人狼物語@リア充


192 【身内】坊さんがターボで走る村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


子爵 ウィリアム は、犬少年 ディン を占った。


次の日の朝、少女 アニー が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、青年 ガルシア、子爵 ウィリアム、司祭 ザビエル、女学生 ポーラ、高利貸し ワット、酒場の主人 ロベール、ならず者 ドネルス、税吏 デビッド、犬少年 ディン の 9 名。


【独】 子爵 ウィリアム (宋江)

当たったw

(-0) 2013/12/15(Sun) 12:01:31

子爵 ウィリアム (宋江)

こんにちは。

【占い師CO】

狼を見つけたよ。
発表前に非占い回してもらおうと思うんだが、どうだろうか?

(0) 2013/12/15(Sun) 12:03:30

司祭 ザビエル (きゃは)

おおお!ザビエルもビックリネ
ガルシアさん狼さんだたネ。

鳩からなので取り急ぎ結果のみ

(1) 2013/12/15(Sun) 12:05:28

子爵 ウィリアム (宋江)

>>1 これはザビエル占い師COと言う事で良いのかな?
では非占い回す必要は無さそうだな。

ディンは狼だったよ。
占った理由は、>>1:21の「こういう時って何をどう纏めるの?偉い人教えて〜」に違和感があったから。

(2) 2013/12/15(Sun) 12:17:46

子爵 ウィリアムは、犬少年 ディン を投票先に選びました。


子爵 ウィリアムは、税吏 デビッド を能力(占う)の対象に選びました。


【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(*0) 2013/12/15(Sun) 12:46:56

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

?????????????????????????????????

(*1) 2013/12/15(Sun) 12:48:09

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

多分ザビエルが真でウィリアムが誤爆
逆に斬新な展開w
こうなるとどっちがCOしても変わらんけど、占いCOお願いします。
ドネ白かなぁ??
それとも自分が占いCOしてザビエル黒だしましょうか??

(*2) 2013/12/15(Sun) 12:51:18

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

ただ、いまの時間からだと信憑性が取れないかな・・
とりあえず、両方COする方針かなぁ?
ブルーさんどうしましょw

(*3) 2013/12/15(Sun) 12:55:11

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

時間共に状況は悪くなってきますので、打ち合わせと違いますが、自分占いやりますので霊お願いします。
これしかないねw

(*4) 2013/12/15(Sun) 12:57:51

ならず者 ドネルス (kenji)

何がどうなってるのか判らねェが、
俺が【占い師】なんだけどなぁ。

発表時間が遅れたのは霊COが先と考えていたからだ。
俺はポーラを占ったが、結果的にポーラは人間だった。
理由は散々発言していたからいまさら発言を加える必要はねぇだろ?
ザビエルとウィリアムのどちらかが狼だぜ。
俺も鳩からなので失礼するぜ。

(3) 2013/12/15(Sun) 13:07:02

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

しかし、どうしよw
ポーラが霊ならブルーさんがCOすると辻褄が合わなくなってくるよな・・・

(*5) 2013/12/15(Sun) 13:15:25

ならず者 ドネルス (kenji)

俺の希望だが、今日の所は霊COは無しで、ウィリアムとザビエルのグレランを希望する。
両方黒出ししている以上どちらかが嘘を言っているのは村人目線でも判るはずだ。
俺目線だと両方嘘なのは判るのだが、残念ながら証明する手段がない。

そして片黒を出された以上、俺も吊ってもらって構わないが、狼に噛まれなければだが吊るのは最後にしてほしい。
理由は黒出しができていないからだ。

勝手な言い方になるがお願いする。

(4) 2013/12/15(Sun) 13:26:29

【独】 司祭 ザビエル (きゃは)

おォォォ!ごめんよぅウィル(>人<;)
狼さんであったかorz

(-1) 2013/12/15(Sun) 13:33:34

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

今日の襲い先はポーラしかないね。
少なくても最終日が訪れれば、ワット・ロベール・デビット・ディンの内3人が残る。

こうなるとパンダで最終日頑張ってくださいませ><
そして、ディン→ロベールの順で占ってロベールを噛む
ごめんなさい
こんな展開にしか出来ない><

(*6) 2013/12/15(Sun) 13:36:02

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

最大の関門が今日のグレランが通ったとしてザビエルはディンを占うので、ザビエル狂の路線で村を誘導できるかがポイントw
ウィリアムはドネかザビ占いに出来るだろうけど、どないするかな?

つうか・・・・・・
どうしよ??
逆に燃えてくる展開♪

(*7) 2013/12/15(Sun) 13:41:52

ならず者 ドネルス (kenji)

それと、遅くなったがポーラは白確定だ。
疑ってすまなかった。

(5) 2013/12/15(Sun) 13:43:58

子爵 ウィリアム (宋江)

ドネルス占いCO確認した。
が、ちょっとおかしいな。

>>4「そして片黒を出された以上、俺も吊ってもらって構わないが」
私はディンに、ザビエルはガルシアに●を出しているので、ドネルスは片黒ではないはずだ。
ドネルスは何か勘違いして、自らを黒だと言ってしまったようだな。

あっけないが、ディンとドネルス狼で終了だ。

(6) 2013/12/15(Sun) 13:44:54

ならず者 ドネルスは、女学生 ポーラ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

イマキズイタ
占われたのガルシアとディンじゃん
見間違えた><

(*8) 2013/12/15(Sun) 13:48:02

子爵 ウィリアム (宋江)

良く考えたら、一応ドネルス狂人で、自分に●を出されたと勘違いしている可能性も有るな。

それでもドネルス、ザビエル、ディン吊りで終わりだ。

(7) 2013/12/15(Sun) 13:48:52

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

ゴメン

(*9) 2013/12/15(Sun) 13:49:11

ならず者 ドネルス (kenji)

>>6
??
見間違えていたぜ。

すまない両方黒出しなんてありえないからいつの間にか何故か俺が占われてしまったと頭の中で混乱してしまった。

(8) 2013/12/15(Sun) 13:54:00

【独】 司祭 ザビエル (きゃは)

うにゅ?
どっちが本物なん?ww
わからんちーん♪
ワシは偽物!!

