人狼物語@リア充


230 雑談村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


1人目、女生徒 ウメコ がやってきました。


女生徒 ウメコは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


女生徒 ウメコ (master)

ねぇねぇ、知ってる?

(0) 2014/06/23(Mon) 09:18:26

2人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (lam)

おや?
こんなところに雑談できそうな村があるな。

なるほど。雑談したいなら、村のプロローグやエピローグを荒らすようなマネはやめて、ここで雑談したら良いな。

ふむ。なるほど。

(1) 2014/06/23(Mon) 09:21:18

村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
村の説明


3人目、生徒会長 スマイル がやってきました。


生徒会長 スマイルは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会長 スマイル (kima)

アハハ、それもそれだね!

(2) 2014/06/23(Mon) 09:44:55

生徒会長 スマイル (kima)

それだねって、書き間違えたアハハ〜

それもそうだね、だった〜

(3) 2014/06/23(Mon) 09:48:25

4人目、留学生 アニー がやってきました。


留学生 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


留学生 アニー (nobumasa)

とりあえず、吊られ難そうなキャラ確保だよー。

(4) 2014/06/23(Mon) 09:50:39

学生探偵 イチジク (lam)

村の説明が変わったな。
雑談村と言いつつ、廃村直前に開始する可能性アリ、と。

ふむ。なるほど。
まあ、ウメコが何も言わなかったら開始することはないだろう。

(5) 2014/06/23(Mon) 09:51:53

留学生 アニー (nobumasa)

雑談しながら「気に入らない人」を吊って行く村とかどう?

もしくは、雑談しながら「まともな人」を吊って行く村とか。

決着時点で生き残ってた人が勝ちみたいな感じで。

(6) 2014/06/23(Mon) 09:56:05

学生探偵 イチジク (lam)

万が一開始するような事があったら、その時はただのID公開長期村として遊べば良いだろう。特別なルールを採用しても、参加者の合意を取るのが面倒だ。

ただ……ふむ。そうだな。万が一開始したときのために、発言ptは増やしておいたほうが良いかもしれないな。雑談村と銘打ってる以上、ptを気にせずにベラベラ喋ることが出来る村にした方が良いだろう。

(7) 2014/06/23(Mon) 10:09:39

村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
発言制限: ガチ(1800pt)


学生探偵 イチジク (lam)

これで、備えも万端だな。

ちなみに、大抵のID公開長期村は>>6みたいな展開になると思うので、アニーは心配しなくて良いと思うぞ。

まあ、勝敗は人狼のルールに則ることになるが。

(8) 2014/06/23(Mon) 10:13:09

生徒会長 スマイル (kima)

それも面白そう〜、アハハハハ〜

(9) 2014/06/23(Mon) 10:15:23

留学生 アニー (nobumasa)

snsnさん待ちなのは把握したけど、snsnさんツンデレっぽいから待たれてると恥ずかしがって来ないんじゃないかな?

言葉で炎上させるのは疲れるから、Actはアリにしない?

個人的な話だけど1800ptはログ追えないから、開始しそうになったら抜けるね。

アニーの予想だと今後の展開は「雑談村がシリーズ化→普通の村が稼動しなくなる→雑談村が禁止される」だと思うよ。

(10) 2014/06/23(Mon) 10:18:00

生徒会長 スマイル (kima)

スマイルの返答待ちと思うけど、結構忙しくてさ〜

アニー君はそんな心配しなくてもいいと思うよ〜
思うけど、リア充のイメージに繋がるからそこは心配かな〜

(11) 2014/06/23(Mon) 10:28:43

留学生 アニー (nobumasa)

>>8 イチジク
アニーの半分はゆるガチ勢だから、それだと感じの悪い人の扱いで悩むんだよね。

感じの悪い人って大概発言で色取り難いから占いはまった無し!だけど、黒い訳では無いから吊るのは悩むんだよ。

メタな事言うと、感じの悪い人って吊られ易い自覚あると思うから、「狼以外の役職を希望してるんじゃないか?」とか「狼の時は自重するんじゃないか?」とか考えちゃうんだよね。

それでもアニーの半分はゆるガチ勢だから、一応メタ推理振り払おうとはするけど。

(12) 2014/06/23(Mon) 11:18:20

5人目、鳥小屋の主 ピースケ がやってきました。


鳥小屋の主 ピースケは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

そういう“感じの悪い人”は、「こんな敵作る人外なんかいないだろJK」を狙って、人外でも感じ悪いままの事は多いから、心配いらない。

(13) 2014/06/23(Mon) 11:33:29

留学生 アニー (nobumasa)

そういう“感じの悪い人”は、「こんな敵作る人外なんかいないだろJK」を狙って、村側でも感じ悪いままの事が多いから、心配なんだよ。

(14) 2014/06/23(Mon) 12:07:30

留学生 アニー (nobumasa)

というか、みんなで感じ良く遊べばいいと思うんだけど。

え、アニーが感じ悪いとか言われても自覚が無いからねぇ・・・。

とりあえずddDdさんが瓜科に行ってるのを見て、明らかに避けられてると思ったから追い掛け回すのは自粛中だよ。

(15) 2014/06/23(Mon) 12:10:15

6人目、教育実習生 ワカバ がやってきました。


教育実習生 ワカバは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


教育実習生 ワカバ (amami)

お邪魔します。
某国の観戦しようと思ったら、C国狂人が入ってる編成やったことない!って思い出しました。

(16) 2014/06/23(Mon) 12:22:37

教育実習生 ワカバ (amami)

いやん、某国じゃなく某村でした。

(17) 2014/06/23(Mon) 12:23:41

留学生 アニー (nobumasa)

人参国のamamiさんとは別な人という事なの?

(18) 2014/06/23(Mon) 12:31:00

教育実習生 ワカバ (amami)

人参国??知らない国です。
おそらく別人ですね。

(19) 2014/06/23(Mon) 12:33:30

7人目、迷い犬 ケルベロス がやってきました。


迷い犬 ケルベロスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

お邪魔しまーす!

(20) 2014/06/23(Mon) 12:38:40

生徒会長 スマイル (kima)

ハハッ、昨日dさんの発言だけ見たよ〜
あの中ではやっぱスキル高いよね!

(21) 2014/06/23(Mon) 12:41:13

学生探偵 イチジク (lam)

いや、待てよ。

そもそも開始しない村は特別であり、管理人もユーザーがそんな村を建てるなんて想定していなかっただろう。

つまり「管理人に怒られたら開始する」ではなく「管理人に認められたら開始しない」が適切だな。そのほうが管理人の手を患わせずに済むだろう。ふむ。

というわけで、この村は廃村直前に手動開始するのを既定路線とする。村の開始に巻き込まれたくなかったら、廃村直前に村から出たほうが良いだろう。

(22) 2014/06/23(Mon) 12:50:16

村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
村の説明


生徒会長 スマイル (kima)

こないだID公開村見て面白かった〜
面白くないと吊り噛みされるんですよね〜

(23) 2014/06/23(Mon) 12:54:36

村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
村の名前


生徒会長 スマイル (kima)

>>15
アニー君はdさんに好かれてるから安心して追いかけ回していいってば〜
ハハハ〜

(24) 2014/06/23(Mon) 12:57:35

学生探偵 イチジク (lam)

>>10アニー
別に炎上させなくて良いだろう。というか、俺がact嫌いなのでナシにしている。1800ptの雑談混じりログなんて誰も真面目に読まないだろう。ID公開長期など、そんなもんだ。たぶん。

>>12
ID公開村でメタ推理を控える必要は無いと思うぞ。俺は遠慮無くメタ推理することにしている。

(25) 2014/06/23(Mon) 13:11:05

8人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (shadowgatex)

ふははは。なんだこの村は、楽しそうだな

(26) 2014/06/23(Mon) 13:20:57

転校生 マタタビ (shadowgatex)

さらばだ!

(27) 2014/06/23(Mon) 13:25:41

転校生 マタタビが村を出て行きました。


8人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (shadowgatex)

あれ。せっかく捨て台詞吐いて出て行こうとしたのに…

(28) 2014/06/23(Mon) 13:26:32

転校生 マタタビ (shadowgatex)

あ、ちゃんと書いてあった

(29) 2014/06/23(Mon) 13:26:50

転校生 マタタビ (shadowgatex)

今度こそ

(30) 2014/06/23(Mon) 13:26:58

転校生 マタタビ (shadowgatex)

ゴミクズキチガイばかり

(31) 2014/06/23(Mon) 13:27:30

生徒会長 スマイル (kima)

影門さん、またねー! ハハッ

(32) 2014/06/23(Mon) 13:27:44

転校生 マタタビ (shadowgatex)

よし、おーけー。またねんノシ

(33) 2014/06/23(Mon) 13:27:50

転校生 マタタビが村を出て行きました。


学生探偵 イチジク (lam)

マタタビみたいな奴のせいで、暴言を嫌がる人達(普通嫌がります)が寄りつかなくなるかもしれないな。

ふむ。なるほど。閲覧注意の看板を掲げておくか。その方が、マタタビみたいな奴が現われても、ショックが和らぐだろう。

(34) 2014/06/23(Mon) 13:35:51

村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
閲覧制限: 閲覧注意


8人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (shadowgatex)

イチジクさんマジレス乙だ…ww
せっかくサッチャーのマネして懐かしさを出したのに…

って、知らない方もいたんだね。こんちゃー(笑)

(35) 2014/06/23(Mon) 13:37:54

学生探偵 イチジク (lam)

まあ、暴言を嫌がる人達(普通嫌がります)が寄りつかなくなるのは仕方ないとして、その人達の心の平穏が少しでも保たれるであろうことを期待して、閲覧注意としておく。

エロコーナーじゃないのにエロ本が置いてあるよりも、エロコーナーにエロ本が置いてある方がマシだ、という理屈だな。

(36) 2014/06/23(Mon) 13:38:04

転校生 マタタビ (shadowgatex)

といって戻ってくるクズは私です(きりっ

(37) 2014/06/23(Mon) 13:38:26

学生探偵 イチジク (lam)

何言ってんだこのマタタビ……馬鹿か? 死ねよ(暴言)

(38) 2014/06/23(Mon) 13:39:04

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>36
説得力あり過ぎて膝を打ちましたンゴ

(39) 2014/06/23(Mon) 13:39:32

学生探偵 イチジク (lam)

戻ってくんなよ、クズが!(暴言)

(40) 2014/06/23(Mon) 13:39:34

転校生 マタタビ (shadowgatex)

wwwwwwwwwwww

おい清原てめえ

(41) 2014/06/23(Mon) 13:39:58

学生探偵 イチジク (lam)

あ、ちなみに、俺は暴言を吐く奴にだけ暴言を吐くことにしているので、暴言を嫌がる人達(普通嫌がります)は、そんなに俺のことを警戒しなくても大丈夫だ。そこは心配しないでくれ。

(42) 2014/06/23(Mon) 13:40:39

学生探偵 イチジク (lam)

いや、俺はマジでマタタビのこと嫌いなんだが? 馴れ馴れしくすんなよボケが。

(43) 2014/06/23(Mon) 13:41:26

転校生 マタタビ (shadowgatex)

暴言=優しさと取れば痛くもかゆくもないね ふふん♪

(44) 2014/06/23(Mon) 13:41:58

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

すごいなごむ。ほわわん♪

(-0) 2014/06/23(Mon) 13:43:07

転校生 マタタビ (shadowgatex)

それでは、ごきげんよう
この村が廃村しますように…(笑)

(45) 2014/06/23(Mon) 13:43:21

転校生 マタタビが村を出て行きました。


影門 (shadowgatex)

lamたんのばかああああああああ><

(g0) 2014/06/23(Mon) 13:46:32

影門 (shadowgatex)

あ、lamさんって言ったつもりが…ww

(g1) 2014/06/23(Mon) 13:48:02

影門 (shadowgatex)

マジでお疲れ様でーす。この村開始したら面白そうなんで見させてもらいまーす。そんじゃ

(g2) 2014/06/23(Mon) 13:48:37

教育実習生 ワカバ (amami)

ここってご相談とかお知恵拝借とかいいですか?

7〜8人で遊ぶときの面白い編成ってありますでしょうか?
できれば【占霊狩狼狂】以外の役職を入れた編成が希望です。
よろしくお願いします。

(46) 2014/06/23(Mon) 13:50:32

教育実習生 ワカバ (amami)

あ、影門さん、こんにちは。

(47) 2014/06/23(Mon) 13:50:45

留学生 アニー (nobumasa)

>>25 イチジク
アニーはメタ推理は良くないと思って、控えたり遠慮している訳じゃないんだよ。

「中身透けと役職希望傾向と過去の同村経験」でのメタ推理が信憑性を得てしまうような展開は、参加してて面白くないから好きじゃないんだよ。

・騙りが苦手または嫌いな人→役職COすると非狼
・潜伏が苦手または嫌いな人→非占霊だと非狼

みたいな事考えた事はない?

なんというか推理するのが面白いのに、推理する部分を削られてしまうというか。伝わらないかなぁ。

(48) 2014/06/23(Mon) 14:09:47

生徒会長 スマイル (kima)

アニーの裏をかこうっと!
ハハハ〜

(49) 2014/06/23(Mon) 14:11:59

留学生 アニー (nobumasa)

アニーがスマイルの傾向を掴めてないから、裏をかきようがないと思うよ。

(50) 2014/06/23(Mon) 14:18:00

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

>>46 ワカバ

ダミー込み6人村で、

ダ村村村信狼

って編成の村がたまに立ってるのを他の国で見かける。信=狂信者(誰が狼かを把握してる狂人。狼からはわからない)ね。

(51) 2014/06/23(Mon) 14:21:43

生徒会長 スマイル (kima)

じゃあ気にしなくていいねー
良かったアハハ〜

(52) 2014/06/23(Mon) 14:21:54

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

>>48 アニー
狼が三人とも騙りが苦手なら、誰か一人が出るでしょ。逆に騙りのうまいはずの人が、中身補正警戒で、敢えて苦手な仲間に頼む事だってあり。

(53) 2014/06/23(Mon) 14:23:57

教育実習生 ワカバ (amami)

>>51
ありがとうございます。
占い師がいないなんて想像できない世界!
そういう編成の村、探してみます。

(54) 2014/06/23(Mon) 14:38:54

教育実習生 ワカバが村を出て行きました。


生徒会長 スマイル (kima)

メタ推理は、スマイルの場合それに左右されて間違えたりしないよう気を付けないといけないと思ってるかな〜

裏をかかれる心配というか、あまり当てにならなそうって思う〜
今まで100%狼希望だった人が今回も狼とは限らないよハハハ……

(55) 2014/06/23(Mon) 14:48:36

留学生 アニー (nobumasa)

>>46 ワカバ
夢のない話をすると「7〜8人で遊ぶときの面白い編成」があったら、誰かに聞かなくても既に流行っていると思う。

夢のある話をすると、まだ誰も思いついてないだけ。

現実的な話をすると、占い師が強いので占い師を抜けば霊狩聖のいずれかまたは複数を入れる事はできると思うよ。人狼を智狼に置き換えるのもたぶん大丈夫。

ダ 智霊霊 村村村村
ダ 智狩 村村村村村
ダ 智聖 村村村村村

村側の役職を1種類にすれば、狂人1くらいは入れられそう。

ダ 智狂 村村村村村
ダ 智信 村村村村村

ハム入り少人数は村側も人狼側もハム対応する余裕が無さそう。ハム無視で進めると運ゲーになってしまいそう。

(56) 2014/06/23(Mon) 15:31:05

留学生 アニー (nobumasa)

少人数特殊編成が希望なら、瓜科国とかぐた国とか役職の種類が多い国で村を建てるというのがいいのかも。上記の応用で色々できるはず。

ダ 智辻 村村村村村
→辻占狂人:瓜科にいる占い能力のある狂人

ダ 智錬 村村村村村
→錬金術師:ぐた国の錬金術師の説明
 <http://crazy-crazy.sakura.ne.jp>

思いついただけの編成なので穴があるかもしれないので参考程度にね。

(57) 2014/06/23(Mon) 15:32:25

留学生 アニー (nobumasa)

>>53 ピースケ
今、アニーが話しているのはメタ推理が当てになるかどうかの話じゃないんだよ。

2度あることは3度あるみたいな感じで、マンネリを感じて進行中にアニーのモチベーションが下がるのが問題なの。

これはメタ推理の当たり外れとは少し関係が薄いと思うんだよ。

(58) 2014/06/23(Mon) 15:54:43

留学生 アニー (nobumasa)

アニーチップがワガママそうに見えて、自己中が加速してる気がするよ。これは吊られそう(汗

大人しいキャラにスライドしないと・・・。

(59) 2014/06/23(Mon) 16:10:16

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

>>58 アニー

……あのさあ。

役職と動きの関連性に不確定要素があるのはわかってんだったらさ、あらゆる場合を想定した推理ができるでしょって話。

中の人が分かってる事で、少なくとも役職関連は推理要素が減るどころかむしろ増えるんじゃないのかな?

(60) 2014/06/23(Mon) 16:11:01

留学生 アニー (nobumasa)

〜第一部〜

アニー>>6「雑談しながら『気に入らない人』を吊って行く村とかどう?」

イチジク>>8「そういうルールにしなくても、そういう流れになると思う」

アニー>>12「アニーの半分はゆるガチ勢だから、それだと感じの悪い人の扱いで悩む」

ピースケ>>13「感じの悪い人は人外が多い」(経験則?メタ推理?)

アニー>>14「感じの悪い人は役職に関係無く感じが悪い」

(61) 2014/06/23(Mon) 17:11:13

留学生 アニー (nobumasa)

〜第二部〜

イチジク>>25「ID公開村でメタ推理を控える必要は無いと思うぞ」

アニー>>48「アニーはメタ推理を控えてる訳じゃないんだよ、面白くない事が問題」

※ここ脱線気味。ID公開村で中身メタは許容されると思います。

※アニー>>48はイチジクに「メタ推理を控えていると思われた事」へのリアクションです。要するにアニーの自分語り乙。

ピースケ>>53「必ずしもメタ推理が当たるとは限らないと思う」

アニー>>58「メタ推理が当てになるかどうかの話じゃないんだよ、面白くない事が問題」

ピースケ>>60「普通の推理とメタ推理を併用して、考察精度上げる方向で考えてみたら面白いかもよ?」

現在のアニー「やってもみないで言うのもなんだけど、面白く無さそう」

(62) 2014/06/23(Mon) 17:20:40

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

>>61 アニー

異議あり。
「感じの悪い奴は人外が多い」じゃない。

「(元々)感じの悪い奴が、役職で立ち振る舞いを帰るとは限らない。」
だから、村側でもそういう奴は感じが悪い訳なんだが。

ねじ曲げた要約をワザとしてるのか、素で読み違えているかどっちなんだ?

(63) 2014/06/23(Mon) 17:22:04

生徒会長 スマイル (kima)

ハハッ、なるほど〜
同類ってこういうこと〜?

(64) 2014/06/23(Mon) 17:24:00

生徒会長 スマイル (kima)

でもさ〜?

スマイルの方が読み取りマシじゃないかな??

(65) 2014/06/23(Mon) 17:40:29

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

犬ってどうやって喋ればいいのかしら…?

(-1) 2014/06/23(Mon) 17:52:48

留学生 アニー (nobumasa)

>>63 ピースケ
異義を認めるよ。

「感じの悪さ」は役職の判断材料としてあまり有効じゃないって事でいいかな?

もう一個質問があるんだけど、一個ずつね。

(66) 2014/06/23(Mon) 18:04:05

留学生 アニー (nobumasa)

一応言っておくと、話がゴチャゴチャしてくると「こういう事でいい?」という確認の為に要約する事があるよ。

アンカを貼ってるのは、ねじ曲がってないか他の人が検証し易くしているつもり。

時々話を整理しないと、脱線して泥仕合みたいになる事があると思っているよ。

(67) 2014/06/23(Mon) 18:20:13

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

たぶん、スマイルの頭の中では思考が目まぐるしく変化しているんだけど、周りの人はその目まぐるしい変化の過程を見ていないから知らないんだよね。

だから変化の過程を素っ飛ばして結論の部分だけをポンって出されると、飛躍しすぎて周りの人に伝わらなかったり、「何言ってるの?」って怪訝がられてしまうんじゃないかなー
適当だけど。

(68) 2014/06/23(Mon) 18:45:39

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

アニーは何だろー
たいしたことじゃないことを、さも重要であるかのように話しているだけって感じかなあ
独り言レベルだからおかしくても気にしなくていいと思うんだー

(69) 2014/06/23(Mon) 18:58:18

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>68
多分snsn氏が言っていたことと同じだと思うの

ぼくは犬で人間の言葉が下手だからあまり上手にしゃべれないけど(

(-2) 2014/06/23(Mon) 19:03:51

生徒会長 スマイル (kima)

さんだるさん、そう思うよ〜
でも詳しく説明するほどでも無かった!

(70) 2014/06/23(Mon) 19:04:48

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>64
私はこういうところセンスあるなーって思うんだけどね(笑)

(-3) 2014/06/23(Mon) 19:40:46

留学生 アニー (nobumasa)

大したこと無い話を大したこと無いねって言ったら、そこで話が終わっちゃうじゃない。

「重要な話」を雑談と言ったら語弊があると思うよ。

(71) 2014/06/23(Mon) 20:18:19

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

>>66 アニー

態度の悪さは、性格起因>>役職起因だと思うね。

逆に、敵を作らない立ち回りするするのは人外説をぶち上げる奴もいるけど、これも性格起因が強いように思う。

(72) 2014/06/23(Mon) 20:31:10

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

>>67
まだそこまでごちゃごちゃはしてなかったような気がするんだがなー。


というか、把握できてない(か、把握したつもりだけど誤解あり)の状態であんなまとめもどき書くのって、かえってまずくないか?
書き起こす事で、流れを間違えてる状態の記憶が強化されるんじゃないかと思う。

(73) 2014/06/23(Mon) 20:36:31

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

スマイル>>70
あはは。なら仕方ないねー
犬的には色んな人がいた方が面白いから問題ない感じだ。

アニー>>71
そうかそうか。
スマイルは同村したがアニーは知らない人なので雑に書いてしまった気がしてるー。ごめんよー

(74) 2014/06/24(Tue) 02:53:24

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

snsnさんは来ないのかなー
犬は人見知りで口下手だから上手く喋れないけど。あのやり取りとエリザの村見てたらいとおしくなっちゃって照れ

(75) 2014/06/24(Tue) 03:03:06

生徒会長 スマイル (kima)

snsnさんは忙しいんでしょう、きっと

スマイルは、ずっとsnsnさんの味方だったからね〜
そこに気付いて貰えるといいんだけど〜ハハハ

snsnさんは面白いと思いますよ〜

(76) 2014/06/24(Tue) 08:03:37

生徒会長 スマイル (kima)

スマイル的解釈として、snsnさんのkima叩きは善意か義憤か何かということになってますんで

まあもう少し穏やかに雑談したいと思いますねー
アドバイスはアドバイスとして受けとりますし〜アハハ〜

(77) 2014/06/24(Tue) 08:08:21

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>77
犬はスマイルのこういうところを評価していたよ。
ああこの人ちゃんと汲み取ってるな〜って。

(78) 2014/06/24(Tue) 08:58:13

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

snsnさんはただの人狼スキーでしかないと思うんだよねー

(79) 2014/06/24(Tue) 08:59:57

留学生 アニー (nobumasa)

>>73 ピースケ
そうかなー?

ピースケ>>13の「心配いらない」ってアニー>>12に対してだと思うんだけど、「アニーの心配」って何だと思ったの?

(80) 2014/06/24(Tue) 09:08:21

留学生 アニー (nobumasa)

そういえば某ゲイリーはなんなんだろう。

>このサーバーの本来の趣旨に反する束縛が横行している状況を憂いての行動。

そ、束縛横行してるかなー?(汗

>しかしながら、真の個人戦を求めるのであれば他者へゲームへの参加を求めることすらがすでにその精神に反しているのではないかということに思い至り葛藤している次第。

某ゲイリーの考える個人戦の定義が分からない。

国主さんの個人戦の定義は以下だし。

<http://real.gunjobiyori.com>

これは概ね実現されてると思うんだよね。

(81) 2014/06/24(Tue) 09:37:56

留学生 アニー (nobumasa)

某ゲイリーのあるあるネタは上手いと思うから、人狼自体の経験は豊富そうなんだけど、某ゲイリーと他の人が思うこの国の実情のギャップが激しいと思う。

1.この国のログを読んだ事がない異邦人
2.ギャグとして言っている
3.ツッコミ待ちだった
4.何らかの目的の為の騙り

みたいな事なのかなぁ。

(82) 2014/06/24(Tue) 09:39:25

留学生 アニー (nobumasa)

たぶん某ゲイリーは「醤油取ってくれない?」と言われただけでも、強制された束縛されたと感じるんだろうなぁとか、ぼんやり。

唐揚げに勝手にレモンを絞られたりしたら、内心かなり傷付いてしまうガラスのハートの持ち主なんじゃないかと邪推中。

(83) 2014/06/24(Tue) 09:49:52

生徒会長 スマイル (kima)

ハハッ、ゲイリーの村より人が居ない224を開始させるにはどうしたらよいのかという話題はどうかな〜?

(84) 2014/06/24(Tue) 17:53:40

留学生 アニー (nobumasa)

ハハッ、224村がどうしたら開始されるのかアニーも全然分からないよー。

(85) 2014/06/24(Tue) 18:11:05

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

224村は、>>#0が何気に難易度高いんだよね

(86) 2014/06/24(Tue) 18:32:04

生徒会長 スマイル (kima)

224は「dさんになって楽しむ村」にしてよ〜
似てない人に投票するというルール
アハハッ楽しそう〜!

(87) 2014/06/24(Tue) 22:04:16

snsn (snsn)

>>77
叩かれた自覚もないのに?

(g3) 2014/06/24(Tue) 22:29:37

snsn (snsn)

>>79
だれ?

(g4) 2014/06/24(Tue) 22:30:42

snsn (snsn)

>>85
だれ?

(g5) 2014/06/24(Tue) 22:31:57

snsn (snsn)

kimaさんは227のベルナルト引っ張ってきて遊んだら?

(g6) 2014/06/24(Tue) 22:33:45

snsn (snsn)

>>g6
だれ?

(g7) 2014/06/24(Tue) 22:34:07

snsn (snsn)

lamさんは頑張ってね

(g8) 2014/06/24(Tue) 22:37:51

生徒会長 スマイル (kima)

おやっ?
snsnさんは詩織さんの中身、いつ何処で知ったの??

(88) 2014/06/24(Tue) 22:47:11

snsn (snsn)

>>88
2秒で分かりません?

(g9) 2014/06/24(Tue) 22:53:06

snsn (snsn)

>>88
あとわたしと話す暇があるなら早く突撃してきて下さい

(g10) 2014/06/24(Tue) 22:53:47

snsn (snsn)

kimaさん225のガルシアにも声かけて来てください

(g11) 2014/06/25(Wed) 00:02:09

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

>>80 アニー

>アニーの半分はゆるガチ勢だから、それだと感じの悪い人の扱いで悩むんだよね。

>感じの悪い人って大概発言で色取り難いから占いはまった無し!だけど、黒い訳では無いから吊るのは悩むんだよ。

>メタな事言うと、感じの悪い人って吊られ易い自覚あると思うから、「狼以外の役職を希望してるんじゃないか?」とか「狼の時は自重するんじゃないか?」とか考えちゃうんだよね。

>それでもアニーの半分はゆるガチ勢だから、一応メタ推理振り払おうとはするけど。

引用してみた。

(89) 2014/06/25(Wed) 00:10:02

7人目、校長 イワオ がやってきました。


校長 イワオは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

アニーが何を言っているかはさっぱり読んでないが。

(90) 2014/06/25(Wed) 00:15:30

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

つまり、役職希望が無効になればいいんだな。

(91) 2014/06/25(Wed) 00:15:57

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

あなたはランダムを希望していますが、希望は無効です。

(92) 2014/06/25(Wed) 00:17:36

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

無効だった。

(93) 2014/06/25(Wed) 00:17:46

生徒会長 スマイル (kima)

アニーはね〜
前提として、ランダムで決まった役職でも「村は村の、狼は狼の」動きをする、してしまうと考えてるわけさー

@だからわかっちゃう気がするのでつまんないなー
A↑そういう事考えちゃうからやだなー

こういう事らしいね、ハハッ!

(94) 2014/06/25(Wed) 00:24:58

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

「感じの悪い人の扱いで悩むんだよね」
「吊るのは悩むんだよ」

とあるあたりで、アニーは“感じの悪い人”の色とりに自信なさげに見えた。

また、そもそも引用した文章が、
アニー発言(>>6)→イチジク発言(>>8)
という流れからのもので、好き嫌いで吊りを決める状況になった場合の懸念材料を挙げてる。
「気に入らない奴吊り」をためらう理由が、「メタな事言うと」から始まるくだりだよな?

(95) 2014/06/25(Wed) 00:25:43

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

お前ら、人が長文書いてる間に説明なんかしやがってー!!



ありがとうございますm(_ _)m

(96) 2014/06/25(Wed) 00:28:13

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

てーか、ID公開村とか、事前に参加者の確定してる企画村って、割と役職希望無効設定か、全員特定役職希望する事になってるパターンが多いのではないのか。


あと、感じ悪いやつの扱いに関しては、別にID公開村に限った話でもないようにも思う。

(97) 2014/06/25(Wed) 00:31:38

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

ピースケおもしろい(笑)

(-4) 2014/06/25(Wed) 00:31:51

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

アニーはよっぽど自分の推理の一つの手法に自信があって、それのみに頼るだけでも当たりすぎて困る。退屈。人狼って所詮こんなものなんですね……。
と思ってるってことか。

(98) 2014/06/25(Wed) 00:34:13

生徒会長 スマイル (kima)

>snsnさん

突撃する前に終わった! 残念!
(あ●すさんが怒ると怖いので無理だった〜、アハハ〜)

ガルシアねー
lamさんに悪いから行けないなー

snsnさんは別人かー、紛らわしかった!(あの発言はメモメモ?
それはそれで間違いなく好きなタイプなんだけどねー(性格や行動を除く)

(99) 2014/06/25(Wed) 00:34:37

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

ハンターハンターはスクワラさん推しだな。

(100) 2014/06/25(Wed) 00:35:14

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

よしわかった。アニーは人狼を希望しよう。これならば推理が当たりすぎても困らない。
いや、まて。もしかして狩人とかも100発100中なのか、それだと多少つまらないかもしれんな。

(101) 2014/06/25(Wed) 00:35:40

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

才能ゆえの苦しみだな。

(102) 2014/06/25(Wed) 00:40:18

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

目がよく見える人は、人より多くのゴミを見てしまう。

(103) 2014/06/25(Wed) 00:41:11

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

頭がいい人は人の心が見えてしまうが、それは決して幸福なことではない。

(104) 2014/06/25(Wed) 00:43:18

生徒会長 スマイル (kima)

最近、ジャンプでやってるねー
回りくどくあの面子集めてる感じがして冨樫つまらなそーと思ってしまうよハハハ

(105) 2014/06/25(Wed) 00:44:02

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

>>94 スマイル

そもそも、“「村は村の、狼は狼の」動き”自体が、人によって想定が違うんだがなー。

アニーがほんとにスマイルの言ってるような考え方かどうかはしらんけど。

(106) 2014/06/25(Wed) 00:45:34

生徒会長 スマイル (kima)

>>106
最善の動きと思うことは変わってきそう〜

村の時考えないことを狼の時に考えてしまうよ〜、ハハッ

(107) 2014/06/25(Wed) 00:48:48

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

スクワラさんもカッコイイが、申込者の1万人に1人しか試験を受けられないハンター試験を連続30回受けている男とかもかっこいいと思わないかね?
しかも10歳のころから受験しているだぞ彼は。

(108) 2014/06/25(Wed) 00:50:28

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

校長せんせー

朝礼の話が長くて、サイゴーくんぶっ倒れちゃいましたよー

(109) 2014/06/25(Wed) 00:51:13

生徒会長 スマイル (kima)

>>87
ねー、みんなでこれやろうよー

(110) 2014/06/25(Wed) 00:54:23

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>109
サイゴーくんは情けないな。私は若い頃チョビヒゲの試験官のせいで100kmくらい走らされても平気だったぞ。

(111) 2014/06/25(Wed) 00:55:57

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>110
ちょっと今、忙しいから後でな。

(112) 2014/06/25(Wed) 00:57:31

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

なりきりやって遊べるほどのdさんに関する知識がない。

(113) 2014/06/25(Wed) 00:59:34

生徒会長 スマイル (kima)

こんばんは、ddDdです

これでも可!

(114) 2014/06/25(Wed) 01:00:56

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>114
ちょっと今、両手の上で猫が寝ているから後でな。

(115) 2014/06/25(Wed) 01:01:49

生徒会長 スマイル (kima)

寧ろ似てないかったり、何だか別なものとなってるdさんの方が笑える〜

アハハハハ〜

(116) 2014/06/25(Wed) 01:02:09

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


7人目、機動学生 メカタロー がやってきました。


機動学生 メカタローは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


機動学生 メカタロー (lam)

ハムスター人間て、村側の勝率を押し上げつつ人狼陣営の勝ちを押し下げる存在な気がするんですが、どうでしょうか?

(117) 2014/06/25(Wed) 05:24:29

機動学生 メカタロー (lam)

占ったら溶けるなんて……占い師3COにした人狼陣営の気持ちなんてまるで無視して占い師が確定してしまう……ヒドイ!

(118) 2014/06/25(Wed) 05:26:19

機動学生 メカタロー (lam)

別に2COでもいいですよ。2−2にした人狼陣営の気持ちなんかまるで無視して、占い師が確定してしまうのです……ヒドイ!

(119) 2014/06/25(Wed) 05:27:05

機動学生 メカタロー (lam)

ちょ、ちょっと待って下さい。初回の占いで溶けるの、ちょっと待って下さいよ……!

(120) 2014/06/25(Wed) 05:34:33

機動学生 メカタロー (lam)

←ちょっと待って下さいのポーズ

(121) 2014/06/25(Wed) 05:35:03

8人目、用務員 シゲサン がやってきました。


用務員 シゲサンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


用務員 シゲサン (gintetsu)

【非占霊共】

箱壊れて遊べないさ。
困ったべや。

(122) 2014/06/25(Wed) 08:14:22

gintetsu (gintetsu)

なんだ?
この欄は?

【非狩】

(g12) 2014/06/25(Wed) 08:22:42

用務員 シゲサン (gintetsu)

【どーも、ddDdです】

とりあえずルール従いddDd宣言しとくべさ。
今のとこ2CO確認。


安易なロラ進行には反対だべさ。

(123) 2014/06/25(Wed) 08:42:01

snsn (snsn)

>あの発言はメモメモ?
メモメモ?

(g13) 2014/06/25(Wed) 09:46:15

生徒会長 スマイル (kima)

何処かでメモメモってしたやつ?
↑の省略〜、ハハッ!

(124) 2014/06/25(Wed) 09:51:23

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

祈りの村のプロローグがとっても面白かった。

(-5) 2014/06/25(Wed) 10:03:26

snsn (snsn)

>>124
嗚呼。そうだ。kimaさん真個人戦の村建誰か分かりましたよ
G1233 谷底の村のニコラスです
kimaさんもまた村に戻って慰めてあげてください?

(g14) 2014/06/25(Wed) 10:08:11

生徒会長 スマイル (kima)

誰か知らないけど愛してあげようよ〜
いじめちゃダメだからね〜、アハハ〜

(125) 2014/06/25(Wed) 10:11:23

snsn (snsn)

>>125
やだな愛してますよ何言わせるんですか

(g15) 2014/06/25(Wed) 10:12:50

留学生 アニー (nobumasa)

>>87 スマイル
その企画、アニーも考えたことあるよー。(前の雑談村>>g232で思ってた)

でもddDdさんが参加してくれないと、エピでddDdさんが居ない事が分かった時に虚しいと思うんだよね。

エピで「ddDdさんそこかー。でしょうねw大体分かってたwww」みたいな話で盛り上がりたいし。

(126) 2014/06/25(Wed) 10:26:10

留学生 アニー (nobumasa)

>>91 イワオ
半分正解。

>>94 スマイル
ほぼ正解。

(127) 2014/06/25(Wed) 10:26:48

留学生 アニー (nobumasa)

>>95 ピースケ
ほとんど正解。

感じの悪い人の色が取れないのに、あてにならないメタ推理が頭の中に入って来て混乱するよ。

心情的には感じの悪い人を吊りたいバイアスも掛かってくるから、余計に混乱。

ピースケは感じの悪い人にどう対処するの?

(128) 2014/06/25(Wed) 10:27:38

留学生 アニー (nobumasa)

>>97 ピースケ
正論。

>>98 イワオ
アニー、12村で真占だったんだけど4回連続白引きだったよ。

(129) 2014/06/25(Wed) 10:28:27

留学生 アニー (nobumasa)

まぁ、役職希望無効の方が役職希望メタを封印できるので、一方的に健全だと思う。

ただ、初心者が役職経験を積むのには役職希望有効の方がいいと思う。

「アニーは役職希望無効の村に入ればいいじゃない」と思う人が居るだろうけど、結局は開始しそうな村に入るしかないんだよね。

(130) 2014/06/25(Wed) 10:29:19

留学生 アニー (nobumasa)

某ガルシアと影門さんがちょっと感じ悪くなってきてるね。

青年 ガルシア

犬っころの登場か。
犬人間をあえて選ぶなぞまともな奴ではあるまい。
(19) 2014/06/23(Mon) 10:40頃

(131) 2014/06/25(Wed) 12:04:11

留学生 アニー (nobumasa)

傍観者 影門 (shadowgatex)

>>g96
私ならここですけど?
参加者として対話するぐらいなら、傍観者で話しかけてます
なので勘違いから勝手に私の名前を出さないでくれませんか?迷惑ですから

てか今日ここ見るまで、snsnさんがこんなご乱心とは知りませんでしたよ・・・

私はこれを持ってリア充国に顔は出しません
忙しいのもあって参加できないのもありますが・・・
一番はsnsnさんに相当腹が立ってるから、と言うのもありますね

ガルシアの人は私と思われてごめんなさい
村建てのゲイリーと参加者の人もごめんなさい
この人と繋がりないので、ここで言わせてもらいました

発言はこれで終わりにします
snsnさんは早く消えた方が良いですよ
(g103) 2014/06/25(Wed) 02:30頃

(132) 2014/06/25(Wed) 12:04:59

生徒会長 スマイル (kima)

それを転載するアニーもちょっと……ハハハ

dさん居なくてもそっくりだったら本人という事にすればいいんです!

(133) 2014/06/25(Wed) 12:33:49

生徒会長 スマイル (kima)

snsnさんはdさん好き?
この企画どう思う〜?

(134) 2014/06/25(Wed) 12:57:17

留学生 アニー (nobumasa)

リア充「スマイルdさんぽかったよー。ぽいぽいー。」

瓜科「ddDdさんそこかー。でしょうねw大体分かってたwww」

みたいな事になったら切なくない?

その企画村はddDdさんが建ててくれるのが一番いいと思う。人が集まるかは知らないけど。

あとは、最近人気急上昇中のsnsnさんになりきる村とか。

(135) 2014/06/25(Wed) 13:32:14

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

>>128 アニー
縄に余裕があるなら吊りはありでいいんじゃないかと個人的には思ってる。
さもなくば、狼の餌になってもらえるように
「あーこいつ白いわー白いわーシャイニングホワイトだわー」と言い続ける。

状況にもよるけど、ヘイト集めてる奴が、残りの3or4人の中にいると、疑心暗鬼プラスそれまでの積み重なった負の感情でそいつ吊りって結末の村はちょいちょい見かけるから、
どうせなら間違ってもリカバーのきく段階で吊った方がいいだろって考え。
たぶんこういうのは多数派じゃないけどな。

(136) 2014/06/25(Wed) 14:17:54

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

>>130

行った事がなくて、知ってるPLも出入りしてなさそうな国の村なら、メタもヘチマも無いんじゃないだろうか。

(137) 2014/06/25(Wed) 14:21:04

生徒会長 スマイル (kima)

ハハッ、ゆるガチの定義であんな感じなんだから、そんな村建てるわけないでしょー

(138) 2014/06/25(Wed) 16:53:44

生徒会長 スマイル (kima)

snsnさんは誰でも似たようになっちゃうかなぁ

(139) 2014/06/25(Wed) 16:58:12

生徒会長 スマイル (kima)

そういえば、スマイルはどこらへんが腹黒そうに見えるのだろーか
さっぱりわからないや、ハハハハハ

(140) 2014/06/25(Wed) 17:21:55

用務員 シゲサン (gintetsu)

みんな乙だべさ。

ヘイ、キーマカレーちゃん
静寂の国で真ddDdさんが7人村建てるよ。

200×5喉。

★行かね?

(141) 2014/06/25(Wed) 18:34:30

生徒会長 スマイル (kima)

人数変わる前からずっと見てるよ〜
その前の村も見てたけど、突死グミがね……

行くのはdさんに止められてるよーな
kimaの手も借りたい時は言ってもらえたらいつでも行くけど……ハハッ

(142) 2014/06/25(Wed) 19:10:39

用務員 シゲサン (gintetsu)

>キーマン

dさんとなんかあったの?
最近、リアで見かけないといえば
見かけないなぁ。

ワシ、向こうでdさんにキーマちゃん誘っていいか
聞いてみていい?

(143) 2014/06/25(Wed) 19:56:34

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>128
あてにならないメタ推理はあてにしなければ混乱しないんじゃないかな。

(144) 2014/06/25(Wed) 20:04:23

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

不自由な2択ってやつだ。

(145) 2014/06/25(Wed) 20:05:11

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

明らかに感じの悪い人間がいると人は警戒心が働き即断できなくなる。
さらに、そいつの白黒判断に失敗したときの心理的ダメージは、通常の感じのいい人のログを読んで判断したときより数段大きいものとなる。

(146) 2014/06/25(Wed) 20:06:36

機動学生 メカタロー (lam)

あ、分かりますそれ。

冷静に判断出来ないときはサイコロ振った方がマシだなーとか最近思ってます。

(147) 2014/06/25(Wed) 20:32:24

機動学生 メカタロー (lam)

ハムスター人間と呪狼がマイブームです。

呪狼って良い6〜7人編成の解になるかなーと思うんですよね。この人数で人狼二匹はキツい。でも、人狼一匹だと占われたらお終いだァ……そんな悩みを解決するのが呪狼という役職ですね。

6:ダ 占呪 村村村
7:ダ 占呪 村村村村

これ、結構面白いんじゃないですかね。

(148) 2014/06/25(Wed) 20:48:54

生徒会長 スマイル (kima)

>シゲサン
dさんはkimaがダメなのよ
それはゆるガチが合わないのと同じようなもの?
そうではなく普通にって事かもしれないけど〜

わざわざそれに触れまくるkimaも随分とアレだけど、知らんぷりが性に合わないみたいアハハ〜

(149) 2014/06/25(Wed) 20:52:29

生徒会長 スマイル (kima)

その呪狼編成、占先明言で終了では??

(150) 2014/06/25(Wed) 20:54:13

生徒会長 スマイル (kima)

あ、狩が居なくて襲撃もあるか〜

なるほどわけわからなくなりそうハハッ

(151) 2014/06/25(Wed) 20:56:03

機動学生 メカタロー (lam)

でも、ダミーが居るせいで、初回占いHITで詰むことは詰みますね。「占い師ならリストの下の人を占う」みたいな取り決めをするだけで、4〜5分の1の確率で詰みます。ヒドイ!

ダミー強すぎです。ダミー抜き編成の実装が待たれます。

(152) 2014/06/25(Wed) 21:05:34

機動学生 メカタロー (lam)

←ウメコをキックしたいマン

(153) 2014/06/25(Wed) 21:07:40

機動学生 メカタロー (lam)

村建てにはキック(強制退村)ボタンがついているのですが、そのリストの一番上に居るのはスマイルです。ウメコはリストに居ません。

ウメコめ……我が蹴りをことごとくかわすとは!(目をビカビカさせながら悔しがる)

(154) 2014/06/25(Wed) 21:13:03

機動学生 メカタロー (lam)

次にハムスター人間なんですけど。

こいつは村側に恩恵(真占確定のチャンス)をもたらす癖に人狼には何も与えない、むしろ邪魔ばかりするというイヤな奴です。なので、ハムを入れるときには村戦力とトレードすべきだと思うんですよね。

トレード対象は狩人か霊能者です。

標準編成(共有入り)16人村で、狩人の代わりにハムを入れたら面白いと思うんですけど、どうですかね。狩人とのトレードなら、人狼さんたちも納得してくれるのでは……!

(155) 2014/06/25(Wed) 21:18:22

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

>>152 元かんちょう

ダミー無しじゃないけど、ウメコが昔いた欧州って初日にダミーが無惨な姿になる仕様じゃなかった?

(156) 2014/06/25(Wed) 21:27:30

機動学生 メカタロー (lam)

元かんちょう……そういえば、ワタシ、昨日より前の記憶が無いのですよね。まるで寝てる隙に悪の秘密結社にロボ改造されたような気持ちです。なぜだろう……ロボじゃないのに。

ちなみに、ワタシは欧州のことは全く分かりません。
ザンネン!

あと、7人村の場合、ダミーの有無にかかわらず、呪狼入れても詰むときは詰みますね。メカタロー、うっかり!

(157) 2014/06/25(Wed) 21:39:52

snsn (snsn)

みんなでほがらか村に行こうぜ!

(g16) 2014/06/25(Wed) 23:16:27

snsn (snsn)

>>132
影門さん可愛かったです

(g17) 2014/06/25(Wed) 23:17:40

snsn (snsn)

>>134
わたしは人狼プレイヤーはみんな大好きですよー★

(g18) 2014/06/25(Wed) 23:19:25

snsn (snsn)

>>134
わたしは人狼プレイヤーはみいんな大好きですよー★

(g19) 2014/06/25(Wed) 23:19:37

snsn (snsn)

>>122
こいつくさそう

(g20) 2014/06/25(Wed) 23:20:21

snsn (snsn)

>>131
こいつはもっとくさそう

(g21) 2014/06/25(Wed) 23:20:49

snsn (snsn)

>>134
わたしは人狼プレイヤーはみいんな大好きですよー★

(g22) 2014/06/25(Wed) 23:20:57

9人目、スケ番 キョーコ がやってきました。


スケ番 キョーコは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


スケ番 キョーコ (まか)

ハム呪村が熱いと聞いて

(158) 2014/06/25(Wed) 23:28:48

スケ番 キョーコ (まか)

やるかやられるか、みたいな村案を考えていたのです
こんなのどうでしょう?

11人時
ダ占占狩鳴鳴信呪呪蝙蝙
信はCでも可

16人なら
ダ占占霊狩村村鳴鳴信呪呪呪蝙蝙ピ
とか

村厳しめですが、占2も結構基地っぽいですかね…

(159) 2014/06/25(Wed) 23:36:40

スケ番 キョーコ (まか)

ハムは蝙蝠にするとお互い意思疎通できるから、そのあたりの戦略が気になるのですよねー

(160) 2014/06/25(Wed) 23:38:05

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

妖魔×2入りだと、勝利判定時のカウント的には、C狂入りの方が地味に狼にはありがたいかもな。

(161) 2014/06/25(Wed) 23:41:41

ddDd (ddDd)

gintetsuはオレになんか恨みあるん?

他の国の悪ノリぶちこむ、それもオレ自身があれになってるようなやつをオレのID出して、オレが建てた村で宣伝するってバカなの?

(g23) 2014/06/25(Wed) 23:56:09

ddDd (ddDd)

あとごめん、まともに見てないあれけど、オレ探しうんぬん言ってるのって、前と同じであの人っしょ?

要望とかじゃなくて、もはやお願い、なんだけど。

もうオレには関わらんでください。
オレにはあなたが頭おかしいとしか思えないし、正直オレを傷つけたかったり怖がらせたくてやってるんなら、まだ分かるけどでも悪趣味過ぎて関わりたくないです。

別に治外法権っぽいところではいいっつうかしょうがないけど、他ではオレのこと口に出したりもしないでください。
あとどっかの国でばったり合っちゃっても、エピでは去るからそこでも出来ればオレはいないもんとしてあつかって下さい。

(g24) 2014/06/26(Thu) 00:00:54

ddDd (ddDd)

gintetsuはまあ悪意あってやったあれならもう別に何もないけど、そうじゃないならバカだよ。
オレもあんま頭よかないけど、あんたはバカだよ。

謝罪とかもいいから、もう静寂のあれには出入りしないでくれ。

(g25) 2014/06/26(Thu) 00:02:23

ddDd (ddDd)

悪いけど、kimaさんはBLある国では、入れさせてもらうは。あれ後に入った方弾くんだよね?悪いけど無理だ

(g26) 2014/06/26(Thu) 00:03:31

ddDd (ddDd)

まあなんでもいいけどさ**

(g27) 2014/06/26(Thu) 00:04:13

スケ番 キョーコ (まか)

dさんお久しぶりです。
国によって機能に違いありますけど、瓜の場合は弾くのは入れた方が村建ての場合だけだったと思います。
PL同士の場合、警告メッセージがお互いのインターフェースに出るだけで弾くわけではないみたいですよ。

(162) 2014/06/26(Thu) 00:08:16

スケ番 キョーコ (まか)

>>161
どっちも人間カウントじゃなかったでしたっけ

あとわたしは瓜以外にBLある所は知らないから分かりませんけど。
関係ないけどBLサンドというのが売られていましたね。
二度見したわたしは心が腐っているようです

(163) 2014/06/26(Thu) 00:12:19

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

トマトが美味しいのに…

(164) 2014/06/26(Thu) 00:19:32

機動学生 メカタロー (lam)

妖精陣営(ハム、コウモリ、ピクシー)はノーカウントなのでは。C狂と狂信は人間カウントだと思いますけど……カウント法は、他の国を参考にしています。

(165) 2014/06/26(Thu) 00:24:23

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

>>163 キョーコ

C狂は通常編成(妖魔なし)なら、人にも狼にもカウントされない。妖魔入りだと、妖魔が生きている間は人間カウントで、死んだ時点でノーカウントに戻る。

どういう事かというと、

人人人公狼C→▼人▲人
→人公狼C

この状態でC狂がノーカウントだと妖魔勝ちのエピローグになるので、C狂を人カウント。


ただ、議事スクリプトだと、妖魔系統の特殊役職が沢山あるから、C狂はいかなる時にも人カウントに手直しされてるのな。だから、議事スクリプトを使ってる他の国も同様。

(166) 2014/06/26(Thu) 00:30:58

女生徒 ウメコ (master)

開始しなくてもいいよ

(167) 2014/06/26(Thu) 01:07:22

用務員 シゲサン (gintetsu)

ddDdさんに悪い事したなぁ…
すみませんでした。

何度か同村させてもらって、
PLとしてウマいなぁと思ってたんだけど。
凸された事もあったけどね。

もうあの村には行きませんので
この場をお借りしてお詫び申し上げます。

(168) 2014/06/26(Thu) 05:14:19

生徒会長 スマイル (kima)

許容されない悪ノリほどつらいものは無いですね
dさんへのキャラクター愛でしかないんだけども

シゲサンもアニーも、スマイルですら好意で繋がろうとしているだけだったりすると思いますよ〜
ハハハハハ……

(169) 2014/06/26(Thu) 05:51:41

機動学生 メカタロー (lam)

あ、ウメコが……!

これでウメコ公認の雑談村になりましたね。
いやー、管理人以外が雑談村建てるって大丈夫なのかナーと冷や冷やしてたので、一安心です。

では、村情報を変えておきましょう。

(170) 2014/06/26(Thu) 07:05:48

村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
村の名前
村の説明


留学生 アニー (nobumasa)

静寂113村のプロ見てきたよー。

シゲサンがちょっと悪ノリし過ぎちゃった感はあるし、ddDdさんがおこなのも分かるけど、ddDdさんは大人なんだからね?ね?

罪を憎んで人を憎まずって言うし、ddDdさんだって自動生成209村のプロで悪ノリしちゃってたじゃない。

シゲサンもスマイルもアニーも、好きな人についついチョッカイ出したくなちゃうだけなんだと思うよ。

ddDdさんだって、恨んでる人の村に入ってシゲサンみたいな事しないでしょ?

(171) 2014/06/26(Thu) 09:25:45

留学生 アニー (nobumasa)

あ、静寂は調べれば村建てさんのID分かるし大丈夫だと思うけど、普通の村7はアニーが建てた村じゃないから荒らさないでね。

静寂114村 普通の村7
<http://silence.hotcom-web.com>

ddDdさんも他の人も余裕があったら入ってあげてね。(宣伝)

(172) 2014/06/26(Thu) 09:26:47

10人目、教育実習生 ワカバ がやってきました。


教育実習生 ワカバは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


教育実習生 ワカバ (outsider)

はじめましてこんにちは。
雑談村になったのならお邪魔してみます。

(173) 2014/06/26(Thu) 10:10:59

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

225村をみてての雑感です。

人狼を楽しむことを目的とした常識人は
この村のプロをみて速やかに他の村を探す気が致します。
理由はどうあれ、傍観者発言をしたら同類にみられかねないと思うのは私だけでしょうか?

(-6) 2014/06/26(Thu) 10:43:14

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

雑談村をみてて忌憚のない意見を言わせて頂きます。

静寂113村の件、拝見しました。
この件については、ddDdさんの意見がまっとうに思えます。

>>g24に対して>>168の返答
謝罪してるようにみえませんし悪意があるようにみえます。
ですが、この回答みるに全く賢さが感じられません。

「悪意がない」=「馬鹿」という問いかけ
そもそもこれが成立してると思い込んでる時点で馬鹿です。
そして、それが分からずに「悪意を示す」ことを選択したのなら、それこそ「馬鹿」ですよね。

真に賢く悪意があるなら、ミスだったことにしてまた叩きにいけばいいだけですから。
相手の評価を落とすために自分の評価をそれ以上に落とす。
それは賢い方法とは思えません。

(-7) 2014/06/26(Thu) 10:57:31

教育実習生 ワカバ (outsider)

直近をみてて、アニーさんは賢くて優しい方なのだと私は感じました。

(174) 2014/06/26(Thu) 11:03:06

snsn (snsn)

>他ではオレのこと口に出したりもしないでください
>あとどっかの国でばったり合っちゃっても、エピでは去るからそこでも出来ればオレはいないもんとしてあつかって下さい
そうですよね。想いは胸に秘めていても漏れ出して届き響きますもんね
思い出はセピア色で姿を街で見るだけで思い出しちゃいますもんね

(g28) 2014/06/26(Thu) 11:13:45

snsn (snsn)

今度失恋したらこのセリフ適宜修正して使います!

(g29) 2014/06/26(Thu) 11:14:04

snsn (snsn)

>まあなんでもいいけどさ
かっこいい

(g30) 2014/06/26(Thu) 11:14:33

snsn (snsn)

>>169
出会い厨?出会い厨?

(g31) 2014/06/26(Thu) 11:15:22

snsn (snsn)

>>171
くさそう

(g32) 2014/06/26(Thu) 11:16:01

snsn (snsn)

みんなで大好きって言い合えたらいいのにねっ!

(g33) 2014/06/26(Thu) 11:18:50

snsn (snsn)

みんなで大好きだよっ!

(g34) 2014/06/26(Thu) 11:19:19

snsn (snsn)

>>172
こいつはくさそう

(g35) 2014/06/26(Thu) 11:19:48

snsn (snsn)

まあなんでもいいけどさ

(g36) 2014/06/26(Thu) 11:20:03

snsn (snsn)

間違えた

(g37) 2014/06/26(Thu) 11:20:14

snsn (snsn)

まあなんでもいいけどさ**

(g38) 2014/06/26(Thu) 11:20:22

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

失恋するんだ…

(-8) 2014/06/26(Thu) 11:28:12

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

>>169 スマイル

>許容されない悪ノリほどつらいものは無いですね

この「つらい」は

1.スマイルの行為がddDdさんの感情を損ねたのが申し訳なくてつらい
2.スマイルに悪気はないのに、それをわかってもらえないのがつらい
3.1と2が半々くらい
4.それ以外

のうちどれなんだ?

よけいな解説は要らないから、1から4のどれかだけ教えて。

(175) 2014/06/26(Thu) 12:21:03

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

>>171 アニー
身も蓋もない事言うけど、ストーカーとかDVの加害者も、
「好きだから、こっち向いてほしいから、言う事聞いてほしいから」
やらかすんだぜ。

(176) 2014/06/26(Thu) 12:23:43

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

225村の村情報とゲイリーの発言みるに真・個人戦なの?とは思いました。

新しくこの国で遊ぼうとする人がゲイリーさんの趣旨に賛同して入ろうかなと思ったときに、あの村の傍観者発言をみたらどう感じるんでしょうね。
村建て様が注意しないのだから趣旨取り違えてないのかも知れませんが、村建て様が辟易してどこかにいってしまったのかも知れません。
何も知らない私からみてどちらなのかは判断つきません。
入村したいかと言われたらNOですね。

あの村で入村して発言してる人達とは遊びたいと思えますが
傍観者発言してる人達とは遊びたいと思いません

(-9) 2014/06/26(Thu) 13:44:23

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

おっと、225村の>>11>>12を見落としていましたね。
村建て様的には問題ないようにみえますね。
ただ、初めてこの国に来た私からみると、やっぱり他国がよいかなと考えたくなる良くない村ですね、あれは。

国の趣旨に賛同してるのですが、ああいう村があると人狼を純粋に楽しみたい私としては入村するのを躊躇ってしまうかもしれません。

(-10) 2014/06/26(Thu) 14:01:10

留学生 アニー (nobumasa)

>>136 ピースケ
アニーもそんなふうに考えてたよー。まぁ、それが正しいとも思わないし、多数派でも無いんだろうけど。

Let's 見せしめ吊り!

>>137 ピースケ
まぁ、そうなんだけどリア充が入れる国とか村の選択肢は少ないんだよね。

(177) 2014/06/26(Thu) 14:04:58

留学生 アニー (nobumasa)

>>144 イワオ
理屈が分かってても実践するのは難しいと思うよー。

感じ悪い人でもある程度の灰考察を書いてくれれば、そっちの内容で判断しようとするけど、特に考察を落とさない人もいるし。

感じの悪さとか印象の良さを白と取るか黒と取るかみたいな、どっちとも取れるような要素しかないと困るんだよね。

>>146 イワオ
Let's コイツが村なら負けてもいい吊り!

>>147 メカタロー
Let's 困った時のラ神頼み!

(178) 2014/06/26(Thu) 14:05:47

留学生 アニー (nobumasa)

>>174 ワカバ
そう言ってくれるのは嬉しいけど、アニー視点だと狼の擦り寄りに見えちゃうし、アニーが黒くなると巻き込まれるから気を付けてね!

>>g29 snsnさん
何事にも最後はあるんだよ。前回が最後の失恋かもしれないじゃない。

>>g32 snsnさん
↑くさい事言ってみた。なんでホモが湧いてるのかなー?

(179) 2014/06/26(Thu) 14:08:09

留学生 アニー (nobumasa)

>>176 ピースケ
まぁ、過ぎたるは何とやらっていうしね。

ddDdさんに避けられてるのは分かってるから程々にするよ。

(180) 2014/06/26(Thu) 14:08:55

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

傍観者については表では一切触れませんし関わりません。
村とは入村してる人で運営するものというキャラ設定です。

>>g31 そう見る人もいるという指摘は至極最もです。
そしてそれは当人も該当しますね。

>>g38 ddDdさんは悪ノリを許容してくれてるんだよ、と考えてるようにもみえますね。好意的な解釈ではありますが。
ただ、部外者の私には真実などわかりっこないんですよね。

結局、パッとみておかしいと感じる人がいる村で遊びたいとは普通は考えませんよね。
他にも国や村があるのですから。
傍観者の人達は何をしたいのかがよく理解できません
理解できない人は燃やすか関わらないのがいいんでしょうね、きっと。

(-11) 2014/06/26(Thu) 14:20:12

教育実習生 ワカバ (outsider)

アニーさん、了解しました。
雑談村なのに私を狼と警戒してくれるのは好印象です。
人狼している気分になれます。

(181) 2014/06/26(Thu) 14:25:44

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>179
アニーかわいいな。

(-12) 2014/06/26(Thu) 14:40:16

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

犬が「今度失恋したら」からsnsnさんが恋をしているところを連想してギャップにやられていたところで、アニーは「今度失恋したら」を自虐ネタと受け止めて(?)、「大丈夫。次はきっと実るよ」って慰めてるの。

なんてかわいいんだろう。

(-13) 2014/06/26(Thu) 15:39:18

教育実習生 ワカバ (outsider)

新参者で質問するのが恥ずかしいのですが
ひとつ教えていただきたいこがあります。

石像アイコンの発言って、みなさんはどういう風に使い分けてるのか基準とかあったら教えてもらえないでしょうか?

私はその村で発言したいことがあれば入村すれば事足りると考えていたので、いまいち使い方と使い分けがわからないのです。

(182) 2014/06/26(Thu) 15:50:44

教育実習生 ワカバ (outsider)

あ、入村してるなら中の人発言ってことかなと思っています。

(183) 2014/06/26(Thu) 15:58:52

生徒会長 スマイル (kima)

>>175
正直に言うと4かな〜
悲劇の構図、なんじゃない?
悪ノリから当て嵌めての解釈になっていそう
>>176
DV……
賢者の贈り物だって一歩間違えば悲劇になり得ると思うよ〜
ストーカーと呼ばないでって歌もあるよねハハハ

鶏さんの知り合いでスマイルの言葉に苦しんでいる人が居ないことを祈るよ
もし居たら、何かできることはないだろーか?

(184) 2014/06/26(Thu) 16:24:03

生徒会長 スマイル (kima)

>>g31
ハハッ、こらこら〜
人狼でいうライン的な繋がり、存在を維持するための発言をしていますって事ですよ〜

(185) 2014/06/26(Thu) 16:29:04

生徒会長 スマイル (kima)

>>g31……リンクが

>>g33
たまには良いこと言うね〜、アハハハ〜

(186) 2014/06/26(Thu) 16:31:26

生徒会長 スマイル (kima)

>>182
RPアリかナシか?
ID見せたいか見せたくないか?

(187) 2014/06/26(Thu) 16:33:22

生徒会長 スマイル (kima)

しかし、スマイルよりアニーの方が酷いような気がするけど違うのかな〜?

(188) 2014/06/26(Thu) 16:39:19

教育実習生 ワカバ (outsider)

スマイル>>187
どういう村であれRPアリです。

この国は初めてなので、雑談村で質問したり雰囲気を掴んだりしたいと考えています。
基本的に他国の雑談村と同じものとして扱っています。
上記の認識が違うでしょうか?
それなら退出したほうがよろしいですか?

ID見せたいか見せたくないかは意図がよくわかりません。
このIDが私のIDですとしか回答しようがありません。

(189) 2014/06/26(Thu) 16:50:23

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

スマイル>>188
私はシゲサンかなと思ってますね。
アニーより理解していないようにみえて恐ろしいです。

アニーの行為は他国で問題発生すれば、この国の評価にも直結するって理解してるようにみえるので。

(-14) 2014/06/26(Thu) 17:29:22

教育実習生 ワカバ (outsider)

スマイル>>188
そこは同意できます。

(190) 2014/06/26(Thu) 17:50:17

生徒会長 スマイル (kima)

わかりにくくてごめんねハハッ

使い分けの話で前者が入村、後者が石像発言かなって意味でした〜

(191) 2014/06/26(Thu) 17:53:05

生徒会長 スマイル (kima)

つまり、RPしたいから入村して喋る
したくないから石像で喋る

IDを見せたくないから入村して喋る
IDを見せたい、見せてもいいから石像で喋る

(192) 2014/06/26(Thu) 17:58:25

留学生 アニー (nobumasa)

>>183 ワカバ
傍観者発言はトラブルの元だと思ってる人も居るから、よく分からなければ使わない方が無難かも。

(193) 2014/06/26(Thu) 18:10:31

教育実習生 ワカバ (outsider)

スマイル>>191
石像idが表示される仕様に不満はありません。
>>192は大体同意です。
村でおきた問題は村でクローズすべきという考えです。

(194) 2014/06/26(Thu) 18:24:12

教育実習生 ワカバ (outsider)

アニー>>193
ありがとうございます。
そういう意見があったのですね。
勉強不足で申し訳ありません。

他国でいうところの見物人と同じじゃなさそうかなと、
直近の村とかみてて思いましたので。
理解できるまでは使用しないことに致します。

(195) 2014/06/26(Thu) 18:24:58

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>178
簡単だとは言っていない。難しいから挑むのだ。

(196) 2014/06/26(Thu) 20:46:05

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

どっちとも取れない人間が狼かどうか頑張って考えるのが人狼というゲームじゃないのか?

(197) 2014/06/26(Thu) 20:47:37

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

まあ、アニーが考察落としてくれる人しか判断したくないというなら、そうだな。それも別にありだな。

(198) 2014/06/26(Thu) 20:48:21

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

しかし、それなら、考察落とさないやつが考察落とすように仕向ける方法を考えたりすればいいんじゃないか?

(199) 2014/06/26(Thu) 20:49:10

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

逆に考察している人間をしっかりと判断してもいい。

考察落としてくれる狼だけ逃さず完璧に処刑し
考察しない狼については、考察を落としている村人から頭のよさそうなヤツを見つけて、そいつの意見を参考にして処刑する。

(200) 2014/06/26(Thu) 20:51:44

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

これらも難しいことだし。なかなかうまくいかないとは思うが、こういったことをうまくいくように考えるのが人狼というゲームじゃないのだろうか?
難しいことに挑むのは徒労かね?無駄かね?つまらんかね?リアルを大事にしてないかね?

少なくとも環境が〜。嫌なヤツが〜。などと愚痴るよりは建設的だと私は思うが。

(201) 2014/06/26(Thu) 20:55:02

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

とは言うものの人狼なんて所詮パーティーゲームであるので。建設的である必要なんて全然ないのではあるが。

(202) 2014/06/26(Thu) 20:56:54

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

愚痴るのは私も大好きだしな。
夢多い前途ある若者が食いつぶされていく瞬間を見ることの次くらいに大好きだ。

(203) 2014/06/26(Thu) 20:58:56

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

人狼を見つけて処刑しなければ死ぬ!
絶対にこの村で人狼を見つけないと地球がヤバい!

くらい本当に真剣にプレイすれば、嫌なヤツだの、メタだの、ワンパターンだの、考察だのを気にしている余裕は無いとは思うが。

(204) 2014/06/26(Thu) 21:04:30

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

人生のリソースは有限だからな。
人狼をそんなに真剣にプレイするなんて馬鹿らしい。
メモリの無駄使いをしては全身にトランプが刺さって踊り狂って死んでしまう。

(205) 2014/06/26(Thu) 21:06:20

11人目、給食調理員 タラチネ がやってきました。


給食調理員 タラチネは、狂人 を希望しました(他の人には見えません)。


給食調理員 タラチネ (いりいち)

私タラチネ。
狂人を希望してるけど役職希望は無効だって。

(206) 2014/06/26(Thu) 21:46:31

給食調理員 タラチネ (いりいち)

しまった。入ったのはいいが雑談するだけの話題がなかった。なんだったかな。

(207) 2014/06/26(Thu) 21:57:28

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

戻りました。
2014/06/26(Thu) 10:50頃の灰について

「相手の評価を落とすために自分の評価をそれ以上に落とす。それは賢い方法とは思えません。」
それを推してまで、idをさらして付きまとう行為の意味はなんでしょう?
身元を明かしてまで悪意でやれる行為でしょうか。
なにしろ自分へもダメージでかすぎますし、私には無理ですね

…身をもって教えようとしてあげてるのでしょうか?
ですが、勘違いして追従する方がでると不味い気がします…。
悪意ではなくやっているのだとしたら好意からでしょうか?
もしそうなら、凄いですね…。

(-15) 2014/06/26(Thu) 23:03:42

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

この村に入ったのは、面白そうだから…ではありません。

久しぶりに遊びにきたらリア充国が異様に感じましたので。
なにしろワケがわからない村が建ってて躊躇しましたから。
余計なお世話かもしれませんが何も知らない部外者がみた光景とか意見を埋めています。

>>11,>>184をみて、この村と直近の建っている村とかも読んで何が起こっているのか何となく状況を把握しましたが…
悪意からの行動ではないと信じたい私は甘ちゃんですね。

(-16) 2014/06/27(Fri) 00:04:28

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

戻りました。

この雑談村ともうひとつ前の雑談村。
渦中の人絡みの村や直近に建った村のログをみてきました
諸々確認して、私の無理解からくる不安は払拭できましたのでほっとしています。

必要があればまた来るかもしれませんが
この村に長居を続ける必要性はなさそうです。

事の顛末は外から眺めることに致します。
願わくば渦中の人がスマイルさん、他数名の方と向き合って、何が問題なのかを理解してくれたらと思います**

(-17) 2014/06/27(Fri) 03:16:00

教育実習生 ワカバが村を出て行きました。


snsn (snsn)

>>207
kimaさんの頭の中についてお話しましょう

(g39) 2014/06/27(Fri) 04:24:23

snsn (snsn)

>>179
本当に気持ち悪いんですね。

(g40) 2014/06/27(Fri) 04:25:40

留学生 アニー (nobumasa)

イワオがこんなに喋るなんて意外だったの。

前回の雑談村を見るに、一撃離脱スタイルだと思っていたから。

アニーは難しい状況とか、よく分からない状況はあまり好きじゃないんだよ。

どちらかと言えば、楽して勝ちたい派。難しい事の一つが、感じが悪い人の扱い。

アニーはカタルシスとかスッキリ感が好きで人狼やってるんだよ。

問題を解く為の労力を無限に注ぎ込める訳でもないし、コスパも重要だと思ってるよ。

(208) 2014/06/27(Fri) 08:33:23

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

>>184 スマイル
申し訳ないとかすまないな、というのは無いわけだね。

そういう感情がもしあるなら、四の五の言わずに「ごめんなさい、もういたしません」って謝ればいいのにと不思議に思ったから聞いた。

そういうのがないなら、どうでもいいや。

(209) 2014/06/27(Fri) 09:31:50

snsn (snsn)

>>208
本当に気持ち悪いんですね。

(g41) 2014/06/27(Fri) 10:11:43

snsn (snsn)

廃退

(g42) 2014/06/27(Fri) 10:14:01

snsn (snsn)

>>197
青いしセンスがなさそう

(g43) 2014/06/27(Fri) 10:21:08

留学生 アニー (nobumasa)

snsnさんがレスを欲しがっているように見えるのは、アニーだけなのかなー?

欲しかったら、ちゃんとその汚いお口でおねだりしてね。

(210) 2014/06/27(Fri) 12:11:21

スケ番 キョーコが村を出て行きました。


10人目、スケ番 キョーコ がやってきました。


スケ番 キョーコは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


スケ番 キョーコ (まか)

うっかり
>ぴーすけ
アドバイスありがとう。確かに勝敗的にそうなりまうね。狂王さんがやるらしいのでCに変えてあげるとよいと言っておきましょうね。

こちらも見てるぽいから、投げておくだけ

(211) 2014/06/27(Fri) 12:37:43

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

snsnさんの参加村を見てみると、変なキャラクターでもプレイ自体は真面目なんだよね。

変な人なだけなので、人狼をプレイする上では遊び相手的には何も問題がない。っていう感想

(212) 2014/06/27(Fri) 12:56:37

生徒会長 スマイル (kima)

スマイルの中でsnsnさん××××様説が浮上中〜
いつもながら素晴らしい推理力だねアハハ〜

(213) 2014/06/27(Fri) 15:27:47

用務員 シゲサンが村を出て行きました。


【独】 鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

追い出され防止。

(-18) 2014/06/27(Fri) 18:19:19

10人目、教育実習生 ワカバ がやってきました。


教育実習生 ワカバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


教育実習生 ワカバ (outsider)

戻りました。
引き続きこの国のこと知りたいなと思いまして。

(214) 2014/06/27(Fri) 18:28:30

snsn (snsn)

>>213
誰でしょう

(g44) 2014/06/27(Fri) 18:34:49

11人目、用務員 シゲサン がやってきました。


用務員 シゲサンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


用務員 シゲサン (ann)

ほう、このキャラセット・・・
思っとたんより使い勝手がよさげぢゃのう。
わしゃあ、わしゃあ、死にとおない。
先立った婆さんの分まで生きるんじゃああっっ!

(215) 2014/06/27(Fri) 18:34:57

教育実習生 ワカバ (outsider)

石像アイコンの発言って傍観者発言が
正しい用語でいいのでしょうか。

電話アイコンよりチャーミングですけど、
石像が横向いてるだけに、ぶっきらぼうな補正が入ってしまうかもと感じたので注意したいな、と思いました。
oO(正面向かれてたら、それはそれで怖い気がするので><

(216) 2014/06/27(Fri) 18:35:06

snsn (snsn)

>>214
十年もたぶんロムれば分かるんじゃないですか

(g45) 2014/06/27(Fri) 18:35:21

snsn (snsn)

>>210
気持ち悪いのでフィルター

(g46) 2014/06/27(Fri) 18:36:01

12人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (gintetsu)

やあ。ぼくだよ。
シゲサンから転生。

(217) 2014/06/27(Fri) 18:47:02

教育実習生 ワカバ (outsider)

>>g15
そんなに時間とれません…><
それに先達に教えを請う場があるなら、活用できるほうが建設的じゃないですか。
その必要がないといわれたらそれまでですけど。

(218) 2014/06/27(Fri) 18:53:33

用務員 シゲサン (ann)

今年は村を建てる国が決もうてしもおたんで、来年こん国で企画村を開催させてもらおうかのう。
そん時はよろしくです>ゆーろさん

(219) 2014/06/27(Fri) 18:54:11

用務員 シゲサンが村を出て行きました。


教育実習生 ワカバ (outsider)

>>g46みて、よし、私も傍観者フィルタ試してやろうと思ったらできないんですね…。
人狼を楽しむために入村して、一番無視してもいいはずの傍観者の発言がフィルタできないのは不思議な気がいたしました。

あ、でもid公開で身元証明されてるわけで、自分の発言に責任をもてる方が利用されてると考えれば問題なさそうですね。

(220) 2014/06/27(Fri) 19:02:04

機動学生 メカタローが村を出て行きました。


給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>g39(パカッ)こ、これはねるねるねーるね!?

(221) 2014/06/27(Fri) 19:10:20

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

捨垢使用されたら、それまでですけど…。
そこは性善説でよいと思います。

(-19) 2014/06/27(Fri) 19:12:35

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>210これマリリン先生が言ってくれたらな…

面白い編成考えられる人はすごいよね。ガチだったらハム入りまでしかついていけない。

(222) 2014/06/27(Fri) 19:17:41

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>220婚姻?)

(223) 2014/06/27(Fri) 19:29:25

教育実習生 ワカバ (outsider)

(>>223残念ながら独身です)

(224) 2014/06/27(Fri) 19:36:56

留学生 アニー (nobumasa)

>村建てさん
別にいいけど、文章系を仰げば狼にしてないね。

>>216 ワカバ
225村の電話アイコンの人のIDの左に「傍観者」って出てないかな?

だから、通称傍観者発言。この村で表示されないのは、このキャラセットのせいだと思う。

そう言えば、操作方法とかに傍観者発言について説明が無いんだね。

プロローグ:傍観者の通常発言は全員見える。

村進行中:傍観者の通常発言は墓下発言扱い。墓下の人には見える。

村に参加してないと、傍観者の「プロの独り言」と「村進行中の通常発言&独り言」は自分でも見えないから気を付けてね。

エラーかな?とか思って何度も書き込まないように。

(225) 2014/06/27(Fri) 19:37:13

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>224(しっかり責任とってもらいなはれ)

(226) 2014/06/27(Fri) 19:40:10

教育実習生 ワカバ (outsider)

アニーさん>>225
225村確認しました、確かに傍観者とでています。
どこかでみたと思ったのですが、
この村では表記がなくて混乱してしまいました。

丁寧な仕様のご説明ありがとうございます。
これで迂闊な操作ミスとかせずにすみそうな気がしてきました。

(227) 2014/06/27(Fri) 19:43:57

給食調理員 タラチネ (いりいち)

そういえばこのキャラセットどういう経緯で実装したんだろ。
サイトを見るとプロの人っぽいけども。

(228) 2014/06/27(Fri) 19:49:34

教育実習生 ワカバ (outsider)

>>226(離婚も婚約経験もないのでしっかり責任とらせたいと思うほどの相手はいないのです)

(229) 2014/06/27(Fri) 19:54:03

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>208
たしかに、楽して勝つのは最高だな。
その点、人狼は素晴らしいゲームだ。
いわゆる通常編成の村に入って、村人引けば寝てても7割勝てるゲームだからな。
やったね!万歳!寝てても7割カルタシスだ。

(230) 2014/06/27(Fri) 19:59:30

教育実習生 ワカバ (outsider)

イワオさん>>230
勝率だけに拘るなら確かに一理あると思いますけど。
勝率低い陣営で勝てたときの達成感を楽しむゲーム、と考えてみるのも一興かと。

(231) 2014/06/27(Fri) 20:14:25

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

イワオは難しい状況とか、よく分からない状況はあまり好きじゃないんだよ。

(232) 2014/06/27(Fri) 20:25:55

教育実習生 ワカバ (outsider)

イワオさん>>232
それもまた楽しみ方のひとつですね。
強要してるわけではないので許してください。
もしいつものやり方で飽きてきたら試してみては?という程度で受け止めていただけると。
格ゲーでマイキャラ極めたらサブキャラに手を出す程度の提案ですから。

(233) 2014/06/27(Fri) 20:31:20

教育実習生 ワカバ (outsider)

>>228
このキャラセットは可愛いですよね。
私はこのワカバが気に入っています。

(234) 2014/06/27(Fri) 20:42:35

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>233
えー、私自身が楽しむために、私自ら何かを試さなくちゃいけないの?いくら私のためとはいえ、それってめんどくさくね?それって楽じゃなくね?

イワオは問題を解く為の労力を無限に注ぎ込める訳でもないし、コスパも重要だと思ってるし。

というかそもそも、周囲のいやな奴らがちゃんと私の意に沿ったプレイングをして私を楽しませてくれれば何も問題無いわけだし。
どうやったらそうなるか知らんけど、そうであれば問題無いわけだし。そうであるべきだし。なあ、そうだろ、皆!

(235) 2014/06/27(Fri) 20:50:59

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>235そうだ!そうだ!

(236) 2014/06/27(Fri) 20:53:10

給食調理員 タラチネ (いりいち)

私は信念を持たないで人狼をプレイすることをここに宣言します。

(237) 2014/06/27(Fri) 20:55:13

教育実習生 ワカバ (outsider)

イワオさん>>235
だから強要してないっていってるじゃないですか。
イワオさんのやり方を否定するつもりはないですよ、私。

下段についてですが、
人狼というゲームで、それが実現できるのなら
人生も思い通りになりそうですね。
どうやったらそれが実現できるのか私も知りたいので賛同に一票いれておきます。

(238) 2014/06/27(Fri) 20:58:52

snsn (snsn)

>人狼というゲームで、それが実現できるのなら
人生も思い通りになりそうですね。

かっこいい

(g47) 2014/06/27(Fri) 21:10:27

給食調理員 タラチネは、希望を 狩人 に変更しました(他の人には見えません)。


教育実習生 ワカバ (outsider)

お勉強を続けています。
そういえば、アニーさんに傍観者発言についてご助言いただいたときに参照先で紹介された225村なんですけど。

実は、この雑談村に入るまえに
人狼遊ぶ気だったので覗いてみたんですよね。
そしたら傍観者の方々が楽しそうにお喋りしていて身内村なのかな?と思い入村は見合わせました。

傍観者発言の説明いただいたので、今後は気にせず入れる気がいたします。
入村する人と遊ぶのだから、路傍の石ならぬ路傍の石像なんか気にしなければいいとさきほど気づきました。
とはいえ理解できてない新参者の私が知らずに気にしちゃうのは許してほしいです。

可能であれば傍観者発言はフィルタ、もしくは村建て権限で利用可・不可にできるとよいのかなと思いました。

(239) 2014/06/27(Fri) 21:52:06

給食調理員 タラチネ (いりいち)

ごくり…こいつはワカバの皮をかぶった訓練生どぅあ!

