人狼物語@リア充


83 COTLのみんなでギスギスする村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ウートラ の役職希望が 守護者 に自動決定されました。


イヴァン の役職希望が 村人 に自動決定されました。


シュテファン の役職希望が 村人 に自動決定されました。


アリョール の役職希望が 狂人 に自動決定されました。


 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 人狼なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……


どうやらこの中には、村人が5人、人狼が2人、占い師が1人、霊能者が1人、狂人が1人、守護者が1人含まれているようだ。


アナスタシア (master)

……まさか。 ほんとうに?

(0) 2012/02/05(Sun) 22:00:05

アナスタシアが「時間を進める」を選択しました


ウートラは、希望を 村人 に変更しました(他の人には見えません)。


【独】 ウートラ (pimeles)

外れくじキターwwwwww

(-0) 2012/02/05(Sun) 22:01:36

アリョール (togasi_tyuuya)

人狼ね。バカバカしい話だわ。

(1) 2012/02/05(Sun) 22:02:40

【独】 イヴァン (tornadopizza)

狩人ありかよー
狩人守って占ってれば勝てるクソゲーじゃん

(-1) 2012/02/05(Sun) 22:02:52

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

ふむ……

(-2) 2012/02/05(Sun) 22:03:00

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

狂人……一体何をどうすれば。

(-3) 2012/02/05(Sun) 22:03:22

リディヤ、 アリョールに相づちを打った。

2012/02/05(Sun) 22:03:43

エレオノーラ (salvager)

人狼?そんなのいるわけないじゃない……

(2) 2012/02/05(Sun) 22:04:43

【赤】 リディヤ (wizxenon)

……本当に、寒いのは苦手ですわ。

(*0) 2012/02/05(Sun) 22:05:19

ロラン (mayoid)

……白湯がおいしい。

(3) 2012/02/05(Sun) 22:05:34

ウートラ (pimeles)

じ、人狼だと!? かの禍々しき伝説は本当であったと申すのか……

(4) 2012/02/05(Sun) 22:06:03

【独】 イヴァン (tornadopizza)

意味分からんF5押したら占い師になってるwwwwwwww

(-4) 2012/02/05(Sun) 22:07:09

【独】 イヴァン (tornadopizza)

これはキターーー!!!!!

(-5) 2012/02/05(Sun) 22:07:32

ベルナルト (wdzm)

こういう悪趣味なジョークは趣味じゃないなあ……ま、いいけどさ。

(5) 2012/02/05(Sun) 22:07:40

イヴァンは、 ウートラ を能力(占う)の対象に選びました。


ラビ (kenrow3)

そんな……お父さんはそんなの迷信だって笑ってたのに。

(6) 2012/02/05(Sun) 22:08:18

リディヤ (wizxenon)

>>4
……伝説? ただの噂話、ではないの?

(7) 2012/02/05(Sun) 22:09:01

イヴァン (tornadopizza)

人狼?

(8) 2012/02/05(Sun) 22:09:25

ラビ、は怯えたような目で周囲を見渡している。

2012/02/05(Sun) 22:09:33

【独】 ラビ (kenrow3)

「は」が一つ多かった……失敗失敗。

(-6) 2012/02/05(Sun) 22:10:40

リディヤ、 ラビに相づちを打った。

2012/02/05(Sun) 22:11:28

ベルナルト、 ラビに相づちを打った。

2012/02/05(Sun) 22:12:30

シュテファン (bnskbsoa)

人狼か。聞いたことがあるな。
姿かたちは人に似る。が、その本性は獣。
人を食らう怪物、だったか。
本当に存在するのか?

(9) 2012/02/05(Sun) 22:12:36

リディヤ、 ラビをそっと撫でた。

2012/02/05(Sun) 22:12:47

【独】 ベルナルト (wdzm)

ありゃ、頭撫でてやろうとしたんだけどな。失敗。

(-7) 2012/02/05(Sun) 22:13:35

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

そうか。私は人狼の血を引いていたのか。
リディアさん、よろしく。

(*1) 2012/02/05(Sun) 22:13:38

【独】 リディヤ (wizxenon)

アクションごばーく。

(-8) 2012/02/05(Sun) 22:13:52

【独】 シュテファン (bnskbsoa)

おいまた人狼かよwww
村人やーらーせーてー。

(-9) 2012/02/05(Sun) 22:14:06

ロラン、 ラビにお辞儀をした。

2012/02/05(Sun) 22:15:10

シュテファン、何かを思い出したように手を打った。

2012/02/05(Sun) 22:15:15

イヴァン、 シュテファンに驚いた。

2012/02/05(Sun) 22:15:40

ウートラ (pimeles)

>>7 そこの若いの! 汝は人狼伝説の恐ろしさを知らぬと見えるな……
今から数えること百二十年前、北欧で次々と集落が消えた。若い者は皆、人狼を討ち果たさんとすべく黒い森に消え、二度とは帰ってこなかった。
このワシの婚約者もな……フッ、昔の話よ。

(10) 2012/02/05(Sun) 22:15:58

ラビ (kenrow3)

>>7
……ありがとうございます。少し落ち着きました。

(11) 2012/02/05(Sun) 22:16:20

イヴァンは、 ロラン を能力(占う)の対象に選びました。


【赤】 リディヤ (wizxenon)

>>*1
リディヤ、ですわ。
シュテファン様がお仲間だったとは……不覚ながら今日まで気付きませんでした。

(*2) 2012/02/05(Sun) 22:17:29

ダニール (yukimi)

人狼? やれやれ。くだらないな

(12) 2012/02/05(Sun) 22:17:49

【独】 イヴァン (tornadopizza)

人狼関係ない発言は怪しい
よってロラン占い

(-10) 2012/02/05(Sun) 22:17:49

ラビ (kenrow3)

ダニールさんが煙草を吸いに行ったまま帰ってこないですね。

(13) 2012/02/05(Sun) 22:17:54

ウートラ (pimeles)

彼は事故に遭ったのだとばかり、自分に言い聞かせておった。そうでなければ耐えられんかったのぢゃ。
それなのに……

(14) 2012/02/05(Sun) 22:17:57

ベルナルト (wdzm)

>>10
ウートラ姉さんが言うと洒落に聞こえないから困っちゃうね。
どうしよ、俺様ちゃん怖くて一人じゃ眠れないかもー?

(15) 2012/02/05(Sun) 22:18:22

シュテファン (bnskbsoa)

確かこの村には、人狼からの襲撃を防ぐことのできる守護者の血筋の者がいる、という伝承が残っていたはずだ。
流石に、どの家の者かは知らないが……。

(16) 2012/02/05(Sun) 22:18:34

リディヤ (wizxenon)

>>10
……ウートラ様は、長生きでいらっしゃいますのね。
どちらかというと、そちらの方が驚きですわ。

(17) 2012/02/05(Sun) 22:18:51

リディヤ、 ウートラを不信の目で見た。

2012/02/05(Sun) 22:19:32

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

(ちなみに、裏の会話でもロール続けますか? 表ではCOとか●とか使わない雰囲気みたいですけど。用語使うと文字数圧縮できるから便利は便利ですし)

(*3) 2012/02/05(Sun) 22:20:28

イヴァンが「時間を進める」を選択しました


ベルナルトが「時間を進める」を選択しました


【削除】 イヴァン (tornadopizza)

>>16
狩人のことっスか?

2012/02/05(Sun) 22:21:26

【赤】 リディヤ (wizxenon)

どちらでも構いませんわ。
今回はガチ(4000pt)なので、切れることはなさそうですけれど。

(*4) 2012/02/05(Sun) 22:21:41

シュテファン (bnskbsoa)

ウートラ婆さまのロールがプロローグと温度差あって地味に受けるww

(18) 2012/02/05(Sun) 22:21:50

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

(では、テンパるまではロールしながら行きます)

(*5) 2012/02/05(Sun) 22:22:58

ロラン (mayoid)

……誰も生きて還れないなら、人狼伝説なんて伝わらない。きっと生き残れる。

(19) 2012/02/05(Sun) 22:23:06

イヴァン、 シュテファンをハリセンで殴った。

2012/02/05(Sun) 22:23:15

【赤】 リディヤ (wizxenon)

……独り言が聞こえておりますわよ。

(*6) 2012/02/05(Sun) 22:23:20

【独】 シュテファン (bnskbsoa)

独り言誤爆とかマジ死ねばいいと思うよ俺

(-11) 2012/02/05(Sun) 22:23:31

アリョール (togasi_tyuuya)

ま、仮に人狼がいるとしたらその守護者とやらはよほどの事情がない限り名乗りでない方が賢明でしょうね。真っ先に守るべき側の人間がやれるなんて笑い話だわ。

(20) 2012/02/05(Sun) 22:23:43

【独】 イヴァン (tornadopizza)

誤爆KOEEEEEEEEEEEEEEE

(-12) 2012/02/05(Sun) 22:23:45

ウートラ (pimeles)

……すまぬ。要らぬ混乱を招いてしもうたようぢゃ。
あれは伝説とは云っても都市伝説の類。忘れるが良い、老いぼれの世迷い言ぢゃ。

(21) 2012/02/05(Sun) 22:24:28

エレオノーラ (salvager)

どうする?占と霊は出ちゃったほうが分かりやすいんじゃないかな。

(22) 2012/02/05(Sun) 22:24:41

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

……今の誤爆はかなり肝が冷えた。

(*7) 2012/02/05(Sun) 22:24:43

シュテファン、しょうきに もどった!

2012/02/05(Sun) 22:25:16

シュテファン、集会所の皆に謝罪した。

2012/02/05(Sun) 22:26:14

ラビ、 シュテファンを怪訝そうに見た。

2012/02/05(Sun) 22:26:16

イヴァン (tornadopizza)

>>19
それだと、人狼だけが生き残った場合、伝説が残っていてもおかしくないっスよ

(23) 2012/02/05(Sun) 22:26:23

【独】 イヴァン (tornadopizza)

カミングアウト促しは怪しい
よってエレオノーラ占い

(-13) 2012/02/05(Sun) 22:27:47

イヴァンは、 エレオノーラ を能力(占う)の対象に選びました。


【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

守護者がいる以上、初日から全ての能力者が名乗りを上げる可能性がある。
騙りを任せても良いだろうか?

(*8) 2012/02/05(Sun) 22:27:54

ベルナルト (wdzm)

……やっぱ人狼は居る、って結論なわけ?
あのさ、えっと、なんていうか……例えばだ、本当にそんなんがいたとしてさ。実はそいつらすっげーいいやつだった、とか、そういうのはないの?

(24) 2012/02/05(Sun) 22:28:00

リディヤ (wizxenon)

守護者の血を引く方がおられるのは心強いですわね。
――まぁ、その伝説なり噂話なりの人狼が実在すれば、の話ですが?

仮に人狼が実在するとしたら、食べられるのを待つしか出来ませんの?

(25) 2012/02/05(Sun) 22:28:03

ウートラ、は古びたハンカチで目元の涙を拭いた

2012/02/05(Sun) 22:28:18

【赤】 リディヤ (wizxenon)

そうですわね。
ただ、墓穴を掘らないかどうかだけが心配ですわ

(*9) 2012/02/05(Sun) 22:29:24

【赤】 リディヤ (wizxenon)

……あ、何も知らない少女を演じてたら、自分が役職を語る時の事を考えておりませんでしたわ。

(*10) 2012/02/05(Sun) 22:30:37

リディヤ、 ウートラを慰めた。

2012/02/05(Sun) 22:30:50

【赤】 リディヤ (wizxenon)

語りません。騙ります。

(*11) 2012/02/05(Sun) 22:31:46

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

うううう、いきなり占いCOしちゃっていいのかな。ていうか初日から占いってできるの?

(-14) 2012/02/05(Sun) 22:31:56

【独】 ベルナルト (wdzm)

エレオノーラちゃんえらいね、ちゃんと進めようとしてくれてるw
さーて俺様ちゃんはどうしたものかな。応えてあげたいところだけど……。

(-15) 2012/02/05(Sun) 22:31:57

ラビ (kenrow3)

占い師の話は聞いたことがあります。
確か、普通の人と人狼を見分けることができる人だって。
霊能者も似たような能力だったような……あくまで昔話で聞いたことなので真偽はわからないですけど。

(26) 2012/02/05(Sun) 22:32:19

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

わかんないわかんないわかんない……なんで狂人なの狩人がよかったよおおおおお

(-16) 2012/02/05(Sun) 22:32:29

ロラン (mayoid)

>>23
…………。

(27) 2012/02/05(Sun) 22:32:32

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

この村には共有者も狐もいない。占いの結果を恐れる必要はない。
三匹目の人狼を出してしまわない限りは大丈夫だろう。

なにより、私たちは相談できる。それが最大の強みだ。

(*12) 2012/02/05(Sun) 22:33:05

アリョール (togasi_tyuuya)

少し席を外すわ。

(28) 2012/02/05(Sun) 22:33:12

ダニール (yukimi)

人狼伝説が本当なら、怪しいやつを殺してしまえばいい。すぐボロを出すさ

(29) 2012/02/05(Sun) 22:33:27

アリョール、席を外した。

2012/02/05(Sun) 22:33:52

【独】 ラビ (kenrow3)

どんなこと話してればいいんだろう……ただの村人なのに疑われたりしたら嫌だなぁ。

(-17) 2012/02/05(Sun) 22:34:13

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

すこし前世の話をするが、占い師を騙ったような気がするんだ。
二度続けてはきついので、騙りをお願いしたい。

(*13) 2012/02/05(Sun) 22:34:49

リディヤ (wizxenon)

>>24
確かに、伝説なり噂話が真実だけを伝えるとは限りませんものね。

(30) 2012/02/05(Sun) 22:35:16

ラビ (kenrow3)

>>29
ダニールさんって、言うことがたまに怖いです……。

(31) 2012/02/05(Sun) 22:36:12

【赤】 リディヤ (wizxenon)

あぁ、やはりそうですわね。
……そんな気はしておりましたけれども。
私も、前世で占い師を騙っていたような気が致しますわ。

(*14) 2012/02/05(Sun) 22:36:22

ベルナルト (wdzm)

なーんかごちゃごちゃして面倒な感じだなあ。
俺様ちゃん、ややこしいの苦手なんだよ……。
その占い師だとか霊能者だとかがホントにいるならさ、とりあえず名乗り出てもらった方が話は早いんじゃないの?
そしたら人狼とやらだって諦めるっしょ。めんどくさー、って。

(32) 2012/02/05(Sun) 22:36:36

ラビ、 ダニールに困惑した。

2012/02/05(Sun) 22:36:47

イヴァンは、 ロラン を能力(占う)の対象に選びました。


リディヤ (wizxenon)

>>29
もしそれで何の罪もない方を殺してしまったらと思うと、その考え方には賛同しかねますわ。

(33) 2012/02/05(Sun) 22:37:45

シュテファン (bnskbsoa)

>>26
そういった力を持った人たちがいるというのは心強いな。
しかし、こうも恐ろしい伝説が多いと、人間の中に裏切り者が出るかもしれないな。人狼に協力することで、自分だけは助かろうとするような狂人が。

(34) 2012/02/05(Sun) 22:38:17

ベルナルト (wdzm)

ちょっとちょっと! さすがにダニールだって本気じゃないって!
ダニールもダニールだよ、冗談は明るく楽しくわかりやすく、よ? なー?

(35) 2012/02/05(Sun) 22:40:03

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

うううううどうしよう、ここで騙るか!? もう騙っちゃっていいのか!?

(-18) 2012/02/05(Sun) 22:40:28

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

……なるほど。
どうも、天の神は我々のことが嫌いなようだ。人狼だから当たり前かもしれないが。
ではどうする。
私か、それとも君か。どちらかは騙らないと辛そうだが。

(*15) 2012/02/05(Sun) 22:40:29

リディヤ (wizxenon)

>>32
守護者の血を引く方が複数おられるのであれば、いい案かもしれませんが……。

(36) 2012/02/05(Sun) 22:40:57

ウートラ (pimeles)

占い師、および霊能力を持つものよ。
ゆめゆめ忘れるでない。人狼は、そなたらの姿をもや騙って来るであろう。
村の者、正しくそれを見極めよ。
生き残るには、そうするしかないのぢゃ。

(37) 2012/02/05(Sun) 22:41:06

イヴァン、肩をすくめた

2012/02/05(Sun) 22:41:10

ロラン (mayoid)

……みんな狼だ。

(38) 2012/02/05(Sun) 22:42:09

【独】 ベルナルト (wdzm)

やあもうね、RP長くてガチ勢ブチ切れの予感よーw
俺様ちゃんは別にどっちでもいいんだけどさ、ただカミングアウトするならさっさとやっちゃいたい、って気持ちもあるんだよなあ……どしたもんかしらね。

(-19) 2012/02/05(Sun) 22:42:38

【独】 シュテファン (bnskbsoa)

スクリプトが嫌がらせしてきてる件について。
ランダム希望じゃなく、おとなしく村人を希望すればよかったか。

(-20) 2012/02/05(Sun) 22:43:03

【赤】 リディヤ (wizxenon)

初日騙りを抑制するように動いてみますわ。
それで怪しまれるようであれば、役職者だから人狼を特定するまでは正体を隠しておきたかったと言えばいいですし。

(*16) 2012/02/05(Sun) 22:43:28

【赤】 リディヤ (wizxenon)

初日騙りって何でしょう。
初日CO、ですわね。専門用語を使わないのは難しいですわ……。

(*17) 2012/02/05(Sun) 22:44:36

リディヤ (wizxenon)

>>38
男はみんな狼なのだと、ベルナルト様が言っておられた気がしますわ。

(39) 2012/02/05(Sun) 22:45:26

リディヤ、 ロランに相づちを打った。

2012/02/05(Sun) 22:45:55

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

了解した。
私は逆に、役職者に名乗り出るよう訴えかけよう。
いざというとき、表側では逆の行動を取っていた方が安全だろう。

(*18) 2012/02/05(Sun) 22:46:33

ロラン、 リディヤをじっと見つめた。

2012/02/05(Sun) 22:46:56

ラビ (kenrow3)

(見た目的にウートラさんが一番占い師か霊能者っぽいような……けど口にしたら人狼に殺されちゃうかも……)

(40) 2012/02/05(Sun) 22:47:08

イヴァン (tornadopizza)

声、漏れてるぞ

(41) 2012/02/05(Sun) 22:48:03

ラビ (kenrow3)

>>39
それ、うちのお父さんも言ってました。
だからこの先結婚なんてしちゃいかんって。

(42) 2012/02/05(Sun) 22:48:52

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

あかん知恵熱が

(-21) 2012/02/05(Sun) 22:48:58

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

どうしよう、占いって初日はどういうタイミングですればいいんだ……?

(-22) 2012/02/05(Sun) 22:49:22

ラビ (kenrow3)

>>41
あっ……。聞かなかったことにしてください……。

(43) 2012/02/05(Sun) 22:49:47

ラビ、 イヴァンに照れた。

2012/02/05(Sun) 22:50:17

【独】 イヴァン (tornadopizza)

うん、誰が狼かなんか今の状況じゃわかんねーゼ!
エレオノーラ占うわ
パンツな!

(-23) 2012/02/05(Sun) 22:50:18

イヴァンは、 エレオノーラ を能力(占う)の対象に選びました。


ベルナルト (wdzm)

>>39
そ。ま、俺様ちゃんは、レディのお望みとあらば狼にでも子羊にでもなれちゃうけどね。
リディヤちゃんは特に狼には気を付けないとね、可愛いんだからさ。

(44) 2012/02/05(Sun) 22:51:05

【赤】 リディヤ (wizxenon)

こちらも了解しましたわ。
ある程度の流れは決めておいた方がいいでしょうか?

(*19) 2012/02/05(Sun) 22:51:18

アリョール (togasi_tyuuya)

>>43
……あなた、彼に対してはずいぶんかわいらしい反応するのね。

(45) 2012/02/05(Sun) 22:51:30

シュテファン (bnskbsoa)

>>37
人狼が占い師や霊能者を騙る。
確かにあり得る状況だ。
だが、占い師や霊能者が二人以上出てくれば、そのどちらかは人狼ということだろう。……裏切り者かもしれないが。
酷な言い方だが、出てきた能力者を処刑すれば、人狼を始末できるんじゃないか?