(-2) 2013/12/15(Sun) 13:58:51

【独】 ならず者 ドネルス (kenji)

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

(-3) 2013/12/15(Sun) 13:59:35

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

ほんとうにごめんなさい!
言い訳出来ないミスをさせて頂きました。
私のミスです。。。。

(*10) 2013/12/15(Sun) 14:09:54

青年 ガルシア (紅の貴公子)

ドネルスさんザビエルさんウィリアムさんの占いCO了解だよ

何故三人体制になったし…

吊り縄4本なので、占い候補さん全吊りも有りなんですが、ここは一旦占いランですかね?
(こういう場合最後にCOしたドネルスさんが真の可能性高いのですが、一寸言動が不審すぎ)

(9) 2013/12/15(Sun) 14:10:26

【独】 ならず者 ドネルス (kenji)

誤爆った理由ですが、夕べバトルフィールド4で盛り上がった後、パワプロクンサクセスで甲子園決勝8人
優勝2回
とゲームしまくりで一睡もせずに更新時間を迎えたのが原因です。
判りやすく言えば
俺がバカってことで(涙)

(-4) 2013/12/15(Sun) 14:19:30

【独】 ならず者 ドネルス (kenji)

そんなこんなで、ついうっかり自分が占われた時用のメモを貼り付けてしまった(涙)

(-5) 2013/12/15(Sun) 14:20:54

酒場の主人 ロベール (SCB)

こんにちは。

【占い結果】
ウィリアム→ディン ●
ザビエル →ガルシア●
ドネルス →ポーラ ○

という事だな?
霊能潜伏を希望したいがちょっと危険かな?
投票は占ランに同意する。

(10) 2013/12/15(Sun) 14:34:31

子爵 ウィリアムは、司祭 ザビエル を投票先に選びました。


子爵 ウィリアムは、ならず者 ドネルス を能力(占う)の対象に選びました。


子爵 ウィリアムは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。


子爵 ウィリアムは、司祭 ザビエル を能力(占う)の対象に選びました。


子爵 ウィリアム (宋江)

私の仕事はほぼ終わってしまったので、吊りは占いランダムで異存はない。

霊能者は潜伏でいいだろうと思う。
今日狼が誰を噛むかで、真実がほぼ見えてくると思うよ。

(11) 2013/12/15(Sun) 16:00:47

青年 ガルシア (紅の貴公子)

>>11
ウィリアムさん、その通りなんですが、ウィリアムさん真って事で決め打ちしちゃうと、終わってしまうので、何で占い3人体制になってしまったのかでも推理しましょうか。

仮に、ウィリアムさんが狼さんだとすれば、COを見て慌てた狂人ザビエルさんがCO、そして真ドネルスさんがCO。
これが普通のパターン。

ザビエルさんが真だとすれば、ウィリアムさんは騙りの狼さんで、ドネルスさんは●出されたと勘違いしたうっかりハチベエさん
(いや、これは無いか。●出された狂人さんがCOはしないよね)
ザビエルさん真ならウィリアムさん狂ドネルスさん狼

ドネルスさん真なら、先COのウィリアムさんが狂人濃厚ザビエルさん狂

可能性としては、こんな感じ?

(12) 2013/12/15(Sun) 16:35:12

青年 ガルシア (紅の貴公子)

あぁ、本命を忘れてました。

ウィリアムさん真なら、ザビエルさんは狼か狂、しかし●を貰ったと勘違いしたドネルスさんが狂人さんの可能性は低いのでドネルスさん狼、ザビエルさん狂。

(13) 2013/12/15(Sun) 16:39:31

【独】 税吏 デビッド (竜胆)

なんてこったwwwwwwww
初めての3人体制だwww
私が霊能なのだが、竜胆とバレテタラ狼さんに噛まれそうwww
いやーんwww
超重要ポジションじゃないの私www

(-6) 2013/12/15(Sun) 16:44:54

税吏 デビッド (竜胆)

ちーす!
!?占い師3人で狼引き当てたのが2人!
これはすごい展開なりましたな!
占い師ランダム投票で霊能潜伏に私も賛成ですぞ!

(14) 2013/12/15(Sun) 16:47:07

子爵 ウィリアム (宋江)

>>12>>13 真実は本人に聞いてみないと分からないが、私はドネルスが勘違いしたのは、昨日ポーラから占い候補に挙げられていたことが、少なからず関係してるんじゃないかと思っている。

「自分が占われるかもしれない」と思っていたから、更新がかかって自分と似た名前(ディンと間違える事は無いと思うので、おそらくガルシア?)に●が出ていて、「やっぱり占われた」と思い、焦ってしまって>>4の方黒発言になったのではないかと思うよ。

そこで霊能を騙ると、真霊能が出てきてしまって、占2人+霊2人+●2人=6人に狼2人が居て吊り縄4本。
しかも●2人には必ず狼が1人居る。

この体制をどう捉えるかは、人それぞれだと思うが、私がドネルスの立場でも、占い騙りの方がチャンスがあると考えると思うよ。

(15) 2013/12/15(Sun) 17:52:15

青年 ガルシア (紅の貴公子)

>>15なるほど、なるほど。
二択じゃ無いときのウィリアムさんは、冴えてるね、GJ

(16) 2013/12/15(Sun) 18:09:15

子爵 ウィリアム (宋江)

>>16 ゴメン、>>15の後半間違えていた。

ドネルスは自分に●を出されていると勘違いしているんだから、ここで霊能を騙ると、占2人+霊2人+●1人の中に確実に狼1人。
ドネルスが狼と仮定。
初日に吊るのは●(ディン)or私(ガルシア)。

ディン吊る→○を出す→必然的にザビエルが真になり、●を出されているドネルスが●確定するのでドネルスは○を出せない。
●を出す→ウィリアム真の可能性が高くなり、ウィリアム真なら残りの狼はCOの中に居る事になる。
そこでウィリアム狂人の可能性を求めると、当然ザビエル真になるので以下省略。

私(ウィリアム)を吊る→●を出す→当然ザビエル真なので以下省略
○を出す→真と見るならディン●確定残りCO3人を2縄で吊り。
狂と見るならザビエルが以下省略。

私を吊って、○を出して、ディンを吊って、ザビエルと残りの霊能に狼を擦り付けられた場合にのみ、狼勝利だな。

狂人が占いを騙る事が多い現状では、このパターンに持って行くのは結構難しいと思うので、ドネルス狼なら、占い騙りは最善かもしれないな。

ただ、あの時間でここまで考えられたかは疑問だが。

(17) 2013/12/15(Sun) 18:45:21

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

ブルーさんごめんなさい
ギブアップしてもいい?
一応最後までやるのが礼儀だけど…
コレはギブアップしてもしょうがない展開だと思います(涙)

(*11) 2013/12/15(Sun) 18:50:46

【独】 子爵 ウィリアム (宋江)

「勘違い」まで考察に組み込むのはややこしすぎるw

(-7) 2013/12/15(Sun) 18:59:19

ならず者 ドネルスが「時間を進める」を選択しました。


税吏 デビッド (竜胆)

子爵殿、ポーラに怪しまれていたときから考えていたのかもしれないよ。
まだ誰が真かわからないがね。

狩人さんが留守なだけで全く異なる展開だね。
非常におもしろいよ!

(18) 2013/12/15(Sun) 19:54:48

税吏 デビッド、日本語の使い方間違えてる?

2013/12/15(Sun) 19:55:13

税吏 デビッドは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。


【赤】 犬少年 ディン (♪天夢♪)

ごめん(>_<)
接客が続いて全くオンできてない(>_<)

(*12) 2013/12/15(Sun) 20:02:52

【赤】 犬少年 ディン (♪天夢♪)

私が占われたね。喋ったら負けゲームかw

(*13) 2013/12/15(Sun) 20:09:17

司祭 ザビエル (きゃは)

布教活動オワタネ〜。
>>2
忙しのと嬉しさのあまり忘れてたのネ。
【占いCO】ですネ。今更ですか?

