人狼物語@リア充


264 廃村の残存【誰歓】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


酒場の主人 ロベール は 修道女 テレサ に投票した。
流れ者 ネイ は 修道女 テレサ に投票した。
家庭教師 ソニア は 修道女 テレサ に投票した。
宿屋の女主人 スーザン は 修道女 テレサ に投票した。
青年 ガルシア は 酒場の主人 ロベール に投票した。
修道女 テレサ は 宿屋の女主人 スーザン に投票した。

修道女 テレサ は村人達の手により処刑された。


青年 ガルシア は、家庭教師 ソニア を占った。


【赤】 流れ者 ネイ (機械夢)

酒場の主人 ロベール! 今日がお前の命日だ!

2014/11/10(Mon) 06:00:00

次の日の朝、酒場の主人 ロベール が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、流れ者 ネイ、家庭教師 ソニア、宿屋の女主人 スーザン、青年 ガルシア の 4 名。


【墓】 修道女 テレサ (kima)

おはようございます
ネイが狼でしたね

(+0) 2014/11/10(Mon) 06:01:29

青年 ガルシア (nobumasa)

【占CO、ソニアは人間だよ。】

(0) 2014/11/10(Mon) 06:01:36

【墓】 修道女 テレサ (kima)

ソニアが占われているといいけど

(+1) 2014/11/10(Mon) 06:02:04

【墓】 修道女 テレサ (kima)

スーザンVSネイですね

(+2) 2014/11/10(Mon) 06:02:49

【墓】 修道女 テレサ (kima)

これでよかったのかしら

(+3) 2014/11/10(Mon) 06:04:36

【墓】 修道女 テレサ (kima)

スーザン吊られたら困りますね

(+4) 2014/11/10(Mon) 06:07:08

【独】 傍観者 影門 (shadowgatex)

スーザンかネイの二択か

(-0) 2014/11/10(Mon) 06:07:10

【墓】 修道女 テレサ (kima)

ネイ投票にしておけばよかった

(+5) 2014/11/10(Mon) 06:07:43

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

おはよ。
やっぱネイじゃったのぉ…
1dの考察が無難すぎで鳥ハダ立ったもんじゃ。

(+6) 2014/11/10(Mon) 06:07:47

青年 ガルシア (nobumasa)

ロベール襲撃でソニア白だった場合に、僕視点で狼が特定できないし、他を占おうとも思ったんだけどね。

その場合、スーザン村視点ではネイ狼特定、ネイ村視点ではスーザン狼特定。

ネイがスキルはありそうなのに省エネ過ぎると思ったから、この二人でやりあうのがいいのかなと思ってソニア占ったよ。

ということで、レディーファイト!

(1) 2014/11/10(Mon) 06:07:50

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

更新前の03:00頃、灰に埋めといたんじゃが

>>44テレサ
「村人なら〜」の件は、狼としてではなく「占い師なら〜」と読めただけどな。ワシ。

ソレをなんとも思わないネイがなんとも…」
と。

(+7) 2014/11/10(Mon) 06:10:15

青年 ガルシア (nobumasa)

少し補足するなら、ネイかスーザンで白引き、また大して議論されないままソニアが吊られるのは、勝っても負けても展開的に面白くないかなと。

(2) 2014/11/10(Mon) 06:15:09

【墓】 修道女 テレサ (kima)

>>+7
ロベール、私にはわからないことです
ptあるなら表で言ってください

私は更新直前に喋らなすぎるからネイ狼かもと埋めましたが投票をネイにするかスーザンにするかは迷いましたね

(+8) 2014/11/10(Mon) 06:15:27

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

>テレサ
オモテにアゲよう思ったが、ババ様白なら
釈明必要になる思っての、
ババ様不利にならんように伏せといたのじゃ。

(+9) 2014/11/10(Mon) 06:18:41

【墓】 傍観者 影門 (shadowgatex)

テレサの昨日の推理は説得力あったなあ

どう?当たってた?

(+10) 2014/11/10(Mon) 06:20:46

【墓】 修道女 テレサ (kima)

村人叩くのに全力投球の私でしたね
吊られておいてよかった

(+11) 2014/11/10(Mon) 06:20:52

【墓】 修道女 テレサ (kima)

>>+10
当たってないですよ
だから占い師残してよかったと思います

(+12) 2014/11/10(Mon) 06:21:43

【墓】 修道女 テレサ (kima)

説得力はあるんですけどね
狼考察した先は全員村人でしたね

(+13) 2014/11/10(Mon) 06:23:12

家庭教師 ソニア (aaaa)

もうスーザン吊りでいいんじゃないかな。
一番まともに真面目に考察してるのがスーザンだし。

この村の配役の場合、狼はより頑張っている人だと思うの。礼儀的な意味で。

(3) 2014/11/10(Mon) 06:42:29

青年 ガルシア (nobumasa)

現状の雑感はスーザンの方が積極的に動いた分、若干黒いし叩けばホコリが出そうかなとは思うよ。

ただ、そこは村が狼を探しても、狼がSGを探してもそうなるだろうし、補正を掛けていいんじゃないかなとか。

ネイの発言が少ないからスーザンがネイを考察しても捗らない気がするし、どちらかといえばネイのスーザン考察待ちかな。

喋らない方が得とかなんかイヤだし、ネイがあまり伸びてこないようなら、僕はネイに投票するつもりだよ。

(4) 2014/11/10(Mon) 06:53:08

【墓】 修道女 テレサ (kima)

ソニアの思考放棄はいただけませんね
スーザンは私に狼と言われた人が村人だったという点を強調するといいでしょう
ガルシア-ソニア-スーザンで共感できるものがあれば手つなぎできそうです
つまりテレサは当てにならないとね

(+14) 2014/11/10(Mon) 07:01:49

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

【ガルシアの占確認】
【ソニアの白確認】

ネイ狼か
▼ネイ

(5) 2014/11/10(Mon) 07:15:06

青年 ガルシア (nobumasa)

ソニアはスーザン黒寄りに見てるみたいだから、余裕があったらバランス取る感じでスーザン白要素とかネイ黒要素とか探して見るよ。

ソニアの話>>3は、立場が人の行動に影響を与えるみたいな話だと思うし、そういう事は確かにあると思うけど決定的な要素なのかな?

