィグ狼と判断しないと、フィグに白出しは正直キビシイと思う
ミハイルが昨日吊ろうとしていたのはキリルだし、そっちに色出した方がよくない?
だからモロ狂はないんじゃないかと思うんだけど

(82) 2012/06/13(Wed) 10:58:34

ドミニカ (okisin)

何故大声なったし。
鳩なんでアンカーないですがナタリーさんご乱心のきっかけがわたしが狂人で狩人示唆に見えたからというのはなるほどと思いましたね。

(83) 2012/06/13(Wed) 11:00:38

ドミニカ (okisin)

フィグに黒出した方がミハイル狼が露見するので危険とか対抗襲撃されてるとか黒出す度胸がないとか割と色々あるかと。>>76とかどう思ってる?

フィグ>現状>>62。フィグは判定とライン、リディヤ白め、ナタリーさん白、キリルさん、サーシャも昨日の吊り被せから低めでモロゾフ真での2狼がしっくりこない。

(84) 2012/06/13(Wed) 11:08:00

ドミニカ (okisin)

訂正、フィグのラインはオリガ真のミハイル狼とのライン。
キリルさんとサーシャの2狼はサーシャの票被せでペア低めに見てる、ということですね。

(85) 2012/06/13(Wed) 11:12:41

ナタリー (サビス)

>>64>>78フィグ
ドミとは同じところでキリル狩と感じたと思う
もしドミぶっちゃけたのが、ドミ狼で「キリル狩と思ったからキリル吊りを回避しようとした」
という発言に見えたから黒いと言った

ドミがモロ狂からの可能性を指摘した時も黒いと思ったけど、
今は一周して灰に戻ったって言っておく

(86) 2012/06/13(Wed) 11:15:28

ナタリー (サビス)

モロ狂でフィグ白は、フィグ村だと黒がひっくり返せないと思ったけど襲撃抜けてた

ちょっと昼に出直す

(87) 2012/06/13(Wed) 11:17:46

ナタリー (サビス)

ドミがキリル吊り回避させたのはどうして?
ここ一点だけが自分の中で引っかかってるんだと思う
そこだけとりま頼む 安価あったら安価を

(88) 2012/06/13(Wed) 11:20:45

フィグネリア (onecat)

>ドミニカ >ナタリー
細かい質疑応答弁明はいいから、
「狼:ナタリー・ドミニカ/狂:オリガ」内訳を否定するなら
ドミニカ&ナタリー用議題
■現時点で可能性があるだろう占真偽内訳パターン
■占結果からのミハイル・フィグをどう読むか
■2Dの●▼希望から何が見えたのか
■結果として、潜伏Wは何処にいると予想するか
この議題答えて。

(89) 2012/06/13(Wed) 11:25:05

リディヤ (ぽか)

ドミ>>74
「ナタ、キリ、サシャにW2(+ドミの可能性>>46理由)」だと思ってるの。モロ狂狼より確率高いと思う。白当てる為のリディでもいいけどモロ真ならよ。わたしはモロ真決め打ってるからいいけど、決め打たないのなら黒を当てて霊能に見てもらうのが確実だわ。

だから白引いたら勝てるという言葉はドミがモロ真だと決めうってからよ。リディ白でてモロ偽とかまた揺れるくらいなら言うべきではないわ。

★>ナタ・ドミ・というかALL
>>46の中で一番濃厚だと思うものと理由をお願い。GSも。白黒要素なんて印象でしかないわ。状況が示すものをもう少し見て。

モロゾフ狼ならなぜ占COしたの?なぜミハ白だしたの?狂ならなぜ霊COしなかったの?票被せとかそんな演出よりよっぽど奇策だし確率低いわ。

(90) 2012/06/13(Wed) 11:30:24

フィグネリア (onecat)

あと、ふたりともGS出して欲しい。

(91) 2012/06/13(Wed) 11:31:52

【独】 ミハイル (sirou)

だから斑を吊って占い真偽をはっきりさせるべきじゃなイカ?
初手決め打ちはリスキーじゃなイカ?
俺の先生は言っていたよ。戦いとは失敗が少ない方が勝つと。
仮に狼側が失敗しても村が大失敗すれば負けるのだと。
俺は初日に大失敗してると思ったんだが。実はモロゾフのおかげで失敗ですんでて斑を吊らないという大失敗を村はしてるんじゃなイカ。

(-29) 2012/06/13(Wed) 11:32:35

【独】 モロゾフ (mammoth)

奇策 大好物・・・。

(-30) 2012/06/13(Wed) 11:40:24

【独】 モロゾフ (mammoth)

今日も自由なら そろそろ黒だしタイミングかなーw

●キリル 黒だし
●ナタリー 黒だし    このあたりかなー

ドミ ご主人様のような気がするし・・・。クンクン

リディアはナタリー対策要員

ワン (・x・U)≡≡≡3?

(-31) 2012/06/13(Wed) 11:46:39

【独】 モロゾフ (mammoth)

今日あたりニキータ噛むなら ドミニカ占いたいなー

ご主人様 どこ噛んでくるかな?確白?

フィグ mgmg

(-32) 2012/06/13(Wed) 11:48:11

ドミニカ (okisin)

>>90
狂なら霊COしない、というのは3-1で占抜き狙いなら普通にあるしとりあえず占行っとけもいますからね。村騙し警戒もある。
そこだけでモロ盲信はさすがにないわ。

フィグ>大体は言ってる気がするので帰ってからアンカー引くけど
GSは白:フィグ>ナタリー>リディヤ>キリル>ミハイル=サーシャ:黒

(92) 2012/06/13(Wed) 12:22:21

【独】 フィグネリア (onecat)

ミハイルとフィグの差はなんだ・・・・?
同じ占師に白出された結果がそれ、どういうことだ・・・?

(-33) 2012/06/13(Wed) 12:29:44

ドミニカ (okisin)

ただモロゾフで黒でやすいところ占うって考えもわかる。
●キリル▼サーシャとかだと個人的にはいいんだけどなんで私自吊りいったし。

(93) 2012/06/13(Wed) 12:32:15

ドミニカ、席を外した。

2012/06/13(Wed) 12:32:30

【独】 ドミニカ (okisin)

しかし最近推理当たんないな。

(-34) 2012/06/13(Wed) 13:01:42

【削除】 ドミニカ (okisin)

というか。この国だと異様に勝率悪いのよね。

2012/06/13(Wed) 13:02:19

【独】 ドミニカ (okisin)

あぶね

(-35) 2012/06/13(Wed) 13:03:07

ナタリー (サビス)

>>45フィグ
ライン切れ準備が整ってたのに、キリルSGで残すためにキリル吊り回避を言い出すW2って矛盾してると思う
「キリルはダメ」と言いながらユーリーを吊ったナタリーはフィグ視点どう見えるのかと小一時間

とりあえず議題回答これだけ 残りはまた後で
■モロ真:オリ狂固定 理由:オリ真と思えない

(94) 2012/06/13(Wed) 17:48:56

ナタリー、席を外した。

2012/06/13(Wed) 17:49:15

【赤】 ミハイル (sirou)

てかさ何で彼らはこんなに喉使ってるの。夜にならないと発言できない人に比べて喉どんどん使ってるんだけど昨日みたく発言できなくなるんじゃないか最後。

ナツは昨日同様自分の思った事をしっかり発言するんでいいよ。
俺は狼だとばれた時のために誰かに追従するような形で動く事も考えておくから。
ただ占い真偽に関してナツは決め打ててないという状況だからな。その辺気をつけてくれ。大丈夫だと思うけど発言は結構慎重に読み返して書いた方がよさそうね。

(*24) 2012/06/13(Wed) 18:15:51

ミハイルは、 ナタリー を投票先に選びました。


【赤】 キリル (有夏月)

んー昼間はログ読みだけしてるんですけどホント長いですね…

一応考えているのは決め打てないと言って斑吊りをそのまま続けるか、そろそろ決め打たないと日和見みたいですし投票先理由にモロゾフさん決め打とうか考え中…

村目線でもバランス吊りって実際もう遅い、あんまり良い手に見えないんですよね…だから決め打とうかと考えてるんですが、オリガさん真なのに偽にしか見えないので決め打つならモロゾフさんになりそうな…

(*25) 2012/06/13(Wed) 18:27:51

【赤】 ミハイル (sirou)

よく考えておけばいい。実際自分が村ならどう動くかじゃないか?
どちらにするかって考えるより自分が村だったらが重要だよ。
それに昨日の段階でキリルが俺を吊りに挙げたのは俺の色がみたいからという理由と、占い真偽決め打てないからだろう。
なら今日のオリガ襲撃でモロゾフ偽の可能性が本当にあるかどうか。
モロゾフとオリガの発言からもしっかり考察する必要があるだろう。それがないとモロゾフ決めうちもおかしいだろう。

(*26) 2012/06/13(Wed) 20:01:38

【赤】 ミハイル (sirou)

だからその辺よく考えた方がいいと思うよ。
どうやって破綻しないように進めるかは俺が考えて、いくつかプランは出すから考察をしっかり出すようにしていこう。
最終日どの形になれば俺が吊られたりしても大丈夫か考えておくからね。
一番危ないのはナツに占い黒判定もしくは今日吊られて明日バランス吊りで俺が吊られる事だから。
多分霊結果でナツ黒出たら俺を吊ってオリガ真ならという対策取られかねないからね。
俺が先に吊られるなら霊残して結果見せてから殴り合いでもかなり村は迷うだろうし。その辺状況見て考えておくから気にせず考察出していこう。

(*27) 2012/06/13(Wed) 20:06:17

【赤】 キリル (有夏月)

自分が村だったらですか…了解です

無い知恵働かせてみますよ

(*28) 2012/06/13(Wed) 20:16:41

ミハイル (sirou)

オリガ襲撃に関してだけど、狂人襲撃して俺吊りモロゾフ偽という疑念残すためと灰を狭めないための襲撃。
現にドミニカとニキータがその辺疑念持ち始めてるしな。狼からしたら村側への疑念持たせるためにオリガ襲撃したって形だと思うけどな。
>>2:285で俺吊り言い出せなかったんじゃないかってドミニカ言ってるが、それを提案させやすくするためだと俺は思うが?その辺ドミニカどう思ってるんだ?

(95) 2012/06/13(Wed) 20:57:10

ミハイル (sirou)

>>90
@、Aの可能性は考えてない。もしドミニカ狼なら2日目で間違いなく俺吊りを強行したと思ってるからな。
GS白フィグ>ドミ>リデ>ナタ>サシャ>キリル黒
今現状こんな感じで見てる。

(96) 2012/06/13(Wed) 20:58:35

【独】 キリル (有夏月)

どれだけ私を黒塗りしたいんですか…
これが本当のライン切りですね
他のは全部村同士か村と狼…
いやぁ…多弁の考えてる事がわかりませーん…

(-36) 2012/06/13(Wed) 21:04:12

ミハイル (sirou)

キリルに関してだが、狼は村人の票が少しでも入るなら俺吊りを持っていきたかったと思ってるんだよな。
提案する者が一人もいなければ票すら入る事もないわけだからな。
占い真偽つかないから斑吊りとキリル言ってるけどそれを理由に俺吊りに持っていこうとした気はしてるよ俺は。
現にユーリーはそれに乗ってたわけだしな。村からその案乗る人間いれば吊りミス誘う事できたと考えればキリル狼が一番あり得ると思ってる。

(97) 2012/06/13(Wed) 21:13:54

【独】 キリル (有夏月)

本気で真っ黒にされる…!!
いやまぁ黒塗りは慣れっこなんですけどね…

ただ…味方にされると…辛いなぁ…

(-37) 2012/06/13(Wed) 21:17:26

フィグネリア (onecat)

>>97(ミハイル)
@オリ狂・ドミ村・モロ真
Aオリ狂・ドミ狼・モロ真
の可能性は考えていない=モロゾフ真パターンは考えない=真占オリガに黒出しされたミハイル狼COになるぞ…?

(98) 2012/06/13(Wed) 21:25:37

【独】 キリル (有夏月)

うわお…まぁこれくらいなんとかしてくれるでしょ…放置放置…こっちはとりあえず無難に答えて後は明日にしよ…

(-38) 2012/06/13(Wed) 21:27:44

ミハイル (sirou)

>>98
フィグネリア@しか考えてない。Aはドミニカ狼なら二日目で俺吊り強行してくるだろうと思ってるからな。
ドミニカ狼と今は思ってないから@しか考えてないが正しい。

(99) 2012/06/13(Wed) 21:31:16

キリル (有夏月)

こんばんは
ログ読んできたんですけど…何で非狩二人も言ってるんですか、村なら悪手ですよ…もうこの二人真っ黒にしか見えないんですけど…

>>90 リディヤさん
@≧Eでしょうか、昨日まではどちらか微妙でしたが、オリガさん投票先がどうにも引っかかってます…、それに今日になって他もいくつかちらついてますね。
GS白リディヤ>フィグネリア>ミハイル>ドミニカ>サーシャ>ナタリー黒
こんな感じでしょうか、今日はバランス吊りすべきかどうか考え中…なので斑のミハイルさんも発言見てこの辺りかなと

>>78 フィグネリアさん
雑感なら…前述した通り非狩COした2人が黒めに見えますね、する理由が解らないです
もう少しログ読み返してみます…

(100) 2012/06/13(Wed) 21:32:39

フィグネリア (onecat)

>>99(ミハイル)
私の読み違いで把握。

(101) 2012/06/13(Wed) 21:34:19

リディヤ (ぽか)

ミハ>>96 ありがとなの。

キリ>>100 なぜモロ真強めで見てるのにフィグ・ミハよりもリディの方が白いの?そしてドミ狼の可能性みてるのにサーシャ・ナタリのが黒いのはどういう印象なの…?各々の考察もお願いしたいの。

(102) 2012/06/13(Wed) 21:45:27

ミハイル (sirou)

ドミニカ関しては>>80でドミニカ自身言ってるが俺は昨日何故俺吊りを強行してこなかったかというのが一番村に見える理由だよ。
そもそも二日目の段階で狼が俺吊り推してこない理由ってのも分からないしな。
昨日の票見るとオリガ含めて三票俺に入ってる。
ユーリーには五票。ユーリーに票入れてるドミニカ・サーシャ・ナタリーの誰かが俺に票入れれば俺吊りランダムで持ってける可能性はあっただろうし。
昨日ドミニカが俺吊りに持っていこうと思えばいくらでもできたと思ってるんだよな。
だからドミニカ狼の可能性はないと思ってるよ。

(103) 2012/06/13(Wed) 21:51:09

フィグネリア (onecat)

「狼:ナタリー・ドミニカ/狂:オリガ」の可能性は日変わり直後の雑感として先に提示したので、他可能性にも目を向けてみる。…しかし相変わらず喉が頼りない。

取り急ぎ
>>90(リディヤ)
冷静に状況を見直して…というか、割と1Dから安定して
@オリ狂・ドミ村・モロ真
の可能性が一番高いと思っている。

「狼:ナタリー・ドミニカ/狂:オリガ」は奇策というかレアケース過ぎるが、ドミナタの謎の意気投合ぶりと二人して黒くなっていく状況から、そう見るのが自然なのでは…?と過ぎってしまったパターンだ。そして今日も安定して黒いぞ、ドミナタ。落ち着いて状況を見た考察を出して欲しい。