(46) 2012/02/05(Sun) 22:51:33

【独】 イヴァン (tornadopizza)

ラビは霊能くさいな

(-24) 2012/02/05(Sun) 22:52:05

シュテファン、 ラビが仲間だと感じた。

2012/02/05(Sun) 22:52:34

ウートラ (pimeles)

>>42 小僧、もとい小娘よ。ワシの云った、正しくそれを見極めよとの言葉、よもや聞き漏らしたわけではあるまい。
神は、人に知恵を授けたもうた。それを無駄にすることはまかり成らぬのぢゃ。

(47) 2012/02/05(Sun) 22:53:00

ラビ (kenrow3)

>>45
えっ、そうですか?
そんなことはないと思いますけど……。

(48) 2012/02/05(Sun) 22:53:12

ラビ、 アリョールに首を傾げた。

2012/02/05(Sun) 22:53:41

【削除】 ロラン (mayoid)

………見た目的にウートラさんが一番死人っぽい……。

2012/02/05(Sun) 22:53:45

イヴァン、 ベルナルトの隣に立ち、アリョールのほうを見た

2012/02/05(Sun) 22:53:50

エレオノーラ (salvager)

>>46
例えば霊能が二人、占い師が二人だったら、その内の二人が真・一人は狂人、一人が人狼の可能性が高いよね。
場合によっては皆吊っちゃうのも有りだけど、見極めが大切だと思うな。

(49) 2012/02/05(Sun) 22:53:52

ベルナルト、 イヴァンに驚いた。

2012/02/05(Sun) 22:54:26

アリョール (togasi_tyuuya)

>>46
顔に似合わずずいぶん物騒なことを言うのね。そんな野蛮な方法はあまり賢明なやり方とは思えないわ。

(50) 2012/02/05(Sun) 22:54:50

イヴァン、 ベルナルトを睨み付けた。

2012/02/05(Sun) 22:55:24

アリョール (togasi_tyuuya)

>>48
あら、そうかしら。ごめんなさい、私の勘違いだったみたいね。

(51) 2012/02/05(Sun) 22:55:44

【独】 ベルナルト (wdzm)

ああもう、エレオノーラちゃん惚れちゃうじゃないw 言ってやって言ってやってw
俺様ちゃんもここに乗っかってガリガリ押していけばいいのかなぁ……。

(-25) 2012/02/05(Sun) 22:56:06

エレオノーラ (salvager)

でも人狼なんて……この中にいるってことでしょ、たしかに皆やたら顔色悪いけど……ご飯食べてる?

(52) 2012/02/05(Sun) 22:56:24

【独】 ラビ (kenrow3)

(ウートラさんってやっぱり前とキャラが変わってる気が……)

(-26) 2012/02/05(Sun) 22:56:45

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

そうだな。
今日、役職者が名乗り出るなら、という話だが。
共有者が居ないから、どちらかと言うと占いを騙って欲しいな。
騙り占い師から狼と言われる危険が無い、というのは安心感が違う。

狂人が先に占い師を名乗っていたら、霊能者を騙るしかないだろうが。

(*20) 2012/02/05(Sun) 22:56:52

ベルナルト、 イヴァンに困惑した。

2012/02/05(Sun) 22:57:02

【独】 シュテファン (bnskbsoa)

イヴァン×ラビよりもロラン×ラビを推したいです。

(-27) 2012/02/05(Sun) 22:58:12

リディヤ (wizxenon)

なんだか皆様、考え方が良くない方向に向かっていると感じますわ。
今そのような話をしていたって、杞憂に過ぎないかもしれませんのに。

(53) 2012/02/05(Sun) 22:58:12

ロラン (mayoid)

>>52
……黒パンと塩なら。

(54) 2012/02/05(Sun) 22:58:29

ベルナルト (wdzm)

>>52
おっ、いいこと言うじゃない、ごはんは何より大事だからね!
エレオノーラちゃんはいっつも元気だよね。見ててこっちまで元気になっちゃう。

(55) 2012/02/05(Sun) 22:59:34

【独】 リディヤ (wizxenon)

現段階では人狼が実在するとは確定してないって認識でいいんだよね?
間違ってないよね?

(-28) 2012/02/05(Sun) 23:00:25

シュテファン (bnskbsoa)

>>52
大丈夫だ。食事なら一昨日とったばかりだ。

(56) 2012/02/05(Sun) 23:00:49

リディヤ (wizxenon)

>>55
ごはんと女性、どちらが大事ですの?

(57) 2012/02/05(Sun) 23:01:02

ラビ (kenrow3)

>>52
茹でたパスタにマーガリンと胡椒をトッピングして食べました。
シンプルですけど美味しいんですよ?

(58) 2012/02/05(Sun) 23:01:55

【赤】 リディヤ (wizxenon)

>>*20
占いが三人出れば、全員が吊られてしまいますものね。

(*21) 2012/02/05(Sun) 23:01:57

リディヤ (wizxenon)

>>56
……シュテファン様はもう少し食べられた方がいいかと思いますわ。

(59) 2012/02/05(Sun) 23:03:03

エレオノーラ (salvager)

>>54
だめだめ、ちゃんと食べなきゃ!そんな不味そうな食事じゃなくってさ。

>>55
でしょ?でしょ!?ご飯食べようよ、そしたら元気になるって皆。

(60) 2012/02/05(Sun) 23:03:03

【赤】 リディヤ (wizxenon)

伏線を張りたがるのは、きっと悪い癖。

(*22) 2012/02/05(Sun) 23:04:10

ベルナルト (wdzm)

>>57
ううん、そうだね……おいしそうにごはんを食べる女の子を眺めるのが一番好きかな?

(61) 2012/02/05(Sun) 23:04:14

ダニール (yukimi)

人狼に味方するような頭のおかしいやつがいても不思議ではないからな。どうあれ互いに監視しておくことだ

(62) 2012/02/05(Sun) 23:04:27

【独】 イヴァン (tornadopizza)

オレみたい電池食ってる腐れ野郎いますかー?
っていねーか、はは。

(-29) 2012/02/05(Sun) 23:04:40

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

10>8>6>4>2
一日に一人食って、一人処刑されると考えて、処刑者は四人。
11>9>7>5>3>1
守護者が一度襲撃を防ぐと、処刑者は五人に増えるな。

ああ、両方潜伏して、占いを噛みに行くという手もあるな。

(*23) 2012/02/05(Sun) 23:04:48

ロラン (mayoid)

………人狼がいるなら肥えた人を食べるはず。

(63) 2012/02/05(Sun) 23:05:37

ラビ、 ベルナルトを怪訝そうに見た。

2012/02/05(Sun) 23:05:40

エレオノーラ (salvager)

ちょっとみんなー!?
食べなさすぎ!ほら、ご飯用意するから待って。
ええっと、特性おにぎりオレンジジャム入りでいいかな。

(64) 2012/02/05(Sun) 23:07:16

リディヤ (wizxenon)

>>60
せっかく皆様がこうして一堂に会したのですから、お食事会のようなものを開くのもいいかもしれませんわね。
人狼の噂なんて、気が重たくなってしまいますわ。

(65) 2012/02/05(Sun) 23:07:42

【削除】 イヴァン (tornadopizza)

>>63
で、人間食べるのがご無沙汰な人狼はガリガリにやせ細ってる
なんてね

2012/02/05(Sun) 23:07:58

ウートラ (pimeles)

>>64 汝は台所を預けるにはあまりに危険な思想に染まりすぎておる……!

(66) 2012/02/05(Sun) 23:08:32

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

狂人が占いを騙るようなら、こちらは両方潜伏するのも面白いかもしれない。
守護者はおそらく霊能を守るだろうから、占い師は噛める。残した占い師は真だろうが狂人だろうが放置して、処刑を促せると思うのだが。

(*24) 2012/02/05(Sun) 23:08:43

【独】 ラビ (kenrow3)

けど「おいしそうにごはんを食べる女の子」属性が良いってことには賛成。

(-30) 2012/02/05(Sun) 23:08:52

【独】 イヴァン (tornadopizza)

ロランに突っかかったら人狼かどうか分かるんじゃネーかと思ったがヤメタ
しょせん10ぶんの2さ! FRISK!

(-31) 2012/02/05(Sun) 23:09:02

アリョール (togasi_tyuuya)

色々と考えたのだけど、黙っておくと後々面倒なことになりそうだからさっさと言うことにするわ。私が占い師。

(67) 2012/02/05(Sun) 23:09:05

【赤】 リディヤ (wizxenon)

>>*23
騙りなしというのも展開次第では面白くなりそうですわね。
狂人は潜伏するとは考えにくいですし。
あとは守護者の行動を予想するしかありませんわね。

(*25) 2012/02/05(Sun) 23:09:24

ベルナルト (wdzm)

>>62
ああもう、ダニールさんはさぁ……なんでこう不器用かな? もっと言い方ってもんがあるじゃない?
やめてよね、そんなおっかない人じゃないっしょ? ホントはさ。

(68) 2012/02/05(Sun) 23:09:44

シュテファン (bnskbsoa)

>>64
ご馳走してくれるというのか! ありがたい!

(69) 2012/02/05(Sun) 23:09:45

アリョール (togasi_tyuuya)

まぁ人狼なんておとぎ話はくだらないと思うけれど、守護者とやらが守ってくれるのなら安心ね。

(70) 2012/02/05(Sun) 23:09:58

リディヤ、 エレオノーラへの前言を撤回した。

2012/02/05(Sun) 23:10:02

イヴァン (tornadopizza)

>>66
いちご大福のいちごがオレンジに変わったようなものですよ
たぶんね

(71) 2012/02/05(Sun) 23:10:15

ベルナルト (wdzm)

>>64
エレオノーラちゃんの愛情がトッピングされてるなら、俺様ちゃん喜んで全部食べちゃうよん?

(72) 2012/02/05(Sun) 23:10:40

アリョール、全員を一瞥した。

2012/02/05(Sun) 23:11:06

【独】 イヴァン (tornadopizza)

キタァァァーーーーーーー

(-32) 2012/02/05(Sun) 23:11:14

ロラン、 アリョールを支持した。

2012/02/05(Sun) 23:11:23

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

アリョールが占い師宣言、君は少し黙っていた方がいいだろう。

(*26) 2012/02/05(Sun) 23:11:24

ウートラ (pimeles)

>>67 なんと! 汝にそのような能力がそなわっていたとは! 人は見かけによらぬものだな。
……はて、他に声を上げるものは居たりはせぬか?

(73) 2012/02/05(Sun) 23:11:32

リディヤ (wizxenon)

>>64
……いいのですか、それで。

(74) 2012/02/05(Sun) 23:11:38

【独】 ベルナルト (wdzm)

ありゃりゃ、占い師さんに先に出られちゃったなあ。
こういうとき、俺様ちゃんはどうしたらいいんだろう……?

(-33) 2012/02/05(Sun) 23:11:45

エレオノーラ (salvager)

アリョールさんが占い師さん?わかった。

>>66
なんでなんで!?あとね、最後にケチャップつけると美味しいよ。

>>69
うん!沢山作ったよ、はいどうぞ。

(75) 2012/02/05(Sun) 23:11:45

リディヤ、 シュテファンを怪訝そうに見た。

2012/02/05(Sun) 23:11:50

ウートラ、 アリョールに驚いた。

2012/02/05(Sun) 23:12:06

リディヤ、 アリョールに驚いた。

2012/02/05(Sun) 23:12:25

ラビ (kenrow3)

>>65
じゃあ僕ハンバーグがいいなー。
昨日市場でいいひき肉が手に入ったんだ。

(76) 2012/02/05(Sun) 23:12:45

【独】 エレオノーラ (salvager)

中の人バレ予防しようと思ったけど難しいから普通でいいや

(-34) 2012/02/05(Sun) 23:13:10

【赤】 リディヤ (wizxenon)

>>*26
まだ本物かどうかの判断はつきませんが……早めに対抗が出てくれるといいのですけれど。

(*27) 2012/02/05(Sun) 23:13:28

ロラン (mayoid)

>>73
………120年生きるのも立派な能力。

(77) 2012/02/05(Sun) 23:13:33

アリョール (togasi_tyuuya)

>>73
あら、あなたこそ見かけによらず言動が若々しくてうらやましいわ。あなたのような年の取り方をしたいものね。

(78) 2012/02/05(Sun) 23:13:36

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

ひいいいいいいいいいいいいいいいい大丈夫なんだよねええええええこれ大丈夫なんですよねええええええええええええええ

(-35) 2012/02/05(Sun) 23:14:11

シュテファン (bnskbsoa)

>>67
そうか……占い師は本当にいたのだな。
つまり、霊能者や守護者、そして人狼の伝承もおそらくは本当、ということか。

(79) 2012/02/05(Sun) 23:14:28

ラビ (kenrow3)

>>67
へぇー、アリョールさんが占い師さんですか。
似合ってて素敵だと思います。

(80) 2012/02/05(Sun) 23:14:56

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

人狼さんサイドのみなさんボクが狂人ですいません、なんていうかすいません。負けたらすいません

(-36) 2012/02/05(Sun) 23:14:58

【独】 エレオノーラ (salvager)

ここで占いCCOして後でスライドするのも有りだけど、つられちゃうかな

(-37) 2012/02/05(Sun) 23:15:37

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

いや、>>67より後で、リディヤさんは発言している。
対抗として名乗り出るなら早い方がいいだろう。

二、三度更新してみて、狂人が出ていなかったら、占い騙りを頼む。

(*28) 2012/02/05(Sun) 23:15:54

ベルナルト (wdzm)

>>67
アリョールちゃんが占い師、と。了解。
今度恋占いでもお願いしちゃおっかなあ?

(81) 2012/02/05(Sun) 23:15:59

ロラン (mayoid)

>>76
…………。

(82) 2012/02/05(Sun) 23:16:02

アリョール (togasi_tyuuya)

>>79
さあ? 人狼とやらはおとぎ話であることを願うけど、守護者にはとりあえずいて欲しいところね。仮にこの中に人狼がいたら私は殺されてしまうのだから。

(83) 2012/02/05(Sun) 23:16:11

【独】 ラビ (kenrow3)

「料理センスが殺人的にない」属性もベタだけどいいよね。

(-38) 2012/02/05(Sun) 23:16:49

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

あと、できるだけ長文で宣言した方がいいだろう。
文面を考えていたから遅くなった、という印象がつけられるかもしれない。

(*29) 2012/02/05(Sun) 23:17:04

リディヤ (wizxenon)

>>76
誰が調理をするか、を考えておりませんでしたが、少なくともエレオノーラ様には任せられないと私の直感が警告しましたわ。

――ハンバーグくらいなら、私にも作れるかしら……?

(84) 2012/02/05(Sun) 23:17:26

【独】 エレオノーラ (salvager)

どうしようかな

(-39) 2012/02/05(Sun) 23:17:41

ウートラ (pimeles)

>>77 フン、死に損なっただけぢゃわい。
>>78 フフフ、鼻っ柱の強い女でワシより長生きしたものはおらんわ。

(85) 2012/02/05(Sun) 23:18:00

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

なぜ本物が名乗り出ない?

(-40) 2012/02/05(Sun) 23:18:03

【独】 ラビ (kenrow3)

口調が安定しないなぁ。

(-41) 2012/02/05(Sun) 23:18:34

ロラン (mayoid)

………ひき肉を売っていた肉屋の裏手に血塗れの衣服が捨てられていたことは言わない。

(86) 2012/02/05(Sun) 23:20:04

アリョール (togasi_tyuuya)

>>67
あら、ありがとう。あなたのような女の子が占い師だったとしても、それはそれで素敵だと思うけどね。

>>81
隣人に気をつけろ、と出てるわね。これはいったいどういう意味かしら。

(87) 2012/02/05(Sun) 23:20:39

【独】 エレオノーラ (salvager)

でも基本村人騙りCOはリア狂のやることだから、やらないでおこう。混乱はさせるべきじゃないね、やっぱり。

(-42) 2012/02/05(Sun) 23:21:16

【赤】 リディヤ (wizxenon)

えぇと、ご飯の話をしていたら、ものすごく、タイミングを逃したような気がするのですけれど。

(*30) 2012/02/05(Sun) 23:22:06

アリョール (togasi_tyuuya)

失礼、発言先を間違えてるわね。
>>67→80 よ。

(88) 2012/02/05(Sun) 23:22:19

シュテファン (bnskbsoa)

おにぎりやハンバーグと、美味しそうな話題が続くのは嬉しい。
だが、アリョールさん以外の能力者、霊能者は居たら名乗り出て欲しい。一人出てきた以上、全員出てきてくれた方がむしろ安心できる。

(89) 2012/02/05(Sun) 23:23:33

ラビ、 ロランに怯えた。

2012/02/05(Sun) 23:24:08

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

>>*30
だな。狂人に望みをたくして、潜ろう。
MVPはラビさんで決定だろうか。

(*31) 2012/02/05(Sun) 23:24:20

イヴァン、ここまで読んだ。


エレオノーラ (salvager)

他に占い師さんはいないの?今って皆いるのかな。

(90) 2012/02/05(Sun) 23:24:26

【独】 シュテファン (bnskbsoa)

いきなり濃厚に漂う無理ゲー臭wwwwwやばいwwwwww

(-43) 2012/02/05(Sun) 23:26:00

【独】 ベルナルト (wdzm)

参ったなぁ……変にRPとかするもんじゃないね。
完全にどうしていいかわかんなくなっちゃったよ。
潜伏死だけは避けたいんだけどさ、この場合どうしたもんなのかね。
だからややこしいのは苦手だっつったのにさぁ、もう……。

(-44) 2012/02/05(Sun) 23:26:21

【削除】 ウートラ (pimeles)

>>90 大方、揃って云うように見受けられるの。

2012/02/05(Sun) 23:26:55

【独】 イヴァン (tornadopizza)

つうか早く次の日いってくれw
霊能者出てきちゃうじゃん!!!!!!

(-45) 2012/02/05(Sun) 23:27:04

ラビ (kenrow3)

一応言っておくけど、僕はただの村人だよ?

……ひき肉なんかにしても美味しくはないよ?

(91) 2012/02/05(Sun) 23:27:09

【赤】 リディヤ (wizxenon)

>>*31
逆に狂人が出なければ、明日に対抗するのもありかもしれませんが。
「人狼は噂話」という印象操作を行っておりますゆえに、実際に犠牲者が出るまでは名乗り出なかった、という言い訳は立つかと思います。

(*32) 2012/02/05(Sun) 23:27:09

イヴァンが「時間を進める」を取り消しました


イヴァンが「時間を進める」を選択しました


ウートラ (pimeles)

>>90 大方、揃っているように見受けられるの。

(92) 2012/02/05(Sun) 23:27:30

イヴァン、 ラビの胸を一瞥して鼻で笑った。

2012/02/05(Sun) 23:28:21

【独】 エレオノーラ (salvager)

あと、基本FOの流れになった場合には村人は村人COをします。
後出しで能力者が騙れてしまうのを防止する村人策です。

(-46) 2012/02/05(Sun) 23:28:30

【独】 ベルナルト (wdzm)

お、ラビっちさりげなく村人COきたね。
もしかしてFOの流れになるわけ、これ?

(-47) 2012/02/05(Sun) 23:29:03

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

あれ、やばくね?

(-48) 2012/02/05(Sun) 23:29:11

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

普通こういうのって名乗り出るもんなんじゃないの?

(-49) 2012/02/05(Sun) 23:29:30

リディヤ (wizxenon)

>>89
たくさんの方が名乗り出られると、守護者が誰を守るのか迷ってしまったりするのではないですか?
逆に言えば、今ならばアリョール様を守っていれば、人狼を暴く事が出来るかもしれないのでしょう?

(93) 2012/02/05(Sun) 23:29:43

【独】 イヴァン (tornadopizza)

ウートラは狩人かな?

(-50) 2012/02/05(Sun) 23:29:49

【独】 リディヤ (wizxenon)

ここでまさかの村人CO、だと……?

(-51) 2012/02/05(Sun) 23:30:20

アリョール (togasi_tyuuya)

料理ね。女性はできて当たり前のようにみられるのが若干疑問だけど、人並み程度にはできないと自分を満足させられないしね。

(94) 2012/02/05(Sun) 23:30:32

【赤】 リディヤ (wizxenon)

ここにきて村人宣言とは……。

(*33) 2012/02/05(Sun) 23:30:58

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

今日はアナスタシアが噛まれることはメタ的に分かっているし、明日朝一なら違和感は少ないかもしれないが……。
とりあえず、表で適当に会話をつづけていてくれ。

(*34) 2012/02/05(Sun) 23:32:13

ロラン (mayoid)

………ハンバーグとケチャップ

(95) 2012/02/05(Sun) 23:32:39

リディヤ (wizxenon)

>>86 >>91
……なんだか、折角のハンバーグが一瞬にしてあまり想像したくない食べ物になってしまいましたわ。

(96) 2012/02/05(Sun) 23:32:53

【赤】 リディヤ (wizxenon)

>>*34
もう少し、みなの出方をみるしかありませんわね。
申し訳ございません。

(*35) 2012/02/05(Sun) 23:34:05

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

メタ情報
噛まれるのはアナスタシアで確定(中の人いないダミーキャラ)
占い師は今日の夜から占える

対抗占いは基本的に無駄な手順なので、それを避けるために本日中に対抗まで名乗り出ておいてくれた方がありがたい、というあたりを主張してみる。
それでも狂人が出てこなかったら、タイミングを合わせて出てくれ。

(*36) 2012/02/05(Sun) 23:34:42

ウートラ (pimeles)

>>93 占い師が仮に2人名乗り出れば、噛まれ残った方が偽の占い師である確率が高かろう。そして能力者が多く名乗り出れば出るほど、その中に人外が多く潜んでいるということがわかる。
物事は考えようぢゃ。
むろん、守護者殿にはより多く頭を使ってもらい、有利な状況をもたらしてくれるべく期待は高まろうがの。

(97) 2012/02/05(Sun) 23:34:49

ベルナルト (wdzm)

>>93
アリョールちゃんが嘘をついてなければね。
まあ、大人ってのは駆け引きが好きなもんだからさ。

(98) 2012/02/05(Sun) 23:35:22

【独】 ウートラ (pimeles)

自らハードル上げキター!