(240) 2014/06/27(Fri) 22:16:20

教育実習生 ワカバ (outsider)

考えれば考えるほど人狼遊ぶのなら
路傍の石像は気にする必要ないですよね。
でも、やっぱり発言みえちゃうと気になっちゃうです

225村は村建てさんがやめてくれと言って発言続けてたなら問題なのでしょうけど、そうではなさそうですね。

傍観者の方々に身内村ぽいと少なからず嫌悪感を私が抱いたのも事実ですが、間違いな気がしてきて恥ずかしいです//
傍観者の方々にはここで謝罪しておきます。
ただ、そうみてしまう人がいるのも仕方ないとご理解していただけると嬉しいです。

機会があれば今度どこかで一緒に遊んでください。

(241) 2014/06/27(Fri) 22:20:50

saigo (saigo)

キモヲタのsnsnさんは他の村はさんざん荒らしといて自分が参加する村は荒らされないと思ってるの?
いい加減むかついてんるんですけど。
調子に乗るのは止めて頂けます。
他の方もいらっしゃるようですのでこれ以上の書き込みは控えますがふざんけんなよカス。

(g48) 2014/06/27(Fri) 22:24:01

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

該当の村が知りたいと思うところもありますが(興味本位
部外者の私が首を突っ込む問題ではありませんね。

(-20) 2014/06/27(Fri) 22:28:04

教育実習生 ワカバ (outsider)

タラチネ>>240
私が訓練生なんてとんでもない誤解です。
若葉マークのただのぴちぴち実習生ですよ。

(242) 2014/06/27(Fri) 22:32:59

snsn (snsn)

ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ>>g48

(g49) 2014/06/27(Fri) 22:37:13

生徒会長 スマイル (kima)

本気で喧嘩するのは禁止事項だからね〜ハハッ

(243) 2014/06/27(Fri) 22:41:35

snsn (snsn)

>>243
良い事言いますね

(g50) 2014/06/27(Fri) 22:43:38

生徒会長 スマイル (kima)

箱入りだった私にさあ、旦那が読めといったのが山野一という人の漫画

キチガイゴミクズしか出てこないような内容なんだけどね

私はうわって思ったけど、旦那は山野さんって底辺に対する愛があるよねって言ってた

(244) 2014/06/27(Fri) 22:48:06

saigo (saigo)

>>g50
何逃げてるのこのバカ?
傍観者がだらだら荒らしを書き込むのがマナーに反することも知らない知恵遅れなの?
これで最後にします。失礼しました。
あまりにもムカついたので一言言わせて頂きました。

(g51) 2014/06/27(Fri) 22:48:27

生徒会長 スマイル (kima)

それでまあ、私もキチガイゴミクズへの愛が芽生えたのか何なのか

snsnさんもそんな愛を持っているのかなって思いました
アハハ〜

(245) 2014/06/27(Fri) 22:49:36

給食調理員 タラチネ (いりいち)

絵が怖い。ねこぢるのひとのだんなさんか。

ねこぢるの本は持ってて気味の悪いぞわぞわ感を感じたのを覚えてるわー。

(246) 2014/06/27(Fri) 23:01:34

生徒会長 スマイル (kima)

ねこぢるうどんは見た目動物だからキチガイも首チョンパも可愛気があるよね〜、アハハ〜

奥様のご冥福をお祈りします

(247) 2014/06/27(Fri) 23:07:13

教育実習生 ワカバ (outsider)

山野一さんは知りませんでした。
今度、機会があったら読んでみたいです。

(248) 2014/06/27(Fri) 23:08:42

生徒会長 スマイル (kima)

えー、あの、自己責任でお願いしますね
アハハハハ

(249) 2014/06/27(Fri) 23:15:55

教育実習生 ワカバ (outsider)

スマイルさん>>249
そんなに?!

(250) 2014/06/27(Fri) 23:17:22

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

興味がある。ぽちってみよう

(-21) 2014/06/27(Fri) 23:39:05

女生徒 ウメコ (master)

とりあえず伸ばしといたよ

(251) 2014/06/28(Sat) 06:00:55

生徒会長 スマイル (kima)

廃村期限:2268/01/10(Fri) 14:13:20

子々孫々引き継がれる雑談村いいな〜、ハハハ

(252) 2014/06/28(Sat) 06:37:56

留学生 アニー (nobumasa)

独り言がタイムカプセル化してる。

誰か放射性廃棄物でも埋めたのかと邪推しちゃうよー。

(253) 2014/06/28(Sat) 06:56:25

留学生 アニー (nobumasa)

>>243 スマイル△!

(254) 2014/06/28(Sat) 06:59:25

留学生 アニー (nobumasa)

最近、突如として新規の人増えたね。いい事だよねー。

人狼って人間同士で遊ぶゲームだから、自分さえ楽しければイイみたいな事してると、人が居なくなって遊べなくなっちゃうんだよー。

狼はエンターティナーとかって格言もあるし、誰かに楽しんで貰えたら自分も楽しいぐらいのスタンスがいいと、アニーは思ってるよ。

イワオは面白い人だと思うし(同村した事は無いけど)、言葉遊びをしてるだけでワカバを煽ってる訳じゃないと思うよ。ワカバもあんまり尖がらないでね。

(255) 2014/06/28(Sat) 07:12:18

留学生 アニー (nobumasa)

saigoさんは瓜科の方が向いてるんじゃないかなー?

瓜科には気に入らないユーザーをBANにする為の機能があるらしいし。

(256) 2014/06/28(Sat) 07:14:35

生徒会長 スマイル (kima)

スマイル△?

(257) 2014/06/28(Sat) 07:30:02

生徒会長 スマイル (kima)

>>209
あった時もあったよー
でも>>168シゲサン見て>>171アニー見て、何のフォローも無い所から考えても無意味と思ってるね〜

結局dさんは自分の好みを追求してるだけみたい
瓜科の村見て、ゆるガチについて進行中墓下であのように他の参加者に対して言えてしまう点から考えても俺路線重視による決裂は正義の範疇という人ですよね〜

それはそれでいいんだけど〜
より良い人狼ライフは追求していいんだけど〜

>>141>>143に対しての>>g25はどうかな〜
事情を知らない人の善意も謝意も、たった1つ気に入らない行動があればシャットアウト

好みの追求に私怨を入れてしまうと、同村者は機嫌を損ねないかビクビクしながら参加することになってしまうよ〜、ハハッ

(258) 2014/06/28(Sat) 07:30:09

【独】 生徒会長 スマイル (kima)

dさんのキャラクター愛好家たちへの悪趣味指摘は自虐ネタにしかなってなかったね〜
ハハハハハ

(-22) 2014/06/28(Sat) 07:33:50

留学生 アニー (nobumasa)

>>257 スマイル△!=スマイルサンカッケー!

(259) 2014/06/28(Sat) 07:34:19

【独】 生徒会長 スマイル (kima)

治外法権でkimaを叩いてdさんを擁護するの楽しいんだけど〜

また早速アニーが書いてるんじゃないのかなー
大して面白くもないことを・・・・

(-23) 2014/06/28(Sat) 08:03:55

留学生 アニー (nobumasa)

ddDdさんは色々あってナーバスで疑心暗鬼な状態なんだと思う。

誰も信じられないし、人の優しさが見えないみたいな。

「ddDdさんをBANにしろー!村建て権限を剥奪しろー!」とか言う人いないでしょ?ddDdさん?

ddDdさんと一緒に遊びたいから、アレコレ言う人が居るんだと思うよ。

(260) 2014/06/28(Sat) 08:44:50

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>256
BLって「気に入らないユーザーをBANにする為の機能」だったんだ(笑

(261) 2014/06/28(Sat) 08:47:27

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

だったんだっていうか、犬もそう思っている節はあるけれど。はっきり言われたらなんか面白かったー。

(262) 2014/06/28(Sat) 08:55:28

留学生 アニー (nobumasa)

>>261 ケルベロス
え、違うの?アニー騙され易いからなー。

高利貸し ワット (Heart of the Maelstrom)
melonkoシステムは、ブラックリストに五人から登録されたプレイヤーはBANされるシステム。
五人組を作れば一人を排撃出来る画期的システムだ。

俺はこのシステムに穴しか感じないが、まあ、感じ方なんて人それぞれ。
(495) 2014/04/21(Mon) 07:46:38

(263) 2014/06/28(Sat) 08:57:27

留学生 アニー (nobumasa)

村建てが嫌いな人を入村できないようにしたり、嫌いな人と同じ村に入った時に警告が表示される機能もあるのは一応知ってるよ。

(264) 2014/06/28(Sat) 09:00:50

教育実習生 ワカバ (outsider)

おはようございます。

アニーさん>>255
ご忠告ありがとうございます。
もしも煽るつもりがイワオさんにあったのだとしても、それでどうこう気にしたりはしませんし。

(265) 2014/06/28(Sat) 09:31:07

教育実習生 ワカバ (outsider)

さて、お勉強を続けています。
前回の雑談村をみると、国主様によって村枠を増やすという対応をされているんですね。

発端は村建て・廃村についての考え方の違いからくる衝突でしょうか?
その衝突の解決のために、それなら村枠の数を増やせばいいじゃんといわんばかりの懐のデカい対応に私はしびれました。
枠ってそんなに簡単に増やしていいものなのか知らないのですけど。

国主のこの対応をみて、国民を大事にしてくれてるんだなと私は感じました。
あの雑談村にいた人については、この国で遊んでいいんだよ、と私には思えましたけどどうなんでしょうね。

(266) 2014/06/28(Sat) 09:42:15

給食調理員 タラチネ (いりいち)

ひぃいこのワカバとんだくわせものだぜ(ごくり

(267) 2014/06/28(Sat) 09:55:11

給食調理員 タラチネ (いりいち)

郷に入っては郷に従え

業に入っては業に従え

さぁどっちだ?

(268) 2014/06/28(Sat) 10:00:01

教育実習生 ワカバ (outsider)

アニー>>263
それは悪意のある使い方ではないでしょうか…。

(269) 2014/06/28(Sat) 10:03:55

教育実習生 ワカバ (outsider)

タチアナさん>>268
郷に入っては郷に従え
私はこちらを選ぶ人です。

(270) 2014/06/28(Sat) 10:18:02

スケ番 キョーコ (まか)

タラチネですね

(271) 2014/06/28(Sat) 10:21:43

教育実習生 ワカバ (outsider)

キョーコさん>>271
ご指摘ありがとうございます。
名前間違えるのはよくないですね。
タラチネさん、申し訳ありませんでした。

(272) 2014/06/28(Sat) 10:29:17

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

お勉強に疲れました。
雑談村ですし、ひとつ仕事で戸惑ったことなど。

こうみえて私の副業は役者なのです。
この前、舞台が終わってから見知らぬ観客の1人から感想を頂きました。
それは素直に受け入れられるのです。
自分の舞台を楽しんでくれたんだなと思えますから。

ただ、どうやらその方は演劇プローモーターだったらしくて。
よりによって公演中の控え室で
俺の舞台に是非出演してくれ、
出演するにふさわしい資格がある、
と出演依頼と値踏みをされた時は戸惑いました。

悪気はないと思うのですが周りが見えてなさすぎですよね。
なので、その方のオファーを受けて良い舞台ができるかといわれると悩んでしまいます。
私がどんな気持ちになったのか理解がみえませんから。

でも、誤解のないよういっておくと舞台を一緒にやりたくない、とまでは考えていません。
好き嫌い得意苦手とかで相手を選んでたら、お仕事なくなっちゃいますから。

(-24) 2014/06/28(Sat) 10:34:00

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

アニー>>263

笑。そこかー。

(273) 2014/06/28(Sat) 10:55:26

留学生 アニー (nobumasa)

>>269 ワカバ
アニーは瓜科の参戦経験が無いから、よくは分からないんだよね。

嫌いな人と遊びたくないから「村に入れなくする」のは悪意が無くて、「国から追放する」のは悪意があるって事なの?

それとも、相談して票をまとめる事が悪意があるって事なの?

(274) 2014/06/28(Sat) 10:57:15

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

アニーはかわいいね。

(-25) 2014/06/28(Sat) 11:02:43

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>263は事実ではないと思うよー。
少なくとも瓜科国の説明書()には書かれていないからね。

ただBL数が増えると管理人から警告がされて、管理人視点で反省の色が見えないなど独断と偏見……じゃなくて場合によっては入村制限やアクセス停止、BANが行われるらしい。

(275) 2014/06/28(Sat) 11:18:45

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>275
って書いてる犬もそんなに詳しくないんだけどね。

傍から見ていると「気に入らないユーザーをBANする為の機能」に見えることはよくある。

(276) 2014/06/28(Sat) 11:20:26

女生徒 ウメコ (master)

瓜科の話は瓜科でやればいいんとちゃうか
噂ならいいけど

(277) 2014/06/28(Sat) 11:23:35

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

ごめんなさい。

(278) 2014/06/28(Sat) 11:29:20

教育実習生 ワカバ (outsider)

アニー>>274
瓜という国内に限定していえば、
最下段について私は悪意を感じます。

>>277
ごめんなさい、気をつけます。

(279) 2014/06/28(Sat) 11:35:08

留学生 アニー (nobumasa)

ごめんなさい。

できるだけ話題に出さないようにするとか、伏せるとかするね。

でも、某国は斬新な設計思想とか充実したドキュメントとか豊富な事例があるから、参考資料的に引用したくなる事はあるんだよね。

(280) 2014/06/28(Sat) 11:50:07

女生徒 ウメコ (master)

いや、私もべつにうるさく言うつもりはないのだが
燃やすんなら本家で派手に燃やしてきてよ!

(281) 2014/06/28(Sat) 11:58:17

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>252www今気づいた。すごいわwww

>>272今度間違ったらチネります。

(282) 2014/06/28(Sat) 11:59:23

給食調理員 タラチネ (いりいち)

BL派遣業。

(283) 2014/06/28(Sat) 12:02:41

11人目、生徒会書記 サイゴー がやってきました。


生徒会書記 サイゴーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会書記 サイゴー (okumitu)

お邪魔します。

(284) 2014/06/28(Sat) 12:21:49

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

流れを読まずに失礼します。
「仰げば狼」セットを描かせて頂いた者です。
普段は身内村で遊ばさせてもらってます。

キャラセットの使い心地はどうでしょうか?
名前や色、シルエット等、できるだけ見分けがつきやすいようにしたつもりですが、何分こういうのをきちんと描くのは初めてなもので、分かり辛い点があったらすいません。

(285) 2014/06/28(Sat) 12:33:30

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

管理人さんとはまだ具体的なお話はさせてもらってないのですが、身内から「キャラ増やさないの?」と言われたので、現在ぽつりぽつりと考え中です。

みなさん的には、「こんなキャラ欲しい」とか「こんなのでプレイしてみたい」とかありますでしょうか?
参考にさせて頂ければと思いますので、宜しければご意見・ご希望お願いします。

(286) 2014/06/28(Sat) 12:45:42

12人目、教頭 ズラタン がやってきました。


教頭 ズラタンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


教頭 ズラタン (AICE)

>>285
こんにちは。

折角なので感想報告させていただきます。
見分けがつきやすいのはもちろん、制服の色で学年が違うのかなーとか、こいつヅラなのwwww……など、配色や名前も特徴的で、キャラセットを見ながらワクワクしておりました。
今までリア充国にないタイプのポップなキャラクターなので、使ってみたいなーと思っています。
特に、女アイコンが非常に魅力的です。女アイコンっていうか特にマリリン先生です。マリリン先生いいですね。

(287) 2014/06/28(Sat) 12:47:19

生徒会長 スマイル (kima)

作者様、いらっしゃいませ!
スマイルいいですよ
こういう性別がわからないのは使いやすいです〜

キャラクターは個性的なものが多くRPしやすい反面、それで個性がほぼ決まってしまいそうなのでやりずらいこともあるかもしれませんねー

もっと普通っぽいキャラを数名増やしてもいいかもしれません〜

(288) 2014/06/28(Sat) 12:50:02

教頭 ズラタン (AICE)

既存のキャラでもバリエーション多彩なので、こういったのを増やしてほしいというのは特に無いですが、仮に増えたら非常に嬉しいです。
楽しく使わせていただきます。ありがとうございます。

(289) 2014/06/28(Sat) 12:51:16

教頭 ズラタンが村を出て行きました。


留学生 アニー (nobumasa)

>>285 サイゴー
素晴らしいキャラセットをありがとうございます。お陰で参加者が増えたような気もしています。

個人的に絵柄が好みだったのもありますが、どのキャラも喋り易いというか使い易い気がします。

個人的にはクィーン・スマイル・キョーコ・マリリン・アニー・ケルベロス・ピースケ・シゲサン・ワカバあたりがお気に入りです。

(290) 2014/06/28(Sat) 12:56:07

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>228
キャラセットを描かせてもらった経緯は、前の雑談村でどなたかが「新しいキャラセット作っては?」と言う提案をされたのを、身内が見ていて、私に声をかけてくれたのが始まりです。
その後、直接管理人さんに連絡を取らせてもらって、描かせてもらえることになりました。

ちなみに最初「あず」さんがここの管理人さんだと思っていて、メールをしたところ、「違います」との返事を頂くという、非常に恥ずかしい体験をしました。

(291) 2014/06/28(Sat) 12:57:36

留学生 アニー (nobumasa)

スマイル使い易そうなのは、スマイル見てて凄くそう思う。

(292) 2014/06/28(Sat) 12:57:37

女生徒 ウメコ (master)

すいませんすいません。
じつはこのサイト、管理人の名前どこにもないってゆーね。ひどいね。

(293) 2014/06/28(Sat) 12:59:28

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

>>291 >>293 ワロタwww

(-26) 2014/06/28(Sat) 13:01:31

生徒会長 スマイル (kima)

やりずらい→やりづらい

見た目いい男増やすといいんじゃないでしょうか〜
掛け算の段数に応じて夢が広がります

あとは運動部やサークル関係?
オカルト好きなアーニャ(霧雨セット)みたいなとか個人的に欲しいというか、妖怪繋がりでいいんじゃないかなって思います〜

(294) 2014/06/28(Sat) 13:03:15

留学生 アニー (nobumasa)

管理人と連絡が取れないあるある。

昔、静寂でバグ対応みたいのお願いする時に困った事があるわw

(295) 2014/06/28(Sat) 13:06:53

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>287>>289
楽しんで頂けているようで嬉しいです。
マリリンはサイズ的にグラマーな感じがうまく出るかなと心配でしたが、一部の方には非常に喜んで頂けているようで安心しました。

>>288
ありがとうございます。
普通っぽいキャラ…実はそれが一番難しいかもです。
頑張って考えてみます。

>>290
ありがとうございます。
ケルベロスやピースケなどはゲーム的にどうなんだろうと思いましたが、普通に使っていただいてるようなので良かったです。

(296) 2014/06/28(Sat) 13:09:49

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>293
いえ、私があまりそういうやり取りに慣れていないもので。
普通の人が見れば普通に判断できていたんだと思います。

>>294
部活やサークル系は幅が広がっていいですね。
色々考えてみます。

(297) 2014/06/28(Sat) 13:14:56

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>291なるほど、ありがとうございます。仰ぎ見る。

新キャラ実装村が建った時はあまりの可愛さにほいほい入ってしまいました。どのキャラクター使おうかなと楽しみがあるのは非常にうれしいです。

どのキャラも可愛くて賢そうにみえる。

(298) 2014/06/28(Sat) 13:22:38

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

犬かわいいよー

私はこのキャラセットの村に入ってみたくて新規IDを取得しました。見ているだけでも楽しいし、みんな可愛いから何を言われても許せる(笑)

(299) 2014/06/28(Sat) 13:22:58

給食調理員 タラチネ (いりいち)

ずうずうしくイチジクとタラチネの名前の由来も教えてくださーい。

他は何とな〜く分かる。

(300) 2014/06/28(Sat) 13:26:18

生徒会長 スマイル (kima)

スマイルは一応考えてやってる人なので、犬や鶏で村騙りして生き残る自信が無いからその見た目ではやらないと思う〜

この見た目で、アハハって言えば大抵許されるんじゃないかな〜という計算があるかもしれないけど、そんな腹黒くはないので安心してね!

(301) 2014/06/28(Sat) 13:27:08

生徒会長 スマイル (kima)

ウメコの成り立ちとダミーとなっている経緯が知りたい〜

(302) 2014/06/28(Sat) 13:28:12

給食調理員 タラチネ (いりいち)

(役職と顔でスマイルが一番腹黒くみえる…)

(303) 2014/06/28(Sat) 13:31:08

生徒会長 スマイル (kima)

タラチネおばさんもいい笑顔ですよ、アハハ〜

(304) 2014/06/28(Sat) 13:32:20

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

イチジクは見た目かなー?

(-27) 2014/06/28(Sat) 13:33:59

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>299
犬は、夜になったら名前通り頭3つにする案もあったのですが、サイズ的に断念しました。

>>300
「イチジク」は、髪型がイチジクっぽいから。
「タラチネ」は、「母」の枕詞「たらちねの」からです。お母さんっぽいかなと。

(305) 2014/06/28(Sat) 13:34:15

給食調理員 タラチネ (いりいち)

キャピッ(*ゝωб*)

(306) 2014/06/28(Sat) 13:35:52

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>302
「ウメコ」はダミーキャラを作るにあたって、「一般の女生徒」をイメージしました。
名前は身内の人たちにキャラを見せて、「和風な名前つけて」ってお願いして決めました。

(307) 2014/06/28(Sat) 13:37:44

留学生 アニー (nobumasa)

>>286 サイゴー
キャラ増えたら参加者としては嬉しいので大賛成です。

サイゴーのサイトの内容とか、仰げば狼の文章系が七不思議っぽくなっているので、七不思議っぽいキャラも居てもいいと思うし、欲しいです。

具体的に花子さんとか。

便乗してちょこっと要望を言うと、個人的には背景が欲しいです。もしくは黒背景とか。

(308) 2014/06/28(Sat) 13:39:32

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>305イチジクは見た目だったんですね。キンダイチのイチからきたのかなーと思ってました。この前使ったときはやりやすいキャラクターでした。

お母ちゃんRPか………む、むずかしい。

(309) 2014/06/28(Sat) 13:40:22

留学生 アニー (nobumasa)

>>296 サイゴー
ケルベロスやピースケみたいなキャラはどんなRPもアリな感じなので、自由度が高くていいと思いますよ。

逆に言うと「お残しは許しまへんでー!」と言っているタラチネを既に何人か見かけたりとか。

それはそれで使い易いから、そのキャラで入ったんだと思いますけど。

この辺は好みの話な気がしますが。

(310) 2014/06/28(Sat) 13:40:38

給食調理員 タラチネ (いりいち)

@怪奇!喋りだす石像!
A生徒の中に機械人間っ!!?

(311) 2014/06/28(Sat) 13:43:05

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>310僕っ子のアニーが見たいのでぜひお願いします。

(312) 2014/06/28(Sat) 13:43:35

生徒会長 スマイル (kima)

>>307
なるほど〜
アニーにダミーのイメージがあるので気になってました

ウメコって個性的な名前ですね〜
迷い犬ケルベロスも凄いと思いました〜

(313) 2014/06/28(Sat) 13:45:42

【独】 生徒会長 スマイル (kima)

ケルベロス居るならナカジマとユミコも欲しいかな〜
ハハッ

(-28) 2014/06/28(Sat) 13:51:05

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>308
七不思議と言うと、人体模型とかベートーベンとかでしょうか。
実は「花子(ハナコ)」はダミーキャラの名前として有力候補に挙がっていたのですが、後々トイレの花子さん的なキャラを描くかもと思い、「ウメコ」になったという経緯があります。

背景はいろいろ考えてみたのですが、このサイズだとキャラが見辛くなるような気がして、今の形にしました。
ただ、私自身も背景が無いとちょっと寂しいかなと感じているので、うまく合うのがあればなとは思っています。

(314) 2014/06/28(Sat) 13:58:18

12人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (トト)

タラチネってお母さんとかけているのかしら。

(315) 2014/06/28(Sat) 14:01:44

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>313
アニーはいつも噛まれててかわいそうなので、推理(もしくは噛む方)に参加させてやりたいなと。
「ウメコ」は「和風なら松竹梅でどう?松子、竹子、梅子とか」との意見から。
マツコはデラックスの印象が強いので、ウメコになりました。

(316) 2014/06/28(Sat) 14:02:44

理事長の娘 クィーン (トト)

可愛いキャラセットですね。
私はクィーンとアニー好きです。

(317) 2014/06/28(Sat) 14:03:01

理事長の娘 クィーン (トト)

茶道部の大人しい女の子や、体育会系の男の子がいるといいな。
マタタビが猫っぽくてかわゆい。

(318) 2014/06/28(Sat) 14:05:52

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>317
ありがとうございます。
「クィーン」はもともと「イチジク」に対するヒロイン的なキャラで考えていたのですが、描いているうちに高飛車キャラになってしまい、まぁこれはこれでありかなと。
ですので名前は後付けです。

(319) 2014/06/28(Sat) 14:07:37

生徒会長 スマイル (kima)

>>314
やったー、アーニャ系ですね〜
京極夏彦の小説みたいな意味て、妖怪も呪いも存在する世の中だと思ってます〜
是非是非〜

背景といえば、赤は血の印象があったんですが、このセットは血の匂いがせず影の印象か強いですね〜

(320) 2014/06/28(Sat) 14:08:47

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>318
そう言えば大人しい感じの女の子居ませんね。
強いて言えばアニーくらいでしょうか?
考えてみます。

(321) 2014/06/28(Sat) 14:09:32

13人目、機動学生 メカタロー がやってきました。


機動学生 メカタローは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


機動学生 メカタロー (ABCDE)

目から電磁砲

| ━┏| =============>

(322) 2014/06/28(Sat) 14:17:33

生徒会長 スマイル (kima)

キョーコが猫目に見えてしまうのだけど、実はそうでもないみたい、アハハ〜

(323) 2014/06/28(Sat) 14:17:42

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

キョーコは白猫を抱いているのだと思っていたがよく見たら抱いていなかった。

(324) 2014/06/28(Sat) 14:20:17

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>320
夜のキャラの影を黒で塗りつぶしてしまう都合上、背景が濃い色だとキャラのシルエットが見えなくなってしまう恐れがありましたので。
夜は「暗いけど明るい背景」と言う分かりにくい感じになってます。

(325) 2014/06/28(Sat) 14:21:19

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>323>>324
キョーコはバンチョーの対と言うことで、同じように腕組みしているのですが、サイズ的に見え辛いですね。

ちなみにメカタローのポーズは、指先から弾を発射しようとしているところなんですが、「まぁまぁ…」となだめてるっぽく見えてしまってますね。

(326) 2014/06/28(Sat) 14:25:13

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

では一度落ちます。
また夜に来ます。

(327) 2014/06/28(Sat) 14:26:55

機動学生 メカタロー (ABCDE)

K.A.のトトさんに業務連絡です。

突然のご連絡失礼致します。
弊社は身辺調査等を行っている、調査機関になります。
この度は現在、お客様がご使用されております携帯電話端末より、以前にご登録された[総合モバイル情報サイト]の運営会社様より弊社に[身辺調査依頼]が入りましたのでご報告させて頂きます。
無料お試し期間中に退会処理がとられていない為、
本会員登録となり、登録料金が長期間、未納状態となっております。
このまま放置されますと、発信者端末電子名義認証を行い、電子消費者契約法に基づき、法的措置を行う為の身辺調査に入らさせて頂きます。
身辺調査の開始・法的処置への移行の前に、

・訴訟手続きの差し止め
・退会の処理
・和解手続き

をご希望の方は翌営業日正午までに捨てメアドを取得してこちらから一度連絡させて下さい。
ご連絡なき場合は、即刻法的手続きの準備に入らせていただきますので、ご了承下さい。

※尚、本通知をもって最終通告とさせて頂きます。

(328) 2014/06/28(Sat) 14:27:20

機動学生 メカタロー (ABCDE)

キャラセットについては、私は「スケ番キョーコ」を略すと
「すけきよ」になるのが和テイストだなあとかぼんやり考えていました

(329) 2014/06/28(Sat) 14:28:21

生徒会長 スマイル (kima)

メカタロー君、ネタでも怖いからやめようよ〜

スマイルとキョーコはかなり好きですね〜
恐子なのかなーって思ってました、アハハ〜

(330) 2014/06/28(Sat) 14:34:40

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

お疲れ様です。
個人的には赤差分でも表情が変わらないのがいいなーって思っています。赤で表情まで変わってしまうと、ギャップが強くて怖かったんだよね。

(331) 2014/06/28(Sat) 14:34:46

機動学生 メカタロー (ABCDE)

まぁ要はちょっとした用がありますので捨てメアドもってたら教えてください、てことです。
ほんと大したことではないんで、いちいち取るのがめんどくさかったらスルーでも全然いいレベルの用件なので。

気が向いたら貼っといてください。

(332) 2014/06/28(Sat) 14:46:37

留学生 アニー (nobumasa)

>>312 タラチネ
ボクの名前はアニーだよ。ヨロシクねっ!

こ、こんな感じでいいのかな・・・?

(何故か僕っ娘のイメージがシ●ジくんだった)

(333) 2014/06/28(Sat) 15:18:49

留学生 アニー (nobumasa)

>>314 サイゴー
なるほど、そういう経緯があったんですね。

あとは骨格標本とか実は宇宙人とかとか。

すでにメカタローが居るので人間とか生物である必要も無さそうですし。

(334) 2014/06/28(Sat) 15:19:50

理事長の娘 クィーン (トト)

あら。私に何か御用ですか?
正直、とても警戒しています。

(335) 2014/06/28(Sat) 16:20:33

理事長の娘 クィーン (トト)

どんな関連のことですか?
ここで話すことではないようでしたら、何かデリケートな話なんでしょうか。

(336) 2014/06/28(Sat) 16:22:46

生徒会長 スマイル (kima)

話したいことがあればレンタルチャットでも借りてそこで話せばいいんじゃないの〜??

<http://www.kanichat.com>
こういうトコとか

(337) 2014/06/28(Sat) 16:26:11

理事長の娘 クィーン (トト)

私はメカタローさんと仲良くするつもりも、争うつもりもありませんよ。
なぜなら、それで影響受けそうな人がいるからです。

(338) 2014/06/28(Sat) 16:26:31

留学生 アニー (nobumasa)

うーん、アニー思うんだけど逆なんじゃないかなー。

メカタローが連絡取りたいなら、メカタローが捨てアド作って晒すべきかと。

あと何かトラブってるなら、当事者間での話合いで解決するような話なのかなーという疑問。

(339) 2014/06/28(Sat) 16:27:19

生徒会長 スマイル (kima)

>>339
そしたらお互い捨てアド取る必要があるね
メカタロー君は普段のアドレスを使うんだと思う

(340) 2014/06/28(Sat) 16:29:52

理事長の娘 クィーン (トト)

どの程度緊急なんですかね。
私の好奇心の強さから、即食いつくと考えていたのでしょうか。知らない人にはついていきませんよ。

私はSNSツィッターやってませんし、やるつもりもありません。

(341) 2014/06/28(Sat) 16:37:51

snsn (snsn)

みんな心では一つにつながってるのに!

(g52) 2014/06/28(Sat) 16:38:55

理事長の娘 クィーン (トト)

そちらが捨てアド晒すなら考えます。

(342) 2014/06/28(Sat) 16:39:18

snsn (snsn)

>>340
出会い厨としての経験から?経験から?

(g53) 2014/06/28(Sat) 16:39:36

14人目、理事長 サッチャー がやってきました。


理事長 サッチャーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長 サッチャー (snsn)

あらあら。喋りやすいキャラでしたこと

(343) 2014/06/28(Sat) 16:40:33

理事長 サッチャーが村を出て行きました。


生徒会長 スマイル (kima)

>>g53
ABCDEから始まるアドレスがあるんじゃないかなって
そしたら本人とわかりやすいじゃん

(344) 2014/06/28(Sat) 16:50:53

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

あ、ヲチスレでsnsn=ddDdが暴露されている。

(345) 2014/06/28(Sat) 16:56:29

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

酷いことする伯爵もいるもんだ。

(346) 2014/06/28(Sat) 16:56:41

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

同情するので、自演で否定するなら手伝うぜ。

(347) 2014/06/28(Sat) 16:57:55

【独】 理事長の娘 クィーン (トト)

イチジク129
クィーン91
スマイル2525
イワオ100

(-29) 2014/06/28(Sat) 16:58:48

理事長の娘 クィーン (トト)

129
91
2525
100

(348) 2014/06/28(Sat) 16:59:18

(349) 2014/06/28(Sat) 17:01:14

理事長の娘 クィーン (トト)

読めます?
キャラセットの名前です。

(350) 2014/06/28(Sat) 17:02:20

理事長の娘 クィーン (トト)

イチジクは、129

(351) 2014/06/28(Sat) 17:04:27

生徒会長 スマイル (kima)

何で315が無いの?

(352) 2014/06/28(Sat) 17:16:54

理事長の娘 クィーン (トト)

アホ。空気を読め。

(353) 2014/06/28(Sat) 17:18:15

理事長の娘 クィーン (トト)

スマイル吊ろうぜ!

(354) 2014/06/28(Sat) 17:18:46

生徒会長 スマイル (kima)

意味がわからない

(355) 2014/06/28(Sat) 17:20:20

理事長の娘 クィーン (トト)

サイゴーは最後が良かった!

(356) 2014/06/28(Sat) 17:21:29

生徒会長 スマイル (kima)

>>345
全くの別人に見えるんですけど〜、ハハッ!

(357) 2014/06/28(Sat) 17:22:23

生徒会長 スマイル (kima)

そんな空気読みたくない

うちの子は暗証番号になる〜
ハハハ〜

(358) 2014/06/28(Sat) 17:24:01

理事長の娘 クィーン (トト)

あの、お子さんがいらっしゃるなら言動は気をつけるべきだと思います。

(359) 2014/06/28(Sat) 17:25:47

【削除】 校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>257
うんうん、俺も別人だと思うんだけど〜、ハハッ!
決してバレバレだよワロスとか一切思ってなかったんだけど〜。本当だよ〜。ハハッ!

2014/06/28(Sat) 17:29:08

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>357
俺も、別人だと思うんだけど〜、決してバレバレだよワロスとか一切思ってなかったんだけど〜。本当だよ〜。ハハッ!

(360) 2014/06/28(Sat) 17:29:38

理事長の娘 クィーン (トト)

大人として、子供を守る義務は果たすべきです。

(361) 2014/06/28(Sat) 17:31:01

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

いや、待てよ……ddDdよ。ここは下手に隠そうとするよりも。
「えっ、別に隠そうと思ってなかったし、むしろ君達あれくらいさっさと気づかないの?」くらいのスタンスでいくべきだ。行け。

(362) 2014/06/28(Sat) 17:32:43

生徒会長 スマイル (kima)

>>361
色々言いたいけど言えなくて困っちゃうなー
学校からこんな電話があったとか言いたいなー、ハハッ

(363) 2014/06/28(Sat) 17:40:07

生徒会長 スマイル (kima)

>>360>>362
校長先生怪しいな〜、ハハハハハ〜

(364) 2014/06/28(Sat) 17:41:28

理事長の娘 クィーン (トト)

>>363
そういうことはやってはいけません。

(365) 2014/06/28(Sat) 17:47:21

(366) 2014/06/28(Sat) 17:50:41

生徒会長 スマイル (kima)

やってはいけないと言われるとやりたくなってしまうタイプなの〜、ハハハ〜

でもやめとくね
買い物行ってきます〜!

(367) 2014/06/28(Sat) 17:51:52

理事長の娘 クィーン (トト)

飽きた。
メカタロー気になるし、また明日覗く。

(368) 2014/06/28(Sat) 17:59:33

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>343
こういうことされると嫌いになれない。

(-30) 2014/06/28(Sat) 18:08:32

生徒会長 スマイル (kima)

外出の準備ができたので買い物に・・・・
>>366
何これ、美味しいゴハン?

snsnさんは変な疑惑晴らしたければ、ゆーろさんに頼んで二人のIPが同じか違うかだけでも言ってもらったらどうかな〜? アハハハ〜

(369) 2014/06/28(Sat) 18:19:22

13人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (トト)

>>369
美味しい子でウメコ

(370) 2014/06/28(Sat) 18:23:36

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

snsnさんとddDdさんが同一人物とか思いもよりませんでした。
どっちも墓上同村ありませんし。

(-31) 2014/06/28(Sat) 18:26:41

【独】 10103 (トト)

マジレスするとIPアドレスを言うことは違法です。

(-32) 2014/06/28(Sat) 18:36:47

【独】 10103 (トト)

解析したIPアドレスを晒すのってアカンかった気がする。うろ覚えだけど。

(-33) 2014/06/28(Sat) 18:41:08

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>333かわぃぃ(・∀・)感謝!

(371) 2014/06/28(Sat) 19:07:36

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

ほえ、キャラセットの作者さんが。よいセットありがとうございます。

(372) 2014/06/28(Sat) 19:44:56

スケ番 キョーコ (まか)

ん、作者様ですか。ありがとうございます。
個性的なキャラ多くて楽しいキャラセだと思います

ほがらかな学園モノって感じです

(373) 2014/06/28(Sat) 21:35:31

スケ番 キョーコ (まか)

使い勝手は、まだ戦ってないからコメントは控えます
キョーコは割と色々やれそうですね。

(374) 2014/06/28(Sat) 21:36:44

13人目、番長 バンチョー がやってきました。


番長 バンチョーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


番長 バンチョー (lam)

キョーコは語尾が「ワン」でも良さそうだな
プードル……

(375) 2014/06/28(Sat) 21:59:46

【独】 snsn (snsn)

ここで何も言わずにいなくなるのが一番面白そうですね(笑)

(-34) 2014/06/28(Sat) 22:24:18

機動学生 メカタロー (ABCDE)

クィーン>あー、ここじゃなくてプロフィールにでもって書くの抜けてましたわ。
一応こちらのプロフィールに捨てアド貼っといたんで気が向いたら送っといてください。

相変わらずのK.A.っぷりを発揮してるようですが、緊急性もトラブルもなんもないのでそれほど気にしないでください。

私そこのK.A.のキーマカレーともちょくちょく将棋とかしてますし。その程度の他愛のないアレと思ってもらって結構です。

(376) 2014/06/28(Sat) 22:26:00

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

個人戦村、入ればよかったなぁ。

(-35) 2014/06/28(Sat) 22:34:31

【独】 鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

あれだけ荒れたんじゃ廃村にもなるわな、個人戦村。


恐らくそれなりの悪意ありなsnsnさんはともかく、kimaさんはまったく……。

(-36) 2014/06/28(Sat) 23:27:00

14人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (mad)

ここを見たら、プロフィール欄元に戻しておいてください。

(377) 2014/06/29(Sun) 05:07:09

転校生 マタタビが村を出て行きました。


生徒会長 スマイル (kima)

>>370>>377
ハハッ、K.A.大喜び〜
>>376
そんなちょくちょくはしてもらって無いぞって思うのはK.A.だから?
あと、ソニアんすが頭撫でて貰えなかったのは不満だな!

(378) 2014/06/29(Sun) 07:37:36

スケ番 キョーコ (まか)

>>375バンチョー

おやつが一杯入ってるのです


>管理人様
ちょくちょく、ページ開けても更新かけないと、最新の発言が見れなくなります。
スマートフォンだからか、仕様なのかよく分からないのですが、もし原因が分かるようなら教えて下さい。

(379) 2014/06/29(Sun) 10:30:37

スケ番 キョーコ (まか)

K.A.って何の略ですか?

(380) 2014/06/29(Sun) 10:32:02

留学生 アニー (nobumasa)

選択肢は以下の4つです。

A.Keep Alive
B.Kick Ass
C.King Arthur
D.Kamikaza Attack

ライフラインを使いますか?

(381) 2014/06/29(Sun) 10:56:34

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

>>381
ライフラインを使おうと考えたけど…。

テレフォンは相談相手いないのでいたたまれません。
オーディエンスを使って沈黙されたらいたたまれません。
フィフティ・フィフティがよさそうです。

(-37) 2014/06/29(Sun) 11:03:24

生徒会長 スマイル (kima)

メカタロー君の事だから、きっとセンスある何らかの略語に違いないね〜、アハハ〜

(382) 2014/06/29(Sun) 11:11:13

生徒会長 スマイル (kima)

kimaがとても腹黒く見えて困ってます

(383) 2014/06/29(Sun) 11:17:32

【削除】 機動学生 メカタロー (ABCDE)

クソアマです

2014/06/29(Sun) 11:19:25

留学生 アニー (nobumasa)

そんなにkimaさん楽太郎っぽいかなー?

(384) 2014/06/29(Sun) 11:21:49

理事長の娘 クィーン (mad)

あ。これトトさんの別ID。IDにまつわもにょもにょのことかなと個人的予測。透けるから問題ない。

KAは、くそアマの略って気がついた。

(385) 2014/06/29(Sun) 11:30:12

理事長の娘 クィーン (mad)

ちょっと重くなったかなって思うことはありますね。

(386) 2014/06/29(Sun) 11:39:19

理事長の娘 クィーン (mad)

>>386
まつわるね。そんな伝言かしら。

それでは、私はお先に失礼します。

(387) 2014/06/29(Sun) 11:46:01

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


生徒会長 スマイル (kima)

トトさんはともかく私をそう思うなんてちょっとなー
>>384
円楽なら知ってるー(腹黒

(388) 2014/06/29(Sun) 11:48:23

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

戻りました。
225村のディン>>33は黒すぎて逆に可愛いと思いました。
吊るさないであげてください。

(-38) 2014/06/29(Sun) 12:32:05

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

んー。

(-39) 2014/06/29(Sun) 12:42:18

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

225村の村建て様について
村を自由に建てる・廃村する権利があるのですから何も責められる謂れはないように思います。
今回については自分の考える村のコンセプトに需要がないと気づいてくれてるようにもみえましたし。

村建てに関して、人を集めることを義務化すると村建ての敷居が高くなってしまうと思いますし、一度の失敗で叩かれちゃうのは可愛そうな気がします。
空気読めてない人を排斥する雰囲気はそれはそれで弊害あるような気も致しますし。


ただ、国の運営という観点だと廃村が多いのは大きなデメリットだと思います。
国主様が国の運営継続に問題ありと判断されたのなら
需要のない村建て・廃村を繰り返す常習犯には警告・村建て権限停止は道理が通ると思いました。

(-40) 2014/06/29(Sun) 12:45:19

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

225村のマナーについて
マナーについてどうこういうとするのなら…

snsnさん、kimaさん、ガルシアさんは眉をひそめる方がいてもおかしくないと思います。
好意的解釈で身内の悪ノリ、厳しい見方をすれば荒らし。

ガルシアさんのsnsnさんへの煽りも経緯を知らない方がみればマナー違反にもみられかねません。
真・個人戦=誹謗中傷なんでもアリ、は村建て様の真意に沿っていないのであれば、村のコンセプトを捻じ曲げて雰囲気悪くしているとも解釈できてしまいます。

今後も同じことやらかすなら問題ですが
人間ですからミスもあると思うのです。

kimaさん、snsnさんは入村して参加してるんですよね。
であれば、国主様、村建て様、そして同村者の人達が許すのなら外野は見守るのがよいかなと。

追及するのなら故意で荒らすつもりがあったかなかったかでしょうか。疑わしきは罰せず、が私のスタンスです。

(-41) 2014/06/29(Sun) 12:59:12

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

あ、補足です。
疑わしきは罰せず、ではありますが
無自覚で同じこと繰り返す人に救いはないですね。

1度の失敗だけで断罪はしないという考えです。
成長と更正の機会はあげるのが大人の対応なのかなと。

(-42) 2014/06/29(Sun) 13:05:02

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

225村エピにもやもやする理由がわかった気がした。

(-43) 2014/06/29(Sun) 13:15:17

教育実習生 ワカバ (outsider)

戻りました。
このキャラセットの作者様がいらっしゃったのですね。

私はこのワカバが気に入っております。
頭の形とめがねが私の心を掴んで離さないのです。
なぜかはわかりません…。


サイゴー様が各キャラクターのシルエットも意識されていらっしゃるところが凄いと思いました。
私は、たまに似たような顔したキャラを誤認することがあるのですが…
このキャラセットなら名前言い間違いはあっても
キャラ誤認はしなくて済みそうだと感じています。

(389) 2014/06/29(Sun) 13:26:44

教育実習生 ワカバ (outsider)

アニーさん>>381
既に回答がでているようですね。
回答知る前ならライフラインを使おうと考えたと思います。

テレフォンは相談できるような親しい方がこの国におりません
オーディエンスを使って沈黙されたらいたたまれません。
フィフティ・フィフティなら心穏やかでいられそうです。

なので、私ならフィフティ・フィフティだったと思います。

(390) 2014/06/29(Sun) 13:40:46

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

こんにちは。

たくさんのご感想・ご提案ありがとうございます。
参考にさせて頂いて、新キャラ考えてみたいと思います。

管理人さん、この後キャラの追加させて頂いても大丈夫でしょうか?
全部お任せしてしまっている状況で申し訳ありませんが、ご検討お願いします。

(391) 2014/06/29(Sun) 14:26:17

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

snsnの発言無しか、たまたま忙しいだけかもしれんが、もう戻ってこれないのかもな……。

(392) 2014/06/29(Sun) 16:06:32

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

そうだな。また別のIDで戻ってくるのもいいかもしれないな。

(393) 2014/06/29(Sun) 16:08:00

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

俺は別IDだとわかっていても気づかない振りをするから安心するがいい。
ただし、伯爵だけには気をつけろ。ヤツは悪魔だ。

(394) 2014/06/29(Sun) 16:09:26

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

自演までして隠そうとしてたのに、あっさりばらすなんてひどすぎる。

(395) 2014/06/29(Sun) 16:10:57

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

snsn (snsn)
>他ではオレのこと口に出したりもしないでください
>あとどっかの国でばったり合っちゃっても、エピでは去るからそこでも出来ればオレはいないもんとしてあつかって下さい
そうですよね。想いは胸に秘めていても漏れ出して届き響きますもんね
思い出はセピア色で姿を街で見るだけで思い出しちゃいますもんね
(g28) 2014/06/26(Thu) 11:10頃

(396) 2014/06/29(Sun) 16:11:22

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

snsn (snsn)
今度失恋したらこのセリフ適宜修正して使います!
(g29) 2014/06/26(Thu) 11:10頃

(397) 2014/06/29(Sun) 16:11:37

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

snsn (snsn)
>まあなんでもいいけどさ
かっこいい

(398) 2014/06/29(Sun) 16:11:45

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

たしかに、この書き込みを見たとき、私の腹筋がビッグバンを起こして宇宙が始まったが。

(399) 2014/06/29(Sun) 16:14:57

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

その後冷静にddDdの気持ちを考えると、愛しさと切なさを禁じえなかった。

(400) 2014/06/29(Sun) 16:16:58

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

ん??225村といい何かあったのかしら

(-44) 2014/06/29(Sun) 16:17:03

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

ブホッ!

(401) 2014/06/29(Sun) 16:17:09

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

ゲラゲラゲラゲラゲラ!

(402) 2014/06/29(Sun) 16:17:31

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

ごほん、失敬。とにかく切なかった。

(403) 2014/06/29(Sun) 16:17:50

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

まあ元気でな、ddDdよ。

(404) 2014/06/29(Sun) 16:18:12

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

んー。

(405) 2014/06/29(Sun) 16:28:31

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

本当にsnsnさんとddDdさんが同一人物だったのでしょうか。
それは色々と凄いですね。
別垢で自作自演をする行為をすることもさることながら、見抜く方も凄いです。

(-45) 2014/06/29(Sun) 16:40:50

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

ここと225村を読みつつなんかすっごくもやもやしてるんだけど、上手く言語化できないな。

犬はこの国の人間関係も歴史も知らなければddDdって人もよく知らないが、体感では別人のような気がしていた。
IPがどうとか言われると「そうですか」としか言いようがないけど、管理人さんからの情報でもないし、snsn氏が誰かを誤認したのと同じように話半分でしか聞いていない。

(406) 2014/06/29(Sun) 16:48:43

生徒会長 スマイル (kima)

別人だよー
あんなんできるんだったら最初からもっと中身隠せますって

(407) 2014/06/29(Sun) 17:01:42

機動学生 メカタロー (ABCDE)

えーとちょっと話がよくわからないのですが、校長イワオにしても、廃村エピローグのAICEさんにしても、何を持ってsnsn=ddDdと断定してるんですか?IP??

(408) 2014/06/29(Sun) 17:03:24

13人目、教頭 ズラタン がやってきました。


教頭 ズラタンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


教頭 ズラタン (aaaa)

Dさんってこんな暇なことする人だっけ?
いつも忙しそうにしてたけどなー。

キマさんは>>213で誰だと思ったの?

(409) 2014/06/29(Sun) 17:04:08

教頭 ズラタン (aaaa)

コメント打ち込んだら、みんなが同じようなこと書いてた。

(410) 2014/06/29(Sun) 17:05:14

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

っていうかさ。
この国に人が集まる集まらない気にするなら、IP情報云々は部外者が軽々しく晒すべきではないんじゃないかな。

(411) 2014/06/29(Sun) 17:05:58

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

225村 >>g3
「需要の判断については、この国にはエピローグで傍観者発言が可能ですので、エピローグで宣伝し、需要を確認することができますので」
そういう使い方は許容だったんですね。
値踏みされた感がジワジワともにょりましたが
それなら私が狭量な気が致します。
その件についてのもにょりは解決でスッキリです。
もともとどうこうするつもりはありませんでしたが。

ddDdさん=snsnさんが同一人物で故意に荒らしを行っていたのなら自業自得・自己責任ですね。
いたたまれなくなって去るのなら追わないのが武士の情けでしょうか。

(-46) 2014/06/29(Sun) 17:07:15

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

×晒す
○口にする

かな。まあいいや。

(-47) 2014/06/29(Sun) 17:11:55

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

>>406
確かに…。
国主様からアナウンスがない以上、憶測ですね。

(-48) 2014/06/29(Sun) 17:17:24

留学生 アニー (nobumasa)

>>390 ワカバ
フィフィティ・フィフィティですね。ジャジャン!

AとBが消えて、CとDが残りましたよ。

C.Kindness Aborigine
D.Kitchen Aborigine

ここで、K.A.を含む例文をまとめておきましょう。

>>328>>376>>378

(412) 2014/06/29(Sun) 17:19:22

14人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

ホホホ、snsnさんがddDdさんな訳多分ないじゃないですか。
多分別人ですわよね。

(413) 2014/06/29(Sun) 17:19:57

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

お、ddDdよ。なんかわりと皆が本気で別人だと思っているみたいだぞ。別に証拠は無いし、ここは別人説でいってもいいかもしれんぞ。

(414) 2014/06/29(Sun) 17:22:39

【削除】 校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

君達思ったよりddDd興味が無かったんだな。

2014/06/29(Sun) 17:23:29

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

ワンちゃん以上に新参者の私は潜伏続行なのです。
こういうノリは苦手なのです><

(-49) 2014/06/29(Sun) 17:23:32

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

思ってたより、君達はddDdに興味が無かったんだな。
という悲しさも感じるが。

(415) 2014/06/29(Sun) 17:24:15

留学生 アニー (nobumasa)

ギクッ

(416) 2014/06/29(Sun) 17:27:34

機動学生 メカタロー (ABCDE)

225エピローグ

傍観者 AICE g2
「snsnさんは本垢を隠して一生懸命荒らしていたようですが、IPで本垢がバレてしまったことで二度と来ないのでしょう。」

私これが校長イワオの発言と合わせてかなり気になるのですが、この発言ってソースはなんなんでしょうか。

(417) 2014/06/29(Sun) 17:30:29

留学生 アニー (nobumasa)

アニーも話の出所が気になるよ。

ちなみにIPアドレスが一緒でも同一人物とは限らないんじゃないかなー?

あんまり詳しく無いけど、学校とか会社だとネット上に公開されるのはルーターのグローバルIPだけとかなんとか聞いた事があるけど。

(418) 2014/06/29(Sun) 17:37:17

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

別に証拠もソースも無いから、違うかどうかは自分で判断すればいい。

(419) 2014/06/29(Sun) 17:40:34

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

C.Kindness Aborigine → 親切な先住民
D.Kitchen Aborigine → 料理場の先住民

Cだと思いたいです><

(-50) 2014/06/29(Sun) 17:41:22

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

人狼は占い判定だけで処刑を決めるゲームではない。

(420) 2014/06/29(Sun) 17:42:35

留学生 アニー (nobumasa)

それと叩くなら、「和製キーボードクラッシャー」の異名を持つsaigoさんの方が面白いんじゃないかなー。

(421) 2014/06/29(Sun) 17:42:58

15人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

ちらっと。
本気で別人に見えるので何故それほど確信的なのか不思議なんですが。
このIDで静寂国でDさんと同村した際に前IDを公表してまして、それに対してDさんからのレスも返されているのでそのことは知ってるはずなんですね。
その上で流れ星云々の書き込みをしたり、>>g9とか言ってるとしたら物凄くイタイですよ?
Dさんがとても品行方正なプレイヤーであると思ってるわけではないですが、そこまでアレな人だとも思ってないんですよね。
>>407>>409とか同意ですし。
根拠がないならあまり決めつけて言わない方がいいと思いますし、根拠があるなら妙な臭わせだけされてると気持ち悪いです。

(422) 2014/06/29(Sun) 17:57:47

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

こんなことだけ言いに来るのもあれだし、言うの辞めようかとも傍観者で一言言って済ませようとも思ったんですが。
石像が精神的に落ち着かなくて入ってしまったわ…
受話器は顔がないけど石像には顔があるからかしら?

(423) 2014/06/29(Sun) 18:00:59

機動学生 メカタロー (ABCDE)

>>420 率直に申し上げますがね。

国主がIP情報を(いかなる理由であれ)漏洩している場合、管理人がクソ野郎ということになります。サーバーの信用に関わります。
そうでないなら信憑性に欠ける何らかの情報に基づいて風評被害を行うクソ野郎がいるということです。

これはあいつ好きだ嫌いだとは話の次元が全く違います。
悪いこと言わないですから、赤ログで一度相談して誰かライン切りした方がよろしいかと。これはもちろんそういう風に断定しているわけではなく、校長に合わせて、人狼になぞらえたお遊びの例え話をしてるだけですがね。

まぁ一番安易に収まるのは、校長イワオは表上IPとは一言もいってませんから、AICEさんが「勘違いしてすみません」と一言詫びるとスムーズかとは思いますが。
そうすればこちらも「勘違いは誰にでもあります(^^」で丸く収められます。今回くらいは。

(424) 2014/06/29(Sun) 18:03:02

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

ええ、でも出ます。
村内で雑談するのは好きですが、雑談村というのは積極的に参加したい性質ではないので。

(425) 2014/06/29(Sun) 18:04:06

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

ああ、でも入ったついでとABCDEさんがいたついでに。
ABCDEさんって呼び名長いので「あべさん」と呼びたいって話があったんですが、どうなんでしょう?
まあどうでもいいですね。失礼。

(426) 2014/06/29(Sun) 18:06:17

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

ところで、もしddDdがsnsnだったら>>422のように思われるんですね。
多分そんな事はないと思いますが、もしそうでしたらとても面白いですわね。

(427) 2014/06/29(Sun) 18:16:35

15人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (AICE)

一応こっちにも書いておきますね。

人狼ヲチスレで晒された瞬間黙って国から消えたようなので、IP云々はハッタリだろうけど本人なのは当たっちゃったんですかね、と思った訳ですが。
軽い気持ちで管理人さんへの誤解を誘発したようで、すみませんでした。

>>424
私自身はクソ野郎なので、別に丸く収めないでいいですよ。

(428) 2014/06/29(Sun) 18:21:53

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

リアルが充実してるだけかも知れませんわよ。ホホホ。
本当に同一人物だったら、>>422で仰られてる通り相当のゴミですものね。

ddDdがそこまでのゴミでないとみんなで信じましょう。

(429) 2014/06/29(Sun) 18:26:34

機動学生 メカタロー (ABCDE)

>>428
勘違いや思い込みは誰にでもあります(^^
じゃ、私ももうこの話題には触れません。

私も管理人さんに対して誤解を招くような書き方だったかなあと反省してます。そこは謝罪。
上のは、あくまで仮定上の話ですのであしからずです。

(430) 2014/06/29(Sun) 18:27:25

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

>>424
おお!
この発想はありませんでした。
正論極まりない気がいたします。
ですね、IP漏洩って不味いですよね。

(-51) 2014/06/29(Sun) 18:29:54

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

その上で流れ星云々の書き込みをしたり、>>g9とか言ってるとしたら物凄くイタイですよ?
Dさんがとても品行方正なプレイヤーであると思ってるわけではないですが、そこまでアレな人だとも思ってないんですよね。


……。

(431) 2014/06/29(Sun) 18:30:55

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

私達は残酷だ。

(432) 2014/06/29(Sun) 18:31:16

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

蟻と何一つ変わらない。

(433) 2014/06/29(Sun) 18:31:28

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

いや、それ以上に。

(434) 2014/06/29(Sun) 18:31:37

留学生 アニー (nobumasa)

みんなデマに踊らされてるだけなんじゃないかなー。

パッションだけど、saigoさんがsnsnさんの本IDを知りたいから、euroさんにアクセスログを調べさせようとしてヲチスレに書き込んだんじゃないかなー。

もしくは、単純にddDdさんの売名行為とか。

(435) 2014/06/29(Sun) 18:31:52

機動学生 メカタロー (ABCDE)

>>426
ABCDEと書いて「クソ野郎」と読みます。
席も埋まってきたので一度でますね

(436) 2014/06/29(Sun) 18:32:06

機動学生 メカタローが村を出て行きました。


教頭 ズラタンが村を出て行きました。


生徒会長 スマイル (kima)

>>409
annさんを見てゆーろさんだって言うレベルだろうから気が向いたら灰に書く程度にしとくよ〜、ハハハ〜

(437) 2014/06/29(Sun) 18:55:47

saigo (saigo)

>>435
なんで私がそんなことをしないといけないのか?
妄想でそんなことを書き込むのは失礼だと思わないんですか?
考えることを放棄した人が「パッション」って言葉を使うことが多いですよ。

(g54) 2014/06/29(Sun) 18:59:15

saigo (saigo)

>>435
なんで私がそんなことをしないといけないのか?
妄想でそんなことを書き込むのは失礼だと思わないんですか?
考えることを放棄した人が「パッション」って言葉を使うことが多いですよ。

(g55) 2014/06/29(Sun) 18:59:42

生徒会長 スマイル (kima)

かまかけてみたらsnsnさんが消えたからそう思ってしまったレベルじゃないのかな〜?
別人を前提に推理する〜

1、同一IPの場合
人狼PLである母親かお姉さん、奥さんか彼女さんがdさんを愛する故にsnsnさんとして降臨した
サッチャーやエリザが演じやすいお年頃でリア充常連では無い

2、違うIPの場合
IPの知識がなく、snsnさんがBANされたら自分も危ない事に気付いてやめたここの常連

こんなとこかな〜、ハハッ!

(438) 2014/06/29(Sun) 19:04:36

生徒会長 スマイル (kima)

saigoさん、そいつは3人しか集まらなかったからひがんでるんです
許してやってくださいm(_ _)m

(439) 2014/06/29(Sun) 19:06:05

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

何にせよ、ddDdも疑われたままでは不服でしょう。
管理人に頼んで、「snsnのIPを調査して、僕と違うってみんなに証明して貰えませんか?」とお願いしてみたらいかがでしょうか。

>>g24と気にしているぐらいなら、管理人様に調査して頂いて、潔白を証明するのが一番じゃないかしら?

(440) 2014/06/29(Sun) 19:08:59

生徒会長 スマイル (kima)

伯爵様、朝からずっと「カミーユにはファのように接しなさい」って頭のなかで鹿賀丈史の声が語りかけてくるんです

どうしたらいいんでしょう?

(441) 2014/06/29(Sun) 19:10:52

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>438
前提を決めて推理してる時点で、推理ではなく仮説の積み重ねですわね。

推理なら
1、snsn=ddDd
2、snsnとddDdは同じPCを使っていただけの他人
3、snsnとddDdは別人
の三つのパターンを並べるべきではなくて?

3の場合風評被害ですし、ddDdの名誉を守りたい人も、管理人様へ調査を依頼してみてはいかがでしょうか?
これが一番平和的な解決ですわよね。だって別人なら、簡単に証明出来ますもの。

(442) 2014/06/29(Sun) 19:12:13

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>441
<http://www.nicovideo.jp>

俺は……人殺しじゃない!

(443) 2014/06/29(Sun) 19:13:16

【独】 鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

ただ、話題の二人が別人だとすると、スマイルの人をそこまで嫌ってる人が二人いるという事になるわけで。
スマイルの人としては、それもまた嫌な事態なんじゃないかと傍目には見えるんだけど、本人ケロッとしてんだよな。


まあ、自分憎さに自演までやらかされたと思うよりはマシなのかもしれない。


話題の二人、雰囲気は確かに違うんだが、
*ddDdさんはスマイルの人をめっさ嫌ってる
*アニーの人が前あった雑談村で唱えたddDdさん擁護論が、逆にddDdさんdisにしかなってなかった
*ddDdさんは前の雑談村で、クイーンの人にボッコボコにされていた

*snsnさんが敵意を主に向ける相手は上記の三人。

なわけで、そういう意味では同一人物の可能性はそれなりに見ていいような。

と、灰に落としたけど、ウメコに見られたら笑われそうやねw

(-52) 2014/06/29(Sun) 19:22:30

13人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (トト)

>>439
1:30〜
<http://www.youtube.com>

送別会君抜いたら二人や。

(444) 2014/06/29(Sun) 19:25:33

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

しかし、「証拠が無いから疑わないよ」というのはわかるが、何も物を考えてなさそうなスマイルとアニーあたりは、よくそんなに否定できるもんだな。
よっぽど自分が自信があるのだな。何も考えてないだろうに。

(445) 2014/06/29(Sun) 19:25:50

転校生 マタタビ (トト)

純粋なAICEさんが、信じちゃったみたいですよ。
どうするんですかイワオさん。

(446) 2014/06/29(Sun) 19:28:42

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

事実を信じて何か問題があるのかね?

(447) 2014/06/29(Sun) 19:30:44

転校生 マタタビ (トト)

IPの取り扱いって個人レベルの話ではなくなってしまいますから、この辺にしておくべきだと思います。

(448) 2014/06/29(Sun) 19:31:42

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

そんなに気になるなら二人の発言見比べて精査してみたら?
と思うが、誰もしないだろうな。

(449) 2014/06/29(Sun) 19:33:29

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

なんの根拠も無いし、何も考えてないけど、私はこう思う〜。
って言うだけで大抵の人間は満足するからな。
そんなめんどくさいことしてられない。

(450) 2014/06/29(Sun) 19:37:15

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

それとも言い出したのは私だし、私が根拠を示すべきだとか思うかね?

(451) 2014/06/29(Sun) 19:37:45

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

校長せんせー

未決済の書類が溜まってるんじゃないですかー?

(452) 2014/06/29(Sun) 19:40:45

転校生 マタタビ (トト)

本気で喧嘩をする

基本的に喧嘩は禁止です。喧嘩をするためにこのゲームで遊ぶわけではありません。かちんと来ても感情的にならないようにして下さい。

また、他の参加者を感情的にさせないよう、著しく不快にさせるような発言も慎んで下さい。喧嘩を誘発させる事になります。

(453) 2014/06/29(Sun) 19:41:19

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

どんな偉大な校長でも未決済の書類を溜め込むことはあるし。どんな偉大な漫画家でも休載することはある。

ドンマイドンマイ。

(454) 2014/06/29(Sun) 19:42:47

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>453
校長先生のところへの苦情相談はddDdとトトへ物が多かったな。2大なんとかって呼ばれてた。まあ相談したほうも悪いのかもしれんが、そのルールを知っているならトト君も気をつけたほうがいいな。

(455) 2014/06/29(Sun) 19:49:19

転校生 マタタビ (トト)

>>455
悪名高いな。気を付けるよ。
関係ないところに迷惑かけたくないしな。

(456) 2014/06/29(Sun) 19:54:18

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

まあddDd君が悪さをしているのはチラっと見かけたが、トト君が実際に悪さをしているのは見てないので、誤解だったらすまんね。ただの私怨で相談してきたのかもしれん。

(457) 2014/06/29(Sun) 19:54:51

転校生 マタタビ (トト)

>>455
で。そいつは誰?
謝りに行くんで。

(458) 2014/06/29(Sun) 19:56:57

転校生 マタタビ (トト)

後、ダミーのトトと間違えないでくれよ?

(459) 2014/06/29(Sun) 19:58:13

番長 バンチョー (lam)

サイゴーにリクエスト!

・スネオ系
・ビン底グルグル眼鏡のガリ勉君
・体育教師
・野球部

他、何かあったっけな
ベタベタのお約束キャラをどしどし増やして貰いたい

(460) 2014/06/29(Sun) 19:58:13

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>458
めちゃくちゃ喧嘩売りに行きそうだな。

(461) 2014/06/29(Sun) 19:59:13

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>459
ほう、トトってIDの人は二人いるのか?
それは知らなかった。
じゃあキミはいいほうのトトかもしれんな。

(462) 2014/06/29(Sun) 20:00:34

番長 バンチョー (lam)

争いは絶えることがないのか……!

(463) 2014/06/29(Sun) 20:00:38

転校生 マタタビ (トト)

>>461
喧嘩する度胸はないですよ。

(464) 2014/06/29(Sun) 20:01:04

番長 バンチョー (lam)

もしかして、マタタビがスネオ系だったのか?

もっと下っ端臭のする奴が良いんだが

(465) 2014/06/29(Sun) 20:01:42

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

俺に相談した人の中でトト君に喧嘩売られて死んでもあまり心が痛まない人か……。

一人いるな。

(466) 2014/06/29(Sun) 20:01:49

転校生 マタタビ (トト)

>>462
違う違う。ダミーでいるでしょ。トトって。

(467) 2014/06/29(Sun) 20:02:03

転校生 マタタビ (トト)

>>466
ann姉ちゃんはやめてください、死んでしまいます。

(468) 2014/06/29(Sun) 20:03:04

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>467
はて?よく知らんな。いたっけ?

(469) 2014/06/29(Sun) 20:04:14

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>468
こいつ……したたかに心当たりを一人ずつあげていって特定する気だ。殺し屋か。

(470) 2014/06/29(Sun) 20:05:09

転校生 マタタビ (トト)

>>469
壱番街ね。

(471) 2014/06/29(Sun) 20:05:32

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>471
ほーう。こんなセットがあったのか。知らなんだ。

(472) 2014/06/29(Sun) 20:07:45

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

校長先生に相談するシステムがあるんですね。
校長先生が国主様?
そうだとしたなら「新人潰し」ってセンス凄すぎです><

(-53) 2014/06/29(Sun) 20:08:54

転校生 マタタビ (トト)

>>470
そんなことはしませんよ。

(473) 2014/06/29(Sun) 20:13:00

給食調理員 タラチネ (いりいち)

くそ…人狼め…許せねぇ…

(474) 2014/06/29(Sun) 20:15:03

転校生 マタタビ (トト)

>>422
本当なら見かけてすぐ駆け寄りたかったけど、身内臭出そうで自重してました。

おかえりなさい。

(475) 2014/06/29(Sun) 20:16:47

給食調理員 タラチネ (いりいち)

念(駄目人間っぽいキャラか頭悪そうなキャラが増えるとうれしいです)

(476) 2014/06/29(Sun) 20:17:44

教育実習生 ワカバ (outsider)

戻りました。

アニーさん>>412
>>381の4択と選択肢の内容変わっちゃうんですね。
えーと、3で。
3にしてみます。

(477) 2014/06/29(Sun) 20:20:32

転校生 マタタビ (トト)

そろそろ落ちます。仕事も溜まっているので。

(478) 2014/06/29(Sun) 20:21:56

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>475
さあお母さんの胸に飛び込んでおいでっ(母性

(479) 2014/06/29(Sun) 20:25:02

転校生 マタタビ (トト)

>>479
んー。人妻ならもっとこう…。

(480) 2014/06/29(Sun) 20:28:39

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

トトさんとは面識ありませんね
あ、あの村の傍観者で感想くれた人だったかも。
ちょっと見直してこよ。

(-54) 2014/06/29(Sun) 20:29:42

転校生 マタタビ (トト)

まあ、いいや
[タラチネの胸に飛び込む]

(481) 2014/06/29(Sun) 20:30:27

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>480
おいで坊や…あたいの胸で抱いてあげる…(色気

(482) 2014/06/29(Sun) 20:31:50

【独】 給食調理員 タラチネ (いりいち)

ふひひ

(-55) 2014/06/29(Sun) 20:32:57

転校生 マタタビ (トト)

>>475 衝動を抑えるのに必死だったから、傍観者発言なしの方がいいな。最近の騒動見ても思います。

と、ログ汚し悪い。んじゃ、去ります。

(483) 2014/06/29(Sun) 20:34:27

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>481うまいか?坊主?(男気

(484) 2014/06/29(Sun) 20:34:48

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

マタタビさんとタラチネさんがいい雰囲気なので見守ります。

(-56) 2014/06/29(Sun) 20:34:49

番長 バンチョー (lam)

[閲覧注意]

(485) 2014/06/29(Sun) 20:34:50

転校生 マタタビ (トト)

>>482
これじゃない。

(486) 2014/06/29(Sun) 20:35:06

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

タラチネを漢字で書くと「垂乳根」……(ぼそっ)

(487) 2014/06/29(Sun) 20:35:39

番長 バンチョー (lam)

筋肉ムキムキキャラも良いな

(488) 2014/06/29(Sun) 20:35:57

転校生 マタタビ (トト)

>>487
だから母って意味じゃ…。
未婚だと垂れない…。

(489) 2014/06/29(Sun) 20:36:54

給食調理員 タラチネ (いりいち)

続きは灰に埋めていますので2268年に18歳以上になられた方はご覧ください。。。

>>487えっえっなんの根ですか!?*?!?

(490) 2014/06/29(Sun) 20:38:05

生徒会長 スマイル (kima)

他所での悪評が流れてきた〜、アハハ〜

カミーユみたいのは庇いたくなるけどルペシノみたいのはヤダー
ハハハハハ〜

(491) 2014/06/29(Sun) 20:39:27

転校生 マタタビが村を出て行きました。


【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

未婚でも垂れないのは元がちっぱいの方だけだと思います。
未婚でも巨乳だった方は年齢重ねると無残な乳に…。

(-57) 2014/06/29(Sun) 20:41:01

給食調理員 タラチネ (いりいち)

質問★lamさん村建て権限で入村者をキックできるんですか?

(492) 2014/06/29(Sun) 20:42:33

生徒会長 スマイル (kima)

snsnさん何かと考えていたけどファラグリフォンだったらやだなー

(493) 2014/06/29(Sun) 20:43:56

生徒会長 スマイル (kima)

エーン、そんなー!><

(494) 2014/06/29(Sun) 20:44:28

生徒会長 スマイル (kima)

いい遊び場作って貰って良かったなぁって旦那に言われたのにぃ〜!><

(495) 2014/06/29(Sun) 20:45:39

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

そういえば、国主様は灰ログを拝見できたんでしたっけ?
皆さんの秘密を知っているのは国主様1人だけ…。
私が国主なら秘密を守るのに相当な自制心が必要にな気がします。

国の管理、いつもお疲れ様です。
甘いものでもいかがですか?
つ[シフォンケーキ][ダージリンティー]

(-58) 2014/06/29(Sun) 20:46:27

13人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (トト)

あっ。わかったかも!

(496) 2014/06/29(Sun) 20:48:47

転校生 マタタビ (トト)

ならず長期に呼んでください。
これで伝わるかな?

(497) 2014/06/29(Sun) 20:50:25

転校生 マタタビ (トト)

それじゃ、今度こそ。

(498) 2014/06/29(Sun) 20:51:29

転校生 マタタビが村を出て行きました。


番長 バンチョー (lam)

>>492
できるぜ

(499) 2014/06/29(Sun) 20:52:21

番長 バンチョーが村を出て行きました。


12人目、番長 バンチョー がやってきました。


番長 バンチョーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


番長 バンチョー (lam)

キックしても、メッセージは同じらしい

(500) 2014/06/29(Sun) 20:53:21

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>495慈愛を感じますwwwなんか分からないけど笑ったww

(501) 2014/06/29(Sun) 20:53:31

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

>>500

自分で自分をキックとは器用な。

(502) 2014/06/29(Sun) 20:55:40

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>499よしこれで勝てる…)

えええ試しに蹴ってもらおうかと思ってたけど、自分を自分でキックできるの?すげー。

(503) 2014/06/29(Sun) 20:57:50

給食調理員 タラチネ (いりいち)

バンチョー格好いいわー。絶対男にも女にももてるわ。

(504) 2014/06/29(Sun) 21:00:08

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

>>443 の動画をずっと見入ってました。
Zガンダム世代じゃないんですよね…。
でもDVD買おうと思わず考えてしまうほどに心が揺れました。

(-59) 2014/06/29(Sun) 21:14:44

13人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>422はsnsn=ddDdであれば酷いことを言っていることには気づいていましたが。
snsn=ddDdでないのであれば当然問題なく、snsn=ddDdであればそんな人に気を遣う必要性を感じないので、あの発言は問題ないかな、などと思ってます。
静寂での私を見た上でああいうことを言うような人ならば軽蔑に値すべきですし、そんな人に気を遣える程には私も人間ができてないのですよ。
何か言われてたようなのでそれだけ。

まあ証拠もない憶測のようなので、私は別人だと思っておきます。

(505) 2014/06/29(Sun) 22:03:08

【独】 10103 (トト)

私この人、大好きだ。

(-60) 2014/06/29(Sun) 22:06:08

【独】 10103 (トト)

この人悲しませるのは一番やだな。

(-61) 2014/06/29(Sun) 22:06:55

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

実はあまりお帰りなさいとか言われたくなくてこそこそしてたりもします。
つい見に来ちゃうんだけど、どれぐらいの頻度で参加できるかも微妙だしいつまたふらっと消えるかも分からないですので。
でも実は、「御姉様」と呼ばれても違和感のない名前にしたとかいう裏話もなくもなかったりしますよ。

(506) 2014/06/29(Sun) 22:07:52

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

傍観者を好まない声があったりしたようなので、傍観者発言も控えようと思っていたりするので。
さらに私の露出頻度は少なくなってますね。
傍観者発言によって村が荒らされることへの対策も中々難しそうという点で、傍観者システムはなくてもいいのかも知れない、とは思ってますね。
雑談村が常設されるならますます要らないかな、と。
「こんな村建てたいけどどう?」なんて話とかはここでできるわけですしね。

(507) 2014/06/29(Sun) 22:15:28

14人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (mad)

わーい(抱き

(508) 2014/06/29(Sun) 22:15:40

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

余計なお世話だけど。

スマイルの人、もし可能なら、225を覗いて、貴方宛てに書いてある事に目を通して、あそこのログで何らかリアクションとっても罰は当たらないと思うぜ。

あと10分ちょいしかないし、間に合わなかったら仕方ないけど。

(509) 2014/06/29(Sun) 22:19:49

生徒会長 スマイル (kima)

くーちゃんで透けてたのにわざわざ見せに来るところがとても残念だね〜、ハハハ〜

(510) 2014/06/29(Sun) 22:20:28

転校生 マタタビ (mad)

>イワオ
俺は嘘ばっかつくし、臆病だよ。
でも、この人>>506悲しませたくないなってのは本当だから。

>>505
こういうこと許さない人が、どういうこと嫌かはわかってるつもり。

(511) 2014/06/29(Sun) 22:20:32

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

ほら…入ると「これだけ」のつもりでそれなりの文字数喋っちゃうから…
期限が切られてる村内であることっていうのは私の中で案外重要です。
「リアル大事に」できなくなる前に去ります。

お帰りなさいされたくないとは言いましたが、お帰りなさいされたこと自体は嬉しいので(ややこしい)ありがとうございました。

(512) 2014/06/29(Sun) 22:20:40

生徒会長 スマイル (kima)

もう書いたよ〜、ハハハ〜

(513) 2014/06/29(Sun) 22:20:59

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

悪い、俺が書いてる間にスマイルの人はあっちに行ってたのな。

(514) 2014/06/29(Sun) 22:21:48

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

[マタタビを*なでなで*]

(515) 2014/06/29(Sun) 22:21:56

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


転校生 マタタビ (mad)

>>512
同意ですよ・・・。
私も気になってしまって(現実逃避)

んー。なんかこー微妙に複雑でしたよ、私。うまくいえないけど、こっちに引き込まれ過ぎないようにっていうか。
私は、貴方を引き留めたくないんです。
あなたは優しいから。

(516) 2014/06/29(Sun) 22:32:14

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>511
よくわからんが、そんなに気にしなくてもいいのでは。人が人を嫌うことや、人が人を馬鹿にすることなんてごくありふれたことだ。

(517) 2014/06/29(Sun) 22:32:55

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

万人に嫌われない行動など無い。
自分がどれくらいそれをやりたいか、とそれをしたらどれくらい嫌われるかを天秤にかけて自分で決めればいいことだ。

(518) 2014/06/29(Sun) 22:34:47

14人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (dop)

持ち込みたくないですが、あちらの村、終了してしまいましたので。
スマイル>
理解してないです。馬鹿らしいなと思いました。
免罪符にしないでね。

(519) 2014/06/29(Sun) 22:35:50

15人目、保健室の先生 マリリン がやってきました。


保健室の先生 マリリンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


保健室の先生 マリリン (ann)

225村はお疲れー。
なかなか香ばしい村ではあった。

(520) 2014/06/29(Sun) 22:36:08

転校生 マタタビ (mad)

>>517
そんなことは知ってるし、ゲーム上恨み買うこともある。
でも、それとは別で「私」自身がどう思うかだよ。

(521) 2014/06/29(Sun) 22:37:12

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

私を見ろ。こんなに嫌われていても楽しそうだろ。
私のように生きたければ私のように生きればいいし、そうでないのならもう少し人に気を使えばいいだけの話だ。
簡単な話だ。

(522) 2014/06/29(Sun) 22:37:38

番長 バンチョー (lam)

香ばしい村、というのを建ててみたいな
いや、具体的には何の案も無いが、名前が面白い

(523) 2014/06/29(Sun) 22:38:01

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>523
腹が減ってきた。

(524) 2014/06/29(Sun) 22:39:07

【独】 詩織 (詩織)

廃村期限的に灰がタイムカプセルになったらしいので、安心して(?)こっそりここに呟いておこう。
王様の耳はロバの耳的な。そんな使い方してすみません。

私がどれほどsnsnの書き込みにイラついたかも知らないで私=snsn説をヲチスレで言い出す奴がいることには本気で腹が立つ。
そもそもヲチスレなんて見たくないはずなのに見に行ってしまうこと自体、自分に腹が立ってますけどね。

ゆーろさんにはここ見えてたりするんだろうか…それはそれで、一人私の本心を知ってる人が一人いるかもしれないっていうのは精神的には何となくいいかも。
懺悔室みたいな。安心感。
ああ、でも見られてるとしたら勝手に神父役させられるゆーろさんには迷惑かも。ごめんなさい。

(-62) 2014/06/29(Sun) 22:39:38

生徒会長 スマイル (kima)

>>519
そっちもID〜
じゃあ将棋なんて言わず叩き続ければいいのに〜

(525) 2014/06/29(Sun) 22:40:44

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

>>523

何か身の危険を感じた。

(526) 2014/06/29(Sun) 22:41:55

転校生 マタタビ (mad)

>>515
詩織御姉様、大好き。

(527) 2014/06/29(Sun) 22:42:36

【独】 転校生 マタタビ (mad)

な、泣いてないし。

(-63) 2014/06/29(Sun) 22:43:18

【独】 詩織 (詩織)

腹が立つとか書いたらヲチスレで何か言われそうでやだとかいう理由で引っ込まなきゃならないことにもイライラしてます。
snsnに言いたいこともあったけど村を荒らしたくないから抑えてロランとイチャついてたというのにまったく…

ついでにどうでもいい、それこそ見た方が困る懺悔も一つ。
私の脳内でベルナルトは最終的にイライダと浮気してて孕ませちゃって結婚することになったから別れてくれってロランに平謝りする所まで行ってしまった。何やってんだこいつ。

(-64) 2014/06/29(Sun) 22:43:42

生徒会長 スマイル (kima)

最後入村しただけの方々はもっと色々できたんだからね
ハハハハハ〜

(528) 2014/06/29(Sun) 22:43:50

転校生 マタタビ (mad)

な、泣いてないし。

(529) 2014/06/29(Sun) 22:44:01

番長 バンチョー (lam)

ブタキャラと牛キャラの追加が待たれる

(530) 2014/06/29(Sun) 22:44:03

転校生 マタタビが村を出て行きました。


保健室の先生 マリリン (ann)

>>523
「香ばしい村」を建てるなら、荒れる演出をしないといけませんね。

(531) 2014/06/29(Sun) 22:45:04

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


番長 バンチョー (lam)

どんな演出だよ

(532) 2014/06/29(Sun) 22:47:57

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

タマネギを飴色になるまで炒めます。

(533) 2014/06/29(Sun) 22:48:58

保健室の先生 マリリン (ann)

>>497
というか、見かけたら黙って飛び込めばいいだけですよ。
ぜひどうぞと。

(534) 2014/06/29(Sun) 22:50:30

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

面倒くさいなー

(-65) 2014/06/29(Sun) 22:52:36

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

この国の凄いところは、我等がオーバーロード様がまともな方に分類されるところですわね。
むしろ、常識人と言うか。

それは、私も。
おかしいですわね。

(535) 2014/06/29(Sun) 22:54:08

14人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (dop)

叩かれたい人がいるんだな。

(536) 2014/06/29(Sun) 22:55:24

学生探偵 イチジク (dop)

>>525ばしーん!
>>525べしべし!
>>525びたーん!