ガルシアさん占った理由は特にないネ。
無理矢理、理由つけるなら司祭の師匠が言ってた言葉「赤髪さんはお利口さん」であるかネ。
お利口さんが狼さんなら怖いと感じたからヨ。まさか本当に狼さんとはびっくりなのヨ!

ウィリアムさん、ドネルスさんのCOも確認したのヨ〜。
占いランで良いと思うのネ。

(19) 2013/12/15(Sun) 20:41:29

【独】 青年 ガルシア (紅の貴公子)

これはな〜w
ディンっていう配役が難しいんだよねw

あれで違和感って言われたらwね?w

(-8) 2013/12/15(Sun) 21:11:55

酒場の主人 ロベールが「時間を進める」を選択しました。


ならず者 ドネルス (kenji)

さて、こんばんわ
まずは謝罪フェイズから入らせてもらう。
お察しの通り、ガルシアを自分だと勘違いした事についてだが、夕べ一睡もせずに偶然にもガルシアという主人公がいるゲームで10時間ほど遊んでいてな。
ディンとガルシアに黒が出たのを、ついディンと俺と読み替えちまった。本当にすまないと思うが、こんな経緯で発言しちまったんだ。
だが、生き恥を晒すのを承知して弁解をしているのは、他でもない俺が真占い師だからだ。
そして、ウィリアムの推理がすっきりと見えるのは俺が勘違いしちまった部分を推理に組み入れているからだ。
そりゃあ自分が真だと説明しやすいだろう。俺自身が間違えているんだから。
村人には本当にすまないと思っている。こんな俺が真占い師でな。
これから信用を取り戻すためにも黒を見つけ出したいと思うぜ。

(20) 2013/12/15(Sun) 21:27:37

ならず者 ドネルス (kenji)

申し訳ないがこの件の謝罪はここまでとさせてもらいたい。もちろん質問があれば受けつけるし、エピで村人のみんなに平謝りもさせてもらうよ。

そして俺自身の信用がないというのは理解しているが、改めて本題を提案したい。
今日は占いグレラン
霊COは明日
ウィリアムは俺かザビエルを占い
ザビエルは俺かウィリアムを占う。
占いが3名居るのだから確実に内訳は真・狂・狼だ
ザビエルとウィリアムはこれ以外黒はだせないから問題ないハズだろ?
俺はまだ誰を占いうのかは決めていない。
これを再度提案させて貰いたい。

(21) 2013/12/15(Sun) 21:37:48

税吏 デビッド (竜胆)

ザビエルさんナイス狼発見ですね!
ドネルスさん期待してますよ!
子爵殿とザビエル司祭はもう充分すぎるお仕事でした。
ディン・ガルシア・子爵殿、ザビエル司祭、ドネルス君の中に狼は1匹いるのでしょう。
ドネルス君が狼ならディン・ガルシアの中に狼が一匹ですね。

ふむ。霊能師さんは大変だ。

(22) 2013/12/15(Sun) 21:39:47

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

とりあえず、ギブアップはしない方針であがけるだけあがいてみます。
流石にこれは勝利の工程がみえないけど、やれるだけは頑張りますね。

ただ、もしギブするなら言ってください。
私が白旗を振ります><

(*14) 2013/12/15(Sun) 21:40:12

【独】 税吏 デビッド (竜胆)

これで私は霊能じゃないと思われるよね?ね?www
お願いだから噛まないで><www

(-9) 2013/12/15(Sun) 21:40:30

税吏 デビッド (竜胆)

>>21 確かに。
ドネルス君が誰を怪しんでいるか発言できるときはご意見聞かせてくださいね。
噛まれる可能性もありますのでね。

(23) 2013/12/15(Sun) 21:44:18

【削除】 ならず者 ドネルス (kenji)

>>22
デビットさん
声援ありがとう。
そして本当にすまない。
勝敗に影響がなければ逃げ出したい気持ちなんだが、俺が逃げると村人陣営の負けなんでな。
生き恥を晒させてもらうぜ。

2013/12/15(Sun) 21:46:48

ならず者 ドネルス (kenji)

>>23
デビットさん
声援ありがとう。
そして本当にすまない。
勝敗に影響がなければ逃げ出したい気持ちなんだが、俺が逃げると村人陣営の負けなんでな。
生き恥を晒させてもらうぜ。

(24) 2013/12/15(Sun) 21:47:44

子爵 ウィリアム (宋江)

ドネルス、君が>>21で提案した占いランダムは、すでに他の人から提示されている事だ。
それに同意するだけでいいのに、何故わざわざ自らが提案した形にするんだ?
それに私とザビエルの今日の占い先が、対抗のどちらかなのは、誰から見ても決定事項だろう。

ところで君は>>8では「両方黒出しで混乱した」と言っているが、>>20では「夕べ一睡もせずやっていたゲームの主人公と〜」と言っている。

どちらが本当なんだ?

返事は明日で構わないので、今日はゆっくり寝てくれたまえ。

(25) 2013/12/15(Sun) 22:18:54

ならず者 ドネルス (kenji)

>>25
どちらも本当だ。
これも証明は出来ないがね。
一睡もしていない状態で、12時の更新時間を迎え、まさかの占いCOが2人もあり真占い師の俺は混乱した。

更新前は霊から先にCOすると思っていたのでのんびりしていたが、2人とも狼を見つけたと言われた真占い師の気持ちを考えて欲しいな。
あまりにも予想外だったのと、前日のゲーム内容からつい自分が占われたと勘違いしてしまった。
と、ここまで言えば判ってもらえるのかな?

一応>>4で俺が提案しているのが一番早いと思ったのだが、その前に誰が発言していたんだ?
村のみんなが同意してくれたのは判るが全員ではない。
だから改めて周知したのだが、いったい何が問題なんだ?

(26) 2013/12/15(Sun) 22:54:32

【独】 司祭 ザビエル (きゃは)

追い詰めないで〜
ドネルスのHPはもう0よ><。

ってあれ?HPやっけ?www

(-10) 2013/12/15(Sun) 22:55:05

【独】 司祭 ザビエル (きゃは)

やっぱウィルが狼さんかなぁ?
生き残った場合発表せなあかんよね?www
ウィル占いで○出しときゃいいか?
ドネ占いで○か?うーん。どっち?ww
最初に吊られてぇぇぇぇぇ〜><。

(-11) 2013/12/15(Sun) 22:57:59

ならず者 ドネルス (kenji)

そして、俺のミスなのに申し訳ないが、これは推理とはかかわりのない話だろ?
だから俺は質問は受け付けるが、上記の謝罪で勘弁してくれと発言したんだ。

俺を疑うのであれば俺に投票すればいい。
俺が勘違いした部分は既に謝罪し、エピで平謝りをすると発言している。

だが俺が真占い師である以上、俺は逃げるわけには行かないんだ。
どれだけ責められようとね。

(27) 2013/12/15(Sun) 23:02:44

子爵 ウィリアム (宋江)

>>26 なるほど。両黒出しで混乱した上に、前日していたゲームの主人公がたまたまガルシアと言う名前だったと言う事だね。

>>4で君が希望しているのは、私とザビエルのグレランだろう。
そして自分の吊りは最後にして欲しいと頼んでいる。
だから他の人がドネルスも含めた占いグレランを提案したんだと思うが。

で、君が改めて提案することが「問題」だと言ってる訳じゃないよ。
「不自然」だと言ってるんだ。
他の人は同意してるだけなのに、君だけがわざわざ同じことを提案してるのだから。

(28) 2013/12/15(Sun) 23:41:36

子爵 ウィリアム (宋江)

>>27 何故勘違いしたのかを探る事は、十分推理になると思うんだが。
謝罪したんだからそこを推理の材料にするなと言うのは、無理ではないかな?