(-52) 2012/02/05(Sun) 23:35:25

【赤】 リディヤ (wizxenon)

もしも明日の朝一で占い騙りをするのであれば、アリョール様を占う以外の選択肢はありませんわよね?

(*37) 2012/02/05(Sun) 23:35:49

アリョール (togasi_tyuuya)

さて。席を外すことにするわ。ちょっと遅いけど、心の洗濯というやつね。

(99) 2012/02/05(Sun) 23:35:53

【独】 ベルナルト (wdzm)

ああんもう、めっちゃ悩んだ末の発言だったのになあ。
ウートラ姉さんのだけでいいじゃない……めんどくさいなあ俺様ちゃん……。

(-53) 2012/02/05(Sun) 23:36:46

ロラン (mayoid)

………今は占い師を信じることにする。

(100) 2012/02/05(Sun) 23:37:33

ウートラ (pimeles)

むろん、真の能力者にとって潜伏するというのも一つの手ぢゃ。
その場合、吊られたり噛まれたりせぬよう、別の懸念が生ずるというもの。名乗り出る前に死ぬようなことがあれば、その役職が乗っ取られることもあろう。
それぞれにメリットとデメリットがあり、それは各々が判断すべきかとワシは考えるがの。

(101) 2012/02/05(Sun) 23:38:15

【独】 エレオノーラ (salvager)

今日は吊りはないんだよね、じゃあ占い先決めるだけ?
なら無理に出なくてもいいのかなあ……。
でも今日は能力者が噛まれる可能性もないよねえ……うーん。

【で、私は占い師じゃないよ】
話が進まないから私は宣言しちゃうね。皆も一応宣言しておいてほしいな。
一度占い師じゃないって宣言した人が後々言ってきても、私は信用しないからねっ!

(-54) 2012/02/05(Sun) 23:38:43

エレオノーラ (salvager)

今日は吊りはないんだよね、じゃあ占い先決めるだけ?
なら無理に出なくてもいいのかなあ……。
でも今日は能力者が噛まれる可能性もないよねえ……うーん。

(102) 2012/02/05(Sun) 23:39:02

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

告白のタイミング的に、一部にはやっぱバレてるくせぇなぁ。まあいざとなったら人狼アニキオナシャス!!

(-55) 2012/02/05(Sun) 23:39:31

ラビ (kenrow3)

>>93
アリョールさんはそんな嘘つきませんよ。
ベルナルトさんひどいです。

(103) 2012/02/05(Sun) 23:40:51

【赤】 リディヤ (wizxenon)

>>*36
明日の朝一で狂人が対抗を出してくれてもそれはそれで面白いのですが。
しかし、アリョール様が狂人である可能性も考えなければなりませんね。
私かシュテファン様以外を人狼と言うか、逆に私たちを村人と言えば騙りが確定するのですが。

(*38) 2012/02/05(Sun) 23:41:00

ベルナルト (wdzm)

この場で全員、一斉に名乗り出ちゃう、ってのが手っ取り早いかもしれないねえ。名乗り出る用意のあるひとはさ。

(104) 2012/02/05(Sun) 23:41:06

ベルナルト (wdzm)

その辺だけさくっと決めちゃえば、今日はもう解散って形でいいんじゃないの?

(105) 2012/02/05(Sun) 23:41:43

【独】 ウートラ (pimeles)

しまった、少し喋りすぎた。
コレで噛まれたら戦犯もの、少し自重しよう。

(-56) 2012/02/05(Sun) 23:42:06

シュテファン (bnskbsoa)

他に名乗り出る占い師がいないなら、私はアリョールを盲信すると宣言させてもらう。
噂が本当で、犠牲者が出てから、狼を見つけてから名乗り出てくる占い師がいたとしても信じない、と。
仮に、アリョールが今隠れている占い師を占ってしまったとしたら、完全に一晩分の情報が無駄になるからだ。

(106) 2012/02/05(Sun) 23:42:08

【独】 エレオノーラ (salvager)

ううううう、どこまで促していいかなあ中身ばらしたくないぐぬぬぬぬううう

(-57) 2012/02/05(Sun) 23:42:19

ラビ (kenrow3)

それに嘘をついて裏で策略を巡らすにしても、「少し席を立つわ」なんていちいち宣言しないと思うけどなあ……。

(107) 2012/02/05(Sun) 23:42:26

【独】 エレオノーラ (salvager)

てか占い師騙りいないのwwwww

(-58) 2012/02/05(Sun) 23:42:58

リディヤ (wizxenon)

>>97
……成程、それは考えが至りませんでしたわ。
私にはまだ噂話――いえ、お伽噺と言ってもいいかもしれません。
あまり、現実味がありませんの。

(108) 2012/02/05(Sun) 23:43:01

ベルナルト (wdzm)

>>103
残念ながらそうだろうね。俺様ちゃんの知る限り、彼女はとても正直なコだもの。
ただ、男の目から見たらさあ、彼女みたいな女性には「騙して欲しい」って感じるもんだったりするのよね。

(109) 2012/02/05(Sun) 23:44:46

リディヤ (wizxenon)

>>98
そんな方ではないと思いますが……仮にアリョール様の言葉が嘘なのだとしたら、それは……考えたくありませんわね。

(110) 2012/02/05(Sun) 23:45:17

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

いや、騙るとしても、見えている占い師のアリョールだけは占ってはいけない。
真占い師にとって、対抗は狂人か人狼で確定している。
結果が村人だろうと狼だろうと、情報は増えない。
近い理由で、見えている霊能も占ってはいけない。
占うのなら、何も役職を宣言していない村人だ。

(*39) 2012/02/05(Sun) 23:45:43

【独】 ベルナルト (wdzm)

>>107
ちょっ、まってよ、俺様ちゃん可能性の話をしただけだってば!
ホントに疑ってるわけないじゃない! 盲信してるわけでもないけどさ!
困ったなあ、みんなどこまでロールなのかわかんないよ……。

(-59) 2012/02/05(Sun) 23:47:31

【独】 ウートラ (pimeles)

ここでアリョールさんが噛まれたら俺の信頼ゼロ。
狼もまず噛みに行かないところだろうが、どの道灰村護衛したってGJ出せる確率なんてそうそうないし、そんなハイリスクな博打は打ちません。

(-60) 2012/02/05(Sun) 23:47:41

エレオノーラ (salvager)

少なくとも私は占い師になんてなれないよ。
よくわかんないもん、そんなの。

ね、他にはいないんだね?これだけいって本物が今出て来なかったら、私信用しないからね。

(111) 2012/02/05(Sun) 23:48:19

【赤】 リディヤ (wizxenon)

>>*39
狂人か人狼かを見極めたかった、というのは言い訳にはならないのですね。危ないところでしたわ。

実際問題として、あまり基本がわかっておりませんゆえに……希望を出しておいてなんですけどね。

(*40) 2012/02/05(Sun) 23:48:36

【独】 イヴァン (tornadopizza)

 アリョールが狂人の場合、このタイミングでカミングアウトするメリットは?
 二つ印をつけることができるが、狂人は狼を知ることができないので、その二回に黒はつけないと考える。
 で、白を付けたところで何が出来るのか?
 狼に白を付けた場合、狼に狂人の存在を知らせることが出来る。この瞬間、三人の連携が確定する。

(-61) 2012/02/05(Sun) 23:48:39

【独】 イヴァン (tornadopizza)

シュテファン危険!!

(-62) 2012/02/05(Sun) 23:49:49

イヴァンは、 シュテファン を能力(占う)の対象に選びました。


【赤】 リディヤ (wizxenon)

しかし、この人数で人狼二人、というのは些か不利なように思えますわね。

(*41) 2012/02/05(Sun) 23:50:10

ラビ (kenrow3)

僕もアリョールさんが占い師だと信じたいと思います。
今のところ疑う材料も意味もないですし。

(112) 2012/02/05(Sun) 23:51:02

ダニール (yukimi)

>>106
シュテファンに同意しよう。おれも明日中にほかの占い師が名乗り出なければ、アリョールを信じることにする

(113) 2012/02/05(Sun) 23:51:21

【独】 イヴァン (tornadopizza)

シュテファンの白黒が確定すればシュテファンの推理を推理することはできる、とおもう・・・
パンツが・・・
名乗り出ろなんていわれまくったら意地でも名乗り出ずに勝ってやるぜ!!

(-63) 2012/02/05(Sun) 23:52:30

ベルナルト (wdzm)

なんか、俺様ちゃんがアリョールちゃんのことを悪く言ったような発言だったね。正直に謝るよ。ごめん。
ただ、可能性の話をするなら、まだ何が事実で何が嘘かは確定できないってこと。そう決めるだけの要素がない。そういうことが言いたかっただけなんだ、ごめんよ。

(114) 2012/02/05(Sun) 23:52:44

シュテファン (bnskbsoa)

>>102
まさにそこだ。
本物の占い師にとって、対抗の占い師が人狼か狂人であることは確定している。
そこを占って人狼か狂人か確認する、というのは無駄な手間だ。
そして、アリョールが名乗り出た以上、アリョールの手番を無駄にする可能性のある行動は取ってほしくない。
人狼を利するような行動を取る以上、潜伏したまま明日名乗り出てくるような占い師は信用できないな。

(115) 2012/02/05(Sun) 23:53:02

【独】 ダニール (yukimi)

CO
アリョール:占い
ラビ:村人

(-64) 2012/02/05(Sun) 23:53:19

【独】 エレオノーラ (salvager)

うええええん

(-65) 2012/02/05(Sun) 23:53:53

【独】 ベルナルト (wdzm)

この流れ、FOを求めてるのか、対抗占いCOだけを求めてるのかわかんないんだけど俺様ちゃんどうしたらいいの……。

(-66) 2012/02/05(Sun) 23:54:22

【独】 リディヤ (wizxenon)

ハンバーグェ……。

(-67) 2012/02/05(Sun) 23:54:53

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

前世と同じ処刑回数なので、人狼二匹、狂人一人は妥当だろうな。
守護者がいること、一度護衛に成功すれば処刑回数が増えることを考えると、前世よりはやや村人有利だが。

(*42) 2012/02/05(Sun) 23:55:15

ベルナルト (wdzm)

>>115
事前に話し合って誰を占うか決めておく、って手で回避できないこともないかもだけど……そんな面倒な手間かけるより名乗り出てもらった方が早いやね。
ってわけで、俺様ちゃんはシュテファンさんの意見に同意よん。

(116) 2012/02/05(Sun) 23:57:19

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

基本がよく分かっていないのは実のところ私も同じだ。
こうやってお互いにおかしいと思ったところを指摘しあって行くしかないのだろうな。

(*43) 2012/02/05(Sun) 23:57:31

イヴァンが「時間を進める」を取り消しました


【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

狂人が今いないように見えるので、占い師を騙るならこのタイミングな。
それか、二人とも潜伏だ。

あと、ここで名乗り出たら、占い師を両方処刑するという話になったとき、おそらく先に吊られることは覚悟してほしい。

(*44) 2012/02/06(Mon) 00:00:17

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

おおう、脱字。

(*45) 2012/02/06(Mon) 00:01:00

【独】 ベルナルト (wdzm)

さーてどうするかね。誰も霊能者の話してくれないから自己判断するしかないじゃない。
占いCOがあって、そこに対抗がない。もしかしたら初めてのケースかもなあ、これ。
こういう場合霊能はどうすればいいのかね? 別に霊能に騙りが出てるわけじゃないから沈んでおけばいいのかな? 守護者の護衛対象増えちゃうし……。

(-68) 2012/02/06(Mon) 00:01:15

ウートラ (pimeles)

>>116 フォーッフォッフォッフォッフォ
面白くなってきたわい。
確かに、明日ひょっこり名乗り出てきた占い師がアリョール嬢に●なぞを打たれた日には馬鹿馬鹿しくてやってられまいて。
ワシも皆の意見に乗っておこう。

(117) 2012/02/06(Mon) 00:01:30

ロラン (mayoid)

………離席。

(118) 2012/02/06(Mon) 00:01:58

エレオノーラ (salvager)

というかみんなのお話読み返してたけど、ほとんどみんな占い師に出てこいor自分は占い師じゃないよって言ってる。
ここまで占い師出てこいって意見で統一してるなら、みんないっそ自分は占い師じゃないってきちんと宣言したほうが楽じゃないかな。

霊能さんが出るかどうかはまだ決まってないみたいだから、とりあえず、占い師じゃないってことだけ。

(119) 2012/02/06(Mon) 00:02:26

【独】 イヴァン (tornadopizza)

あーーーーなるほどおおおおおおおおおおお

(-69) 2012/02/06(Mon) 00:02:30

【赤】 リディヤ (wizxenon)

既にタイミングを逃してしまっている予感――というか、私のせいですが――がするので、その予感を信じるのであればそのまま潜伏するしかないかと思います。
アリョール様が真として、初日に占われたら……運が悪かった、としか。

(*46) 2012/02/06(Mon) 00:03:58

エレオノーラ (salvager)

だから、改めて言うね。
【私は占い師じゃない】

(120) 2012/02/06(Mon) 00:04:23

ベルナルト (wdzm)

>>119
了解。こういうのははっきり言っておくべきだね。
【俺様ちゃんは、占いなんて器用なことできないよ】。

(121) 2012/02/06(Mon) 00:05:36

【赤】 リディヤ (wizxenon)

この流れでしたら、今日は喋らない方がよさそうですわね。

……口調が統一されておりません。

(*47) 2012/02/06(Mon) 00:05:44

ラビ (kenrow3)

重ねて言っとこうか。
【僕も占い師じゃない】

(122) 2012/02/06(Mon) 00:06:35

【独】 ベルナルト (wdzm)

非占CO。やっぱエレオノーラちゃんは頼りになるねえ。このコが人狼だったらおっかないけど、これだけの動きしてて人狼サイドだったら見事だよ。ま、現時点での印象でしかないけどさ。

(-70) 2012/02/06(Mon) 00:07:47

ウートラ (pimeles)

>>120 了解した。
【ワシも占い師ではない】

(123) 2012/02/06(Mon) 00:07:51

ダニール (yukimi)

【おれも占い師ではない】

(124) 2012/02/06(Mon) 00:09:31

【独】 エレオノーラ (salvager)

ふう……はなしが進んだ

(-71) 2012/02/06(Mon) 00:09:53

【独】 ベルナルト (wdzm)

しっかしどーも俺様ちゃん、傍目に怪しく見えてそうだなあ……。
狼が素村だと思ってくれてると嬉しいけど、どんなもんだろ。RPに必死で余裕ないから、もしかしてボロ出しちゃってるかもね。

(-72) 2012/02/06(Mon) 00:11:13

シュテファン (bnskbsoa)

【占い師ではない】

(125) 2012/02/06(Mon) 00:13:07

【独】 イヴァン (tornadopizza)

アリョールは狼か?狼ならば黒をつけることはできるか?
狼が狼に黒を付けることはありえない。狼が黒を付けた相手が吊られたとすると、翌日真霊能者は確実にアリョールが騙りであることを見抜く。
リスクが高すぎる。カバーするために、残りの狼が騙り霊能でカバーに入るしかない。狂人が気をきかせるだろうか?でも、狂人には霊能者の真贋がわからない
よって白を付けてくる可能性が高いと考える。そのメリットは?狂人に狼側からアッピルすんのは俺らにもアッピルするってことだし……メリットがないのでは?
よって、アリョールは狂人。

(-73) 2012/02/06(Mon) 00:14:37

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

とりあえず、私たちが騙るのは無理っぽいですね。
>>106のあとでリディヤさんの発言もありますし。

現実時間明日の朝か昼か夜か、とにかく第一声で【占い師じゃない】宣言をすれば良いかと。

(*48) 2012/02/06(Mon) 00:15:29

【独】 エレオノーラ (salvager)

んー、リディヤがやっぱり出てこないか。
あの子だけなんだよね、はっきり言ってなかったの。

(-74) 2012/02/06(Mon) 00:17:29

【独】 ベルナルト (wdzm)

さあて、ちょっと確認しておこうかな。
初日犠牲者含め11名。役職は占霊狩狼狼狂、残り5が村。
二日目以降10>8>6>4で進行して、吊り手は4回。
偶数進行だから基本PPはない、と。まあGJ出たら別だけど。

(-75) 2012/02/06(Mon) 00:18:33

ラビ (kenrow3)

あとはアリョールさんが【占い師】で、残りの四人は不明ってところかな。
ロランさんは占い師を信じるって言ってるけど。

(126) 2012/02/06(Mon) 00:22:43

【独】 エレオノーラ (salvager)

ちがうや、今いないひとがいる

(-76) 2012/02/06(Mon) 00:23:33

【独】 イヴァン (tornadopizza)

あぶNEEEEEEEEEEEE
狼が狼に白を付けた可能性について考えてなかった

(-77) 2012/02/06(Mon) 00:23:38

ラビ、は眠そうにしている。

2012/02/06(Mon) 00:23:50

【独】 ラビ (kenrow3)

またやっちゃた。

(-78) 2012/02/06(Mon) 00:24:24

エレオノーラ、 ラビをつんつんつついた。

2012/02/06(Mon) 00:24:54

ベルナルト、眠そうなフリをしてみている。

2012/02/06(Mon) 00:25:24

【独】 エレオノーラ (salvager)

ここでリディヤさんが出てきたら心の偽物認定(仮)
あとはわかんない。

(-79) 2012/02/06(Mon) 00:25:47

【独】 ウートラ (pimeles)

エレオノーラ嬢「どうする?占と霊は出ちゃったほうが分かりやすいんじゃないかな。」
初期からFO希望、狩人ありなので無難と云えば無難だけど、後半の論調は占いopの霊伏せ。
別に大したポイントじゃないけど、占い結果次第ではここで云う3日目で霊能COもありじゃないか、と思う。
現状占い師が一人に絞られたので、取りあえずのところ霊能の出る幕はなくなったが。
占い真で進行すればかなりイージーモードに思える。
噛まれたり吊られないようにだけ気をつけよう

(-80) 2012/02/06(Mon) 00:28:16

【独】 ベルナルト (wdzm)

で、現状占COが一人だけ。もしこのまま非占COが出揃ったら……。
なんかそうなりそうね。まだ間に合うとはいっても、今更出たって怪しまれるもの。仮に真占いが潜伏してるにしても、ここまで黙ったままでいる合理的な理由がない。
はてさて、狂人どこ行っちゃったのかしら。
霊能騙りの予定なのかね。もし狼まで騙ったら1-3まであるか。なんだこれ。ないな。
なんだこの展開……正直わけわかんねーよう、もおお!

(-81) 2012/02/06(Mon) 00:28:30

ウートラ、は川の渡し守に手招かれている

2012/02/06(Mon) 00:30:22

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

すいません、少し席を立ってwiki見てましたwwwwwwww

(-82) 2012/02/06(Mon) 00:30:27

アリョール (togasi_tyuuya)

ただいま。みんなずいぶん眠そうね。私が言うのもなんだけどとりあえず解散でいいんじゃないかしら。もう時間的に厳しい人もいるでしょうし。

(127) 2012/02/06(Mon) 00:31:32

ラビ (kenrow3)

ごめん、そろそろ限界みたい。
ひき肉にならないように願いながら寝るよ。
おやすみー。

(128) 2012/02/06(Mon) 00:31:57

ラビ、 アリョールに別れを告げた。

2012/02/06(Mon) 00:32:30

アリョール (togasi_tyuuya)

そうね。子供はもうとっくに寝る時間だわ。おやすみなさい。

(129) 2012/02/06(Mon) 00:33:48

ウートラ (pimeles)

ハッ、夜更かしのあまり危うく永眠するところぢゃった。
いかんいかん。
ワシも寝るとするかの。

(130) 2012/02/06(Mon) 00:34:00

アリョール、 ラビに頷いた。

2012/02/06(Mon) 00:34:16

エレオノーラ (salvager)

そだね、また明日お話しよ。

宣言してないのはイヴァンさんと、リディヤちゃんと、ラビさんと、ロランさんかな?明日お願いね。

(131) 2012/02/06(Mon) 00:36:31

ベルナルト (wdzm)

おかえりアリョールちゃん。
俺様ちゃんはどうしようかなあ……別にまだ寝なくてもいいんだけど、なんか議題も止まってるしね。

(132) 2012/02/06(Mon) 00:36:34

【独】 ラビ (kenrow3)

ラビさんは宣言してるよ……。
さるべらないでよエレオノーラさん。

(-83) 2012/02/06(Mon) 00:42:08

アリョール (togasi_tyuuya)

私も一応もう少し起きてる予定だけど、ここから議論が活発になるのは期待できそうにないわね。

(133) 2012/02/06(Mon) 00:44:27

エレオノーラ (salvager)

あと、私は吊り回避をするべきかどうか話し合いたいな。また夜でいいからさ。
霊能がもし出ないなら霊能、守護者も。
もしみんなでこの人を吊るよって決めた時に、吊られたら困る人がいるでしょ?