(104) 2012/06/13(Wed) 21:56:57

キリル (有夏月)

>>102 リディヤさん
まだ決め打てる自信が無いので全て発言からGS並べてます
あー…Eじゃない、Dだ…。
1、5と1、6じゃ全然話が変わりますね…
いくつかちらついてる方がAとEです、申し訳ないです

(105) 2012/06/13(Wed) 21:58:57

ミハイル (sirou)

>>104
フィグネリア、レアケースあんまり考えすぎるのも俺はどうかと思うが?
ドミニカ=ナタリーだとしてモロゾフ真を二人して決め打ちしてるんだぞ?
いくらなんでも奇策すぎると思うんだが?
この二人狼なら二人してモロゾフ偽推して俺吊りに来ると思うだけどな。

(106) 2012/06/13(Wed) 22:14:51

フィグネリア (onecat)

>>106(ミハイル)
安心してくれ。
レアケースはレアケースでしか無いという認識は確り持っている。喉が回復したら、他の可能性パターンも出した上で改めて●▼含め提示する。

(107) 2012/06/13(Wed) 22:21:33

【独】 ミハイル (sirou)

喉が足りなくなるとかどんだけしゃべりたいんだこいつら。
灰考察書くくらいしかやる事ないんだけどな。
突っ込むのがめんどくさい。しゃべる事がねーよw

(-39) 2012/06/13(Wed) 22:26:39

【独】 ミハイル (sirou)

ていうか質問投げかけたいんだけど何を突っ込めばいいのやら。勝手にお互いが喉潰しあってる印象なんだよな。
サーシャの発言見てから動きたいけどサーシャも発言ないしな。
キリル狼と見ると一番黒いのってフィグネリアかリディヤなんだよね。

(-40) 2012/06/13(Wed) 22:28:14

【独】 ミハイル (sirou)

でもフィグネリアは白でてるからなー。そいう意味ではリディヤ黒塗りするしかねーかな。
ライン切りに見えるか・・・・。斑なってるから下手に動けないのがな。
すごい行動に制約を受けてる気分だ。どう発言したものか。すごい悩むよまじで。

(-41) 2012/06/13(Wed) 22:30:12

【独】 ミハイル (sirou)

昨日リディヤ辺りを占い挙げておけばよかったかな。
そうすればフィグネリアとドミニカが勝手にやり合ってくれた気がしないでもないんだけどな。
終盤まで持っていってもナツがどっかで吊られる気がするよ。
モロゾフ残してもなー。霊いなくなっても終わる気がするんだよな。
んー村が良かったこの村で狼は結構つらいぞ。斑出てるから尚更つらい。困ったな・・・・。

(-42) 2012/06/13(Wed) 22:33:16

ミハイル、宿を出た。

2012/06/13(Wed) 22:33:43

キリル (有夏月)

灰考察
リディヤ
ここは発言ブレないですね…考察もしっかりしているしパタンも…狼なら自分のいやな通りは隠したりするものなんですけどね、それもない。最白寄り

フィグネリア
狼ならここでのFAはかなりの勝負手、そんなことをするほど狼側は厳しいんでしょうか…と考えると狼ではなさそう、そして今日の>>28>>35>>36は昨日までと違って極端なほどの情報開示。おかげで色が見えやすくなり、白寄り。

(108) 2012/06/13(Wed) 22:43:45

キリル (有夏月)

ミハイル
初日は考察スタイルの差、二日目からはミハイルさん視点ではモロゾフさん真確定なのでそう見ると発言にもおかしなところは無い、白寄りの灰

ドミニカ
昨日の考察で村騙りについてで白寄りだと思ってたんですが…日替わり辺りの発言で「▼サーシャさんいきませんか?」からの私吊りたくないはなんでしょう…SGにされてる気分です。後は非狩ですかね、村がしたら真狩人の潜伏域狭めているようなものでしょう…何がしたいか解らないです。ので少し黒寄り

(109) 2012/06/13(Wed) 22:44:27

キリル (有夏月)

サーシャ
日替わり前の発言と投票に違和感、ここについて説明お願いします

ナタリー
ただのロマンって…流石に無茶苦茶ですね
自由奔放にただ思ったことを全て発言しているのであるのならば村っぽいんですけど、作為的にミスリ狙ってるようにしか見えないんですよね。後はドミニカさんと同じく非狩も意味解らないです。黒寄り

まぁGSの後半は今後の発言によって動きそうな感じ…

(110) 2012/06/13(Wed) 22:45:10

【独】 キリル (有夏月)

まぁぶっちゃけナタリーさんの非狩人は透けてた

真占い師探している村人ブラフから灰に目を向けない狼ブラフからの灰の狩人探しつつ、潜伏狩人のブラフを張る狼…
自分でやってて凄いアホらしいですよね…成功率も微妙ですし…
てか今日になってフィグとリディが同じ位で狩人色濃厚…まぁ私一人になりゃどっちかしか噛むつもりないですけど…さて、ホントどっちでしょうね…
一瞬フィグの非狩透けた気がするのは気のせいのはず…

(-43) 2012/06/13(Wed) 22:53:11

サーシャ (kotodama2010)

今日も山仕事から帰ってきたらこの時間…まったく(泣)
キリル
日替わり前って言うと、キリルorミハイルどっちかって言うと、キリル。で投票ユーリー選んだことだか?
ミハイルかキリルのどっちか決選投票とニキータが言っていたとき、選択肢がこの二つしかないならキリル吊り。
でも、おらは元々>>2:266でユーリー出してるだ。その後ユーリー、サーシャ追加されただ。だからユーリー選んだだ。

ドミニカ…?

(111) 2012/06/13(Wed) 23:19:12

サーシャ (kotodama2010)

ドミニカは昨日辺りからずっとおらを吊りたがっている。唐突に「▼サーシャいっときません?」が衝撃的だった。
発言の仕方が悪かったのならば謝るだが、前々からおらはユーリー▼を表明してただ。>>1:316とか>>2:266
>>2:288>>2:277ニキータの質問に対する回答であって意思表明ではないのだ。

(112) 2012/06/13(Wed) 23:40:43

【独】 フィグネリア (onecat)

あれ、喉復活しないんですかね…40分には!と思ってたんだが。

(-44) 2012/06/13(Wed) 23:43:44

ドミニカ (okisin)

★サーシャ
占い師の真贋がモロ真になってるってけど2日目開始直後からどうしてこの評価になったのかしら?サーシャの判断基準ならオリガのほうが発言ではかなり頑張ってたと思うけど。
ずっと貴方を吊りたがっていたなら▼サーシャいこうぜ!はむしろ当たり前で驚くところではないと思いますが?

(113) 2012/06/13(Wed) 23:45:59

ドミニカ (okisin)

>>112 サーシャ
貴方のユーリーは占うよりは吊り、であって黒いではありませんね。
あと昨日のキリルへの占い師の態度>>2:112に関しては理解しましたがそれなら▼キリルにならなかったのは不自然に思いますが。その要素おいても寡黙吊りですか?

(114) 2012/06/13(Wed) 23:50:09

ドミニカ (okisin)

>>100 キリル
本当の所どうかしらないしアレだけど庇いがいがないというか。
リディヤも突っ込んでるけど私がサーシャより白位置って謎ですね。
ていうか私とか初日からどう見ても大容量非狩回線です本当にryなのになんでこれで黒視されるん。

リディヤ>私視点状況でいうならモロゾフ真だと
ナタリー&リディヤ
ナタリー&キリル
ナタリー&サーシャ
リディヤ&キリル
キリル&サーシャ
でそこから狂人襲撃敢行した、ってことになるけどこれはどうなのかしら。
もちろんモロゾフ襲う布石、というのはあるわけだけど今日ミハ吊りでモロゾフ襲撃でリディヤ、ナタリー、キリル、サーシャ、ドミニカの上位2位に入らないと狼敗北、灰から狩COとかあれば更に厳しい。
更に今日灰吊りでモロゾフが生きていれば明日ミハ吊りで霊が生きていた場合どの組み合わせに白ほぼ詰み確な展開だと思うわね。

(115) 2012/06/14(Thu) 00:02:29

ドミニカ (okisin)

☆95 ミハ
ミハ吊りにもって行く、というのは理解できる話だけど狼が消費させないといけない吊り手、としては狂人襲撃で変わってない+今日ミハ吊ればモロは襲撃しないといけなくなる。
>>115の手数計算できない狼ならともかく私が狼ならオリガ生かしておいて今日バランス吊りをねじ込む作戦にしたと思うからミハ吊りたいからオリガ襲撃では少し弱いと思う。

(116) 2012/06/14(Thu) 00:06:01

ドミニカ (okisin)

>>89 フィグ
@オリ真モロ狂
Aオリ真モロ狼
Bモロ真オリ狂
@≧B>Aかしら
モロミハ狼ならミハ偽が分かった時点で一網打尽の可能性があり、それを避けれるかというと難しいと思う。オリガはモロゾフ占いたがってたから襲われたパターンは考慮に入れてるけどそれでも低めかしらね。この場合狂候補はサーシャだと思う。
モロ真の場合確霊だから普通に突っ込んでも成功する可能性がそれなり+オリガ襲撃がオリ狂だと狼的に厳しい+灰で狼候補がキリル&サーシャくらいにしか思えない。
あと昨日最後にオリガは本気出してきたけどモロゾフの本気がまだ見えないってのも理由の一つ。流石に今日もモロゾフこの調子で今日黒引けなかったら明日バランス吊りガン推しするわよ。

(117) 2012/06/14(Thu) 00:06:52

フィグネリア (onecat)

やっと喉復活。
先に>>46リディヤが上げてくれているパターンから、
可能性の有りそうなものを私なりに掘り下げてみた。

ひとまずGS
<☆ ★>
ミハイル>ドミニカ>リディヤ>ナタリー>キリル≧サーシャ

(118) 2012/06/14(Thu) 00:12:16

フィグネリア (onecat)

今可能性考えられるパターン4種からの、●▼希望まで。

@モロゾフ真占/オリガ狂決め撃ち
霊:ニキータ
占:モロゾフ
狂:(オリガ)
白:ミハイル/フィグネリア/ドミニカ(非狩)/(ユーリー)
灰:ナタリー(非狩)/リディヤ/キリル/サーシャ

狩モロゾフ鉄板で黒ぽい所から灰ロラ。
▼非狩ナタリーからの灰ロラ=占使えるので●リディヤ。
ナタリー白仮定しても
リディヤ白:灰2に狭まりキリル→サーシャでEP。
リディヤ黒:▼リディヤで残1W。サーシャ→キリルでEP。
サーシャキリルの吊り順は、リディヤ≠キリルが演出切りにしては強すぎるくらい、2Dリデ希望▼キリルでラインが絶えている。キリルのリディヤ白視の強さも目立ち過ぎている。
ナタリー霊結果黒、リディヤ占結果が無かった場合は今のところ▼ナタリー→▼キリル→▼サーシャあたりかと。
2Dキリル吊り避けた理由が曖昧な事と、ドミニカ追従でキリル狩可能性示唆、キリル延命を測ったと予測で。
ナタリー≠リディヤもほぼ間違いないだろうと考えて。

(119) 2012/06/14(Thu) 00:13:30

フィグネリア (onecat)

Aモロゾフ狂決め撃ち
霊:ニキータ
真:(オリガ)
狂:モロゾフ
斑:ミハイル/フィグネリア
白:ドミニカ(非狩)/(ユーリー)
灰:ナタリー(非狩)/リディヤ/キリル/サーシャ

狩ニキータ鉄板で▼ミハイル→▼モロゾフ。
霊結果ミハイル黒:残1Wで、斑灰殴り愛からの黒狙い決め撃ち吊り戦。ミハイル白なら▼フィグで再確認or殴り愛。

(120) 2012/06/14(Thu) 00:13:57

フィグネリア (onecat)

Bモロゾフ狼決め撃ち
霊:ニキータ
真:オリガ
狂:ドミニカ
狼:モロゾフ
斑:ミハイル/フィグネリア
白:(ユーリー)
灰:ナタリー(非狩)/リディヤ/キリル/サーシャ

狩ニキータ鉄板で▼モロゾフ、
霊結果黒の場合▼ミハイルでEP。
霊結果白だった場合は@Aに戻って吊りミスしないよう必死の灰殴り愛。
モロゾフ黒・▼ミハイルでEPらない場合は、2D占って自然な流れだったが占い避けた▼ナタリーあたり。

(121) 2012/06/14(Thu) 00:14:24

フィグネリア (onecat)

C狼:ナタリー・ドミニカ/狂:オリガ

狩ニキータ鉄板、▼ナタリー霊結果黒→▼ドミニカでEP。
ちなみにドミニカ黒の場合も、自吊りからの▼ミハイルとメリットが余り感じられない提案をしているので、3D▼ドミニカは無し。もちろん▼ミハイルも無し。
このケースはほぼロマンだ。


@>A>B>C。
Bは狂ニート?or真占ニート?ドミニカ狂か!?。Aはモロゾフ狂なら最後に出てきて3-1陣形にするとか謎過ぎて、大人しく霊COでロラさせるのも狂人のお仕事ですと言いたくなるので、@Aの間に越えられない壁。

(122) 2012/06/14(Thu) 00:14:50

フィグネリア (onecat)

どのパターンであっても、手数計算・戦略論が苦手なので抜けがあるかも知らんが…現状村優位な盤面だと思う。ちなみにABCはどれで考えても、何処かに歪み…何でこの人こんな事したの?的な箇所がある。
ユーリーが狩だったなら吊り運無かったって事で。それでも占霊結果どちらかは在る状態で4Dを迎えられそうなので、そう悲観する事は無いかと。

で、諸々で判断した結果の私の推しは

【▼ナタリー ●リディヤ】
3D希望は本決定までこれを通す。
ナタリー白なら申し訳無いが、非狩COしちゃってる灰なんで3D吊りはナタリーがベスト。単体で見ても発言が黒い+状況的白要素薄いので、白だとしてもSG候補最有力。盤面整理の意味も含む。
リディヤは、リディヤの色が見えれば彼女軸に伸びる情報が多そうだから。皆のGSでも割とリディヤ白めと見られているようなので、ここはっきりさせておくと、全体的に思考がブレなくなる気も。ミスリード払拭のためにも占っておいて欲しい。
ちなみに私は、状況からモロゾフ真と決め撃っているので安心を。

(123) 2012/06/14(Thu) 00:15:05

ドミニカ (okisin)

昨日終盤でブレが見えたのはやはりサーシャ。
投票ズレではないということだけど>>2:112でのキリル分からない理由は確かに理解できる理由でそれならここ要素にしてキリル吊りに行くと思う。
読めてないなら尚更。
後占い先が○ドミニカじゃなくて○フィグとか。私狂人視、というのかもだけど占先から外すくらいなら占真狼それなりにみてたの?って話。

(124) 2012/06/14(Thu) 00:15:45

【独】 フィグネリア (onecat)