(537) 2014/06/29(Sun) 22:56:33

番長 バンチョー (lam)

確かにクィーンはまとも勢に分類されるな

(538) 2014/06/29(Sun) 22:56:52

保健室の先生 マリリン (ann)

確かにおかしい。
荒れた村というものは色々考えさせられるので嫌いじゃないんですが、それでも!
私はこんなキャラじゃないはずなんですけどね。

(539) 2014/06/29(Sun) 22:57:43

番長 バンチョー (lam)

最低限の社会性を備えてくれるだけで良いんだが

(540) 2014/06/29(Sun) 22:57:49

学生探偵 イチジク (dop)

キャラセット可愛くて、覚えやすく作られていて素敵です。
アメフト部は要るよね。

(541) 2014/06/29(Sun) 22:57:53

番長 バンチョー (lam)

肩パッドのシルエットが良さげだな

(542) 2014/06/29(Sun) 22:58:43

生徒会長 スマイル (kima)

>>537
snsnさんくらいのじゃないと気持ちよくない

(543) 2014/06/29(Sun) 22:59:51

保健室の先生 マリリン (ann)

>>532
急に言われても・・・。
と、とりあえず投票権を金で買える村とか、ダメなんですか!
金がある者が強いという(ひでぇ

(544) 2014/06/29(Sun) 23:00:17

学生探偵 イチジク (dop)

ケンドーとか。

(545) 2014/06/29(Sun) 23:00:48

番長 バンチョー (lam)

金か。理事長最強だな

(546) 2014/06/29(Sun) 23:01:33

学生探偵 イチジク (dop)

一日の始めに、ランダムで振った数字が大きい人が処刑権を持つ村。荒れそう。

(547) 2014/06/29(Sun) 23:23:55

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

よくわかんないけど犬はいつも村人って馬鹿だなって思いながら参加してるよ。

(548) 2014/06/30(Mon) 00:04:39

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

ここで話を聞いていると結構意味がわからないことが多い。
ってことはその辺は身内話なのかしらん

(-66) 2014/06/30(Mon) 00:22:39

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

戻りました。

マリリンさん>>544
どこかで聞いたような・・・リアルお金持ちなのでしょうか?

(-67) 2014/06/30(Mon) 00:32:45

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

225村のプロローグについて。
変なことになっているなーと思いつつも、犬は村建てでも参加者でもなく、傍観者発言に関するルールも特にないので、こちらから何かをしようとは思わなかった。参加するには発言ポイントが多すぎたしね。

(-68) 2014/06/30(Mon) 00:47:42

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

snsn氏は不穏な人だけど、話はわかりやすいなと思いながら見ていた。>>0:g88は急いたせいで心の叫びが漏れたんじゃないかな。

kima氏の思考は変わっているけれど、彼女がsnsn氏と村建て人とを誤認したり、「私と話をする為に建てられた村?」などと考えるのは流れを見ていて不自然ではなかった。

彼女のEPでの言い分については、正当化しているというより「正しい理解がされないから説明しているだけ」ってのがしっくり来る感じ。
でもそれは他人にとってはそれはどうでもいいことなので、彼女の言葉は言い訳に聞こえてしまうのかもしれない。

(-69) 2014/06/30(Mon) 00:55:31

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

まあどうでもいいな

(-70) 2014/06/30(Mon) 00:56:23

教育実習生 ワカバ (outsider)

戻りました。

イワオさん
>>518 同意です。
>>522 心の強さが羨ましいです。

そうですね…。
嫌うにしても嫌われるにしても、そういった感情が同村する/しないといった制約になるかというと、私はそれほど気にならなくなってきた気がします。
好きな相手を疑って吊るすよりも罪悪感持たずにすむし、むしろ楽しいかもしれません。

そう考えると人狼って嫌いな相手を何度も吊るして殺せる素敵なゲームに思えてきました。
あ、もちろん勝利を目指すことは忘れちゃいけませんね。
いけないいけない、目的間違えるところでした。

(549) 2014/06/30(Mon) 01:09:30

保健室の先生 マリリン (ann)

うーん、たまに目にするのだけど。

このゲームは、参加者を毎日1〜2人ずつ強制排除する仕組み上、中身がどんな善人でも殺さないといけないわけで。
人狼は死ぬと負けるので、なりふり構わず他人を殺すのがお仕事であり、
村人は人狼だと思った人を吊るだけの話なんで。
そこにいちいち罪悪感を感じる要素ってないとは思いますよ。

まぁ、吊られた事でうだうだ言う人がたまにはいますし、
こんなゲーム耐えられない!ってゲームそのものを否定しだす人もいますけれど、

言うのは勝手だけど、そんな人はまずこのゲームの主旨を理解しましょうという事で終わってしまう。

(550) 2014/06/30(Mon) 05:22:24

保健室の先生 マリリン (ann)

負の感情が芽生えるとしたら、

自分のせいで負けてしまった(どの役職共通)
間違って頑張ってる村人を吊ってしまった(村側)
妖魔に負けてしまった

時ぐらいじゃないかな、うん。
ただ、他人視点では、その人が真面目に推理した結果でのミスなら責める要素もないし。
反省会をする村でも建設的な話をやって、次は気をつけましょうとなるので、ゲーム的には普通荒れないんだよね。

真面目なのは最強。

(551) 2014/06/30(Mon) 05:30:16

保健室の先生 マリリン (ann)

225村のネイが言ってたけれど、
ボトゲと人狼はゲームの性質が完全に違うので、

参加者みんなとわいわいしたい、他人を殺す事に耐えられない人はこのゲームをするべきではない。
いや、そんな人はすればするほどストレスが溜まると思われるのでしてはいけないのだ。

逆にシンプルに「鬼ごっこ」ゲームとしてわりきって楽しむ人の方が向いていると思われるので。
遊び心というか、童心を持ち合わせる事が望ましいのかもしれない。
子供って残酷な生き物ですからねぇ。

と、雑感です。

(552) 2014/06/30(Mon) 05:46:10

保健室の先生 マリリン (ann)

人狼プレイヤーその人に対しては、特に好き嫌いの感情はないなぁ。ゲームを通しての私怨(こいつのせいで負けた!)はあるかもしれないけれど。

村で会えば勝負する相手に過ぎないし、
それ以外の場面では会う事もお互い干渉する事もないだろうし。適当、適当。

(553) 2014/06/30(Mon) 06:00:24

生徒会長 スマイル (kima)

美意識の違いで負の感情が生まれたりしません?
そんな225村の感想〜、ハハッ

(554) 2014/06/30(Mon) 06:01:09

生徒会長 スマイル (kima)

>>552
annさん勝たせて戴いてありがとうございます
という意見もありそう、ハハハ

(555) 2014/06/30(Mon) 06:04:26

生徒会長 スマイル (kima)

>>553だった、アハハ

(556) 2014/06/30(Mon) 06:05:17

保健室の先生 マリリン (ann)

>>554
美意識の違いって?

(557) 2014/06/30(Mon) 06:05:20

生徒会長 スマイル (kima)

>>557
そのまんまだけど……

(558) 2014/06/30(Mon) 06:19:12

保健室の先生 マリリン (ann)

>>558
225村の感想という事は、ゲームに対する意識という事なのかな?
ふっannさんが美しいものと思うものは、全ての人間がそう感じてるはずよ。そうに違いない!(妄想

真面目な話、スマイルの人は荒らし扱いになってる感じだけど。
人狼ゲームを楽しみたい気持ちは伝わってるので、行動の方向性を変えればいいんじゃないかなと思ってます。
国主がBANすればいい、というのでは根本的な問題解決にならないので。
さしあたり、他人の村を雑談村にせず、
身内意識をにおわす発言をおさえるようにすればいいんじゃないかな。
人狼をしたければ気長に人が集まるまでのんびり待つか、
よその国に出向くか、企画する時は声をかけてくれれば協力しますよっと。

(559) 2014/06/30(Mon) 06:30:05

保健室の先生 マリリン (ann)

自分の美意識はこれまで自分が培ってきた思想そのものなんで。他人と異なっててはいてもそれはそれ。
後ろめたい事なんてないので、普通は負の感情が芽生える事はないし、互いの思想を尊重するだけの話だけれど。

もし芽生える事があれば、心のどこかで自分の思想が間違ってるんだろうと迷ってる状態だと思われるので。
その時は素直に考えを変えればいいだけの話じゃないかなーと。

(560) 2014/06/30(Mon) 06:45:36

保健室の先生 マリリン (ann)

ただ・・・
私の美意識の一つに
人狼は偉大であり、村は滅んでこそ美しい
というものがあるけれど、それを否定する人ってあまりいないんだよね。

やはり村人はゴミでクズで浄化しないといけない存在だと確信はしている。

だから殺しましょう。

(561) 2014/06/30(Mon) 06:51:07

保健室の先生 マリリンが村を出て行きました。


生徒会長 スマイル (kima)

あれが壮大な前フリで、その後、村が始まってからガルシアとディンとソニアがどうなったかを考えると、見れなくて残念という感じ、ハハハ〜

(562) 2014/06/30(Mon) 06:52:59

生徒会長 スマイル (kima)

でも見れなかったからそう思えるのがいいのかも〜
そのように225村を楽しんでみるとか

(563) 2014/06/30(Mon) 07:02:48

生徒会長 スマイル (kima)

>>559は参考になるけど、身内意識ってなんだろう

私ほど友達甲斐のないのも居ないんだけどな、ハハハ

(564) 2014/06/30(Mon) 07:08:39

給食調理員 タラチネ (いりいち)

何故村人が村人を吊るのだろうか…それは愚かだからさ!
何故村人が狼を吊れるのだろうか…推理が正しいからじゃなく狼が弱かったんだよ!
何故狼が村人を吊るのだろうか…自然の摂理だよね!
何故狼が狼を吊るのだろうか…切りだよね!

村が狼を当てるぴったりあった推理をさほど見たことはないという。

(565) 2014/06/30(Mon) 07:28:56

生徒会長 スマイル (kima)

荒らしに関しては、荒れる行動をする人につき合ったり庇ったりっていうのはあると思う、そこが私の美意識なんじゃないかな
ケル国でカミーユ見た時に昔関わった人を思い出しました

妙味を求めてしまうんですよね〜

(566) 2014/06/30(Mon) 07:29:48

給食調理員 タラチネ (いりいち)

人狼とはどうあるべきかよりは、どうやったら村でも狼でも勝てるかを知りたいなぁ。

・他人に何も期待しないこと
・ほどほどに読むこと
・それっぽい文章をインプットしておくことは意識してるけど。

(567) 2014/06/30(Mon) 07:35:11

生徒会長 スマイル (kima)

この国は妙味が味わえそうと思っているのはあるかも

snsnさんもう来ないのかな……

(568) 2014/06/30(Mon) 07:38:01

生徒会長 スマイル (kima)

>>568
誰が味方となるかわからないチーム戦だから必勝パターンは無いんじゃないかな〜?

なので楽しめる方に重点を置いたりとか

(569) 2014/06/30(Mon) 07:46:28

生徒会長 スマイル (kima)

>>567だった……

(570) 2014/06/30(Mon) 07:49:56

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>569ご、ごめんなさい勝率5割以上の人の意見しか参考にしないつもりでした。

kimaさんの影響でCO者を信じられず、非CO者も信じられなくなっちゃじゃないですかぁヤダー(褒

(571) 2014/06/30(Mon) 07:54:56

生徒会長 スマイル (kima)

私、全ID合わせて勝率5割超えてるけど、リア充の方が人参国より勝てない感じ
みんな強いな〜

(572) 2014/06/30(Mon) 07:59:23

番長 バンチョー (lam)

>>571
クッソ! この勝率厨め!

(573) 2014/06/30(Mon) 08:01:51

給食調理員 タラチネ (いりいち)

リア充国のkimaさんしか知らないしぃ↑(面倒

私がリア充国を好きなわけ…それは…勝てるからだよ…

(574) 2014/06/30(Mon) 08:04:14

番長 バンチョー (lam)

←戦績: 1勝 4敗 (勝率 20%) 生存率 60%, 寿命 5.2日

(575) 2014/06/30(Mon) 08:04:37

生徒会長 スマイル (kima)

前はいりいちさんって堅い印象だったけど、最近めっちゃ柔らかく感じます

私は手数計算とか勉強しないといけなそう

(576) 2014/06/30(Mon) 08:05:11

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>573ごめんなさいごめんなさい。

皆それぞれの楽しみ方があってよいと思うんだ。勝率が全てじゃないよねっ(棒

(577) 2014/06/30(Mon) 08:05:43

生徒会長 スマイル (kima)

戦績: 4勝 9敗 (勝率 31%) 生存率 23%, 寿命 4.2日
別IDで2勝あるけど別にいいや

(578) 2014/06/30(Mon) 08:07:25

番長 バンチョー (lam)

勝率が全てになると、連続ゲーム色が強くなり、メタゲームを操作したくなるので、勝率という概念はこのゲームを歪めると思っている(勝率20%マンの力説)

(579) 2014/06/30(Mon) 08:08:24

生徒会長 スマイル (kima)

勝ってる人を中身吊りするネタでいじめようそうしよう

(580) 2014/06/30(Mon) 08:10:34

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>576顔ですかね?

私自身、別に屑を隠さなくてもいいんだーと開き直ったからですかねwww。笑いのレベルが小二並なので大抵の事は面白いです。

(581) 2014/06/30(Mon) 08:10:59

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


給食調理員 タラチネ (いりいち)

勝つとか負けるとかにこだわらないで勝ったら楽しい負けたらくやしいぐらいの気持ち。負けたらまたしたくなっちゃうし、勝ってもまたしたくなっちゃうんだよなぁ。みつを。

(582) 2014/06/30(Mon) 08:16:01

給食調理員 タラチネ (いりいち)

ヤラレル前にkimaさんをやる…!

(583) 2014/06/30(Mon) 08:17:07

番長 バンチョー (lam)

勝敗は最重要項目に決まっている
だが、勝率はそうではない

この違いが分からないようでは、まだまだだな!(勝率20%マンの訓戒)

(584) 2014/06/30(Mon) 08:19:33

番長 バンチョー (lam)

まあ、真面目な話、戦績の美しいIDを保存する、みたいな概念とか産んじゃって、あるいは参加を控えるようになっちゃったりして、その割には統計学的に有意なサンプル数でもねーし、ちょっと偏ってるだけじゃねーの、とも思わないでもないでもないし

(585) 2014/06/30(Mon) 08:25:01

番長 バンチョー (lam)

←長期村人七連敗中の人

(586) 2014/06/30(Mon) 08:26:03

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>584
なんか勝っちゃうんですよね…。へらへら。
ごめんなさいごめんなさい調子乗りました。

その村はその村だからこその勝ち方や負け方があるからであって、PLの総合で評価されるものでも計算できるものではないと、なんとなく分かります。

(587) 2014/06/30(Mon) 08:26:54

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

タラチネさん好きだな。

kimaさんもsnsnさんも好きだな。

(588) 2014/06/30(Mon) 09:01:26

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

戻りました

ケルベロスさん>>588
これならスマイルさんが吊るされることはなさそうで
ほっとしました。

(-71) 2014/06/30(Mon) 10:10:23

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

なんか勝っちゃう人って羨ましい
なんか負けちゃう人って可愛そう

そう思っていた時期がありました。

(-72) 2014/06/30(Mon) 10:21:18

留学生 アニー (nobumasa)

>>477 ワカバ
正解!

K.A.は「今日、遊べる」の略でした。

ところで、ワカバはどういう経緯でこの国に来たの?

(589) 2014/06/30(Mon) 10:37:10

教育実習生 ワカバ (outsider)

おはようございます
皆さんの人狼に関する考え方が聞けて
凄く勉強になっています。

マリリンさん>>559
下段の考え方は素敵だと思いました。

(590) 2014/06/30(Mon) 10:38:02

【独】 snsn (snsn)

(爆笑)

(-73) 2014/06/30(Mon) 10:48:45

教育実習生 ワカバ (outsider)

アニーさん>>589
正解できて嬉しいです。
で、回答がまた変わってるんですね><

経緯は個人的なもので大した理由じゃないんです。
あえていうなら、理解したい、が動機です。

(591) 2014/06/30(Mon) 11:38:29

女生徒 ウメコ (master)

>>391
あ、はい。どうぞ送りつけてください。

(592) 2014/06/30(Mon) 12:06:08

女生徒 ウメコ (master)

遠慮は不要ですんで、ここのやりとりより直接メールのがはやいです!

(593) 2014/06/30(Mon) 12:06:47

女生徒 ウメコ (master)

あとsnsnのひとはどうも荒れる元凶のようですのでIPでブロックしますね。帰って、覚えてたら。

(594) 2014/06/30(Mon) 12:09:23

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

お疲れ様です。

(595) 2014/06/30(Mon) 12:32:07

留学生 アニー (nobumasa)

お疲れ様です。snsnさんIPブロックかー。

初処分者なのかな?おめでとー。

IPブロック後に喋れた人は、snsnさんではないって事でいいのかな?

個人的にはsaigoさんの方が禁止行為な気がしてるから、基準がよく分からなくて恐い∩(´∀`∩)

(596) 2014/06/30(Mon) 12:57:14

13人目、保健室の先生 マリリン がやってきました。


保健室の先生 マリリンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


保健室の先生 マリリン (ann)

≫564
225村のプロローグを見る限りは、snsnさんとID名を通して楽しそうに雑談してたでしょ?
知らない人からすれば、こいつら知り合い同士で、おおそうか、こんなやり取りが平然と行なわれる村って身内村なんだろうなと思われても仕方ないよ。
kimaさんの場合、snsn
さんに話をふられ、会話がはずんでしまった背景もあるだろうし、本参加者が嫌がってた後は傍観者発言をやめてるわけだけど、本気で人が来て欲しいならあの手の会話はしないほうがいいとは思う。
そして、snsnさんに個人的好意感情があっても諌めるべきじゃないかなと。
じゃないと、損をするのは2人だよ?
私は、このゲームが嫌いな
人は無理してやるべきではないと思ってるし、来るもの拒まず去る者追わずのスタンスなんだけど、ゲームを楽しみたい人は排除するような事はしたくないので。
kimaさんには変に悪びれて欲しくない気持ちはあります。

(597) 2014/06/30(Mon) 13:01:17

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

人間関係については知らないしあまり口を出すべきではないかな。

(-74) 2014/06/30(Mon) 13:07:34

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

アニー>>596
犬はsnsnの人は嫌いじゃないっていうかゲームをする上では何も問題ないっていうか人狼大好きなんだなーくらいにしか思わないけど。

彼女(?)の発言を受けて嫌悪感を露わにしてしまう人の気持ちがわからないわけではないので、ウメコちゃん>>594の判断は妥当だなーって思ったよー
saigo氏の発言もよくなかったかもしれないけれど、化学反応的なものに思えるので、これ>>594で解決しそう。
あとは今後は気をつけようねで済むんじゃないかなー

(598) 2014/06/30(Mon) 13:15:05

保健室の先生 マリリン (ann)

ぶっちゃけ、プレイヤーの人格なんてどーでもよいんだよね。リアル聖人君主のような仁徳高い人
だろうが、とんでもなくやんちゃで警察のお世話になるような犯罪者だろうが、ばりばりお金を稼げる実業家だろうが、ニートやヒモだろうが、
まったく興味がない。知りたいとも思わない。
ゲームする相手として成立できるか否かが大事であって、それが成立しない人は話がまるで通じない荒らしという事になるわけだけど。
そんな人は1人しかいなかったなぁ。

(599) 2014/06/30(Mon) 13:22:52

保健室の先生 マリリン (ann)

≫598
snsnさん自身はどう思ってるんだろうね。

(600) 2014/06/30(Mon) 13:29:52

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

こんにちは

>>593
ありがとうございます。
では完成しましたら順次送らせて頂きます。

(601) 2014/06/30(Mon) 13:35:57

生徒会書記 サイゴーが村を出て行きました。


【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

少し時間とれました。

アニーさん>>596
マナーという点だと私も同意です。
225村が終了したのと話題があるので好奇心で見直してしまいましたが、誹謗中傷アリという解釈は村情報と村建て様の発言からは読み取れませんでしたので。
勘違いなら仕方ありませんが、故意に曲解しての発言なら荒らしの可能性があるかなと。

(-75) 2014/06/30(Mon) 13:47:04

13人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (AICE)

>>594
おおう。珍しい。お疲れ様です。
ご迷惑をお掛けしました。

>>596
怖いので、私達も調子に乗って好き勝手言いすぎないよう気を付けた方がいいですね。

>>599
そう言われると、その国のPLを減らすような行為を継続的にされると困るってのが、大抵のBAN理由にあたるのかもしんないですね。
「あなたとまた同村したいです(※リベンジ含む)」と言われるようなPLでありたいもんだ。

>>600
この国にいる全員snsnさんから嫌われてるに決まっているよね。常識的に考えて。

(602) 2014/06/30(Mon) 14:16:53

学生探偵 イチジク (AICE)

あと今年入ってから、なんかならず者長期建ててよの声がたまに聞こえてくるんですが

身内から秋に長期建てるって声もチラホラあるし、今年もう長期5戦してて3回人狼引いてちょっと飽きたので、今年はもう建たないのではないかな……。

(603) 2014/06/30(Mon) 14:22:09

学生探偵 イチジク (AICE)

期待の声は嬉しいのですが、別にシリーズとして定期的に建てているわけでもないので。

遊びたい!と強く思った人がその時建てるのが吉かと思いますね。その際の宣伝には、微力ながら協力させて頂きます。

(604) 2014/06/30(Mon) 14:25:22

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

犬は嫌われてると思ったことは一度もないよーあはは。

いやあまり話してないけど。

(605) 2014/06/30(Mon) 14:37:05

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

嫌われてないっていうか、眼中になかったと思うが正しいかなー

(-76) 2014/06/30(Mon) 14:45:07

生徒会長 スマイル (kima)

愛してるって言ってたね

うーん残念、まだ花一匁とか正体とか目的とか訊いてみたかったけど来ないしまあいいか
>>597
楽しそうに雑談……
突き付けられる刃をどう受けきるかみたいな心境で、トトさんに助けを求めるくらいだったのですけどね
諫めるというよりなだめようと思ってました〜

損をするも悪びれるもわからないや
客観的身内感については、まあ占い師ウィルが偽扱いされるようなもんかと受け取っておきます

次回あったら別の形での関わりを試みるんじゃないかしら

(606) 2014/06/30(Mon) 15:15:30

生徒会長 スマイル (kima)

賢者の贈り物という話で、こいつら損してるなって感じの損してるかもしれない

悪びれるは単に事実を言っただけのような
助けを求めておいてなんですが、トトさんは牽制せずにいられません、ハハハ

(607) 2014/06/30(Mon) 15:22:00

生徒会長 スマイル (kima)

IPブロック後に点呼取りたいですね
dさんも含めて
↑濡れ衣なら晴らしておかないと村に人は集まらないと思いますよ〜

うちの旦那がsnsnさんの正体じゃありませんように!

(608) 2014/06/30(Mon) 15:28:07

鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

接続回線が2つ以上あったら点呼しても複アカ疑惑は消える訳じゃないから、意味ないんじゃないの?

(609) 2014/06/30(Mon) 15:37:06

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>606
そうだったのか。あれ見てこの人すごい人だなーって思ってたんだよ。

(-77) 2014/06/30(Mon) 15:49:11

保健室の先生 マリリン (ann)

≫602
ルールとして明文化してはいませんけど、国主の心情的にはそうなるでしょ。
特にこの国においては、最近過疎であった為、既存のプレイヤーにどうすれば盛り上がるか、国主が広く意見を求めたわけだ。そして、改善できるものは改善し、村枠も増やし、外部から素晴らしい絵師さまにキャラセットも頂いて実装した。
で、どうなってるのか覗いてみたら、この状況ですよ。
よく分からないけど、この国の常連らしき連中が村の空気を読まず勝手に雑談している、それに対して
本参加者が嫌がっており、ぐたぐたした村になってしまっている。普通にこんな村に人なんて来るわけがないと思いつつ。
こんな事が今後もずっと繰り返されるようなら、

あらら、ゆーろさんって酔狂なんですね。
手間隙かけて、しかも絵師さまの協力を仰いでこの低たらくなの?馬鹿ですか?

と言わざるをえませんからね。
そして、この国の売りの一つは、プレイヤーの自由を尊重している点だと思ってるわけだけど。どこぞの国みたいに国主が細かく管理しないと人狼ゲームのできる環境が維持できないくらい情けない国なのかしら、と失望しそうですね。

(610) 2014/06/30(Mon) 16:08:11

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

ということで犬からスマイルへの評価は高まるばかりであった。

(-78) 2014/06/30(Mon) 16:26:50

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

少し戻れました
念のため。
私はddDdさんでもsnsnさんでもありません。

(-79) 2014/06/30(Mon) 16:39:33

【削除】 保健室の先生 マリリン (ann)

≫606
そこでなぜトトさんの名前がでるんだ。
あの村とは関係ないでしょwww
どんな形であれsnsnさんと長長と会話した事もそうだけど、kimaさんは自分が思っている以上に、彼やトトさんなどのリア充国住民に対して特別な
気待ちはあるんじゃないかなと思いますよ。
その感情事態はあっても構わないのだけど、発言する場所と場面をもそっと抑えればよいかもしれない。
あと、廃村してもいいや、BANすればいい等々の発言は控えたほうがいいですよ。この人なに居直ってるんだと誤解されかねないので。

んー、えーっと。
なんかもう話したい事も話たし、めんどくさくなったので(それかい!)、kimaさんとは次の機会に会えればいいや、うん。その時は普通に人狼ゲームをしよう。

2014/06/30(Mon) 17:12:49

保健室の先生 マリリン (ann)

≫606
そこでなぜトトさんの名前がでるんだ。
あの村とは関係ないでしょwww
どんな形であれsnsnさんと長長と会話した事もそうだけど、kimaさんは自分が思っている以上に、彼やトトさんなどのリア充国住民に対して特別な
気待ちはあるんじゃないかなと思いますよ。
その感情事態はあっても構わないのだけど、発言する場所と場面をもそっと抑えればよいかもしれない。
あと、廃村してもいいや、BANすればいい等々の発言は控えたほうがいいですよ。この人なに居直ってるんだと誤解されかねないので。

んー、えーっと。
なんかもう話したい事も話たし、めんどくさくなったので(それかい!)、kimaさんとは次の機会に会えればいいや、うん。その時は普通に人狼ゲームをしよう。

(611) 2014/06/30(Mon) 17:14:23

保健室の先生 マリリンが村を出て行きました。


留学生 アニー (nobumasa)

>>602 イチジク
アニー度々注意されてる気がするから、誰かを晒したり煽ったりしているように見える行為は、本当に暫く自重しようと思うー。

ちなみに、アニーはsnsnさんの事そんなに嫌いじゃないよー。そんなにというか、まだ嫌いの範疇に入ってきてないよ。感じ良くは無いし、直して欲しい所はあるけれどね。中身透けとか。

ただ、snsnさん嫌いな人は居るだろうし、三段目の理由で処分されるなら仕方ないね。

>>604 イチジク
口調やマナーを気にせず人狼したい訳じゃなくて、イチジクを含む面白そうなPLが集まりそうだから、ならず者長期で遊びたいんだよー。

(612) 2014/06/30(Mon) 18:01:07

留学生 アニー (nobumasa)

>>610 マリリン
結構色んな国が過疎と治安の悪化に困ってるんだよ。

某国のプロ議題こんな感じなんだよ。

【アンケート】
■1 コアタイム
■2 仮本時間の希望
■3 予防注射(突然死しない?大丈夫?)
■4 キックについて
■5 その他

久しぶりに行ったら、軽くカルチャーショック受けた。

某IJT89領 第一砦、あと4人以上の参加者募集中です。(宣伝)

※戦歴縛りがあるので某IJTの参戦経験が無いと、システム的に入れません。

(613) 2014/06/30(Mon) 18:02:55

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

■4.は酷いですね、これ。
排斥前提の議題とか燃やしてください、本当に。

(-80) 2014/06/30(Mon) 18:29:21

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

あれ、もしかしてこの国の常連じゃないのって私だけなのか。

(-81) 2014/06/30(Mon) 18:34:51

12人目、保健室の先生 マリリン がやってきました。


保健室の先生 マリリンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


保健室の先生 マリリン (ann)

≫613
まぁ、その傾向はあるとは思いますけれど。
それでも、その国の住民にある程度の自治意識といいますか、模範的態度がないとだじゃないかとおもいます。
別に難しい事は言ってないのですけだね。
人が嫌がる事はするな、と。

逆に明らかにまずい事をしてても、○○さんはいい人だからと庇い曖昧にするのなら、それは環境が悪いのであり、その環境を作ってるゆーろさんが悪いのでしょう。
誰も悪くないのだから、国主がダメでなんの努力をしていない、という理屈にはなりますね(さらり

(614) 2014/06/30(Mon) 18:41:35

保健室の先生 マリリン (ann)

snsnさん自身がどう感じてるか分かりませんけれど、
べつに俺は荒らしと言われるような事はしてねーし、後ろめたい事なんてねーよ!と考えられてるなら、今正に無能で愚かな国主によって不当な裁きを受けてるわけですよ。戦うべきでしょ、と私は思うわけですが。

(615) 2014/06/30(Mon) 18:53:58

生徒会長 スマイル (kima)

>>609
そこは無実だった事にしましょうよ〜
>>611
特別な感情を否定する感情ならありそうです
そんなの持っててゲームが左右されたら嫌だし、ハハハ

廃村は需要に応じてやむなし
BANは私が自己の間違いと認識していない以上、国主に委ねるしか無い部分なんですよ
まあ、次回はもうひと捻りannさんにうだうだ言われない工夫をしたいと思います

(616) 2014/06/30(Mon) 18:55:05

【独】 詩織 (詩織)

リア充国の許容力は好きですが、流石にsnsnさんはBANに値するのでは?と言うべきか、というかそもそもよく見たらトップページ見ても連絡方法分からないしツイッターもSNSもやってないと連絡できないし表で言うのも嫌だとかぐだぐだもやもやしてたので、対処されてホッとしました。
個人的には、私に対する発言に私を揶揄して不快にさせる意図しか感じなかったこともありますが、プロローグ中の傍観者発言お断りと村建てが言ってる村のプロローグにまでちょっかいをかけたりと、人が嫌がっていること困ることを率先して行っているのがアウトなのでは?と思いました。
どちらにしてもぷっつり来なくなったようですが。snsn=ddDdだったからではなく、その内飽きていなくなるだろうとも見えていたので、そういうのがかち合ったんじゃないの寄りに見てます。
ddDdさんを信頼してるとか何とかよりも、あの人そこまで暇人には見えない、なんですけどね。

と、見てるかも分からないのに吐露。
駄目だ、見なければいいんだけどヲチスレに過敏になってて表に出れないわ…

(-82) 2014/06/30(Mon) 18:56:26

【独】 詩織 (詩織)

今度は影門さんと等号で繋いでくるとか何を考えてるのか…あそこには余程誰かと誰かを等号で繋ぎたい奴が居るらしい。
こっちは影門さんというのがどういう方なのかもよく知らないというのに。
多分、単にヲチスレに私の名前を出したいだけの奴がいるんだろうな、とは思ってるのですが。
そこはそれ、実害はないし気にするほどのことじゃないとは分かっているんですが。
これを気にしないで済む性質なら、村中「あの発言、疑われてないかな」とか延々気になったりしないで済むはずなんであれなんですよね。

…勝手に愚痴帖にして本当すみません。不毛なのでやめよう…

(-83) 2014/06/30(Mon) 19:01:24

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>598
一人プレイで始められる絶対的人狼ならいいのですけれど、或る程度人数が必要な遊びで参加者を著しく減らしてしまうような存在は、ゲームそのものの成り立ちを破壊してしまう恐れがあるんじゃないかしら。

新規顧客を開拓しつつ、既に居る顧客を手放さないよう頑張るのが反映の鍵ですわ。

snDdさんが、新規顧客を獲得していたことがありましたっけ?
snDdさんが、新規顧客を減らしていた場面なら見たことがあるのですが……。

(617) 2014/06/30(Mon) 19:06:50

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

kimaさんやトトさんも、新規顧客を減らしたり既に居る顧客を減らすような真似はなるべく謹んであげて下さいね。
この国を想うのでしたら、ですけれど。

(618) 2014/06/30(Mon) 19:07:34

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

新アイコンは明確に新規顧客獲得の効果があるので、okumituさんは素晴らしい方ですわね。
個人的にお礼を言わせて頂きます。

ありがとう、okumituさん!

(619) 2014/06/30(Mon) 19:10:13

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

lamさんも、>>1のようにこの国を憂う素晴らしい御方ですわ。

(620) 2014/06/30(Mon) 19:10:57

給食調理員 タラチネ (いりいち)

やめてください。笑ってしまいます。

(621) 2014/06/30(Mon) 19:13:50

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

働き蜂の法則ですわ。

(622) 2014/06/30(Mon) 19:18:59

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

戻りました。
話題になっているテーマを私なりに抽出してみました。
・好き嫌いは同村に関係する?
・傍観者発言の使い方と問題点?
・上記に派生しての荒らし疑惑?
・国を繁栄させるためには(新規顧客獲得)?

こんなところであってますか?
1つの問題の解決について、別の問題からの視点が混じってしまうと混乱しちゃいそうです。
ごっちゃにすると私は頭がよくないのでわからなくなってしまいそうです
なので、ひとつずつ切り分けて考えてみたいと思います。

(-84) 2014/06/30(Mon) 19:22:04

給食調理員 タラチネ (いりいち)

くっそーこの世から整理吊りなんてなくなればいいのにぃー!
(^ω^)

(623) 2014/06/30(Mon) 19:24:10

13人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (トト)

前も言ったけど、kimaさん俺のidを知らんところで出すな。

(624) 2014/06/30(Mon) 19:27:34

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>617
犬はこの国の常連ではないけれど、kimaもsnsnも遊び相手として問題なかったね。

まあ犬の「大丈夫だ問題ない」の範囲は広すぎる気はしているし、集客に影響が出るのもその通りだと思っているので、管理人さんの判断>>594に物申すことは特にないっていうかふつーに納得してるよー

(625) 2014/06/30(Mon) 19:28:13

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

訂正

話題になっているテーマを私なりに抽出してみました。
1.好き嫌いは同村に関係する?喧嘩と仲直りのお作法?
2.傍観者発言に関する問題点?
3.マナーについて?
4.2と3(と1?)に関連しての荒らし疑惑?
5.国を繁栄させるためには(新規顧客獲得)?

こんなところであってますか?
1つの問題の解決について、別の問題からの視点が混じってしまうと混乱しちゃいそうです。

ごっちゃにすると私は頭がよくないのでわからなくなってしまいそうです。
なので、ひとつずつ切り分けて考えてみたいと思います。

(-85) 2014/06/30(Mon) 19:28:45

転校生 マタタビ (トト)

>>618
はいよ。だがお前に言われなくない。

(626) 2014/06/30(Mon) 19:29:20

14人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

雑談村好きくないとか言いながらつい来ちゃう…

snsnさんに関して。私に対してのあれもありますが、232村プロローグにて村建てが傍観者発言お断りと言っている(情報欄、村建て使用キャラでの発言、村建て発言の都合三度)のに対して傍観者発言をしているのは故意に人の嫌がっていることをしているように見えました。
つい人を不快にさせてしまうのと、故意に人を不快にさせるのとの間の壁は案外大きいものだと思いますので、妥当な処置だと思います。
そもそも来ていないようですが、明確に処分が下されて個人的には安心しました。対処ありがとうございます。

(627) 2014/06/30(Mon) 19:31:24

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

ユリッペさん>>627
232村をチェックとメモ。

(-86) 2014/06/30(Mon) 19:33:23

転校生 マタタビ (トト)

姉さん、さあ。
ちょっと別所で話さない?
ここだと迷惑かけそうだし。

(628) 2014/06/30(Mon) 19:34:13

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

人格云々はその通りだと思います。
ゆーろさんの中での線引きはどうなっているのか分かりませんが、故意と思われる迷惑行為には相応の対処があるということなんだろうなと認識しています。
確か以前、物凄く意味のない村建てに対して処分があった気がしますね。
詳細覚えてないので違ったかもですが、村建てるだけ立てて一人でああああとか意味のない発言だけして放置みたいなの。本当にただ建てただけみたいな。

(629) 2014/06/30(Mon) 19:34:25

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

ところで、このユリッペが私の使用キャラとしてしっくり来すぎて逆に本戦では使えなさそうです…
実は、私は新キャラ興味ないわって少し思ってたんですが、こうして雑談村とはいえ使ってみるといいキャラだなと感じてしまっている。
ゲンキンなものですね。キャラ追加期待しています。

(630) 2014/06/30(Mon) 19:35:05

転校生 マタタビ (トト)

俺が個人的に知りたいことあるだけなんだけどさ。

(631) 2014/06/30(Mon) 19:35:11

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>626
えー。
私が何かしましたっけ。

(632) 2014/06/30(Mon) 19:36:41

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>625d(・∀・)b

(633) 2014/06/30(Mon) 19:40:11

転校生 マタタビ (トト)

>>632
お前の面は覚えたわ。

(634) 2014/06/30(Mon) 19:41:31

生徒会長 スマイル (kima)

>>618
クィーンとバンチョーが村を滅亡に向かわせてる頃の墓下で、キチガイ隔離村構想みたいのがあって

それを真に受けた同村者思いのスマイルがその後このように動いた事で人が減ったとしたら何を燃やしたらいいんでしょ?
やっぱり賢者の贈り物かな〜
>>624
ここは知らないとこなの?

(635) 2014/06/30(Mon) 19:42:27

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

きゃー怖い。
取り敢えず、私が何かをしたかと言う問いへの回答になってないと思うのですが、ちゃんと言葉のキャッチボール的な雑談をしましょうよ。

言葉のドッヂボールや言葉のベースボールも好きですけれどね、私は。

(636) 2014/06/30(Mon) 19:42:58

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

某クソ野郎さんへの態度と真逆なことに妙なおかしみを覚えてしまいました。
えっと、マタタビさんは難しいことを言いますね…
捨てアド作ってお手紙すればいいんです?

(637) 2014/06/30(Mon) 19:44:20

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>635
キチガイ隔離政策は、むしろ>>1が実行しているのではないかしら。

正直この村、一般人は入りにくい雰囲気だと思いますわ。
snDdさんが居なくなり多少はマシになったとは言え。
まだまだこう、一般的にはお近づきになりたくない人が多いのではないかしら。
そういう存在がバラけると悲惨なので、こうして一箇所に集めましょう、と言うアパルトヘイト政策ですわね。

それに協力するべく、私も進んで檻の中へと入った訳ですわ。

(638) 2014/06/30(Mon) 19:45:12

転校生 マタタビ (トト)

>>636
別に何も。
ただ、同村リストに入れただけだけど。
言葉足らずで怖くなった。

(639) 2014/06/30(Mon) 19:46:07

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

クイーンさん>>638
そういうことなのですか?
なら、村を出たほうがよいかも(オロオロ

(-87) 2014/06/30(Mon) 19:47:24

転校生 マタタビ (トト)

捨てアド忘れたから、ちょっと待って…。
待ってね。後で晒す。

(640) 2014/06/30(Mon) 19:50:17

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>639
ちょっとまだ言葉が足りてないようで、私に意味が伝わってませんわ……。

私の読解力が低いだけの場合もありますが。

(641) 2014/06/30(Mon) 19:54:58

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

ちなみにこんなことして楽しいかといわれると…
楽しくないならやりません(きぱっ

国を作るとかそういう考えはありません。
色々な国を楽しんだり、村を楽しくするためにはどうしたらいいのかって意見を聞くのは楽しいです。

あとはまぁ、個人的にスマイルさん吊るされたくないなーって。ここまでみてて大丈夫だよね?よね?と思っていますが。

(-88) 2014/06/30(Mon) 19:56:16

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

どうしよう、ABCDEさんって言うよりクソ野郎さんって言う方がとても言いやすい…
クソ野郎なんていう汚らしい言葉を使うと私の上品さが損なわれて困ります。
読み方なんて自由でいいという発言として受け取ってあべさん呼びを定着させてしまおうという企みもなくもなかったんですが…
というか英数字が面倒くさい、ので適当に呼ぼう。

(642) 2014/06/30(Mon) 19:58:02

生徒会長 スマイル (kima)

ハハッ、まさか今頃出回るその情報?

(643) 2014/06/30(Mon) 20:03:01

給食調理員 タラチネ (いりいち)

ABCDEさんは最後のEがあるかどうかを毎回確認をとります。

(644) 2014/06/30(Mon) 20:04:22

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

227村はびっくりするぐらい「綺麗な村」でしたね。その村を心地よく感じた人が232村を建てて〜みたいな流れはいい流れだと思います。
がちゃがちゃしてる(?)この国らしい(?)村もそれはそれで面白いと感じている陣営ではあるのであれですが。
それで心地よく遊べる人が増えるのなら、ある程度の住み分けはありだとは思いますね。

227村も楽しかったけどアオリ村も普通に楽しかった。
アオリ村第二弾はないのですかね?

(645) 2014/06/30(Mon) 20:08:17

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

あべさだえさんって読むと人名っぽく読めるなとか密かに思ってたので、あべさんと呼びたいという話が出た時、私だけじゃなかったのかって思ったんです。
とても今更な話題…

(646) 2014/06/30(Mon) 20:11:53

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>638
やりたいなーと思いつつ村建てがばれてる所で需要がない(人が集まらない)ような気がするんですよね(TωT)ふぇぇ。

(647) 2014/06/30(Mon) 20:13:34

生徒会長 スマイル (kima)

うーん、いつか何処かでわかりあえたあの人が詩織さんだったような気がするので、ここは大丈夫と信じておこうかな
全くの勘違いかも知れないけど

(648) 2014/06/30(Mon) 20:16:47

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>647
ガチの煽り勢じゃない人まで(というかそういう人ばっかりなのに)なんか煽ろうとしてるの含めてあの村の魅力だと思うんですけどね。
タラチネさんの思惑とは違う村になってしまうのかもですね。
ガチの煽り勢は来ないということが判明してしまいましたし。

(649) 2014/06/30(Mon) 20:18:19

給食調理員 タラチネ (いりいち)

まぁだいぶ前ですので、そこまで周りは気にされてないし、気にする事でもないんですけどね…。
まぁ需要とか供給とかの話になるとめんどくさいんで別に建てなくてもいいかと思ってますv(^ω^)v怠

名称独占でも業務独占でもないんで、使ってください。

(650) 2014/06/30(Mon) 20:19:24

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

? スマイルさんが何の話をしているのか読めないのですが…?

(651) 2014/06/30(Mon) 20:19:29

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

煽りは別に入れる必要はありませんが、「死ね」とか「殺せ」とかを暴言と受け取ってしまうのは、ゲームの性質上どうかと思う事があります。

だって、投票って「死んで下さい」と言う意味でしょう?
ただ、命が掛かっている状況で「では、今日は○○さんが死んで下さい」「解りました、必ずや人狼を全滅させて下さいね」「今日も平和な議会ですね」と進むのもちょっと異常かな、と思ったり。

(652) 2014/06/30(Mon) 20:22:03

給食調理員 タラチネ (いりいち)

>>649煽ることが目的というよりも煽りにたいしてがたがた騒がない人を対象にしてましたからね〜面白かったです。

(653) 2014/06/30(Mon) 20:22:11

生徒会長 スマイル (kima)

スマイルは信じているという話です><

(654) 2014/06/30(Mon) 20:22:33

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>654
kimaさんが信じてるだけの事で、スマイルと言うアイコンの好感度を下げるのはやめましょう。

折角のID公開なのですからね。

(655) 2014/06/30(Mon) 20:23:56

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

ガチ村の地上の人たちの狂気はすさまじいものがありますね。本気で狂ってると思います。
ロラだけでも既に狂気の沙汰です。どっちが村人か分からん?なら両方死ね。

(656) 2014/06/30(Mon) 20:25:01

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

共有者以外を一斉に殺せば村側は勝利となるのですが、まあそれではゲームになりませんし……。

(657) 2014/06/30(Mon) 20:26:49

給食調理員 タラチネ (いりいち)

仰げばセットの校歌を作りましょう。

(658) 2014/06/30(Mon) 20:33:57

生徒会長 スマイル (kima)

伯爵様、こんなkimaでも人狼ゲームでそこそこ勝ったりする事はできるんでしょうか?

なんの修行をしたら良いんでしょう

(659) 2014/06/30(Mon) 20:41:31

転校生 マタタビ (トト)

あかん。寝てた…。
乗り過ごした。姉さんの話聞いてると眠く…。

(660) 2014/06/30(Mon) 20:42:02

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

…スマイルさんの言い方が曖昧なので、憶測でものを言ってもあれなんですけど。
226村初代アニーの村建てへの忠告はキャラの皮をかぶった本心からの忠告なので肝に銘じて欲しいです。
色々なことを想像で補った上でこれ言ってるので、全然的外れなこと言ってたらすみません。スルーしてくださっていいですよ。

(661) 2014/06/30(Mon) 20:47:50

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>660
……。なんかクソ生意気な弟に見えてきたわ。

(662) 2014/06/30(Mon) 20:49:02

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>659
可能ですわ。

(663) 2014/06/30(Mon) 20:52:06

転校生 マタタビ (トト)

>>662
それリアルでも言われる。

(664) 2014/06/30(Mon) 20:52:43

転校生 マタタビ (トト)

姉ちゃん、プロフィールにおいたよ。
見たら返信頂戴。それで俺は落ちる。

(665) 2014/06/30(Mon) 21:00:11

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>640←これ待ちで居座ってるのでさっさとなさいな。
ちなみに私はリアル生意気な弟は知りません。生意気な後輩ですらあまり知らないわ。
妙に懐いてくる人ならたまにいる。お仕事で新人の面倒見たりすると。
この界隈でもそうですね…このマタタビとか。

(666) 2014/06/30(Mon) 21:00:12

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>665あらすれ違い。
では私も確認したら落ちましょう。

(667) 2014/06/30(Mon) 21:01:44

転校生 マタタビ (トト)

>>666
ごめん。でもマジで寝過ごしたよ…。
>>667
うん。ありがとう。

(668) 2014/06/30(Mon) 21:02:53

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

確認しました。それでは失礼しますね。

(669) 2014/06/30(Mon) 21:04:05

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


転校生 マタタビ (トト)

ん。俺も失礼した。

(670) 2014/06/30(Mon) 21:05:25

転校生 マタタビが村を出て行きました。


生徒会長 スマイル (kima)

>>661
了解了解、ハハハ〜

(671) 2014/06/30(Mon) 21:07:50

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

がんばって育てたddDdが…
_人人 人人人_
> 突然のBAN <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
BAN原因: [snsnが荒れる元凶だから]
体重:3.4kg
無料育成ゲーム【生きろ!人狼】

(672) 2014/06/30(Mon) 21:19:50

【独】 鳥小屋の主 ピースケ (Blaster)

ちょ、校長せんせーwwwwww

(-89) 2014/06/30(Mon) 21:21:19

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>672
マンボウ育成ゲームですね。

(673) 2014/06/30(Mon) 21:23:23

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

戻りました。
2014/06/30(Mon) 19:20頃のテーマについて色々考えてみました。

1.好き嫌いは同村に関係する?喧嘩と仲直りのお作法?
>>549になります。
個人的に嫌いな人でも同村しない理由はないですね。
気ノリしない時に避けるのはご愛嬌。

匿名性の高いWebだと喧嘩のお作法、仲直りのお作法を
忘れる人が案外多い気がしてます。
何故でしょうね…。
私も仲直りするのが不得意ではありますが。

「主義・主張のぶつけ合い=意見交換」と考えられなくなる魔法でもあるのかも知れません。
いずれにしても対話って大事ですよね…。
悪意を向けられたなら、その理由を知らないままって怖いことだと最近気づきました。
怒りであれば無自覚に地雷踏んでるわけですからまたやらかしかねませんし。
たとえ結果として絶縁になったとしても、その理由は理解した方が得だと思います。

(-90) 2014/06/30(Mon) 21:54:06

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

2.傍観者発言に関する問題点?
>>239が私の考えです。
他国の見物人とは使い方や仕様が異なるので、
そのあたりシステム機能による改善を提案させていただきました。
それ以外には、こういう使い方、ダメな使い方といった事例とかFAQなどを充実されるだけでも勘違いする初心者は減ると思います。

よくよく考えるとプロログで荒れるってこの国の特有の現象かもしれません。
他国だと見物人なり参加者なりキックできますもんね…。

(-91) 2014/06/30(Mon) 21:55:39

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

3.マナーについて?
@村建てマナー 
2014/06/29(Sun) 12:40頃の灰に書いたとおりです。
国を運営するという視点でみるなら廃村は景観よくないのでデメリットかと思います。
そのあたりはマリリンさん、225村のクロウさんの考えに一理あると思いますので共感です。
ただ、村建ての敷居が高くなりすぎるのも困り者ですね
ユーザの気軽な村建てできる文化推奨を重視するか、国の運営面を重視するか
このあたりは国主様のポリシーに関わりますが難しいテーマだと思いました。


APLマナー
過失でルール違反した人については成長と更正の機会は与えたい派です。
故意で他人への煽りや侮辱といった行為を続けて国の運営にデメリットを与える人は排除もやむなしかと。
個人としてなら、君子危うきに近づかず派ですね。

今回、渦中の方々については225村だけを見るなら
2014/06/29(Sun) 12:50頃の灰が私の考えで一発BANとまでは感じませんでした。

snsnさんについてはユリッペさん>>627の232村の事例があるなら故意による荒らしの可能性は高そうですね。
弁明や釈明もないのなら罪を認めた可能性も高いです
国の運営に害する行為といえますのでBANは筋が通ると思います。

(-92) 2014/06/30(Mon) 22:11:30

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

でも中々一般人が雑談村を建てて隔離しようってのは思いつかないね。部外者ながら225村はどうしたものかと見ていたけれど、村建て人っぽいゲイリーが来てやっと止めに入れた感じだし。

(674) 2014/06/30(Mon) 22:15:22

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

正直、kimaの何が悪いのかよく理解出来ていない

(-93) 2014/06/30(Mon) 22:19:40

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

4. 2と3(と1?)に関連しての荒らし疑惑?
荒らしって、そもそも故意であることが前提ですよね?

過失でそうみられる行為をしてしまったのなら厳重注意でしょうか。
故意であるならBANもやむなしだと思います。
情状酌量があるとすれば同村者、村建て様が擁護した場合でしょうか。
ただ、国の運営・評判に関わりますので、国主様都合優先で良いかと私は思います。

国を運営するってどうしてもBANってつきまとうのかも知れませんね…。
国が滅びたら何も実現できなくなっちゃいますから。
やっぱり国の管理って大変ですね(しみじみ

(-94) 2014/06/30(Mon) 22:20:14

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

ってのは犬が脳内で勝手に理解完了してしまうからだろーか

(-95) 2014/06/30(Mon) 22:20:30

スケ番 キョーコが村を出て行きました。


【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

5.国を繁栄させるためには(新規顧客獲得)?
新規参入者が飛び込みやすい雰囲気とか?
そのあたりはこの村におられる方々は心得ていると思います。


私は自分が楽しむために入村したプロログでは良い雰囲気になるように気を使うことが多いです。
それだけで随分と集まる人の質が変わるなぁと体感してます。
楽しい村は自分で作っていく、という考えのもとプロログでも色々試行錯誤中です。
国にもそれはあてはまるかも知れません。

人狼に例えるなら、最初は甘い顔してたらしこんで呼び込んで…ゆっくりとこの国の色に染めあげて懐柔していけばいいのではないでしょうか

冗談はさておき、国のコンセプトは凄く良いと思っています。
ここのログを読むのは楽しいですし。
あとここの住人さん達は個人的に人狼やって楽しい方が多い気がします。
他国でみかけるようなテンプレ的な村が少ない印象です。
そこが魅力的というかなんというか。

(-96) 2014/06/30(Mon) 22:33:19

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

lamさんは偉大な御方ですわ。

(675) 2014/06/30(Mon) 22:33:56

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

この国がもっと繁栄して遊びやすくなってくれるといいなという思いで灰に色々意見を埋めてました。
お目汚しであれば、失礼いたしました。

どうやら決着がついたのでしょうか。

スマイルさんも皆さんに好かれているようでほっとしてます。
大丈夫ですよね…

(-97) 2014/06/30(Mon) 22:46:20

【独】 女生徒 ウメコ (master)

あーあーてすてす

(-98) 2014/06/30(Mon) 22:53:58

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

偉大だねー。

222村のドネルスもとても面白かった

(676) 2014/06/30(Mon) 22:56:31

【独】 教育実習生 ワカバ (outsider)

クイーンさん>>638
隔離村だったんですか…
普通の雑談村かと思ってました。

(-99) 2014/06/30(Mon) 23:04:09

保健室の先生 マリリンが村を出て行きました。


【独】 生徒会長 スマイル (kima)

>>672
もしそうなら、ログ読み魔兼ツイート収集家の、多分話が通じない系御姉様がいらっしゃいますね
さすがに妹なら止められるんじゃないかと思います

高学歴で弟にコンプレックスを植え付けてきたその御姉様は、身内であれば同村できないので他国メインだったハズです

でも、姉よりまともな弟は、身内のやらかした事に何らかのコメントを出すような気がしますね

(-100) 2014/07/01(Tue) 10:43:36

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

snsnさんの肩を持つわけではないけどさー
犬もよく村人が馬鹿に見えることがあるので憤りが理解出来ないわけではなかったのだよ。
まあ犬の場合は自分も含めて馬鹿なのがデフォだと思っているので「仕方ない」で大体のことは終了するんだけど。
他人に最初から期待しないっていうか、話が通じるのが当たり前だとは思っていないのだよね。そしてその辺含めて楽しんでいる。

(-101) 2014/07/01(Tue) 12:41:51

【独】 生徒会長 スマイル (kima)

このまま無言で明日の朝9:00に村を出たら、snsnさんはkimaの旦那だった説で盛り上がれないだろうか?

(-102) 2014/07/01(Tue) 18:32:18

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

そういえば別IDで最初に入った時に思ったんだけど、プロローグやエピローグの傍観者発言が多く身内臭くなっているのは新規PL的に入り辛い要因の一つではある。

傍観者が推理を落としているのは楽しいので悪いばかりではないし、身内臭は傍観者に限ったものでもないけどね。この前入った初心者村でも中身の話が多く居辛さはあった。

(-103) 2014/07/01(Tue) 18:56:56

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

気になるのはそれくらいで。
今回の件については外部でも話題になっていたようだけど犬は然程問題視していないのだよね。
この国は押しつけがましさがないし、過ごしやすくて好きだな。また来ようっと。

(-104) 2014/07/01(Tue) 19:06:41

【独】 生徒会長 スマイル (kima)

そして2ちゃんに、snsnさんの正体は旦那でしたリア充にアクセスできなくなりましたって書いたらみんなを騙せたりするんだろうか?

nobumasaさんの反応とか面白そう〜

(-105) 2014/07/01(Tue) 20:06:29

番長 バンチョーが村を出て行きました。


10人目、番長 バンチョー がやってきました。


番長 バンチョーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


番長 バンチョー (lam)

lamさんは偉大な御方と聞いて

(677) 2014/07/01(Tue) 20:32:24

【独】 生徒会長 スマイル (kima)

またみんなに怒られたりするのだろうか

ろくでもないことやるチャンスなんだけどな〜

(-106) 2014/07/01(Tue) 21:05:06

【独】 生徒会長 スマイル (kima)

でも、結局snsnさんの次の行動って、2ちゃんとかでネチネチリア充国を叩き続ける感じになりますよねー

そしたらやはりあちらの混乱も狙ってする訳のわからんkimaのアホ行動ってのはアリかなーと思います
解除はいつでもできるわけなので

BAN偽装なんて楽しそ〜
snsnさん旦那ってのも楽しそ〜

(-107) 2014/07/01(Tue) 21:11:17

【独】 生徒会長 スマイル (kima)

lamさんは偉大ですねー
でも、狂王さまの方がもっと偉大な感じもしますねー

(-108) 2014/07/01(Tue) 21:28:56

教育実習生 ワカバ (outsider)

戻りました。

質問に回答してくださった先達の方々には感謝しております。
ありがとうございました。
これで、この国で不安なく遊べそうです。
また分からないことがあったらお邪魔させてください。

それでは失礼致します。

(678) 2014/07/01(Tue) 21:37:55

教育実習生 ワカバが村を出て行きました。


【独】 生徒会長 スマイル (kima)

しかし、奇行は面白いかもしれないけどその後の展開が読めませんねー

パルプンテは吉と出るか凶と出るかわからない

私には正攻法が足りない……

(-109) 2014/07/01(Tue) 22:35:37

留学生 アニーが村を出て行きました。


【独】 生徒会長 スマイル (kima)

需要はどうなってるのかな?
昔のリア充を懐かしむ勢の需要を見れば私は静観していた方が良さそう

村建てる意義はほぼ無く

(-110) 2014/07/02(Wed) 07:35:36

給食調理員 タラチネが村を出て行きました。


生徒会長 スマイルが村を出て行きました。


校長 イワオが村を出て行きました。


鳥小屋の主 ピースケが村を出て行きました。


5人目、留学生 アニー がやってきました。


留学生 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


留学生 アニー (nobumasa)

あれ?また蹴られた?

(679) 2014/07/02(Wed) 10:01:58

留学生 アニー (nobumasa)

ワカバはありがとうね。

ワカバが色々喋ってくれたお陰で、この国の身内感が緩和されたように思うよ。

(680) 2014/07/02(Wed) 10:05:16

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

廃村期限2268年だけれど、雑談村は常設するのかしら。もう必要ないような?

散々議論がされていると思うけれど、「個人戦」って人を選ぶよね。前の雑談村でも「個人戦やりに来たならなんとか」言っている人がいたし敷居高く感じてしまう。
傍観者や身内臭さも要因の内であるかもしれないけれど、人が集まらない原因はそっちにあるんじゃないかなって気がしています。
某緑の国がこの界隈で最も賑わっているのも、ある程度監s…じゃなくて管理された国を求めている人が多いからで。そういった…型にはまるのが好きな?人達が多いってだけのような。

なお犬は来たばかりでまだ数戦しかしていないけれど、この国気に入ってるんだ。221村もとっても楽しかった。
好きだけど人口が少なく身内臭くなるのが嫌なので、その時の気分でIDとプレイスタイルは変えているって感じです。

(-111) 2014/07/02(Wed) 11:51:43

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

…って書こうとして緑の国disになりそうだったので思いとどまった。独り言に変更

(-112) 2014/07/02(Wed) 11:52:56

番長 バンチョーが村を出て行きました。


4人目、保健室の先生 マリリン がやってきました。


保健室の先生 マリリンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


保健室の先生 マリリン (hana)

lamさんは偉大なお方らしいわ。

(681) 2014/07/03(Thu) 17:12:51

保健室の先生 マリリン (hana)

snsnさんがいつIPBANされるのかしらもしかしてこのままされないのかしらと様子を窺っていたらIPBANされたようで安心しました。
euroさんお疲れ様です。

(682) 2014/07/03(Thu) 17:29:21

保健室の先生 マリリン (hana)

それとこの雑談村が建たずまたkimaさんが他人の建てた村で雑談をするような事が繰り返されたら、次はBANされるのはkimaさんだったかもしれないので、kimaさんはeuroさんとlamさんを偉大なお方と崇めて損はないと思います。

(683) 2014/07/03(Thu) 17:31:03

【独】 kima (kima)

私を何だと思ってるんでしょうねー
そもそも既に偉大だと灰で言ってます!(見えない

(-113) 2014/07/03(Thu) 18:58:44

【独】 kima (kima)

私を何だと思ってるんでしょうねー
そもそも既に偉大だと灰で言ってます!(見えない

(-114) 2014/07/03(Thu) 18:58:46

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

んー。ちょっとよくわからないから聞くんだけど。
kimaがBANされるされないの話になるのは、「225村のプロローグで雑談をしたのが悪いから」ってことでいいのかしら??

(684) 2014/07/03(Thu) 19:50:08

【独】 kima (kima)

まるで私が雑談したくて雑談したみたいに言われてるんですが・・・

あのまま放置はできないよ〜、私のためにやったようにしか見えなかったし

あの村で話して状況を見極めつつ、隔離村が必要なら適したものをと自分で建てたり私なりの打開策は展開してたんだけども、なんか空回ったという

(-115) 2014/07/03(Thu) 21:33:34

【独】 kima (kima)

ゆーろさんの考えはよくわからないけど、私の中では「いいぞもっとやれ」から更新されてなかったり

旦那は、ゆーろさんはガチ村しか認めん人やぞって言ってて、でもこの会話ってかなりガチじゃない?とか怒られたらやめるーとか言ってましたね、私

なんかあの村でsnsnさんの相手をしてないといけないような使命感があったのです

snsnさんが何を目的とした何者かってのも興味ありましたし(ツイッターの趣味は事実みたいですね)

(-116) 2014/07/03(Thu) 21:54:28

留学生 アニーが村を出て行きました。


【独】 kima (kima)

>>684
この犬は隔離村の話を墓下で一緒に見ていたのでkimaの動きが善意からのものと理解できるのでしょう
何も知らない人が見たら荒らしにしか見えないらしいので
しょうがない

ところで、さんだる!さんって誰かしら?

snsnさんの本IDも気になります(dさんと同一IPだったとしても別人と思うので)
dさんは、身内のログ読み魔に誘われてこの国に来たらしいので、dさん登場以前に同一IPが居ればそれがsnsnさんだと思うんですけども

(-117) 2014/07/03(Thu) 22:09:44

【独】 kima (kima)

>>684
この犬は隔離村の話を墓下で一緒に見ていたのでkimaの動きが善意からのものと理解できるのでしょう
何も知らない人が見たら荒らしにしか見えないらしいので
しょうがない

ところで、さんだる!さんって誰かしら?

snsnさんの本IDも気になります(dさんと同一IPだったとしても別人と思うので)
dさんは、身内のログ読み魔に誘われてこの国に来たらしいので、dさん登場以前に同一IPが居ればそれがsnsnさんだと思うんですけども

(-118) 2014/07/03(Thu) 22:09:50

4人目、スケ番 キョーコ がやってきました。


スケ番 キョーコは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


スケ番 キョーコ (まか)

先生は真面目ですね。

(685) 2014/07/04(Fri) 20:44:30

スケ番 キョーコ (まか)

(クソアマとか略さなくてよくね、と思ったのは内緒)

身内臭出してるのはひとりではないですし
私は基本村のなかできちんと参加してくださる分にはどなたも嫌とは思わないんですよね。
実際スーザンもきゅうりも、うまい狼でした。

(686) 2014/07/04(Fri) 20:49:12

スケ番 キョーコ (まか)

村コンセプトに意見するなら参加者としてやる方が好みです。
参加する気のある人からの意見なら、受話器よりは入ろうかなって人に与える印象は軽いのではないかと。

受話器がいい!とか
そもそもプロに傍観とかいらなくね、とか
そういうことなら門違いですが…
私は受話器割と好きだからなくなるのはさみしいかもてす

(687) 2014/07/04(Fri) 20:54:54

【独】 kima (kima)

>>686
両方とも初回占いで捕まってるじゃないですか、ヤダー

(-119) 2014/07/04(Fri) 21:22:04

【独】 kima (kima)

旦那がsnsnさん=流さん説から動かない・・・

(-120) 2014/07/04(Fri) 22:52:05

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

モロ様かっこよかったよおおおお

(-121) 2014/07/05(Sat) 00:06:07

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

言語化めんどくさいなー

(-122) 2014/07/05(Sat) 01:28:44

保健室の先生 マリリンが村を出て行きました。


4人目、生徒会長 スマイル がやってきました。


生徒会長 スマイルは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会長 スマイル (ann)

んーっと・・・
国的にちょーっと気まずい雰囲気だったので。
このタイミング的に村を建て、きっちりした人狼をしてもいいかなーと思ったけれど・・・
空気を察して、親切な人が235村を建ててくれたよね。

色々あったけど、今後が大事という事で。
さしあたり、231村のフリー村か235村を盛り上げていけばいいんじゃないかな。

及ばずながら、リア充国の使い勝手の良さをお試しする意味でも宣伝しときますよ。

(688) 2014/07/05(Sat) 06:30:58

生徒会長 スマイルが村を出て行きました。


【独】 kima (kima)

とけい村!

(-123) 2014/07/05(Sat) 07:05:11

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

問題視するから問題になるんじゃないかなあ

(-124) 2014/07/05(Sat) 07:07:47

【独】 kima (kima)

また身内感全開で動いてしまった・・・

でも、始まらなくていい村扱いはかわいそう
私はどうしてもこのように動いてしまうけど、そこまで読んでの発言だったら凄いな
annさんだから逆の結果になってるだけのような気もするけど

(-125) 2014/07/05(Sat) 09:18:14

【独】 kima (kima)

annさんはとけい村が嫌いなんだろうか
前回参加していたような?
でも私をこう動かすための発言じゃなさそう

よくわからないけど、とけい村のためにやれるだけの事はやったつもり

(-126) 2014/07/05(Sat) 09:32:04

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

まあ、人口少ないのだから身内臭くなるのはある程度仕方ないかもね。

(689) 2014/07/05(Sat) 10:11:05

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

やっぱもやもやするので書いておくよー
確かにkimaが225村のプロローグで雑談を始めたのはいいことではないけれど、BANをちらつかせられるほどのことなのか疑問なのだよね。

犬は結構序盤から見ていたんだけど、kimaが不安定なゲイリーを心配して声をかけたのはわかるし、snsnのこともあって今回の件は特殊なケースだったと思うの。

犬は2人と同村していて、221村のお墓の中でも225村プロローグでもsnsn→kimaへのよくない感情は感じていたし、>>606「突き付けられる刃をどう受けきるかみたいな心境」とあるように、恐怖心のようなものもあったんじゃないかな。
嫌悪感を向けてくる相手と向き合うのって結構きついはずだけど。「穏便に済ませたい」という意識もあって引くに引けなかったんじゃないかと思っている。

(690) 2014/07/05(Sat) 13:05:47

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

にゃー。
>>690は犬から見た感想にすぎないけどねー

ここ1月ほどこの国を見ていてkimaの好感度の低さは犬も感じている。しかしだからと言って必要以上の黒塗りは必要ないんじゃないかなーって思った。レスはめんどうだと思うので特にいらないけど思ってることだけ言わせてもらうよー

この国気に入っちゃって221村のあと既に1戦しました。てれてれ。

(691) 2014/07/05(Sat) 13:16:51

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>690
「いいことではない」と言うのは、「悪いこと」なのか私がよくわかっていないから。
人狼やる為の村での雑談なんて推奨されることではないってのはわかるんだけど。

(-127) 2014/07/05(Sat) 13:25:23

【独】 kima (kima)

好感持たれたく無いんだよ、きっと

(-128) 2014/07/05(Sat) 13:35:48

【独】 kima (kima)

kimaは激しく偽視された苦しみをまた味わいたくて続けてる変態だから、黒視なんてのは別に何でもないのではないかしら

snsnさんとのやり取りも、気持ちよくてついつい相手してしまったのかもしれない

(-129) 2014/07/05(Sat) 15:18:51

4人目、校長 イワオ がやってきました。


校長 イワオは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

kimaが特段なにかしたということはあまり関係なく。

(692) 2014/07/05(Sat) 18:02:01

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

冷静に考えても見よう。

(693) 2014/07/05(Sat) 18:02:10

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

曇りなき眼で見てみよう。

(694) 2014/07/05(Sat) 18:02:22

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

あの人、存在が荒らしでしょ。

(695) 2014/07/05(Sat) 18:02:56

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

ならば今のうちに憂いを断っておくというのは悪くない考えではないだろうか?

(696) 2014/07/05(Sat) 18:04:58

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

kima爆弾が爆発してもわんちゃんでは責任がとれないだろうし。

(697) 2014/07/05(Sat) 18:05:21

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

まあ私の見立てでは……そうだな。
ddDd、kima、nobumasa、Heart of the Maelstrom、新人潰しのトンパあたりはBANしておいたほうが安心だと思うよ。

(698) 2014/07/05(Sat) 18:08:34

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

私自身は別に安心も安定を求めてないのでどうでもいいが。

(699) 2014/07/05(Sat) 18:09:37

【独】 kima (kima)

>>695
自覚なき荒らしとよく言われる・・・
>>698
その中で、dさんは荒らしじゃないですね
荒らされて荒れる方
神経細やかなので普通によくある大したことじゃないことでもすぐ荒れてしまう、荒れて荒らす感じ?
それを言ったらみんなそうなのかもしれないけど

荒らし(荒らす方)だけのコミュニケーションだったら荒れずに楽しくやっていけそう
でも、荒らしに遭って荒れてしまう人が居ると、荒らしは有害となります

自覚なき荒らしの場合、悲劇の構図となりますね
意図して荒らせるものは、意図して荒らさないこともできるとしても、、自覚なき荒らしは意図して荒らさないことができないわけです

(-130) 2014/07/05(Sat) 19:01:35

スケ番 キョーコ (まか)

>>691
犬なのか猫なのか

客観、この遊び場にはkimaさんとかいるけど、あそびたい人は村入って遊べばよいし、遊びたくない人は別の国に行けばいい。
BANにする必要って、その人がいるけどここで遊びたい、しかしその人とは遊びたくないという人の要望を受けてやるもんかなと。

(700) 2014/07/06(Sun) 08:26:28

スケ番 キョーコ (まか)

引っ張る話題ではないか。

新キャラ楽しみですねー

(701) 2014/07/06(Sun) 08:28:47

5人目、番長 バンチョー がやってきました。


番長 バンチョーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


番長 バンチョー (lam)

新キャラ楽しみだな

不審者キャラも欲しいな
女子高生を眺めるのが大好きなオジサンとか

(702) 2014/07/06(Sun) 08:40:42

番長 バンチョー (lam)

おや?
こんな所にも雑談出来そうな村があるな
<http://nejiten.wkeya.com>

あと70人位入れるらしいぞ。明日朝6時に開始だ

ぶっちゃけ、人が沢山居ないと下らない連鎖に巻き込まれて二日で終わりそうな村だ。なので、人は多ければ多いほど良い。多ければその分役職の種類も増える

どう見てもクソゲー運ゲー村だが、雑多な役職に触れることで新たな知見が得られる可能性もないことはない

突然死OFFなので、リア充でも大丈夫
参加して得することはあっても損することは無い

分かったか? 分かったら乗り込めー!
<http://nejiten.wkeya.com>

(703) 2014/07/06(Sun) 09:02:52

【独】 kima (kima)

あいすさん怖いからsnsnさん騙ったら正解だった模様

ゆーろさん、早くkimaもBANして下さい!(切実

(-131) 2014/07/06(Sun) 19:35:25

迷い犬 ケルベロスが村を出て行きました。


校長 イワオが村を出て行きました。


スケ番 キョーコが村を出て行きました。


番長 バンチョーが村を出て行きました。


2人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (hana)

暇なので答えて差し上げますが
マリリン先生が仰りたいことはこうです!!

(704) 2014/07/08(Tue) 09:17:39

理事長の娘 クィーン (hana)

lamさんは偉大なお方らしい……

(705) 2014/07/08(Tue) 09:18:20

理事長の娘 クィーン (hana)

おお……euroさんが仕事してる……

(706) 2014/07/08(Tue) 09:18:48

理事長の娘 クィーン (hana)

マリリン先生の発言を読んでkimaさんのBANがどうこうとかsnsnさんとの会話内容がどうとか検証している方々は真面目ですわ!

真面目すぎて疲れてしまうといけないので踏んで差し上げます。


えいえいっ

(707) 2014/07/08(Tue) 09:21:24

理事長の娘 クィーン (hana)

それでは皆様、よいリア充ライフをお過ごしくださいませ。

(708) 2014/07/08(Tue) 09:22:01

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


2人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (kima)

暇なので来ました。

誰もsnsnさんが旦那だったからkimaも出てこれなくなった説を唱えなくてガッカリしたわ。

(709) 2014/07/09(Wed) 08:26:09

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

>>683
【独】 生徒会長 スマイル (kima)
lamさんは偉大ですねー
でも、狂王さまの方がもっと偉大な感じもしますねー
2014/07/01(Tue) 21:20頃

サボテン視点全開だね!

(710) 2014/07/09(Wed) 08:31:31

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

>>688
ほがらか村が結構面白いの。
人数やらを読むと、とけい村しか開始しそうになかったよ?

(711) 2014/07/09(Wed) 08:41:27

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


天のお告げ(村建て人)

進行中の村の話はしないように


村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
村の説明


2人目、番長 バンチョー がやってきました。


番長 バンチョーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


番長 バンチョー (lam)

そういや、進行中の村の話って、今まで普通にされていたんだっけな? 俺は全く気付かなかったんだが

(712) 2014/07/09(Wed) 09:14:27

番長 バンチョー (lam)

進行中の村の話、俺はしないように注意していたつもりだが、以外としてたかもしれないな……いや、してないと思うが……

とりあえず、色々と良くない影響が出るので、進行中の村の話はしないようにしよう。他愛のない感想から始まって何に発展するかワカラン。なので、一切触れない方が良い

(713) 2014/07/09(Wed) 09:17:13

番長 バンチョー (lam)

発作的にユリッペを蹴ってしまったが、取り急ぎ蹴っただけで、もう二度と来るな、とか思っているわけではない。そこは誤解無きよう

今までも他愛のない感想くらいはされていたのかもしれないな……まあ、マジで良くない(ゲームがおかしくなる可能性がある)と思うので、今後は気をつけるようにしよう

俺も感想言ってたかもしれん(全く記憶にないが)

いや、無いと思うけどなあ……言ったことあったかなあ……

(714) 2014/07/09(Wed) 09:26:34

番長 バンチョー (lam)

この国には傍観者発言という機能があるよな
進行中の村に触れたいときは、その村に行ってその機能を使いましょう

(715) 2014/07/09(Wed) 09:29:20

3人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (kima)

目を離したら蹴られていた。

バンチョー君は心配性ね!
稼働状況の話がしたかっただけだよ?

(716) 2014/07/09(Wed) 09:57:58

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


番長 バンチョー (lam)

お前、もう来んな

(717) 2014/07/09(Wed) 09:58:42

3人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (kima)

いや、だから。

国の人口と稼働中の村がどの程度の人を集めてるか考えないと何処が開始しそうかわからないでしょ?

(718) 2014/07/09(Wed) 10:03:23

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


3人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (kima)

まともに話する気がないの?

(719) 2014/07/09(Wed) 10:05:48

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

ちょっと楽しい。
この村建てた目的は何だったのかしら。

(720) 2014/07/09(Wed) 10:06:29

番長 バンチョー (lam)

この件について議論する気はない
kimaはここで喋らないように
傍観者発言もしないように

サヨウナラkima

(721) 2014/07/09(Wed) 10:06:45

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


【独】 ヽ(´ー`)ノ (aaaa)

wwww

(-132) 2014/07/09(Wed) 10:07:28

【独】 kima (kima)

ゆーろさん、早く私をBANして下さい。

(-133) 2014/07/09(Wed) 10:10:27

3人目、生徒会書記 サイゴー がやってきました。


生徒会書記 サイゴーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会書記 サイゴー (さんだる!)

この雑談村、もう終わらせてもいいんじゃない?

(722) 2014/07/09(Wed) 10:11:31

【独】 生徒会書記 サイゴー (さんだる!)

>クイーンの人
空気読めていなかったみたいで恥ずかしい!
荒らしとかBANって言われるのがよくわからないから反応してしまったけれど、この国ではネタのように扱われているのかなーと思いつつある。

(-134) 2014/07/09(Wed) 10:17:05

【独】 生徒会書記 サイゴー (さんだる!)

>kimaの人
「稼働状況の話がしたかっただけ」なのはわかるけれど。

でもこれ↓

バンチョー>>713
「色々と良くない影響が出るので、進行中の村の話はしないようにしよう。他愛のない感想から始まって何に発展するかワカラン。なので、一切触れない方が良い」

なので、稼働状況の話だろうが進行中の村については一切触れない。議論はしない。

(-135) 2014/07/09(Wed) 10:23:13

生徒会書記 サイゴーが村を出て行きました。


番長 バンチョー (lam)

雑談村のせいで進行中の村に悪影響が及ぶ可能性があるなら、雑談村なんか無いほうが良いだろうな。他の村のプロローグやエピローグを荒らすよりも遥かに性質が悪い

発言者の意図はどうでも良く、進行中の村の話題について解釈する側に何らかの影響が及べば、それだけでゲームへの干渉となる。これを防止するのは簡単で、単に、進行中の村に一切触れないようにするだけで良い

というわけで、進行中の村に触れるのは、それがどんな形であれ、一律禁止にする

>>721でkimaは来るな喋るな、と言ったが、それは撤回する

(723) 2014/07/09(Wed) 11:42:01

3人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (kima)

本当にそれだけならいいけど。

(724) 2014/07/09(Wed) 14:27:37

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

>>710
これ、灰に落とした当時の、二人のリア充に対する熱意をそのように評価した「良い意味」なの(多分)。

白に貼る時、サボテンネタを追加したら逆の意味としてしか受け取れなくなったかもしれないわ。

問答無用という反応が過剰に思える。

(725) 2014/07/09(Wed) 14:47:35

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

でね、私としてはannさんの提案に背いてとけい村に注力したわけだから、その妥当性は説明しておかなければいけないと思ったの。

1つ廃村したけど、私がそこに注力すれば良かったかどうかってのもあるよね。

(726) 2014/07/09(Wed) 14:57:13

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

>>723
一般論だけど、読んでいて面白い村があったら入村意欲は落ちると思うの。
そういうのってどう説明に盛り込めば良かったのかわからないよ。

(727) 2014/07/09(Wed) 15:01:06

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

リンク先のねじれ天国やってたら、進行中のその村の話題が出てしまう危惧があるのかもしれないけど、こっちを閑散とさせていなくてはならない理由ではないと思ってる。

廃村見て、村人の発言も読んで、そう思っただけ。

(728) 2014/07/09(Wed) 15:04:26

4人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

ドーモ、kimaさん。
荒らしスレイヤーです。

(729) 2014/07/10(Thu) 01:24:28

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

進行中の村の話は良くないことです。
どうしてもしたいなら、ddDdさんのように
<http://awabi.2ch.net>
でおやりなさい。匿名で。

(730) 2014/07/10(Thu) 01:26:33

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>711はアウトですわ。アウト。
行きすぎるとBANです。
BANされたくなければ「うっかりしていた」「悪気は無かった」「進行中の村の話はなるべくしないようにします」とか言っておけばいいのです。

下手に食い下がるとddDdのようにBANされますよ。
いや、BANされたのはsnsnでした。間違い間違い。二人は別人。

>>718
それを論じるのに進行中の村に触れる必要はありませんわよね。
別に開始人数を集めれば村なんて始まりますし、むしろ私が本気を出せば50人村までならいつでも開始させることが出来るのですが、kimaさんには出来ないのですか?

友達百人作って、どんな村でも開始させられる権力を手に入れましょう。
本当に国を憂うのであれば、ですが。

kimaさんと同村したくないような人を増やす発言を繰り返すだけでは、トレンド動向どうこうではなく行き着く先は衰退。

つまり、貴方は言っている事とやっている事が違うのです。

上記の言葉を一行にまとめると>>717の「お前、もう来んな」となります。
優しい私は解説してあげましょう。

(731) 2014/07/10(Thu) 01:31:54

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

荒らし殺すべし(忍者スレイヤーは忍者にして忍者を殺す者。つまり荒らしスレイヤーとは……?)