責任ある立場の人は、責任を感じて、責任ある行動をするーみたいな傾向はあるかもしれないけど、ニュース見てるとそうでもない人も結構いるし。

(6) 2014/11/10(Mon) 07:15:57

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

>>3
なるほど

アタシからどうもこうもすることないし

また夜に顔出しに来るよ

(7) 2014/11/10(Mon) 07:24:00

【墓】 修道女 テレサ (kima)

一番頑張ってた私は狼じゃないです
ptは初日私>ガルシア、ロベール、ソニア>スーザン>ネイ
二日目私>ロベール、スーザン>ガルシア、ネイ>ソニア
こんな感じで消費が激しかったと思います

(+15) 2014/11/10(Mon) 07:25:37

宿屋の女主人 スーザンが「時間を進める」を選択しました。


【独】 宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

何気に初めてだww

村人の立場で最終日の1対1ww


よし!
頑張るぞ(

(-1) 2014/11/10(Mon) 07:34:42

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

ガルシアしっかりしてるね。
ソニアはヤバい匂いがする。

ババ様も喋りたいけど、喋ら無いヤツが
白視されてるからなぁ…
喋りたく無くなる気持ちになるだろう。

ネイの狼要素なんぞ、
無難発言&寡黙で充分。
普通なら整理吊り枠じゃろうて。

(+16) 2014/11/10(Mon) 07:43:43

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

ソニアが塵Dさんかと思いたかったが、
傍観者発言に塵Dさんいたからな…

このソニア、ちゃんと推理してくれるだろうか?

(+17) 2014/11/10(Mon) 07:45:42

【墓】 修道女 テレサ (kima)

きいろんちゃんじゃね?>ソニア
ロベール影門さんじゃないなら銀鉄さん?
ネイはdさんにしか見えなかったね
ガルシアは誰だろう?

(+18) 2014/11/10(Mon) 07:48:27

【墓】 修道女 テレサ (kima)

あ、ソニア新人ちゃんかもしれませんね
まさまささんのお友達

(+19) 2014/11/10(Mon) 07:51:09

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

よう考えたら昨日のネイも発言無いソニア考察のみじゃ。

なぜババ様に目を向けてなかったか?
答えが分かればなるほどじゃ。

(+20) 2014/11/10(Mon) 07:51:17

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

www

前回村に続いて影門さんと思われてるw

よほど似てるんじゃなw

ネイのDさんは無い思うがの…

(+21) 2014/11/10(Mon) 07:55:08

【墓】 修道女 テレサ (kima)

理恵ちゃんの言う通り、COして灰吊り2回の方が良かったかしら?
ソニアが占い師だったら間違いなくそうでしたけど・・・
これはこれでいいと思います、やっぱり灰から2択は村有利じゃないでしょうか
ガルシアCOしてソニア吊って、テレサ、ネイ、スーザンから選ぶ最終日
うーん似たようなものかな

(+22) 2014/11/10(Mon) 08:01:33

【墓】 修道女 テレサ (kima)

IDはどうか知らないけど言い回しがdさん節だから中身はdさんでしょ

(+23) 2014/11/10(Mon) 08:02:57

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

村人は狼よりも頑張らない役職らしいが、時間もあるし、最終日ニートして負けたら後味悪いので、墓下のテレサにでも返信しておこうか

「ソニア村人考察で〜」
ソニア村っぽいと感じただけで、非狼要素を拾えたわけじゃないし、ネイの発言から村っぽさを感じたわけでもない
都合が良すぎると言われても

ガルシア非狼でみているくせにガルシア狼かもと不安がるならまだしも

都合が良すぎるとか(大切なことなので二回繰り返しました)

ロベールに対して「村人なら〜」が狼の視点もれみたいにテレサは感じたらしいが
ロベールが占い師なら、灰に占い師は潜伏していないからこその▼灰押しだとは感じなかったのだろうか。
村人なら灰を狭めにはいかない。

狼が▲ロベールにしたのは妥当だな
ロベール残して占い師だと思う灰を襲撃して失敗すると詰むからね

(8) 2014/11/10(Mon) 08:05:24

【墓】 修道女 テレサ (kima)

夜にネイdさん考察でも出しましょうか

(+24) 2014/11/10(Mon) 08:05:51

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

ddDdさん要素頼みますw

なんかイメージ的にdさん狼時は
他への黒塗りがキョーレツな印象が
あるなあ。

ネイの中の人に心当たりある人がいるんで、
夜箱使って調べて
アップしておくね。

(+25) 2014/11/10(Mon) 08:34:17

【墓】 修道女 テレサ (kima)