まぁ言いたいことは言ったので、答えるのが嫌ならこれ以上はやめておくよ。
私の仕事は終わってるしな。

(29) 2013/12/15(Sun) 23:53:10

【独】 子爵 ウィリアム (宋江)

「そのゲームって何?」って聞いちゃ駄目かな?w

(-12) 2013/12/15(Sun) 23:58:34

ならず者 ドネルス (kenji)

>>28
やれやれ
悪意の塊のような返答だな。
>>4での占いグレランは俺を外すようにお願いしたているだけだろ、基本的には占いグレランに違いはないだろう?
そして、俺を吊ってもらっても構わないと発言している。
これを同じと見るか、違うと見るかは感性の違いだと思うんだがね。

そして、ゲーム名まで発言するのはマナー違反だと思ったが全く納得してないようなので、ならず者らしく一から説明するよ。
俺は昨日(今からだと一昨日だが)パワプロ2011決定版をやっていてな。
2011決定版だと楽天にガルシアという選手がいるので確認してくれ
サクセス編で育成をしたのだがこの日は200人位厳選したが天才選手が引けなかったんだ。
厳選をするといちいち名前を付けるのがめんどくさくてね。
オートで登録するとプロ選手から自動登録される訳だ。
そこでたまたまガルシアと言う名前の選手が出てきたので天才ではなかったが練習がてらにプレイしたんだ。
残念ながら非常に良い所まで行ったのだが、最後の博士の手術で失敗し、リセットの運びとなったのだ。
昨日の今日でそこそこ思入れのあった選手なので引きずってしまったというだけだ。

(30) 2013/12/16(Mon) 00:46:56

ならず者 ドネルス (kenji)

そして、この日は10人ほどパワファームに選手を送っている。
判り易く言えば育成完了したのが10人だ、手間のかかる育成方法なので、一人当たりそれなりに時間はかかる。
なんなら終了したら某所に画像を貼りつけてもいいぜ。
もちろんガルシアのように育成に失敗した連中もいるから、実数の数倍はかかっている。
俺は正直こんな話はしたくないと思っていたんだが、答えたくないと挑発されては全データを出してでも証明してやるよ。
そしてガルシアは手術が成功していればこの日一番の出来の選手だった。
それが誤爆に繋がったんだ。

(31) 2013/12/16(Mon) 00:54:24

ならず者 ドネルス (kenji)

そして、俺は自分を正当化しているつもりはない。
ミスした事実は認めている。
エピで話謝るとも発言した。
それでも上のような発言が出てくるのであれば、俺はこの誤爆の理由を証明するしかないだろ。

もちろんこれが悪質なマナー違反だとも理解しているよ。
なにより推理に全然関係はないしな。

(32) 2013/12/16(Mon) 01:01:40

ならず者 ドネルス (kenji)

最後に、ウィリアムが悪い訳ではないのも理解しているよ。
悪いのは100%誤爆した俺だ。
この事実は覆りようが無いので安心してくれ。
進行中にダラダラと言い訳を発言してしまい申し訳なかったな。
ドネルスキャラで発言するとどうしてもこんな感じに引っ張られてしまってな。
今日の所は失礼する。

(33) 2013/12/16(Mon) 01:04:57

子爵 ウィリアム (宋江)

やめると言ったが、もう少しだけ。

どちらが悪いとかいう問題ではないよ。
私は村人勝利の為に、偽者の偽物たる所以を見つけようとしているだけだ。

「ガルシア」と言う名前をそれほど意識していたなら、占い師ならむしろ占い・考察対象、すなわち他人として強く認識すると思うんだがな。
私の目線で説明を聞くと「ガルシア=自分」になった事が余計に分からなくなったよ。

(34) 2013/12/16(Mon) 03:39:19

女学生 ポーラ (AKI)

おはようございます。
3人の占い師さんの結果、確認したわ。

霊能者さんは今日はまだ潜伏。で、
今日の投票は占いランに賛成よ。

(35) 2013/12/16(Mon) 07:55:27

ならず者 ドネルス (kenji)

やれやれ
そう言われると悪魔の証明なんだかな。
間違えたものはしょうがないだろ。
間違えたんだから。

それに納得出来なければ、俺に投票すれば良い
前に話したろ?
そしてそれをジャッジするのは俺目線で見ると敵確定のアンタでは無く、村人達のグレラン投票だ。

話がそれて元に戻したいと発言していたが、もはや堂々巡り、難しいようだな。

(36) 2013/12/16(Mon) 07:57:41

女学生 ポーラ (AKI)

名前の間違えは、私は理解できるわ。
かつて私もソニアとセリアとヘレンをごっちゃにしちゃってたもの。
文字数が同じで濁点の有無も同じ名前だと、たしかに混同しがちよね。
たとえそれが自分の名前であってもね。

(37) 2013/12/16(Mon) 07:59:40

女学生 ポーラ (AKI)

占い師COした3人に対する考察は、今日はしないほうがいいのかしらね。

3人の内訳は真狂狼と決め打つわ。

ウィリアムに質問させてね。
>>2なぜ非占を回す必要がないと思ったの?

(38) 2013/12/16(Mon) 08:05:16

女学生 ポーラ、ドネルスとウィリアムの会話に割り込んでごめんね

2013/12/16(Mon) 08:05:54

女学生 ポーラは、司祭 ザビエル を投票先に選びました。


犬少年 ディン (♪天夢♪)

おはようございます。
体調が悪くて寝込んでました。。
ざっと読んだだけですが、私、占われて黒判定されたのですね。
ウィリアムさん凄いですね。
一日目からの発言は小説を読むように見事としか言いようがないですね。
但し、残念な事に私は狼ではありません。私的にはウィリアムさんは狼か狂人で確定しました。
もうちょっと休んだら、みなさんの発言をもう一度、良く読んでみます。

(39) 2013/12/16(Mon) 08:50:54

【赤】 犬少年 ディン (♪天夢♪)

まじで体調を崩してON出来なかった。。 ごめんね。。。
全部、読んできますね。。

(*15) 2013/12/16(Mon) 08:52:15

【赤】 犬少年 ディン (♪天夢♪)

投票はウィリアムにしますね。
襲う先はどうしましょうか?
問題なければポーラでOKかな。
表面上も白確だし。

(*16) 2013/12/16(Mon) 09:10:57

犬少年 ディンは、女学生 ポーラ を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 犬少年 ディン (♪天夢♪)

お腹痛い。。。といれ。。。

(-13) 2013/12/16(Mon) 09:30:15

【赤】 犬少年 ディン (♪天夢♪)

ウィリアムさんが真でザビエルさんが狂人だよねw
ウィリアムさんの信用を落とさないとw

(*17) 2013/12/16(Mon) 09:46:46

子爵 ウィリアム (宋江)

>>37 その3つの中で、例えばソニアと言う名前を特別に意識していたら、間違う事は考えにくくないかい?