>>725
実際問題、今一番BANに近い立ち位置はkimaさんなので気を付けましょう。
BANを避けるヒント:荒らさない

>>726
村建て人には廃村をする権利があります。
それがリア充なのです。
放置せよ。

そして別に、新人潰……annさんは、進行中の村について語れとか荒らせとかは仰っていませんわ。
人の発言を曲解するのは良くないことです。
それと、annさん自体実は荒らしなので言う事を聞いてはいけませんよ。
annさんは、瓜科で管理人に対し「私はルールを守る気ありませんよ!」と宣言する剛の荒らし。参考にしてはいけません。

(732) 2014/07/10(Thu) 01:36:51

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

まあ、そんな柔の荒らしや剛の荒らしが荒らしスレイヤーに回らなければいけない程、リア充の荒らしホイホイっぷりは凄い訳ですが……。

(733) 2014/07/10(Thu) 01:37:49

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

この雑談村と言う名の荒らしホイホイを撤去してしまうと、何処に荒らしが流出するか解ったものではありません。

>>722
まだ、役目があるでしょう。

私はそう思います。

(734) 2014/07/10(Thu) 01:38:54

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>727
一般論ですが、読んでいてつまらない村しか存在しない国に誰が参加したがるでしょうか。

基本は「面白そうなので混ざりたい」ですよ。
kimaさん、貴方はズレています。

雑談村があると一般村に入る人が減る原因は、みんな人狼をしたい訳ではなく今のkimaさんのようにだらだら自分語りをしていたいだけだからです。
人狼はプレイしている間辛いし負けるとだるいし負けてからの自分語りはみじめです。
なのに、雑談村ではプレイする辛さがなく、負けてのだるさもなく、自分語りを続行出来ますね。今のkimaさんのように。

面白そうな村があれば、人はその国で遊びたがる。
しかし、多くの人間は自分を語りたいだけなのです。kimaさんのように。

以前私が「貴方達の自分語りとか全く全然何の興味も無いので、落語でも一席打って周囲を愉しませろ」と言いましたね。
そういう事です。

kimaさんの今日もまた続いたつまらない自分語りがつまらないので客足が遠のくのです。

面白ければ人は集まるんですよ。

(735) 2014/07/10(Thu) 01:44:28

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

面白ければ、人は集まるんですよ。

(736) 2014/07/10(Thu) 01:44:41

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

まあ、私は出来ない事を求めたりはしません。
kimaさんに面白くなれと言うのは、ペンギンに空を飛べと言うより残酷なことですからね。

しかし、荒らさない事ぐらいは出来ます。

いいですか、kimaさん。
荒らしてはいけません。
進行中の村について話してはいけません。

出来れば、自分語りも控えなさい。

以上です。

(737) 2014/07/10(Thu) 01:45:57

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

伯爵様、ありがとうございます。
わかりやすいし、snsnさんより優しいです。
そのように努力します。

(738) 2014/07/10(Thu) 02:10:54

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

人から好かれるように頑張りましょう。
盛り上げたいなら、ですが。

別に私は嫌われても構いませんわ。
BANされたらBANされたで二度と行かないだけですし……。
正直リア充とか盛り上がっても盛り上がらなくてもどうでもいいですし……。

しかし何だか知らないけれどkimaさんは盛り上げたいらしいので、頑張って下さい。
応援しています。

私は正直どうでもいいです。
どうでもいいですが、lam歩堂さんが好きなのでlam歩堂さんを殴る奴は全員殴ります。それだけです。

(739) 2014/07/10(Thu) 02:21:44

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

此処にlam歩堂親衛隊を作り、lam歩堂政権を樹立させましょう。

(740) 2014/07/10(Thu) 02:23:19

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

lamさん殴ったっけ?
やたら蹴られた記憶ならありますが。

(741) 2014/07/10(Thu) 03:17:35

5人目、スケ番 キョーコ がやってきました。


スケ番 キョーコは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


スケ番 キョーコ (hana)

40日近く続く村でいきなり死ぬとかクソゲーだった。

(742) 2014/07/10(Thu) 07:31:56

スケ番 キョーコ (hana)

進行中の他の村の話をしたら蹴ってもらえると聞いて。

(743) 2014/07/10(Thu) 07:32:18

スケ番 キョーコ (hana)

はーーーID公開長期クソゲーだったなーーー。

(744) 2014/07/10(Thu) 07:32:39

スケ番 キョーコ (hana)

読んでいて面白い村があったら入村意欲は落ちる……

面白い村を発見する
→読む
→面白い
→満足する
→満足したので入村意欲落ちる

こうか……?

面白い村を発見する
→読む
→面白い
→こんな面白い村が建ってたら他はつまらない村だろう
→入村意欲落ちる

こっちか……?

(745) 2014/07/10(Thu) 07:37:27

スケ番 キョーコ (hana)

偉大なlamさんのキックを待つ会。

(746) 2014/07/10(Thu) 07:39:39

めだま (めだま)

石像なら蹴られんよねって

ごめんね!ごめんね!

(g56) 2014/07/10(Thu) 07:53:47

【独】 さんだる! (さんだる!)

クィーンの人いいねー。特に>>739このセリフが好き。

「私は正直どうでもいいです。
どうでもいいですが、lam歩堂さんが好きなのでlam歩堂さんを殴る奴は全員殴ります。それだけです。」

なんでこんな素敵な人がBANされてしまうんだろう。

(-136) 2014/07/10(Thu) 10:14:46

【独】 さんだる! (さんだる!)

やだ、メモをしたつもりが独り言って見えなくなるんだ。

(-137) 2014/07/10(Thu) 10:15:56

6人目、迷い犬 ケルベロス がやってきました。


迷い犬 ケルベロスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

バンチョーとクィーンの人を支持するけれど、「進行中の村の話をしてはいけない」ってルールはどこにある?見当たらないんだけど見落としているだけかな。

(747) 2014/07/10(Thu) 13:48:09

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

あ、独り言が見えるようになった。

>>747
もちろん、この雑談村で「進行中の村の話をしてはいけない」ことは理解しています。村の情報にも追加されたので。

(748) 2014/07/10(Thu) 13:53:09

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

ウメコちゃんみたいな普通の女の子が欲しいー

凡人にはRP難易度が高いよ。

(-138) 2014/07/10(Thu) 13:55:18

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>734
荒らしがわざわざ雑談村を選んで荒らすとは思えないんだよね。荒らしだし。ホイホイだろうが禁止行為だろうがやめてくれと言おうが、何も効果はないんじゃない。

って書こうとして、クィーンのいう「荒らし」はkimaのことかと気が付いた。

(-139) 2014/07/10(Thu) 14:11:46

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>747
貴方のような文盲にも解るよう、私が一行で解説してあげましょう。

<http://real.gunjobiyori.com>

はい。

(749) 2014/07/10(Thu) 17:18:29

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

そういう訳で、hanaさんはやり過ぎるとBAN申請をさせて頂きますわ。

ちなみに私はsnsnさんをBAN申請したのですが、通りませんでした。
BANしてくれと言って簡単にBANされる国ではないのです。

(750) 2014/07/10(Thu) 17:21:13

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

ただ、snsnさんは私以外の誰かの逆鱗に触れてしまったようで、その後BANされましたが……。

管理人は、snsnのような人間が一人ぐらい居た方が面白いよ、と仰っていました。
まあ、その後誰かの逆鱗に触れてしまったようで消えてしまいましたが。

(751) 2014/07/10(Thu) 17:22:14

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

禁止行為に抵触した場合、「あれ、知らなかったよ」「すいません」「次回気を付けます」など体裁を整え、表面上謝罪してるフリをしておくのが正しい処世術です。

私は別に、うっかり禁止行為に抵触した場合でも、面倒で放っておきますが……。
別にBANされても構いませんし……。

(752) 2014/07/10(Thu) 17:23:31

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>749
いやそこは中身もちゃんと読んだよ。

本気でわからないので、文盲にもわかるように詳しく説明して下さい。お願いします。

(753) 2014/07/10(Thu) 17:42:44

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

「現在参加中の村」=「進行中の村」なの?

(754) 2014/07/10(Thu) 17:44:18

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

ぶ、文盲め。

<http://real.gunjobiyori.com>

(755) 2014/07/10(Thu) 17:47:31

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

現在参加中の村の内容を村の外で話す

このゲームにおいて「情報」は武器です。ゲーム外で村の内容をやりとりすると、不当に勝敗をゆがめてしまう危険があります。ですので、その村が終了してエピローグを迎えるまで、その村以外の場所でゲーム内容を話さないで下さい。

なお、日記・ブログなどへ「今○○村に参加しています」のような事を書き込む事も避けて下さい。
もちろん他の人狼クローンで話す事も同様です。

(756) 2014/07/10(Thu) 17:47:51

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

「私はこの村に参加していないんですけれど」
「私も参加していません」
「奇遇ですね、私も参加していません」

このように、百人しか居ない世界で九十人が言ったとします。
さて、では参加している十人は誰でしょうか?

情報は武器なので、不当にやりとりをしてはいけませんよ。
第一、此処には『貴方が参加していなくても』『他の参加者が居るかも知れない』訳ですよね。
で、他人に向けて話しかける訳です。kimaが。
「○○って村の事だけど〜」

kimaは「教えてlamさん!」みたいな事まで言ってますよね。
lam歩堂さんがその村の参加者でしたら?

これは、『相手への禁止行為の強要』になりますね。

ルール

・自分のリアルを大事にすること。
・画面の向こうにいる相手のリアルを大事にすること。←相手へ禁止行為を強要するとどうなる?
・まとめ役制度は禁止(いわゆる個人戦です)。この国における個人戦の定義についても一読ください。

(757) 2014/07/10(Thu) 17:52:48

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

解りましたか文盲のさんだる!さん。

中身を読んでこの程度の事に気付けないようでは、発言を読んで人狼を見つける事など生涯出来ないでしょうね。

まあ、そういう人でも遊べるようには作ってありますけれど。
ガタガタ抜かさず画面の向こうに居る相手のリアルを大事にしやがれ、ですわ。

(758) 2014/07/10(Thu) 17:54:44

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>757
そういうことなの?文盲だからそこまで想像できなかった。

>>758
んー。なぜ「進行中の村の話」ではなく「現在参加中の村の話」に限定されて禁止されているんだろう?ってことを考えていた。部外者がいくら進行中の村の話をしたところでそれは単なる推測でしかなく、役職情報なども事実ではないからかなーとか。
「進行中の村の話をしてはいけません」って書いてくれたら文盲にもわかりやすいのになあ。

(759) 2014/07/10(Thu) 18:01:19

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

「人狼が人狼だって自白してくれれば楽なのになー」

(760) 2014/07/10(Thu) 18:03:14

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

甘えるな!

(761) 2014/07/10(Thu) 18:03:20

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

此処は厳しい世界です。
甘えてばかり居るとsnsnさんのようにBANされますわよ。

あの人は少し、甘えすぎました。

(762) 2014/07/10(Thu) 18:03:44

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

夜更かしするとゴブリンに食べられますわよ。
悪い事をするとsnsnのようにBANされますわよ。
夜口笛を吹くと悪いものが現れますわよ。

(763) 2014/07/10(Thu) 18:04:52

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

うーん。

(-140) 2014/07/10(Thu) 18:04:57

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>760
うーん。参加者が禁止行為を全て読んで正しく理解できているとは限らないし、そこは「わかりやすい」に越したことはないと思う。

>>758
理解力が低すぎて飲み込むのに時間がかかりましたが解ったと思います。丁寧な説明ありがとうございました。

(764) 2014/07/10(Thu) 18:10:22

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

そんなさんだる!さんに、ルールが解り易くちゃんと書いてある人狼サイトをご紹介します。

<http://melon-cirrus.sakura.ne.jp>

はい、瓜科です。オススメですね。

(765) 2014/07/10(Thu) 18:13:39

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

瓜科国は嫌いだよめんどくさい

(766) 2014/07/10(Thu) 18:14:57

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

九割のプレイヤーは問題を起こさないのに、1〜100まで記述させた物を読ませるのですか?
と言うか、そもそも問題を起こす一割のプレイヤーは、書いても読まなかったり問題を起こしたりするんですよ。
私達はリアルが充実していて忙しいので、そんな下らないだらだらと読みにくい長いルールを読んでる暇なんて無いんです。
相手の嫌がる事をするな、これで全て把握しろ。クズは死ね。

これが多分、瓜科と比較した場合の、リア充のルールの裏側ではないでしょうか。
読解力を鍛えると、行間からこういった情報も読み取れるようになります。

頑張りましょう。別に頑張る必要無いんですけれどね。

(767) 2014/07/10(Thu) 18:16:13

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>766
いちいち細かくルールなんて書いてられませんわめんどくさい……。

人に迷惑を掛けるなの一文で解れよクズ共。
と、ルーラーは考えているかも知れませんわね。
そういうことです。

子供「人を殺すのはいけない事ですか?」
大人「そうだね、いけない事だね」
子供「どうして豚や牛を殺していいのに、人が殺しちゃいけないの?」
大人「それぐらい自分で考えろよめんどくさい」

今の私の気持ちはこんな感じです。

(768) 2014/07/10(Thu) 18:18:27

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

甘えるな!

(769) 2014/07/10(Thu) 18:18:36

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

より良く生きたければ自分で考えろ!
甘えるな!

(770) 2014/07/10(Thu) 18:18:50

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

クィーンの人はかわいいよね。

(771) 2014/07/10(Thu) 18:20:48

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>768
バンチョーとクィーンを支持しているし、「進行中の村について話すのがよくないこと」ってことには同意してるよー

ただ、ルールを見たら「現在参加中の村」と書かれていたので、なんで限定されてるんろう??何か理由があるの?どこか別のところに書いてあるの?と思って聞いたの。親切にありがとうございました。

(772) 2014/07/10(Thu) 18:24:52

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

しかし、
>>764
>>765
>>766
の流れは秀逸ですわね。

(773) 2014/07/10(Thu) 18:34:00

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

犬「文盲にも解るよう解り易く記述を増やしてよ」
女王「じゃあ解り易く記述が増えてる瓜科へ行きましょう」
犬「嫌だよ、瓜科面倒だし……」
女王「お前が言ってる事は、リア充を瓜科のように面倒にしようって事だぞ」

見事な流れですわね。

(774) 2014/07/10(Thu) 18:35:16

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

そういう訳なんで、文句がある人間は瓜科へ行け!
キャンペーンを開始しましょう。

GO URIKAキャンペーン。

合い言葉は「じゃあ瓜科へ行け!」

(775) 2014/07/10(Thu) 18:35:53

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

snsnさんも瓜科へ行ったらしいですし、ビッグウェーブに乗ってリア充に納得出来ない人は瓜科へ行きましょう。

GO瓜科。

(776) 2014/07/10(Thu) 18:37:02

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>774
記述を増やせとは言ってないよー
「参加中の村」→「進行中の村」とすれば、>>757や瓜科のようなまどろっこしい説明は不要。とりあえずわかったから変更して欲しいなどの要望はない。

(777) 2014/07/10(Thu) 18:40:35

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>775
「じゃあ瓜科へ行け!」

これ凄くいい言葉だね。

(778) 2014/07/10(Thu) 18:43:36

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

んー。とりあえず解ったけれど、>>757は今回の件でNGとされる理由で別の場所でNGとされる理由ではない気がする。

(-141) 2014/07/10(Thu) 21:19:48

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

参加してたのに気付かなかったわ。

最初から一般論として抽象化すれば良かったのに、具体的に言ってしまうタイプの人間でごめんなさい。

(779) 2014/07/10(Thu) 23:27:27

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

参加してる人が巻き込まれないようにする配慮なだけで参加はしていないのかも。

蹴りすぎな感じがしたけど。
でも私、周囲を荒ぶらせるスタンド能力の持ち主だからそっちかもしれない。

(780) 2014/07/10(Thu) 23:33:06

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

→読む
→面白い
→満足する
→満足したので入村意欲落ちる

それもあるけど。

→読む
→面白い
→もう時間が無い
→入村意欲落ちる

リア充国なだけに。

(781) 2014/07/10(Thu) 23:38:05

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

>>750>>751
それって、伯爵様がBAN申請した人と中身が違うってだけの話かもしれないね。

(782) 2014/07/10(Thu) 23:39:29

番長 バンチョーが村を出て行きました。


理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>782
ID譲渡はBAN

(783) 2014/07/10(Thu) 23:46:51

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

あ、今見たら終わってた。
参加してたのね。

やっぱりダニール狼じゃないの。
ていうかダニールじゃないの。

(784) 2014/07/10(Thu) 23:47:39

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

>>783
中身っていうか、IPっていうか。
私にはわからないことだけど。

(785) 2014/07/10(Thu) 23:49:17

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

lamさんは私も参加していると思ってて、より強固な態度に出たのかもしれない。
色々と想像しておこう。

(786) 2014/07/10(Thu) 23:51:39

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>785
一つのIDを複数で使うのはBAN

(787) 2014/07/10(Thu) 23:56:00

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

あ、そう言えば、lamさんお酒飲んでめちゃくちゃな占い師やってたね。

でもダニールはそうではなかったので何だろうこれは。
実話が元ネタみたいな捏造だったのかな?

(788) 2014/07/10(Thu) 23:56:34

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

kimaが何を言っているのか解らないと言うかkimaが頭悪いだけだと思うけど、snsnはddDdの可能性こそあれ(可能性ですよ!)snsnがsnsnで無い可能性なんてありませんわよ、この国ではね

(789) 2014/07/10(Thu) 23:57:18

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

そしてkimaさんは、バンチョーことlamに
「lamさんルールを破って下さい」
とずっと言っていた事が、ほがらか村が終わって解りましたわね?

そりゃあキックもされますわよ。
反省なさい。

(790) 2014/07/10(Thu) 23:59:01

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

「lamさんごめんなさい」と仰いなさい。

(791) 2014/07/10(Thu) 23:59:15

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

>>787
それって実証難しいような。
それに家族でも複数ID取って別々に使ったほうがいいし、普通にそうすると思う。
荒らすにしてもそっちの方が非難が集中しにくい利点がありそう。

(792) 2014/07/10(Thu) 23:59:58

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

>>790
え、だから村の話がしたかったんじゃないの。
>>791
lamさんごめんなさい。

でも稼働状況の話で村の話ではなくて。

(793) 2014/07/11(Fri) 00:02:47

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

>>789
そうなんですか。

「この世はゴミクズキチガイばかり」って名台詞は大好きなんですけどね。

桃太郎侍と大して違わないような気がします。

(794) 2014/07/11(Fri) 00:05:29

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

桃太郎侍を馬鹿にし過ぎでしょう……。
むしろ、桃太郎侍が居たら間違いなく惨殺される立場の人間でしょう、snsnって。

(795) 2014/07/11(Fri) 00:07:09

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>792
実証が難しいとかではなく、やったらBAN。
なら、やってない事を前提に考えないといけませんね?

(796) 2014/07/11(Fri) 00:07:51

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

ルールとは、守られる事を前提としてゲームが成り立つんですよ。
「実証が難しいから、ルール違反をしているかも知れない」
と疑っていてはゲームが成り立たないんです。

解りますか? kimaさん。

(797) 2014/07/11(Fri) 00:08:54

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

>>797
そりゃあもう。
近代法の精神、疑わしきは罰せずみたいなあれかと。

(798) 2014/07/11(Fri) 00:12:22

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

桃太郎侍が押し入る旗本屋敷を間違えたら酷い感じになりますね。

(799) 2014/07/11(Fri) 00:13:52

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

あ、話を脱線させる(腰を折る?)天才なんです。
すみません。

(800) 2014/07/11(Fri) 00:17:28

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

つまり、snsn=カス。
そういう事です。

(801) 2014/07/11(Fri) 00:25:02

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

一切の情状、酌量の余地はありません。
snsn殺すべし。

(802) 2014/07/11(Fri) 00:25:22

【独】 生徒会副会長 ユリッペ (kima)

流さんはアクセスできているじゃないの。

(-142) 2014/07/11(Fri) 00:29:56

【独】 生徒会副会長 ユリッペ (kima)

やはり、高学歴お姉さまが?

(-143) 2014/07/11(Fri) 00:30:37

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

クィーンの人も違うんじゃねって気がするけれど、遊んでいるだけ(たぶん)だから別にいいのかもしれない。

(-144) 2014/07/11(Fri) 00:43:06

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

あっ。この前の狼の人がまた勝ってるんだねー。すごいすごい

(803) 2014/07/11(Fri) 00:45:10

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

中身についてはねー
この前入った村でも気になったんだよね。いや誰が誰とか知らないけど。ばれてしまうのは仕方ないけど、敢えてわかるような発言をするのは控えるとか、村が終わるまでは中身の話は聞きたくないなーって。
まあ禁止行為ではないので好みの問題だね。

(804) 2014/07/11(Fri) 01:19:02

6人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (AICE)

えっなに?ここって人狼ヲチスレ出張版かなんかだったの?
例えばkimaさんやさんだるさんがが進行中の村に入ってて人狼引いてて生存してて勝ちそうで、それを知らないからって「あの村面白いですねkimaさん、さんだるさん(意味深)」とか言ってもこの国の全員が本当に大丈夫なんです?

話自体は終わっているので蒸し返したいワケではないが、その程度の想像もできずに自主的に我慢も出来ないなら、マジできちんとルールで縛られてる瓜科に行った方がいいですよ。
あそこは他人に気を遣うタイプの人間にとっては面倒臭いと感じる国ですけど。
他人に気を遣う程度のルールも守れない人間や、ケースバイケースで相手がどう思う可能性があるかイマイチ想像できない人間には、いちいち煩いことをいって教えてくれる非常にいい国です。
オススメ。
煽りとか冗談ではなくマジで、kimaさんとかさんだるさんのような方々にこそ瓜科は最もオススメできる国。

(805) 2014/07/11(Fri) 07:53:08

学生探偵 イチジク (AICE)

瓜科っていい国ですね。私は誤解をしていた。瓜科が必要な人間は世の中に意外と多いのだ。

マジで瓜科オススメ。

(806) 2014/07/11(Fri) 07:54:32

学生探偵 イチジク (AICE)

そういう意味では、snsnさんのような人も、瓜科でなら逆に生きやすいかもしれません。
なにせ、やったらダメなことがほぼ全部書かれていますからね。
何をやったら怒られるのか、なかなか理解が進まない人は、瓜科が分かりやすいのでオススメ。

(807) 2014/07/11(Fri) 07:57:34

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


生徒会副会長 ユリッペ (kima)

緑色をしているのがね

(808) 2014/07/11(Fri) 09:54:31

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

>>805
なんか無理矢理悪くこじつけている感じがする。
気のせいなのかな?

(809) 2014/07/11(Fri) 09:57:11

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

管理者のゆーろさんならあいすさんの例みたいな事ができそう。
やらないだろうけど。

私が管理者でもやらなそう。

(810) 2014/07/11(Fri) 10:02:47

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

皆さん結構色々な想像をしているのね。
私ももっと考えないと。

(811) 2014/07/11(Fri) 10:06:12

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

曲解されてますね。

(812) 2014/07/11(Fri) 10:09:51

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

kimaやさんだる!が気に入らないからわざとやっているならまあいいんだけど。これ>>805本気で言っているならびっくりである。

(-145) 2014/07/11(Fri) 10:13:40

6人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (AICE)

kimaさんは何故か自覚がないけど、あなたはlamさんに同じようなことをしていたんですよ。
わざとやったから悪いのではなく、わざとでなしにやってしまったから、繰り返すかも知れずもっと最悪というお話である。

で、そういう想定をするのが難しいなら、瓜科くらいのところで過ごせばルールにさえ従っていればよいだけだから、逆に守ってもらえますよ。

(813) 2014/07/11(Fri) 10:14:45

学生探偵 イチジク (AICE)

曲解でなく、事実である。
kimaさんがlamさんに対してしたのは、>>805上段に非常に近いことであった。

(814) 2014/07/11(Fri) 10:17:10

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>813
ああよかった。

いくらなんでも>>805はわざとだよねー。びっくりしちゃった。

(815) 2014/07/11(Fri) 10:17:28

学生探偵 イチジク (AICE)

わざとじゃなかったら悪くないのか。そんなわけはないですね。
行為自体に問題がある時に、その人の人格とか村での態度とか、何を思ってそうしたのかは一切関係ないワケです。
問題行為は問題行為として、本人も他人も割り切らないと荒れますよ。

snsnさんに情状酌量の余地が特にないのと同様ですね。

(816) 2014/07/11(Fri) 10:22:18

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>816
問題があるないの話じゃなく、「AICEさんって人にびっくりした(曲解が酷すぎて悪意を感じた)」→「わざとで安心した」というだけですよ。

(817) 2014/07/11(Fri) 10:26:55

学生探偵 イチジク (AICE)

いや、そこではなく。
kimaさんの行為が、わざとでないからいいのか、という話です。

(818) 2014/07/11(Fri) 10:28:50

学生探偵 イチジク (AICE)

そして、さんだるさん自身についても、同じことが言えますよ。
問題行為に対して、無自覚に庇ってもいいのか。

いいワケないですね。

(819) 2014/07/11(Fri) 10:30:57

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

その人視点でどうなるか考えたらあいすさんの言ってる事は一理あるよ、lamさん視点ではとんでもないことだった。
それを分かりやすく大袈裟に言ってるんですよね?

>>781を伝える手法で、私がそこまで考えられなかったのは頭悪いからなの。

(820) 2014/07/11(Fri) 10:31:39

学生探偵 イチジク (AICE)

まあ、私はannさんやlamさんほどマジメではないので。
snsnさんのように、どこまでやったらBANされるか試す遊びを楽しみたいなら、好きにやったらいいと思っているのですが。

(821) 2014/07/11(Fri) 10:33:16

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>819
「無自覚に庇った」は何を指していますか。

今回の「進行中の村について話したこと」については庇っていないので、「225村のプロローグで傍観者発言をしたことについて」でよろしいでしょうか。

(822) 2014/07/11(Fri) 10:35:45

学生探偵 イチジク (AICE)

そして瓜科はルールにさえ従って、うっかり破ったらごめんなさいして次からやらないようにすればBANされることもない、真実は素晴らしくBAN難易度の低い国である。

あの国でBANされるってのはよっぽどですよ。

(823) 2014/07/11(Fri) 10:37:49

学生探偵 イチジク (AICE)

>>822
そうなりますよ。
問題行為に対して、プレイヤーとしてどうだから、とか下手に庇っても何もいいことはないですね。

(824) 2014/07/11(Fri) 10:39:51

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

うーーん。

>>824
225村のプロローグでの傍観者発言について。
「推奨される行為ではない」まではわかるんですが、未だにあれの何が「悪い(問題行為)」のかよくわからないんですよね。BANを仄めかされるほどの行為なのだろうかっていう疑問。

(825) 2014/07/11(Fri) 10:48:17

学生探偵 イチジク (AICE)

この国はなんかあるたびにイチイチ注意するタイプの管理人ではないので。
その場合は周りが気にする必要があるけれど、みんなそんなヒマじゃないんで。

てかまあ、入ってない村への雑談村での感想言及自体も割と微妙ですよ。
村のことは村で完結させた方が、荒れにくい。
何か問題があった時にすぐに雑談村で言及したら、単純に考えて炎上範囲が広がっていますよね。
だから、あの傍観者で荒れまくった村も、本来あの村の中だけで話題を完結させるべきだった。

雑談村を感想報告所にするのは、いたずらに炎上箇所を拡げることになるので、基本よろしくないですね。

(826) 2014/07/11(Fri) 10:49:08

学生探偵 イチジク (AICE)

>>825
自分が村を立てたら、全然知らない人が傍観者でやってきて、自分のことをいきなりバカにしはじめました。

あなたはなんとなくいやな思いをしましたが、この全然知らない人は、何の問題行為も行なっていないワケでしょうか。

(827) 2014/07/11(Fri) 10:52:22

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>826
「村のことは村で完結させた方が、荒れにくい。
何か問題があった時にすぐに雑談村で言及したら、単純に考えて炎上範囲が広がっていますよね。」

これはその通りだと思う。よくなかったね。

(828) 2014/07/11(Fri) 10:53:04

学生探偵 イチジク (AICE)

自分も村を建てたら、同じようにバカにされるかもしれない。
エピローグで唐突にバカにされるかもしれない。

そう思ったら、参加することがイヤになる人間は一般的に考えて増えます。
国という視点での問題行為とは、結果的に国のPL人数を継続して減らし続ける行為でしょう。
PL人数が多ければ、村は成り立つ。
減り続ければ、村は成り立たなくなる。

ここから転じて、結果的に国のPL人数を減らす行為を継続する人間をBANすることで、国のPL人数は減少を抑えることが出来るワケです。

(829) 2014/07/11(Fri) 11:00:03

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>827
これを私に当てはめて考えると、「問題行為とは思わない」なのだけれど、そう言ったら白い目で見られそうですね。

(830) 2014/07/11(Fri) 11:04:47

学生探偵 イチジク (AICE)

問題行為の決め手は、村がそのあと成り立つか、成り立たないかですよ。
村建てが気にしなかったとして、参加者が集まらなくなれば結果的には同じことが言えます。
参加者が継続して集まらなくなれば、村は成立しなくなりますね。

なので、例えばannさんはあの村を無理にでも成立させようとしました。
これは極めて正しい手の打ち方だったと思います。正し過ぎて、私には真似出来ないですが。

(831) 2014/07/11(Fri) 11:10:07

学生探偵 イチジク (AICE)

村を正しく成立させて行くこと自体が、全体としての集客に繋がるワケですね。

荒れさせて潰す、というのは、この正統派の行為の対立軸にあります。
annさんが指摘したがっていたkimaさんの問題点は、根本的にはここですね。
荒れさせて潰す行為が、本当にあの村だけに限る行為なのか、外野には伝わりません。

(832) 2014/07/11(Fri) 11:16:52

学生探偵 イチジク (AICE)

そして、そこに善意があったかどうかではなく、結果としてどうなったか、が問題となるので。

相手によっては悪とも取られる行為が行われているのであれば、最低限、本人も周囲も正当化すべきではないと思いますよ。
正当化したいのであれば、正しい手段を選ぶか大人しくしてりゃいいんです。

(833) 2014/07/11(Fri) 11:27:24

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

荒れさせて潰す事を狙ってはないですよ。

そりゃ全てが上手く行けば万々歳ですけど、誰かが何か不満を持っているから荒れてしまうんだろうと考えて、1つ潰れても根底の不満を解消できれば次から荒れなくなるかもしれないと相手をしていたんです。

(834) 2014/07/11(Fri) 11:32:45

学生探偵 イチジク (AICE)

1つ潰れてもいいと思ってたんじゃねーか!

(835) 2014/07/11(Fri) 11:35:02

学生探偵 イチジク (AICE)

kimaさんが1つ潰れてもいいと思っているかどうかは、外野には分からない。
次も潰れるかもしれない、という不安に繋がり、他の人間が他の村にも入りづらくなる可能性は多いにあった。

割れ窓理論というやつですね。結果的には、1つでも潰さない方が、いい影響が出やすいワケです。

(836) 2014/07/11(Fri) 11:37:50

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

当時、他に建て直すことで代替可能と考えていました。

廃村自体が良くないというのはannさんの話を聞いてから考慮するようにしましたし、それで開始できそうなとけい村を遊びました。

(837) 2014/07/11(Fri) 11:39:40

学生探偵 イチジク (AICE)

そして、相手が村を建てた根底の不満は、村が消化されれば解決しますね。

annさんの行為は、誰を害することもない正統派。
次善策が、放置状態で人が集まらないのみの村として、村建てが諦める。
1つ潰す、はこの下にある行為です。

(838) 2014/07/11(Fri) 11:41:03

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

私は既に正統派としての実績を持っています。

(839) 2014/07/11(Fri) 11:45:01

学生探偵 イチジク (AICE)

>>837
あの手は下の下の最悪ですよ。
理解できたら、annさんにはきちんと謝っといた方がいい。

(840) 2014/07/11(Fri) 11:45:43

学生探偵 イチジク (AICE)

で、その実績に伴う派生でlamさんに対しても最悪のことをしているので、もうイチイチ教えんのめんどくせーから、瓜科いって教えて貰えば早いんじゃないかな。
助言。

(841) 2014/07/11(Fri) 11:50:24

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

ため息出ますね。

(842) 2014/07/11(Fri) 11:52:43

学生探偵 イチジク (AICE)

瓜科のルールはめんどくさいと言われるが
実際あそこに書いてあることは、それさえ守っときゃ、相手に最悪のことをしないで済む類のものですよ。

生真面目すぎると、ルールと文章の齟齬で混乱して何をしたらOKなのか分からなくなり、面倒になるというだけです。

(843) 2014/07/11(Fri) 11:57:24

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

○○へ行けってのは、他人が指図することじゃないと思うんだよね。

(844) 2014/07/11(Fri) 12:04:28

学生探偵 イチジク (AICE)

そりゃそうでしょう。指図されたから行くのでしょうか。
だから指図でなく、助言です。

(845) 2014/07/11(Fri) 12:06:54

【独】 Blaster (Blaster)

>>844
普通に常識ある人は、通常そういう指図めいた事を他人に言わないのは確かだ。

そういう事が起こるのは、

A.言った人が非常識である。
B.言った人が、「これは常識に沿っていたのでは拙い」と判断して、敢えて言った。

この場合、どっちなんだろうね?

(-146) 2014/07/11(Fri) 12:12:13

学生探偵 イチジク (AICE)

瓜科オススメ
これは指図ではなく、マジメに助言ですが、助言が受け入れられるとも当然思ってはいません。
ただ、リア充のルールだけでは理解が難しい場合は、瓜科も参考にして気をつけると、問題と取られやすい行為を実際しないで済みやすいですね。

(846) 2014/07/11(Fri) 12:12:21

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

やっぱり「悪い」とか「問題行為」だと言われてもピンと来ないし、説明されても相変わらず「問題行為」とは思わないのだけれど。みんなが何をもって「問題行為」と言っているのかがわかったのでそれはよかったと思う。

(847) 2014/07/11(Fri) 12:12:33

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

懸念だよね。

(848) 2014/07/11(Fri) 12:14:43

学生探偵 イチジク (AICE)

そういうことですね。
恒久的な懸念を与えやすい行為が、問題行為です。

(849) 2014/07/11(Fri) 12:15:37

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>846
瓜科国のルールはよく読むとわかりやすいようでわかりにくいし変だよ。

(850) 2014/07/11(Fri) 12:16:46

学生探偵 イチジク (AICE)

恒久的な懸念が、全体にどういった影響を及ぼすか。

ここを考えないと、何が問題なのかは当然ピンと来ない。
ピンと来ない人向けの教科書として、瓜科のルールは取り敢えずこれ守っとけよ的で非常に優秀です。

(851) 2014/07/11(Fri) 12:18:27

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

まあわかんないだろうな。と思うのでもういいや。

(-147) 2014/07/11(Fri) 12:20:00

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

リア充国もめんどくさいなー

(-148) 2014/07/11(Fri) 12:20:30

学生探偵 イチジク (AICE)

そういう話は瓜科の雑談村でやって炎上させて来いよ!と言われるので、私はこの国ではあのルールを褒めておきます。

(852) 2014/07/11(Fri) 12:22:25

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

わかんないだろうなっていうか。
向こう側の意見が正しいと思う人が多いなら、こっちがおかしいってことになるし、好感度も低いし、吊られないようにするのもめんどくさいしもういいか。という感じかなー

(-149) 2014/07/11(Fri) 12:25:36

学生探偵 イチジク (AICE)

うっかりヒマなのでマジメな話をしてしまいましたが
飽きたのでサラバ

因みに最も有効な集客は何かというと、誰からも好かれやすい常駐PLが多数いることだと思いますので、努力したいところです。

(853) 2014/07/11(Fri) 12:38:03

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

kimaさんもAICEさん(annさん?)も、国を心配しているのは同じなんだよね。
ただアプローチの仕方がkimaの人は独特で、AICEさんやannさんは王道を行っているというだけ。

以前村騙りは失敗したら悪だと言う人がいたんだけど、勝つ為に行った村騙りならそれは悪ではないという考えである。

(854) 2014/07/11(Fri) 12:45:46

6人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (AICE)

村騙りで取り返しのつかないことをして、自分一人のせいで負けたと言い切れるならOKでも、自分は最善を尽くしたのにと言い訳を言い始めたらそのPLは一般的には最悪ですので。

そういうのまで庇いはじめると逆に村は荒れやすいですよ。
というお話でした。

国単位でも同じですね。特に庇う必要のない部分は、敢えて庇うべきではなく、改善した方が早い。
本人が改善に向けて動いているのに、あれは別に悪いことじゃないよと周りが言うのも逆効果です。

(855) 2014/07/11(Fri) 13:04:46

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

うーん。

(856) 2014/07/11(Fri) 13:08:16

学生探偵 イチジク (AICE)

庇って相手に好かれたいのなら、私も止めるのはやめときますが。

(857) 2014/07/11(Fri) 13:08:47

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

庇うっていうか、おかしいと思ったことを言っただけなんだけどね。kimaの人とさんだる!は別次元にいると思うよ。特に話もしていないし。

(858) 2014/07/11(Fri) 13:14:49

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

あと、これ>>757についてずーっと考えていたんだけどさ。

これって結局「参加中の村の話はNG」なだけで「進行中の村の話はNG」とイコールではないよね。(>>757の経緯でこの場所でNGとなるのは理解している)
わざわざ「現在参加中の村の話」に限定しているのは理由があるはずだよ。

クィーンの可愛さにやられて流されてしまったけれど。

(-150) 2014/07/11(Fri) 13:19:53

学生探偵 イチジク (AICE)

誰かにとって悪いことをしたことを、自分にとっては悪いことと思わないから庇う

のでは、筋が通らないというか、余計だと思いますよ。
私は、そもそも本人が誰かにとって悪いことをしたのどとイマイチ理解していないような気がしたので、ちょっと余計な口を挟みにきました。

>>820で一応気付いて認識したようなので、取り敢えず終わった話ですが。
あと、一つ潰してもいいやってのも、潰された村建てからしてみたら最悪ですからね。
しかも実際は恐らくsnsnさんと無関係の他人だったワケで。

(859) 2014/07/11(Fri) 13:37:04

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

話を広げすぎな気がするんだけどな

(-151) 2014/07/11(Fri) 13:39:05

学生探偵 イチジク (AICE)

相手に取って悪いことをしたら、自分がどう思って行動したか、ではなく。
相手にとって悪いことをしたという認識を持って、相手に謝るところから始めよう、という割とごく当たり前の思想で話をしているつもりですが。

ぶっちゃけここまで言った上でもkimaさんが理解出来るかどうかは分からん。

(860) 2014/07/11(Fri) 13:49:06

学生探偵 イチジク (AICE)

で、理解が難しいなら、マジメに。
瓜科のルールを取り敢えず参考に守っとくのは、マジで一定ラインの間違い対策としてオススメです。

(861) 2014/07/11(Fri) 13:53:23

学生探偵 イチジク (AICE)

それかいっそねじ天ですね。
あそこはもう何やっても何がどうなってもどうでもいいしすっごいオススメ。

(862) 2014/07/11(Fri) 13:55:56

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>826>>828みたいに、すんなり受け入れられることは受け入れられるので、その他のことについては納得出来ないんだろうなあ。言語化能力が低すぎてつらい。

(-152) 2014/07/11(Fri) 13:56:47

学生探偵 イチジク (AICE)

怒られた時つい自己弁護を優先してしまうのは、そうそう治らないことでしょう。
そもそも怒られるのがイヤなら、怒られそうなことをしなければいいですね。→指針:瓜科のルール
または何をしても怒られない場所は安全ですね→×リア充 ○ねじ天

こういうことですね。理解できるか知らんけど。
取り敢えず、万一リア充でなら何をしても怒られないと思っているのなら、その認識は改めた方がいいのではないでしょうか。

(863) 2014/07/11(Fri) 14:20:06

学生探偵 イチジク (AICE)

折角なので雑談を言い投げしていきましょう。

今期アニメで一番楽しみなのは、やっぱりスペースダンディの二期ですかね。
東京喰種もなかなかいい感じに仕上がっていて、どこまで進むかわかりませんが今後が楽しみです。

(864) 2014/07/11(Fri) 14:24:56

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


生徒会副会長 ユリッペ (kima)

>>860
これね。
何が悪いかわからない場合、相手の誤解を解かなければと思うからかな?

ねじ天面白いですね、役職多彩で。

瓜に行く話ですけど、そこにやりたい村があったら入ってしまいそうになるかもしれません。

でも、人狼ゲームやるの大変な程度には忙しいので傍観者推理だけでもいいんじゃないかと思ってます。

(865) 2014/07/11(Fri) 15:36:29

6人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (詩織)

なんということだ…ユリッペが使われているというだけでこうもキャラ選びに困るとは。
偉大なlamさんに提案すればたまに気分を変える為にキャラセットを変更してくれたりするんだろうか?

つい最近知り合ったばかりというか一度同村しただけだが、アイスさんという人が暇人だということはこれまでで充分に把握できた。
おかげで俺が少しぐらい喋っても喋りすぎに見えない安心感から喋りたくなって困る…

(866) 2014/07/11(Fri) 15:39:32

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

snsnさんを偲んでユリッペ使ってます。
サッチャーは怖いし。

(867) 2014/07/11(Fri) 15:44:21

転校生 マタタビ (詩織)

俺は長い話をする側でもあるが、長い話を一言でまとめたくなる人でもあるんだ。
それで、まとめたくて来た。

グレーゾーンは黒。
自由度は減るが、こう考えるだけで問題を起こす原因は大体排除できる。
グレーゾーンを走るのが好きなんだとか言われるとどうにもならないが…
快適にゲームをすることを考えるならこの意識持つだけでかなり違うぞ。
いや、常にkimaさんはグレーゾーンに居る気がして、最近その色が更に濃くなってる気がするので。

(868) 2014/07/11(Fri) 15:47:56

転校生 マタタビ (詩織)

ああ、別にユリッペがユリッペであることに文句を言っているわけじゃないんだ。
俺が使いたいキャラの幅が狭すぎるというだけの話だ。

(869) 2014/07/11(Fri) 15:49:35

転校生 マタタビ (詩織)

一言というには長くなってしまった気がするが…
つまり、あれだ、ルールについての面倒な話を「グレーゾーンは黒」の一言でまとめたかったんだが。
アイスさんも考えてみれば「瓜科かねじ天に行けば?」の一言にまとまっていた。

(870) 2014/07/11(Fri) 15:51:41

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

説教をするのも見るのも苦手。
でも説教する人って考えようによっては優しいのかもしれないにゃー。改善を見込んでいなきゃ説教なんて面倒なことしないだろうし。

(-153) 2014/07/11(Fri) 15:53:46

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

妙味かしら。
snsnさんが好きってのもね。

(871) 2014/07/11(Fri) 15:55:46

転校生 マタタビ (詩織)

俺は多分>>829この唐突にバカにされた奴なんでその名前を見るとイラッ☆とするということは言っておきますね。
まあその内容が的外れだったので呆れ半分だが。

ちなみに「イライラする」は俺的にグレーゾーンな言葉なので「イラッ☆」と☆をつけることで緩和しているつもり。
もう少しランク下がる時は「イライラ」を「もやもや」とか「もよもよ」とか何となく柔らかい言葉に置き換えたりしている。どうでもいい余談。

(872) 2014/07/11(Fri) 16:08:16

転校生 マタタビ (詩織)

このグレーゾーンは黒論を使うとプロローグを見ただけで分かる人には一発で分かるキャラ選びと発言内容は黒になるんだが。
あれはあれ、背景を色々知ってるせいか受け止めてしまうのよな…
個人的には村建て人を明記して自分で建てた村であれをやる分にはいいんじゃねーのぐらいには思ってるんだけどな。

多分あの人ここまで見に来ないんで言っても仕方ない気もするんだが。
超個人的事情だけど、この間好敵手って呼ばれて嬉しかったのに直近の村で「もう来ねえよ」だったせいでもやもやしてこの辺うろついてるんだよ…
あ、このもやもやは言葉通りのもやもや、な。直前に余計なことを言ったせいで紛らわしくなった。

(873) 2014/07/11(Fri) 16:12:40

転校生 マタタビ (詩織)

あの人はどうせ何をどうやっても自分が透けるという自覚があるから、開き直ってああなってて、透ける前提で普段の言動の方を調整するという、別次元の中身透け対策をしてる人なんで。
俺的には「仕方ないな」と苦笑してる感じなんだが。
他からどう見えるかってのも考えるともうちょいどうにかならないかなと思って誰かダニール使ってよーって言いまくってたら結果「もう来ねえよ」が出てしまったのでこう…

まあそれこそ仕方ないな。うだうだ言って申し訳ない。

(874) 2014/07/11(Fri) 16:21:24

転校生 マタタビ (詩織)

>>864
スペース☆ダンディはいいですね。軽いノリの1話完結でSFあるあるを盛り込んでくるのが楽しい。
東京喰種もとても好みです。
今期で今の所俺が面白いと思ってるのは「月刊少女野崎くん」ですね。
俺の心の癒し「それでも世界は美しい」が終わってしまった寂しさを紛らわせてくれるものを探しています。
アルドノアゼロはあれどうなんだろうな…俺的ベスト虚淵アニメがフェイトゼロから動かないんで今回もあれかなとか思いつつ一応見ています。

…と雑談に乗りつつ、じゃあね。

(875) 2014/07/11(Fri) 16:30:14

転校生 マタタビが村を出て行きました。


生徒会副会長 ユリッペ (kima)

>>872
あれを愛と見るわけですよ

私なんてかなり愛されてしまいました

(876) 2014/07/11(Fri) 16:33:16

【独】 めだま (めだま)

椿さんって常に「もう来ねえよ!」が挨拶の人なんじゃないのん?

(-154) 2014/07/11(Fri) 16:34:36

【独】 めだま (めだま)

某「どうも僕自身が、初参戦時点からいろいろと超越している超強いプレイヤー、だったらしい」「ガチ村で深刻に心身壊しかけるのは、そのためのハンデをもらっている……と、思っておく。」のメンヘラリストみたいに自国でも建てればいいんじゃないかしら。それとももうあるのかな。

(-155) 2014/07/11(Fri) 16:39:35

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

1.禁止行為はあくまで「プレイヤーに向けての禁止行為」
2.部外者に向けて「進行中の村の話をしてはいけない」とNG設定するのは現実的ではない。

知り合いと観戦しながら進行中の村の話をしたことがあったな。「今ログ読みにはまっている」→「進行中の村でおすすめの村ある?」→「○○が面白そうだよ」という流れで。

「進行中の村の話をすること」をNGとするならば、このような遊びもNGとなる。

(-156) 2014/07/11(Fri) 17:33:24

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

だから「進行中の村の話」ではなく「参加中の村の話」に限定されているのかなー

「不特定多数が見るような場所では、参加している人が見る恐れがあるので進行中の村について話をするべきではない」けれど、実際そこまで理解をせずに、ツイッターなどで話をしている人はいるかもしれない。2chなんか匿名だし、禁止したところで届かないから意味がないし。

(-157) 2014/07/11(Fri) 17:42:09

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

理解が出来たからよかったーすっきり!

(-158) 2014/07/11(Fri) 17:43:37

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

ところで文盲って「ぶんもう」なの?「もんもう」じゃないの?

(-159) 2014/07/11(Fri) 18:01:53

スケ番 キョーコ (hana)

>>864
東京喰種はアニメはまだ見てないけど漫画は面白い。
アニメしか見てないならぜひ読んで欲しい。

(877) 2014/07/11(Fri) 18:39:08

スケ番 キョーコ (hana)

画面外行ってしまったのでアンカーひかねーが、クィーンにBAN申請されないように慎み深い良識派国民を目指すぜ。
まったく面白くもない遊びだしな。

きまさんがどうとかって話は、なにがまずいのか理解させる必要あるのか。。。と思うけど、どうせ皆暇潰しだしな、楽しそうでなによりだぜ。

(878) 2014/07/11(Fri) 18:42:21

6人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (いりいち)

俺も整理吊りされないようにがんばろうっ!

(879) 2014/07/11(Fri) 21:50:13

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>834
あ、荒らしですわ……。

(880) 2014/07/11(Fri) 22:10:33

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>839
実績と言う言葉の意味が変わったのかな?

(881) 2014/07/11(Fri) 22:17:18

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>842
く、くたばりあそばせ。

(882) 2014/07/11(Fri) 22:20:24

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>865
瓜科の雑談村に入って、修行して来られたらどうでしょうか。

(883) 2014/07/11(Fri) 22:21:12

理事長の娘 クィーン (Heart of the Maelstrom)

>>878
まあ、私のBAN申請は一度も通った事が無いのですが。

(884) 2014/07/11(Fri) 22:23:55

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

伯爵様、瓜科民が怖がっていますよ。
ここをBANされてからでもいいんじゃないでしょうか。

(885) 2014/07/11(Fri) 23:00:13

7人目、校長 イワオ がやってきました。


校長 イワオは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

kimaが正しいとか、間違っているとか、アレをやったとかコレをやったとかに意味は無い。

(886) 2014/07/12(Sat) 01:45:45

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

kimaアントがBANされるのは、kimaアントが悪で人が善だからではない。

(887) 2014/07/12(Sat) 01:46:56

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

私達は残酷なんだ、蟻以上に。

(888) 2014/07/12(Sat) 01:47:11

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

ペストコントロールするメリットがデメリットを上回れば、ミニチュアローズを使ってでも蟻を駆除する。

(889) 2014/07/12(Sat) 01:49:38

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

それだけのこと……。

(890) 2014/07/12(Sat) 01:49:49

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

私はナックルのような人間がいてもいいと思うがね。

(891) 2014/07/12(Sat) 01:51:40

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

あの変な将棋やってみたい

(892) 2014/07/12(Sat) 09:23:36

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>886
正しいとも思ってないんだよねー。ただ行動としては変だけど理解は出来るよっていうね。善か悪かはそこにはないよ。
犬はシュートが好きだな。

(893) 2014/07/12(Sat) 09:59:21

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>888>>889
これはわかりやすいね。
BANを仄めかす→「悪いことをしたから」ではないのだね。

個人的には、221村のサッチャーさんがBANされなかったことでこの国には好感を抱いています。プレイする上では何も問題なかったし面白かったよ。

(894) 2014/07/12(Sat) 10:04:08

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

国っていうか管理人さんか。

(895) 2014/07/12(Sat) 10:04:45

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

221村のことはまったく知らんで言うが、管理人が該当人物に対してBANする気は無いって明言したのでなければあまり過度な期待はしないほうがいいぞ。

わんちゃんはBANをするかしないかを、重要で熟慮が必要な選択だと考えている気がするが、管理人がBANしないのって.htaccessファイルに一行書き込むのがめんどくさいとか、今日は空が青いからとかそんな理由だったりすることも多いにあるからな。

(896) 2014/07/12(Sat) 10:27:19

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

内容や意図を理解出来なかったとしても、ゆーろさんは私の灰を読めるのでBANはあり得るのではないかしら。

(897) 2014/07/12(Sat) 10:46:12

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>896
>>751を読んだ。

重要で熟慮が必要だとかそんなことは思ってないよ。管理人が気に入らないならそう言いながらBANしてもいいと思います。気に入らないだけなのを変な理由をつけてBANされるのはおかしいと思うけど。

(898) 2014/07/12(Sat) 10:51:29

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

犬からは「kimaが気に入らないだけじゃねーの」と見えていたので、一般人にBANを仄めかされたり問題行動だと言われるのはおかしいと言ったんだよ。

まあ、昨日の話とイワオ校長の話で懸念だとかそういうのは一応理解出来たのでもういいです。

(899) 2014/07/12(Sat) 10:57:54

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>698
めちゃくちゃ公正な裁きと公正な説明を要求してるじゃねーか。

(900) 2014/07/12(Sat) 11:06:19

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

おかしいって言っているだけで別に要求はしてないよ。

とでも言うのかな。

(901) 2014/07/12(Sat) 11:06:46

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

わんちゃんは「そういうことは言ってないよ」「そうは思ってないよ」に類する発言が多いけど、それもまた意味のないことだ。

(902) 2014/07/12(Sat) 11:08:34

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

本当の意図とか真実の自分とか、周囲の人間からすればどうでもいいし、興味の無いことだ。

(903) 2014/07/12(Sat) 11:10:01

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

悲しいことに、周りの人間すべてからキチガイと思われていれば、もうその人はキチガイなんだ。

(904) 2014/07/12(Sat) 11:11:15

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

意味がないというのは言いすぎかもしれんが、思われてから否定しても効果はとても薄いことは確かなので、その前段階でがんばれ。

(905) 2014/07/12(Sat) 11:12:59

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

まあ別にキチガイと思われてもいいとは思うがね。

(906) 2014/07/12(Sat) 11:13:22

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>900
公正じゃない国は嫌いだよー

>>904
あはは。さんだる!も頭おかしい人だと言われることになるだろうなーってのは思っていたのでそれは仕方ないと思ってるよ。自己責任だよね。

(907) 2014/07/12(Sat) 11:19:20

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

そういえばサッチャーさんはさんだるには見向きもしなかったね。ゴミクズキチガイって言われたかったのに。

(-160) 2014/07/12(Sat) 11:25:03

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>907
じゃあ、BANがテキトーで考えなしに扱われる国が公正なわけないだろ!重要で熟慮が必要だろ!

(908) 2014/07/12(Sat) 11:26:40

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

ルールは守るべき。
ルールで禁止されていないことは許されるべき。
管理人の好みなら仕方ないと思う。

熟慮しなくてもわかるような。

(-161) 2014/07/12(Sat) 11:39:00

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>908
公正であることは難しくないので、熟慮は必要ないと思うの。

今思ったんだけど「管理人の好みで」は公平じゃないかもね。
これはよほど嫌いな人じゃないと発動しないだろうし、仕方ないと思っているけど。

(909) 2014/07/12(Sat) 11:49:14

8人目、教頭 ズラタン がやってきました。


教頭 ズラタンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


教頭 ズラタン (AICE)

>>877
読んでる読んでる。
最新号のバトル展開もキライではないのですが、やっぱグルメ戦辺りまでの雰囲気が好きかもしれない。

(910) 2014/07/12(Sat) 11:59:00

教頭 ズラタン (AICE)

「アイツはかったるかったんでBANしましたー。おめーらはかったりーことすんじゃねーぞ」
「ウィース」

このコピペ好き。
まあBANが公正か妥当かどうかなんて、国の管理もしていない人間が上から目線で物申すことでもないですね。

(911) 2014/07/12(Sat) 12:03:23

教頭 ズラタン (AICE)

「管理人様の言うことはー?」
「ぜったーい!」

(912) 2014/07/12(Sat) 12:04:08

教頭 ズラタン (AICE)

この国だって、唐突に管理人さんが飽きて潰されるかもしれない。いつまでもあると思うな国と村。
それまでせいぜい謙虚に使わせていただきましょう。

(913) 2014/07/12(Sat) 12:05:43

教頭 ズラタン (AICE)

東京喰種がアニメ化したから、今度は亜人がフューチャーされるんだろうか。
まだ全然巻数たまってないけど。

(914) 2014/07/12(Sat) 12:07:06

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>907「公正じゃない国は嫌い」は苦手な国を思い浮かべながら言いました。上から目線でごめんなさい。

(915) 2014/07/12(Sat) 12:10:00

教頭 ズラタン (AICE)

アニメ派の人の為にネタバレは控えるけど

ネタバレするほどの衝撃展開はないような気もするな。
おっとネタバレ。

(916) 2014/07/12(Sat) 12:11:18

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>898もだな。どれだけ苦手なんだろう?

(-162) 2014/07/12(Sat) 12:14:48

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

緑の国のことは忘れるんだ…!

(-163) 2014/07/12(Sat) 12:15:31

学生探偵 イチジク (いりいち)

トンパさんかっけー!

(917) 2014/07/12(Sat) 12:16:01

教頭 ズラタン (AICE)

犬さんは、公正でない国がキライなのではなく
私の判断は公正です!と言いながら全然公正じゃない国がキライなのではないかな?
と思わんでもないが、まあどうでもいいことだ。国は管理人のものなのです。

(918) 2014/07/12(Sat) 12:17:45

詩織 (詩織)

ネタバレされるとアニメしか見てない私が涙目になります。。。
いえ、なりませんけど。

(g57) 2014/07/12(Sat) 12:20:04

教頭 ズラタン (AICE)

東京喰種は四方さんのカッコよさがズルいよな。
私はあの漫画は西尾の噛ませっぽさが好きだが。

(919) 2014/07/12(Sat) 12:20:05

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>918
それでした。

>>898>>907どちらも某国を思い浮かべていることに気付きました。ごめんなさい本当に。緑のことは忘れます。

(920) 2014/07/12(Sat) 12:21:38

学生探偵 イチジク (いりいち)

こばえだろうが宇宙人だろうが異端者だろうが別にどうでもいいんだ。追い払おう人がいるのも我が物顔の奴もどうでもいいんだ。この国が好きならば、村に参加することだ。

実に公正公平である。

(921) 2014/07/12(Sat) 12:21:49

迷い犬 ケルベロスが村を出て行きました。


教頭 ズラタンが村を出て行きました。


めだま (めだま)

東京喰種は最終的に金木くんが喰神姉弟と手を組んで怪人教会を潰しに行く話だったんだけど、今回のアニメじゃそこまで進まないだろうなぁ。
いってリゼちゃんが人形師に人形にされて使役されてたあの辺りまでだと思う。

(g58) 2014/07/12(Sat) 13:20:11

7人目、迷い犬 ケルベロス がやってきました。


迷い犬 ケルベロスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

うっかり変な抜け方しちゃったけど瓜科との関わりはないよ。

>>921
いりいちさんの考え方は好きだな。見習おう。

(922) 2014/07/12(Sat) 13:20:21

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>909
簡単じゃねーよ。あんなにがんばっているのにできてない瓜科の管理人をアホだと思っているのか!
しかし、どうみてもこのわんちゃん普通に瓜科の管理人アホだと思っているな……。

(923) 2014/07/12(Sat) 14:57:24

詩織 (詩織)

>>g58
苛めですか?
いえ、いいんです。ネタバレを見たくなければネットなんてしなきゃいいんです。
「もう来ねえよ」(←絶対その内また来る

(g59) 2014/07/12(Sat) 15:01:43

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

東京喰種については>>910に同意。
もっと人と喰種の境界上での葛藤を見たかった。

作者は味覚障害持ちかと思うくらい、食事の描写が大好きです。

(924) 2014/07/12(Sat) 16:33:03

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

漫画なんかでは頭のおかしいキャラクターが結構居て、そういう人たちの織り成すドラマを興味深く見るわけですけれども。

snsnさんとの対話は今までの人狼ライフで一番刺激的ではありましたね。

(925) 2014/07/12(Sat) 17:40:31

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

前の雑談村があった頃「各国から色んなそういう人をスカウトしてきて一大保護区を作るというのはどう?」と旦那に提案したんですが、それ本当に人が増えると思っているのかと言われてしまいました。

蓼食う虫も好き好きですかね。

(926) 2014/07/12(Sat) 17:47:59

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>923
周りの人が「アホだと思ってやがる…」と思うのならそれが正解になる。ってことをさっきのトンパさんとの会話で学んだよ。

瓜科以外でもBANって頻出しているんだろうか。
普通に人狼やってたら滅多なことじゃBANなんてされないと思うんだけどね。普通に人狼出来ない人が瓜科には多いんだろうか。それともBANの基準や判断がおかしいのか。

ってか、「あんなにがんばっているのにできてない瓜科の管理人」ってことは、公正でないことは認めているんだね。BANの基準おかしいよね。

(-164) 2014/07/12(Sat) 18:36:33

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

瓜科の話はやめようと思ってるのに!!

仕方ないから独り言にしておこう。

(-165) 2014/07/12(Sat) 18:37:43

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

公平じゃないものが嫌いなので、過剰反応してしまうのかなーって思う。

(-166) 2014/07/12(Sat) 18:44:12

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

その上クィーンの人(名前が長くて覚えられない)やAICEさんが、「君には瓜科が向いてるよ」ってすすめてくるから更に過剰反応してしまったんだ。

(-167) 2014/07/12(Sat) 18:48:05

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

↑どっちもさんだる!自身の問題だね。

瓜科を好きな人がいるかもしれないし管理人の苦労が想像できないわけではないので、表には出さないようにしよう。

(-168) 2014/07/12(Sat) 18:53:33

【独】 生徒会副会長 ユリッペ (kima)

リア充国の最善がkimaのBANであるような気がしてならない。

今、私はこの国の穢れを一身に集められているような気がする。
さんだるさんがちょい邪魔しているけど。

ならば私をBANする事で、この国の憂いが消え去り、繁栄の道を築けるのではないかしら。

(-169) 2014/07/13(Sun) 00:27:02

スケ番 キョーコが村を出て行きました。


7人目、スケ番 キョーコ がやってきました。


スケ番 キョーコは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


スケ番 キョーコ (hana)

東京喰種はウタさんのカッコよさもやべーよ。

(927) 2014/07/13(Sun) 09:07:58

スケ番 キョーコ (hana)

あたいも西尾だいぶ好きだぜ。
あと最新巻のリ……おっと、……も好みだぜ。

バトル展開は最初からあったけど、最近はバトル色濃いよなー。だからアニメ化になったんだろうという気もするが。

(928) 2014/07/13(Sun) 09:31:21

8人目、教育実習生 ワカバ がやってきました。


教育実習生 ワカバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


教育実習生 ワカバ (ann)

どうも、剛の荒らしワカバです。
みなさん、荒らし荒らしって気軽に言ってるけれど、荒らしって言われて良い事なんてないですよね。

そして、「荒らし道」は修羅の道。
空気も読めずBANされるような三流プレイヤーと一緒にされたくないので、この道を究めるなら一流を目指しましょう。
クィーンさまのように、物の道理が分かった上で、
周囲を魅了し、面白おかしく巻き込む「劇場型荒らし」のように!

(929) 2014/07/13(Sun) 09:38:58

教育実習生 ワカバ (ann)

>>726
kimaさんは、以前からとけい村を気にされてましたし、
>>711のような懸念もあったわけですから、とけい村に注力された事は問題ないですよ。
どの村に入るかは個人の自由ですからね。
そして、233村を見ると、ノーマは普通にプレイされてましたし、村が成立するよう頑張っていたので・・・
なんだkimaさん、まともにできるじゃんという事で一安心しています。

もともとkimaさんとは過去何村か楽しく遊ばせてもらってたわけですが。
久しぶりにこの国にきたら何でこうなってる?「何があったの?状態」だったんで、気をつけてもらえれば私からは申す事はないですよ。

ただ私の見立てなんですが、kimaさんは村外であんまり余計な事は喋らない方がよいかと思います。
なんというか、ドツボにハマっていっているというか・・・。

(930) 2014/07/13(Sun) 09:40:57

教育実習生 ワカバ (ann)

そして、これはワンちゃん(さんだる!さん)も理解して欲しいのですが・・・

どの国においても越えてはいけない「一線」を越えたらアウトです。
>>690>>691は、ワンちゃんのkimaさんに対する個人的な好意感情に過ぎません。
特殊なケースだから、kimaさんが引くに引けなかったから何をしてもよい、という理屈は通じないかと思います。

まず「そんな事情知らないよ」の一言で完結し。
度が過ぎると、「この人何庇ってるの。ここの国はおかしな事をしても身内なら許されるんだね。キモイ」と言われるだけですよ。

(931) 2014/07/13(Sun) 09:42:04

【削除】 教育実習生 ワカバ (ann)

なぜkimaさんが叩かれていたのか、
それはkimaさんやsnsnさんのとられた「行動」が悪かったのです。

ダメなものはダメです。
それは知己であろうがなかろうが、瓜科であろうはリア充国であろうが関係ありません。
そして、そんな行動をして欲しくないから、酔狂にもこんな雑談村に登場する人たちは言ってるわけで。
それに対し、kimaさん自身が理解できているかできていないのか、
できていないふりをして遊んでるのか、
分りかねるから、いらっとする人、BANしろという人、くそ真面目な話をしている人等々でてくるわけです。

元来、迷惑プレイをした人なんてスルーでよいんですよ。
というか、大抵の人は関わりたくないんで無視です。
そんな人が一時現れても、普通は他人か管理人が排除するんで、手を下さなくてもいづれ消える運命なんですよね。

2014/07/13(Sun) 09:43:11

教育実習生 ワカバ (ann)

なぜkimaさんが叩かれていたのか、
それはkimaさんやsnsnさんのとられた「行動」が悪かったのです。

ダメなものはダメです。
それは知己であろうがなかろうが、瓜科であろうがリア充国であろうが関係ありません。
そして、そんな行動をして欲しくないから、酔狂にもこんな雑談村に登場する人たちは言ってるわけで。
それに対し、kimaさん自身が理解できているかできていないのか、
できていないふりをして遊んでるのか、
分りかねるから、いらっとする人、BANしろという人、くそ真面目な話をしている人等々でてくるわけです。

元来、迷惑プレイをした人なんてスルーでよいんですよ。
というか、大抵の人は関わりたくないんで無視です。
そんな人が一時現れても、普通は他人か管理人が排除するんで、手を下さなくてもいづれ消える運命なんですよね。

(932) 2014/07/13(Sun) 09:44:04

教育実習生 ワカバが村を出て行きました。


迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

何をしてもいいってわけではないんだけど(でなかったら止めてないよ)、善い悪いになるのがよくわからないんですよね。

マナーの問題であって、善悪ではないんじゃないの?

(933) 2014/07/13(Sun) 10:01:30

8人目、教育実習生 ワカバ がやってきました。


教育実習生 ワカバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


教育実習生 ワカバ (ann)

うーん、うまく伝わるかな。
ワンちゃん自身は無害な人なんだろうけれど。

225村のような村があってよいと考えてる?
村建て人の気持ちお構いなく、気持ち悪い雑談が横行する環境。
そしてそんな村が今後も続いて、誰も文句も言わない国。

ワンちゃんが「別にそれぐらい許してやれよ」という見解なら構わないのだけど。
私は嫌だからやめて欲しいといってるだけの話ですよ。

(934) 2014/07/13(Sun) 10:14:09

9人目、留学生 アニー がやってきました。


留学生 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


留学生 アニー (詩織)

横槍だけど、善い悪いじゃなくて良い悪いなんじゃないかなーと。
人狼プレイヤー的には良手悪手とかの「悪」なんじゃない?って言えば分かりやすいかなー?
背後にどんなものがあっても悪手は悪手であることに変わりないでしょ。

(935) 2014/07/13(Sun) 10:16:44

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

さんだる!の人は真面目で凡人で文盲なので頭が硬すぎるかもしれない。

225村は何か物申そうかと思いつつも、ルールやら禁止行為を確認して該当するものがなかったので「これをしてはいけない」とは言えないなと何も言わなかった。
今思うと、やめた方がいいんじゃないかという「お願い」なら出来たかもしれないけれど。だから説教している人を見ているともんにょりするのだよね。

(936) 2014/07/13(Sun) 10:20:52

教育実習生 ワカバ (ann)

で、善悪とかマナーとかよく分からないのだけど。
迷惑行為というものをその基準で考えるなら、それは「悪」でしょ。間違っても「善」なわけがないですww

で、kimaさんがその「悪」の行為をし続けるなら、いづれ管理人が処分する流れになるわけで。
そこはどの国でも同じですよね。

とはいえ、この国の国主はかつて欧州他色々な国を管理されてましたけれど、BANした人って私は初めてみましたけれど。

(937) 2014/07/13(Sun) 10:21:50

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

んー。ちょっと出かけるのでまた考えておきます

(938) 2014/07/13(Sun) 10:22:32

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


スケ番 キョーコ (hana)

あたいはkimaをBANしろなんて一言も言ってねーからな。

(939) 2014/07/13(Sun) 10:25:40

教育実習生 ワカバ (ann)

>>936
ルールに書いているからやらないとか、
ルールに書いていないからやっていいとか・・・ではなくて。
対人の世界なんで、基本的に人が嫌がる事はしちゃだめですよ。
かくいう私も、調子にのって知らず知らず迷惑かける事もありますが、
真面目に怒ってる人がいたら素直に謝りますしね。

と、ほとんどの国のルールをろくに読んでいない私が言ってみます(ひでぇ

(940) 2014/07/13(Sun) 10:26:13

留学生 アニー (詩織)

荒らしっぽい言動をしている人の中で比較的受け入れられてる人とBANされちゃったりしちゃう人の差っていうのは、良手打ってる人と悪手打ってる人の差みたいに見える。
私基準だと、見ていて面白い人は許せちゃう。snsnさんは不快なだけで特に面白くはなかったね。

kimaさんなんでこうなってる?ってホントそれ。
だから構っちゃうんじゃないかなみんな。
私と同村した時にも村騙りとかやってたんだけど、あの村騙りは問題なく受け入れられたんだよね。でも最近の村でやってたいくつかはただの悪手にしか見えなかった。
同じ村騙りでも村利になってれば特に叩かれないし、村に迷惑かければそれは叩かれるでしょ。
荒らし云々の話も同じような話じゃないかな?

(941) 2014/07/13(Sun) 10:28:02

スケ番 キョーコ (hana)

BANされても別に不思議ではないよね。

というおそらく客観的な事実を利用してlamさんを崇めましょうと和やかに冗談を言っただけだからな。

(942) 2014/07/13(Sun) 10:28:05

スケ番 キョーコ (hana)

なんで不思議ではないかというのは皆やたら親切に説明してくれてるから、これ読んで納得出来ない場合ちょっと判断基準が変わっているね。でもそれも個性だよね。となる。

(943) 2014/07/13(Sun) 10:29:35

スケ番 キョーコ (hana)

snsnは、こいつと同村してこいつを判断するのめんどいな。
こいつがいる間は村遠慮するかな。

という、直接人を遠ざける要素があった。

kimaは、こいつはまた個人的な話してるな……。
ここはお前の日記帳でも女子便所でもないんだけど……。

という、気持ち悪い会話を傍観するのが趣味な人以外が見ると生理的に気持ち悪さを覚える会話を繰り返して、国から人を遠ざけかねない要素があったな。

(944) 2014/07/13(Sun) 10:34:28

スケ番 キョーコ (hana)

管理人として、国を衰退させたいわけでないなら、人が減る要因を取り除くのは普通のことなのでBANされてもおかしくないね。
ゆーろさんがどう思ってるかは知らないが。

(945) 2014/07/13(Sun) 10:36:51

スケ番 キョーコ (hana)

そういえばあたいは、ゆーろさんもリア充がどうなってもいいわけではないんだな、というのが新鮮な発見だったので、ゆーろさんが仕事したことに驚いたんだよな。

(946) 2014/07/13(Sun) 10:37:59

留学生 アニー (詩織)

なんか、東京喰種読んでる人結構いるんだね。
アニメ派の人は来ちゃいけないんじゃないかと思いつつ結局見に来ちゃったよ…
オススメアニメの話聞けるかなと思ったけどほぼ東京喰種の話しか出てなくてちょっぴり残念。

(947) 2014/07/13(Sun) 10:38:15

スケ番 キョーコ (hana)

アニメもみるぜ。
録画はしてある。

でも他のアニメには詳しくないな。

(948) 2014/07/13(Sun) 10:40:51

教育実習生 ワカバが村を出て行きました。


留学生 アニー (詩織)

人狼界隈の人、特にシリアス系RPも好きって人には好まれそうな作品だよね。
人間の姿をしたものが人間を喰うっていうのに付随するあれこれに惹かれるタチなので人狼の設定そのものに萌えてたりもする。

(949) 2014/07/13(Sun) 10:50:53

留学生 アニー (詩織)

人間でも狼でもない感じのC国狂人という存在に萌える私は、それに似たものを感じてこれは好みだ、と引き込まれたのでした。

(950) 2014/07/13(Sun) 10:54:12

留学生 アニーが村を出て行きました。


生徒会副会長 ユリッペ (kima)

ねじれ天国の事、こっちには書いておかなくていいのかな?

(951) 2014/07/13(Sun) 16:10:52

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

自力でたどり着く方が面白いよね!

(952) 2014/07/13(Sun) 16:13:00

7人目、保健室の先生 マリリン がやってきました。


保健室の先生 マリリンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


保健室の先生 マリリン (トト)

マリリンもんもー。

(953) 2014/07/13(Sun) 21:22:27

保健室の先生 マリリン (トト)

進行中に国が消滅しました☆

(954) 2014/07/13(Sun) 21:23:14

保健室の先生 マリリン (トト)

>>929
ちょっと何言ってるかわからないです。

(955) 2014/07/13(Sun) 21:24:52

保健室の先生 マリリン (トト)

>>703の顛末
<http://wolften.sakura.ne.jp>
にネタバレ村が建っています。

(956) 2014/07/13(Sun) 21:29:15

保健室の先生 マリリン (トト)

連絡先がわからない方もいらっしゃるので、こちらにも張らせていただきました。

(957) 2014/07/13(Sun) 21:29:58

保健室の先生 マリリン (トト)

>>866
アイスさんが暇人なのと、詩織さんが暇人なことに相関関係はないですけど。

(958) 2014/07/13(Sun) 21:33:19

保健室の先生 マリリン (トト)

それではお邪魔しました(ぺこり

(959) 2014/07/13(Sun) 21:37:12

保健室の先生 マリリン (トト)

>>955>>958
突っ込まざるを得なかったですね…。

(960) 2014/07/13(Sun) 21:38:31

保健室の先生 マリリンが村を出て行きました。


学生探偵 イチジク (いりいち)

えどういうこと?

(961) 2014/07/13(Sun) 21:59:59

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

長期中に国消滅しました
今は移転したみたい

(962) 2014/07/13(Sun) 22:06:47

学生探偵 イチジク (いりいち)

あららー消えちゃったのか。負担大きかったのかな?

(963) 2014/07/13(Sun) 22:10:10

詩織 (詩織)

>>958
自分以上に暇人に見える人が居たらなんか安心するでしょう?
「赤信号みんなで渡れば怖くない」みたいなあれですよ。

(g60) 2014/07/13(Sun) 22:16:51

詩織 (詩織)

ていうか国消滅…参加者以外にもROMで負担かけてた人がいたのかもですね。私みたいに。
ご愁傷様です。

(g61) 2014/07/13(Sun) 22:21:20

7人目、保健室の先生 マリリン がやってきました。


保健室の先生 マリリンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


保健室の先生 マリリン (トト)

サーバーサービス自体の終了ですので、もはや負荷だけの問題ではありません。
国まるごとの消失です。

(964) 2014/07/13(Sun) 22:28:10

保健室の先生 マリリン (トト)

レアケでしたね。

(965) 2014/07/13(Sun) 22:31:29

保健室の先生 マリリン (トト)

>>g60
え、どっちも(ry

(966) 2014/07/13(Sun) 22:33:52

学生探偵 イチジク (いりいち)

ひゃーそんなことあるんだ。

役職多い、考えた人すごい(小並感

(967) 2014/07/13(Sun) 22:34:06

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

詩織さん、見てたなら入れば良かったのに。
お祭りお祭り!

(968) 2014/07/13(Sun) 22:37:56

詩織 (詩織)

負けず嫌いガチ脳持ちにはああいう村はつらいのです。
だらっと眺めるぐらいが丁度いいです。
だらっと参加するってすごく難易度が高い。

(g62) 2014/07/13(Sun) 22:44:29

保健室の先生 マリリン (トト)

ふふ、国の消滅によって灰に埋めた恥ずかしいものもですね。

(969) 2014/07/13(Sun) 22:46:31

保健室の先生 マリリン (トト)

私には自制力があまりありませんから、雑談は控えておきますね。

(970) 2014/07/13(Sun) 22:48:39

保健室の先生 マリリンが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

色々な役職が入ってる村自体は普段と違ったものが味わえて楽しいですが、ゲームバランスシラネ的なカオス村は苦手ですね。
だからゲームバランス考えて建ててそうな「とけい村」が好きです。

ただ、とけい村シリーズは多分常に公が入ってますが、実は私はそこまで公が入ってて欲しいわけでもないので、特殊な12人村という点を好んでます。

(g63) 2014/07/13(Sun) 22:57:19

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

kima爆弾がいっぱい埋まってたのに残念だわ。

(971) 2014/07/13(Sun) 22:58:50

詩織 (詩織)

それと関係あるようなないような話。

諸事情により「ダ村村村村占霊共共狼狼C」って村がやりたいとか思ってるんですが、これどうなんでしょうね。
Cを狂か儲ぐらいにした方がいいのかもなぁ、そうでもないかなぁとか微妙に悩んだりしてます。
ゲームバランスが考えられてるゲームは楽しいけど自分が考えるのは面倒臭いというあれ。

(g64) 2014/07/13(Sun) 23:02:43

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

次のとけい村は気になりますね。
ハム入りだから溶けい村なのかしら?

(972) 2014/07/13(Sun) 23:03:10

詩織 (詩織)

誰か反応してくれるかなぁとか思いつつ、反応なくてもそれはそれで別にいいや。
投げるだけ投げて去ります。

(g65) 2014/07/13(Sun) 23:05:07

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

試練場で見たみたいな編成ですね。
狼厳しい気がします。

(973) 2014/07/13(Sun) 23:08:43

詩織 (詩織)

私は12人村という人数が多すぎず少なすぎず一番好きなので、この間の少人数村とか見るに、少しあの村の村建てさんとは趣味が違うのかもしれませんね。
でもいつも秀逸なバランスの村を建ててくださるので、楽しみにしてますね。

あまり喋るつもりなかったから傍観者で喋ってたのに結構喋ってしまいました。……。**

(g66) 2014/07/13(Sun) 23:09:02

めだま (めだま)

確定白が2人入った10人村ですね

(g67) 2014/07/13(Sun) 23:11:01

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

ああそっか。
止めるってより助けなきゃって意識で見ていたんだ最初は。最終的にはただの人狼スキーな人という結論だけど、225村snsn氏が気味悪かったこともあり少し心配をしていた。

その後「いい人」発言で目から鱗ってかこの状況で凄いなこの人、と思って。snsnとkimaを解読するのが面白くなってしまった。変人だね。

(-170) 2014/07/14(Mon) 00:46:18

校長 イワオが村を出て行きました。


【独】 生徒会副会長 ユリッペ (kima)

annさんhanaさんに反応しようと思いつつ寝てしまった。

(-171) 2014/07/14(Mon) 10:28:31

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

懸念でBANって(自主規制)じゃないんだから。

問題が起きてからでは遅いと言うが、致命的な何かを犯したかどうか。が判断の基準にある。
実に単純である。

(-172) 2014/07/14(Mon) 10:56:17

【独】 迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

みんなにとってはkimaの行動が「致命的」なのか。

犬的には国や村のルールなんだよなあ。

(-173) 2014/07/14(Mon) 11:24:37

【独】 生徒会副会長 ユリッペ (kima)

私を庇ってる人狼みたいなやつらが居るって事ですね。
どうしましょう。

(-174) 2014/07/14(Mon) 14:44:07

【独】 生徒会副会長 ユリッペ (kima)

そのなかでannさんは根本的に間違った村人みたいなあれですねきっと。

(-175) 2014/07/14(Mon) 15:06:41

【独】 生徒会副会長 ユリッペ (kima)

annさんは言ってる事がおかしい。

詩織さんは人狼。

hanaさんの見解が的を得ているのでkimaはBANしましょう。
気持ち悪いのなんて、一生治らないでしょうから。

(-176) 2014/07/14(Mon) 19:45:39

【独】 生徒会副会長 ユリッペ (kima)

人狼って言っても何か追従っぽく見えたとかそんな意味合いでしかないです。

(-177) 2014/07/14(Mon) 19:59:05

【独】 生徒会副会長 ユリッペ (kima)

きっとこういう灰が気持ち悪いに違いない。
何か人狼ゲームでもやってる気分になってしまう。

(-178) 2014/07/14(Mon) 20:25:53

詩織 (詩織)

>>g67
なるほどF16をG14+共有者と見るのと同じような考え方ですね。
以前G14村をやった折にはそれで何となく感覚が掴めたんですが、実は10人村はやったことがないので感覚として掴みにくかったり。
でも、12人村から狩引いた分共で強化された印象でしたが、10人村に共入れて村強化した分C狂で狼強化したと考えた方が理解が進みますね。
10人村のバランスが分かればバランス取れてるか分かりそうです。
村有利っぽければ共二人を聖と村にする、狼有利っぽければCを儲に、とかかな…
Cが必ずしも狼有利とは限らないですが多分この編成だとCの方が有利そうです。
どういう性質の編成か、少しは見えました。ありがとうございます。

(g68) 2014/07/14(Mon) 20:48:16

6人目、機動学生 メカタロー がやってきました。


機動学生 メカタローは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


機動学生 メカタロー (ABCDE)

   ∧,_∧ ♪
  (( (    )  あたりまえ
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈   あたりまえ
   (_)^ヽ__)

♪ ∧,_∧
   (    ) ))
 (( (    ヽ、   ♪あたりまえたいそう
   〉   ノ ) ))
  (__ノ^(_)

(974) 2014/07/14(Mon) 20:58:26

詩織 (詩織)

>>974
くっそ…
こんな簡単なことも分からんのかって言われてる気がする。
考えている風な口を利いて、その実なにも考えてないのが露見していますね。

…で。10人村ってバランス的にどうなんですか。自分で考えろってあれかな。

(g69) 2014/07/14(Mon) 21:45:22

学生探偵 イチジク (いりいち)

尻が割れてるwww

(975) 2014/07/14(Mon) 22:29:54

【独】 生徒会副会長 ユリッペ (kima)

BANされる季節です。

(-179) 2014/07/14(Mon) 22:37:14

スケ番 キョーコが村を出て行きました。


女生徒 ウメコ (master)

仰げば狼追加キャラが(けっこー前から)届いているので今夜あたりがんばります、、

(976) 2014/07/15(Tue) 08:51:32

機動学生 メカタロー (ABCDE)

そういえば要望というか質問なのですが、リア充国では委任投票はナシなのって何か理由があるんでしょか

(977) 2014/07/15(Tue) 09:47:44

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

BANされる前に新キャラをやらなくては!