これでいければ、
ナタリー黒でもリディヤ黒でも同じように村有利に進められると私は確信してるんだが……如何せん、手数計算と戦略的予測が出来ない。間違ってるよ!って誰か突っ込んでくれると信じて今日は喉温存の日にする。

(-45) 2012/06/14(Thu) 00:26:51

ドミニカ (okisin)

現状の狼予想は
ミハイル+サーシャかキリル+サーシャ、可能性かなり低めでミハイル+モロゾフ。

村的には今日灰から黒引けば大幅に有利になるので灰でどちらが真でも狼の可能性が高いところを吊りたい。
私的にはサーシャなんだけど。
●は黒狙うならキリル、白狙うならリディヤかしらね。
モロ狂で明日の白出しは状況的にかなり苦しくなると思うので黒出すと厳しいところ占わせたい反面リディヤに白だと余り場が動かないだろうしそれ以外ならですよねーになりそうなジレンマ。

(125) 2012/06/14(Thu) 00:31:03

ドミニカ、 サーシャをつんつんつついた。

2012/06/14(Thu) 00:32:10

ドミニカ (okisin)

後は灰考察に回します。
ところでサーシャはどこにいったのかしら。
質問してもいつも逃げられてるんだけど。

(126) 2012/06/14(Thu) 00:33:45

ドミニカは、 サーシャ を投票先に選びました。


リディヤ (ぽか)

>ドミニカ
モロゾフ襲う布石もだけどミハイル、フィグ、モロゾフに疑いを持っていくこと自体に目的があると思ってるわ。
あとわたしナタリー&キリルorサシャを結構強めにみてるなの。

>>117「今日黒引けなかったら明日バランス吊りガン推し」と>>125「白狙うならリディヤ」の矛盾は本当に怖いからやめて欲しいなの。バランス吊りガン押すくらいなら黒狙いでお願いなの。

(127) 2012/06/14(Thu) 00:50:31

リディヤ (ぽか)

そんなわけでですね、わたしはナタリーを黒く見てるのと非狩安定なので【▼ナタリー●キリル】を推したいなの。

簡潔に追従するなら、割と>>119と同じ意見なの。サーシャが昨日▼キリルで悩んでたのもあって、ここ2人は切れてる印象を持ってるのよね。>>111もそうね。
キリルはナタリ疑いつつ▼ミハなのが、ナタリー吊りたくなく、ただライン切りしてる風にみえてしまうの。

(128) 2012/06/14(Thu) 01:02:08

ドミニカ (okisin)

>>127 リディヤ
流石に白狙いで白引いてバランス吊りとかいうわけないですよ。黒狙いで白引いたら、にきまっているじゃないですか。フィグの白狙い、というのが直前で見えたので昼間思っていた詰み手順こみの意見で希望は今のところ【●キリル▼サーシャ】ですし。

(129) 2012/06/14(Thu) 01:03:40

ドミニカ (okisin)

訂正、白狙いで黒が引けなかったからといって、ですね。

(130) 2012/06/14(Thu) 01:05:58

【独】 フィグネリア (onecat)

安心してくれドミニカ。
私なんだかんだ、リディヤ真っ黒だと思ってるから。

(-46) 2012/06/14(Thu) 01:06:06

【独】 ドミニカ (okisin)

というか発言印象とか()でキリルサーシャないを否定されて結局リディヤがキリルサーシャない、になってるのがどうなんよ。

(-47) 2012/06/14(Thu) 01:10:54

【独】 フィグネリア (onecat)

◆モロゾフ狼のパターン
これをほぼ無い可能性として扱えるのは、ドミニカの村騙りの功績だと思う。ドミニカが村なら、少なくともドミニカはこの可能性は廃してくれ。

◆モロゾフ狂のパターン
そもそも「モロゾフ狂が3-1陣形を作るメリット」が私には解らない。「そういう事もあるんじゃない?」を考察材料に含めてしまうと、とんでもないレアケースまで想定する羽目になる。

◆モロゾフ真のパターン
これで引っかかっているのは「オリガ襲撃の狼陣の意図」「個人要素としてオリガ>モロゾフ」という2点か。後者はモロゾフ頑張れ、としか言えんが、私としては個人の発現頻度や濃度は、役職者故にと言うよりもある程度仕方が無い物だと思っている。狼に選ばれた物が、寡黙吊られるから多弁強弁になるぞ、と思って出来ないだろう、というのと同じだ。

(-48) 2012/06/14(Thu) 01:18:16

ドミニカ (okisin)

■ミハイル
オリガからの黒。狼なら自分を吊りに来るだろう、という視点は普通の村でも狼の防御でもありえる。
私狼を疑っていない、という理由は分かるけど結局のところ積極的に疑いに行っている印象がなく、狼を探している感じがしない。
昨日のユーリー吊りは私がキリルやめとけを言ったので村でも狼でも動いたのは決定的な要素にはならない。
ミハイル狼で仲間切りは即バランス吊りに繋がるのでミハ=キリルはない。

★キリル最黒は分かったわ。ただキリル狼ならモロゾフに占ってもらえば今日の吊り結果が黒ならモロゾフの黒で明日詰みになるから相方狙うのもアリだと思ってるんだけど。そこはどうなのかしら?

(131) 2012/06/14(Thu) 02:20:27

ドミニカ (okisin)

■ナタリー
>>82 キリル占いはニキータの提案で一応対象外にされていたわ。

なんでここ黒いって思われてるの?というのが第一印象。
言ってることはトンデモ理論だけどそこに行くまでの思考の流れが追いやすいので迷走してるだけの村人に見える。
私が狂人でキリル狩を示唆したように見えたから私を狂人、オリガ狼と言い出したりキリル狩と見て必死に吊りを回避させようとしたり非狩したりとか。
それまで普通に喋っていたのに唐突にこんなこと言い出すのが狼にメリットあるのかといわれればないと思う。

まあ昨日の▼キリル回避の流れで少年漫画バリの友情が芽生えたと思ってたら黒いとか言われて驚いたのは確か。>>86は民主党ばりのブーメランちゃうん。ていうかキリル狩と思ってるなら止めないよと小一時間。
ただキリル狩以外に私が狩の可能性もあるよ、と思っていたっポイのは把握。
ナタリー狼と仮定するならキリル庇いが余りに露骨なんでナタリーとキリルは逆に薄く感じる。というかキリル見直してみてたけどこの二人昨日のやり取り見るとライン切れまくりじゃないかしら。

(132) 2012/06/14(Thu) 02:21:10

ドミニカ (okisin)

>>61でサーシャの思考遷移が素直、としているけど占に関しての思考遷移とかはおかしいと思わないのか。
という感じでナタリーが狼ならサーシャが仲間だと思う。でもよく考えたら初日にサーシャの素白っぽい要素を性格要素と否定していた。後オリガ真完全否定がミハとのラインもありに見えるのは確かだけどリディヤもフィグも同じなのでそこは要素外。ていうかそこまでオリガ偽なん?

(133) 2012/06/14(Thu) 02:21:37

ドミニカ (okisin)

■サーシャ
>>2:266灰考察寡黙処理、というのは私の灰考察での位置+寡黙処理ということですわ。
CO位置では様子見できる位置でもあり待機要員の可能性あり。自信がなく騙れなかった狂人の可能性も無きにしも非ず。
素白っぽい要素はあるものの性格要素内なのと思考の流れが不自然。
二日目占真贋において>>2:107でオリガ偽を疑い、その後もオリガの方が発言が伸びているのに>>2:266でモロゾフが優勢になっているのはおかしい。
吊り先も死票になる可能性が高くても▼私、というべきではないのかしら。私を占わない、ということは占真狼可能性みて私狂を加味したのだろうからここで私吊りに行かず▼ユーリーは不自然。

(134) 2012/06/14(Thu) 02:22:54

ドミニカ (okisin)

私の▼サーシャの時の希望で自身の生き残りを優先した印象が非常に強い。
占希望がオリガ偽に懐疑的だったのに▼ミハイルでなく結局モロ真よりに理由無く移行している辺りがミハイルとのラインを強めに感じる。
キリルとは切れにも思えたが昨日のが投票表明ではない、とのことでそこまで強い要素ではない。
他の灰からも切れていないどころか避けられている感じでもあるので他灰とのつながりで言えばもっともラインが切れていないところだと思ってる。
というか吊りたい。占わせるのはモロゾフ狂を加味するとここ狼でモロから白が出ると明日バランス吊りできなければ村負けほぼ確定路線なので反対。

(135) 2012/06/14(Thu) 02:23:15

ドミニカ (okisin)

■キリル
なんも考えず非狩が黒いとかさらっと言えるところがアレですが。庇った側から言えばキリルの正体がなんにしろ疑われなかったら庇う必要も非狩する必要もなかったのですがとかはいいたい。庇ってくれとはいってないとかはあるでしょうが。
>>1:130で昨日は質問できなかった。占い師の情報重視の割に促さないという指摘はもっとも。
流石に二日目なら判断する指針にしたいでしょうし。
キリル狼ならナタリーは可能性が低く、リディヤからは切れておりサーシャとは微妙な感じ。
モロゾフに占わせるならここかな、と思っています。キリル人で占い先襲撃があってもキリル白は落ちますし。

(136) 2012/06/14(Thu) 02:23:45

ドミニカ (okisin)

■リディヤ
初日自分で言っていますがミハとの相方としては微妙な位置。
モロゾフを何故そこまで真に見れるのかは疑問ですがユーリー吊りに対する反応、全体的な発言姿勢見ても狼には見えないところですね。

■フィグ
モロ白で狼だとするならミハイルとのペア。
ライン的には昨日指摘したとおりでミハとはラインは弱めに見えるし思考の伸びもあるので白でいいと思う。

なので改めて希望は【●キリル▼サーシャ】で。
今日はこれ以降箱確保が難しいと思われるので一気に流しました。なにかあれば鳩にておいおい。

(137) 2012/06/14(Thu) 02:28:24

ドミニカ、空を舞った。

2012/06/14(Thu) 02:29:43

リディヤ (ぽか)

>ドミニカ
あのね、全くモロ狂を考えてないわけではないのよ?ただ状況を考えるとやっぱり真に思えるの。

あと、ミハ狼もないと思うの。ミハ狼なら、今日▲オリをするとオリ真・ミハ狼の疑惑を自ら与えることになるわ。オリ真だとしてもオリ狂視が強くて黒出しても吊られないくらいくらいの真なら、わざわざ▲オリして、ミハ狼を露呈させるようなことするよりも、>>197もあるし失敗してでも▲霊がいいと思うの。奇数だし。そしてミハ白視させたまま、SGできるようなところを黒視して占い先誘導、狂であるモロに黒だしさせて吊る方がスマートじゃないかしら。▲オリでミハは得しないと思ったわ。

(138) 2012/06/14(Thu) 03:34:38

【独】 ミハイル (sirou)

んーむ どう盤面持っていこうかな。全然寝れない。
そして今週金曜に予定があって土曜に家族と旅行という。しかも旅行先にPCがあるかわからない。
どないせーちゅねーん。ホテルから抜け出してネカフェにいくべきか?しかし終電がなくなってホテルに戻れなくなりそう。
ばかな!!!休養しにホテルで温泉に入って寝るはずがPCがないとネカフェで寝る事になる可能性があるだと?
どう考えても金曜日と土曜日の四日目が山場だよなー。
んー・・・どしたもんかね。

(-49) 2012/06/14(Thu) 03:42:28

リディヤ (ぽか)

ちなみに、上記はモロが狼でも同じよ。モロ-ミハ狼なら尚更。真視つよいモロが、わざわざ偽物疑惑を振りまくために▲オリなんてするよりも▲霊、で次の日黒だしで真視取ったまま吊らせるわね。わたしならそうするわ。

(139) 2012/06/14(Thu) 03:42:55

【独】 ミハイル (sirou)

いやいや真占い残しておく理由何て狼からしたらないんですよリディヤさん。
例え俺が吊られる事になろうとも真占いさえいなければいくらでも勝負できるんですよ。
だいたい真占い残して置くなんて百害あって一利なしだからな。
抜ける時に抜くんだよ。疑われてもな!!!!

(-50) 2012/06/14(Thu) 03:45:40

ミハイルは、 ドミニカ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 ミハイル (sirou)

寝れないわーまったく寝れないわ。
ナツ今日の襲撃サーシャかナタリーが吊られるなら。
ニキータやめてドミニカね。明日モロゾフがナツに黒だししたら全力でミハイル吊り推していいから。
もしくはサーシャorリディヤ占って白だししたらサーシャかリディヤと組んで俺吊り強調もしくは偽だって叫んでくれ。
今日の日替わりいられるか。何時頃に内通できるか教えて。俺はドミニカ襲撃でセットしてある。日替わり次第でこれ変えよう。

(*29) 2012/06/14(Thu) 04:01:38

【独】 ミハイル (sirou)

……(シュボッ)……フゥー……。
寝れないな。どうしたもんかな。考察したいんだけどな。狼探してないって言われちまったよ。
一日目に悪目立ちして斑になっちまってるからな。
下手に目立つわけにもいかねーんだよな。すげー行動制約されてて。どう考察するべきか迷うわ。実際村人で斑食らったら吊ればくらいでやるだろうけど。

(-51) 2012/06/14(Thu) 04:04:46

【独】 ミハイル (sirou)

誰かれ構わず突っ込み入れたい気もするが、下手に動けないというこの状況。
どないしたもんかねー。つか俺からするとモロゾフが生き残って灰狭めてけば自動的に勝てるんだけどな。
今9人だろう。灰は5なわけだ。
9→7→5→3
5→3→2おしまいだもんな。狼探さず白狙いで占っていけば勝手に灰が狭まって勝ち何だけどな。残った奴が狼だろう。

(-52) 2012/06/14(Thu) 04:08:44

【独】 ミハイル (sirou)

ドミニカ襲撃ナタリー吊りとすると現状灰が5だろう。
ドミニカ・サーシャ・リディヤ・ナタリー・キリル。
灰襲撃すると狼詰みだよな間違いなく。んーむ。破綻するんじゃねこれ?
とか思ったけど別に俺が狼だと分かっても。
リディヤ・フィグ・サーシャ・キリル。狼だと分かれば
モロゾフが吊りになる可能性高いから吊らせておくと。
んでモロゾフで偽装だせば、殴り合いか。勝ち目はあるな。

(-53) 2012/06/14(Thu) 04:13:50

リディヤ (ぽか)

つまり▲霊してたら、もう少しモロ偽・ミハ狼も疑ったと思うのだけど▲オリによって、更にわたしの中ではモロ真視になったわけなの。

▲オリで得するのはモロでもミハでもないと思うもの。せっかく真視とってるモロに偽疑惑受け付けるやりかたに疑問がわくの。

あと、昨日のミハは●フィグよ。ミハはフィグを疑っていたし、ミハ狼モロ狂ならモロは安心してフィグに黒出したんじゃないかしらなの。オリもいないしね。わざわざミハが●フィグにしてるのに、白出すとか狂人はご主人様からのメッセージ伝わってないのかしら。私がモロ狂の立場なら安定の黒出しでフィグ吊らせるわ。白出したら今日灰からご主人様吊られるかもしれないもの。