>>38 占い師3人体制になる事は、通常考えにくいだろう?
その中に狼が1人居る事が確定して、更に霊能もほぼ確定するんだから、狼側にとってメリットが無い。

今回はドネルスが相方に●を出され、更に自分にまで●を出されたと勘違いしたから起こった事だよ。

(40) 2013/12/16(Mon) 10:40:12

子爵 ウィリアム (宋江)

>>39 私の発言が見事だと思うのは、それが真実だからだな。

ディン、君の>>1:4>>1:5>>1:21の発言には、落差が感じられるんだ。
それが私の「違和感」に引っかかったんだよ。

(41) 2013/12/16(Mon) 10:51:36

女学生 ポーラ (AKI)

>>40
かつて実際に私が間違えたことがあったから「あり得る」と言ったの。

「特別に意識」ということに関してはウィリアムと私の考え方は少し違うみたいね。

占い師3人体制になったのは人狼さんが占い師を騙ったからよね。
げんに人狼さんたちがそういう決断をしたからには何かウィリアムが見落としている「人狼サイドにとってのメリット」があるんじゃないかしら。
私もそれが何なのかまだ思案中だけど、ウィリアムも再考いただけるとうれしいわ。分かったら教えてね。

(42) 2013/12/16(Mon) 11:09:48

青年 ガルシア (紅の貴公子)

ドネルスさん、極めて反則ぎりぎりだけど混乱した理由は理解したよ。
多分、嘘はついてないとは思うけど、これ推理には使えないよ><

個人的にはウィリアムさん真、ドネルスさん狼、ザビエルさん狂と見てるけど、ウィリアムさんとドネルスさんの入れ替わりも視野に入れなきゃかもね。

ザビエルさんは、この乱打戦の占い対決で真を取りに来ない姿勢から、狼さんの邪魔をしたくない狂人さんで固定。

(43) 2013/12/16(Mon) 11:30:23

子爵 ウィリアム (宋江)

>>42 デメリットを無視してメリットを挙げるなら、3人目COの方が逆説的に真の信憑性が高くなることだろうか。

ただ今回は順番が違うんだ。
メリットがあるから3人体制にしたのではなく、狼それぞれに●を出されている(と勘違いしている)状況での最善策が、占い師3人体制なんだ。

これでドネルスが狂人なら、見事としか言いようがないがね。

それでも占い師に狼が居る事は確実なんだし、私目線では狼が全員出ているので、3人体制はベストだよ。
勘違いからというのがちょっと残念だがね。

(44) 2013/12/16(Mon) 11:38:45

青年 ガルシア (紅の貴公子)

全ての可能性を勘案するなら、今日の占いランは仕事の終わったウィリアムさんザビエルさんで執り行うのが宜しいでしょうか。

確実に占い候補さんの中の騙りを見抜けるのは、●を貰った私とディンさんだけなので、村目線としては全ての可能性を考えるしかありませんしね。

(45) 2013/12/16(Mon) 11:53:50

子爵 ウィリアム (宋江)

>>43 私もザビエルは狂人で間違いないと思う。
あのタイミングでのCOの躊躇の無さは、ちょっと狼とは思えないしな。

(46) 2013/12/16(Mon) 11:54:41

青年 ガルシアは、子爵 ウィリアム を投票先に選びました。


犬少年 ディン (♪天夢♪)

>>41
そうだよねー
寡黙の人を占って●だしても理由をつけられないしね。
少し発言がある人の方がSGにするにはうってつけだよね。

(47) 2013/12/16(Mon) 11:55:45

犬少年 ディン (♪天夢♪)

私目線では
ウィリアムさん狼
ザビエルさん狂人
ドネルスさん真です。

(48) 2013/12/16(Mon) 12:00:40

子爵 ウィリアム (宋江)

>>45 村目線ではそれが一番無難な考えだろうな。賛成は出来ないが。
まぁ吊り縄は4本あるし、明日の諸々の結果で真実はほぼ見えてくると思うよ。

(49) 2013/12/16(Mon) 12:00:45

【赤】 犬少年 ディン (♪天夢♪)

>>40>>44の下記の部分をうまく利用出来たら、ウィリアムが狼にならないかな?ガルシアと結託して強引にシナリオを書いてるみたいな。ザビエルさんが狂人でガルシアに誤爆したみたいな。
ただ今回は順番が違うんだ。
メリットがあるから3人体制にしたのではなく、狼それぞれに●を出されている(と勘違いしている)状況での最善策が、占い師3人体制なんだ。

(*18) 2013/12/16(Mon) 12:06:41

子爵 ウィリアム (宋江)

>>47 「少し発言がある人」は君だけでは無かったがね。
注視したのは発言の内容だよ。

(50) 2013/12/16(Mon) 12:06:59

犬少年 ディン (♪天夢♪)

●だされてるから信用度が低いと思うけどね。
信用して貰えるように頑張るよ。

(51) 2013/12/16(Mon) 12:08:17

子爵 ウィリアム (宋江)

>>48 ディン、君の目線が聞けて良かった。
それは重要な発言になると思うよ。

(52) 2013/12/16(Mon) 12:10:41

子爵 ウィリアム (宋江)

私の言ってる事がよく分からない人居る?

私が自分自身で説明するのはちょっと無粋だけど、念の為しておいた方が良いかな?

(53) 2013/12/16(Mon) 12:33:43

【独】 司祭 ザビエル (きゃは)

>>43
この戦いに口挟んだら泣いてしまうわwwわしw

(-14) 2013/12/16(Mon) 13:10:32

【独】 青年 ガルシア (紅の貴公子)

あwウィリアムは宋さんじゃないなw
SCBさんだったかwww

(-15) 2013/12/16(Mon) 14:00:36

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

お助けあざっす。
とりあえず時間稼ぎだけしたんだけど、ギブアップしなくて良い?

もちろんここで白旗を上げても良い前例にはならないのは百も承知してる。

そして実はポーラ噛めば十分勝機はある。

今日ザビエル吊りでポーラ霊がスカったとしても、ダブルCOなら十分かき回せるし、白確定はポーラだけだから噛み先はポーラ一択でOK
吊り縄4だから今日ザビエル吊るとウィリアム組かドネ組しか選択肢が無くなるんだ。

つまりウチらはウィリアム+真霊で完全に照準を合わせられる。
ガルシア霊の可能性十分あるけどね。
それならブルーさんの指摘した流れを使うえば勝機はある。
面白い感じで進められるけど…
どうします??

(*19) 2013/12/16(Mon) 14:04:33

【赤】 犬少年 ディン (♪天夢♪)

あがきたいですね。。
ウィリアムさんをギャフンと言わせたいw
どちらが突っ込みを入れるべきですか?