>>1:22 ぽんと占希望
ぽん、とか、するっ、とか、ぐちゃっ、みたいな擬音を使って感覚を表現するのはdさん要素と思います

>>1:23 鋭い子
〜な子という表現も使ってますよね

>>1:24 言ってることはほにゃらら
擬音、そしてdさん女性キャラの時は一人称あたし

>>2:48 へえって思った
こんなんdさんでしょ

>>2:49 退出記号**
dさんは使いますね、そんな**とか
いったん**も感覚的には近いです

全体的に忙しそうで突死かと思わせる不定期ぶりもdさん要素
ケース分けして箇条書きするのもdさん要素

(+26) 2014/11/10(Mon) 10:03:49

青年 ガルシア (nobumasa)

ネイ狼なら、黒視されないように決定的な事を言うのを避けていたーで大体辻褄合が合うんじゃないかな。

穿ち目なら、2日目ネイ狼は占い師を炙る為に裏で様子見てたんじゃないかなとか。(蛇足だけど、ソニアの>>2:19も炙りっぽく見えた。)

襲撃に関してスーザンは妥当だと言うけれど、誰だか分からない潜伏占い師の気分次第で狼が詰んでいたもしれない今日の状況。

結構、能動的な性格に見えるスーザンが狼だった場合、受身で勝敗を他人の手に委ねるような襲撃をするのかなぁ。

襲撃に関しては多忙なネイ狼が、素村と占い師の見極め精度に自信がないので消極的な襲撃をしたと考える方がしっくりくるんじゃないかな。

(9) 2014/11/10(Mon) 10:19:43

青年 ガルシアは、流れ者 ネイ を投票先に選びました。


青年 ガルシアは、宿屋の女主人 スーザン を能力(占う)の対象に選びました。


流れ者 ネイは、宿屋の女主人 スーザン を投票先に選びました。


流れ者 ネイは、青年 ガルシア を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 流れ者 ネイ (機械夢)

alice. . .

(*0) 2014/11/10(Mon) 12:43:30

【墓】 修道女 テレサ (kima)

ネイdさんとすると、茶屋アリスの狼くらいここから喋ってくる事になりますね
赤ログにもアリスアリスって書いてありますけどね

さて、スーザン頑張ってねと
ガルシア、ソニアもね、負けないでね!

(+27) 2014/11/10(Mon) 14:23:47

【墓】 修道女 テレサ (kima)

また書いてるし
1人CNですか?

(+28) 2014/11/10(Mon) 14:24:44

流れ者 ネイ (機械夢)

>>9襲撃に関しては多忙なネイ狼が、素村と占い師の見極め精度に自信がないので消極的な襲撃をしたと考える方がしっくりくる

なるほど。能動的な性格に見えるスーザンが狼だった場合、受身で勝敗を他人の手に委ねるような襲撃(>>9)って解釈するとそう見えるのはそうかも。

(10) 2014/11/10(Mon) 16:54:34

流れ者 ネイ (機械夢)

1そう見えればいいなとも思った
2ロベールが実は占っていうのにも賭けた
3占避けに賭け(スーザン視点これは 賭け というよりこの選択肢に乗る、っていうクラスかも)1vs1に相応しい相手として私を選んだ(わたしが占なさそうと思うのもまあ分かる)

私から見ると123の複合ね

(11) 2014/11/10(Mon) 16:57:29

流れ者 ネイ (機械夢)

ちなみに、今言ったことに関係すること。

わたし占ブラフをあえて張らなかったんだけど、それはソニアの非占っぷりを見て
「一周まわって非占だだもれ組のなかに占いるのか?」路線にするしか出来なかったから。
(もっと時間があれば他にやりようもあったかもしれないけど

(12) 2014/11/10(Mon) 16:59:12

流れ者 ネイ (機械夢)

>>11の2について説明足しておくね。

スーザンの位置だと、一番解消しなきゃいけないリスクは占(ロベール)白(ロベールが最初に占ってた白)(白ロベールが次に占ってた白)灰となって詰むこと。
それの解消 というのが2には含まれている。

そうだなあ。私ソニアガルシアの立ち位置だと、それよりもリスクをとりに行ってでも「灰に占がいることを信じて」ピン抜きしに行くのが必要だったろうね。
柱進行にならなかったのに喚き散らしたり錯乱するタイプの灰がいなかったことを考えると(柱進行が嫌悪されるのは作戦そのものの倫理感よりも←こういう展開によると思う

(13) 2014/11/10(Mon) 17:04:14

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

ロベールは性格的にCOするタイプなので、ロベール占いは無いとは思うが

>>9
襲撃的にアタシは違うっていうのはわからんでもないが。
勝ちを取りに行くタイプではあると自負しているからな
ただ、余程自信がない限り“ミスしたら詰む”この状況、逃げる可能性はあるよ、ロベール襲撃にね。
占われない限り、詰みはしないからね

(14) 2014/11/10(Mon) 17:04:46

流れ者 ネイ (機械夢)

続きは深夜**

(15) 2014/11/10(Mon) 17:05:34

流れ者 ネイ (機械夢)

スーザンちゅっちゅ

(16) 2014/11/10(Mon) 17:06:49

流れ者 ネイ (機械夢)

続きは深夜**

(17) 2014/11/10(Mon) 17:07:05

流れ者 ネイ (機械夢)

>>13の三行目はこうね

占(ロベール)白(ロベールが最初に占ってた白)白(ロベールが次に占ってた白)灰

(18) 2014/11/10(Mon) 17:08:42

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

>>13はスーザンだけではなく、ネイにも該当すると思うのはアタシだけかね

(19) 2014/11/10(Mon) 17:14:13

【独】 傍観者 影門 (shadowgatex)

投票見るにロベール占いはないな

(-2) 2014/11/10(Mon) 17:30:24

【独】 傍観者 影門 (shadowgatex)

スーザン狼と考えると、>>1:14「狼涙目」>>1:46「占い回避」は狼の本音だろうか?と思ったりもする

(-3) 2014/11/10(Mon) 17:33:27

【墓】 修道女 テレサ (kima)

スーザンの中身はわかりません、誰だろう?