モロ真→ミハ白でけでなく、ミハ狼の可能性が少ない→モロ真という逆の流れでも考えてもこうなるの。フィグも白いし。

(140) 2012/06/14(Thu) 04:26:11

リディヤ (ぽか)

なので印象だとか要素ではなくて、状況が示すものとして真と導き出される状況だからモロ真って決め打ってるの。>>92ってことだけど、ちゃんとモロ狂だったら…とかも考えてるから、何も考えずに盲信してるわけじゃないなのよ?
状況証拠もない灰のナタリ盲信の方がわたしは怖いなの。

なのでW2はナタ・キリ・サシャ(+ドミ)の中なの。

(141) 2012/06/14(Thu) 04:45:13

【独】 リディヤ (ぽか)

喉復活おいしいです。
喋りたい放題なの。

(-54) 2012/06/14(Thu) 04:50:28

【独】 ミハイル (sirou)

ミスリードですよリディヤさん。完全なミスリードです。
もしこの村が終わって狼勝利したらまず言う事は一つだけだな。
吊り手に余裕ある状況なら斑を吊ろう。

(-55) 2012/06/14(Thu) 05:11:02

【独】 ミハイル (sirou)

俺が村なら間違いなく斑吊り推すんだけどな。占いと霊は状況や発言だけで判断できない事を確実に確かめる方法だと思うわけだよ。
例えどんなに状況証拠があって白くみえてもあくまでそれは状況証拠でしかないわけだ。
まぁ勝ってからにしよう。どっちにしろ今は気が抜けない状況なのは変わらない。

(-56) 2012/06/14(Thu) 05:14:42

ミハイル (sirou)

>>131
今現状さ9人で灰は5だろう。
ドミニカ・ナタリー・リディヤ・サーシャ・キリル。
今日と明日灰吊り灰占いすれば灰の数ってこうなるよな。
日3→4→5→6
人9→7→5→3
灰5→3→1
んで明日バランス吊りで俺吊るとしよう。
日3→4→5→6
人9→7→5→3
灰5→3→2
モロゾフさえ生きて占い結果出してもらえば狼もう詰んでるんだよな。
モロゾフの占いが白出続けたとしても5日目には灰2になって狼誰か分かるんだよ。
モロゾフが抜かれなきゃもう勝ちなんだよ。今日の吊り結果で黒でて●キリルで狼詰みになるかもしれんが。
モロゾフ守ってれば勝てる状況だと非狩COしてるナタリー吊りは俺は納得できるぞ。下手に狩人吊る可能性増やすより。灰狭めていけばもう村の勝ち決まってる状況だしな。
だから俺は>>123>>128
フィグネリアの意見やリディヤの意見も俺は理解できるぞ。

(142) 2012/06/14(Thu) 05:35:06

ミハイル (sirou)

俺は勝負を急ぐより確実に勝ち狙うべきなら非狩COしてるナタリー吊りは理解できるよ。
モロゾフさえ生きて灰狭めればもう負ける事がないわけだからな。
ナタリーが本気か冗談か分からんが俺吊り挙げたのもそいう意味では黒く取れると思ってるよ。
狩人吊ってしまってモロゾフが抜かれて勝てる勝負が勝てなくなる可能性を考えるなら。
俺は▼ナタリーも考えてはいるし。確実に勝てる勝負を勝負を急いで負ける可能性増やす事もないとも思ってる。
だから●▼に関しては今俺は結構悩んでるよ。

(143) 2012/06/14(Thu) 05:44:36

モロゾフ (mammoth)

しまった、みんなの発言を読んでいるうちに寝てしもうた。すまぬのじゃ。 昼間にでもじっくり読むとするよ。

(144) 2012/06/14(Thu) 07:13:37

モロゾフ、席を外した。

2012/06/14(Thu) 07:14:14

ドミニカ (okisin)

リディヤ>言いたいことは分かります。ただこれも考えて見てください。「狂人を襲って勝てる人はいるのか」と。
私も言いましたしミハイルも提示していますが上手くやればほぼ詰みなんですよね。
狂オリガ襲撃で狼は勝つ気があるのか。リディヤがミハ狼で襲撃がおかしいと思うように私はそこでどうしても引っかかる。
あとモロミハならオリガ襲わないと2黒でたら流石にミハ吊りは避けられませんよ。

ミハイル>今日モロゾフから白が出ればいい、というのはその通りですがそれならば狩人が吊られそうなら狩回避してもらえばいいのではないですか?
確定すればそれはモロ白と同義ですよ。自由とはいえある程度は見えますし狼の回避なら対抗してもらい護衛先をモロニキに振り分けてミハ吊りで問題ないと思うのです。

(145) 2012/06/14(Thu) 07:24:36

ドミニカ、 リディヤの頭をなでた。

2012/06/14(Thu) 07:24:52

ドミニカ (okisin)

ああ、言い忘れた。狂人と狼が意思疎通ができるなんてのはアテになりません。3−1でも出てくる狂人もいくらでもいます。リデナタフィグが揃ってそういう反応だからIJTがそういう文化、というのかと思ってしまうくらいです。

(146) 2012/06/14(Thu) 07:30:46

ドミニカ、 リディヤを抱きしめた。

2012/06/14(Thu) 07:31:20

ドミニカ、宿を出た。

2012/06/14(Thu) 07:31:26

【独】 ナタリー (サビス)

議題回答つづき
■3.
リディヤ:●ナタリー○フィグ▼キリルorサーシャ
サーシャ:●ナタリー○フィグネリア▼ユーリー
キリル:●ナタリー▼ミハイル
ドミニカ:●フィグ▼サシャ

ドミを除く3名が●ナタリー。これはオリ抜きならナタリー白出てSG候補が減る可能性があるけど、占われなかったらそのまま疑い続行できるからここからはどうにも。

吊り票から
サーシャは>>1:141「斑は信用判定難しい」なら吊ればとも思うけど>>2:107から>>2:275>>1:316スライドは納得。
キリル:「無闇に灰吊りして狩人にでも当ったら」で最初から斑吊りを推奨してた。ミハ吊りなら50:50でGJの可能性高めだし、占い真確定したら護衛鉄板になる。狼としては提唱しにくい。
ドミ:>>2:106「キリルのどの辺がわからない?」サーシャ返答>>2:112キリルを気にしているのは狩と見ていれば、この質問は納得。

(-57) 2012/06/14(Thu) 07:36:48

【独】 フィグネリア (onecat)

ドミニカが言いたいのは、村騙を想定したら狂が3-1にしてくる…ってことか?そんな当たり前に懸念する程、他国では村騙り頻繁なのかな……能力者確定すると作業ゲーに近いものになっちゃうから、私、あんまおもしろくないんだけどな……2-2の役職者信用取り勝負見ててもおもしろいし、いろんなパターン出して考察しながら進めていくのが楽しいと思うんだけどな……今後もIJTでやろう。

(-58) 2012/06/14(Thu) 08:25:18

【独】 ドミニカ (okisin)

よく考えたらモロゾフの占い先って白狙いで詰ませる目的なら私が一番いいんじゃないかしら。
私も非狩だしモロゾフ視点狂人いないし。占い先襲撃でも狩人じゃないし。と呟き

(-59) 2012/06/14(Thu) 08:47:29

ドミニカ (okisin)

そういえば気づいたので出しておくけど、昨日狼は誰が吊られるか分かっていたのかしら。
狂人襲撃ってミハイルが吊られないこ前提よね。

(147) 2012/06/14(Thu) 09:11:40

【独】 ミハイル (sirou)

サーシャ疑ってるんだろうが実はサーシャは狼じゃないぞ。
ドミニカは狼が吊りたくて吊りたくて仕方ないようだな。
しかしサーシャは人間だぞ。
あの子は人間だぞ!!!!!!

(-60) 2012/06/14(Thu) 09:20:05

【赤】 キリル (有夏月)

おはようございます
内通は2dと同じくらい

ドミニカさん噛みですか?破綻しそうで怖いですね
私占われそうですし白なら灰3人で殴りあえば良いですし黒なら吊られて霊結果で黒出ればモロゾフさん真要素濃くなり後は寡黙なり吊れば勝ちですね
まぁドミニカさん襲撃はほぼ私目線モロゾフさん偽確定でそっちと殴りあい出来ますけど…
他の方占われて白なら灰3人で殴り愛、これなら吊られても良いですね。問題は他の方に黒出れば霊消さないとですね

とりあえず今日ナタリーさん吊らないと、で個人的には灰霊残したいのでフィグ噛みかなと
夜になったらもう少ししっかり考えます

(*30) 2012/06/14(Thu) 09:20:59

ドミニカ (okisin)

そうするとやはりサーシャの発言がネックか。
サーシャ非狼なら狼視点表に出ているユーリー票は一票少なくなる。
ニキータも斑吊りよりでユーリー吊りかの明言はない?
ってかミハイル視点昨日ゴタゴタで吊られてた方が真占確定で良かったとか?
逆に狼は昨日ミハイル吊られてほしくなかったってことよね。
じゃあキリル白でいいんじゃない?

(148) 2012/06/14(Thu) 09:37:13

ドミニカ (okisin)

サーシャ非狼仮定で
▼ミハイル:キリル、ユーリー、(ニキータ)
▼キリル:リディヤ、フィグ、サーシャ
▼ユーリー:ドミニカ、ナタリー、ミハイル
今日の質疑応答からキリルはサーシャがユーリーに突っ込んだことを知らなかった、とするなら狂人オリガが気を利かせてミハイルに票刺していたらがっかり展開確定。やはり狼はユーリーが吊られることを知っていた、サーシャ狼は固いと思う。のどないので個々人の検証と感想ほしい。

(149) 2012/06/14(Thu) 10:43:01

ナタリー (サビス)

おっすオラナry

昨日は10時間睡眠をとってしまって遅くなって申し訳ない
とりま直近見えたとこ
>>143ミハ
オリ襲撃=狂人襲撃新しい…とは思ったけど、その後じわじわとオリ真だったらと思い怖くなった
だからニキたんの案はいいと思った
一瞬でも心が揺らいだのは悪かったとは思うけどもう吊る気はない

ナタリーは非狩だから、フィグも言ってるけど盤面整理で吊るはアリと思う

(150) 2012/06/14(Thu) 10:46:37

ナタリー (サビス)

>ドミ
ドミ黒いと思ったのもう1点あったの思い出した

ナタリーがぶっちゃけようか迷っていたらドミが先にぶっちゃけてキリルを狩と思っていたということを言い出しやすい雰囲気をつくった

実際ナタリーはそれ言わないと昨日の行動の説明がつかなかったから助かったと思う反面、自分の非狩も確定してしまうから、狩を灰からズバっと抜きたい狼にも見えた
ってこと

でも、よく考えるとナタリーは昨日の行動の説明できないと苦しいばっかりだったから本当に助かった
だから一周して灰って言った

(151) 2012/06/14(Thu) 10:46:53

モロゾフ、ここまで読んだ。


【独】 モロゾフ (mammoth)

さーて、今日は誰を占って進ぜよう
というか、ご主人様はどこを噛んでくるじゃろう・・・。
霊抜いてくるかの。狩人わし守護かな?
ミハの相方がわからん!相方さえわかればなぁ・・・。
ドミ相方希望だったが、そうでもなさそうだし、リディ、ナタリーはまず白。キリル サーシャは白とも黒とも・・・。ミハのメッセージを読み解くしかないか・・・。

(-61) 2012/06/14(Thu) 11:57:59

リディヤ (ぽか)

>ドミニカ
わかったなの。確実なルートを探しましょ。
ミハ狼-キリ白、ミハ白-キリ狼。これはドミも意見一致でいいなの?

>>142でミハも言ってるけどバランス吊りで
9(7:2)>7(5:2)>5(4:1)>3(2:1)
▼キリ ▼ミハ
●サー ●ナタ
@モロ狂ならキリには黒出して当然でしょうし占い結果が当てに出来ないのならミハ・キリ両方吊って確実にW1減らしましょう案。

9(7:2)>7(5:2)>5(4:1)>3(2:1)
▼ナタ ▼キリ ▼ミハ
●サー ●リデ
A非狩安定吊りミス1してでも今日は役職生き残っていただきます案。
勿論占でサー黒でたら▼サー。

9(7:2)>7(5:2)>5(4:1)>3(2:1)
▼サー ▼キリ ▼ミハ
●ナタ ●リデ
Bドミ>>149採用案

(152) 2012/06/14(Thu) 11:59:17

モロゾフは、 キリル を投票先に選びました。


リディヤ (ぽか)

C今日1日狩人生きてたら詰みなのならCO促したい?うまく行けばW1あぶり出せるかも案

ドミ、どうかしら?喉大切に【飴】

ALL<どれが確実だと思う?他に良いルートがあれば教えてほしいの。

(153) 2012/06/14(Thu) 11:59:57

リディヤ、 ドミニカを抱きしめた。

2012/06/14(Thu) 12:00:29

ナタリー (サビス)

議題回答つづき
■3.
リディヤ:●ナタリー○フィグ▼キリルorサーシャ
サーシャ:●ナタリー○フィグネリア▼ユーリー
キリル:●ナタリー▼ミハイル
ドミニカ:●フィグ▼サシャ

ドミを除く3名が●ナタリー。これはオリ抜きならナタリー白出てSG候補が減る可能性があるけど、占われなかったらそのまま疑い続行できるからここからはどうにも。

(154) 2012/06/14(Thu) 12:29:33

フィグネリア (onecat)

>ドミニカ
サーシャ狼説な。
私はぶっちゃけ、
@狼:ナタリー・キリル/ 狂:オリガ
A狼:リディヤ・サーシャ/狂:オリガ
の二択だと思ってるよ、今。

ちょっとざっくりしすぎているが、その理由など。

>>2:73で出している組み合わせ別の狼の動き方推測がかなり私の正直な考え方。
ナタリー=リディヤ:ライン切りやりすぎ。あとリディヤ相方放任しすぎで違和感。
キリル=サーシャ :この2Wで両潜伏とかマゾ過ぎ。二人とも「寡黙灰吊り」で初っ端から名前が上がる狼陣なら、こんなに盤面揺れてない気がする。この2人ならブレーンはキリル。キリルブレーンならサーシャにもう少し戦略的に動くよう口添えしそうなもの。放任しすぎ。

(155) 2012/06/14(Thu) 12:29:39

ニキータ、宿を訪れた。

2012/06/14(Thu) 12:29:43

ニキータ (cloet)

すまん。昨日は熱ひかなくてな。今から考察して落とす。

(156) 2012/06/14(Thu) 12:30:05

フィグネリア (onecat)

そして、だ。

私GSの黒側端、キリル≧サーシャ。
サーシャをより右に見ているのはCOタイミング。ドミニカ占CO時点で残っていたのがサーシャ・モロゾフ。サーシャは先に潜伏を決めて非対抗回した狼相方と相談した上で「占霊どちらかが2COになるまで非対抗待って様子見→占狂騙り出てくれたから非対抗回してOK。このタイミングで村騙りは可能性低いだろうし。」が可能だった唯一の人物という事を考慮。…これは、サーシャの相方が誰であっても当て嵌まるので、サーシャ個人の黒要素の一つとしてカウント。