(978) 2014/07/15(Tue) 09:53:02

【独】 生徒会副会長 ユリッペ (kima)

灰に書けば良かった。

(-180) 2014/07/15(Tue) 09:56:02

女生徒 ウメコ (master)

つくったときの日記
<http://wolfsbane.jp>
より転載

■デフォ村設定(添付画像はべつにデフォ設定というわけじゃないです)
・無記名投票(投票COとかやらなくてよい)
・委任不可(村人はまとめ役に委任して寝ればいいが、人狼等はまとめ役が来るまで寝られない)
・墓下公開(死んだらすぐに内訳がわかる!赤ログも見えるよ!)
・アクション可、メモ不可(メモの使い方あれこれでもめたので)
・促し無し(しゃべりすぎはリアルに悪い)
・自由文アクション無し(これがあるからアクションで議論するんだよ!)
・物語式800ptくらいが妥当なのかなあ(ココ要検討)
・時刻は簡略表示(あんまりメリットを把握してないけど、同時発表できないようにとかの抑止力があるんだろう、きっと)

(979) 2014/07/15(Tue) 12:15:59

女生徒 ウメコ (master)

これまとめ役禁止って明記する前の文章だな

(980) 2014/07/15(Tue) 12:16:44

女生徒 ウメコ (master)

どっかで多少書いたはずだが、ここの1村とか2村のエピで語っただけかもしれない。めんどくさいので発掘しといて。

(981) 2014/07/15(Tue) 12:19:14

女生徒 ウメコ (master)

一言で言うと私が委任投票きらいだから。完。

(982) 2014/07/15(Tue) 12:20:30

女生徒 ウメコ (master)

ひまだから1村エピみたらおんなじこと言うてたわ

----
まあ、正直なところ委任は好みなんだよね、たぶん。
私自身がもともと委任が嫌いって理由も実は多分に入っていたりする。まあ推奨設定であって国のルールにはなってないので、もし委任を入れてリア充村を建てたい人がいれば、どうぞ建ててほしいところだね。というか私が建ててみてもいいんだけどね。
----

(983) 2014/07/15(Tue) 12:33:34

機動学生 メカタロー (ABCDE)

なるほど

(984) 2014/07/15(Tue) 13:16:56

女生徒 ウメコ (master)

キャラセット・仰げば狼に以下の6名?を追加しました。

陰陽道部 ドーマン
体育教師 ムッキー
トイレ在住 ハナコ・D
きぐるみ部 ウサミ
さまよう少女 レッドフード
骨格標本 ホネホネ

<http://real.gunjobiyori.com>

(985) 2014/07/15(Tue) 21:35:36

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

おくみつ様、ありがとうございます。

陰陽道部ってあるんですね。

(986) 2014/07/15(Tue) 21:58:37

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

体育教師、ちょうど水泳の授業か何かでこのカッコなんですよね??

きぐるみ部は見たことある感じが。

(987) 2014/07/15(Tue) 22:23:38

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

ハナコは予想外の容姿というか。
Dって何だろう、Dさんと呼んでいい?

もう標本も赤ずきんも普通に妖怪ですね。

(988) 2014/07/15(Tue) 22:30:39

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


5人目、さまよう少女 レッドフード がやってきました。


さまよう少女 レッドフードは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


さまよう少女 レッドフード (kima)

わたし、狼に食べられてしまいそう!

(989) 2014/07/15(Tue) 22:51:00

さまよう少女 レッドフード (kima)

さまよう少女だけど、見た目は普通なの

このパンどこのクラスに届ければいい?
そんな永遠の給食係をしています

(990) 2014/07/15(Tue) 22:58:27

【独】 さまよう少女 レッドフード (kima)

荒廃させてしまうの?
うんまあ妖怪ですからね

さあ、ゆーろさん
手遅れにならないうちにBANするのです!

(-181) 2014/07/15(Tue) 23:21:46

迷い犬 ケルベロスが村を出て行きました。


学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


機動学生 メカタローが村を出て行きました。


さまよう少女 レッドフードが村を出て行きました。


村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
定員: 25人 (ダミーキャラを含む)
最低開始人数: 25人


2人目、留学生 アニー がやってきました。


留学生 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


留学生 アニー (nobumasa)

ただいまー。

(991) 2014/07/21(Mon) 12:40:08

3人目、陰陽道部 ドーマン がやってきました。


陰陽道部 ドーマンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


陰陽道部 ドーマン (kima)

お帰り。

(992) 2014/07/21(Mon) 12:51:48

陰陽道部 ドーマン (kima)

アニー、期待しているぞ。

(993) 2014/07/21(Mon) 13:10:48

留学生 アニー (nobumasa)

期待されても特にネタは無いよー。

参加してた村が全部決着しちゃったから、ここに来ただけだし。

(994) 2014/07/21(Mon) 14:52:17

陰陽道部 ドーマン (kima)

彼の方が此方に来れるか気になっているのだが。

(995) 2014/07/21(Mon) 15:48:57

留学生 アニー (nobumasa)

   リア充国は             ,===,====、
   楽しく使ってね         _.||___|_____||_
..  仲良く使ってね      ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

(996) 2014/07/21(Mon) 16:02:18

陰陽道部 ドーマン (kima)

楽しいぞ。
仲の悪くなる要因も封じた。

隠形の術だな。

(997) 2014/07/21(Mon) 17:26:49

留学生 アニー (nobumasa)

よく見たらズレてたのでリトライ。

(998) 2014/07/21(Mon) 18:01:18

留学生 アニー (nobumasa)

   リア充国は             ,===,====、
   楽しく使ってね         _.||___|_____||_
..  仲良く使ってね     ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

(999) 2014/07/21(Mon) 18:01:30

留学生 アニー (nobumasa)

まぁ、距離を取るって言うのは悪くない方法だとは思うけどね。

(1000) 2014/07/21(Mon) 18:14:31

陰陽道部 ドーマン (kima)

触らぬ神に祟り無し。
怨霊でも憑いておるなら祓ってやりたいところだが。

(1001) 2014/07/21(Mon) 19:48:04

留学生 アニー (nobumasa)

キャラの追加について、おくみつ様と国主様どうもありがとうございました。

>>334がホネホネに採用されたみたいで嬉しいです。

殆ど個人の好みの話ですけど、白衣だとですます調で喋り易いのでありがたいです。

たぶんこの感じだと、「〜だ」でも「〜だぜ」でも「〜ざんす」でも何でも違和感なさそうで、汎用性高そうな気がします。

(なぜか235村で唯一使われなかった新キャラなのでホネホネ援護。リクエストしといてイキナリ使うと中身透けそうだったので、私は一回見送りました。他のキャラがまた魅力的だったっていうのも多分にあるんだとは思いますけどね。)

他のキャラだとドーマンとレッドフードが個人的に好みですね。

235村のドーマンのRPがスマートだったので、キャラの良さが引き立ってたと思いました。

(1002) 2014/07/21(Mon) 20:00:08

留学生 アニー (nobumasa)

そういえば235村で思ったんだけど、このキャラセット肩書きの頭文字を略称には出来ないのね。

肩書き自体が無いトロイカもあるのでさして問題はないのかもしれないけど。

(1003) 2014/07/21(Mon) 20:10:18

留学生 アニー (nobumasa)

肩書きの頭文字を略称に出来ないキャラと、名前の方から連想される略称をつけるとこんな感じかな?

理?娘?→姫:理事長の娘 クィーン
理?  →幸:理事長 サッチャー
教?  →鬘:教頭 ズラタン
教?  →若:教育実習生 ワカバ
生?  →笑:生徒会長 スマイル
生?  →百:生徒会副会長 ユリッペ
生?  →西:生徒会書記 サイゴー
番?  →番:番長 バンチョー
ス?  →京:スケ番 キョーコ
女?  →梅:女生徒 ウメコ
ト?  →花:トイレ在住 ハナコ・D
き?着?→兎:きぐるみ部 ウサミ
さ?妙?→赤:さまよう少女 レッドフード

(1004) 2014/07/21(Mon) 20:12:59

留学生 アニー (nobumasa)

某氏的にはこういう略称になったみたいだったね。

陰:陰陽道部 ドーマン
赤:さまよう少女 レッドフード
猫:転校生 マタタビ
熊:留学生 アニー
兎:きぐるみ部 ウサミ
桑:学生探偵 イチジク

人によって略称が違っちゃいそう。リア充で略称を使う事自体が少ないけど。

(1005) 2014/07/21(Mon) 20:17:03

陰陽道部 ドーマン (kima)

キョーコは恐であろう。
イチジクは何故桑なのだ?

(1006) 2014/07/21(Mon) 20:34:29

留学生 アニー (nobumasa)

やっ●んは、ほらなんていうか・・・。

某氏はドーマンと相性の悪い某氏だから・・・。

(1007) 2014/07/21(Mon) 20:44:28

(1008) 2014/07/21(Mon) 21:07:12

陰陽道部 ドーマン (kima)

レッドフードは妖怪に見えぬな。
ダミー並みに捕食されそうな外見をしているが、どのような七不思議が元ネタなのだろう?
普通に赤ずきんなのだろうか。

その点、ハナコは悪霊の醜さ、歪さがあって良いな。
よく見かける他のトイレの花子さん像とも被っておらぬ。

フジリューの悪霊がかわいすぎて読まなくなったような者には調度良い。

(1009) 2014/07/21(Mon) 21:20:26

陰陽道部 ドーマン (kima)

ウサミの発言は封じられておるので確認ができぬな。

老後にでも読むとしようか、楽しみ楽しみ。

(1010) 2014/07/21(Mon) 21:25:45

留学生 アニー (nobumasa)

.oO(うーん、やっ●ん生きてないからなーとかとか。)

(1011) 2014/07/21(Mon) 21:49:37

陰陽道部 ドーマン (kima)

読ませたいのかな?
悪いが、決めたことを延々守り続けるのが好きなのでな。

どうでもいい事でも延々続くと大切な事に思えてくる、それが楽しい。

(1012) 2014/07/21(Mon) 22:15:46

留学生 アニー (nobumasa)

いや、別に某氏の発言を読ませたい訳じゃないし、読んでも大した事は書いてないと思うよ。

「周りに迷惑掛けたくないから波風立てたくないよ」くらいの事しか某氏は言ってなかったと思うよ。

(1013) 2014/07/21(Mon) 22:23:11

留学生 アニー (nobumasa)

レッドフードは結構謎めいてるよね。(しかもカワイイ)

レッドフード・ケルベロス・ドーマンの3人が揃うとビューティーセレインアローが使えるらしいという噂が(以下略

(1014) 2014/07/21(Mon) 22:28:01

陰陽道部 ドーマン (kima)

それは全く信用できないな。
あれも無意識に波風を立てるタイプの人間だろう。

このドーマンには遠く及ばないとしてもな。

(1015) 2014/07/21(Mon) 22:36:36

陰陽道部 ドーマン (kima)

アニーよ、波風を怖れては情報が手に入らんぞ?
行け、突撃!!

(1016) 2014/07/21(Mon) 22:43:08

4人目、保健室の先生 マリリン がやってきました。


保健室の先生 マリリンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


保健室の先生 マリリン (masamasa)

>>1006 イチジク=無花果=クワ科の植物=桑 じゃないかしら。

(1017) 2014/07/21(Mon) 22:44:00

保健室の先生 マリリン (masamasa)

ただそれだけなんだけど。

>>1002で褒められてて、先生ちょっぴりビックリしたわ♥
またねん♥

(1018) 2014/07/21(Mon) 22:46:20

保健室の先生 マリリンが村を出て行きました。


陰陽道部 ドーマン (kima)

そんなに急がなくても良いではないか。
読書家は語彙があって羨ましい。

イチジクは桑科だったのか。
知識がないとピンと来ないぞ?
九で一字九の方がわかりやすいと思うがな。

(1019) 2014/07/21(Mon) 22:54:35

【独】 10103 (トト)

うわ、煽られとる。
それと、一熟でっせ。その当て字の場合。

灰に埋めておく。

(-182) 2014/07/21(Mon) 23:11:51

【独】 10103 (トト)

>>1077 正解

(-183) 2014/07/21(Mon) 23:13:18

【独】 陰陽道部 ドーマン (kima)

この世は全然キチガイばかりじゃないな。

まともな奴ばかり。

(-184) 2014/07/22(Tue) 00:15:30

留学生 アニー (nobumasa)

イチジクは肩書きが学生探偵だから、学とか探でいいと思うけどねぇ。

(1020) 2014/07/22(Tue) 03:09:20

留学生 アニー (nobumasa)

あと、イチジクが桑なら、ドーマンは道の方がいいんじゃないかなとか。

<http://hamasanguu.seesaa.net>

(1021) 2014/07/22(Tue) 03:22:25

陰陽道部 ドーマン (kima)

ドーマンは九字なのだな、密教系か。
清明はソロモン由来という話だが。

(1022) 2014/07/22(Tue) 07:18:12

留学生 アニー (nobumasa)

アニーは旧神由来説を推そうかなー。

海女さんが身に着ける事にも辻褄が合うし。

<http://dic.nicovideo.jp>

(1023) 2014/07/22(Tue) 08:56:05

陰陽道部 ドーマン (kima)

ハワード・フィリップス・ラヴクラフト(英: Howard Phillips Lovecraft、1890年8月20日 - 1937年3月15日)
安倍 晴明(あべ の せいめい/ はるあき/ はるあきら、延喜21年1月11日[1]〈921年2月21日〉 - 寛弘2年9月26日〈1005年10月31日〉)

そんな事を言っておるとスパモン教徒が増えるぞ?

(1024) 2014/07/22(Tue) 09:58:04

留学生 アニー (nobumasa)

>エルダーサインとは、クトゥルフ神話において語られる護身の印で、ラヴクラフトやダーレスの創作物(のはず)である。

【のはず】

ソロモン王や安倍晴明が、旧神である可能性が微粒子レベルで存在している・・・?

(1025) 2014/07/22(Tue) 17:23:11

陰陽道部 ドーマン (kima)

宇宙は空飛ぶスパゲッティモンスターが創ったのだ。
ラーメン。

(1026) 2014/07/22(Tue) 18:36:48

陰陽道部 ドーマン (kima)

陰陽道部の活動内容を決めたぞ。
式神を召喚して日々戦わせるのだ。

どのような式神が呼び出せるかは買ってきたTCGに依るのだが。

(1027) 2014/07/22(Tue) 18:59:44

陰陽道部 ドーマン (kima)

アンタップアップキープドロー・・・。

(1028) 2014/07/22(Tue) 19:07:57

【独】 陰陽道部 ドーマン (kima)

やったことはない。

(-185) 2014/07/22(Tue) 19:08:14

陰陽道部 ドーマン (kima)

凄いことになっておるな!

(1029) 2014/07/22(Tue) 21:13:56

陰陽道部 ドーマンが村を出て行きました。


3人目、水棲生徒 ウオタ がやってきました。


水棲生徒 ウオタは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


水棲生徒 ウオタ (kima)

どう見ても人外……。

(1030) 2014/07/22(Tue) 21:16:41

留学生 アニー (nobumasa)

インスマス面・・・。

<http://www.youtube.com>

(1031) 2014/07/22(Tue) 22:09:12

水棲生徒 ウオタ (kima)

佐野史郎は元からそういう顔だよと言おうとしたら違った・・・。

(1032) 2014/07/22(Tue) 22:45:13

水棲生徒 ウオタ (kima)

嶋田久作という役者がラヴクラフト面をしているよね・・・。

(1033) 2014/07/22(Tue) 22:52:22

4人目、生徒会書記 サイゴー がやってきました。


生徒会書記 サイゴーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会書記 サイゴー (okumitu)

失礼します。

(1034) 2014/07/22(Tue) 23:12:26

留学生 アニー (nobumasa)

斉藤洋介も似てるよね。

(1035) 2014/07/22(Tue) 23:14:34

水棲生徒 ウオタ (kima)

おくみつ様いらっしゃいませ!
キャラクターありがとうございました。(ペコリ

(1036) 2014/07/22(Tue) 23:14:51

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

皆さんの意見参考にさせて頂いて、新キャラ10体ほど描かせて頂きました。
管理人さん、実装ありがとうございました。

普通(?)のキャラをと言う声も頂いていたのですが、結局奇抜なキャラばかりになってしまいました。
使い辛いところあると思いますが、ご容赦ください。

(1037) 2014/07/22(Tue) 23:15:55

留学生 アニー (nobumasa)

これはおくみつ様、キャラ追加ありがとうございました。

(1038) 2014/07/22(Tue) 23:16:20

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

kimaさん、nobumasaさん、こんばんは。
いろいろご意見ありがとうございました。

(1039) 2014/07/22(Tue) 23:18:00

5人目、学生執事 セバスチャン がやってきました。


学生執事 セバスチャンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生執事 セバスチャン (masamasa)

こんばんは。
覗いたらおくみつ様がいらしていたのでご挨拶をば。

魅力的なキャラばかりのセットで、私はこのキャラセットとても好きです。
キャラ追加ありがとうございます。

(1040) 2014/07/22(Tue) 23:19:21

水棲生徒 ウオタ (kima)

あっ、セバスチャンだ!(ぺろぺろ

(1041) 2014/07/22(Tue) 23:20:40

【独】 学生執事 セバスチャン (masamasa)

そういえば、このキャラセット、ブレザーの色が3種類なのは学年で色が違うということでよろしいのでしょうかね。

(-186) 2014/07/22(Tue) 23:21:22

水棲生徒 ウオタ (kima)

>>1037
セバスチャンが居るので大丈夫です!
左側人外、右側固定でなんとかなります、ええ。

(1042) 2014/07/22(Tue) 23:22:15

水棲生徒 ウオタ (kima)

おくみつ様に質問のコーナー!

ハルは何故ハルという名前になったんですか?

(1043) 2014/07/22(Tue) 23:26:59

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>1040
ありがとうございます。
そう言って頂けると、描いた甲斐がありました。

(1044) 2014/07/22(Tue) 23:27:03

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>1042
確かにセバスチャンは、他と比べればまともな部類ですね。
どうも「普通」と言うのが難しくて…

(1045) 2014/07/22(Tue) 23:28:09

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>1043
ハルはこれと言った意味は無くて、絵を見て頭に浮かんだのをそのまま付けました。

(1046) 2014/07/22(Tue) 23:29:52

水棲生徒 ウオタ (kima)

普通が難しいワロタ。

(1047) 2014/07/22(Tue) 23:29:59

水棲生徒 ウオタ (kima)

質問その2。
陰陽道部はなんとなく趣味かなと思うんですが、指圧部ってどこから思いついたんでしょう?

(1048) 2014/07/22(Tue) 23:34:59

水棲生徒 ウオタ (kima)

ドーマンは普通にカッコイイですね。

私は←のウオタという名前が好きです。
魚太かウォーターかそんな適当さ加減がいいですねー。

(1049) 2014/07/22(Tue) 23:38:47

学生執事 セバスチャン (masamasa)

指圧部と言われると、私(ワタクシ)は某少女漫画を思い出しますね。
おくみつ様がご存知かどうかは分かりませんが。

個人的にはウオタの囁き画像がとても秀逸だと思います。すごく可愛いです。

(1050) 2014/07/22(Tue) 23:39:20

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>1048
自分でもどこから出てきたのかわかりません。
頭に「指圧部」と言うのが浮かんできて、それをそのまま絵にした感じでした。

(1051) 2014/07/22(Tue) 23:41:21

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

「陰陽道部」は、剣道や柔道のように○○道とつくのが他にないかな〜と考えている時に思いつきました。
実際に部として存在するのかどうかは知りません。
同好会ならあるかな?

(1052) 2014/07/22(Tue) 23:45:41

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

「ウオタ」は自分でも良い名前だなと思っています。
シンプルでいて、意味があるので。

(1053) 2014/07/22(Tue) 23:46:54

水棲生徒 ウオタ (kima)

>>1051
やはり運動部やら何やらがお世話になっているんでしょうか、自給自足ですね。
もしかしたら一般社会とは隔絶されている学園なのかしら。
整骨院などが近くに無いとか・・・?

(1054) 2014/07/22(Tue) 23:48:07

水棲生徒 ウオタ (kima)

>>1052
こんなに怪しげな生徒が居るなら陰陽師も必要でしょう、きっと。

先生、ウオタ君が暴れています!
陰陽道部を呼べー!

(1055) 2014/07/22(Tue) 23:49:51

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>1050
「指圧部」を題材にした漫画があるんですか?
描きながら絶対にないだろうと思ってたんですが、ちょっとびっくりです。

(1056) 2014/07/22(Tue) 23:52:48

水棲生徒 ウオタ (kima)

質問その3。

レッドフードは呼びにくいのですが、トマトや人参でも持っているんでしょうか?

(1057) 2014/07/22(Tue) 23:55:05

学生執事 セバスチャン (masamasa)

>>1056
「親指からロマンス」という、少し前の少女漫画にそういった題材のものがございますね。

正確にはマッサージ部ですが、主人公が指圧を得意とする高校生だったように記憶しております。
作者は少し前の雑談で話題になっていた「月刊少女野崎くん」と同じ方ですね。

(1058) 2014/07/22(Tue) 23:57:46

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>1057
お察しの通り「レッド=赤 フード=頭巾」ですね。
食べ物のフードではありません。
赤ずきんの本名も調べたのですが、全くなじみのないものだったので。

(1059) 2014/07/23(Wed) 00:00:24

水棲生徒 ウオタ (kima)

赤ずきん本名あるんですね・・・。

(1060) 2014/07/23(Wed) 00:02:10

学生執事 セバスチャン (masamasa)

もうこのような時間ですか…。

おくみつ様に直接お礼を申し上げることも叶いましたし、そろそろ私はお暇させて頂きますね。

この可愛いキャラクターたちを使って人狼プレイする日が楽しみです。
このキャラたちを生み出してくださったおくみつ様、および国主様に改めてお礼申し上げます。

(1061) 2014/07/23(Wed) 00:03:04

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>1058
マッサージ部ですか。いろんな漫画があるんですね。
陰陽道部やきぐるみ部を題材にしたのもあったりするんでしょうか。

(1062) 2014/07/23(Wed) 00:03:27

生徒会書記 サイゴー (okumitu)

>>1060
後付けらしいですが、一応海外版には名前があるものもあるようですね。

では私もそろそろ失礼します。

管理人様、改めてありがとうございました。

(1063) 2014/07/23(Wed) 00:06:00

生徒会書記 サイゴーが村を出て行きました。


学生執事 セバスチャンが村を出て行きました。


水棲生徒 ウオタ (kima)

(色々な赤ずきんを読んでいました)
>>1062
きぐるみ部もありましたね・・・。
ウサミは夜に目が光ってるようなところが好きです。

おくみつ様、今日はありがとうございました。

(1064) 2014/07/23(Wed) 00:17:31

水棲生徒 ウオタ (kima)

セバスチャンは置いてって欲しかったなー。

君の体を暗闇で照らせるのは僕だけ・・・。
迫る人外、それに気付かぬセバスチャン。
どーするどーなる!(待て次号

(1065) 2014/07/23(Wed) 00:21:35

留学生 アニー (nobumasa)

使いたいキャラが10人くらい居るから、当分キャラには困らなくなったよ。

キャラも増えたし、次に村を建てる人は出来れば仰げば狼にして欲しいね。

(1066) 2014/07/23(Wed) 11:13:58

留学生 アニー (nobumasa)

あと、好みの話になっちゃうけど235村が割とキレイな展開だったから、村騙りあまり好きじゃない人が村を建てるなら、またC国編成でもいいのかなとか。初心者狂人対策にもなるし。

初心者占い師がなんだかんだで「こいつ真じゃね?」ってなるのと裏腹に、初心者狂人が「こいつ狂だろ」ってなっちゃう事がある気がするし。

勝敗に大きな影響を与えるポジション=占騙りを狂人に完全任せるのは、狼からすると結構怖くない?

それと、最近この国でも他国でも潜伏狂人が負けてるの見かけて怖いし。

アニーが狼苦手なのもあるけど、狼引くのが怖いなぁとはたまに思う。

(1067) 2014/07/23(Wed) 11:19:39

女生徒 ウメコ (master)

いやいや感謝するのはこちらなので!
描いていただいてありがとうございます!

(1068) 2014/07/23(Wed) 11:51:19

留学生 アニー (nobumasa)

241村に入ってるのがあからさまだから、こっちは一旦抜けておくね。なんとなく。

(1069) 2014/07/23(Wed) 17:09:03

留学生 アニーが村を出て行きました。


水棲生徒 ウオタ (kima)

アニー、行ってら!

ボクも入りたいんだけど、ちょっと予定が・・・。

(1070) 2014/07/23(Wed) 18:08:45

3人目、飛び級 ハル がやってきました。


飛び級 ハルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


飛び級 ハル (いりいち)

おくみつさんありがとう!

(1071) 2014/07/23(Wed) 18:24:26

4人目、学生執事 セバスチャン がやってきました。


学生執事 セバスチャンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生執事 セバスチャン (詩織)

ユリッペの他にも私が使い易いキャラが増えました。
おくみつ様、ありがとうございます。そしてお疲れ様でございます。

それだけ言いに来ました……というのもあれですので雑学を一つ置いていきましょう。
執事といえば「セバスチャン」のイメージが強いですが、その大元は「アルプスの少女ハイジ」からなのだそうです。
クララさんの家の執事らしいですね。

(1072) 2014/07/23(Wed) 23:38:48

学生執事 セバスチャン (詩織)

しかし、私の主人は誰なのでしょう。
やはりクィーン様でしょうか。

某セリア嬢よりもご主人様候補が限られている気もしますね。
忠実なる僕キャラも慇懃無礼キャラも楽しいです。
いずれ「私」が出会うご主人様を楽しみにしております。

(1073) 2014/07/23(Wed) 23:42:05

学生執事 セバスチャンが村を出て行きました。


水棲生徒 ウオタが村を出て行きました。


飛び級 ハルが村を出て行きました。


2人目、指圧部 ナミコシ がやってきました。


指圧部 ナミコシは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


指圧部 ナミコシ (kima)

ペコちゃんスマイル!

(1074) 2014/07/26(Sat) 18:26:58

指圧部 ナミコシ (kima)

某国を指圧して膿を出してきたよ!
過疎らせてしまってゴメンネ♥

(1075) 2014/07/26(Sat) 18:36:17

指圧部 ナミコシ (kima)

nobumasaさんの好きそうな某所でも知られていない究極のゴミクズと関われるなんてラッキー!

(1076) 2014/07/26(Sat) 18:48:07

指圧部 ナミコシが村を出て行きました。


2人目、留学生 アニー がやってきました。


留学生 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


留学生 アニー (nobumasa)

ただいまー。

幻桜と瓜科を掛け持ちしてたら、幻桜のエピで叩かれて、瓜科で【村の掛け持ち不可】処分、幻桜で村の掛け持ち自粛みたいな感じになったよ。

ナミコシの発言は見てたんだけど、もしかして同村してるんじゃないかと思って反応しなかったよ。

ちなみにナミコシが言ってるのはどこだったんだろう?

(1077) 2014/08/05(Tue) 05:53:17

女生徒 ウメコ (master)

おめでとー★

(1078) 2014/08/05(Tue) 21:31:52

留学生 アニー (nobumasa)

あ、ありがとー。

(1079) 2014/08/06(Wed) 01:33:52

留学生 アニー (nobumasa)

トラブルメーカーの自覚はあるし、両国の管理人さん視点で「トラブルを未然に防ぐ意味合いで生かしておけない」みたいな話をされると、「確かにそうですね・・・。」としか言いようがなく。

逆に、今迄どこからもBANにされてないのが不思議に思えてくる程だったよ・・・。

ここならOKって訳でも無いし、どこでも気をつけようと思ったよ。

(1080) 2014/08/06(Wed) 02:36:21

3人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (トト)

邪魔する。

(1081) 2014/08/06(Wed) 06:40:51

転校生 マタタビ (トト)

ねえさん、編成について話があるんだが。
知りたきゃ連絡くれ。それだけ。

(1082) 2014/08/06(Wed) 06:43:52

転校生 マタタビが村を出て行きました。


3人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

えーと。
雑談村か和やかな村の表で何かあればどうぞって言ったつもりだったんですが、何か表で言い難いことでもあるのでしょうか?
よく分かりませんが。

一応あれこれいくつか考えがあって結局あの編成にしたんですが、あの編成に何かあるなら言ってくださっていいですよ?

(1083) 2014/08/06(Wed) 09:19:16

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

何となくユリッペが一番しっくり来てしまうせいで、この雑談村の影響によってユリッペ−マタタビ間に脳内で設定が生まれ始めて困ります。
副会長とかやってるぐらいなので私は元々この学校の生徒なのでしょう。
そこに転校してきた弟マタタビ。多分、親が離婚して別々に引き取られたんだろうなとか…
意外な所で再開して、普通に同居してる姉弟とはちょっと違う距離感。複雑な思春期の感情。
想像が広がりんぐ、です。

ええ、すごくどうでもいいですね。まあ「雑談」ですし。**

(1084) 2014/08/06(Wed) 09:25:28

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

×再開
○再会

(g70) 2014/08/06(Wed) 09:26:59

3人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (トト)

>>1083
下手すると参加者の思考縛るだろ。

(1085) 2014/08/06(Wed) 11:18:32

4人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

丁度発言書いてる所でした。そのまま落とすわ。

ああ、戦略論に突っ込んじゃうから開始前に表で言うような発言じゃなくなっちゃうってことなのかしら?
何故あの編成にしたのかって理由をもう少し詳しく言った方がいいのでしょうかね。
質問があれば答えますよ。

最終的には、ちょっとぐらいバランス悪くてもいいか、と思ってあの編成で出した背景があるのですが。
そもそも私はあの編成の村に参加していたかもしれなかったというのもありますね。あの編成で始まりそうだった村にそのまま参加するつもりだった人もいた。
ならばあの編成そのままでもいいのでは、みたいなのもあります。

でも、それ所じゃないバランスの悪さがだよって話なら聞いた方がいいのかなと思ってます。

(1086) 2014/08/06(Wed) 11:22:02

転校生 マタタビ (トト)

>>1086
そう。戦術だ。
わざと取りうる選択肢を狭めているなら、別にいいけどな。

(1087) 2014/08/06(Wed) 11:25:27

転校生 マタタビ (トト)

お姉ちゃんは、事故は考えていないのか?

(1088) 2014/08/06(Wed) 11:35:02

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

元々、G国とかG編成が存在しない頃に人狼に関わり始めた上で、G編成経験がほとんどない(私の好きな12人村はFでもGでも編成同じなのでF扱い。一回G14でやったぐらい?)感覚なのもあるのでしょうが。
G14村に参加した時にF16から共有者引いた編成だなと思って。狼だったのでF16のイージーモードみたいに感じたのですけど…その経験を踏まえるとF16ってバランス悪い編成だなとは思うのですね。
それでもF16にはそれはそれで価値があるなと思っていて。共有者が存在することの価値ね。ゲームバランス以外の部分で。
あの編成に、その価値に近いものを感じたので私は「有り」と判断したのです。
(確かに表だとこれぐらい濁してしか喋れませんね…)

でもきっちり手順等最後まで詰めての判断じゃないので、計算したら「著しく」バランス悪かったというなら共を聖にするぐらいの対応はあってもいいかなぐらいに思ってます。

(1089) 2014/08/06(Wed) 11:36:58

【独】 転校生 マタタビ (トト)

共有者って騙れない気がする。

(-187) 2014/08/06(Wed) 11:42:12

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

基本的には村内で妥当な判断が為されるつもりで思考してる感じではありますね。
ええと、例えば占い師が初日で突然死すると大体どの村でもバランスぶっ壊れますが。
それぐらいの影響を与える事故が起こり得るみたいな判断をされてますか?

/*
具体的に言えないだろうのでこういう表現で。
参加者になり得る私がどこかで秘密裏に具体的な話をするのも厳密にはフェアではないと思うのでこういう形で話させてください。

(1090) 2014/08/06(Wed) 11:44:02

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

と言いつつ、ちょっとお昼ごはんしてくるわ。**

(1091) 2014/08/06(Wed) 11:48:28

【独】 留学生 アニー (nobumasa)

たぶん、ここが某緑の国だったら、上の流れに反応しただけで即死なんだろうと思う。

スルースキルを試されている感じしかしないよー。

(-188) 2014/08/06(Wed) 12:12:41

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

お昼ごはん買うついでに、無性に麻婆春雨が食べたい気分だったので材料を買ってきたのだけど、ネットでレシピを検索していたら「麻婆なす春雨豆腐」ってレシピを見かけてちょっと惹かれてしまって困ってます。
その場合、なすと豆腐を買いに行かなきゃならないのですけど…
どうしたらいいと思います?
麻婆茄子も麻婆豆腐も好きですが…余計なことしない方がいいかしら。

…流石に雑談すぎて言う場所を間違えてますね。

(1092) 2014/08/06(Wed) 13:32:40

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

今の発言のせいで、私は脳内で父親の方に引き取られたことになりました。
生徒会のお仕事に加えて、炊事までしなきゃならないので忙しい学園生活です。
お父さん全然、家事できないから…私が色々やってあげないとすぐに家の中ぐちゃぐちゃになってしまうの。もし、一人になったら生活できるのかしら、あのひと。

(1093) 2014/08/06(Wed) 13:37:13

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

閑話休題。
お返事なさそうですね。夜また来ます。

(1094) 2014/08/06(Wed) 13:38:36

【独】 転校生 マタタビ (トト)

ア)共共共共占占霊白白白白
イ)共共共共占霊霊白白白白
ウ)共共共共占霊灰灰灰灰灰

あ)共共占占霊灰灰灰灰灰灰
い)共共占占霊霊灰灰灰灰灰
う)共共占霊灰灰灰灰灰灰灰

(-189) 2014/08/06(Wed) 17:48:08

転校生 マタタビ (トト)

ある程度を覚悟してのことのようだけど。
灰の狭さと襲撃の固定さを考えるとかなり厳しいと思う。
具体的な事例を挙げていい?

(1095) 2014/08/06(Wed) 18:05:22

転校生 マタタビ (トト)

一応、陣形の話って他エピで話したこともあるし、村開始前に話しても問題ないように俺は思う。
お姉ちゃんはどう思う?

(1096) 2014/08/06(Wed) 18:07:59

転校生 マタタビ (トト)

んー。ま、まてよ…。きっと俺ごときには思いつかないすごいなんかがあったりするのか…?

(1097) 2014/08/06(Wed) 18:23:23

転校生 マタタビ (トト)

ダ村村村村占霊共共狼狼C
12>10>8>6>4>ep 5縄

占-霊 3-1 3-2 2-3の戦術は狼側は取れない。
共騙りか占騙り戦術の二択。

(1098) 2014/08/06(Wed) 18:26:31

転校生 マタタビ (トト)

3-1考えられた。ちっとおいておこう。
でも、
ア)ダ共共共共占占霊白白白白
イ)ダ共共共共占霊霊白白白白
ウ)ダ共共共共占霊灰灰灰灰灰

あ)ダ共共占占霊灰灰灰灰灰灰
い)ダ共共占占霊霊灰灰灰灰灰
う)ダ共共占霊灰灰灰灰灰灰灰

(1099) 2014/08/06(Wed) 18:27:47

転校生 マタタビ (トト)

>>1088
12-11>9>7>5>3>ep 

(1100) 2014/08/06(Wed) 18:31:37

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

いえ、別に凄い何かはないですよ。
思考の軸が大きく違うのですよね、多分。あと、きっちり詰めてないとか格好つけるのはやめよう…
なんとなくでしか把握していない。G14:有り。G14に共有者を足した編成:有り。10人村:ある。10人村に共有者を足した編成:有りだろう。
この程度の認識に近いです。私はそういうのを重視していないのと考えるの好きじゃないタイプなので(手順で詰み手とか考えるの何が楽しいのか分からない)そういう計算が好きな人が計算して厳しいと言うなら共を聖にした方がいいのかもな、と思いつつ。
私の考えるこの編成のメリットと比較してどっちなのかなって思案してる所ですね。

(1101) 2014/08/06(Wed) 18:33:30

【削除】 転校生 マタタビ (トト)

ア)ダ共共共共占占霊白白白白
イ)ダ共共共共占霊霊白白白白
ウ)ダ共共共共占霊灰灰灰灰灰

あ)ダ共共占占霊灰灰灰灰灰灰
い)ダ共共占占霊霊灰灰灰灰灰
う)ダ共共占霊灰灰灰灰灰灰灰

2014/08/06(Wed) 18:35:00

転校生 マタタビ (トト)

マタタビの感想

ア)イ)って多分みるからに顔色が悪そうなんだが。
ウ)って最悪すごい犬死じゃ。

あ)はこの中ではまともかな。
い)は黒出せない奴に見える。
う)シンプルなのヤバい。一灰占って白出たら6灰で5縄。

(1102) 2014/08/06(Wed) 18:35:24

転校生 マタタビ (トト)

もはや潜伏の選択が現時点でない。

(1103) 2014/08/06(Wed) 18:36:58

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

私の考えるメリットは、各人にかかるプレッシャーの少なさですね。
…と、説明しようと思ったら>>1097読んで>>1101書いてる間に何か来てる。

あれ、私が考えてた線と全然思考が違う…私ならどういう戦術を取るかって話になりそうであれだけどこれぐらいならいいかなぁ…
ギドラの想定は出て来ないのですか?

(1104) 2014/08/06(Wed) 18:40:10

転校生 マタタビ (トト)

>>1104
鬼畜度が跳ね上がる

(1105) 2014/08/06(Wed) 18:41:25

転校生 マタタビ (トト)

んー、やっぱ言って正解だったかも。
白黒真偽▲▼を考えるのが編成を考えることだと俺は思っているけど。
ちょっと一旦離脱る。

(1106) 2014/08/06(Wed) 18:50:09

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

ここでするべき話なのかあっちですべき話なのか。そもそも無駄口ですが…
弟世代のポケモンって私世代のドラクエみたいなものなのかしら。とかどうでもいいことを考えていたりしました。
本当にどうでもよかった。年齢を感じて少し悲しかったのでつい…

>>1105であっても、普通にギドラが村が取り得る作戦なら取られることがあると思うのですが。
うーん、やっぱ私が言えるのここまでかな。最適な戦術の解をここで出しかねない議論になっちゃうとあれなので。
私が感じたメリットの話をしてみます。

(1107) 2014/08/06(Wed) 18:52:19

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

狩人:いない
占(占騙り):護衛取らないと、という重圧がない(どうせ死ぬ)(騙り出さずに喰いにいくこともできる
霊:一人で確白の立場になることがない(終盤除く
共:(聖ではない理由)ギドラ戦術になった場合に霊透けへの責任が軽減
村:確白のいる安心感
狼:狂人との連携ミスがない。GJが出ない
狂:一人じゃないって素敵なことね

元々初心者村()で使われようとしていた編成だけあって普通の編成より全員重圧が減っている。というのと狩がいないことで色々と考えることがシンプルになる。
結果、軽く楽しむスタンスにおいて悪くない編成だなという感想を持ったのです。
このメリットと比較して、バランスの厳しさの方が勝るという考えの方が妥当なら、共を聖に、ぐらいが取り得るラインかなという所ですね。

(1108) 2014/08/06(Wed) 19:06:34

【独】 生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

共共霊 占 村村村白 狼狼C▼村▲占
共共霊 村村白 狼狼C▼村▲共
共霊 村白 狼狼C▼村▲共
霊 白 狼狼C

共共霊 占 村村村白 狼狼C▼村▲占
共共霊 村村白 狼狼C▼村▲共
共霊 村白 狼狼C▼C▲共
霊 村白 狼狼

(既にめんどくさい

(-190) 2014/08/06(Wed) 19:14:55

転校生 マタタビ (トト)

お姉様がそう思うなら、俺はいいんじゃないかと思う。

>>1099 見れば事故も多分わかるかな。

(1109) 2014/08/06(Wed) 19:15:29

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

うゆ。
今ちょっと灰で計算してたのですが。
計算好きでも得意でもないので間違ってるかも&計算終了してないのですけど、ぱっと見、俺以外全員殺せば狼は勝てる(詰まない)感じかなと思って。
シンプルにやることやるゲームとしてありかなと考えてた所なんですけど。

マタタビみたいなタイプから見て、私の言うメリットと比較してどう感じるかなっていうのは聞いてみたいなと思ってメリット出してみたのですね。
で、>>1109というのは、そっちのメリット取ってもいいんじゃない?ぐらいの感覚だということでいいですか?

(1110) 2014/08/06(Wed) 19:24:27

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

いや、にしてもそれじゃキツいんじゃねって人が多ければ多分、そもそも村に人が集まりませんし…
他にちょっとキツいって言う人がいるかもしれない。
その場合の妥協点が共→聖なので。
マタタビの感覚としてOKなら、(他にもそれぐらいの感覚の人が居るだろうと考えて、一つの参考に)村に人来てくれると期待して、現状このままでいきますよ。

(1111) 2014/08/06(Wed) 19:28:55

転校生 マタタビ (トト)

基本信用している人と話すと、俺は一歩ひいちゃうからな…。

(1112) 2014/08/06(Wed) 19:37:47

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

ああ、すごくシンプルに。
16人村は面倒くさい。でも共有者がいる村やりたい(経験してもらいたい、どうなるのか見たい≒リア充国の共有者のデータが欲しい)っていうのも共にこだわってる理由の一つなんですよね。
これを言い忘れてました。
でもその思いとデメリットを比較してあれだったら、ぐらいの。本当にそれぐらいの思いなのよ。

それとやっぱり、少し前に言ったことに戻るけど、その編成でやるつもりに一度なった気分みたいなのが少し燻っているのでね。
同じような感覚の人が居たりしないかな、というあれですね。

(1113) 2014/08/06(Wed) 19:39:40

転校生 マタタビ (トト)

俺の理性は聖を押しているけど、>1113までの思いがあるなら、それでやったらいいと思う

(1114) 2014/08/06(Wed) 19:47:28

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

ではそうですね。
村に人来るかどうかしばらく様子見て、もしあれだったら素直に聖に変更してみることにしますね。

(1115) 2014/08/06(Wed) 19:52:21

転校生 マタタビ (トト)

>>1115
うん。頑張ってね。

(1116) 2014/08/06(Wed) 19:53:15

転校生 マタタビ (トト)

>>1107
大丈夫!俺は勝手に同じくらいと思ってた時期があったから。

(1117) 2014/08/06(Wed) 19:56:53

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

「ダ狼狂村」のあからさまに狼側有利の村を観戦してて、別にゲームバランスと村を楽しめるか否かは必ずしもイコールではないなと感じたのよね。
それが個人的な感覚だとは把握しつつ。
ゲームバランスが悪いと楽しめないタイプの人がいるのも分かっているので、こう見えても結構悩んでいるのですよ。
人来てないしね。

まあ、エピが終了してからと、週末辺りの人が集まりそうなタイミングにどうなるか見て深刻な状況なら色々考えてみますよ。

(1118) 2014/08/06(Wed) 19:57:25

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>1116
うん。ありがとうね(なでなで…にっこり。

(1119) 2014/08/06(Wed) 19:58:52

転校生 マタタビ (トト)

>>1118
ごめん、俺行けないの…。

(1120) 2014/08/06(Wed) 19:59:13

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

初めて自分でやったRPGはドラクエ4(FC)だったかな…
いわば私のお姉さん世代の人狼プレイヤーの人も何人か知ってるのが救い(?)ですけどね。
お姉さんっていうよりお母さんなのかしら…?

ゲームボーイとか持ってなかったのでポケモンは、やったことがないのです。DSなら持っているのですけどね。
やっぱりドラクエのが馴染みが深いのでポケモンよりはドラクエモンスターズをやってしまいますね。
なのでこう、要するに243村エピをみてちょっと寂しくなったという。うん、まあ、いいのよ。

(1121) 2014/08/06(Wed) 20:05:42

転校生 マタタビ (トト)

>>1121
ねえちゃん、この花好きだろ。
つ[ジュウハチガクシ]

(1122) 2014/08/06(Wed) 20:16:00

転校生 マタタビ (トト)

…来てくれるといいな。それじゃあな。

(1123) 2014/08/06(Wed) 20:17:57

転校生 マタタビが村を出て行きました。


生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>1123
ええ、ありがとう。マタタビ、またね。

(1124) 2014/08/06(Wed) 20:19:43

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

さて、私もそろそろリアルに専念してきますか。

もし、この辺のやり取り見ていて何かある方居たら、ご意見下さると助かります。
しばらく雑談村にユリッペ置いておきますね。**

(1125) 2014/08/06(Wed) 20:22:33

4人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (トト)

事故が怖いからやっぱりやめたほうが…。
俺が村に入れるとすると、大人げのない展開になるのを見越して入らない気がする。

(1126) 2014/08/07(Thu) 10:57:24

転校生 マタタビ (トト)

10戦越えたら俺の言っていることはわかると思ってた。
でも、姉ちゃんを見るとその様子ないし。

どっかの村では「自力で手計算ができる」が条件だったし、だから俺もここに適応するために覚えたんだが。

(1127) 2014/08/07(Thu) 11:02:16

転校生 マタタビ (トト)

解を言いたくなかった。
言ったら、終わるから。
でも、言ったら終わってしまう程度の解だよ。

(1128) 2014/08/07(Thu) 11:12:28

転校生 マタタビ (トト)

>>1099から1つ選んで。
夕方にまた来るよ。

(1129) 2014/08/07(Thu) 12:01:28

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

うーん。
私は詳細に計算するより如何に簡略化して単純な計算で解を出せるかを考えるのが好きなのですけど。
単純に全潜伏の場合に5縄7灰1占(Cに占当たった場合ほぼC死なない)なのですよね?
で、>>1110俺以外全員殺せば狼は勝てる(詰まない)と言ったのですが…これってどこかおかしいですか?

(1130) 2014/08/07(Thu) 12:36:45

転校生 マタタビ (トト)

>>1130
共占ギドラ統一で1白。
次に占抜かないと詰み。

(1131) 2014/08/07(Thu) 12:40:23

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

ああ、よく見たら>>1102でシンプルなのヤバいって言ってますね。
私の思考伏せてたけど透けちゃったようなものだなぁ…
「シンプルにやることやるゲームとしてありかな」ってそういうことですよ。

(1132) 2014/08/07(Thu) 12:41:23

転校生 マタタビ (トト)

共有騙りとかやりだす人がいたら下手すると大惨事。

(1133) 2014/08/07(Thu) 12:42:12

転校生 マタタビ (トト)

詰むことを理解できてない人がいたら、終わる。
まさかとは思うがな。

(1134) 2014/08/07(Thu) 12:44:00

転校生 マタタビ (トト)

C入りだからはしゃいで共有騙りそうだったからさ。
後でしっかり詰めてみる。

(1135) 2014/08/07(Thu) 12:50:02

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

なんか今ちょっと、私の考えを言おうとしていや、ちょっと待てよ自分ってなりました。
みんなが自分じゃないのよね、と。

一応、全潜伏を取る(べき)というつもりで言ってるのでなくて、全潜伏でも足りる(騙りを出せば更に能力者にも縄を回せる、つまり最も厳しい形でも足りる)のなら足りるというつもりの>>1130なのですけど。

>>1131にそれなら喰うまででしょうって返そうして上段に至ったという…

(1136) 2014/08/07(Thu) 12:51:47

転校生 マタタビ (トト)

同一ラインを●▼で4黒露呈させる指方ができる気がしている。

(1137) 2014/08/07(Thu) 12:53:20

転校生 マタタビ (トト)

>>1136
回避する役職がいくつある?役持ちが多いぞ。
Pt数やコア考えて対応できるか?

(1138) 2014/08/07(Thu) 12:56:59

転校生 マタタビ (トト)

▲灰で限りのない詰みがだな。

(1139) 2014/08/07(Thu) 12:59:23

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

そうするしかない状況になれば結構できてしまうものって感覚でうん、まあ勝ち筋が存在する以上何とかなるわって思ったんだけど。
こんなことも分かってない的な発言見てたら私の感覚のがずれてるように感じ始めたという現状です。

あの、ほら。私が狼ガルシアでマタタビが狐ビンバだった村とか。狩に初手で偽黒出してしまっただけでいきなり狼側ピンチだったでしょう。
そういう感じの一手で致命的な状況になる所、自分自身が乗り切れたり乗り切れなかったり、見物したりしてて。有利不利とかあるけど結局勝てる時は勝てるし負ける時は負けるみたいに感じてるのね。
その感覚で行くと、そんなに初手で占抜くのは難しくないと思ってたのだけどそうでもないのかしら、と。

(1140) 2014/08/07(Thu) 13:08:48

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

まあ、でも、そうですね。
現時点でもう人が村に来る来ないゲームバランス以前にこの編成でできなくなったなあと感じてしまって…どうしたものでしょう…
つい村始まる前に喋りたくなかった領域まで喋ってる気がします。
私の考え云々以前にもう使えなくなった感じですね。

(1141) 2014/08/07(Thu) 13:15:48

転校生 マタタビ (トト)

>>1140
懐かしい。こないだそれ、俺が狩人でやられたわ。
エピで計算したやつみれば厳しいのはわかると思う。

(1142) 2014/08/07(Thu) 13:18:01

転校生 マタタビ (トト)

姉ちゃん、ごめんな。
だからここであまり言いたくなかったんだ。

(1143) 2014/08/07(Thu) 13:22:13

転校生 マタタビ (トト)

潜伏進行でも本質的に変わらないぞ。

(1144) 2014/08/07(Thu) 13:23:19

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

いえ、>>1141は少し「気分」で喋りすぎました。
でもちょっとどうしたものかな、にはなり始めています。

私がこの編成でもいけると思った理由を掘り下げちゃうと余計なものも掘っちゃうなあという感じで。
あまり色々弄っちゃうと、私があの村建てた意義そのものが消えちゃうし…

(1145) 2014/08/07(Thu) 13:24:30

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

初日FOを強制してしまえば結構解決する部分があるのですけどね。
あるいはもう少し緩い方向だと遺言COの禁止かな…
でもそういうルールは作りたくないので「やってみれば案外なんとかなる」でいけないかなと思ってたのですけど。

少し違いますが、村建てとしては潜伏策を禁止にしたくないけど、村始まったら参加者としての私は断固FOを押すよなぁと思ってた時とかに似たような感覚なのですよね…

(1146) 2014/08/07(Thu) 13:32:15

転校生 マタタビ (トト)

10人村って灰撃灰吊白詰めでも詰まない気がしたが、ここは1縄多いからな。

(1147) 2014/08/07(Thu) 13:36:21

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

さっきから延々、書いては出そうか出すまいか悩んでた発言があるのだけど、やめときます。
正直な話を言ってしまえば、そこまでしてあの編成で村をやりたい気持ちがなくなってしまいましたので。

(1148) 2014/08/07(Thu) 13:55:26

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

時刻見たら、一時間以上前から言うか言わないか悩んでたじゃない…
なんだか切ないわ。

(1149) 2014/08/07(Thu) 13:57:32

転校生 マタタビ (トト)

>>1148
ごめんな。

(1150) 2014/08/07(Thu) 13:57:54

転校生 マタタビ (トト)

俺姉ちゃんに自分の有用性をあぴりたいという隠された思いはあれど、別に馬鹿にするつもりはないんだぜ。

(1151) 2014/08/07(Thu) 14:03:19

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

共を聖にしてしまうと、227村よりもっと以前の、単に私が12人ノーガード村やりたいと考えてた時の編成になってしまうのよね。
それだと意義が薄れるのでできたらそうしたくなかったのですが。
ここまで言われちゃうともう、決行できないわ。仕方ないですね。

(1152) 2014/08/07(Thu) 14:05:06

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

…やっぱり出してしまおうか。

共共霊 占 村村村白 狼狼C▼村▲占
共共霊 村村白 狼狼C▼村▲共
共霊 村白 狼狼C▼村▲共
霊 白 狼狼C
うん、いけるいける。と考えるのは私が頭おかしいですか?
って言おうとしてやめてました。
まあでも多分、マタタビの感覚じゃ答え決まってたわ…
そして多分その感覚の方が一般的だわ。
少なくともあの編成の村に参加しようとしていた人がいる以上、同じ感覚の人がある程度いるという証左だと思っていたけど多分…ね…

(1153) 2014/08/07(Thu) 14:13:05

転校生 マタタビ (トト)

>>1153
俺は、ギャンブルはしないからな…

(1154) 2014/08/07(Thu) 14:19:09

転校生 マタタビ (トト)

後で俺も出すよ…。俺が臆病なだけかな。
姉ちゃんが抜けてんのかな。

(1155) 2014/08/07(Thu) 14:24:08

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

編成変えるつもりなので言ってしまいますが。
占を抜かないと勝てない狼と、占を抜かれてもまだ何とかなる村。こういう時の狼は理屈とは別の部分で"強い"です。
加えてC狂狩抜きなので共霊出してしまうと灰に異物は占だけになります。案外透けやすいですよ。
それと、普通に潜伏能力者って疑われやすいので…というまあ普通の狩なし村でもこの辺りは同じですね。
一撃で占抜こうとして失敗するとあれなんですが、もしそれに挑戦されて成功されてしまったら、を考えると村側としても結構、怖い部分もあるのですね。
それならいっそ出してしまった方が、という思考が生まれる可能性もあります。
つまりは村側としての私は占潜伏が案外怖い(占を黒視して浮かせてしまうかもというのも込み)狼側としての私は占を抜くしかないなら占抜けると思っていたので。
FOになる、もしくは初手で占抜き、加えて初手Cに白出しも、かな?どれも充分に有り得ると想定したのよ。
…抜けてるかしら?

(1156) 2014/08/07(Thu) 14:34:36

【独】 生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

霊ロラをして手数が足りる編成ならまず、霊の見極めというのは難しいので霊ロラになりますが。
霊ロラしていては間に合わない編成で、霊決め打ちするとなると霊決め打たれてもまだ何とかなる偽と、真霊ではやっぱり真霊の方が強くて、村側も本気で見極めにくるので、あっさり霊決め打ち成功したりします。
そういうの見てると人間、必要に駆られるとできるなって思ってしまうのですよ。

まあそうすると、どういう編成であれ結局、根本的にやることはあまり変わらないかなと思ってしまうのですよね。
白くなる、狼を探す、役職を守る、役職を見抜く…etc

勝ち筋があるのかどうかもよく分からないようなカオス編成だと流石にあれですけどね。
やることがとてもシンプルに絞られてるので案外「やりやすい」編成だという思いはやっぱり変わらないのですけど…
解体されてしまったので。本当にもう、どうしようもない。

「どれも充分に有り得ると想定した」よりは「どうせそうなるだろうと思ってた」のが近いですかね。
FO提案が通る、(初手で狼に占が当たる)、初手か二手目でCに占が当たる、占い師が吊り回避で出る、初手で占い師を抜く、これだけの段階があればそのどれかには引っかかると思ったんですけどね。

(-191) 2014/08/07(Thu) 15:05:05

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

長文を打ち、出したり、出すのをやめたり。
何回というか、何時間こういうことやってるのかしら私…くたびれました。

計算が抜けてるというよりは、私がそういう計算とは違う思考回路からものを考えてるから、話がこういう感じになるのよ。
…と、一言に言い換えておくことにします。
>>1156に追加してあれこれ言うのは多分、喋りすぎ。

(1157) 2014/08/07(Thu) 15:13:08

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

お昼にする前にちらっと覗くか→15:00過ぎ
わー…

やっぱりもう村建てはこれっきりにした方がいいかしら。
おなかすいた**

(1158) 2014/08/07(Thu) 15:16:49

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

去る詐欺。「すごい共有者」ってこの国、できたかしら?
設定できるかだけやってみよう。**

(1159) 2014/08/07(Thu) 15:18:35

転校生 マタタビ (トト)

>>1099
1dに弾けてア)イ)ウ)とかやったらその時点で終わるかもYO
初心者集まって変なことしようとしたら事故るかもって、俺は思ったんだけどな。

(1160) 2014/08/07(Thu) 15:25:13

転校生 マタタビ (トト)

アニー(熊)
ウサミ(兎)
ゆりっぺ(百)
マタタビ(猫)
↑こいつらが共有COしたとする。
ラインは熊-兎
百-猫

ぴーすけ(鳥)
うおた(魚)
↑この二人が占CO。

1dの時点でこうなりました。さて、詰みを目指しなさい。縄は5縄です。襲撃は起こりません。

(1161) 2014/08/07(Thu) 15:26:48

転校生 マタタビ (トト)

最初に統一●猫をする。

@猫判定 白白
ならば、俺が人であるということがわかる。
【共有者に少なくとも一人は狼がいる】ということがわかるので、片の占師から見て姉ちゃんは狼だろう。▼百
もう一方のラインを占う。●兎

1)兎判定 白白 
これで両視点の黒がわかった。▼熊
▼鳥→▼魚の黒ロラで詰

2)兎判定 白黒
▼兎 黒が出た占い師にとって残った猫は共。
後は●対抗で、すべての視点の黒が明らかになり、後はでた黒を吊るだけ。

(1162) 2014/08/07(Thu) 15:27:19

転校生 マタタビ (トト)


後は同じ。
A猫判定 黒白 ▼猫 ●兎
1)兎判定白白 ▼熊 ●対抗→黒ロラ
2)兎判定白黒 ▼兎 ●対抗→黒ロラ

で同じロジックでイは駄目。
ウは、●猫▼百で判定黒なら半詰み。4灰4縄
白なら猫共打ち▼熊→▼兎 5灰2縄 いけるかな…。

(1163) 2014/08/07(Thu) 15:27:36

転校生 マタタビ (トト)

後、2-2に陣形は鬼すぎるだろ。
11より1灰少ない上黒ひかれたらロジック上の詰み。
一縄多いから吊り切れる。

戦術の選択肢が少ないって俺は感じたかな。
まだ駒で見てないから抜けがあるかもしれないけど、多分感覚はあってそう。

(1164) 2014/08/07(Thu) 15:34:51

転校生 マタタビ (トト)

襲撃できないのがきついよ。状況を作れないし(狼発言)

(1165) 2014/08/07(Thu) 15:37:38

転校生 マタタビ (トト)

案外ウがいけた…(麻痺) 

(1166) 2014/08/07(Thu) 15:39:53

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

ああ。何故、共共共共なんて実際には起こりそうにない例まで追ってるんだろうって思ってたけどそういう思考からなんですね。
(注:>>1160だけ見て詳細は読んでません)
どっかで、基本的には妥当な判断が為されると考えてるとか言ったと思いますが、その結果がどうせ>>1156のような形に落ち着くだろうと考えていたのですよ。
「初心者がいても大丈夫」ぐらいでとか「和やか」とかあるのでそうそう弾けたりしないんじゃないかしらっていうのと、そう多くの初心者が入ることはないと思ってそういう心配はあまり…
あとこれ言うとあれだけど私が入ってるならこういうことは言うだろうから…と考えてた部分もまあ、ありますよね。

…だからこういうことしてるとお昼が食べられないのだと。
気づけば色々リアルがあれじゃないの。(セルフツッコミ

(1167) 2014/08/07(Thu) 15:47:09

転校生 マタタビ (トト)

>>1167 なるほど。
ま、言いたいことは言ったしいいか。
俺に付き合わせて、ごめんな。じゃ。

(1168) 2014/08/07(Thu) 15:51:35

転校生 マタタビが村を出て行きました。


生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

だがしかし、ダ狼狂村の村を観戦してから、感覚が麻痺してしまっていた可能性も否定できないです。
あれ、暇つぶしにあの編成が持つ性質を考え尽くしてしまったので。
あの村の村勝利のキツさと、でも村が勝ってる事実が響いてて、ちょっと、こう。勝ち筋全然あるじゃんいけるって感覚が必要以上に生まれてたのかも。

(1169) 2014/08/07(Thu) 15:54:12

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>1168
まあ、一旦話を打ち切って…ができなかったのは多分に私自身のせいなので。
気に病まなくていいですよ。
私の村をいっぱい心配してくれたのよね。ありがとうね。

そして今度こそ何か、お腹に入れる(意味深

(1170) 2014/08/07(Thu) 15:58:29

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

そう言えば、余談。
昨夜は結局、麻婆春雨を作りましたが、紆余曲折あって、今夜は麻婆茄子、明日は麻婆豆腐を作ることになりました。
どうしてこうなった…

(g71) 2014/08/07(Thu) 16:00:47

3人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (トト)

出かける前に。

4分の3で弾が入ってるロシアンルーレットは、ちょっと俺は引き金を引く気になれなかった。推理当てないと死ぬとか。

2ー1でも1白で結構お察しだもの。
他編成と比較しても、うん。

(1171) 2014/08/07(Thu) 20:57:31

転校生 マタタビ (トト)

最後に。
姉ちゃん、あんまり俺に心配かけないでくれよ。
行けないじゃないかよ。
体壊したりしたら、怒るからな。
本当にいくぜ。じゃあな。

ログ汚しすまん。
姉ちゃんの反応はビックリしたよ。
俺は手数・詰み手計算好きだからな。

(1172) 2014/08/07(Thu) 21:07:03

転校生 マタタビ (トト)

あ。
静寂の4人村占入りも面白かったぜ。
興味あれば、見てみ。

(1173) 2014/08/07(Thu) 21:09:53

転校生 マタタビが村を出て行きました。


3人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

私は如何に計算をせずに結果を出すかみたいな性質ですからね…
必要最低限の範囲でしかしたくないの。
状況的に詰みに持っていけそうになった時に嬉々として詰み手計算し始めて、うっかり詰み手計算に喉使い過ぎてしまう人さえいるけど私、あれ何が楽しいのか分からないのよね。
マタタビはきっと、楽しいのでしょ?
私は、同じ設問の解を出す為のなるべく楽で単純な式を見つけたいっていうのかな。

(1174) 2014/08/07(Thu) 22:08:23

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>1153はまあ、この式の通りの展開になることも含んでいるけど必ずしもその通りになることを考えているんじゃなくて、この式が成り立つのであれば勝ち筋はそれなりに見つけられるな、みたいな計算なのよ。
この辺りちょっと感覚が違っててあれなのかもね。

私にも色々な考えがあって、あれこれ言われるとそれを言いたくなる、というかまた書いて消した(今日何回そんな行為してるかもう…)ので飲み込んでおくわ。
キリないからね。喋ってるとガチ村の地上に近いノリになっちゃいそうだし。

(1175) 2014/08/07(Thu) 22:09:17

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

自分がやりたいとは実はあまり思わないのだけど、狼狂村の村は色々な立場を思案してみるのは思索として、面白かったです。
多分、その静寂の村は読んだ気がします。比較的読みやすい発言量の村は私が読んでる率高い。

(1176) 2014/08/07(Thu) 22:11:39

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

人狼のログとか読む前に読まなきゃならない本とかあるんですけどね…
読んでてどうも退屈に感じちゃって、そんな時、人狼のログを読みに行ってしまうのよ。

と、喋りすぎね。
今なら村に参加できる状態なので村を建ててるので、つまりはその程度には暇人なのですよ。
もっと有益なことに時間を使いたいものですが。

(1177) 2014/08/07(Thu) 22:17:29

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

まあ、私も多分、マタタビが思うよりは弱くないので、そこまで心配しなくてもよろしい。
心配しすぎなのよ。生意気な弟の癖に。
私は大丈夫だから、自分のことに専念なさいな。

じゃあね。

(1178) 2014/08/07(Thu) 22:20:29

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


留学生 アニーが村を出て行きました。


2人目、さまよう少女 レッドフード がやってきました。


さまよう少女 レッドフードは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


さまよう少女 レッドフード (kima)

こんにちは
アニーが何かやらかしたみたいね
2村同時にやれるなんて非リア充過ぎてうらやましいな

入ってる村が長引いて招待されてたところが早く始まったりしても、ID複数持ってて別人ということにしている廃人PLだったら……
嫌ね、これ以上は言えないわ

(1179) 2014/08/09(Sat) 14:44:04

さまよう少女 レッドフード (kima)

そんなことより変なルールの短期が遊びたいのよ
ねじれ天国で目覚めてしまったかしら

今やりたいのは特殊ルールで、夜に村人が部屋分けしてそこで襲撃したり狂人が自殺したりというルールの国なんだけどね

(1180) 2014/08/09(Sat) 14:50:29

さまよう少女 レッドフード (kima)

仰げば狼の村は立ってないのね
残念だわ

(1181) 2014/08/09(Sat) 14:55:16

さまよう少女 レッドフード (kima)

手数計算とか面倒すぎてやる気にならないよ
自動で計算してくれるツールを開発してくれる人居るといいのに

(1182) 2014/08/09(Sat) 15:01:15

(g72) 2014/08/09(Sat) 15:17:18

さまよう少女 レッドフード (kima)

Blasterさん、親切にありがとう!
Vの付く人でいいのかしら

(1183) 2014/08/09(Sat) 15:41:56

さまよう少女 レッドフード (kima)

これは便利なものを手に入れた
わーいわーい

(1184) 2014/08/09(Sat) 16:06:04

さまよう少女 レッドフード (kima)

>>1174
エスパーのように狼を見つけて吊りたいわ

(1185) 2014/08/10(Sun) 08:09:47

3人目、教頭 ズラタン がやってきました。


教頭 ズラタンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


教頭 ズラタン (パオラ)

こんにちは、お邪魔します。

私は、前半と後半で使い分けます。
前半は論理的に推理しても限界があるので、直感。
後半は楽しむためにロジックも交えて推理します。
でも、推理より直感があたっていることのほうが多いのが私の特徴。
推理して、間違えても、そこがまた楽しい。

(1186) 2014/08/10(Sun) 10:40:16

さまよう少女 レッドフード (kima)

ズラタン先生こんにちは!
ここにいらっしゃる前は天国学園に赴任してらしたの?

(1187) 2014/08/10(Sun) 10:49:39

さまよう少女 レッドフード (kima)

とけい村が建たないの
気になるなあ

(1188) 2014/08/10(Sun) 17:20:38

教頭 ズラタン (パオラ)

天国学園って?どちらでしょうか。
私は、まったくの名も無い地方の出身です。
いわゆる限界集落でした。

(1189) 2014/08/10(Sun) 21:35:32

さまよう少女 レッドフード (kima)

まあ、それはお気の毒に
この国も長閑なところはありますが

オメガ白い、ゴミ黒い
これが私の知る天国の全てです

(1190) 2014/08/10(Sun) 22:35:47

教頭 ズラタン (パオラ)

「オメガ白い、ゴミ黒い」?
すみません、まだこちらの国の言葉をよく理解できていなくて。説明お願いしていいですか?

(1191) 2014/08/10(Sun) 23:40:43

さまよう少女 レッドフード (kima)

ここの言葉じゃないのよ
そして、私もあまり詳しくはないの

オメガは「最後の文字であることから最終・究極の意味で用いられる」
つまり究極的に白いという意味かしら
ゴミ黒いはゴミのように不要物として扱われるような黒さなんじゃないかしら

(1192) 2014/08/10(Sun) 23:48:29

教頭 ズラタン (パオラ)

解説ありがとうございます。

(1193) 2014/08/10(Sun) 23:56:06

さまよう少女 レッドフード (kima)

どういたしまして

じゃあ次は教頭先生が何か面白い話をしてください

(1194) 2014/08/11(Mon) 00:05:17

さまよう少女 レッドフード (kima)

(身内村のNGワード……世界は狭いって事なの?)

(1195) 2014/08/11(Mon) 10:33:08

さまよう少女 レッドフード (kima)

(ログも放送も大量にあるから精査すればわかりそうだけど、めんどくさいよ)

(1196) 2014/08/11(Mon) 12:42:08

教頭 ズラタン (パオラ)

じゃあ、私の以前の赴任先のルールを紹介しよう。
9名から妖狐(こちらの言葉でハムスター)が少人数(9人)から参加することが標準でした。
9人(ダミー込み)の場合の編成は 村4人、狼2人、占い、狩人、妖狐となります。

(1197) 2014/08/11(Mon) 21:09:51

教頭 ズラタン (パオラ)

さらに、ダミーの役職は村人とは限りません。
場合によっては、占いなしもありです。
しかも、だれもそれを知らない。

(1198) 2014/08/11(Mon) 21:10:50

さまよう少女 レッドフード (kima)

それ面白そうね、長期なの?
9-8>6>4>EP 3手で3人外はなかなか厳しそう
でも4日で終わるのは短くていいなあ

(1199) 2014/08/11(Mon) 21:39:53

教頭 ズラタン (パオラ)

長期も長期、昼48H、夜24Hが標準でした。

(1200) 2014/08/11(Mon) 23:10:14

教頭 ズラタン (パオラ)

占いが活躍すると、2日で村が勝ちます。
結構バランスがとれた、いい勝負になります。

(1201) 2014/08/11(Mon) 23:13:31

さまよう少女 レッドフード (kima)

夜が丸一日なんて長ーい!
そんなにわおーん見てなきゃいけないのね
つらいかも?

その編成はやってみたいなあ
ダミー役職ありってここはできないよね

(1202) 2014/08/12(Tue) 07:36:19

教頭 ズラタン (パオラ)

昼夜72時間が当たり前と思うと慣れるものです。
こちらは、こちらでおもしろい文化があるように思います。
ダミーの扱いは変えられなくても、編成だけは可能ですよね。

(1203) 2014/08/12(Tue) 15:07:58

さまよう少女 レッドフード (kima)

忙しい人向けの国なのね
4日で終わるなら参加しやすいと思ったのだけど、12日かかるとなると気構えが要りそうなの

発言は昼何回使えるの? pt制?

(1204) 2014/08/12(Tue) 19:44:52

教頭 ズラタン (パオラ)

1日1回以上のログインと発言を奨励だけれど、上限はなし。でも、アンカーないから、結構、さらっと読めて、長文で苦労した印象はないな。

(1205) 2014/08/12(Tue) 21:48:05

さまよう少女 レッドフード (kima)

12日って結構長いから途中で予定入っちゃったりしたら困るね
夜の日も暇そう

コミットはあったの?

(1206) 2014/08/12(Tue) 22:07:52

さまよう少女 レッドフード (kima)

ちょっと短期でその編成試してみたいな

(1207) 2014/08/12(Tue) 22:08:58

教頭 ズラタンが村を出て行きました。


さまよう少女 レッドフード (kima)

昨日は輪廻国というのを覗いてみたわ
色んな国があるものね

(1208) 2014/08/14(Thu) 10:05:40

3人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (昆布)

ちょっとお邪魔しますね

(1209) 2014/08/14(Thu) 19:52:56

【独】 昆布 (昆布)

<うわあああああ

(-192) 2014/08/14(Thu) 19:53:22

昆布 (昆布)

あーあー
ただいまマイクのテスト中

(g73) 2014/08/14(Thu) 19:53:53

【独】 生徒会副会長 ユリッペ (昆布)

こうなるんですか
面白いですね

(-193) 2014/08/14(Thu) 19:54:21

生徒会副会長 ユリッペは、希望を ランダム に変更しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペは、希望を 共有者 に変更しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (昆布)

ありがとうございました

(1210) 2014/08/14(Thu) 19:55:21

【削除】 生徒会副会長 ユリッペ (昆布)

ウボァー

2014/08/14(Thu) 19:55:37

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


3人目、教頭 ズラタン がやってきました。


教頭 ズラタンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


教頭 ズラタン (パオラ)

コミットは、ありませんでした。
そのため、こちらでのコミットという発言の意味がしばらくわかりませんでした。

(1211) 2014/08/14(Thu) 20:58:22

4人目、骨格標本 ホネホネ がやってきました。


骨格標本 ホネホネは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

ズラタン、言いそびれてしまったが、こないだは同村ありがとうホネ

ホネもこの国来た当初は、コミットの意味が分からんかったホネ

ズラタンの国の話見てたら、そこでも遊んでみたくなったホネ

夜時間があるということは、赤誤爆の心配もないし、赤推理もあまりされないのかなホネ?

(1212) 2014/08/15(Fri) 20:35:56

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

(ホネホネうっせえなこいつ・・・・・・w)

(1213) 2014/08/15(Fri) 20:39:20

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

ちな赤推理ってのは、初日のCOの出方についてホネね

相談してからCOしたんじゃねーか?とか
RCOしたから本物だろうとか
最後に非占霊しやがったのは、様子見てたんじゃねーか、とか

(1214) 2014/08/15(Fri) 20:45:11

さまよう少女 レッドフード (kima)

ホネホネさんこんばんは
コミットは詰んだ時に待たなくていいから便利ね
CO順は考えるわ
赤推理は想像でしかないから間違いの元かも
狼の時は間違ってくれると嬉しいんだけどね

(1215) 2014/08/15(Fri) 21:44:41

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

赤頭巾さんこんばんわー


コミットは全員がしないと、時間は進まない仕様になってるんだっけ?

結構CO順って重要だなーって思うから、夜時間があるってなるとその辺気になってしまう

赤推理は間違ってくれると確かに嬉しい。いいぞもっとやれってなるw

(1216) 2014/08/15(Fri) 21:51:32

教頭 ズラタン (パオラ)

ホネさん、こんにちは。
こちらこそ同村楽しかったです。
夜があると、赤推理という概念はありませんね。
誤爆はこちらでいうC国狂人ならありえないけど、普通の狂人だといくらでもありです。

(1217) 2014/08/15(Fri) 22:04:00

教頭 ズラタン (パオラ)

占霊ともに潜伏が多いので、CO順は重要でした。

(1218) 2014/08/15(Fri) 22:06:24

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

ほうほう。やっぱ赤推理はないんだなあ

狂人の誤爆っていうのは、偽黒出してアピったつもりが狼でした〜っていうやつですかな?

(1219) 2014/08/15(Fri) 22:43:57

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

占霊の潜伏が多いっていうと、狩なしだからとかでしょうか?
あんまりそういう場面見た事ないもので・・・・・・

(1220) 2014/08/15(Fri) 22:47:24

詩織 (詩織)

>>1217
赤誤爆は、赤ログに出すつもりの発言を間違えて白ログに出してしまうことですよ。
大抵、通常発言で間違いないですか的なチェックボックスが発言前に出て来るのでほぼ起きないですね。
そういう仕様の国で赤誤爆を疑うと、その仕様を把握してない=非狼というメタ白が出てしまうので嫌がられたりしますね。

…という所で話がすれ違ってると思ったらホネさんが普通にスルーして話が続いてる…?あれ?

(g74) 2014/08/15(Fri) 22:54:51

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

>>g74
ああいやね、スルーってか、誤爆ってのはそれ>>1219もあったなーという話ですはい(笑)

そいや赤誤爆だなんだって、ここではその現象って起きないんだよな

他の国では、赤ログでのチェックボックスってないのかな?

(1221) 2014/08/15(Fri) 22:59:04

詩織 (詩織)

細かいことが気になる性質ですみません。
話がずれてるまま流れていくのが気になってしまって、つい。

記憶が曖昧ですが、多分私が参加したことのあるクローンではチェックボックスついてた気がします。
人参国の仕様は覚えてないですが、そもそも私の知ってる当時と仕様変わってるのでよく分からないですね。

(g75) 2014/08/15(Fri) 23:07:01

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

あと話かなり違うってか、これ国主さん宛てなんだけど・・・・・・

自分のページにある、参加中の村ってところ
退村後(ここの雑談村)と、終了後(仰げば太陽村)なのに消えないのが複数あってわずらわしいですw
なんとかなりませんかね?

説明面倒なんで、とりまコピペしておきます


参加中の村(他の人には見えません)

230村 雑談村2 骨格標本 ホネホネ 1
7の夜に開始します)村 転校生 マタタビ 1
7の夜に開始します)村 転校生 マタタビ 1
7の夜に開始します)村 転校生 マタタビ 1
2開始村 骨格標本 ホネホネ 0
2開始村 骨格標本 ホネホネ 0
2開始村 骨格標本 ホネホネ 1

こうなってんの俺だけ?ちな飛ぶと、過去の参加してない村に飛ぶ。参加なんてしてねえぞw

(1222) 2014/08/15(Fri) 23:09:36

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

>>g75
やべえ、リアル右京さんがいらっしゃる・・・・・・w

という冗談はさておき


ほう。クローンって沢山あって、全部は分からないのですが、ほとんどはチェックできるようになってるんですかね?

年数が経つと、アップデートなる国の改良とかで、仕様が変化してるって感じでしょうかね

(1223) 2014/08/15(Fri) 23:12:31

5人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

ちょっとこっち入ろうかしら。

(1224) 2014/08/15(Fri) 23:17:25

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

雑談村に入ってるともしかして戦績ページで何かバグるのかしらと思って入ってみたけど特に何もないですね。

(1225) 2014/08/15(Fri) 23:19:13

さまよう少女 レッドフード (kima)

G国はデフォルトが赤みたい
チェックボックスは「独り言□ささやき□」ってなってて、ささやきには常にチェックが入った状態?

そこを外せば白ログでの発言になる

(1226) 2014/08/15(Fri) 23:20:30

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

>>1225
わざわざ実験ありがとうございます!
やっぱこれバグなんでしょうかね・・・・・・

(1227) 2014/08/15(Fri) 23:23:23

さまよう少女 レッドフード (kima)

TOPの説明から役職をクリックすればインターフェイスが見られます
特殊能力ってとこね

戦績バグ、私はなってなかったの
ホネホネさんだけ何の呪いがかかってるんだろう?

(1228) 2014/08/15(Fri) 23:23:59

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

>>1226
あ〜そういうのもあるのかあ〜

そのG国出身者が、赤誤爆〜って思ったりする事が多かったり、なのかな?

(1229) 2014/08/15(Fri) 23:25:05

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

ね。なんなのこの呪いww

ところで今更だけど、kimaさん久しぶり
また同村したら宜しく!

(1230) 2014/08/15(Fri) 23:28:58

さまよう少女 レッドフード (kima)

昔はチェックボックスなんて無かったから赤誤爆は起こり得る事象だったわ

(1231) 2014/08/15(Fri) 23:29:53

さまよう少女 レッドフード (kima)

>>1230
うん、よろしくね

そうそう、あのマタタビにリベンジしないといけないのだわ

(1232) 2014/08/15(Fri) 23:34:31

教頭 ズラタン (パオラ)

>>g74
赤誤爆って、白ログと赤ログの話でしたか。
インターフェースの仕様は覚えていませんが、間違うケースは見たことがあります。

(1233) 2014/08/15(Fri) 23:39:45

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

昔はそうなってたんだ・・・・・・その名残かな
CNも誤爆防止ためのものだったとかだっけ?

>>1232
リベンジか。でもあれは、麻宮ことキョーコの御蔭だったからなあ・・・・・・

読み返して思ったんだけど、あの時のスマイルはマタタビ狼って思ってた?んだよね?

(1234) 2014/08/15(Fri) 23:41:45

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

あの時ってのは、「わかった!マタタビくんは、狼じゃない!」
ってでっかい声張り上げて言ってた時ね

(1235) 2014/08/15(Fri) 23:43:02

教頭 ズラタン (パオラ)

>>1222
これ、私のところでも起きています。
呪いじゃありませんよ。

参加中の村(他の人には見えません)
•230村 雑談村2 教頭 ズラタン 1
•2開始村 教頭 ズラタン 0
•2開始村 教頭 ズラタン 0
•2開始村 教頭 ズラタン 1

(1236) 2014/08/15(Fri) 23:44:08

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

>>1236
!?まじすか!!

この呪い、俺だけじゃなくて良かった・・・・・・

(1237) 2014/08/15(Fri) 23:46:35

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

あ、呪いじゃなくバグでしたねw

これは、スクリプトの問題なのだろうか・・・・・・?