ネイは潜伏感のあるdさんとまでしか判らず、しかし私からそこへ突っ込んで行く事は諸事情により止めておいた方が良いので、寧ろdさん占の可能性を重視して柱に出るのが一番良いと考えたんですよねー

私が直接関わらず、潜伏占と白の活躍で狼を捕まえる、これがこの村の理想形なんです

(+29) 2014/11/10(Mon) 17:34:12

【独】 傍観者 影門 (shadowgatex)

ネイ狼とは思わなんだ。スーザンのが黒く見えるせいかな

(-4) 2014/11/10(Mon) 17:35:59

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

>>16(ドン引き)

ネイはロベール占い師あると思っていたらしい。

アタシも▼灰を唱え始めたロベールを占い師ゆえの灰削りかと思っていたし、テレサ>>38をみて「もう駄目だ」とすら思ったが、ロベール>>40>>41は非占っぽくある

ロベール占い師視点、白確してしまった以上、襲撃とは隣り合わせにある状況。
加えてテレサ残しを言い出すようなロベール占い師だ。
潜伏するようには見えない。

ここで潜伏するロベールなら▼灰なんて言い出さない
COしてでも、テレサから他の灰へ縄を回しただろう

多分ロベールがアタシのよし子ちゃんに対し、トンチンカンという三つ子で対抗したのは何かしらの策がロベールにあったからで、「占白テレサ灰」の状況詰みにでもしたかったのだろう

あくまでロベールファンクラブ会員No.1、スーザンの憶測でしかないが

(20) 2014/11/10(Mon) 17:36:43

青年 ガルシア (nobumasa)

ネイの>>12を見て。

この村、非占っぽい人が多かったというか、占い師っぽい人が少なかったよね。

他の人の非占を知ってたからなおさらそう見えたのかもしれないけど。(素村が占ブラフするのと、占い師が非占ブラフするのとどっちが良いか分からないけど。)

ロベールに関しては、2日目に白引き先を伏せたのが、どうにも非占っぽく見えてしまったよ。(正解かどうかは分からないけど、適当な誰かを指名して白出しといて欲しかった。個人的には。)

>>13のリスクに関しては、僕が狼ならロベールの非占を信じて▲ロベール、投票COで占騙って真占と一騎打ちかな。ロベール非占が正解なら詰まないしね。

>>12ネイ
ソニアの非占はどこで拾った?

>>19スーザン
ガルシア「この襲撃はスーザン狼だと違和感あるよ。」
ネイ「こう考えれば、スーザン狼でもネイ狼でも辻褄合うよ。」

みたいな感じなんじゃないかな。分からないけど。

(21) 2014/11/10(Mon) 17:37:55

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

>>21
なるほど。
アタシはジャッジする側でなくされる側なので、ソニアとガルシアに任せようかね

(22) 2014/11/10(Mon) 17:48:26

【墓】 修道女 テレサ (kima)

村が狼にちゅっちゅはしない

(+30) 2014/11/10(Mon) 18:20:19

青年 ガルシア (nobumasa)

ソニアも気付いた事があったら言ってね。

ソニアもネイとスーザンのどちらが狼か見極めて、僕を説得する立場でもあるわけだし。

(23) 2014/11/10(Mon) 19:49:55

【墓】 修道女 テレサ (kima)

推理を全て外したんだからちゃんと勝たせて欲しいです

(+31) 2014/11/10(Mon) 20:00:42

【墓】 傍観者 くるくる (くるくる)

ガルシア狼疑ってる人いないんですね。
3日目みただけだと▼スーザン

(+32) 2014/11/10(Mon) 20:32:51

【墓】 修道女 テレサ (kima)

>>+32
初日と二日目も見たらきっと・・・・

(+33) 2014/11/10(Mon) 20:40:58

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

ネイ>>12
占い師っぽさを醸し出すことで、襲撃してもらえたら狼は詰むので、占いブラフとまではいかなくても(下手すると真占が過剰反応してしまうおそれがある)、占い師っぽい空気を出すべきだと
アタシの持論ですがね

「1周回って〜」この路線でいくなら、ネイも非占駄々漏れにするんじゃ。

(24) 2014/11/10(Mon) 21:15:36

【独】 宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

アタシがちゃんと占い師っぽい雰囲気を醸し出せていたのかは知らんが、ガルシアが真占ならもうちょい占いブラフ張れば良かった

(-5) 2014/11/10(Mon) 21:17:16

流れ者 ネイ (機械夢)

>>24 「1周回って〜」この路線でいくなら、ネイも非占駄々漏れにするんじゃ。

うん。だから>>12で言ってる通り「占ブラフをあえて張らなかった」なぜなら「一周まわって非占だだもれ組のなかに占いるのか?」路線にしようとしたから、なんだけど昨日。


>>20ネイはロベール占い師あると思っていたらしい
思ってないよ。
>>11>>13で言ったのは、スーザンがしたであろうリスク管理の話。
そこではロベールが占の場合が一番ケアしなければいけないケースになる、という。

(25) 2014/11/10(Mon) 21:34:45

流れ者 ネイ (機械夢)

なるほど。スーザンは誤読黒塗りが人外時の主武器の人なのね。

初日二日目と続いた勤勉というか、まっとうな参加態度と併せて見るに
発言の質よりも村への顔の出し方で白を稼いで、相対の白視を稼いで、他にアタックをかける必要がある時は、行動そのものよりも言葉のレトリックのレベルに一旦落としこんで黒を塗るタイプなのだろうね。