私は霊能だったら回避して欲しい。困るもん。
でも守護者だったら、黙って吊られてもまだ守護者がいるよってプレッシャーにもなるんだよね。もしCOするにしても、一度でも守護してからのほうが信用できるなって思ってる。

(134) 2012/02/06(Mon) 00:45:16

【独】 エレオノーラ (salvager)

うう……素村が議題進めてく状況とか……これでわたしが狩人じゃないってことは透けたよね。
でもこの話し合いって普通に行うべきことです。せおりーでございます。

議題っていうのがあるみたいだよって言って一番最初に議題貼ればよかったよねーー!目立ちたくなかった!!

(-84) 2012/02/06(Mon) 00:48:08

【独】 イヴァン (tornadopizza)

狼が狼に白をつけた場合を考えると、狼は狼を襲えないので、狩人が守ってみて、占い師も白も襲わないという非合理的結果になるため、片方の黒が確定 となると、やはりここで騙るメリットは狂人が狼にアピールするためってことに絞ってよさそうだ

(-85) 2012/02/06(Mon) 00:49:30

ベルナルト (wdzm)

>>134
お、いいこと言うじゃない。俺様ちゃんも同意見かな。
特に付け足すこともないよ。

(135) 2012/02/06(Mon) 00:53:16

【独】 ベルナルト (wdzm)

どーも立ち回りに失敗した感があるね。
いずれ名乗り出たとき、信用してもらえるかどうか……。
なんだかんだ印象って大事だものねえ……。

(-86) 2012/02/06(Mon) 00:58:02

アリョール (togasi_tyuuya)

>>134 >>135
そうね。私も同意見だわ。

(136) 2012/02/06(Mon) 01:03:43

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

今回みんなロールプレイに徹してるなぁ。すげぇ面白い。やっぱやるならこういうのだな。

(-87) 2012/02/06(Mon) 01:04:46

【独】 イヴァン (tornadopizza)

正直エレオノーラ怪しいんだよね
あれだけ先走って負けたっていう体験してる人がいるのに、何でそんなに急いでいるの? 君、狼さんなんじゃないの?
でもこうやって疑われるようなこと、相方の狼が許すだろうか?

こうどなじょうほうせん

(-88) 2012/02/06(Mon) 01:05:00

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

デコに穴のあいたおばあさんが池田さんかな? ラビが……いや、わかんないな。

(-89) 2012/02/06(Mon) 01:05:34

【独】 ウートラ (pimeles)

今回、全員のRPが板につきすぎてて中の人の推理には非常に難航しています。
取りあえず、現状をつらつらと。
ダニール → 妹さん?
ウートラ → まさかばれては居まいが、俺
イヴァン → 和さん?
リディヤ → ゆっきー?
ラビ    → ほろーん
ベルナルト → 俺様
シュテファン → ぶそあさん
ロラン → とがちゅ
アリョール → りっきー
エレオノーラ → ちえこ

(-90) 2012/02/06(Mon) 01:08:20

アリョール (togasi_tyuuya)

こんなことを言うのもどうかと思うけど、やはり静かな時間帯の方が居心地がいいわ。読書も捗るしね。

(137) 2012/02/06(Mon) 01:08:23

【独】 エレオノーラ (salvager)

なかみばれてる??ねえばれてる???
これで私が潜伏狂人やってたら卑怯だったなあ。占われても白。

(-91) 2012/02/06(Mon) 01:08:44

エレオノーラ (salvager)

そだね、へへ、お母さんも寝ちゃったから夜ふかしー

(138) 2012/02/06(Mon) 01:11:02

ロラン (mayoid)

……少しの離席のあいだにずいぶん進んでいる

(139) 2012/02/06(Mon) 01:13:58

ロラン (mayoid)

【……占い師ではない】

(140) 2012/02/06(Mon) 01:14:23

【削除】 ベルナルト (wdzm)

……両手に花ってやつかな? 俺様ちゃんこういう場面大好き

2012/02/06(Mon) 01:15:49

【独】 ベルナルト (wdzm)

ととと、まさかのインターセプトが!

(-92) 2012/02/06(Mon) 01:16:41

ベルナルト、所在なさげにぼんやりした。

2012/02/06(Mon) 01:17:27

ロラン (mayoid)

………今はアリョール嬢を信じるけど、CCOなどが後で出るようなら再考の余地は残したい。

(141) 2012/02/06(Mon) 01:18:40

エレオノーラ、 ベルナルトに手を振った。

2012/02/06(Mon) 01:20:32

ロラン (mayoid)

…………占い潜伏のメリットが完全にゼロなのか、うまく断言ができない。もちろん、すべてが杞憂に終わればいい。

(142) 2012/02/06(Mon) 01:24:53

ベルナルト (wdzm)

エレオノーラちゃん……!
うううありがとねー! 俺様ちゃんさあ、うるさいからさ! アリョールちゃんの読書の邪魔になりそうでさー!
いや俺様ちゃんさあ、こんなだけどでもうっさいって自覚ぐらいはあるからさー! もうねーこういうの心に染みるよねーなんだろさりげない優しさ的な? 心遣い的な? なんかそういうの!

(143) 2012/02/06(Mon) 01:25:22

エレオノーラ、 ベルナルトに困惑した。

2012/02/06(Mon) 01:26:28

イヴァン (tornadopizza)

ねてたぁ・・・

(144) 2012/02/06(Mon) 01:28:23

アリョール (togasi_tyuuya)

>>128
……今まさに、邪魔になってると思うわ。

(145) 2012/02/06(Mon) 01:28:25

ロラン、 ベルナルトに微笑んだ。

2012/02/06(Mon) 01:29:07

アリョール、 イヴァンにお辞儀をした。

2012/02/06(Mon) 01:30:05

アリョール (togasi_tyuuya)

ま、いい時間だし私もそろそろ寝るとするわ。おやすみなさい、あなたたちもあまり夜更かしはしないようにね。

(146) 2012/02/06(Mon) 01:30:36

ロラン、 イヴァンを指さした。

2012/02/06(Mon) 01:31:30

ロラン (mayoid)

………ベッド。

(147) 2012/02/06(Mon) 01:34:00

エレオノーラ (salvager)

>>142
少なくとももうアリョールさんはCOしちゃった。
もしアリョールさんが偽物だったら、明日とか明後日になって本物が出ても信じられないよ、わたしは。なにしてたの?って思う。
それに例えば今の状況のままだと、アリョールさんが誰かに●を出して、その人が「実は私が占い師です」って言うことも有りうるよ。そうなったら困るから、後出しCO防止のためにも占い師じゃないよって宣言してほしいの。

あと、いま状況がさっぱりわかんないから、能力者さんには出てもらったほうが分かりやすいな。

(148) 2012/02/06(Mon) 01:34:01

ベルナルト (wdzm)

>>145
……その発想はなかった……! え、なに? アリョールちゃんってもしかして天才?

(149) 2012/02/06(Mon) 01:34:13

イヴァン、 ロランに驚いた。

2012/02/06(Mon) 01:34:48

ベルナルト、 ロランに照れた。

2012/02/06(Mon) 01:35:10

エレオノーラ (salvager)

>>144
おはよー。
おにぎり食べる?

ふあああ。私も寝よーっと。

(150) 2012/02/06(Mon) 01:35:36

アリョール (togasi_tyuuya)

……どうも集中力に欠けてるわね。
>>128じゃなくて>>143だったわ。

(151) 2012/02/06(Mon) 01:35:36

【独】 ベルナルト (wdzm)

賢い系クールビューティなのに抜けたところあるとかアリョールちゃん反則っしょ……!
でも陽気で活発なのにガンガン攻めの体勢を崩さないエレオノーラちゃんもやっぱ可愛い……!
――どうする俺様ちゃん、どうする!?

(-93) 2012/02/06(Mon) 01:38:54

【独】 エレオノーラ (salvager)

中の人わかんないいいい。

ベルさんのテンションはなに?だれ??

(-94) 2012/02/06(Mon) 01:39:45

【独】 エレオノーラ (salvager)

あともう割りきって説明とかする的存在になりますチュートリアル

(-95) 2012/02/06(Mon) 01:40:38

イヴァン (tornadopizza)

推理完了(寝る)

(152) 2012/02/06(Mon) 01:40:45

【独】 ウートラ (pimeles)

今日はまだどの占い師も占い結果の一つさえ抱えていない。ゆえに、内訳の判断やら情勢は全てフラットと言える。ここで、「信頼をがた落ちにしてまで占いが潜伏することのメリット」はあるのだろうか。
もちろん、ない。

(-96) 2012/02/06(Mon) 01:41:07

ベルナルト (wdzm)

んー、俺様ちゃんもそろそろ寝よっかしらー。
イヴァンくん、状況把握したら宣言だけお願いよん?
そんじゃ、俺様ちゃんを愛するみんな、いい夢を!

(153) 2012/02/06(Mon) 01:43:32

ベルナルト (wdzm)

>>152 ――って、ウオオオオオオイ!

(154) 2012/02/06(Mon) 01:44:14

【独】 ベルナルト (wdzm)

さてさて、ハンサムお兄さんの人狼シンキンタイム。
もし明日、俺様ちゃんが吊り対象になったらどうなるんだろ?
回避のために霊能COするわけだけど、コレってそのまま吊っちゃっていいんじゃないかな?
もし対抗が何人出てきてもローラーで間に合うし……で、そうなると、それって三日目以降に霊能COがあっても同じことよね? 二日目に俺様ちゃんさえ吊っちゃえば。
そしてそこから考えると……占1が確定した時点で(その占いを真とするなら)、その後のCOは全部吊ってしまえばいいことになっちゃわない?
……あってるよねこれ? なんか間違ってるかな?

(-97) 2012/02/06(Mon) 01:46:01

【独】 ウートラ (pimeles)

難しいというかよく分からないのが、限りなく白い占い1という状況で、霊能がFOする必要性。確定占い1がいる状況で真霊能を噛む必要があるのかそれすらも端から怪しいが、まあ狙いは真霊能と一緒に狂人が出てくることくらい? 霊能3になればローラーが絶対安定だし、GJ無ければ吊り回数4の村でPPもない状況で狂人吊る意味もあるのかどうか疑わしい。

(-98) 2012/02/06(Mon) 01:46:16

【独】 ウートラ (pimeles)

出来ればGJ1回出したい
狂人を見える位置に引きずり出してGJしたらなおのことGJ。でも、占い1のマーク外すのは無理だよなあ……
人数が適度に減ってきたところで、死んだふりして占い以外護衛とか。
ねーわ。その回の占い結果をみんなどれほど待ちわびているやらだからな。

(-99) 2012/02/06(Mon) 01:50:45

【独】 ウートラ (pimeles)

もしかして:いかに俺が噛まれないでいるかorいかに狩人が生きているかのように全体の空気を調整するかというゲーム?
また爆心地に置き去りにされる流れ!?
勘弁してくれよ

(-100) 2012/02/06(Mon) 01:51:53

【独】 ウートラ (pimeles)

しかも吊られても駄目とかwwww

(-101) 2012/02/06(Mon) 01:52:38

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

絶対バレるだろうなぁ……初心者に狂人は荷が重いよ……とりあえず二日目くらいまではボロ出さずに行きたいけど……

(-102) 2012/02/06(Mon) 01:53:47

【独】 エレオノーラ (salvager)

わろた

(-103) 2012/02/06(Mon) 02:01:48

【独】 ベルナルト (wdzm)

仮に占1人で確定したとして。
明日(二日目)中に俺様ちゃんがCOして、そしてローラーの方針を固めてしまえば、その後の霊能者騙りは不可能になる。だって出てきても吊られちゃうもんね。
仮にローラーしなかった(霊能を吊らなかった)場合、三日目に対抗で出てきても意味がない。それは一手遅らせてローラーを不可能にすること=狼側に利する行為になるから。もっとも霊2人ならまだローラー間に合うけどね。でもわざわざ遅らせるメリットはないと思う。
まあなんであれ、これから出てきた霊能は全部吊っておくのが安定、なのかなあ。だって普通に考えても中身のバリエーションは「霊狂狼狼」よ? 3/4で人狼サイド吊れちゃう。まあコレ全部アリョールちゃんが真占いの場合、だけどね。

(-104) 2012/02/06(Mon) 02:06:38

【独】 イヴァン (tornadopizza)

寝る前メモ
明日の展開 理想編
1、リディヤが村人カミングアウトし、俺一人がカミングアウトしていない状態で、さらに騙りが俺を占い師だとは考えず、俺を占い白と出す
2、誰かが占い先を統一しようと言い出す

最悪編
俺を黒と出す

次に進む前にカミングアウトするかなーぁ悩むね!

(-105) 2012/02/06(Mon) 02:07:33

【独】 ベルナルト (wdzm)

どう考えても展開が一方的すぎるから、たぶんなんか勘違いしてると思うんだけど……。
もし勘違いでなかったとしたら、これってどう考えてもエレオノーラちゃんの張った罠よね。
「能力者さんには出てもらったほうが〜〜」とか言っちゃって、人狼や狂人をホイホイあぶり出すためのさ(俺様ちゃんに巻き込んでまとめて吊る形で)。いや多分コレ、どっかに思考の抜けがあると思うんだけどさ……誰かと話し合って検討できたらなあ。
いやー、でも、なんだろ。
なんていうのかな。うん。

(-106) 2012/02/06(Mon) 02:14:59

【独】 ベルナルト (wdzm)

……おっかねえよな、オンナって。

(-107) 2012/02/06(Mon) 02:15:49

【独】 エレオノーラ (salvager)

どうせここまでCOがないなら霊能やってスライドCO……わたしスライドCOすきだなー。やらないけどね。共有ならやるけど。

昼寝してねむれぬ

(-108) 2012/02/06(Mon) 02:22:21

【独】 ベルナルト (wdzm)

ま、どっちにしろ俺様ちゃんは名乗り出て吊られましょ。巻き込める対抗が居なくても、三日目以降の騙りを封じるだけで意味あるし。逆に潜伏死だけは避けないとなー。
悩むのは明日、いつ名乗り出るかなんだけど……タイミングがわかんないなあ、正直。
あ、あと前提である占いの真偽に関しても再考しとかなきゃ。ていうか独り言pt足んないや。はあ。

(-109) 2012/02/06(Mon) 02:24:54

【独】 ウートラ (pimeles)

能力者オープンの流れを主導しているのは、シ・エ両氏。
寡黙なのはダ・イの両氏。
発言数の割に内容がないのがラ・リ・ロ三氏。
流れに乗ってるだけの、ベ氏と俺。

序盤、真占いが噛まれようのないこのゲームで、人狼の狙いはまず狩人だろう。
ラリロ三氏に人狼の片割れがいて、それをダ・イ両氏がリードしてる展開が一番嫌らしいように思う。ゆえに、僕的にはダ>イ>シ氏の順に占って欲しいかも。

(-110) 2012/02/06(Mon) 02:27:26

【独】 エレオノーラ (salvager)

村人でスライドCOってまあ今回始めて思いついたわけだが。基本完全にそういうの禁止だし。
どこまでゆるしてもらえるかな。やらないけど、ゆるしてくれるなら身内村こそあそびたい(そわっ

(-111) 2012/02/06(Mon) 02:31:40

【独】 ウートラ (pimeles)

メタ推理を絡めると、リ村、ロ狂、ベ村っぽい気がする。
メタ抜きで、エ氏はリードポジションにいる村って気がするな。ただ、メタを入れると村とは言い切れないwww
まあ、吊り談義する頃までダ・イ両氏がステルスすることはないだろうから、どの道俺的にはロ氏吊りに持っていけばおkかな

(-112) 2012/02/06(Mon) 02:39:12

【独】 ウートラ (pimeles)

>>112 『僕もアリョールさんが占い師だと信じたいと思います。今のところ疑う材料も意味もないですし。』
違和感。いや別に大したことじゃないんだけど、ここで出て来うる『疑う材料』ってのが対抗占いしかないわけだし、その話を散々してるわけだし、ちょっとした書き方がね。
内容の希薄な多弁傾向から吊られたくない狼に見える、というのは読みすぎかな。

(-113) 2012/02/06(Mon) 03:09:07

【独】 ウートラ (pimeles)

もひとつ違和感。
『意味もないですし』
可能性として存在する限り疑うことに意味はある、と僕は習った。
「このまま対抗占いがでなければ、真と扱って良いでしょう。」なら、得心がいく。まあ、それこそそのまんまなんだけど。

(-114) 2012/02/06(Mon) 03:13:44

【独】 ウートラ (pimeles)

「私は占い師ではない宣言」
これにはどんな意味があったんだろう。ただ念を押させるだけにしては、やけにこだわってたなあと。
ただ単に、確定真を堅牢なものにするための確認だったのか、それに対する反応を窺ってたのか。
実を言うと、僕は反応速度で若干の後れを取ってしまっている。まあ、一番やらかした反応をしたのがロラン氏で、逆にあの反応だと人狼はないかなと思える(イ氏の寝落ちで孤立無援だったと言う可能性は残るが)。

(-115) 2012/02/06(Mon) 03:17:45

【独】 ウートラ (pimeles)

参加時間のズレが引き起こす、特に交信可能者同士のタイムラグから推理するのはメタ推理に入るのですか?

(-116) 2012/02/06(Mon) 03:23:40

【独】 ウートラ (pimeles)

ここに、ロ「どっちが騙りますか?」イ「ZZZ」のメタ推理が成立する(ドヤァ

(-117) 2012/02/06(Mon) 03:30:01

【独】 ウートラ (pimeles)

後は、発言量などを調節して、俺が噛まれる前にエベシ三氏のいずれかが噛まれる流れに持っていきたい。自信はからっきし無いけれど。

(-118) 2012/02/06(Mon) 03:32:58

【独】 ウートラ (pimeles)

身内村のメタ上等だったはずなので、表に出さなければ裏でいくらメタ推理しててもいいんだよね……?

(-119) 2012/02/06(Mon) 03:43:48

【独】 イヴァン (tornadopizza)

つうか反省。始めのほうに乗り遅れず村人騙りしておくべきだった。せっせと考察している間にこんなにもたくさんの墨付きカッコが!!
こんな宣言自体が村人側には全く意味が無いのに、なんかリスクが増えている気がしてくるのが不思議。
まっ、そもそも意味自体がほとんど無いのだから、深く考えすぎかも
つうか愚痴るが、犠牲者も出てないのに占い師がカミングアウトするのは狂人をいぶりだして狩人択を絞り込ませる余裕を与えるだけだ。
もしかして、狩人を重く考えすぎなのだろうか。狩人騙りのメリットって人狼にはほとんどないだろうし、村人が騙れば人狼側ゆさぶれるし、一度守れば一手優位になる、という点でかなりの厨キャラだとおもうんだけどなあ。

(-120) 2012/02/06(Mon) 07:27:20

【独】 イヴァン (tornadopizza)

エレオノーラの発言により、騙り占い師が俺を本占い師と見抜き、ドンピシャに黒丸を出すというドリームに目覚める可能性を感じ取ったので今後の立ち回りを考える。と、言うのもシュテファンが狼くせーからである。つうかドンピシャしたらかなり窮地だよなぁ・・・
俺は寝ていたことにしていた。推理完了と言った。
もしこれを宣言しない優位性を考えてのことだと皆が考えてくれれば騙りが夢から覚めるかもしれない。TOM!
宣言していないのはリディヤと俺だから、リディヤが宣言していないので宣言しないことにした。と後から言ったとき
(っていうか、伏線張ってるんだから大丈夫だろう。ガクブル。正直自分から言い出すのは苦しすぎてあり得ない。やるならただ宣言する。聞かれたら答える。程度)
俺が村人アピールしながら言えることはいくつか考えられる。

◎騙りを俺が信じることにしている場合。
最後に宣言した(もしくは宣言しなかった)という情報が人狼に有利に働く可能性がある。
このとき、最後に宣言した(しなかった)人間が狙われる可能性が高いため。
より村人である自分が狙われやすい方法を選択した。
リディヤが先に宣言してくれればいいんだけど。別

(-121) 2012/02/06(Mon) 07:30:32

【独】 イヴァン (tornadopizza)

俺が黒をつけられた場合、シュテファンを論破する必要が出てくる。
俺が吊られてしまうと霊能の真贋が確定しなくなる。狼同士の連携で騙りペアが確定される可能性まで出てくる。→吊り回避のみカミングアウトでいいのか?
シュテファンは狼サイドか?
根拠:>>106
・上から二行
 現時点で真贋不明の占い師を盲信する宣言は理解に苦しむ。騙りによる乗っ取りを受け入れるのと同じである。
・この発言は統一占いを回避するためだったのではないか? 統一占いが行われた場合、騙りは占い先が占い師であることを見抜いている場合を除いて、白を出さざるを得ない。
 白白だった場合の真贋は保留。黒黒だった場合は吊ることで確実に狼をしとめることが出来る。白黒の場合、吊ってみても真贋は保留される。霊能騙りが現れる。

 騙りがステファン狼を見抜き、あえて黒を出す場合はあり得るだろうか?真占い師がステファン黒出しするのを待っているのは? ステファンが黒であると考えるのは俺だけか、それが重要っぽいのかな。

まっ、帰るまでじっくり考えるさッ!