相方候補のナタリー・リディヤとのラインから考えていくと、ナタリーのキリル庇いとキリル狩可能性示唆をナタリー=キリルの微ライン要素と取る。リディヤの一貫したキリル切りをライン切りと言うよりもサーシャ疑うのを敢えて避けている可能性ではと疑い、ここをリディヤ≠キリル、リディヤ=サーシャの要素と取る。

(157) 2012/06/14(Thu) 12:30:06

フィグネリア (onecat)

リディヤのスタイル…パターン考察は、列挙パターンが正常で、中から視点漏れにだけ注意して事実に近しいパターンを推していけば、潜伏狼が白視取るにはかなり最適な動き方なんだよな。自分が居る位置に近いポジションの人物が居れば、パターン考察の自分位置にその人物を当て嵌めて理論展開すれば歪みは出ない。今回なら、ナタリーが最適か。
なのでリディヤ白っぽく見えるが、リディヤ白を盲信するのは危険。パターンは狼でも出せる。

で。リディヤWWで終盤まで潜伏…が、モロゾフ狼だとか狂だとかなんやかんやレアケースの場合を想像するよりも、一番有ると怖い可能性だと感じている。
そして今私が怖いと感じている以上、リディヤの色が解らないままだと終盤で絶対に改めて彼女を疑ってしまう。吊りミス許されない状況で灰が狭まりもう疑うべき人物が乏しい…という場面で「リディヤ白過ぎて黒い…WW?なにそれ怖い…」などという理由でリディヤ疑い始めると、エピでリディヤに本気で謝り倒す事になる上に、その状況、たぶん私は戦犯級のミスリードしたことになる。

(158) 2012/06/14(Thu) 12:30:25

ナタリー (サビス)

■3.
吊り票から
サーシャ:
>>1:141「斑は信用判定難しい」
>>2:107「いきなりのマダラ、苦手」「オリガ偽?と見る感じ」
斑は難しいと考えてて占い真偽がまだ不明ならミハイルを吊ってもいいと思うのに、前日から吊った方がいいと考えていたユーリー>>1:316を寡黙吊り
>>111「選択肢がこの二つしかないならキリル吊り」
寡黙だから吊ろうぜ!では狼は探せない

サーシャについては>>61では灰から白寄りとは言ったけど、占い吊り票がちょっときれいすぎるという気はしていた
その時の話題の人物に焦点を当てているだけで迷いがないという感じ
初日でユーリー吊り>>1:316と言った流れで吊りにあげるのは、最初から考えていたと言うことができるから無難ではある
噛み筋から考えると狼はミハイルはむしろ吊りたくはないだろう

(159) 2012/06/14(Thu) 12:30:30

フィグネリア (onecat)

と、なってくるとだ。
▼ナタリー●リディヤは、私の中ではどちらも黒狙いかつ白が出ても村デメリットにはならないという、最善手。
サーシャは割と黒いと思ってるから、▼サーシャ●リディヤでも構わんが…より慎重にいくなら▼非狩ナタリー。

他の皆が「リディヤ狼の可能性なんかあるわけ無いだろう、100%有り得ない。フィグ何血迷ってんの!?」…くらい強く思っているならミスリード懸念って部分は要らん心配かもしれないが、占機能生きているうちに絶対にリディヤの色は出しておいた方が良いと思う。

(160) 2012/06/14(Thu) 12:30:58

ナタリー、 フィグネリアに相づちを打った。

2012/06/14(Thu) 12:43:06

【独】 リディヤ (ぽか)

フィグWW怖がりすぎワロタwww

わたし狼ならパタン考察出さないかも。

(-62) 2012/06/14(Thu) 12:43:35

ナタリー (サビス)

■3.
キリル:「無闇に灰吊りして狩人にでも当ったら」で最初から斑吊りを推奨してた。ミハ吊りなら50:50でGJの可能性高めだし、占い真確定したら護衛鉄板になる。狼としては提唱しにくい。
>>2:78「占い騙りは狂人と思うから斑吊って色見る」
この時は自分目線オリ狂と思っていたからミハ吊りが悪手に思えたけど、真狂だけで判断がつかないのなら納得
>>2:130「質問はしないスタイルなので、占い師への質問はしたかったが上手くいかなかった」
>>2:184「占い真抜きが辛い霊襲撃で斑の色見れないのも辛い」
ので、占い真偽つかないからミハイル吊り、は思考ブレしていない

(161) 2012/06/14(Thu) 12:57:19

ナタリー、席を外した。

2012/06/14(Thu) 12:57:28

ニキータ (cloet)

オリガについての考察
【真=狂>>狼】
オリガの性格要素など鑑みて自由占いが苦手だった事や、一言多かったうっかりな感じはあるな。信用勝ち取るなど随時口にしていたのは自信のなさの現われか。CO順は余り考慮に俺は入れないから真狂でも同等にありうる。狼はちょっとリスキーだと思うしな。ラインらしきラインも見当たらないか。

彼女に特筆すべきはさんざ突っ込まれてたけどモロゾフ狼視が強すぎて狂人どこいったになってた点か。本人が狂人だとしたらモロゾフが真。まらモロゾフに狂塗りした方が得策なんだよな。村の世論がモロゾフ真に傾いていたのに狂飛び越して狼塗りって飛びすぎだろ。

このしっちゃかめちゃかな思考回路のちぐはぐみてると、ウッカリ狂人の可能性と同等に真要素だろうか。

オリガについてはミハイルの個別考察について触れるぞ。

(162) 2012/06/14(Thu) 13:34:03

ニキータ (cloet)

モロゾフについての考察
【真=狂>>狼】
影が薄いというかソツなくこなす優等生タイプだな。CO順を重視しすぎないとすれば全部の可能性ありうる。真として狂や狼を引き出すために真打ち登場を狙っていたのかも知れないけどな。ミハについての占い理由がドミと迷ったが相違とあるな。自由占いの理由にしてはちょっと薄め?モロゾフ>>1:249の様にドミニカへの固執を感じて居たのなら●ドミで色をモロゾフ自身に、そして村へ提示して視界クリアにした方がしっくり来ると思ったんだがな。ちゃんと出来ると思うのに、余り自分の意見で●先を決めなかった事に少々違和感を俺は抱いた。

モロゾフ自体ミハイルの色をどうこうって感じで見てたわけじゃ無いよな。1dのログを見返したけど見落としてたらすまん。

なもんで、俺はモロゾフ真決めうち出来るだけの材料は見つけられなかったな。

(163) 2012/06/14(Thu) 13:35:18

ニキータ (cloet)

斑になったミハイルのお話。
ドミに対して占CO撤回後に対して、見えている物、見えていない物発言に関しては村騙りって観点で見てそこまで突っ込めるものなのかと。ミハも言ってたが、視点がブレてないドミが占確定をさせるためってな確固たる信念を持って村騙り&撤回してる事に対して、見えていない物を持ち出す必要性はあったのか?とも思ってる。ドミ>>1:185で指摘された様に、ミハには流動性が感じられるんだよな。村騙りそのものについての意見が見えにくい。ミハの意見を拾うと、『白印象取り』『疑い辛い位置に居る』『SGになっても撤回できる←つまりは疑いが一番掛かる位置に居る事』とかな。

オリガが黒出したが、彼女が狂ならご主人様の可能性の高いミハにわざわざ黒出して吊らせるか?黒囲いの可能性に一旦移して考察したが、狂なら尚更白の出し所じゃないのかと。

俺が馬鹿やって日替わりのタイミングにバタバタやっちまったが、オリガ>>2:15>>2:84でミハ占おうとした思考変遷自体に無理やり感は無いからオリガがミハ白を確信しての黒出しだとは思えないんだよな。と。思った。

(164) 2012/06/14(Thu) 13:35:46

ニキータ (cloet)

ドミニカ
彼女も争点になっているが、彼女の強弁さ・多弁さがあれば狂人や狼であれば撤回せずに3−1になっても占い機能破壊出来たと思うと村騙りなんだろうなと。狼の奇策とも思ったが、そうだとしたら、相方はナタリー、ミハイル、リディヤ、フィグネリア等の同程度以上の強弁多弁に居るから骨が折れるんだろうなと。若しくは霊スラして問答無用に役職潰せば良かったと思うんだ。占霊潰せて後は灰の殴りあいだし。

とは言え、1〜3dの発言を見ていると彼女自身疑う事、意見を忌憚なく言う事を全く以って恐れていない所を見ると狼と言うよりは村騙りだったと思う方が自然だろうなと。裏の裏の裏を斯いたのかもと思ったが、狼2の場としてリディ、フィグ、キリと多方面と殴りあってた所を見ればな。彼女のメンタリティならば狼でも乗り切れそうだが終盤迄生き残っているとしたら余り良手じゃないだろうよ。後半に行くほど狼密度が濃くなるんだろうから余計に村から黒視されたら吊られやすくなるしな。今更ながら俺はドミは村と思ってるぜ。

(165) 2012/06/14(Thu) 13:36:30

ニキータ (cloet)

残りの灰はこれからもっかい潜ってくる。

まぁ先にコレを提示したのはオリガ偽決め撃ち出来ない以上、オリガ抜かれた+真の可能性もあるからミハをバランス吊りしても良いかなって思ったんだがな。

(166) 2012/06/14(Thu) 13:37:43

ニキータ (cloet)

今3d読み直しに掛かってるけど、ちょっと一旦自吊りとか非狩透けとかリセットして皆一旦落ち着こうか!

(167) 2012/06/14(Thu) 13:43:14

【独】 ドミニカ (okisin)

サーセンwwwww

(-63) 2012/06/14(Thu) 13:48:11

【独】 ドミニカ (okisin)

ってかオリガ狼はないわ!落ち着いて!!

(-64) 2012/06/14(Thu) 13:52:36

【独】 リディヤ (ぽか)

うーん、うーん

>>158「エピでリディヤに本気で謝り倒す事になる上に、その状況、たぶん私は戦犯級のミスリードしたことになる。」

フィグ、ごめん

それはそれでちょっと美味しいかも(゚∀゚)!
とか思ったリディヤは左なの。

(-65) 2012/06/14(Thu) 14:02:44

【独】 フィグネリア (onecat)

大丈夫だと思うよニキータ。
ナタリードミニカがかなり冷静に発言してくれるようになってるし、私もだいぶ落ち着いた。ロマンを展開して落ち着いたよ。

(-66) 2012/06/14(Thu) 14:05:56

リディヤ (ぽか)

>フィグ…
モロ真リデ狼なら>>152みたいに自分占いにいれるパタンも、ミハ狼-モロ狂でわたしが仲間だとしてもミハ吊りする案とかも書かないわよ。それこそマゾいわ。
そんなにリディヤが怖いなら、ちょっと殴り愛ってみる?

追加。
9(7:2)>7(5:2)>5(4:1)>3(2:1)
▼ナタ▼キリ▼ミハ
●リデ●サー
Dフィグ案
フィグはモロ真決め打ち●リデだから良いのだけど。ただモロ狂だとしたら黒出さないと思うのよね。これもマゾいルートになるから。

(168) 2012/06/14(Thu) 14:07:07

【独】 ミハイル (sirou)

あー誤認しっかりさせてはいるけど俺の色をしっかり教えないとナツは吊られそうだな。
明日で勝負つけるのは絶対無理だな。
9→7→5→3
ナタリー→ミハイル→モロゾフorサーシャそして最終日か。
サーシャ→ミハイル→モロゾフor誰かそして最終日か。
つまりバランス吊りするとして俺の色は絶対村に落とさないといけない。
ストレート勝ち何てそんなうまい話あるわけないしな。
そもそも俺が初日に悪目立ちしたのがいけなかったわけだ。
ナツができるだけ有利なるように考察とかライン作ってこう。
切ったり繋いだりというかナツに関しては悪いけどさ。視点リセットは俺の中であり得ない。これがライン切り言われたらおしまいやな。

(-67) 2012/06/14(Thu) 14:22:27

【独】 モロゾフ (mammoth)

てへへ てへへ 

そろそろモロちゃん 疑われる時期かな? 

今日は黒出すよぉー

誰に出そうかな?

(-68) 2012/06/14(Thu) 14:29:56

モロゾフ (mammoth)

こんにちは  追いつくのに必死じゃよ。

読んだ先から質問するので 前後しとったらすまんの。

>>65 ドミニカ 君はいきなり自吊り言っておるが、占われたいとは思わんのか?黒いとかそういう問題じゃないぞ。

>>119 フィグ 君にこんなこと言うのも何じゃが、ドミニカ白決定で考察しておるが確信があるのかの?
このパターンはおパターンや事実を挙げているのではなく、おぬしの予想と見ていいのかの?

(169) 2012/06/14(Thu) 14:32:52

フィグネリア (onecat)

>>168(リディヤ)
なんだ。急に挑発的に誘ってきてくれたな。

構わんが、殴り愛ってリディヤは自身の白を証明する心算か?ここまで、「色が見え難い・無難だから・発言から判断出来なさそうだから」的理由で●希望を考えていたリディヤが、私が「リディヤの考察スタイルだとリディヤ自身の色を判断し難い=ステルスの可能性が在るならリディヤ=終盤WW懸念払拭で占っておきたい」と言う事に何か異論が在るのか?

手数的に、余裕過ぎるという事も無いが、未だそう切迫した状況でも無い。リディヤ黒がミスリードな場合も想定して考えたんだが…>>7のように「リディヤ占って、フィグの目を覚まさせてほしかったくらいなの…。」とは私には言ってくれないのか?私としてはリディヤ白の可能性も捨てて無い故に、占ってもらい目を覚ました上で一緒に終盤戦へ向かうなら、それはそれで悪くない状況だと思ったんだがな。

>>152>>168のパターンの中から、リディヤはどのパターンが最も良いと思ってるんだ?>>128で私と同様の考え方で【▼ナタリー●キリル】を出しているのに、その組み合わせパターン入って無くないか?

(170) 2012/06/14(Thu) 14:34:39

フィグネリア (onecat)

>>169(モロゾフ)
私なりに有り得そうなパターンを幾つか上げただけなので、全パターン列挙では無いと認識してくれ。また、私の推測からの●▼希望なので、事実提示では無いよ。また、ドミニカ狂のパターンは>>121かな。ドミニカ狂なら、CO時点での占内訳:オリガ真/ドミニカ狂/モロゾフ狼…となってしまうが、そこ詰めて可能性模索して欲しいのか?オリガの霊結果白=オリガ狂or真は事実だろうし。

(171) 2012/06/14(Thu) 14:53:08

モロゾフ (mammoth)

>>171 フィグ 了解じゃ。パターンなら不思議に思ったのでな。質問したまでじゃ。ドミニカをそこまで白視する要素があったのか聞きたかったのじゃ。

(172) 2012/06/14(Thu) 14:58:33

モロゾフ (mammoth)

>>163 ニキータ
1d●ミハイルについてじゃな。あれは自分の希望とは正直違ったな。ドミニカを狼視していたからミハはSGじゃなかろうかとおもっとったくらいじゃな。
●フィグについてはもんにょりみな疑惑を持ていて、吊っていいのか占いたいポジションなのかわからんかったじゃろう? そこクリアにせねばサーシャ キリル フィグでグルグルじゃ。
ナタリー リディアについては白よりじゃ。平等に疑惑持っているがお互いやりあって思考開示している様は
その時点で黒よりには見えんかったじゃろう。
一番は黒を引くことじゃが、そんな簡単にオリガのように引けるもんならええのじゃがな。
ほぼ真っ白に見えるものはおっても黒はそもそも真っ黒なものはおらんのじゃろう。今日はサーシャ リディア ナタリー ドミニカ キリル 2/5の確立で黒引けるんじゃな。
みなの考察を参考に気合で引かんといかんの。

(173) 2012/06/14(Thu) 15:01:27

モロゾフ (mammoth)

>>ニキータ ★今日なんじゃがの、今日も自由なのか?それともだいぶ灰が絞ってきたのでリディアの言うところの確実な占をいくかの? 