村PLで、推理特化型以外が人外をやるとこんな感じ?というタイプの一つにきれいに当て嵌まる。

(26) 2014/11/10(Mon) 21:39:57

流れ者 ネイ (機械夢)

初日
ロベール占押し。
テレサの柱に言及しつつも深入りしない。
ネイソニアに対してはソフトかつ微村の評価。

二日目
ソニアに対しては狼ありそうだが+納得しつつ最終的に●ネイ。
柱のテレサとも対話。
柱まわりに、まあそうだけれども、と確白となった▲ロベールに。

(27) 2014/11/10(Mon) 21:45:42

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

遅うなった。

ネイの中身は207村のABCDEさんとリンクしている
思ってたが、"ちゅっちゅっ"をみてdさん透けたねw

dさん有利な時に2度ほど見た事あるw

(+34) 2014/11/10(Mon) 21:50:01

【墓】 修道女 テレサ (kima)

ちゅっちゅはdさんにしか見えません
けど、この3発言はdさん節が見えませんね
変な感じ

(+35) 2014/11/10(Mon) 21:50:14

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

とりま議事読んでくる。

あ、静かな国のヒトコト村始まってたよ。
気付いたから置いとくね。

(+36) 2014/11/10(Mon) 21:51:49

【墓】 修道女 テレサ (kima)

したから、なんだけど昨日。
柱まわりに、まあそうだけれども、と確白と

この2つはdさん節入ってますか、一応
隠そうとしてるのかバレて構わないのかどっちなんでしょう?

(+37) 2014/11/10(Mon) 21:53:51

流れ者 ネイ (機械夢)

一連の動きとも>>26のスーザンの個人評価はまあ整合してますね。

あと、ジャッジされる、という言葉>>22
村人って二択の対象であってもジャッジし続けるものでは?
この疑義、もはや手垢にまみれた人狼理論の指標だけれども。

やはりこれも>>26の個人評価の推理と合う。合う、というよりは、反ることはなかったという感じ。

(28) 2014/11/10(Mon) 21:54:50

【墓】 修道女 テレサ (kima)

廃村前には開始した方がいいですよね、きっと

(+38) 2014/11/10(Mon) 21:56:45

【墓】 修道女 テレサ (kima)

疑義?
dさんぽくないですね

(+39) 2014/11/10(Mon) 21:59:54

流れ者 ネイ (機械夢)

>>19
>>13はスーザンだけではなく、ネイにも該当すると思うのはアタシだけかね

これも行動ではなく言葉に落としこんでの作業ですね。

互いに一灰だった、という配色だけで見れば確かに該当しないと言い切るのは無理。
でも、位置の高低と襲撃の志向を考えれば、より該当するのはスーザンでは?というのが私の>>13での補足。
これはこの局面固有の、というよりも盤面の考え方です。

ただ、そういう思想を持って欲しくてわたしが▲ロベールした、という可能性は客観0には切れないのはそうですよ。
ガルシアも似たことを言ってるけれど、動きがほとんど無かった私の場合、叩く場所は少ないけれど あるかもしれない論 は働きやすい。

(29) 2014/11/10(Mon) 22:03:09

【墓】 修道女 テレサ (kima)

まさか、dさんの中身騙りをする、ゆーろさん?!
そんな・・・・サービス満点じゃないですか・・・・・

(+40) 2014/11/10(Mon) 22:03:40

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

>>25上段
非占駄々漏れ組の中に占い師が居ると思わせるために、ネイ自身も非占落とさないの?って事が言いたいのだが
なるほど。
占いブラフをはらない=非占らしい

下段
それアタシだけじゃなくネイにも該当しますよね

>>26
自慢じゃないが、誤読は得意中の得意だよ
白視稼ぐなら発言の質をとると思うが

アタシがそのタイプの1つに綺麗に当てはまるのならば、ネイはステルス狼のお手本みたいな方ですね(対抗)

(30) 2014/11/10(Mon) 22:04:24

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

とりあえず、寡黙→多弁の狼に滅ぼされるのは
一番悔しい負けパターンじゃな。

リア充ゆえにソコを要素に取れんがのぅ。

序盤静かだった理由を逆算してくれる審判に期待したいのう。
ソニアは箱の向こうで激考してくれてると良いが…

(+41) 2014/11/10(Mon) 22:04:42

流れ者 ネイ (機械夢)

これくらいでしょうか。

ドン引き老婆に萌えもえしつつ今日はこれにて流れます**

(31) 2014/11/10(Mon) 22:05:28

【赤】 流れ者 ネイ (機械夢)

★aliceが鏡を叩き割ってその破片を使って死ぬことを考えなかったのはなぜでしょう?

墓下の二人に推理材料を提供して流れます。
あたしもこのことを推理しているのだけれど、分からないんですね。

夢落ちだったら良かったのに**

(*1) 2014/11/10(Mon) 22:07:06

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

ネイの中ではロベール襲撃=スーザンらしい。
はじめて知った。

(32) 2014/11/10(Mon) 22:13:15

【墓】 修道女 テレサ (kima)

誰ですかあなた?
dさんらしくないです
そして私、その話知りませんから

(+42) 2014/11/10(Mon) 22:14:15

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

ネイがすごく作り込んでますね
ロベール襲撃をみて、何故そんな襲撃考察が浮かび上がるのか。
疑問である。

単純な話で、ロベール襲撃=占い師抜けなかったら負けって話だと思うんだが
アタシの解釈が間違っているのだろうか

(33) 2014/11/10(Mon) 22:15:36

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

ウムム…
よぅ解らん…

aliceとはあの村の茶屋アリスの事でいいのかのぅ?