(*20) 2013/12/16(Mon) 14:07:25

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

そして意外とムチャが通った事に驚いてる(笑)
あれは反則ギリギリどころかストレートに反則なんだけどね。
認められたとも考えられるところが悩ましいところ。

(*21) 2013/12/16(Mon) 14:09:07

【赤】 犬少年 ディン (♪天夢♪)

グレーで良いと思いますw
その方が、ウィリアムさんとガルシアさんの完璧さが怪しく感じさせられると思うww

(*22) 2013/12/16(Mon) 14:11:31

女学生 ポーラ (AKI)

>>44
ウィリアム、お返事ありがとう。よく分かったわ。

(54) 2013/12/16(Mon) 14:14:17

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

了解!!
ウチらは突っ込み入れなくてOKだよ。
ブルーさんの発言で十分。
今日吊られる事が無くなった上に黒を出されて噛まれる可能性もなくなったんだから、わざわざ今日霊COする理由がないので真霊なら悟られないように発言を抑えた方が自然。

投票はブルーさんは黒を出されたウィリアム
自分はザビエルで行きませう。

噛みはポーラがベスト!

(*23) 2013/12/16(Mon) 14:15:57

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

少なくともザビエル狂と見られてるので、多分8:2で票バラしてもザビエルが吊られるよ♪

(*24) 2013/12/16(Mon) 14:18:30

【赤】 犬少年 ディン (♪天夢♪)

↓これだけ言って良いかな。
ごめんね。。
シナリオが完璧すぎて反論のしようが無いよ。。
あとは皆様の考察に期待します。

(*25) 2013/12/16(Mon) 14:19:18

【赤】 犬少年 ディン (♪天夢♪)

↓了解^^

投票はブルーさんは黒を出されたウィリアム
自分はザビエルで行きませう。

噛みはポーラがベスト!

(*26) 2013/12/16(Mon) 14:19:57

【独】 司祭 ザビエル (きゃは)

投票はドネ。
結果発表があればウィル○
で決定。

なんだか胸が痛いなぁ(つд⊂)

(-16) 2013/12/16(Mon) 14:25:19

【赤】 犬少年 ディン (♪天夢♪)

くどくなるので、さっきのは言わないでおきますw
次は23時ころのON予定です^^

(*27) 2013/12/16(Mon) 14:28:22

司祭 ザビエルは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。


司祭 ザビエルは、青年 ガルシア を投票先に選びました。


【独】 司祭 ザビエル (きゃは)

あれ?投票ガルちゃんでも?
KY?ww

(-17) 2013/12/16(Mon) 14:40:55

【独】 子爵 ウィリアム (宋江)

今日は私を吊って霊能に結果を聞くのが村人にとって最善手なんだけど…
みんな理解してくれてるよね?^^;

(-18) 2013/12/16(Mon) 15:48:38

子爵 ウィリアム (宋江)

やっぱり心配なので言っておく。

今日は狂人を吊っては駄目。
明日は霊能の結果を聞ける可能性が十分にあるので、その結果が○●どちらであっても、聞くことで村にとって役に立つと思う人を吊るべきだよ。


あと、ワット、見てるなら発言してくれよ。
発言の無いまま17日12時を迎えると、突然死してしまうからな。

(55) 2013/12/16(Mon) 17:04:27

女学生 ポーラ (AKI)

ウィリアムとザビエルに質問したいんだけどいいかしら?

ディンとガルシアをそれぞれ占うことにした理由は>>2>>19で教えていただいてるけど、それ以外に何かなかったのかしら?
どんな些細なことでもいいので、選んだ理由をすべて知りたいわ。

(56) 2013/12/16(Mon) 17:13:07

女学生 ポーラは、子爵 ウィリアム を投票先に選びました。


子爵 ウィリアム (宋江)

>>56 私の占い理由は>>2>>41が全てだよ。
>>1:21だけがとても異質に見えてね。

(57) 2013/12/16(Mon) 17:39:42

青年 ガルシア (紅の貴公子)

>>55
ウィリアムさん、それは無理が無いか?
あなたが真だとして、残りのどちらが狂人なのかなんて、あなた自身すら分からないでしょうに。

私は●を貰ってるから、ザビエルさんが騙りだと確信出来るけど、他の村人さんはこのデータすら無いのだから。

(58) 2013/12/16(Mon) 17:44:08

子爵 ウィリアム (宋江)

>>58 確信をもって投票しろと言ってる訳では無いよ。

3人の中で一番偽っぽい人でも、その人が狂人の可能性が一番高いと思ったら、他の2人のうち、吊っても支障の無い人に投票すればいいんだ。

反対に、真の可能性が高いと思う人でも、支障が無ければ今日吊った方が良い。

例えば、ガルシアが私(ウィリアム)を真、ザビエルを狂、ドネルスを狼だと思っていても、ドネルスはまだ●を出してないのだから、真だと思っている私を吊って、霊能結果を聞けばいいんだよ。

(59) 2013/12/16(Mon) 18:05:44

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

ウィリアムさん的には歯がゆい展開だねw
絶対に引っくり返らないモノが覆りそうなんだからw
昨日のアレからこの展開は完璧に予想外だったでしょ〜♪

わざとじゃないんだ
信じてくれ><

(*28) 2013/12/16(Mon) 18:15:37

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

早速突っ込みが入ってるけど、>>55は失言だと思う。
村視点が抜け落ちてる
勝利を確信して、死体を蹴ってるからだねw

さて、これより我々は宋さんをギャフンと言わせる為に全力を出すとするw

神よ!宋さんに七難八苦を与えたまえ!

(*29) 2013/12/16(Mon) 18:21:04

【削除】 子爵 ウィリアム (宋江)

とにかく私が言いたいのは、明日は霊能結果を聞ける可能性が十分にあると言う事と、結果は●が全てではないと言う事。

その事を念頭に置いて投票してほしい。

2013/12/16(Mon) 18:46:25

【独】 ならず者 ドネルス (kenji)

こんばんわ
ウィリアム
おいおいおい
>>28で俺に発言したセリフからずいぶんブレてきているが大丈夫か?
>>55からのアンタのセリフはいくらなんでもオカシイぜ。
アンタの中では今日は俺を含めた占いグレランなのだろ?
それがいきなり自吊り発言はどんな方針転換なんだ?