(174) 2012/06/14(Thu) 15:04:01

【独】 ミハイル (sirou)

モロゾフ先生白出してください黒ださないでまじで。
先生ならできると信じてます。あと今回は俺の占い希望そのままに占わなくていいです。
つか占うならサーシャ占って黒が理想だよ。
ドミニカ占いする気じゃないだろうなこの爺さん。
するなら白で頼むぞ割とまじで言ってるぞ。

(-69) 2012/06/14(Thu) 15:06:18

【赤】 ミハイル (sirou)

モロゾフが自由占いならドミニカを占うつもりだぞ。
まず間違いない。そんな気配を感じる。ドミニカ襲撃でも多分良いと思うぞ。

(*31) 2012/06/14(Thu) 15:07:53

モロゾフ (mammoth)

>>ドミニカについては正直わからん。最初は狼視しておったのじゃが、全体ムラなく疑惑を巻いてけんかを吹っかけておる。これが彼女のスタイルで、こうして考察して黒あぶりだそうとするのが戦術なのはわかっておるのじゃが、誰とも切れているし、切っているように見えなくもないのじゃ。 わしは良くも悪くもドミニカに取り憑かれておるようじゃ。どうやってリセットすればよいのかのぉ。

(175) 2012/06/14(Thu) 15:08:04

【独】 ミハイル (sirou)

爺さんお前さんドミニカ占うつもりなんだろう。俺の感が言ってる。察してくれ狼と言ってる気がする。
しかし今回サインは送れないんだ。どうやってモロゾフの爺さんに発言でサインを送るべきか。
俺の占いが黒狙いか白狙いか明言すれば理解してもらえるか?
割と爺さん空気読めると思ってる。白出しマシンでいいからな。んで明日は俺吊りで構わない。

(-70) 2012/06/14(Thu) 15:11:19

リディヤ (ぽか)

フィグ>>170
ナタリは殴りってきた末リディヤ黒だと思い込んでたけど、フィグはただWW怖がってるだけなの。殴り愛したら色が見えやすいかなって思っただけよ。異論もなにも>>168にパタン落としたわ。

>>152で言ってる通り「確実なルート」を探すのよ。▼ナタリー●キリルのパタンを書いてない理由は@に書いてるわ。モロ狂だと思ってる人いるのにキリル占っても結果が信じられないのなら、キリルの色をみたところで仕方ないわ。それならミハ黒-キリ白、ミハ白-キリ黒の可能性大で、両方吊ってW1減らした方が納得できるでしょ。確実にいくならA>B>@が良いかなと思ってるなの。ミスリ懸念で●リデでもいいわよ。

フィグも一度モロ真でも狂でも両方勝てるルートを考えてみて。わたしはモロ真で考えてるけど、他の意見にも耳を傾けてミスリも無いように一度考えてみるのはありだわ。

(176) 2012/06/14(Thu) 15:11:51

モロゾフ (mammoth)

追加じゃ。ちなみに占の真偽について ほぼ真決め打ちしている人が村っぽく見えるのじゃ。

誤解するでないぞ これは信じてくれる人を白と見ているのではなく、占の真偽について予防線を張っているものが村っぽいが実はその裏に予防線を張っている狼に見えなくもないと言う ひねくれた見方じゃ。
と言うことで、爺はまだ札束数えながら迷っておる。
誰に遺産を残したらいのじゃ・・・。

(177) 2012/06/14(Thu) 15:13:55

【独】 ミハイル (sirou)

爺さん分かりやすい。本気で分かりやすいよ。それを伝えるすべがないのが残念だ。
どうしよう。爺さんまじで感謝するぜ。本気EPで爺さんに頭があがらねーわ。
モロゾフの爺のためにも俺も全力でかき乱すぞ。
今までの俺の発言は1dはひたすらドミニカ疑って2dはキリル疑って3dでもそんな感じ。
灰考察もそこまで要素を取れる形にはしてない。
表だけで発言切ってると思わせないように動けてるかな?

(-71) 2012/06/14(Thu) 15:14:54

【独】 フィグネリア (onecat)

遺産…!遺産…!!!

(-72) 2012/06/14(Thu) 15:15:45

モロゾフ (mammoth)

さて、また夜までこれなくなるので、しゃべれるだけしゃべったぞい。あわてて書いたので みなのその後の発言と齟齬があったらすまんのじゃ。

(178) 2012/06/14(Thu) 15:16:10

モロゾフ、宿を出た。

2012/06/14(Thu) 15:16:42

【赤】 ミハイル (sirou)

爺さんからの狼あてのメッセージが多すぎてこいつをどう表で返事するか迷う所なんだが。
多分ナツが狼だって爺さん気づいてるか怪しいぜ。フィグネリア狼くらいに思ってるかもな。
さてさて俺はどうメッセージを発言で送るか考えるわ。
ナツはナツで自分の考えをはっきりいってくんでいいんじゃないかな。
しかしこの村の連中普通に白く見えるから俺らが不利だよな。
吊り避けるのもかなりしんどいと思うが、ナツ頑張ってくれ。
視点漏れだけなくして自分の思った事を発言していくんでいいからな。俺はできるだけ情報を落とさない形での発言に努める。

(*32) 2012/06/14(Thu) 15:21:24

【赤】 キリル (有夏月)

了解です
正直モロゾフさん何いってるかよく解らないんで、襲撃先はお任せします

表はこのまま村目線で動きますね

(*33) 2012/06/14(Thu) 15:43:55

キリルは、 ドミニカ を能力(襲う)の対象に選びました。


ドミニカ (okisin)

リデ>ミハ白キリ黒は低め。ミハ投票はミハ吊りオリ襲なったら自爆過ぎ。ミハ黒キリ白は同意

(179) 2012/06/14(Thu) 15:48:05

ドミニカ、 リディヤに微笑んだ。

2012/06/14(Thu) 15:48:24

フィグネリア (onecat)

>>176(リディヤ)
いや?私は状況的なもの…今の盤面及び、サーシャのCOタイミングや言動を見ながら最も狼の可能性が高いと感じた事、サーシャからのラインでリディヤ狼は有り得る、と判断した。
そりゃ怖いさ、WW。確かにリディヤは白っぽいが、状況的な白要素はナタリーと同程度に薄い。ドミニカ・ミハイルとは違い、決定的にリディヤ白と思えるわけが無い。なのに、発言印象と雰囲気から「白っぽい」とGS白寄りに考えている者が多いからな。

一つの可能性として「リディヤ狼」を考えてみる事も、ミスり無いように確実に勝てるルートを見つける上では有りだと思ったんだよ。

(180) 2012/06/14(Thu) 15:57:57

【赤】 ミハイル (sirou)

>>175
ドミニカに取り憑かれておるようじゃ。どうやってリセットすればよいのかのぉ。これ多分ドミニカ占うけどいいかの確認だろうな。
>>177
多分真決め打ちしてる人の中に狼いるのかな?もしくは偽と見てる人の中に狼いるのかな?どっちなのか分からないんじゃが。
誰に遺産を残したらいのじゃ・・・。誰占えばわしはいいんじゃ。
ドミニカ占っていいのか自由にやっていいのか教えて欲しいんじゃよ。
くらいの解釈で良いと思う。多分今日の占い先どうしたらいいのかモロゾフ悩んでる。つーわけでモロゾフへのメッセージ織り込んだ発言を俺も考える。
ナツは好きに動いてくれ。日替わり二人いるなら襲撃は何とかなるだろう。
終盤までのイメージは俺はある程度ついたから今日の吊り先でどうするか決めよう。だから自分村だとして思った通りに発言して良い。
明日どいう終盤までの作戦とこれからの襲撃先について残しておくから今日は普通に動いてくれ。

(*34) 2012/06/14(Thu) 15:59:54

フィグネリア (onecat)

「モロゾフが真でも狂でも確実に勝てるルートを探す」ってのが、そもそも何かおかしく無いか?私から見ると、欲張り。
リディヤが>>90で何のために皆可能性感じてるパターンを出させたかって「各自の想定している陣形」と「各自の●▼希望・戦略展開提案」が噛み合っているかどうか…思考の歪みやズレの有無を確かめたいのかと思ってた。

例えば、モロ狂を第一想定としているドミニカが、それ基準の展開案を推しても何らおかしくは無いが、リディヤの「自分はモロゾフ真決め撃つけど、モロゾフ狂だった場合を皆で考えましょうよ!」って、何がしたいのかよく解ら事言ってると思わんか?
狼も含み皆で頭付きあわせて「皆が“納得出来る”戦略を探しましょう!」?

…慎重に手数を考えるのも結構だが、私は私なりに考えた末に▼ナタリー●リディヤを出している。もちろん、モロゾフ狂のパターンも>>120で考えた上で、だ。

>>120、最後間違ってたが…。ミハ霊結果白だった場合は、モロゾフ偽がミスリだったって事で、>>119へ戻る。

(181) 2012/06/14(Thu) 16:00:09

【独】 ミハイル (sirou)

ちゃんと吊手計算してるかお前ら?
何か一手多いくらいで出てる気がするが?あれ俺の気のせいか?
>>181ナタリー→キリル→サーシャ。この順番だと俺吊る余裕なくね?
>>168ナタリー→キリル→ミハイル。ナタリーとキリル白だと俺吊る余裕ないよ?
>>152
▼キリル→▼ミハイルこれなら納得。
だけどー。
▼ナタリー→▼キリル→▼ミハイル俺吊る前にキリル白なら負けです。
▼サーシャ→▼キリル→▼ミハイルこれもサーシャ。キリル白なら負けです。
何故俺の位置が一番後ろに来るんだ?普通に考えて二番目だろう。まぁいいか別に俺村じゃねーし。言う必要もあるまい。

(-73) 2012/06/14(Thu) 16:28:16

【独】 ミハイル (sirou)

@▼キリルこれが出たら爺さんかニキータ襲撃しないと破綻する。
つか爺さん襲撃しないと吊り手と灰の数考えたら破綻である。
Aナタリー吊った場合明日▼キリルだとモロゾフが占いうまく出してくれればサーシャ吊りで勝ち。
GJが出た場合はRPPでしか勝てない。
B▼サーシャの場合▼キリルと出るとナタリーかリディア吊れば勝ち。難しい。
C▼サーシャor▼ナタリーで明日俺吊り。霊結果が分かる。
爺吊らずに灰吊り失敗EP。爺吊って日数延ばし偽装GJによる偶数進行に以降。
こんな感じかねー。まだいくつか候補あるけど今日ナタリーがおいしいかな。ただナツには意識しないで出してもらおう。
下手に意識されて違和感でると大変だからな。俺はナタリー吊りを挙げていこう。

(-74) 2012/06/14(Thu) 16:38:40

【独】 ミハイル (sirou)

表じゃ大して村に貢献してないという。ドミニカが狼探しているように見えないってのも納得できる。
そら裏でどう持ってけば勝てるかずっと考えてるからな。
パターンいっぱい考えてるけど。これ俺が村ならリディヤの立場になった可能性はあるな。
今の状態で結構良いと思うけどね。だって情報あんまり落としてないからね。
キリルとライン切って2日目の吊りでサーシャ吊り反対して。
これでキリルとライン切ってサーシャにライン繋いでるからな。意図的にやったと捉えると表のドミニカ全員と繋がりあるように見えるだろう。斑になったからできる方法だな。

(-75) 2012/06/14(Thu) 16:42:38

ドミニカ (okisin)

キリほぼ村。今日キリ吊りだったらニキから黒でミハ吊り護衛モロ鉄板。
キリ狼は襲撃おかしい。あってキリサシ

(182) 2012/06/14(Thu) 17:54:53

【独】 ナタリー (サビス)

>>1:65狂人がどこを占って、誰に黒を出すかは考察材料になると思うのよ。
>>1:232
>>1:282「占で黒がでれは霊能結果で占い真偽をハッキリつけたいなの。当然黒出された人の発言や、占い考察で1日精査はするけど。」

>>2:47「村視点では、わたしとナタリーは限りなくラインが切れたように見えると思うなのね。どちらかが狼だとしても不思議ではないけど、両方狼はないと見えるでしょうね。」

>>2:57「わたしは【モロゾフ真決め打ち】して良いと思ってるなの。
▼ミハして100%確かめるのもありだけど、モロ真で考えるとミハ白だから、吊るの躊躇うなの。」

>>2:65「ミハイル・ナタリーを微切れ要素を受け取ってる」

>>2:70「モロゾフ真と決め打ちしたし、わたしは黒狙いで灰吊りにいきたい」

>>2:141「わたしがモロゾフに占われる分には困らないけど」

(-76) 2012/06/14(Thu) 18:08:06

【墓】 オリガ (iroha)

真占い師としての態度・・・毅然としすぎてても疑われるしおどおどしてても疑われるしどうすれば信用得られるのかなんてわかんないわよ・・・
灰との絡みが少なかったのは自覚あるけどログ読み込んでたら次から次へ出てきて質問飛ばす前に他が質問してての繰り返しだったのよ・・・灰考察頑張ったわよその分・・・だからこそ思考開示だけはちゃんとしたもん・・・これで負けたら戦犯よねえ・・・
希望集まってたから、なんて・・・自由占いって占い師自身の思考落とさなきゃいけないもんだとおもってたわ・・・
だからちゃんとしっかり伝わるよう書いたのよ・・・ミハの名前がないこと指摘した後のモロゾフの反応が凄く怪しかったんだもの・・・

(+16) 2012/06/14(Thu) 18:08:15

(-77) 2012/06/14(Thu) 18:08:29

【独】 ナタリー (サビス)

帰ろ…あとは夜にまたー

(-78) 2012/06/14(Thu) 18:09:13

【独】 ミハイル (sirou)

ドミニカ・・・・喉がねーぞお前。更新まで6時間あるつーのに何してるんだ。
本来多弁の俺は表でしゃべりづらいため独り言と赤茶を楽しんでおります。
だってねー。斑なんだもん。そして俺の意見的に立場的にも。
モロゾフ守って灰狭めていけば勝てるので狼探しにそこまで力入れんでも勝てるという。

(-79) 2012/06/14(Thu) 18:26:27

【独】 フィグネリア (onecat)

今日、ナタリー白さ回復。

(-80) 2012/06/14(Thu) 18:32:26

【独】 ミハイル (sirou)

ここでキリル吊られたり明日キリルに黒出しされて吊られると狼は破綻か。
放っといても5日目には俺らは破綻するわけだ。
破綻させないためには四日目で決着をつけるか四日目に俺を吊るかしかない。
どうするどうすればいいんだ。
カイジ逆転の一手を考える・・・・・・・・・

(-81) 2012/06/14(Thu) 18:34:39

【独】 ミハイル (sirou)

がダメ!!!!!!