(+43) 2014/11/10(Mon) 22:18:09

【墓】 修道女 テレサ (kima)

スーザンは最近、中身を透けさせないABCDEさんでしょうか?

(+44) 2014/11/10(Mon) 22:19:00

【墓】 修道女 テレサ (kima)

不思議の国のアリスなのかも
読んでないからわからないけど
鏡なんて出てくるんですか?

(+45) 2014/11/10(Mon) 22:20:00

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

作り込みには同感じゃの。

共感できんが、なんかいっぱい喋ってるから
同感しなきゃダメなのかしら?
って錯覚に陥るんだよなアレ。

(+46) 2014/11/10(Mon) 22:20:43

青年 ガルシア (nobumasa)

>>26はネイ村視点だとそう見えるんだろうし、僕(たぶんソニアも)にしてみるとそう言われても的な感が。(おかしな事は言ってないとは思うけど。)

ネイがすべき事は口喧嘩(失礼)で相手を言い負かす事ではなくて、僕とソニアを説得する事。

基本的に何かを伝えるべき相手は僕とソニアだって事は意識してね。その辺分かってるならOKなんだけど。

スーザンも少しネイのペースに引き込まれてるように思うから気を付けてね。

と思ったら、もうネイは喉がないんだね。

(34) 2014/11/10(Mon) 22:27:52

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

不思議な国のアリスでは

なんかの動物がアリスにこういう。
「アリスや。鏡の国い行ったのかね?
アッチの国のミルクはマズイんだろうね、きっと」

物語が発表された時には分子論は無かったが、
後日、分子の研究が進み、ミルクの分子が左右
非対象である事が判明し、コッチの国の人間が
鏡の国のミルクを飲んでもマズく感じる事が分った云々。

(+47) 2014/11/10(Mon) 22:28:08

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

>>28
え?ネイとスーザンはジャッジされる側の立場じゃ?
何故ジャッジ“される”立場発言が狼視点の扱いをされるのだろう
スーザンはネイ狼確定なので▼ネイではい終わり
後は二人がどう判断するかである

(35) 2014/11/10(Mon) 22:28:31

【墓】 修道女 テレサ (kima)

文学的なくだらない疑問は・・・・でもdさん騙りそうにはない気もする
御本人が一番あるとおもうけど、しかしそんな分子の話が出ると、うーんまさかまさか

(+48) 2014/11/10(Mon) 22:31:43

【墓】 修道女 テレサ (kima)

私の人生に不思議の国は無いのでそんな疑問は沸きません
不要なものは容れない主義です、存在する未来から消してしまいましょう

(+49) 2014/11/10(Mon) 22:35:58

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

も一つアリスで。

なんかの動物がこういう。
「火星には月が二つあって、一つはもう一方の二倍のスピードで火星の周りを回ってるよ。」

物語の発表から100年後、天体観測の技術が進み、
火星の衛星「フォボス」と「ディモス」が発見された。

しかもルイス(アリスの作者)の言う通りの周回軌道を取っていたという…

(+50) 2014/11/10(Mon) 22:36:00

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

フォボスとティモスは、いずれも1877年にアサフ・ホールによって発見された。

不思議な国のアリス
ルイス・キャロルの筆名で書いた児童小説。1865年刊

鏡の国のアリス
1871年には続編として『鏡の国のアリス』が発表

(+51) 2014/11/10(Mon) 22:41:37

家庭教師 ソニア (aaaa)

あー仕事終わった。
疲れた><

読んでくるね!

(36) 2014/11/10(Mon) 22:41:52

【墓】 修道女 テレサ (kima)

この世に不思議なことなど何一つありません
全ては神の御心のままに・・・

(+52) 2014/11/10(Mon) 22:41:59

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

100年じゃなかったね。
10年じゃったw

(+53) 2014/11/10(Mon) 22:42:31

【墓】 修道女 テレサ (kima)

普通に考えれば、その事実を盛り込んだとしたなら、作品が出来た以前に発見されていて、作者にその知識が備わっていた、となります
簡単簡単

(+54) 2014/11/10(Mon) 22:44:53

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

昨日スーザン占いは案外あったと思うんだがね
ソニア>>2:18
ロベール>>2:40●ソニア
スーザン>>2:43●ネイ
テレサ>>2:44●スーザン
ネイ>>2:45●スーザン

アタシなら抜くしかないでしょ、ただでさえ「無難」「狼ならいい位置」なんて評価をいただいてるんだからね

勝ちにいくならロベールは放置

(37) 2014/11/10(Mon) 22:45:37

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

おやおやw
ロマンティックは嫌いかのぅ?

ホホホ…

(+55) 2014/11/10(Mon) 22:51:49

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

ソニアとガルシアが狼だと思う方に投票したらいいんじゃないかね

ネイ狼説得出来るほどのスキルは持ち合わせていないのだ、すまないね

(38) 2014/11/10(Mon) 22:53:02

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

おっ!

ソニアも来たの。
どうなるか楽しみじゃ。

(+56) 2014/11/10(Mon) 22:53:27

【墓】 修道女 テレサ (kima)

ソニアに●を重ねてないのはスーザンの白要素かもね
自分に占が来ないと見ていたとしてもね

スーザン占なわれて一番得するのがソニア吊って勝てるネイなので●スーザン重ねたのは黒要素

(+57) 2014/11/10(Mon) 22:53:29

【独】 宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

このソニアかわいい

(-6) 2014/11/10(Mon) 22:56:39

【墓】 修道女 テレサ (kima)

下々にしれわたる以前、限られた階級だけに世界の神秘が共有されている
そこからの情報が元となった、ということでは?