(1238) 2014/08/15(Fri) 23:48:31

さまよう少女 レッドフード (kima)

>>1235
私の推理なんて当てにならないに決まってるんだから
その後何故か吊られた焼き鳥さんがいけないんだわ
>>1236
じゃあ、こないだ参加した村が呪われていたのね

(1239) 2014/08/15(Fri) 23:49:12

さまよう少女 レッドフード (kima)

呪いってことにしましょうよ
このセットにまつわる七不思議ってことにしよう

(1240) 2014/08/15(Fri) 23:50:22

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

>>1239
そうなのか・・・・・・なんかもうあれブラフに見えたしちょっと怖かったよう><

鳥さん吊られたって言っても、俺と一票差だし・・・・・・
サイゴーが寝落ちさえしてなければ、俺が吊られてたと思うから、鳥さんは悪くないわよ多分

あれだけ挽回したのだって、やっぱすげーって思うもん

(1241) 2014/08/15(Fri) 23:56:37

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

七不思議のひとつ。参加中の村が複数表示される呪い

ほかは、どんな七不思議があるのかな?

あ、俺か?

(1242) 2014/08/15(Fri) 23:58:18

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

このホネ、動くし喋るぞ!!

(1243) 2014/08/15(Fri) 23:59:43

さまよう少女 レッドフード (kima)

nobumasaさんがいくえ不明なのでそれも呪いってことにしましょ

(1244) 2014/08/16(Sat) 00:01:04

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

メカの人か。行方不明・・・・・・神隠しか?

てかやべえなあの村・・・・・・
変態マタタビと、霊能者じゃなかったドーマンに、動いて喋るホネと、魚人と、プードルと、それからそれから・・・・・・

多過ぎw

(1245) 2014/08/16(Sat) 00:04:06

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

仰げば常夏の村は、呪われてるようですね

(1246) 2014/08/16(Sat) 00:07:08

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

そろそろここを立ち去ろうと思う
みんなとお話できてよかった、ありがとう

(1247) 2014/08/16(Sat) 00:14:35

骨格標本 ホネホネが村を出て行きました。


4人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (shadowgatex)

懐かしくなったので、この想いを晒す
ここを覗いてくれると信じて、麻宮とべジータへラブレター



おげんきですか?ぼくはげんきです
さいきん、きみたちといっしょに、またおおかみやるゆめをみます
きみたちとのおおかみがたのしかったのかな

ゆめのなかでぼくは、あさみやにいっぱいおこられながら、いきぬいてたよ
そしてあさみやはやっぱり、はくろうだったよ。ちね

べじーたはあいかわらず、かたりがじょうずで、みんなしんじてたけど、ぼくがけちょんけちょんにでぃすって、さいしゅうてきにつられちゃったよ

それでも、ふたりはぼくをみまもっててくれてて、あたたかかったなあ

またあえたらよろしくおねがいします


おぱちょより

(1248) 2014/08/16(Sat) 00:19:44

転校生 マタタビ (shadowgatex)

そんじゃノシ

(1249) 2014/08/16(Sat) 00:23:40

転校生 マタタビが村を出て行きました。


さまよう少女 レッドフード (kima)

短期で遊んできたよ
勝ったの、わーいわーい

マタタビはまたポエムでも何でも書きに来てね
私、退屈で暇なの

(1250) 2014/08/16(Sat) 01:08:02

教頭 ズラタン (パオラ)

kimaさんは、短期もやるのですか。
私も以前やったことがありますが、じっくり推理する楽しみがないので、あわないと思いました。
2−3回やって、それっきり。

(1251) 2014/08/16(Sat) 12:58:54

さまよう少女 レッドフード (kima)

今日は人狼ゲームオンライン2ってところで遊んだわ
村4占1霊1狩1密1猫1/狂1狼2大1/狐1神1
これがよく建てられる編成なの
密猟者は黒判定の出る狩人
猫又は吊られると村側を、襲撃されると狼側を道連れにする村陣営
大狼は白判定の出る狼
神主は狐陣営の狂信者みたいな役職ね

(1252) 2014/08/16(Sat) 15:23:07

4人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

私も実は退屈で暇なのよ。

建てた村に人が集まってくれれば暇を潰せるのですが。タイミングが悪かったかしらね…?
祭日とか夏休みとかと微妙に遠い生活をしているので色々気づかなかったです。
世間様で連休とか夏休みとか言っている時もウチでは「平日」なのよね。

(1253) 2014/08/16(Sat) 15:31:14

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

短期は早すぎてついていけないので…そして48h以上の村は長すぎて辛いので。私は24h村でしか生きられないのです。
短期程度の濃度を長期の速度でできる一発言村はそれはそれで好きですが。
頭の回転が遅いので、短期を楽しめる人はちょっぴり羨ましいです。

(1254) 2014/08/16(Sat) 15:31:44

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

そういえば、kimaさんがしばらく前に言ってた「夜明かし」は、以前、そこが大好きな方と親しくしていたので、そんなに楽しいのかしらと思って1〜2回やったことがあります。
あれはとてもロジカルなゲームらしいですよ。その人のいた部屋で人が死んだとか死んでないとかで状況証拠が積み重なるのでとても論理的に狼が導き出せる。
ただ、私は状況把握が追いつかなくて何が起きてるのかよく分からないままで終わりましたけどね…
ただ、大勢がわーっと喋っている短期と違って、部屋で2〜3人になっている間は少しはまともに喋れるのでその距離感が好きな人は好きなのかもしれないとは思いましたね。

(1255) 2014/08/16(Sat) 15:40:47

さまよう少女 レッドフード (kima)

まずやってみたらいいと思う
初心者で何も発言できない人だって居るんだから大丈夫

(1256) 2014/08/16(Sat) 15:49:53

さまよう少女 レッドフード (kima)

夜明かし国を大人数でやってみたいなあ

(1257) 2014/08/16(Sat) 15:51:06

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

あれからちょっと思い出したんですけど、そういえば昔、G国で白発言の仕方が分からなくて突然死した狼がいました。
何故か全部赤か独り言になっちゃうとか、そんな赤発言が残っていたという…
多分その辺りで仕様変更があって、混乱したんでしょうね。
F国で狼やった時に>>1226の仕様があった記憶はなかったので、F国の頃にはなかったのだと思います。

赤誤爆対策としてあったCNは、赤誤爆防止措置が行き渡った現在、むしろ白ログで間違えてCNで呼んでしまう事態が…なんて話もありますが。
私はCN、好きですね。好き、というより使う利点を感じている、ですかね。
赤思考と村思考の切り替えスイッチとか記号として役に立つと思ってます。

(1258) 2014/08/16(Sat) 15:52:08

さまよう少女 レッドフード (kima)

まず略語がわからなかったらしくて
エピでLWって何ですかって訊いてたわ

(1259) 2014/08/16(Sat) 15:52:11

さまよう少女 レッドフード (kima)

>>1258
私もそれ見たことあるような気がする
赤で仲間に喋れませんって言ってたの

CNがあると、赤の自分と表の自分とで人格が切り替えられる感じで便利かも

(1260) 2014/08/16(Sat) 15:57:44

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

あの、あれですね。初心者の時期も含めて、私、長期では全然喋れなかったことがないのですよ。
最初から喉は使い切りで。
それが短期だとあわあわしてしまうのでそのギャップに自分自身が耐えられないのかもしれません。
なまじ知ってるゲームだから、「私、こんなにできないなんて…」みたいな感覚が強いのかも。

一応、数やれば慣れてできるようになるのかなとしばらくmixi人狼って所でやってたのですが。根本的に向いてないと分かってしまったわ…

(1261) 2014/08/16(Sat) 16:00:44

さまよう少女 レッドフード (kima)

まあそういう場合もあるよね、うん

(1262) 2014/08/16(Sat) 16:02:03

さまよう少女 レッドフード (kima)

今、短期で霊界に居るの
特殊ルールの村
面白くないと吊られるっていう

(1263) 2014/08/16(Sat) 16:03:19

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

まああれから何年か経ってるので、私ももう少し成長しているのかもしれませんが。
でも多分、じっくり考えたい性質な所は変わりませんからね。

ただ、やってみればいいって所は同意なのですよ。
私自身は向いてないと思ってますが、やってみる前にその判断をしてしまうのは勿体ないと思いますので。

(1264) 2014/08/16(Sat) 16:03:44

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>1260
ええ、そんな感じですね。
CNがあると別人格としてイメージしやすいのですよね。
あと、記号的にも使いますね。
「橙としては萌黄吊りたくないけど、ガルシアは萌黄吊りそうなんだよね…」みたいな感じで。
「狼思考としてはヘレンを吊りたくないけど、表ではヘレン吊りそうなんだよね…」って言うより感覚的に言いやすいです。

(1265) 2014/08/16(Sat) 16:10:40

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>1263
絶対に私なら真っ先に吊られるわ…
もしくは真っ先に吊られる程にさえ人の印象に残らない。

(1266) 2014/08/16(Sat) 16:14:57

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

どうすれば面白い発言ってできるのでしょう。

(1267) 2014/08/16(Sat) 16:15:51

さまよう少女 レッドフード (kima)

大喜利村なの
最初にお題が出て、ラスト1分で同時に回答出すというルール

笑点みたいな感じでやればなんとかなるよー

(1268) 2014/08/16(Sat) 16:20:14

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

個人的には12h村ってやってみたいのですけど、多分、需要のある人が居なさすぎて実現できないのですよね。
前々から思っているけど、行動を起こす気もないので、ずっと思ってるだけ。

(1269) 2014/08/16(Sat) 16:22:41

さまよう少女 レッドフード (kima)

(……とかいって、何もネタ思いつかなくて吊られたんだけどね)

(1270) 2014/08/16(Sat) 16:23:30

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>1268
へえ、なるほど。ちょっと面白そうですね。

(1271) 2014/08/16(Sat) 16:23:45

さまよう少女 レッドフード (kima)

変なルールの村が結構立つ国なの
前やったのにダイニングメッセージ村ってのがあって面白かった

狼からささやき(秘話)が来た人が、その狼を指し示すダイニングメッセージを作るの
それを狼に見せて、解けなかったら白ログに出せる
狼が解いてしまったら狼の作った偽のダイニングメッセージを出さないといけない

村はそれを元にして推理、投票するというルール
襲撃は、ささやきを貰った人が襲撃されるの

(1272) 2014/08/16(Sat) 16:29:41

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

なんとかなるよー(吊られないとは言っていない)

(1273) 2014/08/16(Sat) 16:30:22

さまよう少女 レッドフード (kima)

例えば、DM「同性愛者」とか、DM「トマト」とか
誰を指してるかユリッペちゃんわかる?

(1274) 2014/08/16(Sat) 16:31:37

さまよう少女 レッドフード (kima)

01415でウメコは狼も解けないけど村も解けなさそうだわ

(1275) 2014/08/16(Sat) 16:34:54

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>1274
それだけだと、ちょっと漠然としていて分からないのですが。
この村にいる人の話ですか?

(1276) 2014/08/16(Sat) 16:38:34

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

トマトは赤いとかそういう…?

(1277) 2014/08/16(Sat) 16:40:22

さまよう少女 レッドフード (kima)

>>1276
そんな大ヒントを言ったらわかっちゃうよ
yesだけどね

キャラクター名やIDや色や入村順が答えとなるように作るの

(1278) 2014/08/16(Sat) 16:42:18

さまよう少女 レッドフード (kima)

赤い食べ物→レッドフード

狼がそう解けなかったら村に出せるの

(1279) 2014/08/16(Sat) 16:44:19

さまよう少女 レッドフード (kima)

狼が解いてしまったら、じゃあ変わりにDM「NO.2」って出してねって偽のDMを村に出させるの

これにより、推理は難航するって言うか答えわからなくなるよね

(1280) 2014/08/16(Sat) 16:47:15

さまよう少女 レッドフード (kima)

私が狼で、ユリッペズラタンあたりをSGにしたかったらNO.2はお互い吊りあってねっていうミスリードとして有効と思う

(1281) 2014/08/16(Sat) 16:49:10

教頭 ズラタン (パオラ)

世の中にはいろいろな国があるのですね。

(1282) 2014/08/16(Sat) 16:50:24

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

なるほどなるほど。
トマトがちょっと進行中の村の発言と被ってたので勝手に深読みしてしまいました。

トマトはカレーに入れると美味しいですね。
この間シシリアンルージュという品種のトマトを湯むきしてカレーに入れたらなかなかよかったです。
加熱した方が美味しくなる品種なのだそうですよ。

(1283) 2014/08/16(Sat) 16:50:32

教頭 ズラタン (パオラ)

ただでさえ、人狼は頭使うのに、これ以上つかったら、禿げる

(1284) 2014/08/16(Sat) 16:51:19

さまよう少女 レッドフード (kima)

普通の短期国だけど多分利用者層がライトユーザーで枠にとらわれず工夫して遊んでるんじゃないかなって思った

人が多いのよね、そこ
今も127人オンラインみたい

(1285) 2014/08/16(Sat) 16:53:23

さまよう少女 レッドフード (kima)

進行中の村ってどこだろう、見てなかったわ
偶然被ってたらごめんなさい

(1286) 2014/08/16(Sat) 16:54:09

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

oO(ズラタン先生、ツッコミ待ちなのかしら…)

(1287) 2014/08/16(Sat) 16:54:23

(1288) 2014/08/16(Sat) 16:55:27

さまよう少女 レッドフード (kima)

>>1283
私、ホールトマトの缶詰ぶちこんでレッドカレーってやったことある
辛目のルーでやると美味しいよ

(1289) 2014/08/16(Sat) 16:58:48

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

ちょっとヤコブさんのことが頭を過ぎってしまっただけなのでお気になさらず。

最初に人狼を始めたのが人参国だったもので、そして長いこと行ってないので、この辺の人名を口にするだけで妙に懐かしさを感じてしまいますね。

(1290) 2014/08/16(Sat) 16:59:22

さまよう少女 レッドフード (kima)

ていうか、新婚当初それ結構作ってたんだ
なつかしー

(1291) 2014/08/16(Sat) 16:59:23

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>1291
ちょっと手の込んだ料理っぽいものを作りたいお年頃ですね、わかります。

(1292) 2014/08/16(Sat) 17:02:44

さまよう少女 レッドフード (kima)

>>1290
私もF国出身なの
懐かしむほど離れてる感覚はないんだけども

真キャラなのかもしれないけど私にとっては最初から居たし、シモン、クララ、フリーデル、エルナが居ないと寂しいな

(1293) 2014/08/16(Sat) 17:06:34

さまよう少女 レッドフード (kima)

>>1292
今日は卵大量にあったからツナ入りオムレツ作ったの
簡単簡単

(1294) 2014/08/16(Sat) 17:07:51

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

私も「新キャラ」は私にとっては最初から居たので新キャラという感覚はないですね。

(1295) 2014/08/16(Sat) 17:10:10

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>1294
今はそういうお年頃なんですね。

(1296) 2014/08/16(Sat) 17:11:45

さまよう少女 レッドフード (kima)

ユリッペちゃんはお料理こだわるタイプなの?
私はもう美味しくて簡単なら何でもいいやって感じ

(1297) 2014/08/16(Sat) 17:18:12

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

暇人とはいえ、そろそろリアルであれこれ片付けないといけない時刻ですね。
暇に耐え切れなくなったらまたお喋りしましょう。

(1298) 2014/08/16(Sat) 17:18:56

さまよう少女 レッドフード (kima)

はーい、またねー

(1299) 2014/08/16(Sat) 17:21:57

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>1297
超こだわるという方ではないですが、多少はこだわるというかこだわらざるを得ない感じではありますね。
美味しくないと食べない、マジで食べない人の為に作らないとならないので…
自分一人で食べる時は結構、手抜きです。
コストパフォーマンスのいいものというか、この程度の手間でこんなに美味しい、みたいなのが好きですよ。
手間と味のバランスの取れた所が理想ですね。

(1300) 2014/08/16(Sat) 17:22:12

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

さて、今度こそ失礼します。
またね。

(1301) 2014/08/16(Sat) 17:23:09

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


さまよう少女 レッドフード (kima)

>>1300
旦那様は幸せね

うちは、めんつゆの味で喧嘩したことあるわ
やっぱり関西と関東じゃ違うものみたい

(1302) 2014/08/16(Sat) 17:26:05

【独】 昆布 (昆布)

245村に参加しようと思っていましたが、諸事情で参加できなくなったのでションボリンヌdeath

(-194) 2014/08/17(Sun) 21:54:42

さまよう少女 レッドフードが村を出て行きました。


教頭 ズラタンが村を出て行きました。


たき のぶまさ (nobumasa)

>>1244 レッドフード
ちょっと、某国の管理人に注意されて人狼欲が萎えてるだけだから。

人狼じゃなくて、他のことやってるよ。

あと、怒涛の4連敗が・・・。

1敗目、真占が初回に吊られた(吊ってしまった?)
2敗目、確率3分の1のランダム吊られ負け
3敗目、3人での最終日、狩人が更新1分21秒前に手の平返し
4敗目、どこにも責任転嫁できないくらい普通に負けた

(g76) 2014/08/19(Tue) 04:21:59

2人目、指圧部 ナミコシ がやってきました。


指圧部 ナミコシは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


指圧部 ナミコシ (kima)

>>g76
私も狼2連敗中
どっちも勝ちを確信できる展開だったから悲しいよ

管理人対策として、5アカくらい持って使い分けたらどうかな?
メイン2垢で交互に入村するところから始めましょ

(1303) 2014/08/19(Tue) 10:50:27

たき のぶまさ (nobumasa)

>>1303 ナミコシ
掛け持ちだけの話なら、確かにアカウント分けるとか、単純に掛け持ちしなければいい話のような気もするけど、そうじゃないんだよね。

ちょっと疲れたっていうのもあるから、そのうち戻ってくるよ。

(g77) 2014/08/19(Tue) 13:08:37

指圧部 ナミコシ (kima)

>>g77
私を構ってくれそうな人が次々休止して残念だよ

憎まれっ子世に憚るって言うし大丈夫大丈夫
早く帰ってきてね

(1304) 2014/08/20(Wed) 22:29:04

指圧部 ナミコシが村を出て行きました。


2人目、迷い犬 ケルベロス がやってきました。


迷い犬 ケルベロスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


迷い犬 ケルベロス (masamasa)

リア友に「人狼ログ面白いよ」って言われた時、どんな顔をするのが正解だろうか。

(1305) 2014/08/23(Sat) 16:36:48

迷い犬 ケルベロス (masamasa)

リア友のアカウントを捜索開始5分で見つけてしまったので、僕も白状せねばならぬのだろうかと迷っている。迷い犬だけに。

(1306) 2014/08/23(Sat) 16:38:29

迷い犬 ケルベロス (masamasa)

書店でも人狼ゲームの小説を見かけるし、密かにブームが来ているのだろうか。
世事に疎いので分からない。

(1307) 2014/08/23(Sat) 16:39:50

迷い犬 ケルベロスが村を出て行きました。


2人目、指圧部 ナミコシ がやってきました。


指圧部 ナミコシは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


指圧部 ナミコシ (kima)

私も世事に疎いです
テレビとか観ないし

(1308) 2014/08/30(Sat) 08:14:42

指圧部 ナミコシが村を出て行きました。


2人目、生徒会長 スマイル がやってきました。


生徒会長 スマイルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会長 スマイル (kima)

スマイル久しぶりー!

(1309) 2014/08/31(Sun) 23:27:31

3人目、教頭 ズラタン がやってきました。


教頭 ズラタンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


教頭 ズラタン (パオラ)

人狼は大人のゲームだと思います。
子供(罵倒されたから、信じてもらえないから)でメンタルが保てない方はご遠慮いただいたほうがよろしいかと思います。

(1310) 2014/08/31(Sun) 23:28:11

教頭 ズラタン (パオラ)

必要以上に、だれかれかまわず罵倒していたら、ゲームにならないと思います

(1311) 2014/08/31(Sun) 23:29:35

生徒会長 スマイル (kima)

教頭先生、それもそうですね〜
でも、好感度も重要だと思いますよ〜

(1312) 2014/08/31(Sun) 23:30:22

生徒会長 スマイル (kima)

>>1311
なるほど、戦略的に煽るわけですね!

(1313) 2014/08/31(Sun) 23:30:55

教頭 ズラタン (パオラ)

占い師であれば、偽占い師を煽って、罵倒して、感情を吐き出させるのは、普通の戦法のひとつでしょう。

(1314) 2014/08/31(Sun) 23:32:27

教頭 ズラタン (パオラ)

敵を罵倒することさえ許されないとしたら、とても窮屈ですよね。

(1315) 2014/08/31(Sun) 23:33:43

生徒会長 スマイル (kima)

うわ、偽っぽいやり方のような
でもグウの音も出なくなっている偽や狼ってたまに見ますね

(1316) 2014/08/31(Sun) 23:35:06

教頭 ズラタン (パオラ)

どうなんでしょう、普段は、敵方を煽ることもやってはいけないことなのでしょうか。

(1317) 2014/08/31(Sun) 23:35:35

教頭 ズラタン (パオラ)

あえて注意するとすれば、ペルソナ(こちらではなんて呼ぶのかな、とにかくゲーム上のキャラ)に対してのみ暴言は許されても、中の人に暴言はまずいです。

(1318) 2014/08/31(Sun) 23:38:44

教頭 ズラタン (パオラ)

すみません、今日は寝ます。
また、お願いします。

(1319) 2014/08/31(Sun) 23:40:21

生徒会長 スマイル (kima)

>>1317
やりたくないこと「ギスギス」
そんなプロロでの主張が延々と見られる国もありそうですね
>>1318
暴言はどっちでもアウトかなーって気もしますが、どこからが暴か個人の感覚にも拠るかもしれませんね
とりま煽りは暴言まで到らないセーフなものとします

スキルや考え方に対して煽ったりする場合もあると思うんですけど、それって中身に由来しますよね
RPを変えても中身わかりやすい人だとどうしましょう?

ところで私、煽ってるつもりサッパリ無くても煽ってるって言われるのはどうしてなんですかねー、ハハハ

(1320) 2014/09/01(Mon) 00:01:36

4人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (shadowgatex)

スマイルはそういう煽りキャラじゃないの?
kimaさん自体が煽りキャラなの?
どっちなのか全然わからんが、俺はどっちも好きだな
面白いもん

(1321) 2014/09/01(Mon) 01:57:18

転校生 マタタビ (shadowgatex)

面白さとナルシストは正義だと思うぜ。そんじゃ

(1322) 2014/09/01(Mon) 02:06:07

転校生 マタタビが村を出て行きました。


教頭 ズラタン (パオラ)

そうそう、私もkimaさんのキャラ好きです。
考え方への煽りは、当然中の人の思考を相手にするのですが、「スマイル、お前頭いかれているのか」はOKで、「kima、おまえいかれている」はNGです。
受け取る方の心得ですが、パオラが言われているのではなく、ズラタンが言われていると思えばいいだけです。ようは認知。

(1323) 2014/09/01(Mon) 08:50:28

教頭 ズラタン (パオラ)

>>1313 スマイル
「戦略的に煽るわけですね」
いい表現ですね。
そうか、そう言えばいいんだ。
はい、私の言いたかったことって、それです。
私はどうも、素で文章下手みたいです。

(1324) 2014/09/01(Mon) 08:52:52

生徒会長 スマイル (kima)

>>1321
影門さん、ちっとも煽ってなんか無いじゃない
やだなあハハハハ
>>1322
今の時代、個人の権利、自由や個性を認められているのが利己的な人生観の追求に繋がっていて、自分を楽しませることが最上という前提で面白い人好き自分好き=正当ってなってるんじゃないかなって思うなー

でも、もしかしたら神や国家元首、主君のために生きるのもそれはそれで楽しいのかも知れないんだよね、アハハ〜!

(1325) 2014/09/02(Tue) 01:12:28

生徒会長 スマイル (kima)

>>1323
うーん、そうですかねー?
スマイルは着ぐるみでしかないので、純粋に考え方に関して言った「スマイル、いかれている」「kima、いかれている」は同義と思います
但し、それがスマイルというキャラクター要素に対して言っているのであれば別なんですけど

つまりミーアで靴なめたりしてもkimaが靴舐める人とは限らない、そういう区別はわかります

しかし、キャラクターを通しても変わらないであろう部分に関しては、=中の人まで及んでしまいますよね
単純な計算能力や、思考の深さや方向性、会話能力、コミュニケーション能力、そういうものに関して中の人要素でしかないものはあると思います

(1326) 2014/09/02(Tue) 01:30:28

生徒会長 スマイル (kima)

>>1325を前提に、好きと言われてもなーと思ってしまいます
好きと言われる事は嫌いと言われる事と大差ない、そういう考えです

ただその強さ大きさには希少価値があると思ってますねー
snsnさんを好き(love)な理由もそんなところ

昔、「kimaさん私の事好きだろ」と言ってくる人が居たけど、いいねの数がその人の価値という感じの世の中だからなのかしら
kimaに好かれた所で良いことなど何一つ無いと思うのだけどね、アハハハハ

(1327) 2014/09/02(Tue) 02:13:09

4人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1327
そういやsnsnとか言う人いたな。どうしたんだあの人は?見かけないな

なんでもそうだけどさ、個人の価値観ってのは違うわけで・・・
好きにも種類があって当然だろうし
それを押し付け合ったりしなきゃ良いのかなとは思う

俺がkimaさんが好き、と言うのをkwsk述べるなら
相手を楽しませようとする姿や自分も楽しみたいと言う純粋さが、善意なものに見えるから、かな

kimaさんが煽ってないつもりなら、勿論煽ってないんだろう
でも俺には善意から来る煽り=楽しさや面白さに見えてるよ

まあつまりべた褒めしてるってだけね
これに対して応えろという気持ちなんてのはないんで、困る必要も深く考える必要もないよ

kimaさんはkimaさんのまんまでいてくれりゃおkかなー

(1328) 2014/09/02(Tue) 02:26:42

生徒会長 スマイル (kima)

それと、狼の時に村人に好意を抱いてしまって、ほぼ勝ってたのに吊り順ミスして負けてしまったのが……そんな自分は好きなのだけど仲間に悪かったなって思います

(1329) 2014/09/02(Tue) 02:28:25

転校生 マタタビ (shadowgatex)

中の人についての暴言云々が話題になってるようだが・・・
進行中は全部ネタで受け取れば良いと思うんだよねー

イチイチ中身批判されたーってなるのめんどくさいじゃん

でも傍観者発言とか、IDがあからさまにわかってる状況では、ほぼ素(中身だけ)で話してるのと変わらんと思うんで
その状態での暴言はアウトじゃないかなーってのはある

だからsnsnさんはちょっと酷過ぎたと思ったし、あの時は本当に心底怒ってしまったね
あれがまだキャラクター通してなら、きっと寛容になれたんだろうなってのはある

(1330) 2014/09/02(Tue) 02:31:54

転校生 マタタビ (shadowgatex)

怒ったっちゃ怒ったけど、怒った後冷静になった時に
snsnさん一体どうしちゃったの・・・?って心配はしてた

別にあの人自身が大嫌いと言うのはなかったし
嫌いになるほど仲良くなかったしw

(1331) 2014/09/02(Tue) 02:36:56

生徒会長 スマイル (kima)

>>1328
夜更かしですねー
snsnさんはBANされてしまったらしいです、残念
>>1330
旦那もヘイト感情があると言っていましたよ
結構、見境なかったですよね
そして中身当ては下手でした、別人を影門さん認定してたよーな、ハハハ

(1332) 2014/09/02(Tue) 02:37:16

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1332
お互い夜更かし乙!w

あーやっぱBANって話はマジだったのか
ちょっとここ覗いた時、誰かがそう言ってたのは覚えてる


>>1330
今となっては懐かしいおもひで・・・w
別人だったからこそ、その人に迷惑かけんなksと言う怒りもあったなそーいや
あと名指しすんなごるぁ!みたいなのもね〜

(1333) 2014/09/02(Tue) 02:41:47

【独】 生徒会長 スマイル (kima)

バラしてしまうと、旦那はsnsnさんの正体を詩織さんと思っていましたがポンコツでしたね

kima的にはとけ姉d弟説が一番濃厚となっているんですが、誰か否定してくれないかな
建てる村のハードル設定はちょっと似てる気が、またそんな姉と育ったならdさんのkimaアレルギーも納得できるなーと、そして身内のログ読み魔発言、一度snsnさんが発言訂正したのも、推敲しないと変なこと書いてしまうとけい要素のような

って書こうとしたけど灰にしておこう

(-195) 2014/09/02(Tue) 02:55:15

生徒会長 スマイル (kima)

スマイルの中では、とけ姉d弟説濃厚です
でもそうだったら普通に弟が嫌がるんでって言えば喜んで譲ったのにね、ハハハッ

(1334) 2014/09/02(Tue) 02:58:59

転校生 マタタビ (shadowgatex)

とけ姉d弟説ってなんぞ?

(1335) 2014/09/02(Tue) 03:04:41

生徒会長 スマイル (kima)

>>1324
パオラさんはRPが上手だからいいです
ただ、同じ村にもう何人かRPに凝る人が居ないと速攻で中身透けてしまいますね
(でもRP主体の発言内容は狼か村か判別しづらいので問題ないのかもしれません)

(1336) 2014/09/02(Tue) 03:05:10

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1323
パオラさんのこの考えは、俺と似てるのかなー?ってちょっと思いました

中の人が言われてるんでなく、キャラが言われてると思えば良い
これには同意ですかね

俺はそれに+して、ネタと受け取ってます

(1337) 2014/09/02(Tue) 03:06:08

生徒会長 スマイル (kima)

>>1335
姉と弟が同じsnsnIDを使ったのでBANされてしまったという説?
>>782>>783>>785>>787>>789あたりからそう思ったんですけどね

(1338) 2014/09/02(Tue) 03:15:44

転校生 マタタビ (shadowgatex)

と言うかこういうネット上での文章のやり取りに限らず、普段からリアルでも誰と接しても全部ネタって思う事にしてるし、そういうつもりで発言してるなー

喧嘩とか真剣な場面以外ではね

(1339) 2014/09/02(Tue) 03:19:50

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1338
うわークィーンなつかしーw
この人も見かけないけど、元気してるのー?

読んでみたがなんだか話が分からんな・・・
譲渡って出来るもんなの?
ひとつのIDを複数使用ってのは、この国での禁止行為にあたる村掛け持ちだめーとかそう言う話?

(1340) 2014/09/02(Tue) 03:24:54

生徒会長 スマイル (kima)

>>1337>>1339
そう思うことにする、ってことねー
スマイルも常にヘラヘラしてるって言われるけど

あと、犬が食べてくれるから全然へーき

(1341) 2014/09/02(Tue) 03:28:10

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1341
うん。結局は保身のためなんだけどね
傷付きたくないのが、人間だもの

悪い事も良いように解釈しとかないと、ひとつひとつマジになってたら疲れちゃうわ

犬が食べてくれるとか便利〜。くれさい!

(1342) 2014/09/02(Tue) 03:32:03

生徒会長 スマイル (kima)

>>1340
天国の人たちは国主様と大阪に行っていたんじゃないでしょうか??
>>1342
まず、可愛い犬を可愛がって育てましょう
できれば産まれたてから育てたいですね
そして「ぼくの地球を守って」という漫画を全巻読む
完成!

(1343) 2014/09/02(Tue) 03:44:43

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1343
天国?大阪?

その漫画知らない・・・調べた!
<http://ja.wikipedia.org>
これでいーのか?少女マンガ?

(1344) 2014/09/02(Tue) 03:53:31

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>夢の中での2人はそれぞれ全くの別人、異星人の科学者であり、迅八は玉蘭、一成は槐という女性で、他の5人の仲間と共に“Z=KK101”と呼ぶ月にある極小の施設“月基地”から見守って暮らしているのだという。

・・・なんだこの漫画の概要。厨二くせーw
今度古本屋行ったら探して読んでみるかな。恥ずかしいけどw

(1345) 2014/09/02(Tue) 03:55:36

転校生 マタタビ (shadowgatex)

わ、わりい・・・突如として夜更かしから来る吐き気が・・・

一旦落ちる
また明日っつーか今日にでも来れたら来るよん

kimaさん遅くまでありがとう。そんじゃノシ

(1346) 2014/09/02(Tue) 04:00:38

生徒会長 スマイル (kima)

>>1344>>1345
それそれ
飼ってる犬は居るのかしら?
べったり身内と化した犬がいいと思う
スマイルは毎日手料理を食べさせていました

(1347) 2014/09/02(Tue) 04:00:52

転校生 マタタビが村を出て行きました。


生徒会長 スマイル (kima)

ハハッ、明日6時に起きなきゃいけなかったり
またねー!ノシ

(1348) 2014/09/02(Tue) 04:02:44

教頭 ズラタンが村を出て行きました。


3人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (shadowgatex)

結局、日をまたいでしまった・・・すまそ
スマイルいるの?寝ちゃったかな

(1349) 2014/09/03(Wed) 00:37:12

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1347
捨て犬拾って育てて一年半経つよ
手料理ってか、人間の食うものは一切与えなかったな・・・病気とか怖いし

(1350) 2014/09/03(Wed) 00:38:26

生徒会長 スマイル (kima)

短期で勝って来たよーハハッ

(1351) 2014/09/03(Wed) 01:02:51

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1351
短期やってきたの?勝利おめでと〜

(1352) 2014/09/03(Wed) 01:05:46

転校生 マタタビ (shadowgatex)

俺も久々に短期やってこよっかなー
前にやってたとこは、オンラインってとこなんだけど
なんか今は面倒臭い仕様になって、行く気失せちゃったんだよねー

短期はどこが楽で集まりやすくてお勧め?

(1353) 2014/09/03(Wed) 01:07:49

生徒会長 スマイル (kima)

>>1350
結構同じもの食べてたー
ミートソーススパゲティ作って食べて残りをあげたり
麺が長すぎるから切って食べやすくして
健康なんて知らない

(1354) 2014/09/03(Wed) 01:09:16

生徒会長 スマイル (kima)

んーと、今はケル国やってきて、次村もたってるかな?

(1355) 2014/09/03(Wed) 01:10:50

生徒会長 スマイル (kima)

オンラインって2になって大狼や神主や密猟者が追加されたとこ?
たまに行くかも

(1356) 2014/09/03(Wed) 01:11:54

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1354
だ、大丈夫なのそれ・・・?w
なんか肥満とか病気になりそうで怖い・・・w

そして犬がなんだか可愛そうに見えて来た・・・ww

(1357) 2014/09/03(Wed) 01:14:29

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1356
そそ。そこだねー
前はすんなり入れたのに、なんかと連携?だかしなきゃ入れなくなってめんどくさくなって行かなくなった

あと重い

(1358) 2014/09/03(Wed) 01:15:16

生徒会長 スマイル (kima)

肥満にならなかったよー
カリカリよりは好きみたい、まあ人間の食べるものは美味しいに決まってます

(1359) 2014/09/03(Wed) 01:21:45

生徒会長 スマイル (kima)

ああ、外部ID必要になったんでしたね

じゃあちょっと行ってきます
またねー

(1360) 2014/09/03(Wed) 01:22:52

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1359
美味過ぎて太りそうなイメージだったけど、そうでもないんだな
そーいや残飯あげてる家庭とかあったの思い出した

犬って玉ねぎとチョコ与えなきゃ平気なのかな・・・

(1361) 2014/09/03(Wed) 01:26:53

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1360
いてら〜ノシ
俺は寝落ちそうだけど、席は取っておく

(1362) 2014/09/03(Wed) 01:27:39

生徒会長 スマイル (kima)

あっというまに勝ちました

(1363) 2014/09/03(Wed) 01:48:21

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1363
はやっ!さすが短期www

(1364) 2014/09/03(Wed) 01:57:06

転校生 マタタビ (shadowgatex)

俺は一人寂しくソリティアやってたわ

(1365) 2014/09/03(Wed) 01:58:45

生徒会長 スマイル (kima)

狼吊って次に占ったのが狼で2wなので終了

一度シチューあげたら吐いてて、ありゃ玉ねぎかって思った(酷い

(1366) 2014/09/03(Wed) 02:01:18

転校生 マタタビ (shadowgatex)

勘が冴えてるね〜

うわあ・・・ひでえ・・・ワンワンかわいそす

(1367) 2014/09/03(Wed) 02:08:32

生徒会長 スマイル (kima)

マグロ丼は好評だったけど鰻は嫌いなようで食べなかったなー
皮がぐにゃぐにゃしてるのが嫌みたい

(1368) 2014/09/03(Wed) 07:23:15

4人目、迷い犬 ケルベロス がやってきました。


迷い犬 ケルベロスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


迷い犬 ケルベロス (masamasa)

犬の食事の話が見えたのでついふらふらと入ってきてしまったよ。

(1369) 2014/09/03(Wed) 08:27:54

迷い犬 ケルベロス (masamasa)

僕たちは結構食べれないものが多くて、ネギ類は当然だめだし、チョコレートもアウト。

他にも最近になって分かった物が色々ある。
ぶどう類は犬の腎機能を破壊するし、キシリトールやアボガドに含まれる成分は有害であるとされている。

(1370) 2014/09/03(Wed) 08:30:43

迷い犬 ケルベロス (masamasa)

人間の食べる味付けは塩分が濃すぎるし、僕らにとっては有害だよ。

色々HPはあるので調べてほしいな。
<http://petfood.7pot.net>

(1371) 2014/09/03(Wed) 08:32:19

迷い犬 ケルベロス (masamasa)

犬が可愛いなら、スマイルには飼い方を見直してほしいな、と犬である僕は思うのであった。
身体を壊すと治療費もかかるよ。
人間の食べ物を知っているから矯正には時間がかかるかもしれないけどね。

僕自身も大きいの小さいの合わせて4頭の仲間と暮らしているからあまり他人事には思えなくてね。

それでは。

(1372) 2014/09/03(Wed) 08:35:16

迷い犬 ケルベロスが村を出て行きました。


生徒会長 スマイル (kima)

もうその犬は天寿を全うしてるからねー
14か15年くらいの犬生でした

同じもの食べて早死にしたいか、違うもの食べて長生きしたいか、犬的にどっちだったかはわかんないな〜
アハハハハハ〜

(1373) 2014/09/03(Wed) 08:45:53

生徒会長 スマイル (kima)

犬は複数で飼うといいよね〜
人が付きっきりってわけにもいかないし、遊び相手がいつも居るだけでも全然違う

(1374) 2014/09/03(Wed) 08:47:44

生徒会長 スマイル (kima)

でもさー、厚労省から何人も天下りさせて特保を取得して、大した効能も無いお茶を売るような時代だからねー
まさまささんの思ってるよりずっと、そういうのはペット産業のステマなのかもしれない

仮に健康になるとしても、毎日青汁飲んだり低カロリー食品食べたりするのってどーなのかと、ラーメンのスープ飲みきる派のスマイルは思ってしまう
スマイルもね、人間食よりドッグフードを食べたがる犬だったらドッグフードをあげただろうけども

しかし、その後旦那と同棲するため実家を出たから、それで15年生きたのかもしれない、ハハハッ

(1375) 2014/09/03(Wed) 10:22:46

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1371
ケルベロスありがとう
このHP前にのぞいた事あるけど、見つかんなくなったから助かった

まあスマイルの言い分も分かるんだよね
ドッグフードだの専用フード与える事が犬にとって本当に幸せなのかとか
ただ与えちゃダメなものとか、そういうのは分別した方が良いとは思うけど…

俺は二匹ワンワンいるけど、犬用のオヤツはなんでも大好き
ドッグフードもモリモリ食べるし、元気いっぱいに遊んでるよ

(1376) 2014/09/03(Wed) 10:47:10

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1375
なんかコレ読んでて思ったのは、スマイルは犬が可愛すぎて甘やかしちゃった結果なのかなって思った

犬が食べたいモノを優先→人間食に落ち着く(NGものは把握してない)

ステマだのなんだのってのは、心底思ってる世論への不満かなあ?
可愛い我が子だから、そう言うものに振り回したくないって事かと…

全部憶測だけどw
なんだかんだ大好きだったんだね〜とは思う
それならやっぱ、食わせちゃダメなもんは分かっててほしかったかなとは思う

(1377) 2014/09/03(Wed) 11:01:16

転校生 マタタビ (shadowgatex)

ペットフードを市販で買わず、手作りでって言う家庭があったのをそういや思い出した

俺らが食う飯をあげるんじゃなく、犬のために犬の健康を考えて手料理を与えるって事ね

だからケルベロスの言うように塩分とかそういうの、綿密に計算しながら作る訳よ

それが一番犬にとって幸せだったりするのかもしれないね

(1378) 2014/09/03(Wed) 11:07:01

転校生 マタタビ (shadowgatex)

根本的な話になると、ペット自体が人間にとってのエゴだからなー…

手作りだの健康だのそんな事考えてなんかやっても、彼らにとって本当の幸せなのかは分からない
喋らないし、テレパシーとか使える訳じゃないしな

でも表情が曇れば嫌なんだろう、明るければ嬉しいんだろうぐらいは分かる
曇らない生活を送らせる事が良いのかなとは思うね

(1379) 2014/09/03(Wed) 11:13:02

転校生 マタタビが村を出て行きました。


生徒会長 スマイル (kima)

犬のおやつ系、骨が大好きでしたね

玉ねぎはダメだったような気がしたんたけども、忘れてまして
腹一杯食べて全部戻しましたよ><
でも、それだけで結構平気な顔をしていた犬でした

一番悲惨だったのは、おやつの骨が上顎にはまってしまって、それを取ろうと顔をかきむしって腫れてしまった時かなー

(1380) 2014/09/03(Wed) 11:18:56

3人目、骨格標本 ホネホネ がやってきました。


骨格標本 ホネホネは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

呼んだかホネ?

(1381) 2014/09/03(Wed) 21:44:41

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

ホネはいつもワンワンたちにぺろぺろされるホネ

そのうち食べられちゃうのかなホネ・・・・・・

(1382) 2014/09/03(Wed) 21:45:55

骨格標本 ホネホネ (shadowgatex)

>>1380
スマイルのワンちゃんはせっかちさんだったかなホネ?

よっぽどおやつが大好きだったホネね

(1383) 2014/09/03(Wed) 21:49:26

生徒会長 スマイル (kima)

おはよう〜
骨も好きだったけど、一番好きなのはトカゲかなー
あれほど面白いオモチャは無いという感じで……すぐ死んでしまうんですけどね
ボール遊びも好きだったかも

(1384) 2014/09/04(Thu) 07:00:02

生徒会長 スマイル (kima)

(煽り村のジャネットは食べられてしまったのだろうか……

(1385) 2014/09/04(Thu) 09:09:06

生徒会長 スマイル (kima)

あれっ、詩織さんってログ読み魔でしたっけ??

(1386) 2014/09/04(Thu) 14:01:15

生徒会長 スマイル (kima)

(よく読んだらリアル相方は人狼ゲームやらないと言っていた……

(1387) 2014/09/04(Thu) 14:02:33

骨格標本 ホネホネが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

>>1387
一勝負に何日もかかるゲームなんてやってられない、それより麻雀やればいいよ。みたいなことを言われますね。
理解できない世界らしい。

(g78) 2014/09/04(Thu) 19:03:53

女生徒 ウメコ (master)

498 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2014/09/04(木) 11:29:10.05 ID:BipBH4KmO
最近もぐたとか深海とかで不安定な挙動あったな
クロールが原因かは知らんが

前にリア充雑談でABCDEが「検索で出るようにしてほしい」みたいなこと言って、
ddDdが「それいいね」みたいなこと言ってた時はアホかと思った

(1388) 2014/09/04(Thu) 19:28:11

女生徒 ウメコ (master)

そ、そうか。
私もべつに検索を避けたいわけではないから、うちは外そうと思っていたのだが。

(1389) 2014/09/04(Thu) 19:28:45

女生徒 ウメコ (master)

アホだったか……。

(1390) 2014/09/04(Thu) 19:29:02

生徒会長 スマイル (kima)

ゆーろさん、バグがあるので報告しますね

参加中の村(他の人には見えません)

↑ID情報のこの部分に↓架空の情報が出ています、このように

18朝開始】村 犬少年 ディン 0
18朝開始】村 犬少年 ディン 0
18朝開始】村 犬少年 ディン 1

村名に「/」が入ってるとバグってそうなるんじゃないかなって思います

(1391) 2014/09/04(Thu) 23:08:27

女生徒 ウメコ (master)

そうそうそれ私の戦績もバグってる。

(1392) 2014/09/05(Fri) 02:19:11

女生徒 ウメコ (master)

しかし、煽ったところで何の肥やしにもならないが、不思議な反応が返ってくるのだけは若干楽しめるな……。

(1393) 2014/09/05(Fri) 02:20:44

生徒会長 スマイル (kima)

直せないバグなのかしら?

(1394) 2014/09/06(Sat) 07:33:48

生徒会長 スマイル (kima)

ただいま!

(1395) 2014/09/07(Sun) 15:05:56

3人目、教頭 ズラタン がやってきました。


教頭 ズラタンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


教頭 ズラタン (パオラ)

やあ、スマイルさん。
ご活躍ですね。
びっくりするぐらい冴えてます。

(1396) 2014/09/07(Sun) 15:32:40

生徒会長 スマイル (kima)

んー、占い師連続だからじゃないかなー?
前回もいい線だったから、推理力向上してるのかも!
アハッ!

(1397) 2014/09/07(Sun) 21:08:32

教頭 ズラタン (パオラ)

占い師って、そんなになれるものなのですか。
占い師になるこつとかありますか?

(1398) 2014/09/07(Sun) 21:27:02

生徒会長 スマイル (kima)

ない!
でも因縁のようなものはあるかも。
ある再戦シリーズで占い師ばっかりなってる人が居るの見ました。

(1399) 2014/09/07(Sun) 22:24:54

教頭 ズラタン (パオラ)

ですよね。
でも、占い師は労力半端じゃないでしょう。
村人の3−4倍たいへんじゃないですか?

(1400) 2014/09/07(Sun) 22:40:19

生徒会長 スマイル (kima)

いや、吊られがほぼ無いからヘイト気にせずやりたい放題で狼捜せていい感じですよ
護衛されないかもしれないけど、ハハハ

(1401) 2014/09/07(Sun) 23:17:23

教頭 ズラタン (パオラ)

いいなあ。
「ヘイト気にせず」・・ううむ、kimaさんの真骨頂
楽しんでいるのですね。
私は、やっぱり村人が一番楽しめるかな。

kimaさんが、占い師の役職が多いわけに気がつきました。アスパラのときに聞いたのですが、占い師を希望していたんですよね。
私は、なかなか勇気がなくて、占い師希望は出せないです。自動的に割り当てられたらそれなりに最善を尽くしますけどね。

(1402) 2014/09/08(Mon) 20:27:24

詩織 (詩織)

占い師の方が考えること少なくて楽そうなイメージがありますけどね。
占い師真贋考えなくていいし、狩非狩透け気にしなくていいし、自分真視点の狼だけ探せばいいという。
最白位置は避けたいとかいうポジショニングを気にしないで、ただ真らしくなればいいのも楽…というのは私の場合、の話ですが。
占い師経験自体は少ない。
占い師やった結果、占い師は見えすぎてつまらない、とか言ったせいでまわってこなくなったに違いない…

(g79) 2014/09/08(Mon) 22:51:12

4人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (shadowgatex)

移動っと

(1403) 2014/09/09(Tue) 00:37:19

転校生 マタタビ (shadowgatex)

ごっふぃーやりたい人は、どーぞ
<http://www.godfield.net>
第一乱闘→煽り部屋10103

(1404) 2014/09/09(Tue) 00:38:03

転校生 マタタビが村を出て行きました。


4人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (shadowgatex)

kimaさんありがとう。楽しかった

一旦部屋は退室するので、また今夜にでも
おやすみなさい

(1405) 2014/09/09(Tue) 03:04:52

転校生 マタタビが村を出て行きました。


4人目、陰陽道部 ドーマン がやってきました。


陰陽道部 ドーマンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


陰陽道部 ドーマン (gintetsu)

ごっふぃしに来た。

■コアタイム 21時〜

(1406) 2014/09/09(Tue) 05:34:19

生徒会長 スマイル (kima)

どもども。
旦那の話ばっかりして申し訳なく。
>>1402
狂王様(仮名)の占い師を見たらやる勇気というか、自分は上手くやれるんじゃないかという希望展望が持てるというか、やっぱ自信を持つことは重要ですね!

(1407) 2014/09/09(Tue) 07:26:57

生徒会長 スマイル (kima)

詩織さんの意見にも納得。
そういえば、人狼を始めた初心者が、2戦目に占い師をやって偽視されて負けて、悔しがって占い師ばっかりやっていたようなのを見たことがありますが、プレイ方針として良かったのかもしれませんね。

(1408) 2014/09/09(Tue) 07:32:11

教頭 ズラタン (パオラ)

「自分視点で、狼だけ探せばいい」とおっしゃいますが、それが難しいんですよね。
特に前半は情報も少なくて、狼も追いつめられていないから尻尾を出さないし。
私はスロースターターな上に、ぎりぎり状態のプレイヤーの心理を読むのを得意とするために、占い師として活躍する前に食われて終わってしまいます。
まだまだです。

(1409) 2014/09/09(Tue) 08:12:40

5人目、保健室の先生 マリリン がやってきました。


保健室の先生 マリリンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


保健室の先生 マリリン (詩織)

たまにはユリッペさん以外を使ってみようかしら…?

私の場合、むしろ2日目辺りの予想が当たってることの方が多いというか、考えている内に間違えてしまったりするのよね。
初動で引っかかった所が狼だったり役職だったりすることもそこそこありますし。
私の場合、初戦が占い師だったせいで苦手意識を持つまでもなく経験してしまったから。
初めてさえ乗り切ってしまえば、快感に変わるかもしれないわよ?

(1410) 2014/09/09(Tue) 08:36:50

保健室の先生 マリリン (詩織)

私は、情報が足りなければ作りに動きますね。
動き過ぎた、と後悔することも多々あるのだけれど…
とりあえず、何かしらつついてみれば何か見えることもあるものですよ。

(1411) 2014/09/09(Tue) 08:40:50

保健室の先生 マリリン (詩織)

「変態女」に期待されていたようなので、ちょっとエロティックな感じで喋ろうとしたら、既に喋りにくさを感じてしまっているわ(苦笑

ちょっと調べてきたどうでもいい情報を言いにきただけなのに、余計なことをするんじゃなかったわね。
ガチ村でノーマとかイライダとかは使いやすかった記憶があるのだけど。そういうスイッチ入っていないと何となく疲れるわね。

(1412) 2014/09/09(Tue) 08:45:38

保健室の先生 マリリン (詩織)

情報っていうのは、アオリイカ村のエピでちょろっと話していたことについてなのだけど。
「数学B」の授業項目にプログラミングに関わるものがありますね。
これ、私の時は普通に習ったのだけど、今ではその項目を含めた四つの項目の中から二つだけ履修すればいいということになっているのね。
話が通じる世代が少なくて先生ちょっと寂しいわ…

とてもどうでもいいことね。

(1413) 2014/09/09(Tue) 08:49:57

保健室の先生 マリリン (詩織)

実は、自動生成の廃村を見送った後に、「8人でFOしない村」を建てようかどうか迷って結局眠ったりしたの。
遊びたい盛りの子たちがいるみたいだし、8人村なら需要あるかしらって思ったけどどうなのかしらね。
私なら、500pt1狼なんて意地悪しないで300pt2狼にしてあげるのだけど。

(1414) 2014/09/09(Tue) 08:55:17

詩織 (詩織)

やっぱり、何か照れ臭さを感じるので引っ込めます。えい。

(g80) 2014/09/09(Tue) 09:01:04

保健室の先生 マリリン (詩織)

きゃあっ。
[マリリンは、空を舞った。]

(1415) 2014/09/09(Tue) 09:01:41

保健室の先生 マリリンが村を出て行きました。


Crazy King (狂王)

>>1407
    ∩___∩         |
    | ノ\     ヽ        |
   /  ●゛  ● |        |
   | ∪  ( _●_) ミ       j
  彡、   |∪|   |        J
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
 .\ “  /__|  |
   \ /___ /

(g81) 2014/09/09(Tue) 09:14:17

教頭 ズラタン (パオラ)

マリリン先生、回答ありがとうございます。
「ノーマとかイライダとかは使いやすかった」たしかに、この2人はエロキャラですね。でも変態は難しいと思います。
変態演じるなら、リュー、ソニアあたりが使いやすそうです。

村の設定については、新しい設定にチャレンジするのが好きです。(定石が通用しないので、ベテランに対抗しやすいこともあります)

「意地悪しない」には賛同です。

(1416) 2014/09/09(Tue) 09:20:34

詩織 (詩織)

変態は私にはハードル高くて。エロぐらいまでなら何とかって感じなんですよね。
ヤンデレならやったことがありますが。こう、笑えるレベルに抑えるのが苦手です。
そういえば、マトモなソニアってあまり見かけた記憶がないですね…

普通の村には飽きた的な意味で、私も変わった編成には惹かれます。

(g82) 2014/09/09(Tue) 09:31:08

詩織 (詩織)

いっそ勢いで建ててしまいましょうか。
鉄は熱い内に打てみたいな。どっかの誰かさんが1日で捕まってしまったので欲求不満な方たちがモヤモヤしてそうです。

(g83) 2014/09/09(Tue) 09:32:58

詩織 (詩織)

冷めない内に建ててきてしまいました。
私が入るかどうかは不明ですが…溜まっている方はどうぞ的なあれです。**

(g84) 2014/09/09(Tue) 09:38:50

生徒会長 スマイル (kima)

>>g81
あ、もしかしたら別人を指しているかも??
>>1412
わざわざありがとうございます、先生
皆さん、後は想像で補ってください、ウフフフ

(1417) 2014/09/09(Tue) 10:14:42

生徒会長 スマイル (kima)

真個人戦ゲイリーの居た村のノーマ、喋り方とか好きだったので参考にさせてもらいました
出ていってしまって残念でしたよ、ハハハ
>>1416
まさかあの変態がパオラさんとは思いませんでした
理恵ケナー村のアニーが掛け持ちはしないだろうし、新しく来た変態さんと思いました
はあ、はあ、はあ←実にリアルでした

(1418) 2014/09/09(Tue) 10:23:22

生徒会長 スマイル (kima)

旦那がgintetsuさんの年齢に驚いてました
高校生かと思ってたって、アハハハハ

(1419) 2014/09/09(Tue) 10:26:20

生徒会長 スマイル (kima)

トトさんもゴッフィやってね
こういう次の手を考えるやつをやって欲しかった
遊戯王みたいなの

(1420) 2014/09/09(Tue) 10:53:14

5人目、鳥小屋の主 ピースケ がやってきました。


鳥小屋の主 ピースケは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


鳥小屋の主 ピースケ (トト)

ピーくん、ヒヨコじゃないッピ!

(1421) 2014/09/09(Tue) 11:39:38

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

>>1420
余裕があるときに遊ばせてもらいます。
今は気持ちだけ頂きますね。
ありがとう。

私もぎんてっちゃんもっと若いと思ってました。

(1422) 2014/09/09(Tue) 11:46:17

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

リューには妙なリアリティーがありましたね・・・。

(1423) 2014/09/09(Tue) 11:48:26

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

>>g83
姉さんが、貞淑を気取ってくるのでうざいでーす。

キングさんがいなくて寂しいようなので、出会い次第さみしがっていたと報告しますね(身内ネタ

(1424) 2014/09/09(Tue) 11:53:57

Crazy King (狂王)

>>1417
やっぱり、絵が上手い人の事を指してますよね。

自分じゃなくてよかったです。

(g85) 2014/09/09(Tue) 12:01:35

鳥小屋の主 ピースケが村を出て行きました。


5人目、水棲生徒 ウオタ がやってきました。


水棲生徒 ウオタは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


水棲生徒 ウオタ (いりいち)

ぎょぎょぎょ!

唐突に私の記憶違いかもしれませんが、ID情報欄にペナルティって前からありましたっけか?

(1425) 2014/09/09(Tue) 12:20:46

dop野郎 (dop)

>>1425
ありましたよー私がここ始めて見たときからありました。

(g86) 2014/09/09(Tue) 12:24:49

水棲生徒 ウオタ (いりいち)

>>g86あれ?そうなんですね!全然意識がありませんでした。

なんだったんだ…私のバランスが悪くなったような違和感は…
[答え]きのせい

(1426) 2014/09/09(Tue) 12:28:29

dop野郎 (dop)

私に限って言えば、廃村ログが増えるのが悲しいのであってやる気満々なわけではないのですが、詩織さんが入ってくれるでしょう。
私は狂人が好きなので、占狂入りがやりたいな。

(g87) 2014/09/09(Tue) 12:29:02

水棲生徒 ウオタ (いりいち)

標準は狼二匹かー

(1427) 2014/09/09(Tue) 12:32:41

dop野郎 (dop)

>>1426
いりいちさんの頭のバランスが。。。

(g88) 2014/09/09(Tue) 12:32:42

水棲生徒 ウオタ (いりいち)

>>g88ぐふっ…陸ではうまく息ができない…バランスがとれない…
←まだ20%ぐらい自分を信じている。

(1428) 2014/09/09(Tue) 12:37:11

生徒会長 スマイル (kima)

凸死でペナルティが何日とかじゃないかな??

(1429) 2014/09/09(Tue) 12:38:15

水棲生徒 ウオタ (いりいち)

>>1429あれー!?そんなペナルティがあったんですね…
知らなかった。

(1430) 2014/09/09(Tue) 12:43:17

【独】 dop野郎 (dop)

(>>1430 いりいちさんの記憶のバランスが……)

(-196) 2014/09/09(Tue) 12:47:48

10103 (トト)

凸死すると、ペナルティのところが変わるよ。

(g89) 2014/09/09(Tue) 16:03:13

10103 (トト)

ケータイではゴッフィーできませんね。

来年か、年度末に全霊式村を建てます。
気の長い話ですが。

(g90) 2014/09/09(Tue) 16:08:00

10103 (トト)

手持ちの本を読み終えるまでは、しばらくやりません。
で、読書家の人は好きな本の紹介とかしてくれると嬉しいですね**

(g91) 2014/09/09(Tue) 16:11:53

6人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1406
gintetsuさんが21時というので、ごっふぃーは21時から開始でおkっすか?
早めからやりたい人は、言ってくれれば18時過ぎから部屋作っておきます

(1431) 2014/09/09(Tue) 16:59:07

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>g91
俺は赤川次郎が好きなので、三毛猫シリーズとか読んでました
騎士道とラプソディーはおすすめです

あとホラーは白い雨
トトさんの好みのジャンルとは違うかな?

(1432) 2014/09/09(Tue) 17:03:59

転校生 マタタビ (shadowgatex)

あ、ごめん。ちょっと用事が出来てしまったので、早めからは無理になっちゃった・・・

なるべく21時に間に合うようにするが
・・・間に合わなかったら誰か代わりにお願いします

(1433) 2014/09/09(Tue) 17:30:01

転校生 マタタビが村を出て行きました。


陰陽道部 ドーマン (gintetsu)

>マタタビ

今日でなくてもいいんだ。
動いてる村に参加してない期間中に
遊べればいいと思ってるんだ。

昨日、ごっふぃログインしたけど、
武器購入の画面で立ち止まっていたら
キックされて、それきりだったから
少し調べてみようと思ってた。

(1434) 2014/09/09(Tue) 18:36:34

陰陽道部 ドーマン (gintetsu)

>スマイル
>ピースケ

プレイレベル的にですね分かります
…orz, (


まあ、始めて一年も経ってないにわか者だからね。
ようやく「吊られる」事に抵抗を感じなくなってきたレベル。

ゲーム壊さないように必死かなぁ…


あ、氷雪の村で確占させて村壊した狂人はオレ(T_T)

(1435) 2014/09/09(Tue) 18:44:28

陰陽道部 ドーマン (gintetsu)

スマイルの旦那さんも人狼PLなのかな?

僕と同村した事あるのかな?

(1436) 2014/09/09(Tue) 18:52:45

6人目、鳥小屋の主 ピースケ がやってきました。


鳥小屋の主 ピースケは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


鳥小屋の主 ピースケ (トト)

コッコ。

(1437) 2014/09/09(Tue) 19:05:26

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

やっぱり鳥かわいい!
軍鶏とか、あの足の筋肉の隆起が最高にカッコいいよね。

(1438) 2014/09/09(Tue) 19:06:35

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

>>1435
熱くなれるのが羨ましいな的なそんな感じです。
最初のように燃えることがあまりなくなってしまった。

私は、昔の勢いとか情熱とかあまり無くなってしまいましたね。
白さってなんだろうっていう。

(1439) 2014/09/09(Tue) 19:10:07

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

私の鳥好きはガチですよ。
昔から飼ったり、拾ったりしていました。
今も鳥さんと一緒にいます。ムカつくけどかわいいです。

(1440) 2014/09/09(Tue) 19:14:07

7人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (shadowgatex)

ただいま。思ったよりも早く帰宅できた

>>1435
大抵止まったりすると、荒らしだと思われちゃうからねえ
初心者部屋ならCPと対戦だから、キックされたりはしないよ

(1441) 2014/09/09(Tue) 19:31:43

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

これ、何分かかります?ちょっとやってみたいですね。

(1442) 2014/09/09(Tue) 19:33:06

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1434だったね、すまそ

一応21時過ぎに部屋作るんで、よかったら来てね
昨日と同じ部屋名とパスにしときます

(1443) 2014/09/09(Tue) 19:33:51

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

説明書がない…。

(1444) 2014/09/09(Tue) 19:34:10

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1442
何分ってのはないかなあ・・・
いきなり死亡したり、かなり長引いたりとまちまちだからね
あと人数に寄る。二人なら結構早いかも
昨日きまさんと遊んでて分かったんだけどね

(1445) 2014/09/09(Tue) 19:34:52

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

できるかなー(微妙
でも、頑張ってみます。

(1446) 2014/09/09(Tue) 19:35:24

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

今からできる?

(1447) 2014/09/09(Tue) 19:35:42

転校生 マタタビ (shadowgatex)

今から?いいよ。部屋つくるから待ってて〜

(1448) 2014/09/09(Tue) 19:36:41

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

スマイルを鳥視することで、だいぶ上から目線だったのでドサクサに紛れて謝っておこう。

(1449) 2014/09/09(Tue) 19:38:00

転校生 マタタビ (shadowgatex)

<http://www.godfield.net>
名前入力ログイン→第一乱闘→煽り部屋(PASS:10103)

部屋名変えようとしたけど思いつかなかったw
人数は4人までにしときました

(1450) 2014/09/09(Tue) 19:39:50

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

ごめん、通信きれちゃった

(1451) 2014/09/09(Tue) 19:54:36

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

楽しかったです。また遊びましょう。

(1452) 2014/09/09(Tue) 20:55:48

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

こういう考える系は好きですね。

(1453) 2014/09/09(Tue) 20:56:20

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

ある程度パターン化すれば、2人の対人の際は負けにくい?とか?
それなりの理論()はできました。

今度は複数でやりたいです。

(1454) 2014/09/09(Tue) 20:58:22

鳥小屋の主 ピースケが村を出て行きました。


転校生 マタタビ (shadowgatex)

トトさん強かった!
(俺が雑魚だっただけだがw)

こちらこそありがとう。また遊びましょう
今度は複数がいいね。カオスな展開になっておもしろいよ

まだまだ募集中ですんで、やりたい方はどぞ〜

(1455) 2014/09/09(Tue) 21:09:54

生徒会長 スマイル (kima)

>>1449
目線や態度は気にしないよ、ドMだからね、アハハ

ただ、信頼できる筋からの非鳥認定により、トトさんは間違っている事が判明したのでね
納得できる説明も無しに白を黒といい続けるのは悪意があるのだろうと見ていたよ

(1456) 2014/09/09(Tue) 21:29:09

教頭 ズラタン (パオラ)

「ドMだからね、アハハ」
なるほど、だから、煽って煽って、反撃(目線や態度)を受けるのが怖くない → むしろうれしい
よくわかります。

(1457) 2014/09/09(Tue) 21:46:35

生徒会長 スマイル (kima)

うん、実はとても心が痛んでいた

でもそれが病み付きになってたりして、アハハハハ〜

(1458) 2014/09/09(Tue) 21:51:25

陰陽道部 ドーマン (gintetsu)

>スマイル

トト上とウリ坊がごっふぃリアル対戦中だよ!

おいでおいで ズラタンもw
<http://www.godfield.net>

URLがうまく張り付いてなかったら
>>1404から入ってね。
名前入力ログイン→第一乱闘→煽り部屋(PASS:10103)です

(1459) 2014/09/09(Tue) 22:07:05

生徒会長 スマイル (kima)

あと5分くらいで行けそう

(1460) 2014/09/09(Tue) 22:11:56

陰陽道部 ドーマン (gintetsu)

待ってるよんw

(1461) 2014/09/09(Tue) 22:16:16

転校生 マタタビ (shadowgatex)

ぎんてつさん!!!???

(1462) 2014/09/09(Tue) 22:31:00

陰陽道部 ドーマン (gintetsu)

とりま、トト上とKIMAさんはヤバ強だな。

カードゲームじゃ勝てない。

人狼で勝負だ。





とうてい勝てないが・・・

(1463) 2014/09/09(Tue) 22:43:39

転校生 マタタビ (shadowgatex)

kima&影門&ABCDEのチーム・・・熱いぜ!!

(1464) 2014/09/09(Tue) 23:40:09

生徒会長 スマイル (kima)

チームリア充結成〜

(1465) 2014/09/09(Tue) 23:49:22

転校生 マタタビ (shadowgatex)

諸君。なかなか楽しかったよ、ありがとう
またお会いしましょう。おやすみ

(1466) 2014/09/10(Wed) 02:05:42

転校生 マタタビが村を出て行きました。


生徒会長 スマイル (kima)

なかなかおもしろいのび君が居ましたね!

(1467) 2014/09/10(Wed) 02:10:03

生徒会長 スマイル (kima)

のび君に勝つためにはもっと作戦を考えないといけませんね〜

多分、武器防具の所持も確認して、防具の少ない人にHP増加を、使っているのではないかなーと
集中攻撃で早期に一人落ちるのが痛いんだよね〜

(1468) 2014/09/10(Wed) 10:31:56

6人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (shadowgatex)

そー言われるとそーかも
俺は毎度のごとく、偏った&雑魚カードが初回でまわってくるんだよなあ
例:武器2、防具4、売買、回復1
  回復2、武器0、防具5、売
  回復4、武器2、防具0、両売
  両替4、防具3、回復、武器0 など…w


それにしても。チャットだけでのやり取りって本当に大変w
前はスカイプしながらだったから、良い感じに連携出来てたんだけどねー

(1469) 2014/09/10(Wed) 12:00:09

生徒会長 スマイル (kima)

回復は使ってしまえばいいかと
防具は、弱い武器で仲間を攻撃して要らないのを使ってしまう手がありますね

スカイプは使ったことないけど、私のかわいい声が知られてしまうというあれ?

(1470) 2014/09/10(Wed) 12:31:18

転校生 マタタビ (shadowgatex)

うん。回復は使ってた〜
ただ状態以上だけ、しかない場合は邪魔くさくてやばかったなあ

仲間を攻撃??

kimaさん可愛いお声なの?><//w

(1471) 2014/09/10(Wed) 12:49:12

転校生 マタタビ (shadowgatex)

あ、状態異常回復…ね

スカイプは無料で通話できるーっていうアプリだよん
「回復ある人ーまわしてー」とか、書く時間省けるし、口頭で綿密な作戦が建てられて便利だったね〜

あのころは、楽しかったwwwww

(1472) 2014/09/10(Wed) 12:53:07

生徒会長 スマイル (kima)

>>g85
絵が上手いのかな??
もはや誰が誰だかわからなくなってしまった、アハハ
>>1436
調べたけど、この国では同村していないね
よその国はしらないけど

(1473) 2014/09/10(Wed) 15:34:09

生徒会長 スマイル (kima)

>>1449
謝らなくていいのに〜
何故なら……ウフフフフ
罪悪感なんて犬の餌にすればいーんです!
>>1455>>1463
あれー、おかしいな
トトさんの戦略センスを磨けると思ったのに予想と違う><

(1474) 2014/09/10(Wed) 15:45:46

生徒会長 スマイル (kima)

>>1471
どうだろう?
声って自分で聴くのと若干違うからね〜

仲間を1で攻撃すれば、その人が麦わら帽子が4つあって困ってても全部使ってしまえるねってこと

(1475) 2014/09/10(Wed) 16:41:15

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1475
あーはいはいそゆことね!理解力ゼロですまそ

ところで今日から、こんなものが実装されるそう
テスト期間みたいだけどみんなやってるのこれ?

<http://www.4gamer.net>

(1476) 2014/09/10(Wed) 17:11:38

転校生 マタタビ (shadowgatex)

俺はアイテム課金制という単語を見た瞬間、やる気失せました

もしこれ始めたって人いたら、感想とか教えてほしいな

(1477) 2014/09/10(Wed) 17:14:45

7人目、鳥小屋の主 ピースケ がやってきました。


鳥小屋の主 ピースケは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


鳥小屋の主 ピースケ (トト)

うう。キマさんと戦いたかったです。

(1478) 2014/09/10(Wed) 17:23:02

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

戦術的には恐ろしく定石踏みですよ、私。
まだ弱いカードの概念がよくわかっていません。

(1479) 2014/09/10(Wed) 17:25:20

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

昨日はカードの回転率が勝負の鍵かなという結論。
相手の行動の限定することで、相手のカードを読む。
この駆け引きが面白かったです。

(1480) 2014/09/10(Wed) 17:29:58

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

キマさんと私は戦術的思考の相性は悪いですから…戦うとどんな感じになるのかは気になるところ。
私には初で冥を出す度胸はありません。

(1481) 2014/09/10(Wed) 17:37:42

生徒会長 スマイル (kima)

>>1477
あとで見てみてやれたらやってみますね!
>>1481
あれは魔法だから何発も出す予定だったよ〜
習得してMPで使えるからトトさんもそうしたはず、運ですよ運
運の要素大きいから、勝ったり負けたりすると思う

読みあいはあると思うので、実質的に負けてるかどうかは自分で判断しましょ〜

とりま、のび君には負けてるのでなんとかしたい

(1482) 2014/09/10(Wed) 19:55:23

転校生 マタタビ (shadowgatex)

リベンジする?

(1483) 2014/09/10(Wed) 20:19:06

鳥小屋の主 ピースケ (トト)

帰宅中。
あんま、今日は時間取れないよ。

(1484) 2014/09/10(Wed) 20:20:57

転校生 マタタビ (shadowgatex)

トトさんりょーかい
とりま待ち合わせ部屋作って待機してるよ
3人集まれたら、その後乱闘貝に直行って感じで

てかkimaさんは来れるのかね?来るよね?^^

<http://www.godfield.net>
第一乱闘→待ち合わせ部屋10103

(1485) 2014/09/10(Wed) 20:38:00

水棲生徒 ウオタ (いりいち)

おー見に行っていい?

(1486) 2014/09/10(Wed) 20:57:29

生徒会長 スマイル (kima)

早くて、あと30分くらいかなー

(1487) 2014/09/10(Wed) 21:03:36

転校生 マタタビ (shadowgatex)

いりいちさんどぞどぞ〜

きまさんりょーかい

(1488) 2014/09/10(Wed) 21:05:08

8人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

観てるだけってできないのかしら?

(1489) 2014/09/10(Wed) 21:41:12

【独】 生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

面白そうなゲームだとは思うけど、ルールブックが見当たらないのね。
まぁ検索で探せばいいだけなんだけど。

(-197) 2014/09/10(Wed) 21:42:06

転校生 マタタビ (shadowgatex)

まさちゃん、できるよ〜

(1490) 2014/09/10(Wed) 21:44:57

生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

私自身が読書家かどうかは分からないけれど(活字中毒ではあると思う)、最近のお気に入りは「帝都探偵絵図」(三木笙子)シリーズかしら。
元はノベルスだけど既刊すべて創元推理文庫で文庫化してるわ。

(1491) 2014/09/10(Wed) 21:48:24

生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

あら、そうなの?
今から少し席を外すので、戻ってきてまだ入れるようなら見学席を頂くわ。

(1492) 2014/09/10(Wed) 21:49:36

生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

ユリッペは、宙を舞った。

(1493) 2014/09/10(Wed) 21:50:09

転校生 マタタビ (shadowgatex)

おk〜。見学はパス入れればいつでも出来るよ
部屋にいる間は待ってます

(1494) 2014/09/10(Wed) 22:00:03

生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

戦略も大事だけど、引き運が大事なゲームなのね。
あと回線環境大事ね。プレイ中に2回も弾かれちゃったわ。
あーん、悔しい、また今度リベンジ。

(1495) 2014/09/10(Wed) 23:58:14

転校生 マタタビ (shadowgatex)

またまたこんな遅くまでww懲りない(笑)

お疲れ様。見学と参加してくれた人たちありがとー
また明日ってか、今夜もやる予定?ではありますんで
よければどうぞー

ちなみにのび男はたった一回しか勝てなかった・・・
おやすみなさい

(1496) 2014/09/11(Thu) 02:15:09

生徒会長 スマイル (kima)

ねむーい

結婚するっていうからおめでとーって言ったらやたら草生えてたのは何だったのか

(1497) 2014/09/11(Thu) 02:15:11

転校生 マタタビが村を出て行きました。


生徒会長 スマイル (kima)

おはよう
長々と話したけど、海ガメ関連以外は全く信じられなかったごめんアハハ
スマイルはあと2つくらい言いたいことがあったけど止めといた方がいいのかもしれない

(1498) 2014/09/11(Thu) 07:48:13

8人目、教育実習生 ワカバ がやってきました。


教育実習生 ワカバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


教育実習生 ワカバ (詩織)

昨日は中途半端に覗くだけになってしまいました。
もう少し遅くなると思ってたのに、思いの外リアル相方の帰宅が早かったです…
ああいうゲームが盛り上がる時刻周辺って、帰宅即ログアウトなのでタイミングが難しいのですよね。
時刻に幅があるので事前に把握できないし。

長期人狼、リア充国によく居る理由もこの辺でした、そういえば。
やっぱりリアルタイム対応が必要なゲームは難しいのかもしれません。

(1499) 2014/09/11(Thu) 08:40:23

教育実習生 ワカバ (詩織)

みなさん、楽しそうに遊んでるのを見ているとちょっとやってみたくなるのですけどね。

最近、ちょっとまたRP村やりたい気持ちもあるんだけど、あれも基本、リアルタイムで応対できないと難しい部分があるから尻ごみしてしまいますね。
「ごめんもうちょっとだけ」「キリのいい所まで行ったら」「もう少しだから」
…っていうのが主観より長い時間かかってるのでとてもイラつかれるという、あの空気を味わってまでやりたいか、って言うと、ね。

(1500) 2014/09/11(Thu) 08:48:11

教育実習生 ワカバ (詩織)

あまりに中途半端な所で落ちるのも何か申し訳ないって気を使ってしまいますしね。

(1501) 2014/09/11(Thu) 08:50:11

生徒会長 スマイル (kima)

詩織さんが羨ましいな〜
うちは皆が皆、バラバラに好きなことをやっていてほぼ不干渉だから……

(1502) 2014/09/11(Thu) 08:53:51

教育実習生 ワカバ (詩織)

攻撃力1の剣、ペーパーナイフだったかな?
あれで何となく「マーガレット」のヌル剣を思い出したのですが。
戦略立てるのが好きな人たちはああいうゲーム好きそう、と思って「マーガット・ヴォイド」って知ってる?
…とか言おうと思って作者さんのサイト見たら、絶対的人狼がヴァージョンアップされてました。
たまたま覗いたら一番上に絶対的人狼があったのでびっくりした。

久しぶりにやりたい気がしてきました。セーブ回数の制限がなくなったらしいですよ。

(1503) 2014/09/11(Thu) 08:57:03

教育実習生 ワカバ (詩織)

>>1502
2人だけですからね。
相手に合わせるぐらいはしないと一緒にいる意味がないですから。

(1504) 2014/09/11(Thu) 08:59:03

教育実習生 ワカバ (詩織)

そろそろ、今読みたい本がなくなってきたから、私もオススメの本を聞いてみたいなと思ってたんですけど。
漠然と本をオススメするって難しいですね。
読書傾向とか何を読んだかとか言わずにオススメの本だけ聞いた方が訊ねる側としては、意外な本に出会えそうなのですけど…
応じる側としては難しい。

結局、思いつくのは好きな作家とかになってしまいます。
貴志祐介とか好きですよ。昔は「天使の囀り」とか人に勧めてたけど「新世界より」とかのがいいのかもしれません。

(1505) 2014/09/11(Thu) 09:09:39

教育実習生 ワカバ (詩織)

桃陣営として知られてそうな私ですけど、それっぽい本はむしろ読まないのですよね。
有川浩とか一時期読んでたけど飽きました。
図書館戦争とかドラマ化したあれこれより、初期の「塩の街」とかが好き。

(1506) 2014/09/11(Thu) 09:12:35

教育実習生 ワカバ (詩織)

青空文庫内でおすすめのものとかありますか?
…と、幅を狭めた質問を置いてみます。

(1507) 2014/09/11(Thu) 09:16:21

教頭 ズラタンが村を出て行きました。


陰陽道部 ドーマンが村を出て行きました。


生徒会長 スマイル (kima)

青空文庫、夢野久作ありますね
キチガイ好きでしたらどーぞ!

(1508) 2014/09/11(Thu) 10:52:35

鳥小屋の主 ピースケが村を出て行きました。


6人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (shadowgatex)

ABCDE理論

<https://www.blwisdom.com>

これが、ABCDEさんの名前の由来だ(嘘)

(1509) 2014/09/11(Thu) 12:32:51

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1497
嘘ですと即否定してたよ。あのちくわめ

(1510) 2014/09/11(Thu) 12:33:45

転校生 マタタビが村を出て行きました。


生徒会長 スマイル (kima)

>>1509
その理論のBを意図的に操作した上で感知しないようにすると自然な偽装感情表現が可能になるので、是非毎日自分をいじくってどんどん頭をおかしくするといいと思います、ハハハ

(1511) 2014/09/11(Thu) 12:57:29

生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

昼休みに覗いたら青空文庫の話が出ていたわね。
ベタだけど私は芥川が好きだわ。
あとは詩も好きよ。
これまたベタに中原中也とか高村光太郎とか。

有名な作家のマイナー作品がすごく気軽に読めるのは青空文庫のいいところよね。

教科書なんかに載っている有名な作品を大人になってから読み返すとまた新たな発見があったりするのもまた良し。

(1512) 2014/09/11(Thu) 13:00:35

生徒会長 スマイル (kima)

高村光太郎、最近買って読んだよ、詩の研究〜
牛のとか面白いねー

(1513) 2014/09/11(Thu) 13:19:12

教育実習生 ワカバ (詩織)

>>1508
残念ながら(?)夢野久作は読んでますね。

>>1512
ユリッペさんとは気が合いそう。「ユリッペ」なだけあって、かしら。選ぶキャラの傾向的に、という。
芥川は結構読んだ気がします。
有名な作品を改めて〜も分かります。
高校生の時に人間失格を読んでもいまいち響かなかったんですが、読み直したら楽しめたりして。
面白いものだと思いましたね。
当時は読書感想文の宿題の為に義務感で読んだ感が強かったんですけどね。

(1514) 2014/09/11(Thu) 13:32:49

教育実習生 ワカバ (詩織)

最近ちょっとライトノベル寄りだったので、改めて青空文庫辺りを攻めたいと思っている今日この頃です。
惰性で読んでるシリーズがあったりして、こう見えても案外ライトなのです。
文学作品を読んでインテリぶりたい←

(1515) 2014/09/11(Thu) 13:42:25

6人目、さまよう少女 レッドフード がやってきました。


さまよう少女 レッドフードは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


さまよう少女 レッドフード (トト)

昨日はキマさんが寝かせてくれなかった

(1516) 2014/09/11(Thu) 15:02:33

さまよう少女 レッドフード (トト)

私も芥川は好きです。
一番好きなのは「秋」です。
姉さんはどれが好きですか?

マサマサさんは活字中毒者なんですか。
したらば、このゲームはまりそうですね。

(1517) 2014/09/11(Thu) 15:07:38

さまよう少女 レッドフード (トト)

私は中学生の頃、人間失格好きでしたよ。
私は文学よく読みますが、ただ単に安いのと長持ちするからですね。
青空文庫よりは買った方が確かな質感があっていいと思います。
今は「砂の女」を読んでます。

(1518) 2014/09/11(Thu) 15:11:34

さまよう少女 レッドフード (トト)

青空文庫で、宮沢賢治は読めたかしら。

(1519) 2014/09/11(Thu) 15:33:32

生徒会長 スマイル (kima)

ペットに人の名前を付けないでくださいな

(1520) 2014/09/11(Thu) 15:37:03

さまよう少女 レッドフード (トト)

[...はスマイルに首を傾げた]

(1521) 2014/09/11(Thu) 15:39:27

生徒会長 スマイル (kima)

鳥を指す隠語にしないでください

(1522) 2014/09/11(Thu) 15:51:00

さまよう少女 レッドフード (トト)

[...は首の角度をさらに傾けた]

(1523) 2014/09/11(Thu) 15:53:42

さまよう少女 レッドフード (トト)

主語が抜けているので意味が汲み取りにくいです。

(1524) 2014/09/11(Thu) 15:56:28

生徒会長 スマイル (kima)

ペットの鳥が騒いでて眠れなかったんでしょ?