(-122) 2012/02/06(Mon) 07:40:43

ラビ (kenrow3)

ふあぁ……おはよ……。
今日も学校行かなきゃ。

(155) 2012/02/06(Mon) 08:24:36

リディヤ (wizxenon)

なんだか寒気がいたしますわね……。
昨夜の記憶が朧気ですが。

【私も、占い師ではありませんわ】

(156) 2012/02/06(Mon) 11:33:50

【独】 リディヤ (wizxenon)

ぐっすり。

(-123) 2012/02/06(Mon) 11:34:41

【独】 エレオノーラ (salvager)

今日序盤読み返してたら私周りの状況見てないにもほどがある。片手間に発言だめだなー。
あれじゃ狼会話のついでに表に出てるみたいだ。

あとRPにがて。
だれか恋愛RPとかはじめればいいのに。ちょっかいかけるから。あとで中の人が分かったとききっとすごくおもしろい。

(-124) 2012/02/06(Mon) 11:41:54

【独】 エレオノーラ (salvager)

リディヤちゃんも非占か。
むーん。

今日の議題は占い先をみんなで決めるかどうかと、回避COと、霊能出るかどうかだね。

(-125) 2012/02/06(Mon) 11:43:55

【独】 エレオノーラ (salvager)

占い先は、勝手に決めてもらってもいいかもしれない?
あーでも確占なら黒に決まるとプレッシャーだよね。狼は占い噛みたいけど狩人いるしって。うまくいくとGJ出る。嬉しい。

確占とか初めてだからどうすればいいのかわかんないwww自分のあたまでかんがえないと。

(-126) 2012/02/06(Mon) 11:55:22

【独】 シュテファン (bnskbsoa)

中の人当てクイズ

アリョール 富樫さんかな 真占い
エレオノーラ さるべじゃさんぽい
ベルナルト 和田島さん
ラビ ラビかわいいよラビ でもこれ佐賀さんじゃね
ウートラ 池田さんかな
ダニール 妹さんぽい
シュテファン ぶそあ
ロラン ゆきみさんかなー
イヴァン りっきさんだと思う
リディヤ 妖精さん

(-127) 2012/02/06(Mon) 12:09:33

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

これは……人狼狂人全潜伏からの1-1村になりそうだ。
二人いて二人とも騙りのタイミングを逃した人狼が言うのもなんだが、狂人も騙りのタイミングを逃している気がするな。
この状況でアリョール狂人はさすがに無いだろう。というか、村人の頭の中でほぼ完全にアリョール真の構図が出来ているはずだ。
霊能を騙れば占われることは無いかもしれないが、両方処刑される未来しか見えない。
それに、霊能騙り枠は狂人のために残したい。占い真がほぼ確定した以上、勝ち筋は守護者噛みからの占い噛みを成功させない限り残っていないと見て良い。
狂人噛みを避けるために、是非とも霊能を騙ってもらいたい。

(*49) 2012/02/06(Mon) 12:10:55

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

というわけで、守護者っぽいのは誰だ?
多弁なエレオノーラ、ラビ、ベルナルト、ウートラは恐らく村人だ。ここが狂人なら騙りに出てくると思うし、守護者にしては喋りすぎだ。

残るのはダニール、ロラン、イヴァンだ。
私としては守護者ダニールという可能性が最も高いと見ている。イヴァンとロランからは、個人的な印象で申し訳ないが、狂人臭がする。

リディヤさんの予想はどうだろうか。

(*50) 2012/02/06(Mon) 12:11:48

【独】 シュテファン (bnskbsoa)

昨日のログを見返したけど、「だろう」を使いすぎ。もっとちゃんと推敲しろ俺。

(-128) 2012/02/06(Mon) 12:22:08

【独】 エレオノーラ (salvager)

多弁組:ウートラ・リディヤ・ラビ・シュテファン・ベルナルト
中庸:ロラン・アリョール
寡黙組:ダニール・イヴァン(寝てた)

ってとこかな?

ちなみに前回たくさん喋ってるけど中身がないっていうやつ、別に非難とかじゃなかったのよ。発言数稼ぎで考えてるように見せかけるって狼の作戦があるから。

(-129) 2012/02/06(Mon) 12:46:54

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

ちなみに、真占いから狼だと言われたときの話だが、もうこの状況になったら霊能を名乗ろうが占い師を名乗ろうが吊られると思う。
護衛が一度でも成功した後なら、護衛履歴と一緒に守護者宣言するのもありかもしれないが……その場合、すでに死んでいる人間を真占いに仕立て上げる必要があるので、やはり厳しい。
先に占われそうなのは私だと思うので、いざというときは完全に切り捨ててくれて構わない。

(*51) 2012/02/06(Mon) 12:57:11

【独】 ウートラ (pimeles)

ローザンヌ国際ババアコンクール優勝の、ババアです。

(-130) 2012/02/06(Mon) 13:18:35

【独】 ウートラ (pimeles)

一晩考えました。
霊能FOは必然の流れです。この村で言うところの3日目に霊能が2人雁首揃えて出てきたところで、真狂の組み合わせだったら吊りきる時間がありません

(-131) 2012/02/06(Mon) 13:20:07

【独】 ウートラ (pimeles)

ここでの1日目もしくは2日目のFOであれば、判断が楽だ。
まず、真霊1人だけ出てきた場合、狩人的にはそいつを見捨てて、結果そいつが噛まれても構わない。
2人もしくは3人出てきたらローラーしながら3回目・4回目に吊る候補者を絞り込めばいいし

(-132) 2012/02/06(Mon) 13:44:50

ベルナルト (wdzm)

よーっす! 俺様ちゃんだよん!
みんなの発言了解したよ。えっと、これで残るはイヴァンくんだけなのかな? 占いできるかできないか明言してないのって。
ごちゃごちゃして考えるの大変だなあ……できればはっきりしてもらえたら嬉しいんだけどなー、俺様ちゃん的には。

(157) 2012/02/06(Mon) 13:59:53

【独】 ベルナルト (wdzm)

昨晩の考察、変だった。霊ロラが有効なのは霊3以上の時くらいだね。2以下なら灰を消していった方が効率的だわ。

(-133) 2012/02/06(Mon) 14:04:11

【独】 エレオノーラ (salvager)

ベルは誰だwwww
ていうか参加者誰?
雪・和・ぶ・狼・池・富・妹・妖・り・私
……かな??

ベルあたり狩人かな?
白貰うと噛まれやすくなるから、FOやたら希望してた人にあんまり占い当てたくないかも。
でもそこが狼って可能性も高いしなーー。

やっぱ占いは希望制がいいな。誰がどこをどう見てるかわかるし。

(-134) 2012/02/06(Mon) 14:30:51

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

【提案】
1-1展開にするくらいなら、私が霊能を騙りに出て、1-2(1-3)展開にするのはどうだろうか。
具体的な手順は以下。

1.霊能者にCOを促す
イヴァン君が非占いという確証は取れていないが、もう十分だろう。
昨日宣言した通り、私はアリョールが本物の占い師だと盲信することにした。
占い師を本物と考えるなら、守護者にはアリョールを守ってもらいたい、というところまでは全員の意見が一致しているはずだ。そして私は、占われていない中から適当に処刑者を選んで、守護者を吊ってしまう事態は避けたいと思っている。
その上で提案がある。
霊能者は名乗り出てくれ。そして、非常に心苦しいが、明日の処刑先は霊能者だ。
これなら守護者を吊り殺してしまうことは、確実に無い。
そして、アリョールが霊能者を占って手番を無駄にすることもない。

(*52) 2012/02/06(Mon) 14:57:59

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

2.霊能者(と狂人)がCOしてきたら、おもむろに対抗COを行う。
どうやら(人狼と)狂人が釣れたようだな。
ここで宣言させてもらう。
【私は霊能者だ】
霊能者と名乗っている者を全員処刑すれば、少なくとも村人が守護者を吊ってしまう事態は避けることができるだろう。

3.明日は対抗が吊られることを祈る。
4.明日は守護者を一発で噛めることを祈る。
5.明後日も対抗が吊られることを祈る。(狂人居ない場合私はここで吊られる)
6.明後日は占い師を噛めることを祈る。
7.明々後日、占い師が抜かれた以上、霊能処刑はこれ以上無駄と主張

……基本的に祈ってばかりだな。

(*53) 2012/02/06(Mon) 14:58:18

【赤】 リディヤ (wizxenon)

>>*53
その流れで行くと、真っ先にシュテファン様が吊られてしまう可能性が高くないですか?

(*54) 2012/02/06(Mon) 16:52:34

【赤】 リディヤ (wizxenon)

流れを見ると、一番狂人っぽいのはロラン様のように思えますわ。
守護者に関しては、セオリーがわからないので予想できないのと、メタ的に言えばわかってない人間の方が多い気はします。
なので、もしかすると多弁な中に守護者が居るかもしれないと思っております。
……キャラ的に、ベルナルト様守護者はありそうで嫌ですわ。
「普段チャラチャラしてるけどやるときはやる俺様格好いい」という匂いが漂ってます。

(*55) 2012/02/06(Mon) 17:01:47

イヴァンが「時間を進める」を選択しました


【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

占1霊2(霊3)の展開にすることの利点は、無駄吊りを発生させることができる点にあると思う。
ある意味、私が吊られるところまでは想定の範囲内だ。
そして、占1霊2なら、出てきたら吊られると分かっている状況で出てくる狼がいるのか、という想定をする人がいれば、狂人の飼い殺しが提案されるかもしれない。
占1霊3なら、吊り数を考えて一人残すことを提案する人間がいるかもしれない。そしてその時、運が良ければ霊能吊り提案を引っ提げて出てきた霊能である私を、真と見てくれる人がいるかもしれない。
まあ、ここら辺はあわよくば、の話であって、占い師が狼を見つけられなかったときに、灰から狼が吊られる可能性を下げられることが重要な点だと言えると思う。
私単体で見れば、占いCO促しとかでそれなりに喋っているので、何もせずともその内占われて吊られると思われますし。

(*56) 2012/02/06(Mon) 17:58:02

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

ロランは確かに怪しいな。ひき肉関連の話とか、プロローグならともかく一日目でやる必要はないはずなのに。あからさますぎて一周まわって怪しくないくらい怪しい。
そして、噛み先についてだが、基本的に選択肢は無い事に気が付いた。まだ占われていない人間を噛むと、占われる範囲が狭まるから首を絞めるだけだ。
占い師が村人だと占った人間を噛んでいくしかない。守護者であることを祈って、灰色を噛むのもありではあるが。

(*57) 2012/02/06(Mon) 18:04:22

イヴァン、肩をすくめた。

2012/02/06(Mon) 18:27:26

イヴァン (tornadopizza)

>>157
【俺、占い師じゃないっスよ】

(158) 2012/02/06(Mon) 18:27:43

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

あれ……なんでだ

(-135) 2012/02/06(Mon) 18:33:17

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

まさか……アナスタシアが占い師とかってありえるのか……?

(-136) 2012/02/06(Mon) 18:33:58

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

よくわからんけど、アナスタシアが占い師じゃないのなら嘘ついてるのがもう一人いるな。誰だ。

(-137) 2012/02/06(Mon) 18:34:32

アリョール (togasi_tyuuya)

これで一応全員ということになるのかしらね。

(159) 2012/02/06(Mon) 18:35:49

ベルナルト、 イヴァンに微笑んだ。

2012/02/06(Mon) 18:35:54

イヴァン、 ベルナルトをじっと見つめた。

2012/02/06(Mon) 18:37:52

ベルナルト (wdzm)

>>158
ありがとう。で、えっと、
>>67 >>120 >>121 >>122 >>123
>>124 >>125 >>140 >>156 >>158
これで全員だね!

(160) 2012/02/06(Mon) 18:40:25

アリョール (togasi_tyuuya)

ま、当然ね。私を相手に同じ役職を騙るなんて有り得ないわ。

(161) 2012/02/06(Mon) 18:44:15

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

ここからハッタリ劇場がはじまるでぇ、二日目に終わったらすまんな

(-138) 2012/02/06(Mon) 18:47:19

【独】 エレオノーラ (salvager)

まじでええええ狩人COについてちょっと考えないと。
吊り回数と噛み回数の余裕次第では、狩人は絶対でない時と絶対出るべきときが出てくると思うけど、psps。
きらい……これかんがえるのきらい………むり……。

(-139) 2012/02/06(Mon) 18:55:32

ベルナルトが「時間を進める」を取り消しました


ベルナルト (wdzm)

えーと、で、そうなるとだ。
これはもうみんな、アリョールちゃんが占い師ってことでいいのかな?
理由はシュテファンさんが>>106 >>115で言ってるあたり。
もし他に占い師さんがいたとして、この状況で一度「占い師じゃないよ」って宣言してまで隠れる理由は、ないよね……?

(162) 2012/02/06(Mon) 19:05:37

ベルナルト、頭をぽりぽり掻いて考え込んだ。

2012/02/06(Mon) 19:09:24

イヴァン、 ベルナルトに相づちを打った。

2012/02/06(Mon) 19:17:40

ベルナルト (wdzm)

そんでそんで、えーっと。
そんなら現状この村は、占い師さん1人と、それ以外が9人、って状態。
うーん。なんだろ。さっぱりわかんないね、状況。昨晩エレオノーラちゃんも言ってたけどさ。
この場合って、霊能者さんにも名乗り出てもらった方がいいと思う?
デメリットもないわけじゃないけどさ、これだと何を考えたらいいかわかんないのよね……。
もうちょっとしたらまたみんな集まってくるだろうから、そしたらこのへんの意見を聞かせて欲しいなあ。

(163) 2012/02/06(Mon) 19:19:02

イヴァン (tornadopizza)

霊能者が名乗り出るのは賛成しないっスね

(164) 2012/02/06(Mon) 19:21:15

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

タイミング的に、霊能騙り策をとるならここだろうな。
特攻してしまってもいいものだろうか。

(*58) 2012/02/06(Mon) 19:24:34

エレオノーラ (salvager)

みんなの非占CO確認したよっ。
じゃあ勝手に議題としてまとめちゃうね!

>>134
で言ったこともあるけど
1.霊能COはどうする?
2.吊り回避はどうする?
3.ベルナルトさんはいろんな女の子に声かけてるようで、実はアリョールさんが本命だと思うけどどうだと思う?

(165) 2012/02/06(Mon) 19:25:12

【独】 エレオノーラ (salvager)

強引に桃色RPをさせてやるんだから(重要)

(-140) 2012/02/06(Mon) 19:26:06

ロラン (mayoid)

………わからないことだらけだ

(166) 2012/02/06(Mon) 19:28:49

エレオノーラ (salvager)

>>164
なんでなんで?

私も昨日ちょっとだけ言ったけど、占いが確定したから昨晩とは状況が違うかな。
もう一度改めて考えさせてね。

ただ、今のままだと狂人も人狼も完全に潜伏してて、場所が検討もついてないっていうのは怖い。
これだともうアリョールさんの占い運に頼るしかなくなっちゃうし、守護者がいなくなっちゃうともう手のうちようがなくなるんじゃないかなって……。

(167) 2012/02/06(Mon) 19:30:00

【独】 エレオノーラ (salvager)

ホモRPもさせてやりたくなってきた

(-141) 2012/02/06(Mon) 19:35:04

ベルナルト (wdzm)

>>165
1.霊能さんには名乗り出て欲しいかな。考えるとっかかりが欲しいのよね。
2.霊能さんなら回避COして欲しい。守護者さんは黙ったままでいて欲しいな……申し訳ないんだけどさ。
3.え、なになに? そんな質問してくれてるってことは、エレオノーラちゃんってば俺様ちゃんのこと意識してたりするのん? やだなーにやけちゃうじゃない! 俺様ちゃん困っちゃう!

(168) 2012/02/06(Mon) 19:39:07

ウートラ (pimeles)

>>165
1.10人村ぢゃから、吊り回数は4、PPなし、少なくともここで言うところの2日目のうちに霊能COで複数人出て来てもローラーが可能な状況ぢゃの。真狂の組み合わせで必ずしも狂人を吊らんといけんこともないが、灰ラン→吊り回避霊能COとかでバタバタするよりは良いぢゃろう。
占い真が濃厚な以上、真霊能がどうしても生きてなくてはならんこともあるまいて。霊能COの方がいいような気もするの。
2.霊能がCOしてる以上、吊り回避は必要あるまい。守護者殿が選ばれてしまったら残念ぢゃがの。
3.ベルナルト殿は、そ、その、在りし日のワシの婚約者に似てないこともないぞえ///

(169) 2012/02/06(Mon) 19:40:52

【独】 エレオノーラ (salvager)

CP予想

BL
ダニ×ベル(無口攻め)

NL
ベル×ラビ(いざとなると強いラビ)
シュテ×リディ(歳の差CP)
イヴァ×ロラ(かわいい)

でもベルアリョ一押しでいく。イヴァロラもいい。
もうちょっとホモ充実させたい。

(-142) 2012/02/06(Mon) 19:41:38

イヴァン (tornadopizza)

>>167
霊能CO→霊能CCOとなって場合の
狩人噛まれる可能性上げるだけっスよ
初手で潜伏狩人択が5択のスタートはキツいと思いますが

(170) 2012/02/06(Mon) 19:42:31

イヴァン (tornadopizza)

(噛んだ・・・)

(171) 2012/02/06(Mon) 19:44:53

ロラン (mayoid)

>>165
………>>106のシュテファンさんの策を汲むなら、霊能者もCOして、それ以外は非霊能を名乗り出た方が良いのかもしれない。霊能CCOが来るだけなら、たぶんローラーが間に合う。吊り回避の議論は霊能者をどうするか決めてからでもいい気がする。
…………ただ、人狼サイドの動向や思惑がまったく読めない。それだけがよくわからない。霊能COの流れになったら動くつもりなんだろうか。

(172) 2012/02/06(Mon) 19:45:31

【独】 シュテファン (bnskbsoa)

今頃独り言は人狼と狂人全潜伏とか何考えてんだwwwwwというので埋まってるのだろうなあ。
ちゃうねん。ちょっと前世で占い騙った二人に人狼があたったせいで、お互い二回続けてはなあとか思ってる間にCOタイミング逃しただけやねん。

(-143) 2012/02/06(Mon) 19:50:12

【独】 ウートラ (pimeles)

>>170
初手5択はなるほど、辛い状況やも知れぬ。しかるに、3日目に霊能COがあり、さらに対抗COがあった場合、ローラーも安定せぬ上に噛み対象が狭まるという不利が考えられはせぬぢゃろうか?
それに、守護者殿が咬まれても人狼には分かりにくかろう。最短距離で、初手守護者噛み、次手占い噛みが、そう上手くいくとは思えぬのう。

なんて喋ったら咬まれてしまうだろうか。

(-144) 2012/02/06(Mon) 19:52:34

ロラン、 イヴァンをじっと見つめた。

2012/02/06(Mon) 19:57:35

エレオノーラ (salvager)

えっと、まとめてみた。わかりにくいかな?
あんまり得意じゃないから、間違ってたら教えてね。ううう。

2日目:占霊村村村村村狼狼狂(今)
3日目:占霊村村村狼狼狂
4日目:占霊村狼狼狂(最低この日に狼を吊ろう!)
5日目:占狼狼狂
ってなるから、5日目までに狼を一匹も吊らないと負けちゃう。
だから無駄吊り(間違って狼以外を吊ること)は2回まで。
偶数進行ならPPは、あんまり気にしなくていいかな。4日目に引き分けの可能性はあるけど。

でももし守護者さんのGJが1回あると
2日目:占霊村村村村村狼狼狂(今)
3日目:占霊村村村村狼狼狂(この日にGJ想定)
4日目:占霊村村狼狼狂
5日目:占霊狼狼狂
で、最悪5日目にPPだけど、
5日目:占霊村狼狼
なら、まだ大丈夫。でもこの日には狼を確実に吊らないとおしまい。
無駄吊りが3回に増えるよ。

(173) 2012/02/06(Mon) 19:57:50

イヴァン (tornadopizza)

オレには占い結果を見ないで敢えて結果を急ぐ意図がつかめない
人狼側のリードではないかとも感じる
占い結果を見てから吊り先を決めるとき、
アリョールさんが白を引くのは、ヒントが無いので7/10で白が出ることになります
この確率をどう見るか、を問題にして考えるべきだと思うんスよ

(174) 2012/02/06(Mon) 20:01:50

エレオノーラ (salvager)

もし仮に霊能が二人(真狂の可能性が高い?)出てきて3日目にロラ開始すると
2日目:占霊霊村村村村狼狼
3日目:占霊霊村村狼狼(この日にロラ開始!)
4日目:占霊村狼狼
5日目:占狼狼(負け!)