今だって、既に宇宙人が存在していたり、外交していたり、するかもしれませんからね

(+58) 2014/11/10(Mon) 22:59:34

家庭教師 ソニア (aaaa)

>>34
私は分かるかな。私のスーザンに対するイメージはだいたいそんなかんじ。

(39) 2014/11/10(Mon) 23:03:56

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

ちょっと記憶が交錯しておった。

発見の100年前に発表され、火星の衛星について描写した記述があった小説はガリバー旅行記(1726年刊)じゃった。

ググってみると面白いヒマ潰しができるぞい。

(+59) 2014/11/10(Mon) 23:07:05

【独】 宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

まじか……
参考にしよう

じゃ、おやすみww

負けたらネイさんつおいっすね(^ω^)って感じww

(-7) 2014/11/10(Mon) 23:08:01

【墓】 修道女 テレサ (kima)

ソニア、頑張って!
考え直した方がいいですよ!

(+60) 2014/11/10(Mon) 23:08:01

家庭教師 ソニア (aaaa)

今日のネイの村アピがすごい。

この村人である私(ネイ)が正しいのだと言わんばかりに、相手より一段上に立ち、「不利な状況下よく頑張ってるな狼スーザンよ」的なスタンス。
それでテンションが高まって、ガルシアが感じた>>34の口喧嘩のような雰囲気になってしまったのを悟り、照れ隠しにスーザンにちゅっちゅしだしたりする感じ。叩きたかったわけではないの、楽しくてつい的なアピール?それとも本当におばあちゃん大好きっ子なのか?そこは現在調査中。
また、ネイ特有の言語世界(言い回し)があり、それは他者からは読みにくい。それを知っているであろうに噛み砕かずに書いている辺り。(それに対してスーザンの文章は読みやすい。グッド!)

これらの言動はジャスティス代表の村だからなのよ!!というネイの村アピメッセージに見えた。意識的か否かは不明。

ふむふむ。

(40) 2014/11/10(Mon) 23:16:06

家庭教師 ソニア (aaaa)

結局何が言いたいんだ?

ごめん。よくわからない。どうせ頭の悪い私にはよくわからないから、占い師ガルシアの票に合わせます。。すみません。

(41) 2014/11/10(Mon) 23:18:43

青年 ガルシア (nobumasa)

ソニアから何かなければ、僕は▼ネイかな。

今日のネイは質問されるのを嫌って早々に喉を枯らしたようにも見えるし(>>15>>16>>17>>18で80pt以上消費)、>>21の質問に回答を貰えなかったのは少なからず心証悪いよ。

スーザンの>>37は一理あるね。少なくとも僕はネイの非占を明確には拾ってないし、スーザン狼ネイ真占だと詰んでいたかも知れない。

喉少ないから端折るけど、スーザンは初日に●ロベールから変えなかったのが非占っぽかった。(要素として成立するかとか微妙だけど。)

ネイがスーザン非占にある程度自信があって残した可能性はあるのかなと。

>>39ソニア
スーザン村なら、今日の状況で誤読黒塗りはしなそうなイメージは無いの?

今日のネイとスーザンは、どっちが狼でもやる事変わらない立場じゃない?

相手を吊れば勝ち。

(42) 2014/11/10(Mon) 23:22:52

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

ソニア…

オマエってヤツは!


弱気で捨てたのではなく、
勝ちを拾うために我をおさえてのじゃろ?
分ります。

それが出来てこそ強PLよのぅ…
ステキじゃ。

(+61) 2014/11/10(Mon) 23:23:21

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

あとはガルシアのジャッジメントよの。

ランダム運天じゃなく、
審判による運天じゃの。

ステキじゃ。

(+62) 2014/11/10(Mon) 23:25:51

【墓】 修道女 テレサ (kima)

ソニアはいいこ、よしよし
村が票を合わせるのは良いことです

(+63) 2014/11/10(Mon) 23:27:19

【独】 宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

ガルシア、まじでか

通りで襲撃されないわけだ(戦慄)

えーそんな……ばかな(震え)
あ、うん、あれだあれ、非占ブラフだよ非占ブラフ(

(-8) 2014/11/10(Mon) 23:28:25

【墓】 酒場の主人 ロベール (gintetsu)

>>42
見えた。

テレサもおつかれじゃったのう。

ガルソニが気変わりしない事を祈り
寝ようじゃないか。

明日は、4人を称えてあげよう。

(+64) 2014/11/10(Mon) 23:28:31

家庭教師 ソニア (aaaa)

>>42
>>21の質問ってソニアの非占いをどこで拾ったかについてなのかな?ソニアの非占い感は至るところにあったから、わざわざ答えるまでもないと思ったんじゃないかな?私にはそれほど優先度の高い質問には見えなかったけど。

スーザン村なら、今日の状況で誤読黒塗りはしなそうなイメージは無いの?
二重否定になってて何が問いたいのかよくわからない><

(43) 2014/11/10(Mon) 23:32:12

【独】 宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

>>43
スーザン村人でも誤読しそうでしょ
だと思うがね

(-9) 2014/11/10(Mon) 23:37:46

宿屋の女主人 スーザン (kiiron)

喉足りたので
>>43
スーザン村人でも誤読はするんじゃ。
ってことだと

(44) 2014/11/10(Mon) 23:39:50

宿屋の女主人 スーザン、宿を出た。

2014/11/10(Mon) 23:41:42

家庭教師 ソニア (aaaa)

そりゃ人なんだから誤読はするよ。

あれ?何の話だったっけ?