(-82) 2012/06/14(Thu) 18:34:55

【独】 ミハイル (sirou)

みたいな感じか?ネタやって遊んでる余裕もほとんどねーんだよな。あーやれやれだ。

(-83) 2012/06/14(Thu) 18:35:20

リディヤ (ぽか)

フィグ>>181「思考の歪みやズレの有無を確かめたいのかと思ってた」そうよ。

何がしたいのって。ミスリされるのもイヤだから●リデでも良いって言ってるし、状況的にわたしはモロ真って思ってるけど、白だと思ってるドミ>>145と白確ニキがのモロ狂の可能性を疑ってるわ。ということは、わたしが間違ってる可能性や、強行突破して懸念払拭しないまま進んで、後で揺れる可能性を考えると、わたしはそれが怖いわ。欲張りというけど、今はまだそれが出来る手数が残ってるからいうの。後々迷うくらいなら、考えられる今のうちに確実に勝てるルートを探したいわ。

そして、フィグの考えはわかったわ。了解よ。

(183) 2012/06/14(Thu) 18:35:20

フィグネリア (onecat)

>>183(リディヤ)
@モロゾフ真だったが、モロゾフ狂対策から動いた場合の吊り手計算で「狼:ナタリー・キリル/狂:オリガ」だった場合

Aモロゾフ狂だったが、モロゾフ真決め撃ちから動いた場合の吊り手計算で「狼:ミハイル+灰斑に1W」だった場合

@A両パターンの
■どのタイミングでどういう手でミスリードに気付けるか
■それを挽回出来る村勝ち筋
簡単にでも良いから書き出せるか?

「思い浮かばない」「村負けでEP」が
答えになっても良いので考えてみてくれ。

(184) 2012/06/14(Thu) 19:34:43

【独】 フィグネリア (onecat)

ちょういじわる問題。

(-84) 2012/06/14(Thu) 19:35:01

ミハイル (sirou)

>>145
ドミニカ、今日狩人が透けるor狩人を表に出させるような事をするメリットが俺には分からないんだ。
今日灰吊り灰占いであるならば明日になれば灰の数3になる。
モロゾフ守りで勝てる状況にあるんだ。それを狩人を表に出させたり狩人透けるような状況作る意味はないんじゃないか?
狩人抜かれたりすれば負ける可能性もあるのに、それを狩回避COありにして狩人の潜伏先を減らす意味が俺には分からないよ。

(185) 2012/06/14(Thu) 20:08:13

ミハイル (sirou)

>>149
まず狼に取って俺が吊られて困る理由考えてみたけど、困るのは占い真偽が確実に確定する事じゃないだろうか。
昨日の段階で俺が吊られると占い師の真偽が確定してしまう。
例え吊りミス1という状態なっても占い師真偽がついてしまえばモロゾフに狩鉄板灰を狭めていけば狼の勝利はない。
と考えると狼は俺を吊りたくなかっただからユーリーやキリル吊りを推したのかって話しになる。
そうなると狼は、リディヤ・ナタリー・サーシャ・ドミニカの中に狼がいる事になる。
2日目にナタリーとリディヤが>>2:57>>2:63で二人が俺吊り反対を明言し>>2:68ドミニカが提案>>2:70リディヤ賛成>>2:81ナタリー賛成の意思表示という流れだろう。
サーシャがこれに乗ったとするなら。
サーシャ=ナタリー。サーシャ=リディヤというのもあり得る。

(186) 2012/06/14(Thu) 20:15:08

ミハイル (sirou)

狩人さえ抜かれずに勝てる今の状況考えるなら非狩COしてるナタリー吊り。占いにキリルorリディヤで俺は勝てると思ってる。そうすれば黒が引けずに白が出ても狼はほぼ露呈する事になり村勝利が揺るがないだろう。
だから俺の希望は
●キリルorリディヤ▼ナタリー
これで村勝利がほぼ確実じゃないのか。

(187) 2012/06/14(Thu) 20:19:31

【独】 ミハイル (sirou)

うそばっかりですね。問題はどうやって明日俺が吊られるかだな。
明日俺吊ってもらわないとこの作戦おじゃんなのよ。
さぁどうするかな。どうしようかな。俺吊りをどうやって言い出すか。難しい。

(-85) 2012/06/14(Thu) 20:30:20

ミハイル、宿を出た。

2012/06/14(Thu) 20:33:19

【赤】 ミハイル (sirou)

んーむ疲れたな。色々と考えてきたよ。今日の吊り次第だけど。
それによって襲撃変わるかな。明日は俺吊りの流れに何とか持ってくようにするよ。
ナツは最終日まで残ると思う負担かけるようですまないな。
これも全て俺が初日に悪目立ちしたからだ。遊びすぎすまん。

(*35) 2012/06/14(Thu) 20:36:52

フィグネリアは、 ナタリー を投票先に選びました。


【赤】 キリル (有夏月)

いえ、こっちもまともに動けてないですし…
今日ナタリーさん吊りなら明日サーシャさん吊り狙えないかなぁ…とか思ってますけど
あんまりそちらの白と占いに吊り手かけたい人居ないでしょうし…

(*36) 2012/06/14(Thu) 20:51:30

ニキータ (cloet)

☆モロゾフ<今日はモロゾフしか居ないのでモロゾフの自由。占い理由もキッチリつけて欲しい。

(188) 2012/06/14(Thu) 20:54:35

ニキータ、宿を訪れた。

2012/06/14(Thu) 20:54:43

【赤】 ミハイル (sirou)

確かにそうなんだけどな。勝負を急げば間違いなく俺たちのラインが出来上がる。
サーシャが吊れなかった場合その時点で俺達の勝ちがなくなる可能性があるんだ。
フィグネリア・リディヤ・ニキータがそれを言い出したとして。俺達はモロゾフにそれを伝える術がない。
実質二票しかないんだ。これで3-3のランダムになって俺吊りになったらラインできた上に負け直行もあり得る。狼は勝負を急ぐもんだが、既に俺が失敗してるせいで下手にこれ以上失敗できないんだよ。
だから負ける可能性あっても勝負を伸ばすしかないんだ。

(*37) 2012/06/14(Thu) 21:02:04

【赤】 ミハイル (sirou)

それと下手に俺吊り提案しなくても良い。ちゃんと考察して誰吊りが良いか考えるべきだよ。
ナツは占真偽に疑問を持ってるわけだからな。だからナタリー吊りに関して安易に乗ったりしたらいけないかな。ちゃんと考察してその上で誰が一番怪しいか吊るべきか考えるといいよ。

(*38) 2012/06/14(Thu) 21:03:55

【赤】 キリル (有夏月)

うーん…そうですね…
あんまり無茶は出来ないですけど…私明日にでも吊られそうな雰囲気濃厚なんですけどねぇ…
まぁ今日の吊りと明日の占い結果でだいぶ変わりそうですね…

(*39) 2012/06/14(Thu) 21:05:04

【赤】 ミハイル (sirou)

ナツが明日吊られず俺吊りになれば状況はまた変わるよ。
ナツが明日吊られるとモロゾフが生きてる限り俺達は破綻だな。
だから何とか俺吊りにもってくしかねーな。破綻したら終わりだな。くらいだな。まぁせいぜい頑張るとしよう。深く考えない方が良い。

(*40) 2012/06/14(Thu) 21:07:40

ニキータ (cloet)

灰考察が追いつかない俺乙。ちょっと絞るな。

3dの吊り意見を見ているとバランス吊り&非狩したナタ吊りの方針か。その次にミハ吊っての色を見ると。俺が生きていれば良いが、非狩のナタ人柱吊りも手としては手か。

ただ、うっすら話題に出てるがキリ狩だとした場合、今夜▲キリ抜かれたら俺明日死んでいる可能性あるんだよ。となると▼ミハで黒見えるかどうかだけでも俺は見たい。俺が死ぬ前にミハの色を見てモロゾフが真か偽かだけでも残したいんだよな。

昨日は灰のユーリー吊ったが、確実性となると。ミハ吊ってのモロゾフ真が見えたら痛いがそれでもフィグ確白になるだろうしと思ってるんだが。

☆フィグ<ナタドミ狼ならナタが非狩して吊られる事を示唆しているが、それはどう感じている?

☆リディ<遅くなったがパタン考察はDで考えて居るぞ。

皆の●▼希望を纏めてくる。

(189) 2012/06/14(Thu) 21:10:28

ドミニカ (okisin)

ミハ>回避させろと言うだけ。
それより襲撃からミハ視点サーシャ狼の可能性極めて高いんでサーシャ吊ろう。吊らないならミハ視点サーシャ非狼説明して。

(190) 2012/06/14(Thu) 21:13:20

ドミニカ、 ニキータに頷いた。

2012/06/14(Thu) 21:16:58

ニキータ (cloet)

>>93ドミニカ:●キリル▼サーシャ
>>123フィグ:●リディヤ▼ナタリー
>>128リディヤ:●キリル▼ナタリー
>>187ミハイル:●キリルorリディヤ▼ナタリー
俺●リディorキリル▼光フレッツならナタリー、▼占真贋付けるならミハイル

(191) 2012/06/14(Thu) 21:22:12

ニキータ (cloet)

だな。霊結果見える身としては(昨日ミハイル吊っても良かったが1度灰挟んでクリアにしても良かったと思っていた。)占真贋見る意味でもミハ吊りなんだがな。モロ真打てるのが俺は不思議だが。

(192) 2012/06/14(Thu) 21:22:25

ニキータ (cloet)

30分ほど席をはずす。

(193) 2012/06/14(Thu) 21:22:44

ニキータ、空を舞った。

2012/06/14(Thu) 21:22:51

フィグネリア (onecat)

>>189(ニキータ)
安心しろニキータ。ナタドミ狼の可能性、ロマンだから。

(194) 2012/06/14(Thu) 21:37:42

モロゾフ、 フィグネリアをつんつんつついた。

2012/06/14(Thu) 21:46:14

フィグネリア、 モロゾフの頭をなでた。

2012/06/14(Thu) 21:47:04

モロゾフ (mammoth)

こんばんわ 昼間は簡単にしか見れんかったから 今から読んでくるぞ。

そろそろ黒引かんと屑扱いされそうだからな。この年で傷つくのは致命的じゃ。

(195) 2012/06/14(Thu) 21:48:08

モロゾフは、 リディヤ を投票先に選びました。


ニキータ、 モロゾフを抱きしめた。

2012/06/14(Thu) 21:52:55

ニキータ、 フィグネリアに相づちを打った。

2012/06/14(Thu) 21:53:12

ナタリー (サビス)

ロマン大事!

遅くなってすまん
議題回答とギリ灰考察しかできないぽい
あとはリディヤとドミ落とすけどドミはまだ見直してない(つд∩)

(196) 2012/06/14(Thu) 21:57:15

ニキータ (cloet)

取り敢えず、●はモロゾフの自由。▼も各々思う所に宣言してセット。

狼票2票はあるが、まだ吊りミスはあるしな。

(197) 2012/06/14(Thu) 21:57:35

ナタリー (サビス)

■3.吊り票から
リディヤ:
>>1:194「わたしが狼なら今現状はドミニカを村騙りと見ておいて、終盤にSG懸念で吊りミス誘いたいのと思うような気がする」と言いつつ
【●ミハイル○キリル】>>1:232理由は「ミハイル黒ならナタリー・ドミニカの色を相対的に考えられる」
自分的にはそんなにミハイルに絡んだ印象はなく、ミハドミがやり合ってる時にちょっと横から口を出した程度>>1:183だったので、この程度で相対的に考えられると言われるのが謎だった
まぁ「ミハイル黒ならドミニカの色を〜」と言うよりは二人並べた方が占い票を入れる理由としてはそれっぽいかとは
「ただ、ミハイルが白=ナタリー・ドミニカが黒というわけではなく、両方白の可能性も十分考えられるなの。」
ミハイル白が出た時の出方の予防線を張っている感じも受ける
「キリルの灰より占い真偽に目を向けるべきという発言は、灰に目を向けたくない狼さんかもなの?」
占い真贋に目を向けるのは狼狩とナタリーは思う

(198) 2012/06/14(Thu) 21:57:53

ナタリー (サビス)

(つづき)
>>2:185「サーシャは色が見えづらい」
>>2:186「キリルは占真偽をはっきりさせるため、と方黒という情報で考えてるので筋は通ってるし納得してる」
>>2:257「吊るなら、最寡黙のユーリー・サーシャ・キリル。この中にW1はいるんじゃないかって思ってる」「サーシャは天然村っぽい」「キリルは白か黒か迷う」で【▼キリルorサーシャ】
なんというか無難
敢えて言うなら白め白めに行動してる感
さっきも言ったけど、占い真贋気にするのは狼村だとナタリーは思うから、そういう様子を見せる人間を吊るくらいなら村とは思ってもユーリー吊った方がマシ

(199) 2012/06/14(Thu) 21:58:02

ミハイル (sirou)

>>190
サーシャ狼は結構あり得ると思ってる。ただ、サーシャ狩りの可能性も少なからずあるんだよ。
非狼というより灰を狭めて勝てる状況である以上狩りの潜伏先を減らすのが得策じゃないからサーシャ吊りじゃないんだよ。
サーシャは発言からほとんど色が見えないし発言からじゃ判断がつかない。
だけどドミニカ・ナタリー非狩してただでさえ狩人潜伏枠少ないのに狩人の可能性少なからずあるところ吊る意味がないだろう。
モロゾフ抜かれなきゃ勝ちって状況だからこそ狩人の可能性が低くてもある所は吊りたくないんだよ。

(200) 2012/06/14(Thu) 21:59:28

ナタリー (サビス)

間に合わん!票だけ出しておく

●リディヤ
▼サーシャ

(201) 2012/06/14(Thu) 22:04:28

モロゾフ (mammoth)

>>ニキータ 質問じゃが、わしは投票で結果先を出すがそこに票がまさか集まって吊になったりはせんじゃろうな?

(202) 2012/06/14(Thu) 22:07:22

フィグネリア (onecat)

>ニキータ
「狼票2票はあるが、まだ吊りミスはあるしな」
今日は、モロゾフ真決め撃ち派にしろ狂可能性残す派にしろ
最善の一手は何かと各々考え考察し、
その結果を出していたわけだよ……

モロゾフの言う、吊り先と占い先が被るのも嫌なんだが?