ってなるから、2日目にはもう霊能ロラを始めないとならない。
明日運良く黒が出たら最高だけどね!
ただ、占い師さんが確定してる以上、霊能者さんの重要性はそこまで高くないよ(ごめんね?)

(175) 2012/02/06(Mon) 20:04:53

ベルナルト (wdzm)

>>170だけどさ、守護者噛めたかどうかって狼さんにもわからないんじゃない?
守護者さんは「まだいるかも」ってだけで充分力になってくれるはずだよ。
あと>>174、ここで名乗り出るのを急ぐのは、その結果次第で今日の占い先が変わってくるから、じゃない?

(176) 2012/02/06(Mon) 20:12:11

【独】 ウートラ (pimeles)

>>174
占いは初日犠牲者(予定)と自分以外から占えば良いので、この場合○引く確率は7/9では?
なるほど、確かに占い結果が出る前に議論を急ぐのが早計という論もあろう。ぢゃが、逆に今日のうちに霊能もフルオープンになれば、占い先もその分減るので、例えば霊能2からぢゃと、白引く確率は5/7に成ったりはせぬかのう?

っていったら咬まれるかな。

(-145) 2012/02/06(Mon) 20:13:30

エレオノーラ (salvager)

>>170,174
なるほどなるほど。そうだね、守護者は出来れば潜んでてほしいね。

明日霊能さんに白出しの占いがあると、占いが無駄にならないかなあ、ってのも悩みどころの一つだな。
霊能COしてないところに狼がいるだろうし。
狂人に白出しだったらさいあく??
あ、でももうロラ前提として、白出しされた人はとりあえず放置、もう一人は吊っちゃって、仮に白出た人が狂人だったとしても飼い殺しちゃえばいいのかな??
でもこの時点で守護者が抜けて占い師が噛まれたりしたら痛いなあ……。

ぷすぷすぷす

(177) 2012/02/06(Mon) 20:13:38

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

とりあえず、霊能CO促しまでは行っておく。
騙りに出るにしろ出ないにしろ、霊能COはしてくれた方がありがたい。

(*59) 2012/02/06(Mon) 20:14:23

エレオノーラ、自分でも何を言っているのか分からなくなってきた

2012/02/06(Mon) 20:14:49

イヴァン (tornadopizza)

占い師は確定していない
占い師が”確定”したことを知るのは真霊能者のみであり、霊能者が真であるかどうか知る方法は村人には無い。
一見確定しているように見えるのは、人狼も村人もそれを真だと信じて行動するからにすぎない。

もう一つ真占い師が確定してしまう状況はあるにはある。
人狼二人が占霊をそれぞれ騙り、かつ本物が出てこない場合。
しかしこれは今の時点では考えにくい。霊能が出てないっスからね。
よってエレオノーラさんには、全くの妄言を喋っている、もしくは霊能をあぶりだそうとしている、という意図が見えてくる。

(178) 2012/02/06(Mon) 20:15:35

【独】 エレオノーラ (salvager)

確占ってなに……ねえなに……よくわかんない………おまえらみんなホモだ……

(-146) 2012/02/06(Mon) 20:15:45

ウートラ (pimeles)

>>174 ワシも数学は得意ではないのぢゃが、今いる人数11人−初日犠牲者−占い師本人なので、占い師が白を引く確率は7/9に成りはせぬかのう?
まあ、些細な問題ぢゃ 捨て置いてくれてよいぞよ

(179) 2012/02/06(Mon) 20:16:25

【独】 エレオノーラ (salvager)

占-霊が1-3になればいいのに(念)(無理)

(-147) 2012/02/06(Mon) 20:17:32

【独】 ウートラ (pimeles)

>>178
出来ればこの老いぼれめに、「真占い師が、信頼を圧倒的に損なうことを覚悟で1日目4に非占い師宣言をしたことのメリット」をご教授願えるかのう?

って訊きたい。うう、どうしても守りに入ってしまうな。

(-148) 2012/02/06(Mon) 20:20:30

シュテファン (bnskbsoa)

>>165
1.霊能には名乗り出てもらいたい。
>>106で宣言した通り、私はアリョールが本物の占い師だと盲信することにした。
占い師を本物と考えるなら、守護者にはアリョールを守ってもらいたい、というところまでは全員の意見が一致しているはずだ。そして私は、占われていない中から適当に処刑者を選んで、守護者を吊ってしまう事態は避けたいと思っている。
これは2の質問にもつながる事なのだが、提案がある。
霊能者は名乗り出てくれ。そして、非常に心苦しいが、占い師が狼を引けなかったら、明日の処刑先は霊能者だ。
これなら守護者を吊り殺してしまうことは、確実に無い。

3.そんなことよりラビとロラン君の関係が怪しいと思う。>>0:68 >>0:70 >>0:72

(180) 2012/02/06(Mon) 20:22:08

ベルナルト (wdzm)

んー、最初に話した仮決定時間、本決定時間を目安に、「霊能さんに名乗り出てもらうかどうか」を決めたいところだね。
ただ、その後全員に宣言してもらう時間を考えると、ちょっと時間に余裕を見ておいた方がいいかもしんないなあ。

(181) 2012/02/06(Mon) 20:23:24

イヴァン (tornadopizza)

>>176
人狼側が狩人が噛めたかどうか知ることは出来ない。
しかしそれは村人側も同じことであり、狩人が噛まれたかどうかは狩人しか確定出来ない。

占い結果を見ないで吊りを決め、それによって占い先が変わる
というのは一見意味がありそうだが、人狼が人狼側を黒だと知っているという情報しか現時点では存在しない以上、結局は確率論の中に落ち込む

(182) 2012/02/06(Mon) 20:25:08

エレオノーラ (salvager)

>>178
えー。占い師確定してないの?これ。困ったな。
これだけ私もみんなも言ってるのに本物の占い師が隠れてるっていうなら困る。現時点では守護者はこれからアリョールさんをずっと守っていくと思うけれど、それが無駄になるってこと。そんな選択肢を真占はしてるってことだよ。信じられないよ。

私にはイヴァンさんの方が無理言ってるように見えるな。
炙り出しって言い方はやだなあ。でも状況をもうちょっと分かりやすくするために霊能者には出て欲しいって思ってはいるけれど、霊能に出て欲しいって言ってるのは私だけじゃないのにな。

(183) 2012/02/06(Mon) 20:25:47

【独】 エレオノーラ (salvager)

ちょっと失言した気がする

(-149) 2012/02/06(Mon) 20:26:54

イヴァン (tornadopizza)

あのね、僕はムリを言っていない
占い結果を見てから吊り先を決め、その後に霊能COしてもらうのが最善手だと言っているんスよ
根拠はありますよ、次の死体は確実にアナスタシアで村人だということ

(184) 2012/02/06(Mon) 20:28:54

【独】 エレオノーラ (salvager)

つーかここで真占出てないとかこまるわ普通に。無意味じゃないの。

(-150) 2012/02/06(Mon) 20:29:18

ロラン (mayoid)

…………占いCOが1人だけいる今の状態で、2日目突入前に騙り含めた霊能COが出る場合と、2日目突入してから騙り含めた霊能COが出る場合………それぞれのメリットデメリットが知りたい。

(185) 2012/02/06(Mon) 20:30:10

ウートラ (pimeles)

>>185
今日のうちに霊能者が名乗り出ておけば、占い先はその分さらに絞れるというものであろう。
占いがその結果●を引いてそちらを吊る流れになったとて、霊能をオープンさせたことの意味が減じることはあるまいて。

(186) 2012/02/06(Mon) 20:32:47

イヴァン (tornadopizza)

>>185
あなたの言い分は、裏を返せば人狼側に狩人を絞らせるということなんですよ。

(187) 2012/02/06(Mon) 20:36:29

ベルナルト (wdzm)

>>184
根拠のあたり、もうちょっと詳しくお願いしてもいいかな?

(188) 2012/02/06(Mon) 20:37:02

ロラン (mayoid)

>>180
…………余談ですが、ラビくんが村人宣言しています。シュテファンさんの見解なら、最初に首を括るのは霊能者かラビくんになります。

(189) 2012/02/06(Mon) 20:37:10

イヴァン (tornadopizza)

>>188
長文になるので時間いただきます

(190) 2012/02/06(Mon) 20:37:58

ロラン (mayoid)

…………タイミングで怪しまれたら嫌だけど、離席。

(191) 2012/02/06(Mon) 20:38:31

シュテファン (bnskbsoa)

今日名乗りでても明日名乗り出ても、私の主張の基本は、アリョールが人狼を引けなかったら霊能を吊ることだ。
霊能を吊るという前提に立ったなら、霊能を占うというのは手番の無駄だ。
最後まで守護者が残ってくれたとしても占える人数は限られている、ということを忘れてはならない。

(192) 2012/02/06(Mon) 20:39:51

ベルナルト、 イヴァンに頷いた。

2012/02/06(Mon) 20:40:05

ウートラ (pimeles)

>>189
村人宣言の中に守護者殿がいることは、これはあり得ぬことではないわい。かの御仁は、正体が露見することを極度に恐れておるからの。それに、あの時点なら村人宣言しておいても、後に霊能COで方針が固まったら「村人CO撤回、霊能CO」が許されるポジションぢゃ。

(193) 2012/02/06(Mon) 20:40:24

エレオノーラ (salvager)

今、占い師が黒を出す確率は2/9だけど、
霊能COが2人真狂COとすると、2/7になるよ。
霊能COが真狼だと、1/7。

もしアリョールさんが偽だったら、真はアリョールさん占い以外になるのかな?
ア狼:1/8
ア狂:2/8
霊能が2人COしてると
ア狼:1/6
ア狂:2/6

数字苦手…………。
単純な確率論?にするなら、出てもらったほうが黒は引きやすいんじゃないかな……。
守護者の潜伏位置は狭まるけど、私達が目的としてるのは守護者の生き残りじゃなくて、狼の撲滅じゃないのかな。

(194) 2012/02/06(Mon) 20:43:08

シュテファン (bnskbsoa)

>>189
イヴァン君も言っているとおり、霊能が名乗り出れば十中八九騙りも一緒に出てきて二人になると私は予想している。
それが人狼か狂人かは分からないが、とりあえず出てきた霊能を吊れば1/2で人狼に組する者を吊れる。わざわざラビを吊る必要はないよ。

(195) 2012/02/06(Mon) 20:43:22

ウートラ (pimeles)

>>192
あな恐ろしき、しかるに怜悧な男よ……。
それは、今決めるには少々難しい問題をはらんでおろう。
一つに、COが真霊能の一人であった場合ぢゃ。汝はそれでも構わん、霊能を吊れ、という立場なんぢゃろう。それは考え方として否定はせぬ。だが、人外勢総伏せの状況から占い師殿の勘ばかりを頼りに灰ランを繰り返す戦略には少々不安を覚えるがの。
まあ、真狂の内訳で霊能ローラーをするにしても、後々誤選択の許されぬ状況であることには変わりないことも鑑み、もう少し詰めて考えるべき問題かと思うぞよ。

(196) 2012/02/06(Mon) 20:47:11

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

これ、イヴァンは狂人、なのだろうか。
この流れでアリョール偽を疑う理由はなんだ。
実はアリョール狂人でイヴァンが真占い師なのか? いや、さすがにそれはないか。

(*60) 2012/02/06(Mon) 20:47:15

イヴァン (tornadopizza)

現時点では占い師が出ているだけの状況。
占い師が真であるかどうか確定している可能性があるのは、実際に真占い師だった場合の自身と、偽占い師だった場合の潜伏している占い師ということになる。つまり、どんな場合であれ、真占い師以外は自分が占い師であることを確定することはできない。
ゆえに真占いと人狼以外の人間が持っている確定情報は僕が根拠にしたことだけ。ということです。

こういうことでいいんでしょうか?聞いている場所が違ったら言ってください

(197) 2012/02/06(Mon) 20:49:50

【独】 ベルナルト (wdzm)

え、ウートラ姉さんそれ言っちゃダメでしょ……?
これ、狼さんを2匹とも灰の中に残して灰を潰していく作戦じゃないの? ローラーは狂人隔離の囮みたいなもんでさ。

(-151) 2012/02/06(Mon) 20:50:55

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

>>196
ウートラ婆さまが良いこと言った。
これで、仮に私が霊能騙りする場合、誰かが名乗り出るまでCOしないことで、守護者吊り回避を狙ったという言い分ができる。
真狂狼の展開になっても、真である根拠の一つにできるかもしれない。

(*61) 2012/02/06(Mon) 20:52:23

ベルナルト (wdzm)

>>197
あ、ごめん、わかりにくかったかな……そこじゃなくってね。
>> 184の「占い結果を見てから吊り先を決め、その後に霊能COしてもらうのが最善手」ってことの根拠のあたり。
次が村人確定だから、だけだとちょっとピンとこなくってさ……ホントごめん、俺様ちゃんアホの子で!

(198) 2012/02/06(Mon) 20:54:18

【独】 エレオノーラ (salvager)

イヴァンさんがわたしだけにロックかけてきた理由が不明。SGにでもしたいの?
ただしイヴァンさんが真だった場合は今の論調は理解できるけど、……いや出来ないな。真ならばこそ確率的に霊能COさせるべき。
いみがわかんないpsps独り言ptやべえ

(-152) 2012/02/06(Mon) 20:55:33

【独】 エレオノーラ (salvager)

イヴァンさん狩人ではないと思う。悪目立ちしすぎ。

(-153) 2012/02/06(Mon) 21:00:12

【赤】 リディヤ (wizxenon)

>>*59
中の人がお仕事してました。
この時間ですでに議論が進んでいるとは……さて、どうしたものでしょうか。

(*62) 2012/02/06(Mon) 21:01:50

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

守護者の護衛先についてだが、鉄板と言えるのはアリョールに張り付いての護衛だ。
だが、頭がよく、なおかつリスクを背負うことをいとわない人間が守護者なら、占い師に村人と言われた人間を護衛するかもしれない。
人狼としては、灰色を噛むことは大きなリスクだからだ。

(*63) 2012/02/06(Mon) 21:02:00

【独】 ウートラ (pimeles)

俺様ちゃんの精神攻撃がジワジワ効いてそうな感じだな〜
これやられたら軽くイラッとくるわwwwwwww

(-154) 2012/02/06(Mon) 21:03:18

【独】 リディヤ (wizxenon)

っていうかー。
専門用語はいいけどさ。
初日から犠牲者ありき、しかもそれがノンプレの村人って前提で話が進むのはどうなの?

(-155) 2012/02/06(Mon) 21:03:51

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

お疲れさま、中の人。
とりあえず、ログを読んだら>>165に回答してくると良いんじゃないか。
おそらく、イヴァン君がベルナルト君に回答したら、仮方針を決定するはずだ。

(*64) 2012/02/06(Mon) 21:04:08

イヴァン (tornadopizza)

>>198
つまるところ、二日目の襲撃で真占い師を狩人が守りそれが狼が占い師を狙った場合が現時点で考えられる最善であるからです。
最善であるのは、占い結果が一日目からローラーしているとみなすことが出来る点にあります。
つまり霊能が出ていない以上、占い結果見てから決を取るなり行動に移すのが最善ということになる。
もしここで霊能がカミングアウトしたばあい、人狼側が狩人狩りに移行する可能性がひとつ高まってしまう。霊能CCOがありえますからね。さらに、CCO無かった場合でも、狩人が占い師を守るという行動に揺さぶりをかけてしまうということになる。ゆえに、霊能を吊り回避する目的(確率論でしかないのに)でカミングアウトさせるというのは、僕には村人側にとって最良の選択をすべきというポリシーに反するように見えるわけです。

(199) 2012/02/06(Mon) 21:04:37

【赤】 リディヤ (wizxenon)

(みんなが人狼ありき、初日犠牲者決定って前提で話を進めているのがロールプレイヤーとして納得がいかないんだけど、このままロール続けて疑われる要因になるのもなんだかなぁ。というところで立ち位置を決められない。)

(*65) 2012/02/06(Mon) 21:06:15

【独】 エレオノーラ (salvager)

もういいお前らみんなホモだ

(-156) 2012/02/06(Mon) 21:06:32

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

(あー、そこはねー。難しいとこですなー。ロール色を最大限濃くすると、人狼が何人いるかとか、そういう推理の前提になる部分を無いこととして考えないといけなくなるから。
ロールプレイヤーとしての破綻を少なくする、という意味では、それこそロランのひき肉発言みたいなことをプロローグで噂として聞いたことにして、本当にいるのだという前提に立ったところから一日目に入るのが良いのかもしれないですなー)

(*66) 2012/02/06(Mon) 21:09:51

イヴァン (tornadopizza)

(ローラーって虱潰しって意味でいいんだよな・・・)

(200) 2012/02/06(Mon) 21:11:54

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

(いっそプロローグ自己紹介の時にロール最優先するのでよろー、と言っておくとかかな。今回はある程度割り切って、エピローグで話をふってみると良いと思う)

(*67) 2012/02/06(Mon) 21:13:42

シュテファン、メモを貼った。

2012/02/06(Mon) 21:17:08

ベルナルト (wdzm)

>>199
すまない、ちょっと理解が追っつかない……でも多分誤解しているところがあると思う。
「霊能吊りを回避する目的で」っていうけど、吊りじゃなくて占い先の話なんだ。占いは今日の晩からできるからね。
あとローラーの意味もちょっと違うかも。意味自体はしらみつぶしであってるんだけど、この場合「名乗り出てきた霊能者をすべて吊る」ってことね。
俺様ちゃんの方が誤読してたら申し訳ない……なんかそんな気がするけど……。

(201) 2012/02/06(Mon) 21:17:36

【独】 イヴァン (tornadopizza)

なぜ誰も何も喋んないんだよ……
オレは自分が村人アピールできて翌日まで霊能潜伏してくれれば何でもいいんだよ!
だって、オレに黒をぶちこまれなきゃいつでもCOできるんだし!

(-157) 2012/02/06(Mon) 21:18:13

シュテファン (bnskbsoa)

>>199
イヴァン君は守護者による占い師の護衛成功を最前手と考えているから、狩人が噛まれる可能性を減らしたいのか。
だが、その視点で見るなら、守護者は吊り先として指定されても、守護者であると名乗れないということを意識してくれ。
守護者は、まだ居るかもしれないというだけで、占いを噛むことを抑止できるからだ。
人狼に噛まれることだけを考えると霊能に名乗り出てもらうのは悪い手かもしれないが、村人が守護者を吊る可能性がなくなるという意味で、霊能者に名乗り出てもらうのは悪い選択ではない。

(202) 2012/02/06(Mon) 21:23:40

イヴァン (tornadopizza)

>>201
ローラーがそういう意味だとローラーは避けたほうが無難スね。
霊能吊り回避でも霊能へ占い回避でも別に構いませんよ

(203) 2012/02/06(Mon) 21:24:23

【赤】 リディヤ (wizxenon)

とりあえずまだ帰宅途中なので、ちょっとラグが出ると思いますわ。

(*68) 2012/02/06(Mon) 21:24:33

ベルナルト (wdzm)

もう時間があまりないね。霊能COの是非についてみんなの決を採っている暇はなさそうだ。名乗り出るよ。

【俺様ちゃん、実は霊能者よん!】

モタモタしちゃってごめんよ、ホントに。
ってわけでみんな、対抗とか非霊COとかよろしくね!