(1525) 2014/09/11(Thu) 15:59:14

教育実習生 ワカバ (詩織)

>>1516って、ゴッドフィールド的な意味かと勝手に思ってたのだけど違うの?

(1526) 2014/09/11(Thu) 16:01:43

さまよう少女 レッドフード (トト)

ゴッフィー的な意味ですよ。

(1527) 2014/09/11(Thu) 16:03:50

教育実習生 ワカバ (詩織)

>>1517
どれが一番好き、とかがすんなり出てくるほどには読み込んでないの。ごめんなさい。
地獄変とか印象深いですけどね。ベタですが…
私は読書好きではあるけど多分活字中毒ではないですね。読書家というのもおこがましい気がしてます。

中学生の頃は富士見ファンタジア文庫とか読んでたなんて言えない…
でもでも、私は、それがあったからこそ人狼に辿りついたんですよ。

(1528) 2014/09/11(Thu) 16:09:03

生徒会長 スマイル (kima)

あーなるほど
トトさん早く寝た印象だったわ!

(1529) 2014/09/11(Thu) 16:09:52

さまよう少女 レッドフード (トト)

マジレスすると、私はキマは鳥のようだという直喩の比喩表現をしました。恐らく、かキマは鳥だという隠喩を用いたこともあるでしょう。
キマさんは実際には鳥ではありませんし、私はキマさん=鳥とは思っていません。

(1530) 2014/09/11(Thu) 16:11:03

教育実習生 ワカバ (詩織)

いちいちすれ違わないでくださいな、面倒くさい。
いえ、何でもないですよ。

(1531) 2014/09/11(Thu) 16:13:25

さまよう少女 レッドフード (トト)

逆接の接続詞が抜けた…。

しかしキマさんは〜ですね。

(1532) 2014/09/11(Thu) 16:13:39

(1533) 2014/09/11(Thu) 16:17:05

さまよう少女 レッドフード (トト)

私、文学はにわかですよ。 たくさん読んでいるわけでもないです。本ならなんでも読みます。

(1534) 2014/09/11(Thu) 16:21:24

生徒会長 スマイル (kima)

寝かさなかったとか言われるとつらい

(1535) 2014/09/11(Thu) 16:23:42

教育実習生 ワカバ (詩織)

>>1518
実家住みの頃は本を買うことも多かったのですが、最近では、なるべく本を買わないようになってますね。
本を買うと収納しなければならない、入りきらなくなったら処分しないと、っていうのがある時から面倒に思えて。
昔は本棚にどう本を並べるか考えるのも楽しかったんですけどね。
取捨選択して、お気に入りをいい位置に置きつつ、なるべく整然と…みたいな。

図書館や青空文庫は重宝します。でも、電子書籍買うぐらいなら紙媒体で買うかな。
紙媒体への愛着は理解できるけどそれより実用面を優先してしまうお年頃ですね。

(1536) 2014/09/11(Thu) 16:24:37

教育実習生 ワカバ (詩織)

私の発言だけフキダシの面積が大きいのが辛い…

(1537) 2014/09/11(Thu) 16:25:36

教育実習生 ワカバ (詩織)

なお、これでも長すぎるなと思って削ったりしています。

(1538) 2014/09/11(Thu) 16:26:51

さまよう少女 レッドフード (トト)

>>1535
すみません、比喩表現だと思ってください。
回りくどい表現をする癖があるのです。

熱い夜でしたね(意味深

(1539) 2014/09/11(Thu) 16:27:02

さまよう少女 レッドフード (トト)

今日は早く帰れるので、御姉様一局勝負しませんか?

(1540) 2014/09/11(Thu) 16:28:28

教育実習生 ワカバ (詩織)

一戦ぐらいは、見届けられるかと思ったのに見れなくて残念です。
お2人は、熱い夜が過ごせたようで。よかったですね?

(1541) 2014/09/11(Thu) 16:29:17

教育実習生 ワカバ (詩織)

NPC相手だと4人対戦になるのでタイマンはしたことないのですよね。
おかげで、実はトトさんが読み合いが云々言ってたのがピンとこなかったりしました。
多分、私、弱いですけど遊びます?

(1542) 2014/09/11(Thu) 16:32:00

さまよう少女 レッドフード (トト)

>>1499
互いにこういう状況は承知ですし、心おきなく遊べると思うのですが。

(1543) 2014/09/11(Thu) 16:32:55

さまよう少女 レッドフード (トト)

遊びましょう。
少し待っててくださいね。

(1544) 2014/09/11(Thu) 16:33:35

教育実習生 ワカバ (詩織)

ちなみに、なんとなくNPCはプレイヤーに対して手加減してる?ぬるい?とか思ってたら、二戦目でやたら魔法使うNPCにフルボッコにされたりしました。
運の要素も結構強いですね。

(1545) 2014/09/11(Thu) 16:36:17

さまよう少女 レッドフード (トト)

私、夏目漱石は「それから」でやめてしまいました。
私の当時の倫理観的に、かなりショックを受けてしまってですね。
だから、「門」は読んでません。

(1546) 2014/09/11(Thu) 16:36:18

さまよう少女 レッドフード (トト)

結構運はありますが、戦術的要素も大いにあると思います。

(1547) 2014/09/11(Thu) 16:38:42

さまよう少女 レッドフード (トト)

5時半には遊べると思うので待っていてください。
夜の遊びに混ざるかはリアル次第

(1548) 2014/09/11(Thu) 16:40:05

教育実習生 ワカバ (詩織)

夏目漱石は実は私もあまり読んでいません。
「こころ」ぐらいしか読んでないかも。

(1549) 2014/09/11(Thu) 16:42:41

教育実習生 ワカバ (詩織)

5時半了解です。

(1550) 2014/09/11(Thu) 16:43:58

生徒会長 スマイル (kima)

ここで見に行けないところがね!

(1551) 2014/09/11(Thu) 16:46:52

さまよう少女 レッドフード (トト)

我輩は猫である。三四郎。心。ぼっちゃん。それから。これらは既読ですが、心が一番好きですね。

(1552) 2014/09/11(Thu) 16:49:36

生徒会長 スマイル (kima)

詩織さん頑張れ〜

(1553) 2014/09/11(Thu) 16:50:08

さまよう少女 レッドフード (トト)

私も応援してくださいよ

(1554) 2014/09/11(Thu) 16:52:17

教育実習生 ワカバ (詩織)

今日は、絶対的人狼をダウンロードしてクリアしてしまったぐらいの暇人です。
セーブし放題だとサクサクですね。
占占占霊狂狼狼狼みたいな、わけわからない編成を見てると実際に編成でやったらどうなるんだろうとか思うけど、きっとロクな展開にはならないですね…

(1555) 2014/09/11(Thu) 16:52:27

教育実習生 ワカバ (詩織)

>>1554
ホントそれ。
ええ、まあ、応援ありがとうございます。
でも、初対人戦なのであまり期待なさらないよう…

(1556) 2014/09/11(Thu) 16:54:09

さまよう少女 レッドフード (トト)

宮沢賢治がやはりオススメですかね。

(1557) 2014/09/11(Thu) 17:01:17

生徒会長 スマイル (kima)

なんでトトさんを応援しなきゃならないの??
知識もゲーム的な勘もありそうなのに

これからルールや神器内容を憶えなきゃいけない詩織さんを応援するでしょ

(1558) 2014/09/11(Thu) 17:04:55

生徒会長 スマイル (kima)

あ、CPUはやったことあるんですね

(1559) 2014/09/11(Thu) 17:05:34

さまよう少女 レッドフード (トト)

>>1558
鈍いやつめ。

(1560) 2014/09/11(Thu) 17:07:07

教育実習生 ワカバ (詩織)

ですです。
NPC相手に雰囲気だけ。

(1561) 2014/09/11(Thu) 17:07:28

生徒会長 スマイル (kima)

>>1560
トトさんが負けたら慰めてあげる!

(1562) 2014/09/11(Thu) 17:11:57

さまよう少女 レッドフード (トト)

<http://www.godfield.net>

場所はいつものところ
第一乱闘界 煽り部屋 
パス 10103

(1563) 2014/09/11(Thu) 17:19:52

さまよう少女 レッドフード (トト)

私ビギナーズラックで勝ってたのと、お姉ちゃんはかなり負けず嫌いなので…そんなに私にアドバンテージは無いですよ。

(1564) 2014/09/11(Thu) 17:21:13

さまよう少女 レッドフード (トト)

「塩の町」は有川さんのデビュー当初の作品ですね。
私、昔読みました。当時はそんなに響かなかったです。恋愛がむつかしいという少年脳。

ディンをやった時に「噛みません、しつけのできた良い子です」ってセリフは有川さんの「植物図鑑」から取ったものです。

(1565) 2014/09/11(Thu) 17:24:15

教育実習生 ワカバ (詩織)

負けず嫌いだけどそれ以上に思考が鈍いので弱弱ですよ。
がっかりしないでくださいね。

(1566) 2014/09/11(Thu) 17:24:35

生徒会長 スマイル (kima)

じゃあ、詩織さんを応援して勝ってもらって、負けたトトさんを慰めましょう!

(1567) 2014/09/11(Thu) 17:25:53

生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

紙の質感を愛しすぎて、学生時代に本の自重で本棚を破壊した私が通ります。

読書家というと、実生活に本の知識をある程度生かしている人のイメージなので、私は活字中毒者にカテゴライズされるかな、と。

専門分野的に、活字中毒者でなければ耐えられない量の本を読んでいたのも今に至る一因かしら。
一日平均13時間くらいは文字に溺れていたわね。

(1568) 2014/09/11(Thu) 17:26:20

生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

>>1517
芥川なら「鼻」が好きかしら。
我ながらまたしても無難ね。

>>1528
富士見ファンタジアは私も大好きよ。
一世を風靡した作品が多かったわね。

(1569) 2014/09/11(Thu) 17:28:00

生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

観戦してたいのだけど、そこまでの時間はないのよね。お二人の戦いを見たかったわ、残念。

(1570) 2014/09/11(Thu) 17:29:05

生徒会長 スマイル (kima)

富士見とかえろかった記憶
読んでないけど弟が持ってたの見たらなんか

(1571) 2014/09/11(Thu) 17:35:14

さまよう少女 レッドフード (トト)

ごめんー。
考えているうちに時間切れた

(1572) 2014/09/11(Thu) 17:55:55

7人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (shadowgatex)

ゲーム中かと思ったがそーでもなかったので出ちゃいました〜
また後で行きますんで、始まったらここにお知らせオナシャス

(1573) 2014/09/11(Thu) 18:09:51

さまよう少女 レッドフード (トト)

ごめん、腹減ったよ…。

(1574) 2014/09/11(Thu) 18:11:52

さまよう少女 レッドフード (トト)

お互い防戦してて30分かかりました

(1575) 2014/09/11(Thu) 18:12:36

さまよう少女 レッドフード (トト)

ほぼドローでしたよ。

(1576) 2014/09/11(Thu) 18:13:25

教育実習生 ワカバ (詩織)

正直、なげーよって思いましたね…

(1577) 2014/09/11(Thu) 18:13:47

生徒会長 スマイル (kima)

桐野夏生、柔らかな頬が、最後に読んだ本らしき本かも

(1578) 2014/09/11(Thu) 18:14:31

さまよう少女 レッドフード (トト)

ねえちゃんの話並みでしたね

(1579) 2014/09/11(Thu) 18:14:52

教育実習生 ワカバ (詩織)

鏡一枚の差、ですね。まあ私の負けでした。
中盤には、勝てるかとも思ったのに追い上げられて残念。

(1580) 2014/09/11(Thu) 18:15:01

生徒会長 スマイル (kima)

...はトトさんを慰めた

(1581) 2014/09/11(Thu) 18:15:22

生徒会長 スマイル (kima)

あら、間違った

(1582) 2014/09/11(Thu) 18:15:41

さまよう少女 レッドフード (トト)

次のゲームもこれだけ時間かかるなら、やめようか、内緒話機能でもつかうか…で影門さんが来ました。

(1583) 2014/09/11(Thu) 18:16:41

教育実習生 ワカバ (詩織)

実はkimaさんと読書傾向が近いのかもしれない…

(1584) 2014/09/11(Thu) 18:19:09

転校生 マタタビ (shadowgatex)

おや?部屋がないのを見ると、解散したのかな

同じの作っておきますね。来れる方はどーぞ

(1585) 2014/09/11(Thu) 19:45:24

転校生 マタタビ (shadowgatex)

一応貼っとくか
<http://www.godfield.net>
第一乱闘→煽り部屋10103

(1586) 2014/09/11(Thu) 19:48:04

生徒会長 スマイル (kima)

えっと、その前はレイモンドチャンドラー、ロンググッドバイ
その前は、スティーブンキング、ファイアスターターを読んだよーな

(1587) 2014/09/11(Thu) 20:16:29

教育実習生 ワカバ (詩織)

>>1587
あら、残念。気のせいでした。
洋書はあまり読まないのですよね。

(1588) 2014/09/11(Thu) 20:43:42

転校生 マタタビ (shadowgatex)

すんません、箱落ちました〉トトさん

(1589) 2014/09/11(Thu) 20:47:48

生徒会長 スマイル (kima)

>>1584
人のお薦めをたまに読んでるだけなのです
でも、桐野とチャンドラーは同じ人のお薦め
ファイアスターターは旦那が持ってた

(1590) 2014/09/11(Thu) 20:47:58

転校生 マタタビ (shadowgatex)

今再起中なんで時間掛かります…

(1591) 2014/09/11(Thu) 20:48:55

転校生 マタタビ (shadowgatex)

今日は早めに落ちます・・・
一緒に遊んでくれた人たちどうもありがとう
また遊びましょう

おやすみなさい

(1592) 2014/09/12(Fri) 00:06:39

転校生 マタタビが村を出て行きました。


生徒会長 スマイル (kima)

>>1476
やってみたよ〜
18人村、狐入り、夜時間ありの短期村をアバターと吹き出しでやるという感じ
初心者が多いせいか、3村やって占1CO霊潜伏、占1CO霊潜伏、占潜伏吊られ際CO霊襲撃死という展開でした

(1593) 2014/09/12(Fri) 03:26:28

生徒会長 スマイル (kima)

課金はアバターの衣服とあと何に使うんでしょうね

(1594) 2014/09/12(Fri) 03:27:06

生徒会長 スマイル (kima)

そしてそろそろ寝るー
明日も6時起きだし!

(1595) 2014/09/12(Fri) 03:27:47

生徒会長 スマイル (kima)

masamasaさんのお友達、よろしくね
皆さん、初心者に優しくしてあげてください、ハハッ

(1596) 2014/09/12(Fri) 03:29:33

生徒会長 スマイル (kima)

>>1593
ダミー無しだから、初回襲撃で役職が欠けることがあるね
喋るより寡黙ステルスしてる方が有利な感じでした
だって寝落ちでなんも喋らない人が数人居たし〜
何も喋らないLWに勝たせてもらったよハハハハハ

(1597) 2014/09/12(Fri) 07:15:30

水棲生徒 ウオタが村を出て行きました。


6人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1593>>1594>>1597
レポートありがとう。なるほどそーいう感じなんだね

霊潜伏したのって、まとめが嫌だったからか、役職把握してないのか、出るに出られなかったのか…って感じかな?

寡黙とかは大体、ステ吊りがセオリーだと思ってたが、ここではそーいうのはないのかな?

課金ってやっぱアバタ―か。いらねえだろ(笑)と笑ってしまうが
若い子はああいうの大好きだからなあ

(1598) 2014/09/12(Fri) 14:00:12

転校生 マタタビ (shadowgatex)

実はこれやろーか迷った挙句、IDは取得したんだけども
未だに手が付けられずだったので、助かりました

もし友達招待するとお得〜とかのキャンペーンあれば、プロフに捨てアド貼ってるんで、招待メールしてもらえればやりますよ

なければ個人的に始めちゃいます

(1599) 2014/09/12(Fri) 14:02:00

さまよう少女 レッドフード (トト)

>>1456
客観的に物事を考えるというのは、「相手の主観を考える」でもあると思います。言い換えると「相手の立場で物を考えること」これも客観の一部です。

キマさんが信頼できる人の物の見方(その人の主観)と私の物の見方は必ずしも一致するとは限りません。
従って、その理屈は成り立たないです。

(1600) 2014/09/12(Fri) 19:30:10

さまよう少女 レッドフード (トト)

>>1568
私も紙は好きですね。いい匂いがしますから。
私の周りにも本物の読書家がいます。活字好きですか

R.O.D READ OR DIE YOMIKO READMAN "THE PAPER"とか誰か知ってます?

(1601) 2014/09/12(Fri) 19:37:36

さまよう少女 レッドフード (トト)

>>1569
「鼻」もいいですよね。無難ってこともないと思います。

フロメタルパニックとかなら…

(1602) 2014/09/12(Fri) 19:37:57

さまよう少女 レッドフード (トト)

>>1600
マジレスをしてしまいましたが、反応は不要です。

(1603) 2014/09/12(Fri) 19:42:08

さまよう少女 レッドフード (トト)

さて、そろそろお暇します。キリがないので。
[...は村に向かって一礼した]

(1604) 2014/09/12(Fri) 19:43:06

さまよう少女 レッドフードが村を出て行きました。


生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

>>1601
紙を武器に闘うエージェントの話かしら。読子・リードマンって眼鏡の女性が主人公の作品。それほど詳しくは知らないのだけど。
昔、同級生が好きだった気がするわ。

(1605) 2014/09/12(Fri) 19:45:33

生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

富士見ファンタジアなら、フ○メタとか、スレ○ヤーズとか、オーフ○ンあたりが有名よね。
全部読んでたわ。

富士見の作家だと、神坂一さんと武官弁護士シリーズを書いてた頃の鏡貴也さんなんかが好きだったんだけどきっとみんな知らないわね。

(1606) 2014/09/12(Fri) 19:48:59

生徒会長 スマイル (kima)

どうしてもしたくなる前世の話
可愛がっていたペットが死んで、そのすぐあとに生まれ、行動も似ているから生まれ変わりと可愛がる

しかし、それを本人に言うとブチ切れですよ
客観的正当性のわからぬ頭のおかしい奴と思えばいいんですねきっと

(1607) 2014/09/12(Fri) 20:13:00

生徒会長 スマイル (kima)

>>1604
さよならバイバイ元気でいてね!

(1608) 2014/09/12(Fri) 21:04:06

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


いりいち (いりいち)

やろうぜ!

(g92) 2014/09/12(Fri) 21:35:32

いりいち (いりいち)

待ってるぜ!

(g93) 2014/09/12(Fri) 21:36:18

5人目、きぐるみ部 ウサミ がやってきました。


きぐるみ部 ウサミは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


きぐるみ部 ウサミ (くるくる)

うわあ。kimaさんと同村した予感。
一言も喋らないステルスは突然死処理してほしい。
つか突然死処理見た気がするんだけど、赤では喋ってたのかな。

(1609) 2014/09/12(Fri) 21:37:26

いりいち (いりいち)

え?え?
←話題についていけない人

(g94) 2014/09/12(Fri) 21:39:02

きぐるみ部 ウサミ (くるくる)

>>1598
初日狐噛みで欠け無しスタート&寡黙&占COなしが重なって、寝てるのが占い師か?となったんだ。
早々と襲撃死してたんで墓から見てるしかなかったけど。

(1610) 2014/09/12(Fri) 21:40:09

きぐるみ部 ウサミ (くるくる)

>>g94
yahoo!にて人狼オンラインというアバター使用人狼サービスがβ版開始されていてだな

つ <http://jinrou-online.co>

(1611) 2014/09/12(Fri) 21:42:03

いりいち (いりいち)

へー

(g95) 2014/09/12(Fri) 21:43:03

いりいち (いりいち)

なんとなく抵抗があるー…

(g96) 2014/09/12(Fri) 21:47:10

いりいち (いりいち)

全くやる気はしないんですけどね!

すごいな人狼!映画もあるらしいし、はやってるのか!

(g97) 2014/09/12(Fri) 21:48:07

転校生 マタタビ (shadowgatex)

おふ・・・今日は出遅れた
明日の夜と、明後日は一日中リア充なんで来られません

>>1610
わーくるくるさん!お久しぶりです〜
そんな状況だったんですか・・・なるほど。寝落ち民多いな
短期人狼も寝落ち民のせいで、よく突然死が起きますが、それと似てるよーな気がしますね

>>g97
いりいちさんはやる予定ないのか・・・
俺はきまさんやってるならやろーと思ってました
くるくるさんもやってるようですし、おそらく俺も始めますよ

(1612) 2014/09/12(Fri) 21:52:57

きぐるみ部 ウサミ (くるくる)

いきなりID作れって言われて情報いろいろ持っていかれるから、抵抗ある人はあると思う。
そういうのに抵抗がないライト層がいっぱい来てる感じです。

雰囲気楽しい。
難しそうって敬遠してたリア友を呼び込みやすい。
1ゲーム1時間程度だし。
「おはよう」×全員→沈黙って感じのゆるゆる具合。

(1613) 2014/09/12(Fri) 21:53:27

生徒会長 スマイル (kima)

くるくるさん何番だったの??
スマイルは10でした、なんだか恥ずかしい(/-\*)

(1614) 2014/09/12(Fri) 21:54:31

いりいち (いりいち)

何喋っていいのか分からないのかー…開拓中なんですねー。

(g98) 2014/09/12(Fri) 21:54:52

転校生 マタタビ (shadowgatex)

今日はごっふぃー参加できる人いるのかな?
いりいちさんがやりたそーな感じなので、部屋作って待機しておきます

<http://www.godfield.net>
第一乱闘→いっちー部屋(パス:10103)

くるくるさんも良ければ一緒に遊びましょう

(1615) 2014/09/12(Fri) 21:55:45

いりいち (いりいち)

>>1612はい。たぶんめんどくさくなるので…

IDとパスワードだけのリア充国はいいね!キャラセットも可愛いし!(広報活動

(g99) 2014/09/12(Fri) 21:57:00

きぐるみ部 ウサミ (くるくる)

β版なんで改善に期待ってところですね。
短期やったことないんで他の短期と比べた話はできないのですが、ログが読みにくい。
あとアバターが同じ顔ばかりで区別がつかないww

いりいちさんもshadowgatexさんも始めたらどこかでお会いしましょう。

(1616) 2014/09/12(Fri) 21:57:43

いりいち (いりいち)

>>1615わーい!自分で建てればいいのに人の手を借りて遊ぶ怠慢さよ!ありがとうございます。

(g100) 2014/09/12(Fri) 21:59:55

きぐるみ部 ウサミ (くるくる)

占い結果関係なく10番怪しいねって言って襲撃された4番(うろ覚えなので多分)でしたw

今日のお誘いはごめんよ。別の遊びをするのだ。

(1617) 2014/09/12(Fri) 22:00:01

いりいち (いりいち)

>>1616はい!リア充国で会いましょう!(会話の一方通行

(g101) 2014/09/12(Fri) 22:00:48

きぐるみ部 ウサミ (くるくる)

>>g101
リア充国で!

(1618) 2014/09/12(Fri) 22:02:51

きぐるみ部 ウサミが村を出て行きました。


生徒会長 スマイル (kima)

>>1617
あのリンクみたいな人かー、まさに意見食いでしたね!
また会ったらよろしくお願いしますー

(1619) 2014/09/12(Fri) 22:13:59

教育実習生 ワカバが村を出て行きました。


生徒会長 スマイル (kima)

子供がゲームに夢中
しかしこれ2つ無いと対戦できないんじゃ、ハハハ

(1620) 2014/09/13(Sat) 14:37:23

転校生 マタタビ (shadowgatex)

おはよん。今朝までごっふぃー白熱してましたw

>>1616
ヤフーの人狼ですが、とりあえず登録はしました
チュートリアルの画面見たかんじ、たしかに分かりにくそうですねアレ・・・
あとログイン画面の役職アドバイスで、「霊は占い師が一人しか出ない場合は潜伏しましょう」みたいなことが書いてありました
おそらく初心者さんは、これを鵜呑みにして霊潜伏してるのかなと思いました

影門で入ってるので、すぐ分かるかもです
お会いしたら宜しくです!

(1621) 2014/09/13(Sat) 16:45:10

転校生 マタタビ (shadowgatex)

では皆さん、良い三連休を

(1622) 2014/09/13(Sat) 16:48:07

転校生 マタタビが村を出て行きました。


生徒会長 スマイル (kima)

なんかめちゃめちゃ勝率が悪くて悲しい

(1623) 2014/09/13(Sat) 19:32:23

生徒会長 スマイルが村を出て行きました。


いりいち (いりいち)

修行あきた!たてて待ってる!

(g102) 2014/09/13(Sat) 22:44:38

総受け本 (総受け本)

ヤフーの人狼で占い師が確定したので霊COしたら、なぜか吊られましたね。

初日犠牲者が共有者で霊確定だったのですが。

ヤフー人狼はそんなところです(宣伝)

吊った人のコメント:「黒引いてないのに何で出たんですか?(意訳)」

(g103) 2014/09/14(Sun) 09:17:23

kima (kima)

1COで占い確定したと思ったら乗っ取られている
そんなところですから、霊は出てきちゃいけません

(g104) 2014/09/14(Sun) 10:03:10

影門X (shadowgatex)

なるほど。乗っ取りがあるんですね

ダミーなしとなると、初回襲撃が占い師だったと言うのはよくありますね

しかし昔やってた短期もダミーなしだったと思うんですが、霊はすぐ出るなと言われた事はないですね…

(g105) 2014/09/14(Sun) 13:01:51

婿 (婿)

ヤフーよりよりここでやろうぜ。

(g106) 2014/09/14(Sun) 13:39:13

詩織 (詩織)

ちょっとやってみましたが、軽すぎてどうも燃えませんね。
占い師やったら、アイコンが判定に合わせて変化するのは面白いと思いました。
黒判定だと狼の顔になってとても分かりやすい。
しかし全体に説明不足なのに初心者が多くてグダりますね。軽い気持ちでプレイできるのはいいのかもですが。
私が初めて短期をやった時は初回寡黙吊りされたものですが…寡黙のが多いので怖がらなくても大丈夫。

村が始まらなくて暇なので、短期には向かないと分かってるのに遊んでしまいました。お手軽感に釣られた。
でも、300pt8人村も長期としては手軽に遊べる部類ですよね(じー

(g107) 2014/09/14(Sun) 15:03:01

総受け本 (総受け本)

あの人狼、夜に顔の表情を変えたりアイテムをなげたりできる。つまり、霊能者は夜にバラを投げたら黒判定。菊を投げたら白判定。

という使い道がある。
しかし今のところこういう使い道は見たことがない。

きっと運営はにわかなんだろうな。

(g108) 2014/09/14(Sun) 15:11:34

2人目、体育教師 ムッキー がやってきました。


体育教師 ムッキーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


体育教師 ムッキー (いりいち)

>>g103魔窟か。

薔薇と菊って(

(1624) 2014/09/14(Sun) 16:18:32

体育教師 ムッキー (いりいち)

そうだ、リア充国行こう

(1625) 2014/09/14(Sun) 16:21:20

体育教師 ムッキー (いりいち)

だめだ。思ったより姿がきつかった。

(1626) 2014/09/14(Sun) 16:22:43

体育教師 ムッキーが村を出て行きました。


2人目、飛び級 ハル がやってきました。


飛び級 ハルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


飛び級 ハル (トト)

わふー。

(1627) 2014/09/14(Sun) 18:39:47

飛び級 ハル (トト)

>>g103>>g106
ID変わりすぎだー。
おっさんだー。あそぼー。

(1628) 2014/09/14(Sun) 18:41:38

飛び級 ハル (トト)

ねえねえ、ハル思ったんだー。
そのアイテムを使用することで自陣営に利益がもたらされると仮定すると、アイテム使用者=狼みたいな感じになってしまう恐れがあるんじゃないかなー。

すると、アバターを飾っている人=アイテム使用者である可能性が高くなるよねー。じゃあ、アイテムは使用するけど、アバターはいじらんでおこうーってなると、課金させる効率悪いー。

(1629) 2014/09/14(Sun) 18:45:49

飛び級 ハル (トト)

ハルその人狼やってないけどねー。

(1630) 2014/09/14(Sun) 18:46:12

飛び級 ハル (トト)

ハル、おっさんとゴッフィーしたいー。
みんな持て余してるみたいだし、余興であそぼーよ。

>>g107
早く書く作業に戻るんだ。

(1631) 2014/09/14(Sun) 18:50:23

飛び級 ハル (トト)

お酒飲みながらよーすみるー。

(1632) 2014/09/14(Sun) 19:21:09

kima (kima)

花は非課金アイテムです、今のところ
普通に手にはいる銀貨で買える

(g109) 2014/09/14(Sun) 19:21:13

飛び級 ハルが村を出て行きました。


10103 (トト)

ホントなんで一々すれ違うんだろ…。

(g110) 2014/09/14(Sun) 19:22:00

kima (kima)

すれ違う??
意味がわかりません

(g111) 2014/09/14(Sun) 19:23:54

10103 (トト)

>>g111
私が去ったタイミングでkimaさんが、来たってだけですよ。

(g112) 2014/09/14(Sun) 19:26:22

10103 (トト)

9時当たりメンツが集まればゴッフィる…っつっても多分みんな飲み会な気はするけど。

(g113) 2014/09/14(Sun) 19:36:14

kima (kima)

>>g112
そんな事をいちいち気にする意味がわかりません

(g114) 2014/09/14(Sun) 20:07:45

kima (kima)

さよならの剣でとどめを刺せたと思ったのに……

(g115) 2014/09/14(Sun) 20:08:48

2人目、飛び級 ハル がやってきました。


飛び級 ハルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


飛び級 ハル (トト)

いちおー作ったけど、誰かくるー?

(1633) 2014/09/14(Sun) 20:26:14

飛び級 ハル (トト)

んー、色々考えてやっぱりやめとくことにしたー。
次、同村した時にまた誘うよー。

ログ汚しごめんねー。

(1634) 2014/09/14(Sun) 20:33:27

飛び級 ハルが村を出て行きました。


kima (kima)

今、ヤフーで狩人無し編成の村やってたんだけど狩人COしてしまった(アホ
で、占い師に狩人居ないから吊りって言われてしまって・・・

狩人居るよって言って無理矢理吊ってやったわー
勝った勝った(酷

(g116) 2014/09/15(Mon) 01:38:11

kima (kima)

やられた、素村の占い師騙り最後まで撤回なし・・・

(g117) 2014/09/15(Mon) 04:24:01

詩織 (詩織)

魔窟というか、常識の通じない恐ろしい所ですね。

霊ロラしたら狂狼で、完グレ2人になった日にそこから真霊がCOしましたよ。
人っぽいと思ってた所なのでどっちにしろ吊る気はなかったんですが。
少人数狂狩なし初手で占襲撃からの占1CO(当然喰われない)を真決め打って村が滅びたり。
普段、味わえないものが味わえます。

(g118) 2014/09/15(Mon) 11:40:38

詩織 (詩織)

>>g117
村の共騙りと共のロラという恐ろしい事案も発生したらしいですよ。
こわい。

(g119) 2014/09/15(Mon) 11:44:17

詩織 (詩織)

>>1631
まだ書く地点に到達すらしてません(キリッ

追伸
手紙は手紙らしいタイミングに届きますよ。私信。

(g120) 2014/09/15(Mon) 11:46:44

総受け本 (総受け本)

そもそも、まともにチュートリアルモードがないので常識が通じないのは当然ともいえる。

狂人がまず占い師騙らない。

参加者の発言が「おはよう」「了解」「把握」「www」ぐらいしか発言しない。

そりゃあ、面白いところですよ(宣伝

(g121) 2014/09/15(Mon) 12:28:25

総受け本 (総受け本)

後は、狐が吊られ際に普通に狐COすることが多いように感じましたね。

まあ、α版になってもガチ環境にはならないでしょう。

>>1629
アイテムは銀貨(非課金)で買って使うものです。誰でも使えます。
銀貨を持ってなくても顔の表情(アバターが特定の動きをする)ことは銀貨がなくてもできます。

そもそも、IDと戦歴がさらされてプレイするところに俺は悪意しか感じていない。

(g122) 2014/09/15(Mon) 12:32:14

総受け本 (総受け本)

システムメッセージ(例)

ヒント:[3]が静かだ。黙ってれば狙われないと思っているんでしょうか……。

ヒント:[5]はなぜ投票を棄権したのだろうか……。

ヒント:[12]はいないふりをしている……。

運営陣か開発陣の性格が捻じ曲がってると見える…。

(g123) 2014/09/15(Mon) 12:34:37

2人目、飛び級 ハル がやってきました。


飛び級 ハルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


飛び級 ハル (トト)

なんだリア充国まともじゃないかー(麻痺

(1635) 2014/09/15(Mon) 12:42:39

飛び級 ハル (トト)

肖像がズラーっと並んでいると誰が誰だかわかんないよー。

お、面白そうなところだねー。

(1636) 2014/09/15(Mon) 12:45:21

飛び級 ハル (トト)

>>g123
この機能は一体・・・。

(1637) 2014/09/15(Mon) 12:46:56

3人目、さまよう少女 レッドフード がやってきました。


さまよう少女 レッドフードは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


さまよう少女 レッドフード (総受け本)

だって、いちいち参加するの面倒なんだもん。

(1638) 2014/09/15(Mon) 12:52:39

さまよう少女 レッドフード (総受け本)

多分、一定の発言量を目安にシステムメッセージを与えてくれるんでしょうけど、明らかに悪意に満ちた書き方なのである。

(1639) 2014/09/15(Mon) 12:53:42

さまよう少女 レッドフードが村を出て行きました。


飛び級 ハル (トト)

>>g120
約束のやつ、待ってるからねー。
活字中毒者には、文字はご飯なんだー。
残さず食べる!

(1640) 2014/09/15(Mon) 12:53:56

飛び級 ハル (トト)

>>1638
そうかー。
なんか、かわいいチップで言われて、不覚にも可愛く感じたー。

(1641) 2014/09/15(Mon) 12:56:02

飛び級 ハル (トト)

ハルもバイバイするー。

(1642) 2014/09/15(Mon) 12:59:19

飛び級 ハルが村を出て行きました。


2人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (詩織)

ふむ…少々、面倒臭いが入ってやるか。

リア充国は常識が通じるし、ユーザビリティにも優れたいい所だな。
実際、クローンの中でも使いやすい仕様だと思う。
村に人さえ集まればな…

(1643) 2014/09/15(Mon) 15:31:07

3人目、鳥小屋の主 ピースケ がやってきました。


鳥小屋の主 ピースケは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


鳥小屋の主 ピースケ (kima)

貴様等ヲ燃ヤシニ来タ!(パクリ

(1644) 2014/09/15(Mon) 15:35:36

鳥小屋の主 ピースケ (kima)

鳥ガ似合ワナイトイウコトヲ、自ラ証明シテヤロウ
コケッコケッ

(1645) 2014/09/15(Mon) 15:37:05

学生探偵 イチジク (詩織)

>>g121
あのチュートリアルがクソかクソでないかと言えば、クソと言わざるを得ないからな…
あれを見た時点で想像がつくことだというのは、その通り。
しかしまあ、面白い所だな(棒)

だがしかし、俺の発言も似たようなものである。
あまりガチっぽいことを言ってしまって浮きたくないという小心者。
せいぜい一村に1〜2回ぐらい要素上げをするかどうか程度だが、それでもちょっと、余計なことを言った気分になってしまう。

(1646) 2014/09/15(Mon) 15:37:20

学生探偵 イチジク (詩織)

占い師騙りをやって占理由を言わずに判定だけ言うぐらいのゆるゆる具合だが。
狂人引いて、占い師騙りをしてしまっている時点で所詮、オレはガチ勢なのだろう。

(1647) 2014/09/15(Mon) 15:40:40

学生探偵 イチジク (詩織)

鶏がカタカナで喋ってるとなんかこわい。

(1648) 2014/09/15(Mon) 15:41:46

鳥小屋の主 ピースケ (kima)

鶏ハ怖イゾウ〜
コノ尖ッタ嘴デ、ハルノ目玉デモホジクリカエソウカ?

コケッコケッ〜

(1649) 2014/09/15(Mon) 15:45:06

学生探偵 イチジク (詩織)

退屈な序盤に耐えて惰性で見続けたドラゴンボール改だが、ベジータが自爆してしまった故に、またしばらく見所ないな…と思う程度には、ベジータが好きだ。

オレがオレである理由は、キャラクター選択の一番上にあったからというだけなのだが。
案外、似合いなのかもしれんな。

(1650) 2014/09/15(Mon) 15:45:48

鳥小屋の主 ピースケ (kima)

鳥恐怖症ニシテヤル!

(1651) 2014/09/15(Mon) 15:46:08

学生探偵 イチジク (詩織)

反射的に「ビッグバン・アタック」とか叫びそうになってしまった。
危ない。

(1652) 2014/09/15(Mon) 15:47:20

鳥小屋の主 ピースケ (kima)

DBはロクナ奴イナイ
鳥山ハ、キャラ設定ニ短所モ盛リ込ンデクルカラヤダー

(1653) 2014/09/15(Mon) 15:48:22

学生探偵 イチジク (詩織)

ビッグバンアタックも、ファイナルフラッシュも実は人造人間19号戦で使っただけなのだが、ゲーム等に展開したせいでベジータの技として印象が強くなってしまった。
ギャリック砲も恐らくカカロット相手にしか使っていないが。
しかし、技名を言ってないだけでそれっぽい手つきをしていることはあるので、案外この辺の技は人知れず使っているのかもしれない。

やばい。どうでもいい話すぎる。

(1654) 2014/09/15(Mon) 15:51:34

学生探偵 イチジク (詩織)

焼き鳥になりたくなければあまりオレを脅さない方がいい。
記憶が間違ってなければ、オレが初めて読んだ漫画はドラゴンボールであるが故に思い入れは深いのだ。
刷り込みなのかもしれん。

(1655) 2014/09/15(Mon) 15:54:21

学生探偵 イチジク (詩織)

素直じゃねえなあ……

と、あえて誰の何宛か示さない発言を置いて去ろう。

(1656) 2014/09/15(Mon) 16:09:18

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


鳥小屋の主 ピースケ (kima)

ソ、ソウナノカ
私ガ初メテ買ッタジャンプニDBハ無カッタヨ

(1657) 2014/09/15(Mon) 16:11:03

鳥小屋の主 ピースケ (kima)

イチイチ参加スルノガ嫌ナラ、村ヲ出ナケレバ良イノニ

シッカシ、カタカナニスルノ、メンドクサイナー
モウケッコー

(1658) 2014/09/15(Mon) 16:16:41

鳥小屋の主 ピースケが村を出て行きました。


影門X (shadowgatex)

一度やってみたのですが、初回でいきなり襲撃されて暇でした

内訳は1-2だったんですが、その時吊られたのはただの村人
理由は、「霊出ても良いんじゃない?」と言っただけ
でしたね
本人も不納得な感じで、墓下で愚痴ってました

何が正しいのか正しくないのか・・・
本当に常識が通じない場所ですね(笑)

(g124) 2014/09/15(Mon) 16:56:46

影門X (shadowgatex)

あとこれ死んで村から出ても、ペナくらうんですかね?

あまりにも暇なので出ちゃったんですけど。別に良いか

(g125) 2014/09/15(Mon) 16:58:42

2人目、生徒会長 スマイル がやってきました。


生徒会長 スマイルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会長 スマイル (kima)

ペナルティあるみたいですね
そんなシスメ出ますから、そうなんじゃないかと

(1659) 2014/09/15(Mon) 17:11:08

生徒会長 スマイルが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

>>g125
戦績に途中退室回数として記載され、レーティングの数値が下がるようですね。
あと、ゲーム後に貰える銀貨?が無くなるんだか減るんだかしたような。
戦績とかアバターだのアイテムだのに興味ない人にはどうでもいいペナですね。
初手で喰われたら暇すぎるの目に見えてるのにそういう仕様にしてる運営は…

(g126) 2014/09/15(Mon) 17:24:01

2人目、陰陽道部 ドーマン がやってきました。


陰陽道部 ドーマンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


陰陽道部 ドーマン (kima)

やはり、こちらにしよう

昔、旦那が式だの結界だの陰陽師の真似事をしていい気になっていたのは、今から振り返るとやはり本人からしても痛いものなのであろうか

(1660) 2014/09/15(Mon) 17:26:14

3人目、飛び級 ハル がやってきました。


飛び級 ハルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


飛び級 ハル (トト)

>>1643
人が少ない原因はー、身内臭もあるみたいー。
ハルとおねえちゃんが文通したり、おっさんとポケモンを交換することで解決ー。

リア充国は冬になるほど、かそー。

(1661) 2014/09/15(Mon) 18:03:58

飛び級 ハル (トト)

前回のイリスちゃんみたいな子増えるといいなー。
アンサイクロペディアみたいな風刺だったよねー。

(1662) 2014/09/15(Mon) 18:05:55

飛び級 ハル (トト)

うわぁ…、予想以上に鶏さんが似合うー。

鳥に目を狙われるのは慣れてるよー。
むかしピヨピヨキングダムって本があったけど、あんな感じで僕の頭の上にのってること多いー。

(1663) 2014/09/15(Mon) 18:10:22

飛び級 ハル (トト)

>>1656 じぃー。

ジェネレーションギャップたまに感じるけど、本当はハルと同じくらいだよね?(半信半疑

(1664) 2014/09/15(Mon) 18:16:27

飛び級 ハル (トト)

ともあれ、8人村が無事に始まりますよーに。

(1665) 2014/09/15(Mon) 18:18:16

飛び級 ハルが村を出て行きました。


陰陽道部 ドーマン (kima)

そういや、こないだ夜明かし国で年齢当てる流れになっていたな
尻アゴ乙女のいりいちさんを見て楽しもうじゃないか(酷い

(1666) 2014/09/15(Mon) 18:56:55

影門X (shadowgatex)

>>g126
ああ、見たらレーティングとやらがマイナスになってました
・・・まあ良いわw

次もっかいやってgdりそうなら、おそらく退会してしまうかも
面白くないならやめる派

(g127) 2014/09/15(Mon) 19:50:24

陰陽道部 ドーマン (kima)

先陣切って勝利へ導くのがとても愉しいぞ?
あと、自分の気に入らないプレイにガミガミ言う
第二第三のトトさんを開拓したい

(1667) 2014/09/15(Mon) 21:01:59

3人目、飛び級 ハル がやってきました。


飛び級 ハルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


飛び級 ハル (トト)

>>1667
ネガキャンは共倒れなのでやめよう。

(1668) 2014/09/15(Mon) 21:27:13

陰陽道部 ドーマン (kima)

何の話?

(1669) 2014/09/15(Mon) 21:28:32

飛び級 ハル (トト)

戦うほどの気力はないよ。

(1670) 2014/09/15(Mon) 21:29:30

陰陽道部 ドーマン (kima)

共有が襲われて、出ろ出ろ言ったのに潜伏して1COの真に占われて、あとでCOして怪しまれて吊られた共有相方のプレイを批判するのはネガティブキャンペーンなの?
めっちゃ有利と思ったのに負けたんだけど

(1671) 2014/09/15(Mon) 21:34:59

陰陽道部 ドーマン (kima)

おっと、いかん
口調が素になっていた

(1672) 2014/09/15(Mon) 21:35:56

飛び級 ハル (トト)

「自分の気に入らないプレイにガミガミ言う」

今はもう、君くらいにしか言わないよ。

(1673) 2014/09/15(Mon) 21:36:55

陰陽道部 ドーマン (kima)

だから何の話?

(1674) 2014/09/15(Mon) 21:38:26

飛び級 ハル (トト)

>>1671
…。
過去の振る舞いを気にしているのがバレタ上に、余計なことをいってしまった気がする。

(1675) 2014/09/15(Mon) 21:39:05

陰陽道部 ドーマン (kima)

他に言わないんだったら私にも言わないことだ
私はトトさんに言うなら他にも言うからな

(1676) 2014/09/15(Mon) 21:40:20

陰陽道部 ドーマン (kima)

ハリセンが無くて残念だよ

(1677) 2014/09/15(Mon) 21:41:41

飛び級 ハル (トト)

>>1676
アレ、前トトさんだから言ってるって言ったことあったような。

(1678) 2014/09/15(Mon) 21:42:30

影門X (shadowgatex)

2戦ほどしてきました

占い師だったんですが、共有に吊られかけだったところ噛まれましたね
誤爆噛みと吹聴され、結局村負けだったかな
狩人は信じてくれてましたが、噛まれる直前は霊護衛してたようで。残念です

最後のは狼でした
初回で霊襲撃に成功し、自分は周りから村と思われながら吊られ、仲間が霊を乗っ取り黒判定
狩人がCOするも敢えて噛まずに残し、灰噛み連続の村吊りで、勝利しました

(g128) 2014/09/15(Mon) 21:42:33

影門X (shadowgatex)

今回はまだいくらかマシな展開だったので、最後まで見る事にしました

レーディングは相変わらずマイナス(笑)

(g129) 2014/09/15(Mon) 21:43:12

飛び級 ハル (トト)

よしよし、いいタイミングで影門さんが来た。

(1679) 2014/09/15(Mon) 21:45:32

陰陽道部 ドーマン (kima)

私もレーティング−80くらいだ……
でも気にせずシスコピにもガミガミ言う

(1680) 2014/09/15(Mon) 21:47:26

飛び級 ハル (トト)

なんか、意地張っちゃうんだもん。
しょーがないじゃん。どうせお子様だよーだ。

(1681) 2014/09/15(Mon) 21:47:44

陰陽道部 ドーマン (kima)

まあ、トトさんには言いやすいと思うけど、第二第三のトトさんとなる素質ある者も世の中にはそれなりに居るはず

(1682) 2014/09/15(Mon) 21:52:32

陰陽道部 ドーマン (kima)

>>1681
大人になりたまえ

(1683) 2014/09/15(Mon) 21:53:43

飛び級 ハル (トト)

鳥め!ニギコロの刑にしてやるー。
※握って殺すわけではありません。

なんか連続でじんろーやる時間取るのがしんどい。
12時間更新で休みにガーッとやりたい感じ。

(1684) 2014/09/15(Mon) 21:54:21

陰陽道部 ドーマン (kima)

短期をやれば良くはないか?

(1685) 2014/09/15(Mon) 21:56:34

飛び級 ハル (トト)

>>1683
こないだ本心言ったでしょー。
もう言ってあげませんー。

初期に比べたら、大人になっていると思いたい。

(1686) 2014/09/15(Mon) 21:57:05

4人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (詩織)

12時間更新でやりたい気持ちはとてもよく分かる。
短期は短期でな、早すぎて薄味なんだよ。

(1687) 2014/09/15(Mon) 21:59:05

飛び級 ハル (トト)

>>1685
ドンくさいから無理…

(1688) 2014/09/15(Mon) 22:00:11

影門X (shadowgatex)

12時間更新となると、中期になるんでしょうか?

(g130) 2014/09/15(Mon) 22:01:29

学生探偵 イチジク (詩織)

キャラ使って喋るとRP入ってしまうのが時折煩わしいので、つい出て行ってしまったのだがな。
意外ともう少しイチジクで喋ってもいいかな気分が残っていたようだ。

比較的RP入らず素に近い雰囲気で喋れるユリッペは重宝していたが少し飽きた。

(1689) 2014/09/15(Mon) 22:01:56

陰陽道部 ドーマン (kima)

本心か何か知らんけど、何も信じてない上に忘れてしまった
何を言っても信じないから意味ないぞ?

(1690) 2014/09/15(Mon) 22:02:16

飛び級 ハル (トト)

後は100ptと200ptが欲しい。

思考のスピードにタイプのスピードがついていかなかったり、新しい情報の処理をしているうちに古い情報が処理できなくなったりがしんどい。

特に複合する時が苦痛。

(1691) 2014/09/15(Mon) 22:02:17

飛び級 ハル (トト)

>>1690
んー。君と話したことも謎が多かったけど、忘れてくれって言われたからこの場での言及はやめておくよ。

ただ、私を誰かと間違えた(?)のであれば、私は外部との繋がりはないよとは断っておきますよ。

(1692) 2014/09/15(Mon) 22:05:02

学生探偵 イチジク (詩織)

まあ長期でいいんじゃないか?
しかし、思いつくことというのは大体どこかで誰かが既に実行していることが多いが、12時間村が実行されたと聞いたことはない。
ということは、実現が難しいのではないかと思っている。

もし実行するとしたらコミットを使って、と考えたがこれ、何らかの理由でコミットできない参加者がいた時点で破綻するんだよな。

(1693) 2014/09/15(Mon) 22:06:53

陰陽道部 ドーマン (kima)

余計わけのわからん話をされた
関わるだけ無駄だな

(1694) 2014/09/15(Mon) 22:07:17

陰陽道部 ドーマンが村を出て行きました。


飛び級 ハル (トト)

イチジクおにーちゃーん(抱き

(1695) 2014/09/15(Mon) 22:07:58

学生探偵 イチジク (詩織)

<http://sebas.chips.jp>
200ならここにあるらしいぞ。知ってるか?
リア充国に欲しい、という意味で言ってるならあれだが。

(1696) 2014/09/15(Mon) 22:09:28

学生探偵 イチジク (詩織)

とりあえず、なんだ、そこの2人はお互い意識しすぎるのはやめようぜ。
仲裁を求めてはいないのかもしれんが、単純にオレが見ていてもやっとする。

(1697) 2014/09/15(Mon) 22:10:41

飛び級 ハル (トト)

あ、本当だ。

(1698) 2014/09/15(Mon) 22:11:08

学生探偵 イチジク (詩織)

[イチジクは、ハルの頭をなでた。]

(1699) 2014/09/15(Mon) 22:11:14

飛び級 ハル (トト)

>>1697
これどうしようねー。
ハルも子供っぽいから、自分の感情もよくわからなくなってきた。

距離を置くのが一番かなーと。

(1700) 2014/09/15(Mon) 22:14:38

飛び級 ハル (トト)

ハル大きくなったら、お兄ちゃんみたいに頭ふさふさになるー。

(1701) 2014/09/15(Mon) 22:15:24

飛び級 ハル (トト)

12時間村はみたことあるよー。
どこだっけ、ラアル国らへんだったと思うー。

(1702) 2014/09/15(Mon) 22:19:11

飛び級 ハル (トト)

このセットって制服「赤」と「青」と「緑」があるよねー。

若葉とレッドフードって目の辺りとても似てる。
グリーンリーフって呼んでもいいかもー。

(1703) 2014/09/15(Mon) 22:21:51

飛び級 ハル (トト)

にーちゃんは今、家の人をお出迎え中です。

にーちゃんがよく眠れるようにおまじないー。
またあそぼーねー。

(1704) 2014/09/15(Mon) 22:25:41

飛び級 ハルが村を出て行きました。


学生探偵 イチジク (詩織)

いや、"今日は"休みだったのでお出迎えはしてないぞ。
まあ呼ばれて席を外していたのは事実だがな。
連休って何だろうな…? 他所の家には存在するらしい。

ふむ…らある国というのは名前を聞いたことはあるが見たことはないのだよな。
サーバー一覧みたいな所に載ってない国のことはあまり知らない。

(1705) 2014/09/15(Mon) 22:29:29

3人目、飛び級 ハル がやってきました。


飛び級 ハルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


飛び級 ハル (トト)

にゅっ

(1706) 2014/09/15(Mon) 22:30:40

(1707) 2014/09/15(Mon) 22:32:37

学生探偵 イチジク (詩織)

>>1707
ああ、すまん。今まさに検索して見つけていた所だったんだが。
礼は言っておこう。感謝する。

(1708) 2014/09/15(Mon) 22:35:02

飛び級 ハル (トト)

>>1708
414村−、兄ちゃんの知ったメンツでやってるー。
ハルえらいー。

(1709) 2014/09/15(Mon) 22:38:15

学生探偵 イチジク (詩織)

オレにも一人だけ、同村したくないし向こうも同村を避けてきている人がいるが。
傍目から見てる身だからそう感じるのかもしれないが、そこまで深刻な仲には見えないのだよ。
それなのにあーだこーだやってるからもやもやするわけで。
まあしかし、ドネルスの時だかに言った一言でオレから言えることは終わっていると言えば終わっているのだ。

心健やかに、な。

(1710) 2014/09/15(Mon) 22:40:56

学生探偵 イチジク (詩織)

まあ、あれじゃないか。考えすぎ。
…これ以上はオレも考えすぎるのをやめるべきだな。

(1711) 2014/09/15(Mon) 22:42:50

学生探偵 イチジク (詩織)

>>1709
どうせオレは自力で勝手に探すのを苦にしない奴だから、放っておいてもよかったんだぞ?
感謝はしておくが、よく休めよ。
寝る子は育つ。

(1712) 2014/09/15(Mon) 22:44:59

飛び級 ハル (トト)

…ちょっと寝てた。

>>1692のげんきゅーはハルが悪かったかも。

(1713) 2014/09/15(Mon) 22:48:04

飛び級 ハル (トト)

考え方も、世代も、育った環境も違うから難しいねー。
多分、時間がいると思うー。
今のハルだとまだ難しいみたいー。

(1714) 2014/09/15(Mon) 22:51:22

総受け本 (総受け本)

詩織とトトとkimaの爛れた性生活をオチる雑談村と聞いてやってきました。

(g131) 2014/09/15(Mon) 22:51:53

飛び級 ハル (トト)

>>1712
おにーちゃんの役に立ちたくてー。
ハルはおにーちゃん好きだから―。

(1715) 2014/09/15(Mon) 22:52:42

学生探偵 イチジク (詩織)

>>g131
そんなものはない。そういうのは卒業したよ。

(1716) 2014/09/15(Mon) 22:53:16

飛び級 ハル (トト)

>>g131
だいたいあってる。

(1717) 2014/09/15(Mon) 22:53:21

学生探偵 イチジク (詩織)

おい…
なんだこのすれ違い。

(1718) 2014/09/15(Mon) 22:54:29

総受け本 (総受け本)

すれ違い通信げっと

(g132) 2014/09/15(Mon) 22:55:41

飛び級 ハル (トト)

>>g132
ルビサファでたらあそぼーね。

(1719) 2014/09/15(Mon) 22:56:32

飛び級 ハル (トト)

これは手の込んだ炎上商法なのだ…。
こうして、注目を浴びることで顧客を…。

(1720) 2014/09/15(Mon) 22:58:10

【独】 総受け本 (総受け本)

ルビサファってなんだと思ったら新作か

(-198) 2014/09/15(Mon) 22:58:48

学生探偵 イチジク (詩織)

らある414ちらっと見てきたよ。
まあ、やっぱそういう感じのサーバーでってことになるよな。
あの人こんな村建ててたんだな。

12時間村やってみたい気持ちはなくもないがな…企画立てて云々を今のオレはやるべきではないと思っているからな。
誰か建てるなら入る可能性はあるかもな、と言うに留めておく。

(1721) 2014/09/15(Mon) 23:01:42

総受け本 (総受け本)

3人を顧客として呼び込むために、79人の人間が離れて行ってるわけですね。

(g133) 2014/09/15(Mon) 23:01:49

飛び級 ハル (トト)

>>g133
めーわくはかけたくないケド、自制力ないのも自分でわかってるからなー。

(1722) 2014/09/15(Mon) 23:04:18

総受け本 (総受け本)

俺が1299人の人間を離れさせれば、3人呼び込んだトトは偉業となるだろう。

(g134) 2014/09/15(Mon) 23:05:55

学生探偵 イチジク (詩織)

効率悪すぎて笑える。
>>1710によって最低でも1人の人間をオレがこの国から遠ざけてることは確実に分かってるが故に多少、気にはしているのだが…
まあ全ての人間と仲良くなんて土台無理な話だから、気にしても仕方ないのだろう。

(1723) 2014/09/15(Mon) 23:06:53

飛び級 ハル (トト)

>>g134
トトさんは緑の国で1300人の人と遊ぶよりはリア充でおっさんと遊びたいです。

(1724) 2014/09/15(Mon) 23:07:36

学生探偵 イチジク (詩織)

結局の所、ここで遊ぶのが快適な人はここに集まるというだけの話なんだろうけどな。

(1725) 2014/09/15(Mon) 23:08:46

飛び級 ハル (トト)

リア充には、あくの強いのしか残らない。

(1726) 2014/09/15(Mon) 23:09:37

学生探偵 イチジク (詩織)

アクの強い奴らを見ているのが一番楽しい。

(1727) 2014/09/15(Mon) 23:10:50

飛び級 ハル (トト)

最近自分が変な人なことに気が付いた。

(1728) 2014/09/15(Mon) 23:12:34

飛び級 ハル (トト)

おにーちゃん、ハル寝るー。

(1729) 2014/09/15(Mon) 23:16:52

学生探偵 イチジク (詩織)

ふむ…>>g131というよりはID通り、総受け本の総受け村だな。
>>1727は告白しているようなものだ。
あなたを見ているのが楽しいからオレはここにいるんですよ、という。

(1730) 2014/09/15(Mon) 23:18:56

学生探偵 イチジク (詩織)

ふむ…寝る。寝ろ。
[イチジクは、ハルの頭をわしゃわしゃと撫でて抱き上げた。]

(1731) 2014/09/15(Mon) 23:19:51

学生探偵 イチジク (詩織)

このガキを寝かしつけてくる。おやすみ。**

(1732) 2014/09/15(Mon) 23:20:44

飛び級 ハル (トト)

おねむー。
[…はイチジクの背中によじのぼって寝息を立てた]

(1733) 2014/09/15(Mon) 23:21:39

Crazy King (狂王)

チラシの裏。

【ニコニコアプリ】ワンナイト人狼オンライン
<http://www.nicovideo.jp>

全く詳細が分からないけど、事前登録受付中らしいよ。

(g135) 2014/09/16(Tue) 08:44:01

4人目、きぐるみ部 ウサミ がやってきました。


きぐるみ部 ウサミは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


きぐるみ部 ウサミ (shadowgatex)

なんだかんだヤフーの人狼継続中

>>g135
これ数週間前に見つけて、即効で事前登録したんですが
確かに詳細わからないんですよねー・・・
ワンナイト人狼ができるアプリ。で良いのかな

(1734) 2014/09/16(Tue) 19:44:48

きぐるみ部 ウサミ (shadowgatex)

ところでこのウサギ可愛いな

うちの娘には劣りますが(親ばか)

(1735) 2014/09/16(Tue) 19:46:16

きぐるみ部 ウサミが村を出て行きました。


飛び級 ハル (トト)

色んなじんろーがあるんだねー。
どっかであったらよろしくー。
ウサミさんは兎でもかってるのー?

(1736) 2014/09/16(Tue) 20:54:48

4人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (パオラ)

トトさん
>>1726リア充には、あくの強いのしか残らない。

言い換えれば、面白くて個性的な人たちが集っている
魅力的だと思います。
言いたいことが言えて、みなさん寛容で

(1737) 2014/09/16(Tue) 20:56:09

飛び級 ハル (トト)

あー、クイーンさんどーもー。

(1738) 2014/09/16(Tue) 20:57:39

飛び級 ハル (トト)

おっさんのこないだのプログラム言語の話はとても秀逸だったなー。

おっさんになら通じるかもですが、帰無仮説ならぬキマ仮説は棄却することで正統性を主張できるのだー。

(1739) 2014/09/16(Tue) 21:05:59

飛び級 ハル (トト)

>>1739は、そっちの人にしかわからないネタ

願わくば、新規さんが増えるといーなー。
じゃーねー。

(1740) 2014/09/16(Tue) 21:10:45

飛び級 ハルが村を出て行きました。


kima (kima)

誰か常駐してここ盛り上げてくださいよ

(g136) 2014/09/16(Tue) 21:56:49

4人目、きぐるみ部 ウサミ がやってきました。


きぐるみ部 ウサミは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


きぐるみ部 ウサミ (shadowgatex)

>>1736
うん。もう一緒に暮らして二年が経ったよ
なついてくれてるんだがそーじゃないんだかわからん奴だけど、可愛い娘だよ

トトさんは何か生き物飼ってたりする?

(1741) 2014/09/16(Tue) 23:08:17

きぐるみ部 ウサミ (shadowgatex)

>>g136
その役目は・・・kimaさんにある!

(1742) 2014/09/16(Tue) 23:09:14

きぐるみ部 ウサミが村を出て行きました。


4人目、鳥小屋の主 ピースケ がやってきました。


鳥小屋の主 ピースケは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


鳥小屋の主 ピースケ (トト)

>>1741
と り さ ん(はぁと

(1743) 2014/09/17(Wed) 07:08:31

鳥小屋の主 ピースケが村を出て行きました。


学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


影門 (shadowgatex)

ごっふぃーこれる人はどーぞ

第一乱闘→草の部屋→9393
<http://www.godfield.net>

(g137) 2014/09/21(Sun) 01:29:12

2人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (shadowgatex)

今夜21時前後、ごっふぃーをやりたいと思います

もし俺が半を過ぎてもここにいなかった場合、代わりにどなたか部屋作ってカキコしてくれると助かります

そんじゃまた夜にノシ

(1744) 2014/09/21(Sun) 06:20:20

転校生 マタタビが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

なんか今朝になってから何故か、ふと気づいたんですが。
昨日、エピローグで8人村だと私が言っていた村が7人村でした。
ちゃんと数えて8人いるな、と思ったはずなのに…
私は一体、誰を見たんだ?

…眠くてボケてただけだと思いたいですけどね。
8人村のログとしては参考にならないわ。ごめんなさい。
ここ見るかどうか分からないけど村は閉じてしまったので、一応言っておきますね。

8人だったのは次の回か。そっちは潜伏策じゃないですね。

(g138) 2014/09/21(Sun) 08:41:35

詩織 (詩織)

あれ…?
やっぱり今数えたら8人いる。

寝ボケてるのは今朝の方か。何やってるんでしょう。
忘れてください(ログは残る
うわーん。

(g139) 2014/09/21(Sun) 08:44:21

詩織 (詩織)

数え忘れは自分か。
怪談っぽい話のネタになりそうでならない…

(g140) 2014/09/21(Sun) 08:48:39

2人目、指圧部 ナミコシ がやってきました。


指圧部 ナミコシは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


指圧部 ナミコシ (トト)

ボケ防止に人狼をやるべきだな。

(1745) 2014/09/21(Sun) 10:33:17

指圧部 ナミコシが村を出て行きました。


2人目、飛び級 ハル がやってきました。


飛び級 ハルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


飛び級 ハル (kiiron)

バブバブー!
(数え間違いはありますよねえ)

(1746) 2014/09/21(Sun) 14:37:14

3人目、学生執事 セバスチャン がやってきました。


学生執事 セバスチャンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生執事 セバスチャン (トト)

>>1747
実際の参加人数はダミー抜かした7人ですからね。

(1747) 2014/09/21(Sun) 14:46:56

飛び級 ハル (kiiron)

>>1747
バーブウ!
(ですねww)

(1748) 2014/09/21(Sun) 14:58:16

【独】 飛び級 ハル (kiiron)

oO(ハルのビジュアル可愛い)

(-199) 2014/09/21(Sun) 15:21:48

学生執事 セバスチャン (トト)

村参加人数を数えて、その後に自分も参加したから自分も足す・・・つまりダミーを抜かして自分を2回数えるという器用なボケをしているかもしれません。

(1749) 2014/09/21(Sun) 15:35:35

飛び級 ハル (kiiron)

バブウ
(なにそれ新しいww)

(1750) 2014/09/21(Sun) 15:38:27

学生執事 セバスチャン (トト)

やりかねないですよ。

(1751) 2014/09/21(Sun) 15:40:24

飛び級 ハル (kiiron)

あうー
(詩織さん……あなたは一体何者なんですか←)

(1752) 2014/09/21(Sun) 15:47:23

4人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (詩織)

>>1749>>1751
流石にそこまでではないぞ。
必要以上の天然ボケ塗りはやめるんだ。

(1753) 2014/09/21(Sun) 15:50:57

学生探偵 イチジク (詩織)

いや、単純にあの村に誰が参加してたかなーと脳内で考えていて、ダミーのことも計算に入れていたのだが。
数えても7人しかいないぞと。
画面を見て、脳内にいなかったのは自分自身だと気づいた。

それと、2手しかなかった気がするが8人村なら3手あるはずだし7人じゃないか、と思ってしまったのだが。
2狼生存だから2手なんだよ、という自分への突っ込みがあったな。
…これも十分、ズレたボケか?

(1754) 2014/09/21(Sun) 15:57:15

学生執事 セバスチャン (トト)

>>1753
どうでしょうね(微笑

(1755) 2014/09/21(Sun) 15:58:50

飛び級 ハル (kiiron)

バブブー!
(天然ボケ塗りwwwwww)

(1756) 2014/09/21(Sun) 16:00:31

学生執事 セバスチャン (トト)

当人にしかわかりえない高度なボケがあるようです。
自分の右足に左足が引っ掛かって、転ぶようなものですか?

(1757) 2014/09/21(Sun) 16:01:37

飛び級 ハル (kiiron)

あうー
>>1754納得の天然ボケである)

(1758) 2014/09/21(Sun) 16:03:19

学生執事 セバスチャン (トト)

もとより天然ボケなのは存じております。

このチップの慇懃無礼煽り精度の良さ。

(1759) 2014/09/21(Sun) 16:05:19

学生探偵 イチジク (詩織)

あの村では何故か、初手で狼が吊られる気がしていなくて2手で終わらせる気満々だったので…
俺の中ではあの村は2手という印象が強かったのだよ。

2日目の途中辺りまで、普通に、自分が初手で占われてたり吊られたりする可能性が存在すること自体を忘れていたりした。
何処にそんな自信があったのか、俺自身にもよくわからない。

(1760) 2014/09/21(Sun) 16:06:15

学生探偵 イチジク (詩織)

一見しっかりしてそうなのに実はとてもボケボケしている、というのが俺だからな。多分。
知ってるかどうか分からないが、俺が密かにシンパシーを感じているのは「ニコイチ」という漫画の菜摘さんだ。
胸のサイズ以外はよく似ていると思う。

(1761) 2014/09/21(Sun) 16:09:56

飛び級 ハル (kiiron)

うー
>>1761wwwwwwわかんないわww)
あうー?
(トトさんと詩織さんが仲良しなのは把握しましたww)

(1762) 2014/09/21(Sun) 16:15:08

学生執事 セバスチャン (トト)

>>1762
ええ、仲は良いです。
ハルお坊っちゃまは小説を書かれるようですね。
最近は本が好きだったり、RPが好きだったりとここの住民方にそういう傾向が増えたように感じます。

(1763) 2014/09/21(Sun) 16:20:25

学生探偵 イチジク (詩織)

まあそんなにメジャーな漫画じゃないからな。
あれほどシンパシー感じたキャラは他にいないので俺としてはすごく印象的なキャラなんだ。

大体こんなキャラだよ、と説明しようとして難しくて諦めた。
シンパシー感じる所があれこれあって、全部詰めたくなって簡素にまとまらない。
眼鏡かけてお仕事してる時はしっかり者オーラ出てるけど、素は人に心配されるほどボケボケしている感じだな。
ボケてることを自覚しているから眼鏡をスイッチにして気を張っている。

(1764) 2014/09/21(Sun) 16:24:39

学生執事 セバスチャン (トト)

>>1761
その漫画は存じませんね。
胸がないことは把握しました。

(1765) 2014/09/21(Sun) 16:26:22

学生探偵 イチジク (詩織)

親しい人の前ではとても油断してるから、外面とは別人レベルになる所は特にシンパシーが強い。
例えば、リアル相方が持つイメージと人狼で関わってる人が持つイメージなんて全然違うだろうね。
「バカっぽい」と「頭良さそう」ぐらいの差がありそう。

(1766) 2014/09/21(Sun) 16:28:57

学生探偵 イチジク (詩織)

>>1765
違うんだ。菜摘さんが居乳なんだ。

(1767) 2014/09/21(Sun) 16:29:33

飛び級 ハル (kiiron)

バブー!きゃっきゃ
>>1763 趣味ですが( ´∀`)それはいいことですww是非皆さん江戸川乱歩をry)

(1768) 2014/09/21(Sun) 16:30:36

飛び級 ハル (kiiron)

きゃっきゃ!
(詩織さんかわいい)

(1769) 2014/09/21(Sun) 16:34:20

学生執事 セバスチャン (トト)

>>1766
両方の印象がありますね。
残念ぶりは把握しています。

>>1767
はいはい、焦らないでください。

(1770) 2014/09/21(Sun) 16:35:05

学生探偵 イチジク (詩織)

江戸川乱歩はいいね。
そろそろ秋だし、ここから読書ブームを発信していこうぜ。

(1771) 2014/09/21(Sun) 16:35:29

学生探偵 イチジク (詩織)

巨乳の字が間違っている…これでは本当に俺が焦っているみたいではないか。

(1772) 2014/09/21(Sun) 16:36:17

飛び級 ハル (kiiron)

あうあうあー!ばぶう!
(はい!ww江戸川乱歩は長編もいいし短編もいいし、是非是非お薦めしたいです、ハイww)

(1773) 2014/09/21(Sun) 16:37:43

学生執事 セバスチャン (トト)

江戸川乱歩は、何冊かは読みましたね。手持ちは一冊だけです。

チョイスが渋いですね。
ミステリがお好きなんですか?
参考までにオススメをお願いします。

(1774) 2014/09/21(Sun) 16:38:09

飛び級 ハル (kiiron)

バブー
>>1772肩ポム)

(1775) 2014/09/21(Sun) 16:39:02

学生探偵 イチジク (詩織)

まあでも…本当に巨乳キャラなんだよ。ついでに言うとその恋人の方が主人公だが、おっぱい星人だ。

(1776) 2014/09/21(Sun) 16:39:45

学生執事 セバスチャン (トト)

私は外国のミステリなら、ポーが好きです。ミステリというよりも幻想小説に近いですが。
アガサはあまり読んでません。ホームズは全部読みましたが。

(1777) 2014/09/21(Sun) 16:41:25

飛び級 ハル (kiiron)

ばうあー!

(好きですwwミステリ好きですww乱歩の長編は黒蜥蜴が一番好きです)

うー
(短編では最近一番ゾクッとしたのが薬草ですね!)

(1778) 2014/09/21(Sun) 16:42:35

学生探偵 イチジク (詩織)

「芋虫」がいいとのたまう人間なら身近に知っている。
俺は「人間椅子」とか「屋根裏の散歩者」とかの方が…と思うのだが。
長編は実はあまり読んだことがない。

(1779) 2014/09/21(Sun) 16:42:39

学生執事 セバスチャン (トト)

芋虫はいいですよ。
ケナーやりつつ、それを想起していました。

(1780) 2014/09/21(Sun) 16:44:49

飛び級 ハル (kiiron)

ばうばうあ!

(芋虫は傑作だと思う。まさにホラーとはこのことだと。発狂しそうになりますww興奮してww心理テストもお薦めですww明智が登場する短編・長編は好きです)

(1781) 2014/09/21(Sun) 16:45:37

学生執事 セバスチャン (トト)

なんかもはや、横溝と混ざっていて何が読んで何が読んでないのかわからないです。
でも、長編は恐らくあまり読んでません。

(1782) 2014/09/21(Sun) 16:46:14

飛び級 ハル (kiiron)

バブ!

(人間椅子は乱歩の創造力の豊かさを感じます)

(1783) 2014/09/21(Sun) 16:47:37

学生探偵 イチジク (詩織)

江戸川乱歩の中で、という話ではなく小説全般の話で。
ミステリよりも、ちょっと頭おかしい短編集が好きだったりする。
「この作者、頭おかしい(褒め言葉」が俺の中では最大の賛辞だ。

(1784) 2014/09/21(Sun) 16:47:52

飛び級 ハル (kiiron)

あうー


(乱歩は全作品制覇目指して頑張っているんですけど、ごっちゃになる気持ちわかります>>1782

(1785) 2014/09/21(Sun) 16:49:53

学生執事 セバスチャン (トト)

ヤプーとかですか?
筒井は頭おかしい(誉め言葉
ダンシングヴァニティーとか、パプリカとか、エスパー七瀬シリーズは好きです。

(1786) 2014/09/21(Sun) 16:51:12

飛び級 ハル (kiiron)

鏡地獄バブー!wwww

(1787) 2014/09/21(Sun) 16:51:13

学生探偵 イチジク (詩織)

何ていうか、俺も人のこと言えないが。
君ら、いい趣味してるね。えぐい。

>>1782わかる。

(1788) 2014/09/21(Sun) 16:52:20

5人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (パオラ)

なんか、好きな作家の名前がいっぱい見えるので、覗きにきました。

(1789) 2014/09/21(Sun) 16:52:44

理事長の娘 クィーン (パオラ)

横溝の世界って、人狼多いですよね。

(1790) 2014/09/21(Sun) 16:53:29

飛び級 ハル (kiiron)

バブブ!

(いらっしゃいませ←)

(1791) 2014/09/21(Sun) 16:54:09

理事長の娘 クィーン (パオラ)

一緒に犯人探しをしているそばから、次々と殺されて・・・
しかもRPたっぷりだったりして

(1792) 2014/09/21(Sun) 16:54:23

学生探偵 イチジク (詩織)

>>1786
なんだろう、この以心伝心。

頭おかしいと言われてまずヤプーとか言い出しちゃう辺り…
俺も読んだけどね。

(1793) 2014/09/21(Sun) 16:55:03

学生執事 セバスチャン (トト)

最近は安部公房にはまってますよ。
こちらは文学ですが、エグいです。

(1794) 2014/09/21(Sun) 16:55:11

理事長の娘 クィーン (パオラ)

乱歩も横溝もポーも好きです。

(1795) 2014/09/21(Sun) 16:55:11

理事長の娘 クィーン (パオラ)

人間椅子のような変態っぽいのも好きです。

(1796) 2014/09/21(Sun) 16:56:11

学生執事 セバスチャン (トト)

>>1792
そうですよね、後は主人公というか語り手が犯人とかあった気がします。

(1797) 2014/09/21(Sun) 16:56:48

理事長の娘 クィーン (パオラ)

安部公房・・・難しい印象が

(1798) 2014/09/21(Sun) 16:57:02

理事長の娘 クィーン (パオラ)

かばん、って安部公房でしたっけ?
あまり読んでいないかな。
お勧めあります?

(1799) 2014/09/21(Sun) 16:57:35

飛び級 ハル (kiiron)

バブバブ

(確かにww>>1792

(1800) 2014/09/21(Sun) 16:58:01

学生執事 セバスチャン (トト)

>>1798
砂の女ってミステリとしても読むことができると思うのですよ。
なぜ、主人公は失踪したのか…と。

(1801) 2014/09/21(Sun) 16:59:09

理事長の娘 クィーン (パオラ)

>>1797
乱歩の一人三役ってのもありましたね。
犯人と被害者と探偵が同一人物
題名から答えはわかっているので、ネタばれには当たらないかと思いますが。

(1802) 2014/09/21(Sun) 16:59:29

学生探偵 イチジク (詩織)

やっぱり、人狼っぽい小説といえば「屍鬼」だろう。
あれで俺は「村」のイメージを深めた。

つか人狼というゲームがブラックなせいか?
ブラックな趣味の奴しかいない…

(1803) 2014/09/21(Sun) 16:59:54

【独】 飛び級 ハル (kiiron)

本屋にいきたくなった

(-200) 2014/09/21(Sun) 17:00:05

理事長の娘 クィーン (パオラ)

砂の女って、安部公房でしたか。

(1804) 2014/09/21(Sun) 17:00:11

学生執事 セバスチャン (トト)

まだ、二冊しか読めていないにわかですよ。
安部公房は。

(1805) 2014/09/21(Sun) 17:00:15

理事長の娘 クィーン (パオラ)

じゃあ、近々読みましょう。
行きつけの図書館にあるかな

(1806) 2014/09/21(Sun) 17:00:37

理事長の娘 クィーン (パオラ)

すでに、借りていてよんでいないのが4冊もたまっているので、しばし時間がかかります。
読んだら感想をお伝えしますね。

(1807) 2014/09/21(Sun) 17:01:45

学生執事 セバスチャン (トト)

屍鬼か…伝説の生物学的知見のうんちくで怖さを紛らわした。

(1808) 2014/09/21(Sun) 17:01:52

【独】 飛び級 ハル (kiiron)

砂の女φ(._.)メモメモ

(-201) 2014/09/21(Sun) 17:01:58

学生執事 セバスチャン (トト)

読むべき本がこうしてたまっていきます。

(1809) 2014/09/21(Sun) 17:02:36

飛び級 ハル (kiiron)

バブ

(買ったはいいものの……、わかります)

(1810) 2014/09/21(Sun) 17:04:06

学生執事 セバスチャン (トト)

砂の女は主人公が虫さんを追いかけていたら捕まってしまうというね。なんという、私。

(1811) 2014/09/21(Sun) 17:04:21

理事長の娘 クィーン (パオラ)

でも、どうせ読むなら、人から薦められた本が優先です。その感想とかを交換するのが楽しいです。

(1812) 2014/09/21(Sun) 17:04:27

理事長の娘 クィーン (パオラ)

「屍鬼」って、小説の存在は知りませんでしたが、こちらも探して見ます。
お勧めなんですよね?

(1813) 2014/09/21(Sun) 17:05:46

学生探偵 イチジク (詩織)

あれほど人狼騒動の村の雰囲気を想起させてくれる小説は中々ないと思うのだよ。
狂人や狩人も「人狼」も出てくるしな。

屍鬼村5を潰してしまった教訓から村建て自粛しているので仕方ないが。
屍鬼村のない夏を過ごしてしまったのは少し寂しい。

(1814) 2014/09/21(Sun) 17:06:14

飛び級 ハル (kiiron)

バブウー!

(砂の女=トトさんですね、把握しました)

(1815) 2014/09/21(Sun) 17:06:21

学生執事 セバスチャン (トト)

私は、探偵が恐竜のミステリーを買おうと決めていたのに…。

>>1813
長いですよ。漫画でも、出てます。

(1816) 2014/09/21(Sun) 17:07:26

飛び級 ハル (kiiron)

あう!

(名前だけしか知らなかった。読もう。)

(1817) 2014/09/21(Sun) 17:08:29

学生探偵 イチジク (詩織)

人狼プレイヤーには特にオススメ。
著者は小野不由美。

この小説を題材にした村の企画村建てを定期的にやっていたので、俺は何度読んだか、そして何度、人狼プレイヤーにこの本を薦めてしまったことか…
そしてまた薦めてしまった。

(1818) 2014/09/21(Sun) 17:08:42

学生執事 セバスチャン (トト)

>>1815
私はそのような寡婦では、ありません。
正直、彼女をつまらないと感じてました。
共感したのは主人公の方です。

しかし、人妻好きだな私…。

(1819) 2014/09/21(Sun) 17:09:37

理事長の娘 クィーン (パオラ)

そこまで言われたら、図書館に無くても取り寄せてでも読んでみましょう。

(1820) 2014/09/21(Sun) 17:12:01

飛び級 ハル (kiiron)

ゴーストハント不由美さんか!よまなきゃバブー!

(1821) 2014/09/21(Sun) 17:12:47

飛び級 ハル (kiiron)

ばぶぶ
(主人公か把握(^p^))

(1822) 2014/09/21(Sun) 17:14:27

飛び級 ハル (kiiron)

ゴーストハントの、バブ。

(1823) 2014/09/21(Sun) 17:16:38

【独】 飛び級 ハル (kiiron)

ゴーストハント不由美wwwwwwwwかっこいいwwwwww

(-202) 2014/09/21(Sun) 17:17:47

学生探偵 イチジク (詩織)

>>1820
そこまで言われてしまうと、俺が怯むんだがw
図書館にあるといいな。その方が俺が何となく気が楽w

(1824) 2014/09/21(Sun) 17:18:51

学生執事 セバスチャン (トト)

雑食なので、本当に何でも読みます。
一週間後また覗きに来ますね。

それでは。

(1825) 2014/09/21(Sun) 17:19:02

飛び級 ハル (kiiron)

ばぶ!

(トトさんまたぬー!)

(1826) 2014/09/21(Sun) 17:21:04

学生探偵 イチジク (詩織)

>>1825
一週間、読書漬けになるつもりなんだろうか…
またな。

(1827) 2014/09/21(Sun) 17:21:39

学生執事 セバスチャン (トト)

[…は村に一礼した]

(1828) 2014/09/21(Sun) 17:22:27

飛び級 ハル (kiiron)

きゃっきゃ!