(-19) 2013/12/16(Mon) 18:47:50

【独】 ならず者 ドネルス (kenji)

>>43
ガルシアさん
アンタ良い人だ。
逆の立場なら俺は絶対許さんね。
ギリギリでも認めてくれるのは嬉しいぜ。
天地神明に誓って言うがわざと間違えた訳じゃないんだ。

ポーラ
>>42
理解してくれてありがとうございます!!
おっとキャラが違うって?
人に感謝するときは俺だって真面目になるぜ。

て発言したいけど、まだ我慢w

(-20) 2013/12/16(Mon) 18:48:01

子爵 ウィリアム (宋江)

とにかく私が言いたいのは、明日は霊能結果を聞ける可能性が十分にあると言う事と、その結果が○でも、吊られた人によっては推理の役に立つと言う事。

その事を念頭に置いて投票してほしい。

(60) 2013/12/16(Mon) 18:49:18

【独】 ならず者 ドネルス (kenji)

しかし、宋さんとの口論は楽しいな♪
前回のリューで耐性が付きましたw
俺は一回り大きくなってるんだw
もっとハードモードじゃないと俺を鎮める事は出来ないぜww

(-21) 2013/12/16(Mon) 18:50:07

【独】 ならず者 ドネルス (kenji)

しかし、勝つように動くつもりだけど、これで勝ったらどうしよw
宋さん用のバーボンでも作るかな??w

(-22) 2013/12/16(Mon) 18:53:17

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

>>60
流石に失言に気付いたねw
俺を殴った時のような切れが無いw
狂を吊ると吊縄が足りなくなる恐れがある。
だからウィリアムさんの方が正しいw
でも村視点だと無茶苦茶言うななんだよねw

(*30) 2013/12/16(Mon) 19:02:23

【赤】 犬少年 ディン (♪天夢♪)

かなり揺さぶれてはいるねww

(*31) 2013/12/16(Mon) 19:10:33

税吏 デビッド (竜胆)

ちーす!
私は投票先を決めたよ。
ガルシアさん、>>43で子爵殿を真より、司祭殿を狂で固定してるのに、>>45で無駄に吊り縄使う必要あるの?

(61) 2013/12/16(Mon) 19:15:00

【赤】 犬少年 ディン (♪天夢♪)

ここで霊能さんを噛めれば、混沌へww
ウィリアムさんに●を付けられれば、私は○になり何とかなりそうw

(*32) 2013/12/16(Mon) 19:15:08

【独】 税吏 デビッド (竜胆)

司祭殿が真だったらどうしようwww

(-23) 2013/12/16(Mon) 19:15:57

【赤】 犬少年 ディン (♪天夢♪)

霊能の答えがでてこなかったら騙っちゃおうかww

(*33) 2013/12/16(Mon) 19:19:21

青年 ガルシア (紅の貴公子)

>>61
デビットさん、>>43は私の主観、>>45は一般論ですよ。

私にはザビエルさんが、私に●を出したので騙りだと分かってますが、デビットさんにはザビエルさん真の可能性が残るでしょ?(私が狼という可能性を含め

(62) 2013/12/16(Mon) 20:10:53

税吏 デビッド (竜胆)

あはw
ガルシアさんの言う通りだね!
説明ありがとう!
手間取らせて申し訳ない!

(63) 2013/12/16(Mon) 20:15:18

【独】 税吏 デビッド (竜胆)

一般論かwww
一瞬ガルちゃんの狼の真が司祭殿かと思ったよw
私バカね><wてへぺろw

(-24) 2013/12/16(Mon) 20:16:31

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

一応更新開始に霊COする手もあるよって言うかするもんだと思ってたw

潜伏しても良いけど、霊COするのもアリだよ。
完全FOw
吊縄は4
役職者が5
一人狼が残れば勝ち♪

そして、霊COすれば真霊が出てきてもウィリアムの黒がバレそうになったので仕方なく出てきたとして一発カマ競られるw
まあイモずる式にうち等が吊られる可能性もあるけどねw

(*34) 2013/12/16(Mon) 20:35:28

司祭 ザビエルは、子爵 ウィリアム を投票先に選びました。


【赤】 犬少年 ディン (♪天夢♪)

一発やるかw

(*35) 2013/12/16(Mon) 22:23:01

【赤】 犬少年 ディン (♪天夢♪)

今回、私たちは吊られないから●が出せない。
ということは今度の更新で霊能COする意味が無いよね。
真が勇み足でCOしてくれたらおいしいねww

(*36) 2013/12/16(Mon) 22:53:13

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

黒が出せないというか、もう出ているので、どうにもだねw
ただ黒は真占い師さんしか判らない事。
一緒に真霊能にも黒を擦り付けられるし、灰は噛み対象のお弁当決定な展開にできるw
この利点は狩人が居なくても役職者が噛まれない不自然さを消すことができるのよ。

ウィリアムから見れブルーさんは黒

そのブルーさんが霊でした。

慌てた仲間がCOして庇ったように見える。

霊COするなら更新時間丁度が良いかな?

そしてこの展開に持って行けたら勝機があるよ。
孫子の兵法
拙速(せっそく)は巧遅(こうち)に勝るって奴
もしくは信長の兵は神速を貴ぶって奴

そして、ザビエルさんに票を集める??
その方が確実かな?

(*37) 2013/12/16(Mon) 23:08:20

ならず者 ドネルスは、司祭 ザビエル を投票先に選びました。


ならず者 ドネルス (kenji)

こんばんわ
遅くなったな。
とりあえず、占グレランで良いんだな?
俺も投票先を決めたぜ。

しかし、ここにきてウィリアムの>>55からの発言は少し迷いがあるように見えるな。
俺には俺を外すお願いをしたグレランは村人が提案しているグレランと違うと発言しておいて、ここに来ての自吊り発言ととれる言動は正直驚いたぜ。

俺にはそんなにザビエルを吊られたくないのか?とも考えられたよ。

(64) 2013/12/16(Mon) 23:17:45

【独】 女学生 ポーラ (AKI)

「占いグレラン」という言葉は無いような…^^;
占いランのことよね。
表で言うと小姑みたいだからここでwww

(-25) 2013/12/16(Mon) 23:20:06

【独】 女学生 ポーラ (AKI)

あ、でも「グレラン」とも言ってるから、ここは訂正してあげないと混乱するかも。

(-26) 2013/12/16(Mon) 23:21:02

女学生 ポーラ (AKI)

>>64
ドネルス、占いグレランという言葉はないと思うわ。
おそらく「占いラン」を意味してるのよね?
占いランは、占い師CO者の中からランダムで投票、という意味。(指定吊りではない、ということ)
グレランは、灰の中からランダムで投票、という意味よ。

灰とは、役職COしておらず且つ占われていない人のこと。

学生やってるせいか、日頃からいかにテストで丸をもらえるかに腐心してるもんだから、ついつい重箱の隅つついちゃう。ごめんね。

(65) 2013/12/16(Mon) 23:25:03

女学生 ポーラ、ウィリアムも>>65読んでね

2013/12/16(Mon) 23:28:31

【独】 女学生 ポーラ (AKI)

なんか以前にもこうやって重箱の隅をつついた記憶がある…

イヤな小姑なんて言わせないから!www

(-27) 2013/12/16(Mon) 23:31:46

ならず者 ドネルス (kenji)

>>42
ポーラ
すまねぇな
今回はマジで落ち込んでいる。
その言葉嬉しいぜ。

>>43
ガルシア
当然だ、だが反則ギリギリという事でも発言してくれて嬉しいぜ。
念のために言っておくがわざとじゃないんだ。
ホント許してくれ。

>>48
ディン
俺を真と見てくれるのは嬉しいぜ。
ただ、逆に俺に占われたくないのか?とも思えてしまった。
疑り深くてワリぃな。

(66) 2013/12/16(Mon) 23:32:34

ならず者 ドネルス (kenji)

>>65
おっと
そうか、グレーではなく占だもんな。
勉強になったぜ。
今後は注意して使うとするよ。

(67) 2013/12/16(Mon) 23:34:58

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

とりあえず、自分はブルーさんを信用する手段が無いので、こんな感じで発言しておきました。
特に返事しなくてOKよw

(*38) 2013/12/16(Mon) 23:36:44

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

訂正
信用する手段ではなく、信用する要素だね。
失礼♪

(*39) 2013/12/16(Mon) 23:40:11

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

そして、ブルーさんがザビエルに投票するとしたら、「自分から見て黒確定のウィリアムさんの言葉は信用できず、真視しているドネルスさんの発言を見て投票を変えた」って所かな?