(204) 2012/02/06(Mon) 21:24:49

アリョール (togasi_tyuuya)

ごめんなさい。遅れたわ。
>>165
昨日も軽く触れてはいたけど……
1.占う側の手間が省けるという意味では、できたら今日中に名乗り出て欲しいところね。私が人狼を引けなかった場合は霊能者と主張した人の中から吊り先を探すということだけどそのあたりはまた翌日考えるというのはダメなのかしら。2も込みになるけど、守護者の場合は判断が難しいわね。個人的には何があっても黙っていてほしい。彼あるいは彼女の場合は本人よりもその名前に意味があると私は思うわ。とにかく霊能者がいるなら今日中に名乗り出て欲しいところね。そしてふと思ったのだけど占い先は任意でいいのかしら。
3.不愉快な話題ね。

(205) 2012/02/06(Mon) 21:25:17

【削除】 イヴァン (tornadopizza)

>>202
この状況では狩人が占いを騙り始めればいいだけのことですよ?

2012/02/06(Mon) 21:25:28

シュテファン (bnskbsoa)

×最前手 ○最善手
それから、護衛成功は「守護者が占い師を護衛する」という手段の結果だ。護衛成功は手段ではないな。すまない。

(206) 2012/02/06(Mon) 21:25:44

ロラン (mayoid)

>>193 >>195
………なるほど。その点は納得しました。

(207) 2012/02/06(Mon) 21:25:45

【赤】 リディヤ (wizxenon)

(……あぁうん、そこはロールじゃなくていい。)

(*69) 2012/02/06(Mon) 21:26:29

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

>>*68
了解した。
真狂まで出たら、騙ってしまっても良いだろうか。

(*70) 2012/02/06(Mon) 21:26:43

アリョール (togasi_tyuuya)

>>204
……まあ、信じるけど。確かにあなた、壺買わせるのとか上手そうだものね。

(208) 2012/02/06(Mon) 21:26:50

【独】 イヴァン (tornadopizza)

ハァァァァーーーーーーーーーーーーーー?
まじかwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしようかなwwwwwwwwwwwww

(-158) 2012/02/06(Mon) 21:26:57

イヴァン (tornadopizza)

んー

(209) 2012/02/06(Mon) 21:27:40

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

えへへへへもうバレててもいいやえへへへへ

(-159) 2012/02/06(Mon) 21:28:34

イヴァン (tornadopizza)

占い師CO
次はシュテファンを占う

(210) 2012/02/06(Mon) 21:28:39

ロラン、 ベルナルトに微笑んだ。

2012/02/06(Mon) 21:29:31

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

なんだ!? ていうかこのイヴァンってほぼ真占い師だろ……お前のせいで宙ぶらりんだからな呪殺や呪殺お前なんか

(-160) 2012/02/06(Mon) 21:29:43

ロラン、 イヴァンに微笑んだ。

2012/02/06(Mon) 21:29:51

ウートラ (pimeles)

>>204 なんと、そなたが霊能者殿であると!
承知したぞよ

(211) 2012/02/06(Mon) 21:29:52

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

ヒエッ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやっぱりいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-161) 2012/02/06(Mon) 21:30:05

ベルナルト (wdzm)

>>208
ありがと! アリョールちゃんならわかってくれるって信じてた!
でも一個だけ聞いていいかな? もしかしていま俺様ちゃんハンサムフェイス、死相的なものとか見えちゃってたりする……?

(212) 2012/02/06(Mon) 21:30:16

アリョール (togasi_tyuuya)

なんだか面白いことになってきたわね。

(213) 2012/02/06(Mon) 21:30:52

ウートラ (pimeles)

>>210 こちらも、一応のところは把握申したのぢゃ。

(214) 2012/02/06(Mon) 21:31:10

エレオノーラ (salvager)

わ、進んでた、すごく進んでた。えええっ?
ベルナルトさんの霊CO確認したよ。
イヴァンさんの占COも確認。

【私は幽霊なんて見えないよ(非霊CO)】
あともう一度言うけど、占いも出来ない。

(215) 2012/02/06(Mon) 21:31:28

アリョール (togasi_tyuuya)

>>212
ふふ

(216) 2012/02/06(Mon) 21:32:07

アリョール、 ベルナルトに微笑んだ。

2012/02/06(Mon) 21:32:23

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

イヴァン君、本当に占い師か!

(*71) 2012/02/06(Mon) 21:32:48

ロラン (mayoid)

【…………霊能者ではない】

(217) 2012/02/06(Mon) 21:33:07

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

なし、なし、霊能騙りなし。むしろアリョールかイヴァンか知らないけど狂人良くやってくれた。

(*72) 2012/02/06(Mon) 21:33:50

ウートラ (pimeles)

>>205
占い先は、汝の好きにするが良かろう、そして、それを口に出さない方が賢明かと思うぞよ。
そなたが口にした占い先を人狼が咬んだ場合、色々もったいのうことになるがゆえ。

(218) 2012/02/06(Mon) 21:34:17

【独】 イヴァン (tornadopizza)

次はおそらくオレが吊られるので、その前にシュテファンを黒くしますよ

(-162) 2012/02/06(Mon) 21:34:48

ウートラ (pimeles)

>>215
汝に倣って
【ワシは占い師でも霊能者でもない】
と、宣言しておこう。

(219) 2012/02/06(Mon) 21:35:16

ベルナルト、アリョールを捨てられた子犬のような目で見つめた。

2012/02/06(Mon) 21:36:12

【赤】 リディヤ (wizxenon)

ぶふー!

(*73) 2012/02/06(Mon) 21:37:11

アリョール (togasi_tyuuya)

>>218
わかったわ。

(220) 2012/02/06(Mon) 21:37:19

ベルナルト (wdzm)

いいもん俺様ちゃん君のためなら死ねるもんグスグス

(221) 2012/02/06(Mon) 21:37:31

アリョール、 ウートラに頷いた。

2012/02/06(Mon) 21:37:34

【独】 ウートラ (pimeles)

占:ア イ
霊:ベ
非占霊宣言者:エロウ

(-163) 2012/02/06(Mon) 21:40:55

ロラン (mayoid)

…………占いCOが2人出た以上は、できれば片方を妄信せずに占い結果を見て考えたい。ただ、イヴァンさんにはどうして今になって占いCOをしたのか訊いてみたい。

(222) 2012/02/06(Mon) 21:41:11

【独】 ベルナルト (wdzm)

ありゃりゃまさかの2-1展開(暫定)。イヴァン君のあれは名乗り出るための伏線かしら?

(-164) 2012/02/06(Mon) 21:43:00

エレオノーラ (salvager)

>>210
なんで一度非占COしたか教えてもらえる?
あと、どうして今の時点で占にスライドCOしようと判断したのか。

FOの流れの時にいなかったから遅れたのは仕方ないけど、一度非COしたの撤回されるのは混乱するな。
真占なら守護者のこと気にするのはすごく分かった。

むー、今まで考えてたの全部没だよお。混乱してきたからちょっと考えさせて。

(223) 2012/02/06(Mon) 21:43:18

【独】 ウートラ (pimeles)

一応、1日目のうちに占いCOしたことにより、片方は村人からの印象がだいぶ悪いが、イ・エ両氏の立場はイーブンと言っていい。
しかしこのことを口にした結果吊り対象に選ばれても困るので(潜伏狼からのSG指定的に)、一応可能性のうちと言うことで考慮しておこう。

(-165) 2012/02/06(Mon) 21:43:40

【独】 イヴァン (tornadopizza)

霊能者はオレを真占いだと見抜いたかなー
ちょっと余計に喋りすぎた気もするんだよなー

(-166) 2012/02/06(Mon) 21:43:40

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

こりゃボク明後日くらいに死にますね。ガハッ

(-167) 2012/02/06(Mon) 21:44:04

【独】 ウートラ (pimeles)

そして、俺が守るべき対象はベ氏に切り替わった。
もし、イ氏が真だったとして狼側に咬まれたら、それは俺の責任とするところではないだろう。真狂の組み合わせで狼側が盲目的にイ氏を咬んだという展開なら、人外側にとっては現状願ってもない展開ということになる。

(-168) 2012/02/06(Mon) 21:46:09

ベルナルト、メモを貼った。

2012/02/06(Mon) 21:46:13

イヴァン (tornadopizza)

>>223
あんな宣言はオレにとっては何の意味も無いが、最後に残ってるのは気持ちが悪かったから

(224) 2012/02/06(Mon) 21:46:28

イヴァン (tornadopizza)

ああ、タイミングは霊能騙りを封じるためです
僕に食いついた人が霊能COしたので真の可能性が高いと判断した

(225) 2012/02/06(Mon) 21:47:48

【独】 ウートラ (pimeles)

昨日つぶやいたイ・ロのライン、こうもあからさまだと逆に嫌いたくなる。それも含めて狙いなのかも知れないが、少なくとも決断を下すまでに2吊り許されるので、それまで考慮を重ねたい。

(-169) 2012/02/06(Mon) 21:50:27

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

相変わらずみんなが何を言ってるのか全くわからん。カンボジアのニュースかよ。ガハッw

(-170) 2012/02/06(Mon) 21:50:31

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

もう僕に残された手段はナルホドくんばりのハッタリで場を乱すことしかない……!

(-171) 2012/02/06(Mon) 21:51:09

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

しかしこのタイミングのCOってのはどうなんだ? 俺が言うのもなんだけど、イヴァンくん……おそらくりっきーかな。一度嘘をついてるというのが痛いんじゃないか。信用されるんだろうか。あっ、されるわ。俺がボロ出すから! ガハッww

(-172) 2012/02/06(Mon) 21:52:38

ラビ (kenrow3)

【幽霊なんて信じない】

信じないものは存在しないし、存在しないものは怖くない。
だから驚かせようとしても無駄だよ。

(226) 2012/02/06(Mon) 21:52:48

【独】 エレオノーラ (salvager)

イヴァンさん、これ個人戦じゃないからね……狂人ならいいけど、真だったら。これ個人戦じゃないんだからね……独り言pt残ってないよぐすぐす

(-173) 2012/02/06(Mon) 21:52:54

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

しかしイヴァンくんのいうことは難しいな。霊能騙りを封じる言うてもされるときは普通にされるんちゃうんかな。まあ騙るならその人が人狼なわけだけど。

(-174) 2012/02/06(Mon) 21:53:42

アリョール、ラビの背後をただじーっと見つめている。

2012/02/06(Mon) 21:54:13

ロラン (mayoid)

>>223
………まだ全員集まってるわけじゃない。霊COが別に出るかもしれない。霊COが別に出るか非霊COが揃うか、考えるのはそれからでいいかもしれない。

(227) 2012/02/06(Mon) 21:54:26

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

イヴァンくんフジくんみたいでかっけぇwwwwwwwwwwwwwww

(-175) 2012/02/06(Mon) 21:54:39

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

>>イヴァン
うんこwwwwwうんこwwwww

(-176) 2012/02/06(Mon) 21:55:02

ロラン (mayoid)

>>226
…………首を縄に入れるよう唆すようなことを言ってごめん。

(228) 2012/02/06(Mon) 21:56:15

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

とりあえずこれで占い師は二人とも早いうちに死にそうだし、及第点なんじゃないですか? そうでしょ? みなさん、そうだといってお願い。戦犯はいやなのおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

(-177) 2012/02/06(Mon) 21:56:28

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

風呂入ってる間に大変なことになったな……。
これ、イヴァン君はおそらく真占い師だな。
そうすればここまでの言動にすべて説明がつく。

私を占うと言っている以上、霊能を騙った方がいいかもしれない。

(*74) 2012/02/06(Mon) 21:56:31

【独】 イヴァン (tornadopizza)

霊能が出てくるってことを全く考慮しなかったのは失敗だなぁ
マジで理解に苦しむわ・・・

(-178) 2012/02/06(Mon) 21:56:45

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

初日なのに早くもみんなの独り言がみたいwwww絶対疑われてそうでワロリーヌwwwwwww

(-179) 2012/02/06(Mon) 21:57:33

ロラン、 ラビにお辞儀をした。

2012/02/06(Mon) 21:57:35

【独】 ウートラ (pimeles)

イ氏の占CO、真として村人の信頼を勝ち得て引っ張ろうとするという感じよりは、かき回して混乱のさなかに勝ちを拾おうとする動きにも見える。
信頼勝負をするのは、あくまでそれ以上手がなくなった最終盤での話。まずは全ての情報をフラットに配置し直さないとなぁ……

(-180) 2012/02/06(Mon) 21:57:39

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

ダメwwwwwもういやwwwwwボロだしたくないのwwwww時間よとまってwwwwwwおねがいwwwwwwwww

(-181) 2012/02/06(Mon) 21:58:30

ラビ、 アリョールに振り返って言った。「こ、怖くないよ!」

2012/02/06(Mon) 21:58:43

ダニール (yukimi)

【おれは霊能者ではない】
ややこしくなってきたな

(229) 2012/02/06(Mon) 21:59:01

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

おいい!!! 人狼勝てよお前ら!!! 俺絶対三日目くらいに死ぬからな!!! 狂人がこんな初心者みたいなゴミでもお前らならやれる!!!

(-182) 2012/02/06(Mon) 21:59:21

ラビ、 ロランにお辞儀をした。

2012/02/06(Mon) 21:59:29

【独】 ウートラ (pimeles)

ア氏を盲信する振りを続けることが、噛み回避の振る舞い方かも知れないな。あ、ptが……

(-183) 2012/02/06(Mon) 22:00:17

エレオノーラ、真霊×偽占と真霊×真占のどちらが萌えるか悩んでいる(ベルアリョ)

2012/02/06(Mon) 22:00:20

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

あーと、川で水を浴びている間に、予想とは大きくずれた事態になっているな。

【私は霊能者だ】

なぜ名乗り出るのを遅らせたかと言えば、霊能者は名乗り出るように、という話になったとき、遅かれ早かれ狂人は出てくると思ったからだ。人狼の守護者噛みを支援するなら、ここで隠れ続ける意味は薄い。
そして、その状況で私が名乗り出なければ、狂人に続いて人狼が出てくる、と考えた。何故なら、占い師はアリョールだけかという流れになった時に、狂人が出てこなかったからだ。人狼の意識として、また狂人が潜伏した、という思考に流れる可能性がある。
占い師一人、霊能者三人となれば、占い師が人狼を引くまで霊能を吊り続けるだけで、人外陣営が二人吊れる。

という文面を用意していた私はどうすれば良いのだろう。

(*75) 2012/02/06(Mon) 22:01:14

エレオノーラ、CCOが出た場合、偽霊×真占も捨てがたいと思っている

2012/02/06(Mon) 22:01:24

アリョール、 エレオノーラを怪訝そうに見た。

2012/02/06(Mon) 22:01:31

ラビ (kenrow3)

僕だったら深く考えずにいちど嘘ついた人は無視しちゃっていいと思うけどなー。

(230) 2012/02/06(Mon) 22:01:59

ロラン、 エレオノーラに怯えた。

2012/02/06(Mon) 22:02:19

アリョール (togasi_tyuuya)

……あら。日付が変わるのは23時だったかしら。

(231) 2012/02/06(Mon) 22:02:32

ベルナルト (wdzm)

>>226
俺様ちゃん、おばけ見えるからさー! なにか変な気配感じたら相談してよね?
ラビッちのために、おばけが居るか居ないか見てあげるよん?
まあ除霊とかはできないんだけどねー。

(232) 2012/02/06(Mon) 22:03:01

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

22:10まで待って、リディヤさんが来なかったら、これで行こうと思う。

(*76) 2012/02/06(Mon) 22:03:03

ラビ、 エレオノーラに首を傾げた。

2012/02/06(Mon) 22:03:05

イヴァン (tornadopizza)

ヒント:狂人が騙り占いをした場合のメリット

(233) 2012/02/06(Mon) 22:03:33

ウートラ (pimeles)

どちらを信じるにせよ、占い結果を見てからでないと何とも言えなかろう。
信頼勝負をするのは、最終局面になってからでも遅くはなかろうぞ。

(234) 2012/02/06(Mon) 22:03:56

【独】 エレオノーラ (salvager)

あれ、pt増えた?あれ??こんなにあったっけ?

(-184) 2012/02/06(Mon) 22:03:59

ラビ、 ベルナルトを不信の目で見た。

2012/02/06(Mon) 22:04:50

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

占い結果で信頼度が落ちるのは目に見えてるッピィ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwでももうしらんッピィ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-185) 2012/02/06(Mon) 22:05:53

【独】 イヴァン (tornadopizza)

とにかく狩人を推理しなくては・・・
ウートラかラビだったらいいなあ

(-186) 2012/02/06(Mon) 22:06:07

ダニール (yukimi)

たしかに>>106などの意見が出てる中、非占い師を宣言してそれを撤回するというのはいただけないな。
「占い師は確定していない」といったのはこれから騙るための撒き餌のようにも見える。
その意味ではさっきまでの発言にあった違和感は解消されてはいるが

(235) 2012/02/06(Mon) 22:06:18

【独】 ウートラ (pimeles)

もしこれが真占いからマークを外させるための動きだとしたら…… ってpt復活してるwwwww

(-187) 2012/02/06(Mon) 22:07:13

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

でもこれくらいのハンデないと信じてもらえないからイヴァンさんサンキュ〜っぴぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-188) 2012/02/06(Mon) 22:07:50

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

お前ら考えすぎんなや!!!RP重視でいけや!! もっとバカになれよ!!!

(-189) 2012/02/06(Mon) 22:10:00

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

あ、いや駄目だ。
アリョール偽と考えて、しかも人狼だと仮定すると、狂人が出てこない理由がない。そして狂人より先に人狼が霊能として出てくる理由もない。

(*77) 2012/02/06(Mon) 22:10:26

イヴァン (tornadopizza)

>>235
違和感詳しく

(236) 2012/02/06(Mon) 22:10:35

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

この多弁な人のすべてを見通してます的な感じムカツクわwwwwwwお前らなんかワンパンだからwwwwwwウソですwwww僕がワンパンでのされるwwwwwwwww

(-190) 2012/02/06(Mon) 22:11:02

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

イヴァンさん喋んないでぇwwwwwwwwバレちゃうwwwwwwバレちゃうwwwwwww

(-191) 2012/02/06(Mon) 22:11:38

【独】 ウートラ (pimeles)

つまり、この対抗占いの究極の目標に狩人の判断を揺さぶる、という目的が含まれているとしたら……
これは相当な難敵である。対抗占いである以上、早々に吊れることはない。真占いが咬まれても真霊が咬まれても戦犯になり得る状況の中、俺はいったい何を守ればいいのだろうか。

(-192) 2012/02/06(Mon) 22:12:15

ロラン (mayoid)

>>210
…………霊能に進展があるまで、つなぎで一応訊いてみたい。どうして占い先を予告したのか。そして、どうして最初の占い先がシュテファンさんなのか……。

(237) 2012/02/06(Mon) 22:13:41

【赤】 リディヤ (wizxenon)

(うわっととと。雨のせいで帰るの遅れたー!)

(*78) 2012/02/06(Mon) 22:14:01

【独】 ウートラ (pimeles)

人狼側の噛み対象@ア狙い Aベ狙い B灰(狩)狙い
俺の判断を@、Aで迷わせておいて、思う存分狩人を探すと言うことも出来るわけだ。

(-193) 2012/02/06(Mon) 22:14:14

【独】 ダニール (yukimi)

ベルナルトの「俺様ちゃん」は妖精さん騙りっぽくてむしろ妖精さんじゃなく見える。ただいえるのはチャラ男キャラがうまい
エレオノーラはべじゃこさんか。FO好きっぽいから。
ウートラは池田さんかなあ。ほかの人がどう推理してるんだろう。
あとは見当もつかない。みんなRP楽しそうである

(-194) 2012/02/06(Mon) 22:14:22

エレオノーラ (salvager)

イヴァンさんのことは信用しきれないけど、この個人プレーっぷりは真だからってことも有り得るね。真が信じられるのは自分の能力だけだから、個人戦に走るのは考えられる。これはほとんどただの印象論だから根拠はないよ。
狼狂だったら、占を確定させないための苦し紛れCO。どっちかなあ……。
真とも騙りとも思えるよ、私には。

もしここでベルナルトさんが確霊になったら、統一占いしてもらうのもいいけど、誰にしたらいいんだろ。なんでイヴァンさんはシュテファンさんを占うの?
今言っちゃうのは気が早すぎるけど、時間足りなくなりそうだから。

(238) 2012/02/06(Mon) 22:15:20

ダニール (yukimi)

>>236
違和感も>>106に依っている。そのような意見がある中で「占い師はまだ確定していない」という発言はピントがずれたように見えていたということだ

(239) 2012/02/06(Mon) 22:15:54

シュテファン (bnskbsoa)

これは……少々予想外だな。いや、逆に占い師でないということを最後までしぶっていたのも、アリョールが偽者であるという前提での発言も、イヴァン君が本物の占い師とすれば筋が通ると考えられるか。

>>106で言うアリョールを盲信する、という発言は「アリョールの占い手番を一回無駄にした場合」だ。
現時点で、誰の手番も無駄になってはいない。
アリョールとイヴァン君が占い師、ベルナルト君が霊能者。占い師は未確定になったが、こうなるとベルナルト君は本物と見て良いだろう。

(240) 2012/02/06(Mon) 22:16:33

【赤】 リディヤ (wizxenon)

えぇと、これはイヴァン様とベルナルト様を真とみるべきでしょうか?