(45) 2014/11/10(Mon) 23:43:25

家庭教師 ソニア (aaaa)

もうガルシア寝たかな。

じゃあ、もういいかな。。

(46) 2014/11/10(Mon) 23:44:03

青年 ガルシア (nobumasa)

>>43ソニア
訂正:スーザン村なら、今日の状況で誤読黒塗りはしないイメージなの?

(47) 2014/11/10(Mon) 23:45:56

家庭教師 ソニア (aaaa)

もういいや。やっぱりよくわかんない。

これそんな重要な話には思えないし。もうやめよう。
ガルシアは、残りの喉をもっと有効に使っていいよ。

(48) 2014/11/10(Mon) 23:51:36

家庭教師 ソニア (aaaa)

そもそも私の同意ポイントそこじゃないし。

(49) 2014/11/10(Mon) 23:52:34

【墓】 修道女 テレサ (kima)

最後まで気が抜けませんね
墓下なのに・・・
ソニア、ネイを吊るのですよ、頑張って!

(+65) 2014/11/11(Tue) 00:00:14

青年 ガルシア (nobumasa)

もう言いたい事は大体言ったと思うし、ソニアが何か落としておいてくれれば更新前に見るつもり。

今は▼ネイのまま。これで喉枯れだから、投票先変えたらハリセンしとくよ。

>>49ソニア
>>39の同意ポイントってどこだったの?

ネイ>>26のスーザンのイメージに同意したんだと思ったんだけど。>>26の中段あたり?

(50) 2014/11/11(Tue) 00:07:37

家庭教師 ソニア (aaaa)

あのさー。
ネイは今日の口喧嘩(?)を見て分かるように、負けず嫌いなんだよ。これは絶対譲れない。

そのネイが昨日からネイ言語で適当に>>2:48のような発言しか残してないんだよ。何が言いたいかわかるけど、言い直しまでして書き残す必要がないような文章。言葉遊びを楽しんでいるようにしか見えない。
こうやって、方向性もなく負けず嫌いの狼ネイが時間を無駄にするとは思えない。

責任感が無く、負けず嫌いな人間なら、初日から2日目まで適当に過ごして、最後口喧嘩をする場合もあるけど、ネイは責務を全うする真面目なタイプに見える。
その根拠としては、>>1:24で石を投げ調和を乱す人間を毛嫌いするような発言を残している。
これが仮に、ソニアの反応を見るためのものなら、それこそ村要素である。

こうしてみると、今日のネイの立ち位置は結果的に放り込まれたポジションなだけで、本人の意志でも、努力した結果得られたポジションには見えない。
今日のネイの言動は、「ああ、私はこのポジションなのか。」と知り、それに従って動いた感じのものだった。

(51) 2014/11/11(Tue) 00:11:02

家庭教師 ソニア (aaaa)

>>50
中段の上部と下段。

だいたいわかってなかった。半分くらいだった。やっぱりネイは害悪。
よし、ネイを吊ろう。

(52) 2014/11/11(Tue) 00:17:20

【墓】 修道女 テレサ (kima)

助かります

(+66) 2014/11/11(Tue) 00:18:50

【墓】 修道女 テレサ (kima)

ネイと直接やりあわずとも勝つ
これが実証されたらとても嬉しいです

(+67) 2014/11/11(Tue) 00:20:16

【墓】 修道女 テレサ (kima)

そう、ポンコツ村人の推理などよりも、そんなものは柱にして占い師を確実に生存させるほうが良いに決まっているのです

普通にCOしてロベール白でソニアが灰だったら、そして私が自吊りの白を得ず黒塗り狼と怪しまれていたら
ソニアを吊っても私を吊っても、スーザンとネイを入れた3択では、やはり村が不利となったでしょう

(+68) 2014/11/11(Tue) 00:25:42

【墓】 修道女 テレサ (kima)

それに私は投票COに反対ですし・・・
私が残ったら占い師の確定が難しくなったと思います

(+69) 2014/11/11(Tue) 00:27:17

【独】 青年 ガルシア (nobumasa)

まぁ、自分が俯瞰目線で頑張ってる人を応援しちゃうタイプだからねぇ。

ネイが頑張ってないとは言わないけど、どちらかと言えばスーザンを応援したいくらいの感じ。(特に3日目のやり取りを見るに。)

月並みだけど、ネイ狼で残して負けた場合の方がダメージが大きいみたいな所も少しあるね。


結構議論はされたように思うから、これで負けたら3日目にネイかスーザンを占って黒引いてないとダメだったんじゃないかと。

ただ3日目に全員ほぼ喉枯れ、要は2日目よりは村全体の推理精度上がってそうな状態でコレだしね。

ネイかスーザンを占って外すと、ソニアが吊られて負けていた可能性は濃厚な訳で。(言い訳)

(-10) 2014/11/11(Tue) 00:57:00

【独】 修道女 テレサ (kima)

しかしまたアレな事書いてますね私・・・
神よお許し下さい

(-11) 2014/11/11(Tue) 02:05:31

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ネイ (機械夢) [人狼]
1回 残3000pt
ソニア (aaaa) [村人]
7回 残3000pt

犠牲者 (3)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ロベール (gintetsu) [村人] (3d)
9回 残3000pt
ガルシア (nobumasa) [占い師] (4d)
8回 残3000pt

処刑者 (2)

テレサ (kima) [村人] (3d)
12回 残3000pt
スーザン (kiiron) [村人] (4d)
4回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合