それと、霊COするなら、ザビエルさんが吊られたのかもしくはワットさんが突然死がクリアする最低条件。
正直真のウィリアムさんをどうにかしたい気持ちもあるけど、もう両方黒出してるようなものだしね。
これ以上悪化することはないよ。

(*40) 2013/12/16(Mon) 23:45:14

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

因みに自分は昨夜あそこまで徹底的に自分を叩いたウィリアムより、寡黙なザビエルが狼だった方が怖かったで通します。
視点的にはウィリアム狂で見たって事だね。

(*41) 2013/12/16(Mon) 23:48:23

ならず者 ドネルス (kenji)

しかし、ワットが来ないのは怖いな。
見ていたら是非発言をお願いするぜ。

そして今回は本当にすまなかったな。
今回ばかしは俺が吊られても文句は言えない立場だが、恥を捨ててワンチャンお願いしたい。
あらためてお願いするぜ。

(68) 2013/12/16(Mon) 23:49:45

【赤】 ならず者 ドネルス (kenji)

正直このセリフ他の人だったら、殊勝な事言ってるなになるんだろうけど、もはや中身バレしているところを考えると・・・・・・・・・

テメーがそんなタマかよwゲラゲラ

になってる可能性も高いのが怖いw

(*42) 2013/12/16(Mon) 23:56:19

【独】 ならず者 ドネルス (kenji)

今回の狼ログの接続詞の誤字がヒドイ
集中力落ちているのを感じる><

もはや自分は100%開き直ってますよんw

(-28) 2013/12/16(Mon) 23:58:24

高利貸し ワット (レター・Eszett)

出遅れていてすまないな。

非常に面白い展開になっていたようだ。

(69) 2013/12/16(Mon) 23:59:37

高利貸し ワット、パワプロ2013でなく2011なのがシブイと思った。

2013/12/17(Tue) 00:02:11

司祭 ザビエルは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。


【独】 青年 ガルシア (紅の貴公子)

ドネwww
もうゲームじゃ無くなってるぞwww

選挙の最後のお願いみたいになってるwww

情に訴えるのは勘弁してwwww

(-29) 2013/12/17(Tue) 00:08:49

【独】 高利貸し ワット (レター・Eszett)

ドネルスはいくらなんでも、パワプロのことを詳しくしゃべりすぎだw

(-30) 2013/12/17(Tue) 00:20:43

高利貸し ワット (レター・Eszett)

占い師COが3人で、占いランだな。理解した。

(70) 2013/12/17(Tue) 01:17:11

子爵 ウィリアム (宋江)

ポーラ、指摘ありがとう。
確かに「占いグレラン」はおかしいな。
以後気を付けるよ。

>>64 私が君の提案と他の人の提案を「違うもの」だと指摘した事と、「狂人を吊らないように」と提案したことに何か関係があるのか?
私が君の提案を否定しておきながら、同じような提案をしたと言うのなら驚くのも分かるが、私は君の提案を否定などしていないのだが。

私は「狂人を吊らないように」と提案しただけ。
ドネルスにとってもまったく異論のない提案だと思うんだがな。

(71) 2013/12/17(Tue) 01:35:51

子爵 ウィリアム (宋江)

>>69 ワット、間に合って良かったよ。
投票は占いランで間違いないよ。

(72) 2013/12/17(Tue) 01:38:00

酒場の主人 ロベール (SCB)

>>53 >>55
ウィリアム真占目線で、ウィリアムの言い分は納得は言ってるよ。
ただ、私含めた純粋たる灰メンバーから言わせてもらうと、決め打つにはまだ情報量が少ないという事は理解してくれ。
灰目線から言わせてもらうと、誰が真占の確証は一切ない。一番人外だと感じた人に投票するのが無難とは感じてしまう。ウィリアムの言い分を理解出来る分申し訳ないが、これが私の現状の思いだ。


>>66
ドネルス、勘違いの弁明は大変そうだったが読ませてもらったよ。
ところで質問なのだが、今日の占い先については村人に意見を求めないのか?

ウィリアムとザビエルは対抗を占うしか無いだろう。しかしドネルスは違うかと思うが、
そこについて迷いは無いのか?発表しろとか誰を占えと言いたい訳では無いのだが、占い師の一番の業務は占いかと思う。>>21で触れたのみで後にその件に触れていないのが現状だよね?
勘違いを失態だと思うのならば、次の占い師業務はミスをしたくないのが普通かと思う。ここを何ら気にしてないスタンスには違和感を感じる。

(73) 2013/12/17(Tue) 05:00:30

女学生 ポーラは、司祭 ザビエル を投票先に選びました。


女学生 ポーラ (AKI)

おはようございます。

ザビエル、忙しいのかしら?
>>56の質問に答えてくれるとうれしいわ。

(74) 2013/12/17(Tue) 09:24:04

子爵 ウィリアム (宋江)

>>73 私が言いたいことを理解してもらえるだけで十分だよ。

「明日の結果で色々分かるはず」と遠回りな言い方をしていたんだが、真意が伝わっているかが不安だったのでね。

(75) 2013/12/17(Tue) 09:43:20

司祭 ザビエル (きゃは)

おはよー
司祭も走っちゃう司走なのネ。
>>74 >>19で無理矢理に理由付けたネ。
それだけ、他に判断材料が無かったのヨぅ。
理由付けなければ、ただの勘って事なのネ。
当たってザビエルもビックリ♪

(76) 2013/12/17(Tue) 09:58:08

女学生 ポーラ (AKI)

>>76
ザビエル、お返事ありがとう。

(77) 2013/12/17(Tue) 11:12:16

女学生 ポーラ、クリスマスだから司祭さまはなおさら忙しいのね

2013/12/17(Tue) 11:12:49

女学生 ポーラ、お掃除ロボットのいっちゃんいいやつをサンタさんにお願いした

2013/12/17(Tue) 11:13:54

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ガルシア (紅の貴公子) [村人]
2回 残13500pt
ウィリアム (宋江) [占い師]
5回 残13500pt
ワット (レター・Eszett) [村人]
0回 残13500pt
デビッド (竜胆) [霊能者]
1回 残13500pt

犠牲者 (3)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残13500pt
ポーラ (AKI) [村人] (3d)
7回 残13500pt
ロベール (SCB) [村人] (4d)
1回 残13500pt

処刑者 (3)

ザビエル (きゃは) [狂人] (3d)
2回 残13500pt
ドネルス (kenji) [人狼] (4d)
4回 残13500pt
ディン (♪天夢♪) [人狼] (5d)
3回 残13500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合