(*79) 2012/02/06(Mon) 22:17:05

【独】 ダニール (yukimi)

中二キャラつかれる……

(-195) 2012/02/06(Mon) 22:17:21

【独】 ウートラ (pimeles)

村が、対抗占いをからっきし信じる気配がなければ俺はア氏を守る
村が、双方を軸に考えるような気配であれば、俺はベ氏を守る
ただしア氏が、初日に●を引いたなら、俺はベ氏を守る。

(-196) 2012/02/06(Mon) 22:18:16

イヴァン (tornadopizza)

>>237
オレが真である場合アリョールは狂人または狼
占い師は確定しえないと強調したオレにとって
それを盲信すると発言した人間はかなり黒い
アリョールを信じると言った人よりもね。

オレが狂人の場合
シュテファンが狼だと感じ白丸をぶちこむ

狼の場合
シュテファンの存在がやっかい

(241) 2012/02/06(Mon) 22:18:22

シュテファン (bnskbsoa)

>>205
少々ずるい考え方になるが、今日に限っては占い先を指定することは悪手になりえない。アナスタシアがいるからね。

(242) 2012/02/06(Mon) 22:19:03

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

>>*79
私にはそう見える。
というかアリョールはとてもいい仕事をしたけれど、それ以上にイヴァン君が良い仕事をしている。

(*80) 2012/02/06(Mon) 22:20:39

【独】 ウートラ (pimeles)

統一占いの場合はベ氏を守るほかないな

(-197) 2012/02/06(Mon) 22:20:55

【赤】 リディヤ (wizxenon)

ここにきて霊能を騙るメリットは何もありませんわね。
非霊能COをしておいた方がよろしいでしょうか。

(*81) 2012/02/06(Mon) 22:21:42

【独】 シュテファン (bnskbsoa)

俺が人狼でもシュテファンでもなかったらイヴァン君の格好よさに萌え転がっているシーンですよここ。

(-198) 2012/02/06(Mon) 22:21:59

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

ああ、忘れていた。その通りだ。
非霊能を宣言しなければいけないな。
私も宣言してくる。

(*82) 2012/02/06(Mon) 22:22:40

リディヤ、静かに集会所に姿を現した。

2012/02/06(Mon) 22:22:49

【独】 ウートラ (pimeles)

裏をかかれたときのリスクより、原則を破って必要なパーツを欠くというタブーを犯す方がより厄介だろう。この場合。

(-199) 2012/02/06(Mon) 22:23:21

ベルナルト (wdzm)

ん、今から占い先決めるの? だとしたらみんなで討論してる時間は無さげよ? どうすんの?

(243) 2012/02/06(Mon) 22:23:21

シュテファン (bnskbsoa)

そうそう、忘れていた。
【霊能者ではない】

(244) 2012/02/06(Mon) 22:23:45

ロラン、 リディヤを指さした。

2012/02/06(Mon) 22:24:12

【独】 ウートラ (pimeles)

つーか今日は初日だから別に統一占いだろうと誰を守るとかなかったわ
はー、気が楽になった

(-200) 2012/02/06(Mon) 22:24:20

リディヤ (wizxenon)

えぇと、些か状況が掴めませんわ。
少し状況を確認するのにお時間を頂きたいと思います。

(245) 2012/02/06(Mon) 22:24:31

【独】 エレオノーラ (salvager)

アリョールさんを安易に信じるって言った人は黒いかな。
誰にもアリョールさんとイヴァンさん以外には真贋はわからないよ。
(二人のうちどちらかが狼なら別だけど)

なんかイヴァンさんが屁理屈ばっか言ってるみたいにみえる。真ならもっと村人を信用して欲しいなあ……うう。必死に考えてるんだから一人きりで決めつけないでよう。

(-201) 2012/02/06(Mon) 22:24:31

エレオノーラ (salvager)

あと、リディヤちゃんがいないよ。
霊能が確定してない。

もう占にスライドCOする人いないよね!?
これで今が狼狂だったら怖いよ!?本当にもう真が潜伏してるのは混乱招くだけだからね!?

(246) 2012/02/06(Mon) 22:26:21

シュテファン (bnskbsoa)

>>243
いや、占い先自体は占い師の自由意思に任せた方が良いと思う。
そこから見えてくる物もあるだろうからね。

(247) 2012/02/06(Mon) 22:26:47

【独】 エレオノーラ (salvager)

うえええええええん

(-202) 2012/02/06(Mon) 22:26:47

リディヤ (wizxenon)

アリョール様が占い師であると宣言したのは変わらず、
ベルナルト様が霊能者であると宣言。
その後に、イヴァン様も占い師であると宣言されたのですね。

確認いたしました。
【私は、霊能者ではありませんわ。】

(248) 2012/02/06(Mon) 22:27:01

ロラン (mayoid)

………統一占いは悪くない選択肢に思える。……もしそうなら、対象はシュテファンさんになりそうだけれど。

(249) 2012/02/06(Mon) 22:27:05

【独】 イヴァン (tornadopizza)

俺が狂人と狼である場合にツッコミ入れてる人いるかなあ
そしたら俺を信じてくれると思うんだけど・・・

(-203) 2012/02/06(Mon) 22:27:09

シュテファン (bnskbsoa)

>>245
日付変更は23:00だ。
その前に一度は何かしらの発言を頼む。

(250) 2012/02/06(Mon) 22:27:57

ウートラ (pimeles)

>>249
もし統一占いをやるとしても、ワシとしてはイヴァン氏から見て黒いからと言う理由だけでシュテファン氏を占うことは避けた方が良いように思えるぞえ。

(251) 2012/02/06(Mon) 22:28:06

リディヤ (wizxenon)

この状況であれば、ベルナルト様が霊能者である事は……信じても、いいのでしょうか?

(252) 2012/02/06(Mon) 22:28:11

ロラン (mayoid)

…………リディヤ嬢が確定していなかった。リディヤ嬢が非霊なら、統一占いを推しておきたい。

(253) 2012/02/06(Mon) 22:28:32

【独】 ダニール (yukimi)

シュテファンが池田さんかなあ

(-204) 2012/02/06(Mon) 22:28:45

ベルナルト (wdzm)

オッケー、霊能は出揃ったね。俺様ちゃんへの対抗COは無しだ。
非霊COは、>>215 >>217 >>219 >>226 >>229 >>244 >>248
アリョールちゃんは占CO済み、イヴァンくんが>>210で占CO。
あと俺様ちゃんの霊COは>>204ね。一応まとめておくよん。

(254) 2012/02/06(Mon) 22:29:49

リディヤ (wizxenon)

遅くなりました事をお詫び申し上げますわ。

(255) 2012/02/06(Mon) 22:30:56

エレオノーラ (salvager)

よし、
占:アリョールさん・イヴァンさん
霊:ベルナルトさん
だね。

あの状況じゃアリョールさんを盲信するのはあたりまえだよ。私だってアリョールさん真って信じてた。
アリョールさんとイヴァンさん以外に真贋はわからないんだから。
それだけでシュテファンさんってのは納得できないな。
……だけど、他に占いたい人がいるかっていうとよくわかんないし、時間がないよう。

(256) 2012/02/06(Mon) 22:31:38

【独】 エレオノーラ (salvager)

みんなホモになれ

(-205) 2012/02/06(Mon) 22:31:59

【独】 リディヤ (wizxenon)

人狼が存在するというのは確定事項で、
初日に犠牲者が出る、ということも確定事項と。
認識の前提が違うと、ロールしにくいったらないね。

(-206) 2012/02/06(Mon) 22:32:08

ダニール (yukimi)

自由占いにしても、統一占いでだれを占うにしても、一回は一回だ。どちらでもメリット・デメリットはあり、「ない」選択ではないだろう

(257) 2012/02/06(Mon) 22:32:57

ベルナルト (wdzm)

んー、占い先襲撃の危険もあるから、>>247のシュテファンさんのいうように占い師に任せる、って手もありだね。
あと正直、これから占い先決めてる時間はないと思うし……。

(258) 2012/02/06(Mon) 22:33:48

【独】 エレオノーラ (salvager)

狂人が騙りに出なかったのに焦れた狼って可能性も高いか?
わかんねえええええええっす

(-207) 2012/02/06(Mon) 22:33:50

【独】 ダニール (yukimi)

発言回数が少ないせいで吊られそうである

(-208) 2012/02/06(Mon) 22:34:05

ロラン (mayoid)

>>251
…………これは完全に勘。でも「妄信」発言があったシュテファンさんが、後半生き残った場合面倒な立ち位置に陥る可能性は今なら他の人より高い。統一占いの対象に推したのはそういう理由。でももう時間がないし、どちらでもかまわない。

(259) 2012/02/06(Mon) 22:34:28

【赤】 リディヤ (wizxenon)

意外とシュテファン様占いを擁護しない方が多いですわね。

(*83) 2012/02/06(Mon) 22:34:42

【独】 エレオノーラ (salvager)

確霊ベルナルト萌え

(-209) 2012/02/06(Mon) 22:34:58

シュテファン (bnskbsoa)

ベルナルト君を本物と考えた上での話だが、占い先は統一しない方がいい。
両方が村人と言った場合はその内噛まれるだろう。片方が人狼と言った場合はとりあえず吊ってみて、占いの真偽が分かるだろう。そして、両方が人狼と言った場合、情報は増えない。
つまり、私に限らず誰かを占い対象にすると決めたところで、騙っている方が結果を合わせれば意味がない。
それよりは、占い師の推理によって引き当てた人狼を吊り、それを霊能者に鑑定してもらうことの方がよほど有意義だ。

(260) 2012/02/06(Mon) 22:35:36

イヴァン (tornadopizza)

真偽にかかわらず占い師である人間はみんなよりも持っている情報が多いです

(261) 2012/02/06(Mon) 22:37:05

リディヤ (wizxenon)

アリョール様の意思としては、どうなのでしょう?
統一を選ぶか、ご自身で決められるか。

(262) 2012/02/06(Mon) 22:37:11

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

まあ、私が占い師でも、占い先はシュテファンかエレオノーラかベルナルトかウトーラだろうからな。
この四人の誰かでさえあれば、それなりに妥当と感じるというものだ。占うならそいつじゃない、とは言わないだろう。

(*84) 2012/02/06(Mon) 22:37:23

イヴァン (tornadopizza)

それよりも占い結果を公開する順番を決めませんか?
狂人には先に黒を打つとき狼に当たるリスクがあります

(263) 2012/02/06(Mon) 22:38:25

エレオノーラ (salvager)

アリョールさんは、誰を占う?
もうアリョールさんにお任せするよ。
でも、もし偽物の場合、イヴァンさんの結果を見てから考えてもらいたくはないから、先に宣言だけして欲しい。

(264) 2012/02/06(Mon) 22:38:54

シュテファン (bnskbsoa)

両方の占い師に占われている、確定で村人という存在を作りたいのなら、タイミングはずらすべきだ。
わざわざ同じ日に占って、騙りの占い師に本物の結果と合わせる機会を与える必要はない。

(265) 2012/02/06(Mon) 22:39:29

【独】 ダニール (yukimi)

ウートラは和田島さん、シュテファン池田さんか?

(-210) 2012/02/06(Mon) 22:39:38

ロラン (mayoid)

>>260
…………納得した。自分にとっては、方法のメリットデメリット両面が見えればどちらでもかまわない。

(266) 2012/02/06(Mon) 22:39:42

アリョール (togasi_tyuuya)

>>262
一応占う人は決めていたけれど、統一するというのならそれでも構わないわ。みんながベストだという選択に従うわ。

(267) 2012/02/06(Mon) 22:40:42

【独】 エレオノーラ (salvager)

シュテファンさんのいうことは最もなんだけど、シュテファンさん自身から自分で統一するなっていうのは噛まれたくないから?バレたくないから?

でも狼仲間がいないからこそ自分で言ってるのかも。

(-211) 2012/02/06(Mon) 22:42:49

【独】 ベルナルト (wdzm)

今晩、守護者さんがナースチャ姉さん護ったら争いは起きないって俺様ちゃんは思うの

(-212) 2012/02/06(Mon) 22:43:50

アリョール (togasi_tyuuya)

初日だから噛まれる可能性はないのよね。私はエレオノーラさんを占う予定だったわ。私に任せてくれるというならこのまま占うつもり。

(268) 2012/02/06(Mon) 22:43:55

シュテファン (bnskbsoa)

>>263
その発言は、占い師であるイヴァン君以外が言ったのなら支持しただろう。
あるいは、そう言った上で君が先に宣言すると言い切れるのなら。
アリョールは偽物だから先に発言してもらいたい、という趣旨の発言なら、否定させてもらう。
最低限、明日は君が先。明後日はアリョールが先、というような交代制にした方がいいと主張させてくれ。もちろん、逆でも良いが。

(269) 2012/02/06(Mon) 22:44:17

【独】 エレオノーラ (salvager)

わ た し か

(-213) 2012/02/06(Mon) 22:44:53

ロラン (mayoid)

…………占い結果の発表の順番、面白い。

(270) 2012/02/06(Mon) 22:45:23

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

私は明日占われて人狼と告発されてとりあえず吊られると思われます。
アリョールがエレオノーラを人狼と言ってくれれば分かりませんが。

(*85) 2012/02/06(Mon) 22:45:41

イヴァン (tornadopizza)

エレオノーラさんはオレも占おうかと思いました
騙りの可能性がゼロではない占い師を信じるといってる上
オレが霊能COを危険視している中でとにかくCOしろ!と言いまくっていた人だから、狼陣営ではないかと考えた。
つまるところ今の時点までで焦っている人はすごく怪しいく感じたわけっス

(271) 2012/02/06(Mon) 22:46:58

【赤】 リディヤ (wizxenon)

両方から●が出ない以上は、そうなるのでしょうね。
狂人が、そこまで考えてくれていればいいのですけれど……。

(*86) 2012/02/06(Mon) 22:47:40

ロラン (mayoid)

……………日が変わったらサイコロでも振って出た目で発表順番決めるランダムなら面白いかなと思ったけど、思っただけです。

(272) 2012/02/06(Mon) 22:47:43

シュテファン (bnskbsoa)

>>268
私の主張は>>260 >>265のとおりだ。
アリョールに任せる。

(273) 2012/02/06(Mon) 22:48:18

エレオノーラ (salvager)

>>268
私?今日間に合わなかったら、明日でもいいから一応理由は教えてね。
うん、あとはみんなの意見に任せるね。

あと、占い結果の発表は今日はイヴァンさん先が希望。
COが後だから、それで公平じゃない?

(274) 2012/02/06(Mon) 22:48:27

【赤】 リディヤ (wizxenon)

あぁ、いや。
明日イヴァン様がシュテファン様に●を出した時点でアリョール様の狂人が確定し、それならばシュテファン様以外に●を出すはずですわね。

(*87) 2012/02/06(Mon) 22:49:08

【独】 イヴァン (tornadopizza)

こりゃシュテファン白っぽいな
かまをかけているとみた

(-214) 2012/02/06(Mon) 22:49:45

リディヤ (wizxenon)

イヴァン様はシュテファン様を。
アリョール様は合わせるのであればシュテファン様、
そうでなければエレオノーラ様を占うのですね。

順番は……イヴァン様が先に結果を言われるのが今のところは妥当なように思えますわ。

(275) 2012/02/06(Mon) 22:51:08

ウートラ (pimeles)

>>269
>>274
ワシもその意見に賛成ぢゃ。
「狂人が先に●をつけるリスク」を強調することが、何かしらの煙幕に成るやも知れんし、そのことばかりに気が向いてもいかんがの。

(276) 2012/02/06(Mon) 22:51:28

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

いや、この流れでイヴァンが後に結果を公開、ということになると、それも難しい。
そして、狂人がたまたま人狼に●を打つという可能性もある。イヴァン真、アリョール狂は、それだけではまだ確定しないはずだ。
狂人が確定するのは、村人を人狼と言ったときか、人狼を村人と言ったときだけだ。

(*88) 2012/02/06(Mon) 22:51:30

【独】 アリョール (togasi_tyuuya)

やべぇよ……やべぇよ……

(-215) 2012/02/06(Mon) 22:53:17

ロラン (mayoid)

…………公平性を考えたら、サイコロなんて振っていないで最低でも2日目はイヴァンさんが先か。周囲の意見に流されてばかりだ。

(277) 2012/02/06(Mon) 22:53:33

【赤】 リディヤ (wizxenon)

>>*88
狂人が初日から●を出す事は、少々考えにくい気が致しますわ。
それこそ、誤爆をあまりに恐れておりませんもの。

(*89) 2012/02/06(Mon) 22:53:51

【独】 ウートラ (pimeles)

イヴァン氏には、意図的に多くの情報を投じることで場の混迷を深める意図があるように思える。
占い先・結果発表の順番、メタ推理には成るけど、これらの持つ影響力を熟知してる人間が、ことさらにそれらがさも大事な要素であるかのように語って、その対応に長じてる自分がリードするというのはあり得ることだ。

(-216) 2012/02/06(Mon) 22:54:38

ラビ (kenrow3)

ごめんなさい、席はずしてた。

(278) 2012/02/06(Mon) 22:54:43

【赤】 リディヤ (wizxenon)

>>*88
これで
イヴァン様→シュテファン様:○
アリョール様→エレオノーラ様:○
であれば、大分情報が増えるのですけれど。

一番危惧すべき結果は、

イヴァン様→シュテファン様:●
アリョール様→エレオノーラ様:○
だった時ですわね。

(*90) 2012/02/06(Mon) 22:56:11

【独】 ラビ (kenrow3)

エレオノーラさんは白だと思うけどなぁ。

(-217) 2012/02/06(Mon) 22:56:13

ベルナルト (wdzm)

慌ただしいけど流れは決まった感じかな?
周りの意見に乗っかるようでなんだけど、俺様ちゃんもイヴァンくん先でいいと思うよん。

(279) 2012/02/06(Mon) 22:56:15

ロラン (mayoid)

…………あとはすべて、運と騙りに任せよう。

(280) 2012/02/06(Mon) 22:56:18

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

>>*89
ちょっと前世のログ読んでこようか?w
冗談はさておき。あれは二日分の結果を出す形だったから状況もだいぶ違うし、完全に後出しだったし。

前世でも主張したけれど、だからこそやる、人はいる。
特に霊能が本物とほぼ確定している現状なら、人狼に当ててしまっても乗っ取れる可能性が上がると考れば、誤爆はそう恐ろしいことではない。

(*91) 2012/02/06(Mon) 22:57:06

イヴァン (tornadopizza)

過半数いったかな?

(281) 2012/02/06(Mon) 22:57:36

【独】 ウートラ (pimeles)

>>271
「つまるところ今の時点までで焦っている人はすごく怪しいく感じたわけっス」
これぞ最たる印象操作に見える。
意図的に想定外事象を現出して、人が焦るように仕向けたのは自分なのに。もし人外側だとしたら、上手い手立てだと思う。

(-218) 2012/02/06(Mon) 22:58:16

【赤】 リディヤ (wizxenon)

万が一
イヴァン様→シュテファン様:●
アリョール様→エレオノーラ様:○
であれば、シュテファン様吊りは避けられないでしょう。

となると、結果を出させないために霊能を狩るか、真占いを狩るか……守護者を狩れるように祈るか、ですわね。

(*92) 2012/02/06(Mon) 22:59:31

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

>>*90
いろいろ言ったけど、状況からみてイヴァン君は本物だろうね。
私は人狼と言われる、と考えた方がいい。そして、最悪の想定が実現した場合、リディヤさんは「信じるか信じないかはさておいて、今日は人狼と出たシュテファンを吊ろう」というスタンスでいてほしい。

(*93) 2012/02/06(Mon) 23:00:01

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ウートラ (pimeles) [守護者]
57回 残9000pt 飴飴飴飴
ベルナルト (wdzm) [霊能者]
62回 残9000pt 飴飴飴
エレオノーラ (salvager) [村人]
40回 残9000pt 飴飴飴飴

犠牲者 (4)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9300pt 飴飴飴飴
イヴァン (tornadopizza) [占い師] (3d)
34回 残9000pt 飴飴飴飴
ラビ (kenrow3) [村人] (4d)
28回 残9000pt 飴飴飴飴
ロラン (mayoid) [村人] (5d)
1回 残9000pt 飴飴飴飴

処刑者 (4)

シュテファン (bnskbsoa) [人狼] (3d)
31回 残9000pt 飴飴飴飴
ダニール (yukimi) [村人] (4d)
47回 残9000pt 飴飴飴飴
アリョール (togasi_tyuuya) [狂人] (5d)
100回 残9000pt 飴飴飴飴
リディヤ (wizxenon) [人狼] (6d)
91回 残9000pt 飴飴飴飴

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合