(203) 2012/06/14(Thu) 22:10:21

ドミニカ (okisin)

各自私のモロ真の投票襲撃からサシャ狼に反応ほしい。狼否定できないなら灰つりならサーシャ吊りに賛同頼む。

ミ>狩とかいいからサシ狼を否定しろ。

(204) 2012/06/14(Thu) 22:11:31

モロゾフは、 キリル を投票先に選びました。


【独】 フィグネリア (onecat)

ドミニカさんが何言ってるのかわかんないよーウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

(-86) 2012/06/14(Thu) 22:14:39

ニキータ (cloet)

灰考察纏めの途中に。▼はゾーンにしておく!▼サシャか▼ナタリー(勿論ミハイルはモロゾフ的に除外だもんな。)で頼む。

モロゾフはそれ以外から●で良いだろうか!

(205) 2012/06/14(Thu) 22:14:40

ニキータ、 フィグネリアに相づちを打った。

2012/06/14(Thu) 22:16:37

ドミニカ、 ニキータに頷いた。

2012/06/14(Thu) 22:20:25

フィグネリア (onecat)

【▼ナタリー セット完了】
3Dこれでと宣言してたので、貫きますよ。

(206) 2012/06/14(Thu) 22:20:26

ミハイル (sirou)

>>204
俺はサーシャ狼の可能性は否定してないが、ドミニカのそれ吊り先誘導だろう。
狩とかいいからつってるけど結構俺は大事な事だと思ってるんだけど。

(207) 2012/06/14(Thu) 22:20:47

【独】 フィグネリア (onecat)

もう何でもいいから今すぐEPって真相を知りたい………

(-87) 2012/06/14(Thu) 22:24:42

【独】 ミハイル (sirou)

喉は大事なところで取っておくべき回復してももう覆らないだろう。
多めに配分されてるからこそ無駄に使わない。大事な事だな。

(-88) 2012/06/14(Thu) 22:25:18

モロゾフ (mammoth)

>>ニキータ 了解した! ありがとう!

(208) 2012/06/14(Thu) 22:25:47

ニキータは、 ナタリー を投票先に選びました。


【独】 ミハイル (sirou)

リディヤが狩人ならこれに賛同するだろう。
俺・フィグネリア・サーシャからは票が入る。
リディヤが入れてくれればナツが票入れてもRPP。
ニキータがどっち転ぶか分からんがそれでもリディヤが入れればもう揺るがない。
さて明日の準備をしよう。ドミニカ襲撃これで確定だな。

(-89) 2012/06/14(Thu) 22:27:23

リディヤ (ぽか)

フィグ>>184
灰は【キリ・ナタ・サー・リデ・ドミ】斑【ミハ】
狂だと思って真だったver→ナタ・サーorキリにW2
真だと思って狂だったver→ミハ・サー濃厚。

リデ視点ドミ村ならキリ・サー・ナタにW2。
2日以内に最低W1つれば、3日後続く。
>>152【▼ナタ●サー】で非狩安定か、真or狂どちらにもなぜかいてる【▼サー●キリorナタ】か、もうちょっと待って。どっちのルートの方がいいのかしら・・・。

(209) 2012/06/14(Thu) 22:27:46

【赤】 ミハイル (sirou)

ドミニカ襲撃で確定しておこう。ナツは考察出してから吊り先考えればいい。
リディヤがナタリーに票入れればナタリー吊りはほぼ決まりだろう。
つかドミニカ残ってるとナツが大変そうだからここは襲撃で良い。ドミニカとやり合いたくないだろう。

(*41) 2012/06/14(Thu) 22:29:30

【赤】 キリル (有夏月)

まぁやりにくい相手ではありますね
けどそれ以上にリディアさんと殴り愛は勝てるかどうか…

あ、考察はそろそろ出来るんで出しますよ
一応吊り希望はナタリーさんです

(*42) 2012/06/14(Thu) 22:33:53

【赤】 ミハイル (sirou)

あーその辺明日説明するよ。サーシャが残るならサーシャかナツになるだろ。
ならどっち転ぶか分からないよ。

(*43) 2012/06/14(Thu) 22:35:46

ミハイル (sirou)

>>205
俺はセットした。

(210) 2012/06/14(Thu) 22:37:00

ナタリー (サビス)

■3.吊り票から
ドミニカ:
>>2:234これ見た時はよく理解してなかったけど今は頷ける
>>2:254「▼サーシャさんは灰考察と寡黙処理兼ねて」上記より違和感なし
>>2:263「キリルさん占い判定しだいで発言延びるだろうから▼サーシャいかない?」
もっともすぎるしフリーダムすぎる
というかもう今までの動き見て占い怖がってる感ないし白って思う

★サーシャ>リディヤ>キリル>ドミニカ☆

ってことで今日増えたぶんの発言見てくる

(211) 2012/06/14(Thu) 22:37:48

ナタリーは、 サーシャ を投票先に選びました。


【赤】 キリル (有夏月)

ん?まぁ明日聞きますね

(*44) 2012/06/14(Thu) 22:38:38

キリル (有夏月)

遅くなりました…

能力者考察
オリガさんは偽要素として一番大きいのが投票なんですよね…かといってモロゾフさんの真要素も見つけれない…

バランス吊りも実際昨日ほどのメリットがないので今日は決め打つしかないと考えてます
オリガさん真でも結局灰で殴り愛
モロゾフさん真ならミス手
ここに来てのミス手は厳しい…

なら決め打つしかないので…現状、オリガさん真要素よりも偽要素の方が大きい。なのでモロゾフさん真決め打ち。
なので灰から、一番黒いと思い、なおかつ非狩出しているナタリーさん吊り希望で

占いは希望としてはドミニカさんでしょうか、まぁモロゾフさんにお任せします

(212) 2012/06/14(Thu) 22:40:14

【独】 キリル (有夏月)

あー…何だか白色の発言が新鮮に見えた…

(-90) 2012/06/14(Thu) 22:41:56

ニキータ (cloet)

サシャ:発言が少ない分要素取れないが、此処狼だとして相方ミハは無いよなぁと。初日の●先みるとそう思う。寡黙処理も早い段階からユーリー推してるが、本人も寡黙対象なので遅かれ早かれ吊られる事はわかってるだろうな。オリガ真なら狼目ほぼ皆無。

だから吊るならミハの色見てからでいい気もする。ドミから▼サシャしようず発言受けての感想が聞きたいところだ。

(213) 2012/06/14(Thu) 22:44:20

サーシャ (kotodama2010)

はぅわ!?ちょっと発言間に合いそうにないだ!【▼セット】だけしとくだ!

(214) 2012/06/14(Thu) 22:48:04

サーシャは、 ナタリー を投票先に選びました。


キリルは、 ナタリー を投票先に選びました。


ニキータ (cloet)

ログ読んで思った。オリガの偽要素で死に際の投票先がミハだった事が結構大きなファクターになってるのが俺はびっくりしたと思ってる。確かに●先投票と言い渡したんだが、うーん…。

(215) 2012/06/14(Thu) 22:56:41

【墓】 オリガ (iroha)

偽要素投票なの・・・?
この国って遺言投票とかないのかしら・・・ふええ・・・

(+17) 2012/06/14(Thu) 22:57:40

ナタリー (サビス)

吊り先セットしたー

(216) 2012/06/14(Thu) 22:58:59

サーシャ (kotodama2010)

▼ナタリーセットなのだ。この中で一番の寡黙おらだがやはりここは、おら頑張んないといけないんだ。遅かれ早かれ吊られるか噛まれるかしそうだが…

(217) 2012/06/14(Thu) 22:59:16

キリル (有夏月)

吊りセット完了です

(218) 2012/06/14(Thu) 23:00:38

ニキータ (cloet)

吊り先セット宣言ありがとう。モロゾフも●先決まったら決定と教えてくれるとありがたい!結果発表は可能なら0:05に頼む。

(219) 2012/06/14(Thu) 23:07:49

【赤】 ミハイル (sirou)

襲撃ドミニカでしっかりセットしておいてくれ。
有利にはならんが勝つか負けるか五分五分くらいにはなるはずだ。
ふーしかし初手で占われるとかかなりつらいな。
村がミスリードしてくれたおかげで大分不利な状況から有利とは言わんが勝ちを拾えるくらいになってきたな。

(*45) 2012/06/14(Thu) 23:09:53

サーシャ (kotodama2010)

ドミニカ>>>113
判断基準としてはオリガになってくるだ。ただ、沢山おしゃべりして信用したら実は狼っていう奴と遭遇したことがあって、その教訓からオリガに疑いをかけただ。

(220) 2012/06/14(Thu) 23:10:09

リディヤ (ぽか)

もう・・・一周回って【●キリル▼ナタリー】でいいなの・・・。>>217サーシャの余裕がよくわからなくなってきたなの。今日吊られるかもしれないなのに、狼にしては謎。噛まれるかしそうって発言も謎なの・・・。サーシャ狼ならブラフなのか天然なの?

(221) 2012/06/14(Thu) 23:11:15

【赤】 キリル (有夏月)

セット完了です

まぁ初日に当ると厳しい展開ですよね
村の迷走っぷりは見てて面白いですけどその分発言数も多くて大変です…

(*46) 2012/06/14(Thu) 23:13:36

【独】 リディヤ (ぽか)

だめなの・・・
サーシャが可愛すぎて狼さんに見えないなの・・・

(-91) 2012/06/14(Thu) 23:13:38

【独】 フィグネリア (onecat)

「沢山おしゃべりして信用したら実は狼っていう奴と遭遇したことがあって」なにこの子…可愛いすぎるだろう。かわいそうにな…きっと怖い肉食女子にナンパされて、騙されてホテルに連れ込まれて喰われたんだな。

(-92) 2012/06/14(Thu) 23:14:59

【独】 キリル (有夏月)

さてと…後何日もつかな…EPまではもたす…

ここまできつい人狼は初戦以来か…

(-93) 2012/06/14(Thu) 23:15:21

【赤】 ミハイル (sirou)

狼2なのに初手占いで狼あたってるからな。普通に考えればストレート負けもあり得るからね。
疑心暗鬼になっててもらおう。

(*47) 2012/06/14(Thu) 23:17:00

ドミニカ、 ニキータに頷いた。

2012/06/14(Thu) 23:18:05

【独】 フィグネリア (onecat)

これで村負けても、なにひとつ悔しくない気がしてきたぞ。

(-94) 2012/06/14(Thu) 23:18:18

【独】 キリル (有夏月)

再戦がストレート負けとか笑えない…

そういえば665の方って何人くらいいるんだろ…
中の人は狙っても透かせないからなぁ…
まぁ、EPのお楽しみかな

(-95) 2012/06/14(Thu) 23:20:22

【独】 ナタリー (サビス)

寝そう…(*´ρ`*)

(-96) 2012/06/14(Thu) 23:23:43

【赤】 キリル (有夏月)

本当に、後二人いれば狼3だったのかな…

疑心暗鬼には既に十分なってくれてますね

(*48) 2012/06/14(Thu) 23:24:31

モロゾフ (mammoth)

●決定したぞい 00:05に発表じゃ 

(222) 2012/06/14(Thu) 23:35:24

モロゾフ、 ニキータに相づちを打った。

2012/06/14(Thu) 23:36:12

サーシャ (kotodama2010)

ドミニカ>>114
そうなんだ、ユーリーは黒とはあまり思ってないのだ。ドミニカがおらに対していってる寡黙処理灰考察的なもの。勿論おら自信もいずれは言われることだから、ドミニカがおら吊りにいきたいはそこまで驚いてないし、占い候補に上がっても仕方がない。
キリル吊りよりも優先して…というよりかはユーリーしか目がいってなかった。
だったら占い対象キリルじゃなくてフィグネリアにしたのはなんで?ミハイルとキリルの話題が出てたときだったので、キリルを選んだ。けど占い先にしないのはフィグネリアの考察を読んでいて、表やパターン等検討していてとてもよい印象を受けていただ。おら的にけど非の打ち所ない感じがイヤーにゃ感じーなのだ。キリルは考え方の違いはあれど突っ込んでいくとなにか違った(ボロ出そうな)反応が出そうだ。フィグネリアだとそうもいかんきがするから占ってみたいと…●だしたなの。

(223) 2012/06/14(Thu) 23:42:53

サーシャは、 リディヤ を能力(守る)の対象に選びました。


サーシャは、 ニキータ を能力(守る)の対象に選びました。


ニキータ (cloet)

リディ、ナタ、ドミ、フィグ、キリぐるぐる回って狼かどうかが回ってる。もう疑いだしたらキリが無くなってくる。

リディ:感情的な発言は一切除いて村での最善手を考えてくれているが、状況モロゾフ真って言えるのが不思議ではあるが、俺がモロゾフ狂の可能性を示唆している事にフラットで見ようとしているんだなと思うな。特にラインらしきは感じないがな。

キリル:村騙りの失敗を経験した所為か考察のウェイトを占めていたためかドミとのやりあいが。これはライン切れてるレベルと捕らえるべきか。後3dに非狩透けを真っ黒とみているのもまぁ慎重なキリルの性格からすれば疑うのも無理やり感は無いな。吊られそうになってる所をドミから庇われた感じになってるのを疑ぐってるのがSG感を感じてると言うのは妥当な感想か。

(224) 2012/06/14(Thu) 23:45:57

【独】 フィグネリア (onecat)

イヤーにゃ感じってちょっと傷つくぞサーシャ……………
私だって全力でやってたんだよ……………

(-97) 2012/06/14(Thu) 23:46:19

【独】 キリル (有夏月)

ほぉ…寡黙に煽られてますねぇ…

殴り愛大歓迎ですよ?

(-98) 2012/06/14(Thu) 23:47:00

ニキータ (cloet)

☆モロゾフ<存命してたら発表願う!セット確認した!

(225) 2012/06/14(Thu) 23:50:53

モロゾフ (mammoth)

存命していたら;; 了解

(226) 2012/06/14(Thu) 23:54:22

【赤】 ミハイル (sirou)

眠いなー結果見たら寝るわ。説明や今後に関しては明日昼頃に全部書いておくよ。

(*49) 2012/06/14(Thu) 23:54:49

【独】 フィグネリア (onecat)

まてまてモロゾフ。狩占鉄板だから・・・ね。ね?え?もしかしてそういう事ってありえるの!?

(-99) 2012/06/14(Thu) 23:55:57

【独】 リディヤ (ぽか)

キニータはなぜそのようなことを言うのか・・・

(-100) 2012/06/14(Thu) 23:55:58

【独】 ナタリー (サビス)

非狩透け真っ黒と思うのはやっぱ狩ダヨネー と思うんだけどな

違うのか…?どっちだ
うぅん

(-101) 2012/06/14(Thu) 23:58:47

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

サーシャ (kotodama2010) [狩人]
24回 残6000pt
ニキータ (cloet) [霊能者]
151回 残6000pt
リディヤ (ぽか) [村人]
118回 残6000pt
フィグネリア (onecat) [村人]
81回 残6000pt
モロゾフ (mammoth) [狂人]
53回 残6000pt

犠牲者 (3)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
オリガ (iroha) [占い師] (3d)
33回 残6000pt
ドミニカ (okisin) [村人] (4d)
103回 残6000pt

処刑者 (4)

ユーリー (mitsuru) [村人] (3d)
0回 残6000pt
ナタリー (サビス) [村人] (4d)
1回 残6000pt
キリル (有夏月) [人狼] (5d)
30回 残6000pt
ミハイル (sirou) [人狼] (6d)
78回 残6000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合