>>1820>>1824のやりとりツボるwwww)

(1829) 2014/09/21(Sun) 17:23:05

学生執事 セバスチャン (トト)

>>1827
サイエンスアイ新書とブルーバックスも愛読しているのでそちらも読まなくてはなんですよ。
時間が掛かりそうです。

(1830) 2014/09/21(Sun) 17:25:36

理事長の娘 クィーン (パオラ)

ううん、一週間は厳しいかも。
でも探すだけは探してみましょう。

(1831) 2014/09/21(Sun) 17:25:44

学生執事 セバスチャンが村を出て行きました。


飛び級 ハル (kiiron)

バブブウ……

(クィーンは図書館が近くにあるのかな、羨ましい)

(1832) 2014/09/21(Sun) 17:26:05

学生探偵 イチジク (詩織)

ちょっとリアクション返そうと思っただけなのに、俺も思いの外長居してしまった。
そろそろ離席しようかな。

地味に数年にも渡って人狼プレイヤーに「屍鬼」を布教し続ける人みたいになってることにもぞもぞしている。
なんというか、屍鬼が名作だと思っているのは確かだが。
俺の気に入っている本の一つに過ぎないのに、人に薦めまくってる感じ。

(1833) 2014/09/21(Sun) 17:28:58

飛び級 ハル (kiiron)

ばぶぶー

(お薦め教えてもらえると助かるww結構同じ作家さんの作品しか読まなかったりするし)

(1834) 2014/09/21(Sun) 17:33:20

学生探偵 イチジク (詩織)

俺も図書館派なので、図書館になかったから読むのを諦める本と買ってでも読む本があって。
買う時は少し、軽い決意じみたものを伴うので。
同じような感覚を持ち合わせてそうな人に「図書館になくても読む」って言われると謎のプレッシャーを感じるのだよw

しかし、俺の発言で笑ってくれるこの赤子…貴重だ。

(1835) 2014/09/21(Sun) 17:33:26

飛び級 ハル (kiiron)

ばぶば!

(イチジク面白いよイチジク!僕は買う派だな)

(1836) 2014/09/21(Sun) 17:36:58

学生探偵 イチジク (詩織)

>>1834
小林泰三は読んだことある?
よくわからん短編集好きの俺としてはこの人の短編集は楽しめた。
「玩具修理者」の作者な。
発想力がすごいと思う。

(1837) 2014/09/21(Sun) 17:37:27

学生探偵 イチジク (詩織)

俺を、面白いと言ってくれる人がいることに感動を覚えている。
感動を、ありがとう。

という所で離席するわ。またな。**

(1838) 2014/09/21(Sun) 17:40:22

理事長の娘 クィーン (パオラ)

お付き合いありがとうございました。
私も抜けますね。

(1839) 2014/09/21(Sun) 17:42:58

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


飛び級 ハル (kiiron)

小林さん!
買うか迷ってたばぶ!
買おっかなー!ばぶ!

(1840) 2014/09/21(Sun) 17:46:43

飛び級 ハル (kiiron)

クィーンまたばぶ!

(1841) 2014/09/21(Sun) 17:47:17

飛び級 ハル (kiiron)

あ、読んだことないばぶ!

(1842) 2014/09/21(Sun) 17:48:27

飛び級 ハル (kiiron)

僕も飛び級試験第二部が始まるから一旦離脱バブー!

(1843) 2014/09/21(Sun) 17:49:48

4人目、転校生 マタタビ がやってきました。


転校生 マタタビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


転校生 マタタビ (shadowgatex)

九時過ぎには部屋作れそう

(1844) 2014/09/21(Sun) 20:51:53

飛び級 ハル (kiiron)

ばぶーば!

>>1844 乙( ´∀`)/~~)

(1845) 2014/09/21(Sun) 20:59:58

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>1845
これるのー?

(1846) 2014/09/21(Sun) 21:00:51

転校生 マタタビ (shadowgatex)

ごっふぃー
<http://www.godfield.net>
第一乱闘→二次会部屋(パスは10103)

(1847) 2014/09/21(Sun) 21:03:01

飛び級 ハル (kiiron)

バブー?

(僕? 22時には箱の前につくよ!眠くなかったら行こうかな)

(1848) 2014/09/21(Sun) 21:03:06

転校生 マタタビ (shadowgatex)

はいよー
気長に待とう

(1849) 2014/09/21(Sun) 21:04:52

飛び級 ハル (kiiron)

バーブブ!

(僕って本当にビジュアル可愛い)

(1850) 2014/09/21(Sun) 21:05:26

転校生 マタタビ (shadowgatex)

そーっすねwwwwwwwwwww

(1851) 2014/09/21(Sun) 21:08:23

飛び級 ハル (kiiron)

うー

>>1851 だろ?ww)

(1852) 2014/09/21(Sun) 21:10:13

いりいち (いりいち)

いくいくーありがとうございます。

(g141) 2014/09/21(Sun) 21:12:19

転校生 マタタビ (shadowgatex)

>>g141
あーい。待ってます〜

(1853) 2014/09/21(Sun) 21:15:39

転校生 マタタビ (shadowgatex)

kimaさんは来ないのかな?
雑談村で見ないけども

8人村でもプロ抜けちゃってたし、多忙かなー

(1854) 2014/09/21(Sun) 21:21:14

5人目、学生執事 セバスチャン がやってきました。


学生執事 セバスチャンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生執事 セバスチャン (トト)

一瞬だけ遊んで去る私です。
お二人ともありがとうございました。

(1855) 2014/09/21(Sun) 21:40:51

転校生 マタタビ (shadowgatex)

こちらこそありがとー
またねん

(1856) 2014/09/21(Sun) 21:43:35

学生執事 セバスチャン (トト)

寝る前にイチジク様に。

>>1838
まったく。本当につまらなかったら、私はこんなに話を聞きませんよ。
ここで油売ってないで小説はよ書いてください。

(1857) 2014/09/21(Sun) 21:49:03

学生執事 セバスチャン (トト)

そちらができたら触発されて、私も動くような気がするので。
私の方は、悪趣味な代物にしかならなそうなんですけど…。

完全に私信ですね。失礼しました。
やる気がないので、お姉様の応援が欲しいというシスコン。

(1858) 2014/09/21(Sun) 21:56:08

学生執事 セバスチャン (トト)

ミステリー好きが多いようなので、今度20の扉やウミガメのスープでも出題してみます。

さて、旅にでますね。

(1859) 2014/09/21(Sun) 21:59:16

学生執事 セバスチャンが村を出て行きました。


学生探偵 イチジク (詩織)

>>1857
いちいち構わんでよろしい。
マジレスすると、俺の出せない種類の面白さってのがあるから、本当に気にしてるのはそこなんだよ。

小説とも全く関係ない話じゃないぞ。
どうも、俺には面白いものが書けない気がしている。

(1860) 2014/09/21(Sun) 22:33:52

学生探偵 イチジク (詩織)

まあ、今図書館から借りてる本を読み終わったら、おいおい、な。
まだ一冊読み終わってないのがあるんだよ。

(1861) 2014/09/21(Sun) 22:35:57

転校生 マタタビ (shadowgatex)

お疲れ様。遊んでくれた人たちはありがとう
また募ったら来てね

ちなみに今夜と明日、俺はいません
そんじゃ

(1862) 2014/09/22(Mon) 00:26:40

転校生 マタタビが村を出て行きました。


飛び級 ハル (kiiron)

バーブウ?

(ウミガメのスープ、聞き覚えが……)

(1863) 2014/09/22(Mon) 14:44:59

飛び級 ハル (kiiron)

きゃっきゃ!バブウー!

(お疲れ様ー!昨日は楽しかった!また行くおー!)

(1864) 2014/09/22(Mon) 14:46:55

飛び級 ハル (kiiron)

バーブー!

(長袖じゃないと寒いわ。お昼はポカポカして暖かいのに)

(1865) 2014/09/23(Tue) 08:12:39

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


影門 (shadowgatex)

>>1865
ごめん気づかなかった!
遅れたが返信したわ

(g142) 2014/09/23(Tue) 12:46:41

飛び級 ハル (kiiron)

バブウー

(把握把握)

(1866) 2014/09/23(Tue) 14:17:19

3人目、陰陽道部 ドーマン がやってきました。


陰陽道部 ドーマンは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


陰陽道部 ドーマン (Schwaerze)

すまんがテストさせていただけないかい

(1867) 2014/09/23(Tue) 21:42:23

【独】 陰陽道部 ドーマン (Schwaerze)

なるほどんr

(-203) 2014/09/23(Tue) 21:42:43

Schwaerze (Schwaerze)

テスツォ

(g143) 2014/09/23(Tue) 21:43:13

陰陽道部 ドーマン (Schwaerze)

失礼した。

(1868) 2014/09/23(Tue) 21:43:48

陰陽道部 ドーマンが村を出て行きました。


飛び級 ハル (kiiron)

ばぶうー!
(テスト乙)

(1869) 2014/09/23(Tue) 22:44:29

3人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (婿)

<http://game.ioxapp.com>

面白いから置いておくのよ。
せいぜい頑張るのね。

(1870) 2014/09/24(Wed) 21:41:29

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


飛び級 ハル (kiiron)

きになるバブー!
今箱使えないから……
みれないバブ……

(1871) 2014/09/25(Thu) 00:53:12

飛び級 ハル (kiiron)

ばうぶー!

(暇つぶしにいいねwww)

(1872) 2014/09/25(Thu) 16:23:16

婿 (婿)

いくつまでいきました?
60の壁が越えられない。

(g144) 2014/09/25(Thu) 19:52:29

飛び級 ハル (kiiron)

え、おれ10(震え)
60とかwwwwwwww尊敬する。

(1873) 2014/09/25(Thu) 23:01:51

飛び級 ハルが村を出て行きました。


2人目、学生執事 セバスチャン がやってきました。


学生執事 セバスチャンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生執事 セバスチャン (トト)

一週間経ちましたが、あまり読めなかったです。

(1874) 2014/09/28(Sun) 15:42:49

学生執事 セバスチャン (トト)

角川ホラー文庫の「人間椅子」はつい購入してしまいました。解説が大槻ケンヂだったのと、本の表紙が美しかったからですね。

(1875) 2014/09/28(Sun) 15:45:25

学生執事 セバスチャン (トト)

うつし夜は夢、夜の夢こそまこと。
退屈な現実を離れて、人であることすらやめて幻想に戯れていたい。
今はパソコンを使ったバーチャルな世界に逃避する行為につながるが、それがなかった時代は想像力一つで「ユートピア」を作り上げた。

と、オーケンが言ったことに妙に納得してしまいました。

(1876) 2014/09/28(Sun) 15:52:12

学生執事 セバスチャン (トト)

つまり、その昔の幻想の延長線上に人狼があったりする人が一定数いるのではないかと私は思ったのです。

…推理&RP村ってまだこの国に建ってませんから、いつか建ててみたいですね。需要のほどはわかりませんが。少し村を覗いていていいなぁと思ったので。
ではまた。

(1877) 2014/09/28(Sun) 15:55:43

学生執事 セバスチャンが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

>>1877
幻想の原点は、子供の頃のぬいぐるみと人形が語りかけた言葉、絵本を読んで眠った夜の夢。
授業中、学校の窓から眺めた空の雲が描いた絵。
テストの裏の落書きですね。
ポエム。

RP重視のガチ村は好きなんですけどね。需要があればっていうのが難しいですね。
そっと、ほんのり期待してます。

(g145) 2014/09/28(Sun) 21:52:12

2人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (パオラ)

トトさん
こんばんは。
お勧めの「砂の女」今読み終わりました。
幸いに、近くの図書館で借りることができました。

はっきり、面白かったです。
エンタ系の小説とは違って、読後感が充実しています。はじめは性がテーマのひとつかと思いましたが、読み終わってみると生がテーマに思えました。
私もお勧めの小説に加えます。

次は詩織さん推薦の「屍鬼」を読み始めます。

(1878) 2014/09/30(Tue) 22:19:16

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


2人目、骨格標本 ホネホネ がやってきました。


骨格標本 ホネホネは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


骨格標本 ホネホネ (masamasa)

『屍鬼』という文字が見えたので入ってしまったホネ。
小野不由美はどの作品もそこそこ好きだけど、オイラは『屍鬼』が一番好きホネ。
終わり方がイイネ。ま、賛否両論だとは思うがネ。

フジリュー版コミカライズは同じ作品だと思うと火傷するので「同タイトルの別作品だ」と思うといいホネ。

(1879) 2014/10/01(Wed) 20:43:57

きいろん (kiiron)

フジリューのちらっと読んだww
なるほど、小説版読もう。

(g146) 2014/10/01(Wed) 23:16:22

詩織 (詩織)

フジリュー好きなのでコミカライズも読みましたが、「屍鬼」を楽しみたいなら小説版読んだ方がいいし、フジリューを楽しみたいなら他の作品読んだ方がいいと思いました。

…って言うとコミカライズをdisってるみたいになりますね。
キャラデザのおかげで人物が覚えやすい、イメージしやすいっていうのは利点かもしれません。

安部公房の著作を見てみたら、以前気になっていたタイトルを思い出したのでそっちを先に図書館で借りてます。
「人間そっくり」というやつですね。「砂の女」もその内読んでみたいですね。

(g147) 2014/10/02(Thu) 10:20:15

骨格標本 ホネホネ (masamasa)

>>g147
前半、まるっと同意ホネ。
オイラもフジリューさんは好きなんだがネ。
あの人は封神の時代から良くも悪くも原作クラッシャーだから仕方ないネ。

(1880) 2014/10/02(Thu) 12:05:56

影門 (shadowgatex)

ごっふぃー部屋作ったんで来れる人はどーぞ
<<http://www.godfield.net>>
第一個室→妄想二次会部屋→パスは10103

(g148) 2014/10/03(Fri) 20:09:25

影門 (shadowgatex)

あ、リンクおかしかった
<http://www.godfield.net>

(g149) 2014/10/03(Fri) 20:12:10

骨格標本 ホネホネが村を出て行きました。


2人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (masamasa)

喋りにくいので入りなおすことにしたよ。

(1881) 2014/10/03(Fri) 20:38:35

3人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (shadowgatex)

さようでございますか?

(1882) 2014/10/03(Fri) 20:41:44

【独】 学生探偵 イチジク (masamasa)

屍鬼を模した村仕様なら智狼がいると面白いと思うんだが、バランス悪いと思うんだよな。
かと言って共有者はこの国にそぐわないし。
コンセプト村は面白いと思うんだがな。

(-204) 2014/10/03(Fri) 20:43:12

学生探偵 イチジク (masamasa)

狼サイドは

智狼1
人狼2
狂人1

だろうか。
村コンセプト的には狂人を狂信者かC国狂人に置き換えたいのだが、それは流石に狼サイドが強すぎる。

(1883) 2014/10/03(Fri) 20:45:53

理事長の娘 クィーン (shadowgatex)

強過ぎワロタですわwww

(1884) 2014/10/03(Fri) 20:46:54

理事長の娘 クィーン (shadowgatex)

屍鬼が分からない人のために、説明とか適当なあらすじは勿論用意してくれますわよね?←

(1885) 2014/10/03(Fri) 20:47:26

学生探偵 イチジク (masamasa)

もし建てるとしたら分からないヒトでも問題なく遊べる仕様にはするつもりだよ。

(1886) 2014/10/03(Fri) 20:50:59

pop (pop)

詩織さんの過去村参考にするといいかもね。誰かウィキ貼るよね。

(g150) 2014/10/03(Fri) 20:51:23

pop (pop)

屍鬼村この国でやるんですか?

(g151) 2014/10/03(Fri) 20:52:05

学生探偵 イチジク (masamasa)

詩織さんの過去村…探してみるか。

(1887) 2014/10/03(Fri) 20:52:20

理事長の娘 クィーン (shadowgatex)

それなら入りやすいかもしれませんわね

るんるんらんらーん♪

(1888) 2014/10/03(Fri) 20:52:24

学生探偵 イチジク (masamasa)

やるんだったらこの国だな。
俺は基本的にこの国の住人だから。
意外とリアルが忙しい。明日も仕事だ。

(1889) 2014/10/03(Fri) 20:53:09

理事長の娘 クィーン (shadowgatex)

あ、キャラセットって仰げば狼よりもトロイカのが良かったりしません?

臨場感増しそうですわ

(1890) 2014/10/03(Fri) 20:53:20

理事長の娘 クィーン (shadowgatex)

と、要望ばかりでごめんあそばせ

わたくしとても楽しみですわ

(1891) 2014/10/03(Fri) 20:56:04

【独】 学生探偵 イチジク (masamasa)

いっそ占い師がいない智狼入り編成がいいのではないかという気が一瞬したのは秘密だ。

(-205) 2014/10/03(Fri) 20:56:29

pop (pop)

村によってガチ度が違うらしいよ。

<http://melon-cirrus.sakura.ne.jp>

(g152) 2014/10/03(Fri) 20:56:51

学生探偵 イチジク (masamasa)

>>g152
既にやっている人がいたか。
まぁアレを読めば誰でも思いつくレベルだからな。
参考にさせてもらうよ、ありがとう。

(1892) 2014/10/03(Fri) 21:00:08

学生探偵 イチジク (masamasa)

下手に編成を弄るより、

・普通のC国編成
・役職言いかえ&RP必須(読了の必要はなし)

くらいの方が色々と気楽かもしれんな。

(1893) 2014/10/03(Fri) 21:07:40

学生探偵 イチジク (masamasa)

まぁ、こういうのは案ずるより産むがやすし。
ということで作ってみたよ。

「起き上がりの村」

何とも安直なことだ。興味のある人は入るといい。
俺が参加できるかどうかは未定。
村建てとしてちょくちょく様子は見るよ。

(1894) 2014/10/03(Fri) 21:24:35

4人目、留学生 アニー がやってきました。


留学生 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


留学生 アニー (トト)

御姉様が喜びそうね。

(1895) 2014/10/03(Fri) 21:26:53

留学生 アニー (トト)

かなりニッチな村だから、人数集まるかしら

(1896) 2014/10/03(Fri) 21:28:54

理事長の娘 クィーン (shadowgatex)

村建てお疲れ様ですわ
きっとそのうちにっちにこっそり入村いたします

>>1896
そこが心配ですわね

(1897) 2014/10/03(Fri) 21:31:21

留学生 アニー (トト)

人数を集めるのに毎回苦労したと私は聞いたわ

(1898) 2014/10/03(Fri) 21:32:02

留学生 アニー (トト)

一端抜けるわね。

(1899) 2014/10/03(Fri) 21:33:17

留学生 アニーが村を出て行きました。


学生探偵 イチジク (masamasa)

うーむ、やはりニッチか。
俺はSNSの類をやっていないから、宣伝するところがないんだよな。
興味のあるやつは宣伝してくれると嬉しいよ。

屍鬼村と銘打ってはいるが、基本的にはいつものリア充国のC国編成村なんだがな。

(1900) 2014/10/03(Fri) 21:35:29

理事長の娘 クィーン (shadowgatex)

情報欄など読みましたわ
なるほど。これがRP村なのですわね

たのしそーですわ♪開始を祈りますの

(1901) 2014/10/03(Fri) 21:40:53

学生探偵 イチジク (masamasa)

いや、これをRP村というとRP村好きに怒られるんじゃないだろうか。

[…はクィーンに首を振ると、小さく溜息を吐いた]
みたいなト書きは要求していないしな。

(1902) 2014/10/03(Fri) 21:45:07

理事長の娘 クィーン (shadowgatex)

そうなんですの?概念がよく分かりませんの
わたくしRP村やったことありませんし

(1903) 2014/10/03(Fri) 21:57:32

詩織 (詩織)

あれ。しばらく見ない内にリア充国に屍鬼村が建つ話が出ていると思ったら既に建っている。
屍鬼村5を廃村にしてしまった責任(?)から設定など使いたければご自由にどうぞってしてたので、純粋に嬉しいです。

(g153) 2014/10/03(Fri) 23:03:38

詩織 (詩織)

今すぐは入れないですが、間に合えばこっそりお邪魔するかもしれません。

本気なRP村は各キャラが自分自身の脚本を書く即興劇、もしくはリレー小説みたいなものですよ。
私個人的にはRP村の方が負担が大きいですが、単純に文章量が多いからかもしれません。

(g154) 2014/10/03(Fri) 23:07:10

学生探偵 イチジク (masamasa)

人が集まるかどうか未知数なので時間が許せばぜひ参加してくれ。

廃村になった責任とかは全く考えてなかったよ。
人狼に関しては勢いで生きているな、俺。

(1904) 2014/10/03(Fri) 23:13:33

詩織 (詩織)

>>1904
いえ、私のせいで廃村してしまったので…人が集まらなくてというのとは違う事情なのですよ。
そういうことの起きる可能性のある村建てはしないと自粛しているものの、屍鬼村はシリーズでやってたので寂しく思ってたのですよ。
経緯見てきたら、そもそも私が雑談村で屍鬼の話をしたからのようですが。

(g155) 2014/10/03(Fri) 23:21:05

詩織 (詩織)

参考までに、屍鬼村では、処刑→杭を打つとか言うのがいい感じでした。
「杭を向ける先を○○さんに決めました」みたいな感じです。

●▼★などの記号の使用を控えた方がRP的には雰囲気が出るのですが、ガチ村としての利便性や文字数制限を考えるとそこは制限しない方がいいのかもですね。
でも吊り→杭打ちぐらいの言い換えはあると雰囲気としてはいいかもしれません。
日当たりのいい所に吊ってるのかもしれないですが…杭の方がそれっぽい。

(g156) 2014/10/03(Fri) 23:29:23

詩織 (詩織)

ええ、都合が合えば。
村建てお疲れ様です。**

(g157) 2014/10/03(Fri) 23:30:38

きいろん (kiiron)

RP村は興味あるけど、どこまで本気のRPにしたらいいのかわからないので入れない(切実)。

(g158) 2014/10/04(Sat) 01:21:55

学生探偵 イチジク (masamasa)

>>g158
村建てが緩いからな、そんなにがちがちに考えることはないと思うぞ。
中身が出ない程度にキャラ設定して入ってもらえれば全く問題ない。
「ゆるい起き上がりの村」くらいの村名にしておくべきだったかな。

(1905) 2014/10/04(Sat) 08:40:11

【独】 sakakibara (sakakibara)

RPは好きだけど元ネタ知らないから比喩発言が意味不明になる悪寒(涙
ひっそり傍観させてもらいますね。

(-206) 2014/10/04(Sat) 13:16:50

sakakibara (sakakibara)

RPは好きだけど元ネタ知らないから比喩発言が意味不明になりそう(涙
ひっそり傍観させていただきますね。

(g159) 2014/10/04(Sat) 13:20:16

4人目、留学生 アニー がやってきました。


留学生 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


留学生 アニー (トト)

>>1878
気に入ってもらえたならよかったの。
最初は牢獄だったところが段々楽園になっていく。
閉鎖された母の体内のような楽園。

あれだけ外に出たがっていたにもかかわらず、いざ縄梯子がかかった時は逃げようとしなくなるっていうパラドクスが面白かったの。

(1906) 2014/10/04(Sat) 15:14:04

留学生 アニー (トト)

「罰がなければ、逃げる楽しみもない」

なんだろう、本を読んでは行けない時に読む本が面白く、いざいつでも読んでいいとなると読書欲が下がる感じ。うまくいえないけれど、他のこと色々にもいえると思う。

見られることを意識する。
淋しがり屋とも違う。枯渇する感覚はとてもわかるの。

特に砂から水を汲み出す装置を開発して、部落に見せたいという欲求。それで外に出たくなくなる気持ち。それも共感したのよ。

(1907) 2014/10/04(Sat) 15:20:43

留学生 アニー (トト)

今、くだらない本と並行して「壁」を読んでいるわ。
私のプレイみたら、なんの本を読んでいるか透けると思うわ。

人狼すると読書時間が取れない。

(1908) 2014/10/04(Sat) 15:22:57

留学生 アニー (トト)

屍村開始日時とかどうするのかしら。廃村ギリギリまで募る感じ?
後おそらく11人はあつまらなそうな予感。

(1909) 2014/10/04(Sat) 15:24:47

【削除】 留学生 アニー (トト)

>>g158 じぃー。

2014/10/04(Sat) 15:25:15

留学生 アニー (トト)

[…は詩織さんじーっ]

(1910) 2014/10/04(Sat) 15:26:18

学生探偵 イチジク (masamasa)

>>1909
とりあえず今週の土日で入る人がいるかどうか様子を見て、それから開始日時を決めるつもりだ。
11人は集まらないだろうなとは俺も思っているよ。
とりあえず設定した人数だから、どこかのタイミングで集まった人数に応じて切り替える予定だ。

(1911) 2014/10/04(Sat) 15:29:05

学生探偵 イチジク (masamasa)

[…は様子見している人達を壁越しにチラチラ見ているようだ]

(1912) 2014/10/04(Sat) 15:31:07

【独】 学生探偵 イチジク (masamasa)

(個人的には霊を入れたいので最低開始人数は9人がいいなと思っているが、それも難しいかもしれないな)

(-207) 2014/10/04(Sat) 15:34:53

留学生 アニー (トト)

ビアンカオーバースタディー面白かったよ!
俗っていうレベルじゃない。

(1913) 2014/10/04(Sat) 15:37:05

留学生 アニー (トト)

人数と開始日次第ですね。行けるかは。

(1914) 2014/10/04(Sat) 15:37:52

理事長の娘 クィーン (shadowgatex)

屍鬼を知らないわたくしは、とんでもない過ちを犯した事をお詫びいたしますわ

屍鬼って、日本の寒村が舞台なんですって?
トロイカはロシア人・・・

イチジクさんごめんなさいですわ><

(1915) 2014/10/04(Sat) 16:18:50

留学生 アニー (トト)

ダニール
新田 瑠雨(にいだ るう)
こんな風に日本人の名前を当てはめるの?

(1916) 2014/10/04(Sat) 16:20:34

理事長の娘 クィーン (shadowgatex)

表情パターンが3つあって、キャラ設定とか自由にしやすいと思っての提案でしたの・・・

仰げば狼の方が、日本人ぽかったですわね
な・ん・て・・・ふるふる

(1917) 2014/10/04(Sat) 16:20:39

留学生 アニー (トト)

普通にRP&推理村ってだけでいいのではないかな。

(1918) 2014/10/04(Sat) 16:21:34

理事長の娘 クィーン (shadowgatex)

RPと推理どちらも意識した上で、陣営の勝利を目指せば良いのでしょうか?

(1919) 2014/10/04(Sat) 16:24:00

留学生 アニー (トト)

そんな感じ

(1920) 2014/10/04(Sat) 16:25:27

留学生 アニー (トト)

一週間ほど旅に出るよ。
お姉様にお手紙書かなきゃ(いそいそ

<http://jsfun525.gamedb.info>

前のやつはこう。

(1921) 2014/10/04(Sat) 16:29:10

留学生 アニーが村を出て行きました。


学生探偵 イチジク (masamasa)

別に日本人でなければならないというわけでもないだろうとは思うが。現に○○が最初に接触した屍鬼は異人だし。<屍鬼

>>1918 でFAだな。
別にそんなカチコチにならなくても、色々な意味で緩くRPしつつ人狼プレイできれば、程度にしか考えていないよ。
原作未読者が参加してもらっても全然かまわない、というか寧ろ未読の人の方が多そうだ。

(1922) 2014/10/04(Sat) 16:34:29

4人目、留学生 アニー がやってきました。


留学生 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


留学生 アニー (詩織)

妹に呼ばれた気がするのでちょっとお邪魔するですにゃん。

今年の夏は屍鬼村やれなかったのが寂しいにゃーって思ってたら、屍鬼村が掘り起こされてるのが複雑な心境にゃん。
嬉しいけどにゃん。

私が最初に参加した屍鬼村なんて、原作知ってる人は私ともう1人ぐらいしかいなかったにゃん。たぶん。
村建てが読んでなくても大丈夫、これだけ把握してればOKって言ってるのは、厳密に原作に近づけることは求めてないってことにゃん?
あまり難しく考えることないですにゃん。

妹が紹介してる私が建てたやつ>>1921とか、「言い換えガチ」って書いてある村とかのログを読んでみたら、雰囲気分かると思うにゃん。
ちょっとRP色があるだけで、進行中はほぼ普通にガチ村ですにゃん。

(1923) 2014/10/04(Sat) 18:30:48

留学生 アニー (詩織)

ちなみに、トロイカで日本人設定の村とか、表記してある名前と全然違う名前の設定の人がいる村とか、探せばいくらでもあるにゃん。
日本人にするなら似た響きの名前にしたり、あだ名が表記された名前と一致したりする人が多いけどにゃん。

全然違う名前でもやってる内に覚えて馴染むっていうのは、人狼議事国とかでRPやってるとよく分かりますにゃん。
RP村では、下手すると顔グラとは違う顔ですって人までいるにゃん…

(1924) 2014/10/04(Sat) 18:38:08

5人目、校長 イワオ がやってきました。


校長 イワオは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


校長 イワオ (pop)

まさかリア充にRP村が建つとは。
過去村見て感傷に浸るのであった。

いま建っている村に自分が入る想像をした。どう発言していいものか迷う。
あたためておいてあると参加しやすそう。入らなくてもプロローグのRPを楽しんだらどうでしょう。

(1925) 2014/10/04(Sat) 18:39:48

理事長の娘 クィーン (shadowgatex)

入りにくいって人の言い分はわかりますのよね
言い換えがゴチャゴチャになりそうっていうのも

>>1925
それ名案ですわ

(1926) 2014/10/04(Sat) 18:55:08

6人目、迷い犬 ケルベロス がやってきました。


迷い犬 ケルベロスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


迷い犬 ケルベロス (トト)

わんわーん。

(1927) 2014/10/04(Sat) 19:00:25

迷い犬 ケルベロス (トト)

今さらだけどなんでダックスフンド

(1928) 2014/10/04(Sat) 19:02:18

迷い犬 ケルベロス (トト)

[アニーに尻尾を振った]

(1929) 2014/10/04(Sat) 19:22:53

留学生 アニー (詩織)

[>>1929ケルベロスをなでなでするにゃん]

(1930) 2014/10/04(Sat) 22:42:09

留学生 アニー (詩織)

賑やかしに行ってもいいけど、今、身体が空いてないのよにゃん…万一始まったら困るからあれなんだけどにゃ。
多分、あーだこーだ言うよりも分かってる人が実演する方が早いんですけどにゃん。
何か言おうとぐるぐるしてたけど結局そこに落ち着いたにゃん。

屍鬼村がリア充国に建ってるーっていうことでうずうずする気持ちはずっとあるんだけどにゃん。

(1931) 2014/10/04(Sat) 22:56:22

留学生 アニー (詩織)

今は、心の中で応援だけしとくですにゃん。もだもだ。

屍鬼村への未練もあったけど、RPしながらガチるのなら、TMMIっていうのを一度やってみたいのよにゃん。
けど言い換えガチ村以上に人が集まる気がしないにゃん。

(1932) 2014/10/04(Sat) 23:02:47

留学生 アニーが村を出て行きました。


迷い犬 ケルベロス (トト)

割りと僕も御主人様(アニー)と同じ状況だよ。
余裕ができたらになるね。ウズウズはするけど。

(1933) 2014/10/04(Sat) 23:11:39

迷い犬 ケルベロス (トト)

僕はソロール推奨のRP村やりたいなぁ。
リア充だと様になりそう。

(1934) 2014/10/04(Sat) 23:14:56

迷い犬 ケルベロス (トト)

少なくとも一週間は無理だし。
前も楽しかったし、いきたいケド

(1935) 2014/10/04(Sat) 23:18:47

迷い犬 ケルベロス (トト)

[アニーの後を追いかけた]

(1936) 2014/10/04(Sat) 23:19:12

迷い犬 ケルベロスが村を出て行きました。


5人目、教頭 ズラタン がやってきました。


教頭 ズラタンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


教頭 ズラタン (パオラ)

>>1906
コメントありがとう。
環境で、自然と人は変わってしまう。
すごい教訓だと思う。
他にも推薦があったら、薦めて欲しい。

(1937) 2014/10/05(Sun) 09:19:20

教頭 ズラタン (パオラ)

>>1922
よくわかった。
RPは、あまり懲りすぎるとつらくなるだろう。
ゆるーくやったらいいだろう。

継続は力なりだ。
毎日5時間勉強しようと意気込んでも続かない。
1日30分でいいから机に向かおうというところから学習は始まる。
まずは、机に向かおう。

原作を知らないことは恥じゃない。
村は、村人(参加者すべて)が作り上げていくものだよ。

(1938) 2014/10/05(Sun) 09:24:05

10103 (トト)

>>1937
変わったのではなく、戻ったのだと思う。

「失われる物語」がおススメかな。

(g160) 2014/10/05(Sun) 09:55:03

10103 (トト)

文学じゃないけどね。乙一は面白いよ。

(g161) 2014/10/05(Sun) 09:57:08

詩織 (詩織)

乙一は面白いよ。
「GOTH」が好きでしたが…短編集は大体どれもいいです。

(g162) 2014/10/05(Sun) 10:19:33

詩織 (詩織)

ソロールRP村っぽい何かなら参加したことありますが。
あれは楽でいい。

(g163) 2014/10/05(Sun) 10:22:33

教頭 ズラタン (パオラ)

乙一いいな。
「きみにしか聞こえない CALLING YOU」
気に入って、小説読んだあと、映画も見てしまった。
軽く読めるのに、感動が残るって感じだろうか

(1939) 2014/10/05(Sun) 13:31:17

学生探偵 イチジク (masamasa)

少々宣伝を。

あまり長々と募集しても人が集まりそうにないので、屍鬼村、一応10/8開始予定にさせてもらった。

原作を知っている人間の方が少なそうな感じだから、興味のある人は気軽に来てくれると嬉しいよ。

(1940) 2014/10/05(Sun) 20:21:51

学生探偵 イチジク (masamasa)

俺は乙一さんは読んだことがないな。
気にはなっているんだが、忙しくて好きな作家の本ですら積んでしまうことが増えたから新規作家には手が出し難い。

そうだな、最近ハマっているのは角川ホラー文庫の「バチカン奇跡調査官」シリーズかな。
先日新刊が出たので、落ち着いたらゆっくり読みたいね。

(1941) 2014/10/05(Sun) 20:24:37

校長 イワオが村を出て行きました。


理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


教頭 ズラタンが村を出て行きました。


学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


2人目、さまよう少女 レッドフード がやってきました。


さまよう少女 レッドフードは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


さまよう少女 レッドフード (10103)

廃村しました☆

(1942) 2014/10/13(Mon) 10:51:20

さまよう少女 レッドフード (10103)

新しくごっこ遊びシリーズが建つらしい。
ところで「とけい村」はお元気ですか?

(1943) 2014/10/13(Mon) 10:52:44

さまよう少女 レッドフード (10103)

廃村したので、腹いせにゴッフィーでもやろうかと思います。
人が集まるかは謎ですが、夜9時あたりに部屋作ります。

(1944) 2014/10/13(Mon) 10:55:25

さまよう少女 レッドフード (10103)

そうそう、ごっこ村っていうか、専門用語使わない縛りの推理RP村ってどうでしょうか。

(1945) 2014/10/13(Mon) 10:57:18

さまよう少女 レッドフード (10103)

詩織お姉ちゃんは話があるので暇なら顔出すように。

(1946) 2014/10/13(Mon) 11:00:44

3人目、留学生 アニー がやってきました。


留学生 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


留学生 アニー (詩織)

にゃ? 何か用ですにゃ?
暇というよりはねむいにゃ……

(1947) 2014/10/13(Mon) 13:41:00

さまよう少女 レッドフード (10103)

>>1947
ワーイ(抱き
よし、ゴッフィーしよう!
用事がなくなって今暇。
後どうでもいいけど伝えたいこともある。

(1948) 2014/10/13(Mon) 13:43:49

留学生 アニー (詩織)

あれ。ここじゃなくて今夜ゴッフィーしませんかって話だったかにゃあ…
まあいいや。

(1949) 2014/10/13(Mon) 13:46:06

さまよう少女 レッドフード (10103)

いるなら今ゴッフィーしようよ!
ここでは言えないことなの!

(1950) 2014/10/13(Mon) 13:47:59

留学生 アニー (詩織)

世間では三連休らしいが以下略で今日は日中は暇だにゃ。
流石に平日よりはご主人様の帰りが早いと思うけど…

(1951) 2014/10/13(Mon) 13:49:09

さまよう少女 レッドフード (10103)

<http://www.godfield.net>
第一乱闘
コンビニ前部屋。
合言葉10103 
ずっげえどうでもいいことを言いに来ただけ

(1952) 2014/10/13(Mon) 13:51:15

留学生 アニー (詩織)

来てすぐ反応されるとか…本当にフードちゃん暇だったんにゃね…

専門用語使わない縛り〜についてにゃけど、それよりアニーちゃんはTMMIっていうのやってみたいのにゃ。
でもこれって、ここ向きじゃない気もするけど、そもそも需要がニッチな気もするにゃ。

<http://nnno.nobody.jp>

誰かこれ使ってみる気ありませんかにゃ?

(1953) 2014/10/13(Mon) 13:53:11

さまよう少女 レッドフード (10103)

今練習して、夜はエビのおっちゃんをボコボコにするんだ…。

(1954) 2014/10/13(Mon) 13:54:28

さまよう少女 レッドフード (10103)

リ、リア充で需要あんのかなそれ。

(1955) 2014/10/13(Mon) 13:55:18

留学生 アニー (詩織)

ここだけちょっと反応したくなったにゃ。
うにゃ…じゃあちょっとだけゴッフィー顔出してみるにゃ。あれから全然やってないからあれにゃんだけどにゃ。

(1956) 2014/10/13(Mon) 13:55:27

留学生 アニー (詩織)

練習相手としては役者不足にゃからそのつもりでにゃ?

(1957) 2014/10/13(Mon) 13:56:27

さまよう少女 レッドフード (10103)

少ないPTでそんな複雑なことできるかな…
会話のドッチボールしか目にしてないしなぁ

(1958) 2014/10/13(Mon) 13:56:50

留学生 アニー (詩織)

>>1955
リア充っていうか界隈全体で需要が低い気がするにゃ…
ごくたまに建つけど身内村とかで、参加できる機会がないですにゃ。

(1959) 2014/10/13(Mon) 13:58:35

さまよう少女 レッドフード (10103)

あ、あれ。役者不足ってそういう意味だっけ

(1960) 2014/10/13(Mon) 13:58:50

さまよう少女 レッドフード (10103)

役不足と混同してたっぽ。

(1961) 2014/10/13(Mon) 14:00:27

留学生 アニー (詩織)

役不足って言っちゃうとむしろアニーちゃんがおこがましい子になっちゃうにゃん。
練習相手にすらなるか怪しいぐらい自信ねっすよってことですにゃん。

(1962) 2014/10/13(Mon) 14:02:05

さまよう少女 レッドフード (10103)

日本語って難しいね。

(1963) 2014/10/13(Mon) 14:02:09

さまよう少女 レッドフード (10103)

私詩織さんが難しいことをいう度に辞書引いてますよ。
無駄に上がる語彙力。

(1964) 2014/10/13(Mon) 14:04:24

さまよう少女 レッドフード (10103)

まだぁー?

(1965) 2014/10/13(Mon) 14:08:46

留学生 アニー (詩織)

アニーちゃんがわざわざ紛らわしい言葉の誤用を避けたというのににゃあ…
「おざなり」と「なおざり」の意味は分かるにゃ?(どうでもいい

それより必要条件と十分条件の違いのがややこしいというかアニーちゃんよくどっちがどうやら忘れてしまうにゃ。
もう少し分かりやすい言葉にできなかったのか。
使いたくなる時がたまにあるけど、使い間違えると本意が伝わらないですにゃん。

(1966) 2014/10/13(Mon) 14:09:28

留学生 アニー (詩織)

マジレスすると、お花摘みに行っていたにゃ。
待たせてごめんにゃ?
ここは落ちるにゃ。

(1967) 2014/10/13(Mon) 14:10:11

留学生 アニーが村を出て行きました。


さまよう少女 レッドフード (10103)

enoughとnecessary
eとnで教わりましたよ。

(1968) 2014/10/13(Mon) 14:12:44

さまよう少女 レッドフード (10103)

私も落ちますー。

(1969) 2014/10/13(Mon) 14:13:17

さまよう少女 レッドフードが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

私信失礼。

エラーで落ちた後、戻ったら部屋消えてたけど、トトさんも落ちましたかね。
なんか挨拶せずに落ちたみたいな感じになってしまったので、こちらに。

トトさんまたね。

(g164) 2014/10/13(Mon) 16:09:41

2人目、さまよう少女 レッドフード がやってきました。


さまよう少女 レッドフードは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


さまよう少女 レッドフード (10103)

>>g164
楽しかった―。付き合ってくれてありがとうございます。
詩織お姉ちゃん、大好きです。
また遊んでね。

(1970) 2014/10/13(Mon) 16:15:46

さまよう少女 レッドフードが村を出て行きました。


影門 (shadowgatex)

ごっふぃー会場
第一個室→秋と草と髭と部屋→10103

<http://www.godfield.net>

(g165) 2014/10/13(Mon) 19:42:06

10103 (10103)

ゴッフィ―やろうず
<<http://www.godfield.net>>
第一乱闘界
コンビニ部屋 パス10103

(g166) 2014/10/13(Mon) 20:22:18

2人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (shadowgatex)

みんなどこで今人狼やってるんだ?
リア充過疎ってるじゃまいか

(1971) 2014/10/14(Tue) 16:21:34

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

仕方がないので村を建てよう
最低人数8人が良いかな

コンセプトは特に考えてないので、希望あればおなしゃす

(1972) 2014/10/14(Tue) 16:27:28

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

あ、別に今すぐ建てるわけじゃないっす
今後建てるならという意味で、どんな村が良いかの希望をくれたらいいなーと

(1973) 2014/10/14(Tue) 16:43:21

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

できれば需要あるのがいいよね。個人的には大人数でやりたい
あとなるべく突然死が出ないように配慮したいんだが、防止策ってないのかな
ここんとこ突然死ばかり見ているので…
これは仕方ないのかなとも思いつつあるが、やっぱ理想はフルメンだよね

あー独り言羅列してるーごめんちょ

(1974) 2014/10/14(Tue) 18:59:30

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

何が言いたいかってーと、最低でも8人。最高16人
大人数集まりそうで、突然死もないような需要ある村を建てたいです。個人的に

その中で希望や要望あれば、それを全部とは言わんが抜粋したりアレンジしたりして、コンセプト形成したいという訳ですん

わしがこの雑談村から出て行く前によければ意見を…!!

(1975) 2014/10/14(Tue) 19:03:49

3人目、指圧部 ナミコシ がやってきました。


指圧部 ナミコシは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


指圧部 ナミコシ (10103)

ちぃーす、トトさんです。
余裕のある一週間に人狼できないかったので次参加は未定です☆

去年も年末に向けてすごく過疎になりますた。

(1976) 2014/10/14(Tue) 19:36:39

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

時期的な問題もあるのか…?

(1977) 2014/10/14(Tue) 19:37:37

指圧部 ナミコシ (10103)

需要がありそうなことを羅列〜。

300ptで読む労力が少なくて済むことや、少人数ですぐに終わること。
後は開始日がわかっていると、予定の調整がしやすいかなって。

(1978) 2014/10/14(Tue) 19:39:06

指圧部 ナミコシ (10103)

今度、ここのメンツで量子人狼やろうぜ。

(1979) 2014/10/14(Tue) 19:39:51

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

ふむふむ。メモりますた。意見をありがとう

量子人狼とはなんぞや。説明せよ

(1980) 2014/10/14(Tue) 19:43:32

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

E=hvとかの話が出てくるのか。訳分からん

(1981) 2014/10/14(Tue) 19:45:16

指圧部 ナミコシ (10103)

>>1980
短期の人狼らしいよ。

 量子人狼は、村人・人狼・占い師のみが登場します。量子人狼では各参加者の役職は重ねあわせで表現されています。死亡した場合、波動関数が収束して役職が確定します。

 毎日確率表が公開されます。これは、各プレイヤーが人間である確率・人狼である確率・すでに死亡している確率の一覧です。

 昼の投票で処刑された参加者は確実に死亡します(死亡確率が100%になります)。

(1982) 2014/10/14(Tue) 19:47:10

指圧部 ナミコシ (10103)

量子将棋とかもあるらしい。

(1983) 2014/10/14(Tue) 19:47:51

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

>>1982
待て。この国では出来ない・・・よね。それって

(1984) 2014/10/14(Tue) 19:53:13

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

しかし想像してみたがちょいとめんどーそう

役職は最初から確定しててほしいですぅ

(1985) 2014/10/14(Tue) 19:55:08

指圧部 ナミコシ (10103)

>>1984
そうだよん。
つまり、普通の編成は飽きたってことさ。

(1986) 2014/10/14(Tue) 19:55:14

指圧部 ナミコシ (10103)

だからまあ、とけい村とかは楽しみにしてるね。
後は全霊式どうかな?

(1987) 2014/10/14(Tue) 19:58:00

指圧部 ナミコシ (10103)

特殊編成って手動で調整しなくてはいけないので自分で建てるのはちょいとね。

無難なのは、C編成で仰げばチップかな。
これなら自動開始でいけるし。

(1988) 2014/10/14(Tue) 20:00:10

指圧部 ナミコシ (10103)

もう一個提案すると試験1型だね。
13人から狂人二人になるんだ。
こちらもまだリア充ではやれてない編成だね。

(1989) 2014/10/14(Tue) 20:02:35

指圧部 ナミコシ (10103)

仰げばチップはまだ新鮮だなー。煽り緩和できるし。

量子人狼は、おねーちゃんのお題をやっていたら辿り着いた。すごく奥深そうだと私は思うのだけど。某おっさんとか好きそう。

んじゃ、影門さん頑張ってねー☆

(1990) 2014/10/14(Tue) 20:14:40

指圧部 ナミコシが村を出て行きました。


3人目、番長 バンチョー がやってきました。


番長 バンチョーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


番長 バンチョー (kiiron)

ほう。
みったんが村建てとな……

本気で凸の対策をしたいなら、身内村にするといいぞ。

(1991) 2014/10/14(Tue) 20:51:56

番長 バンチョー (kiiron)

>>1989
ほう。興味があるな。
是非してみたいぞ。

(1992) 2014/10/14(Tue) 21:03:30

番長 バンチョー (kiiron)

この国は自由編成が組めるのか?
あんな編成いいな♪出来たらいいな♪と、想像するだけで楽しめるとは、リア充国アッパレ。

(1993) 2014/10/14(Tue) 21:08:44

番長 バンチョー (kiiron)

みったん……いや、みったん殿。
頑張ってくれたまえ。

(1994) 2014/10/14(Tue) 21:09:41

4人目、学生執事 セバスチャン がやってきました。


学生執事 セバスチャンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生執事 セバスチャン (詩織)

普通の編成には飽きた、に追従しに参りました。
狂人二人の編成には興味がありますね。

キャラチップはどれであれそれはそれで…です。

人数が多くなりすぎますと、面倒臭さが先立ってしまうので個人的には11〜14ぐらいが好みですね。

(1995) 2014/10/14(Tue) 21:10:03

番長 バンチョーが村を出て行きました。


きいろん (kiiron)

詩織さんと行き違った……(´・ω・`)

(g167) 2014/10/14(Tue) 21:11:42

学生執事 セバスチャン (詩織)

なお、C編成は「普通の編成には飽きた」にほんのり含まれております。
C狂入り特殊編成ならまた別ですが。

(私が)最近普通の狂人をやっていないのでそろそろ狂人がやりたいという欲求があったりもいたします。

(1996) 2014/10/14(Tue) 21:14:15

学生執事 セバスチャン (詩織)

[...は、バンチョーにお辞儀をした]

(1997) 2014/10/14(Tue) 21:15:17

きいろん (kiiron)

狂人とC狂人のいる村って実現可能なのかな……?
村村村占狂C狼
みたいな編成してみたい。

(g168) 2014/10/14(Tue) 21:23:11

学生執事 セバスチャン (詩織)

需要がなさそうなので、違う話になってしまいますが。

TMMIがやりたいなどと仰っていたアニーお嬢様自身が内容をうろ覚えのようでしたので私、調べてまいりました。
どうも、そのままではリア充国では使いにくいので(喉が潤沢にある村用になっている)もし使うとしたら独自にカスタムしたTMMIもどき、になりそうですね。

(1998) 2014/10/14(Tue) 21:28:07

学生執事 セバスチャン (詩織)

要約しますと。
縁や思い入れのある人物が死ぬ毎に狂気度が増す。
狂気度が増す毎に段階を踏んで、PCらしい発言からPLらしい発言になっていく。
狂気度が上がる際には規定のptの喉を使用して発狂RPをする。
…というようなルールですね。

発狂RP用のpt数を少なめに設定し直して、メモの使用法などの細部を簡略化すれば使える形にはなるかなと思います。

問題は、ええ。需要があるかどうかなんですよ。

(1999) 2014/10/14(Tue) 21:28:43

学生執事 セバスチャン (詩織)

人狼や能力者などの超常の存在など知らない・信じていない、平気で人を処刑するような精神を持ち合わせていない普通の人からスタートして、能力者の存在を信じ始めたり、処刑への抵抗感がなくなったり…
私はとても興味があるのですけれどね。

単に発狂RPがしたい、見たいだけなのかもしれません。

(2000) 2014/10/14(Tue) 21:33:31

きいろん (kiiron)

発狂RP楽しそうwww

(g169) 2014/10/14(Tue) 21:46:50

学生執事 セバスチャン (詩織)

C狂F狂両入りを想像すると結構カオスですね。
狂2狼1は少々ピーキーな気がいたしました。

狼2狂2でバランスの取れる人数の方が…と思った所、試験壱型13人に戻って来ました。
特殊編成も一興ですが、試験壱型に一票入れておきます。

すぐに建ってもしばらく、私めは入れませんが。申し訳ありません。

(2001) 2014/10/14(Tue) 21:48:25

学生執事 セバスチャン (詩織)

>>g169
…で、ございましょう?

普段、「そこ襲撃ですか…ふむ、その意図は」のような、ドライな反応になりがちな人の死に全力のリアクションがあったりする世界が私は見たいのでございます。

(2002) 2014/10/14(Tue) 21:52:53

きいろん (kiiron)

「人狼なんているわけないじゃん、おおげさだなあ」
「ちょっと……この中の誰かを処刑するだって?馬鹿げている……そんなこと、やっていいはずがない!」
〜中略〜
「この中の誰かが……だ、誰だよ!出て来いよ!あ……ああああああああ!」
「やらなきゃやられる……ふ、フハハハハハハ!俺以外みんな処刑だ!アハハハハハハ」

こんな感じ?(

(g170) 2014/10/14(Tue) 21:53:43

4人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (10103)

寝る前ですわ。

(2003) 2014/10/14(Tue) 21:55:07

理事長の娘 クィーン (10103)

[セバスちゃんの側に寄っていった]

(2004) 2014/10/14(Tue) 21:56:29

きいろん (kiiron)

トト姉ー!

(g171) 2014/10/14(Tue) 21:56:51

理事長の娘 クィーン (10103)

>>g171 よしよし

(2005) 2014/10/14(Tue) 21:58:15

きいろん (kiiron)

なら私も試験壱型に一票入れておこうかなw

(g172) 2014/10/14(Tue) 21:58:20

きいろん (kiiron)

ふふふー。
うれしいのです(*´ω`)

(g173) 2014/10/14(Tue) 21:59:21

学生執事 セバスチャン (詩織)

>>g170

おおむねそんな感じでしょうか。
一応、ルール説明サイトによりますと、占い師を信じる→霊能者も信じる、というように段階を踏んでいくようです。

例えば私であれば、最初敬語だったのが怒りで崩れて暴れて、静かに静かに敬語に戻るとか、やってみたいものです。

(2006) 2014/10/14(Tue) 22:01:07

学生執事 セバスチャン (詩織)

…つまり、クィーンお嬢様は、私が「お休みなさい」と言って差し上げないと眠れないと。
そういうことでしょうか。

やれやれ、仕方のないお嬢様ですね。

(2007) 2014/10/14(Tue) 22:02:25

きいろん (kiiron)

段階とかあるのか。ほほう。
あとでググろう!

(g174) 2014/10/14(Tue) 22:02:32

学生執事 セバスチャン (詩織)

ちなみに、アニーお嬢様の、「TMMIやりたい」発言はこちら>>1953でございますね。

(2008) 2014/10/14(Tue) 22:04:03

理事長の娘 クィーン (10103)

セバスちゃんの発言が長いですわ。

>>2000
悪趣味ですわ。

(2009) 2014/10/14(Tue) 22:05:31

詩織 (詩織)

それとも、添い寝して差し上げた方が…等のセリフを自重したのはこちらのアカウントになります。
S系微エロ学生執事とかそんな属性つきすぎのキャラは今いらない。

(g175) 2014/10/14(Tue) 22:06:52

きいろん (kiiron)

>>g175
別意味で発狂しそうになったけれど、この場ではじおも(なぜか変換できない)しなきゃ。
今日は詩織さんとトト姉の素敵な夢が見れそうだ。
おやすみすー!

(g176) 2014/10/14(Tue) 22:10:23

理事長の娘 クィーン (10103)

>>2007
そそそ、そんなことはないですわ!

(2010) 2014/10/14(Tue) 22:10:47

学生執事 セバスチャン (詩織)

お嬢様、どうぞ、よろしければお休み前にこちらを。
カモミールベースのハーブティでございます。よく眠れること受け合いです。

悪趣味な執事に好き好んで会いにいらっしゃるお嬢様も大概でございます。

(2011) 2014/10/14(Tue) 22:11:10

学生執事 セバスチャン (詩織)

>>2010
左様でございますか。
はいはい。では私の思い過ごし…ということにしておいてさしあげましょう。

(2012) 2014/10/14(Tue) 22:12:55

学生執事 セバスチャン (詩織)

きいろん様、お休みなさいませ。

(2013) 2014/10/14(Tue) 22:13:27

理事長の娘 クィーン (10103)

いかん、素で意識が飛びましたわ。

(2014) 2014/10/14(Tue) 22:16:50

学生執事 セバスチャン (詩織)

TMMIやりたい話やらRPやらで村案について埋もれ気味にしてしまって申し訳ございません。
私もそろそろお暇をいただきます。

お嬢様を"かわいがり"つつ、寝室へとご案内いたしましょう。
おやすみなさいませ。

(2015) 2014/10/14(Tue) 22:17:08

学生執事 セバスチャン (詩織)

>>2014
寝なさい…でございます。行きますよ。**

(2016) 2014/10/14(Tue) 22:18:37

学生執事 セバスチャンが村を出て行きました。


理事長の娘 クィーン (10103)

>>2011
頂きますわ。しょうがないでしょう。
私の執事なんだから。私のなんだから。

>>2012
そうですわよ。思い過ごし、思い過ごし。

(2017) 2014/10/14(Tue) 22:19:28

理事長の娘 クィーン (10103)

>>2015
お休みなさい
[セバスチャンについていった]

(2018) 2014/10/14(Tue) 22:21:41

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


学生探偵 イチジク (shadowgatex)

昨夜はすまんかた。野暮用で来れなくなったぞよ

試験壱型を見たら、共有と聖痕者が入って、狂人は普通のようだね?
バランス的になんか村強くね?って思っちゃったが…
実際どーなのかはわからずなのでこれ以上は言わん

C狂入りは需要ありそう
きーたんの言うようにマジで突然死防止なら身内がいいのかね
となると特殊編成は身内にして、需要ある万人受けのいいものは誰歓と分けた方がよさそーと思った

色々参考になった。ありがとう
いつ建てるか…

「今」じゃない

(2019) 2014/10/15(Wed) 09:19:06

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

発狂といえば、俺の中ではクトゥルフしか思い浮かばなかった
クトゥルフぽい人狼とかはやってみたいかもね
SAN値をランダムダイスで振って、それにそってRPやってくみたいなのも楽しそう。なんて思った

(2020) 2014/10/15(Wed) 09:21:15

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

色々考えておこう

しかし何度も言う

村を建てるのは「今」じゃない

「いつか気が向いたら」だ

(2021) 2014/10/15(Wed) 09:23:43

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


2人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (shadowgatex)

あ、悪い。試験壱型でも13人のやつだから共有はいないのね。把握したお

ねぼけてたー

(2022) 2014/10/15(Wed) 09:33:51

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

んでひとつ疑問なんですが、身内村にする場合はパスワードが必要なんだよねこれ

パスワードってどうやってみんなに報せればいいの?
誰か一人に伝えればその人がツテあれば広めてくれる感じ?

ここに晒してもいいのかわからんので確認

(2023) 2014/10/15(Wed) 09:36:28

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

ツッコミ入れようとした瞬間自己解決されていた。
13、14人は狂2人ですね。この辺りの編成がやってみたいのですよ。

確か、狂人同士で秘密会話ができる試験参型というのもあって、それも興味があるのですが、リア充国にはないみたいですね。

(g177) 2014/10/15(Wed) 09:38:00

詩織 (詩織)

クトゥルフ人狼やりたいです。
TMMIの狂気レベル上昇とSUN値減少は似たようなものだと思いますよ。
発狂RPは一時的狂気みたいなものでしょう。

(g178) 2014/10/15(Wed) 09:41:14

詩織 (詩織)

パスワードは、ゆるいものであれば、wikiにリンクが貼ってあってそこに記載されていたり、コメントアウトで埋め込まれてたり、ですね。
もう少し厳重なものになるとSNSツイッターメール等の連絡先に直接みたいな感じでしょうか。

一般的なのはそんな感じだと思いますが…
パスワードを確認しに行くという一手間をかけさせるのが目的ならここでもいいんでしょうかね?
前例がなさそうなので判断しかねますが。
私が過去に村建てでパスを使用した時には、wikiを読んだ=村の説明を理解している証明代わりとして使ってました。参考まで。

(g179) 2014/10/15(Wed) 09:54:15

詩織 (詩織)

もう少しゆるい突然死対策としては、プロローグで「突然死しません」と宣誓させる、みたいなのをたまに見かけますが。
あれにどの程度効果があるのかは知りません。

(g180) 2014/10/15(Wed) 09:55:36

2人目、機動学生 メカタロー がやってきました。


機動学生 メカタローは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


機動学生 メカタロー (masamasa)

メ、メ、メカー(鳴き声)
試験壱型とかの変則編成で仰げばチップなら、リアルが許せば面白がって入る人いそうだな。

(2024) 2014/10/15(Wed) 11:43:39

3人目、体育教師 ムッキー がやってきました。


体育教師 ムッキーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


体育教師 ムッキー (kiiron)

ムッキー!ムッキッキー!

(村建て発言を使って、開始前に点呼するのも有りっちゃ有りだけど、そういう強制に煩わしさを感じる人もいるし、難しいよねー)

ムキキ、ムッキー!

(ただ身内村になると、手間がかかるから嫌がる人は嫌がるし、難しい)

ムキキ

(結論:難しい)

(2025) 2014/10/15(Wed) 13:12:38

体育教師 ムッキー (kiiron)

ムキキ

(ちらっと思ったのが、ゴッフィー経由したら……とか、思ったけど、こういうことのリスクの高さとか全く理解していない素人なので、アレならスルーしてくださいな)

(2026) 2014/10/15(Wed) 13:15:38

体育教師 ムッキー (kiiron)

ムッキッキ。

(いつ建てるのか知らんけど、みったんの好きにしたらいいよ。身内村にしなくても、凸が防げるいい方法が有るかもしれないしさ。編成もみんなの需要も大事だけど、みったんが楽しめる編成にしたらみんなも楽しいよ。結論:村建て主はみったん!つまり、みったんこそが正義!)

ムキキ

(精一杯のエールおくっといた)

(2027) 2014/10/15(Wed) 13:23:52

きいろん (kiiron)

まーちゃん( ´∀`)パアアアアアア

(g181) 2014/10/15(Wed) 13:25:27

体育教師 ムッキーが村を出て行きました。


きいろん (kiiron)

まーちゃんは僕のお嫁さん候補なんだ。
これから愛を育む予定フフフ……

(g182) 2014/10/15(Wed) 13:29:02

【独】 機動学生 メカタロー (masamasa)

(好かれた理由が分からず困惑メカーw)

(-208) 2014/10/15(Wed) 14:16:31

機動学生 メカタロー (masamasa)

メ、メーカ。
目的というか、どういう村にしたいのかを決めれば後は何となく決まっていくんじゃね?

「凸死の起こらない村」「身内ばかりでもいいので和気あいあいとやる村」「新規を呼び込む村」などなど、主眼となるものを一つ中心に据えれば、枝葉はそれなりに整ってくるんじゃないだろうか。
別に村を建てられるのは一回こっきりってわけでもないしな。

この間なかなかに適当な村を建てた俺の台詞じゃねーなw

(2028) 2014/10/15(Wed) 14:23:50

機動学生 メカタロー (masamasa)

まぁなんだ。頑張れ。

(2029) 2014/10/15(Wed) 14:28:17

機動学生 メカタローが村を出て行きました。


2人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (shadowgatex)

そーだなあ。特殊編成に興味がないわけじゃないしやってみたい気持ちもある
ただ需要や集まりを考えてしまうね
なんというか最近は少人数ばかりで、こないだ自動生成がようやくフルメンになったのに、結局二人突然死出ちゃったとか残念なことがあってだね

トトにゃんのいうように時期的な問題もあるんかもしれんが
できたらそゆのなく熱い人狼がやりたいってのが一番にあるのだよね

ただコンセプトだとか、趣旨だとか明確な事が定まらないから
個人の希望とかもらうことで、みんなが求めてるのは何かなとかそゆの見たかったのもあるっちゃある

つまり俺は何がしたいというのがないので困っている←

(2030) 2014/10/15(Wed) 16:56:40

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

だがまあ皆さんの希望見てて、なんとなく目処が立ったんでまとめると

試験壱型や自由などの特殊編成にする場合
・少人数制(4〜11人まで)
・24時間
・300pt
・ちょい身内臭くなるかも
・パスはあるかもしれないしないかもしれない

通常・GかC編成の場合
・大人数制(11〜16人)
・500ptか300pt
・24時間もしくは48時間
・誰歓
・新参期待
・パスなし

こんな感じの村建ったら、きっと俺だと思いますまる

クトゥルフ人狼もやってみたいが、それはどんな編成がやりやすいのかちょい分からんので保留だな
キャラセットは仰げば狼を強く考え中

もし建てたらよろしくねん。みんなエールありがと(*^ω^*)

(2031) 2014/10/15(Wed) 17:08:08

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

(イケメン学生探偵イチジクは、トトにゃんと詩織さんときーたんとまさちゃんに感謝した)

(2032) 2014/10/15(Wed) 17:10:15

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

>>2028見て今更思った
そうかこれでもいいのか…!

「俺は大人数で熱い人狼の戦いがやりたい!!」

…それだけだ

(2033) 2014/10/15(Wed) 17:28:28

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

>>g179>>2079

ああそうなんか。そういうのもあるのか…
まあパスに関しては特に制限ないのであればここに記載しよかな
完全に身内臭くしたいわけじゃなく、かなり特殊なのやりたいというコア層が集まりそう
それによってちょい身内臭くなるかもねー。それでも良いなら入ってねーみたいな軽いノリだから、厳重にしなくてもおっけい的なのはあるかなー

ありがとありがと

(2034) 2014/10/15(Wed) 17:34:53

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

本来は突然死防止が目的だお。みたいなねん

まあここに記載する限り無意味な気がして来たので、突然死にこだわるのやめるか…
仕方ないもんね。そーなったらそーなったである。と言う感じで

(2035) 2014/10/15(Wed) 17:36:09

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

まあその時期を見て建てる。とだけw
ほんとすぐには建てませんよ

忘れたころにひょっこりと。こんな感じにね
今は避けるべきだなと…時期的に

(2036) 2014/10/15(Wed) 17:38:56

学生探偵 イチジク (shadowgatex)

だから俺に気にせず、もし村建てたい人いたら遠慮なくどぞ!
かぶるような事にならないよう気を付けますんで

そいじゃまたノシ

(2037) 2014/10/15(Wed) 17:39:53

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


きいろん (kiiron)

>>2037
むしろ被せにいくわ(
みったんがジャスティスならおれはヒール……
光と影があるように、正義に悪は付き物なのだよ……
どんまい、みったん。

(g183) 2014/10/15(Wed) 20:49:11

2人目、指圧部 ナミコシ がやってきました。


指圧部 ナミコシは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


指圧部 ナミコシ (10103)

なあなあ、ところで。
俺は「ゆるガチ」がよくわかってない。
ゆるくガチることであっているのだろうか。どのレベルまで許されるのだろうか。

ゆるRP&ガチって意味だったりするのか?
少ない労力でできる村を探していたりする。

後、6〜9人で面白い編成あったら募集中。

(2038) 2014/10/19(Sun) 09:24:08

指圧部 ナミコシが村を出て行きました。


きいろん (kiiron)

>>2038
ググってきた。
ゆるガチはプロで擦り合わせるらしい。
どういう方針or意味合いのゆるガチか。

(g184) 2014/10/19(Sun) 23:20:32

2人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (shadowgatex)

>>2038
わたくし、人狼ゲームなのに人狼のいない村をやってみたいとか思ってしまいましたわ。例えばハムのみとか
この国では出来ないかしら。そーいうの

襲撃もないし吊るだけなので、毎日一人ずつ死にます
ちなみに占いはいりません。ハムが可哀想ですわ

(2039) 2014/10/20(Mon) 12:11:39

理事長の娘 クィーン (shadowgatex)

>>2039はなんか色々と破綻してるので気にしなくていいですわよ

面白い編成やりたーいのは賛成ですわ

(2040) 2014/10/20(Mon) 12:13:17

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


2人目、指圧部 ナミコシ がやってきました。


指圧部 ナミコシは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


指圧部 ナミコシ (10103)

>>g184
よしよし(なで

(2041) 2014/10/20(Mon) 17:33:47

指圧部 ナミコシ (10103)

暇な時にそれらしいの建てるかもね。
ま、それだけだな。
んじゃ、またどっかの村でな。

(2042) 2014/10/20(Mon) 17:35:49

指圧部 ナミコシが村を出て行きました。


2人目、迷い犬 ケルベロス がやってきました。


迷い犬 ケルベロスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


迷い犬 ケルベロス (kiiron)

>>2041
わんっ!(スリスリ

(2043) 2014/10/21(Tue) 08:23:05

詩織 (詩織)

リア充国仕様TMMIもどき村、企画するだけしてみようかと思って案を練ってたんですが。
カレンダー見て日程を考えていたら早くても11月下旬じゃないと、ということになりました。

どっちにしろ今、村建ってるみたいですね。
やっぱりこの時期には思いつきますよね、ハロウィン村って。

(g185) 2014/10/21(Tue) 15:38:42

詩織 (詩織)

ウィリアム子爵邸でパーティー→急に嵐が→吊り橋が落ちる→村に繋がる道はこれしかないのに!→「こんや 12じ だれかがしぬ」
みたいなミステリ定番パターンを考えてはみたのです。
ハロウィンパーティーは諦めて、頃合見て子爵の誕生日パーティーでも開くかもしれません。

※気が変わって取り止める可能性もあります。
どっちにしろ、やるならルール説明がごちゃつくからwiki立てするので。
そこで参加希望募って少なかったらやめますが。本当、需要があるかが心配なので…

(g186) 2014/10/21(Tue) 15:39:18

3人目、指圧部 ナミコシ がやってきました。


指圧部 ナミコシは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


指圧部 ナミコシ (10103)

へー。11月下旬ね。
考えてみるけど、時期次第。
48時間村とかですか?
うん、これだけだとさっぱり予想つかない。
読んで眠くならないくらいに簡潔に説明してくだせい。

(2044) 2014/10/21(Tue) 21:25:41

4人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

説明するのが面倒くさくなってしまったので↓これ見てください。
<http://jsfun525.gamedb.info>

実は、アップデートしてなかっただけで昼間にこれ書き上げてたんです。
気が変わるかもしれないから、書いたけど開催しようという段まで手元に置いておこうと重ったのですが、再度簡潔に説明するのが面倒に…

(2045) 2014/10/21(Tue) 23:40:27

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

考えるだけにしておこうと思ったんですけどね。
少しむしゃくしゃしていたので気を紛らわす為に書いていたら書き上げてしまった、みたいな感じです。

wiki立てて、参加者集まるか様子見してから建てて、プロローグ期間取ってってやってる内に連休にかかるなと思って一旦出すのを取り止めました。
でも結局、書いたので出してしまったわね。

(2046) 2014/10/21(Tue) 23:47:32

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

説明が長いけど、これでも少喉用にTMMIのルールの一部をオミットしつつ、最低限必要なことが分かるようにって書いたのよ。
飴を使う想定がないので、狂気を癒すの項は無視しつつルールの要点だけ記したつもり。

まあ要するにPC視点に近い視点から始めて、徐々にPL発言に近づいていくガチ村ですよ。
RP強めというよりは、編成以外の部分でシビアなガチというイメージですね。

喉が少ないので尚更シビアかもですが…
300ptとか一発言とかでもガチれてるならまあ何とかなるんじゃないかと思ってます。

(2047) 2014/10/21(Tue) 23:55:23

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


指圧部 ナミコシ (10103)

ねー、COの仕方とかどーするの。
能力者はいち早く、異変に気がついているとかそんな感じでいいの?
周囲は占いをパーティーの余興だと思っている感じ?

(2048) 2014/10/22(Wed) 07:22:41

指圧部 ナミコシ (10103)

能力者引いたときにCOをRPに合わせて考えるのが大変なので、ある程度指針があると嬉しいという。
メモで役職COは無しなんだよね?

(2049) 2014/10/22(Wed) 07:26:23

指圧部 ナミコシ (10103)

こういうのも知らないままの進行でも、やっぱ伝える必要があるからうんぬんかんぬん。
我ながら分かってない。

(2050) 2014/10/22(Wed) 07:29:49

指圧部 ナミコシ (10103)

ケルベロス抱いて布団でぬくぬくしたいよ

(2051) 2014/10/22(Wed) 07:51:23

指圧部 ナミコシ (10103)

めっちゃ、私信。
次のお題早くくれ。

(2052) 2014/10/22(Wed) 08:05:31

指圧部 ナミコシが村を出て行きました。


3人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

占い師COする人は「占い師」という言葉を使ってもいい、ということです。

「俺は占い師なんだ。人間なのか、人殺しの化け物なのか知ることができるんだよ」
「は? 何言ってんだこいつ」

みたいなことになりますか。
表では信用してなくてもプレイヤーはこれで占い師COを把握してるわけですね。

「お前の話を信用するわけじゃないが、それなら○○が人間かどうか言ってみろよ」
みたいに占い希望を出すことも可能です。

(2053) 2014/10/22(Wed) 10:55:13

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

・アニーが何か知ってて騒いでる。
・村の役職配分が書いてある紙を落とす。
・役職の説明が書いてある本をアニーが持ってる。
 (翌日そのアニーの死体が発見される。

これらのことを使ってRPの体裁を保ちながらどうにかガチれ、という村なのです。

まああれですよ。
占い師COなんてしたら周囲から頭おかしい奴扱いされますが、周囲も狂気に染まってその内に頭おかしくなるのです。
最初は余興だと思うかもしれないし、アニーといっしょにふざけてると思うかもしれないですが。
アニーが死ねば真剣味を帯びるでしょう。

本来、人狼というゲームに与えられている設定と基本変わりませんよ。
人狼の噂(アニーの話)なんて信じてなかった村人達が、ダミー(アニー)の死亡によって噂は本当だったと知り、私刑を行う決意をする。

(2054) 2014/10/22(Wed) 11:15:15

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

どっちかと言うとイメージは金田一みたいなやつですけどね。
○○伝説みたいな話があって、そしたら本当に人が死んでしまって。
まさか○○が本当にいるのかって半信半疑。
本当にいると思って怯えちゃう人もいるし、占い師とか霊能者とか変なこと言い出す人もいるし…みたいな。

○○を装った人間の犯人ではなく○○みたいな化け物がいるかもしれない世界なのが違いですが。

(2055) 2014/10/22(Wed) 11:16:33

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

いや、金田一ってより「かまいたちの夜」のイメージが強いですかね、私は。
犯人わからないまま話進むと、疑心暗鬼で殺し合って、あれって人狼勝利の最終日近辺だと思います。

「かまいたちで切り裂かれたんだ」「プラズマよ、プラズマの仕業よ」「は? プラズマって何よ」「いや、殺人犯がいるんだ…きっと」
みたいな感じになるんじゃないのかと無責任に想像してたんですが。

それを一言で表したのが「こんや 12じ だれかがしぬ」だったんですが、伝わらなくて寂しいw

(2056) 2014/10/22(Wed) 11:24:53

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

あとでもう少し分かりやすい説明を考えて、wikiは修正しましょう。

どうでもいいけど「かまいたちの夜」は名作です。
続編なんてありましたっけ…知らないなあ。
チャート埋めて全エンディング見て疲労感ばかりが残る夢を見た気がするけど、気のせいでしょう。
ここ、小説読む人、結構いるイメージですけど、サウンドノベルはやるのでしょうか。

(2057) 2014/10/22(Wed) 11:31:46

迷い犬 ケルベロス (kiiron)

>>2051
わんわんっ!
[...はナミコシの後についていった]

>>2045
くんくん
[...は匂いを嗅いで調べてみた]

(2058) 2014/10/22(Wed) 11:38:01

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>2052
自分のが書きあがるまで読まないと思って読んでない、という私信。
TMMI村案なんて考えてないで書けばいいのに、ですよね。ごめんね。
300〜400文字ぐらいまでなら書いたのよ。それって冒頭だけって言う。

(2059) 2014/10/22(Wed) 11:38:15

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

今度は私がすれ違いました。
わんわんばいばい。

(g187) 2014/10/22(Wed) 11:39:39

迷い犬 ケルベロス (kiiron)

>>g187
わんっ!(尻尾ふりふり

(2060) 2014/10/22(Wed) 11:51:28

きいろん (kiiron)

wiki読んだww
面白そう。
狂気レベルを如何にあげていくかっていうのも、大事なのかな?

かまいたちの夜は、見たことあるかもしれない……
うろ覚えだから、他の作品かも

(g188) 2014/10/22(Wed) 11:54:02

3人目、指圧部 ナミコシ がやってきました。


指圧部 ナミコシは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


指圧部 ナミコシ (10103)

>>2059
いいのいいの。
俺も自分ルール決めただけだからさ。
出来上がるまで、お手紙はなるべく書かないという。
人参ぶら下げないと書けないですね。

(2061) 2014/10/22(Wed) 12:01:27

指圧部 ナミコシ (10103)

お姉ちゃんに手紙書く為に書くんだ…(シスコン。
文を書くのは好きなんだ。

(2062) 2014/10/22(Wed) 12:05:47

指圧部 ナミコシ (10103)

その村のイメージを共有するのは難しいね。
結局、細かいことは村の登場人物に任せる感じなの?

(2063) 2014/10/22(Wed) 12:08:04

きいろん (kiiron)

実際の過去ログとか無いのかな?

共有は確かに難しいかもね(´・ω・`)

(g189) 2014/10/22(Wed) 12:14:58

4人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

イメージを共有することは考えてないですね。
よくあるクローズドサークルものの推理小説みたいなものってイメージしかないです。
ガチるという目的を共有していればいいだろうみたいな考えです。

うん、でも人狼って言葉があった方がむしろいいのでしょうか。
「レベル4に到達した人が狂気の主体を決定できる」
っていうのが面白そうだったのであえて、殺人者の正体を曖昧にして各々勝手に想像してもらった方がいいかと思ったんですけど。

(2064) 2014/10/22(Wed) 13:23:39

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

「TMMI 人狼」で検索するとそれなりにヒットするんですが、古くて参照できない村が結構ありますね。

私がちらっと読んだのは↓これとか
<http://sebas.chips.jp>
なんかもう一つ読んだことある村があったのですが、サーバー側の問題でログが消失したらしいです…

比較的新しそうなのではこんなのを見つけました。読んではいません。
<http://lup.lunare.org>

どうも1日目から既に人が死んでることが多いみたいですね。
この辺り見ていたら、むしろウィリアムは消えた方がいい気がしてきました。

(2065) 2014/10/22(Wed) 13:24:51

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

元々のTMMIっていうのは普通のシステムメッセージでやってたんじゃないかなっていう想像(ログ参照できないので私が知らない)なので。
それになるべく近い状態でやってみたいのですけどね。

むしろ私が手探りでやりたいが故の曖昧な世界観設定なのですよ。
普通の村に飽きた、の一環ですね。
やり方がよく分かってないことをあえて、やりたいっていうのかな。
この感覚、分かります?

(2066) 2014/10/22(Wed) 13:25:29

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

あ。参照できないとか言ってたけど見つけました。
<http://simon.hp2.jp>
<http://ernst.hp2.jp>
<http://rachel.hp2.jp>
私もあとで読んでみます…

(2067) 2014/10/22(Wed) 13:34:10

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

セオリーをある程度知識として備えた状態からスタートした世代なので、こう。
分からないゲームをやってみたいって欲求があるみたいです。最近。
多分、私は昔の人狼はできないけど代わりにそれっぽい何かがやりたいのだと思います。
それを共有して欲しいって話じゃないですけどね。

(2068) 2014/10/22(Wed) 13:37:39

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

TMMIが考案されたばかりの頃のログって何処なんだろうと思いつつ。
流石にそれ探すのは古すぎて大変そうなので諦めたなうです。

あえてよく分からないものを手探りとはいえ手探りすぎでしょうか。企画立て自体が手探りです。
まあ、ゆっくり読んだり考えたりはしてみます。

(2069) 2014/10/22(Wed) 14:00:21

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

前回や過去の参加村がないと過去ログの参考リンクってどれを貼ったものか悩みますね。
読んでみてイメージに近いと思ったものがあったらwikiに貼ってみることにします。

(2070) 2014/10/22(Wed) 14:05:51

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


迷い犬 ケルベロス (kiiron)

わんっ!
[...はユリッペの足下へ擦りよった]

(2071) 2014/10/22(Wed) 14:09:26

きいろん (kiiron)

wwwwwww

詩織さんとは本当によくすれ違うw

(g190) 2014/10/22(Wed) 14:10:31

指圧部 ナミコシ (10103)

は、話がなげえ。

(2072) 2014/10/22(Wed) 17:09:09

指圧部 ナミコシ (10103)

要点をもうちょっと絞ってくれよな・・・。
読み飛ばしあったらすまんが、現状の質問は発狂RPについて。

(2073) 2014/10/22(Wed) 17:11:45

指圧部 ナミコシ (10103)

発狂度合いによってRPに使うpt数が変わるとしたら、襲撃が影響されることもあるのでは。

ptを圧迫することで、優位になりそう。
つか、この計算わけわかんないんだけど。

(2074) 2014/10/22(Wed) 17:15:53

指圧部 ナミコシ (10103)

これ、発狂RPって強制なんでしょ。
固定ではダメなん?

(2075) 2014/10/22(Wed) 17:18:46

指圧部 ナミコシ (10103)

補足
>>2075
ptを固定だな。

(2076) 2014/10/22(Wed) 17:23:58

4人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

要点と言っても、TMMIというルールに近いものを500ptでやりたいっていうだけなんですけどね。
縁故を結んだ相手の死亡による狂気レベルの上昇、それに伴う発狂RPのみ、にこれでも絞ったつもりです。

次第に規制の緩くなる代わりにptを消費する、使用用語に規制のかかったガチ村です。要は。
ガチ村です。ここ重要。
属性は言い換えガチ村に近いと思いますよ。

(2077) 2014/10/22(Wed) 18:18:58

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

それ以外の発言は私の抱くイメージの語りですね。ついそういうの挟んでしまうから焦点がボケるのかしら。
そのイメージに沿う必要はないものです。
私はルールを使う為の環境を作るだけ、特に共有したいイメージがあるわけではないのです。
強いて言うなら"私は"かまいたちの夜みたいなイメージだけどって言っているだけです。

各々が与えられた舞台でルールに則っていかに勝つか考えることしか私は求めてないのです。

(2078) 2014/10/22(Wed) 18:19:25

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

発狂RPは要するに対価ですよ。
発言に課せられた規制が減ってガチプレイヤーとして喋りやすくなる対価としてRPの形でptを消費する。

これを考慮に入れて襲撃していいと書いてありますので、影響されることは想定内ですよ。
むしろ、そういうことも考えて縁故先も選ぶ必要があるかなと思ってます。

ptの計算は、レベル0の人が1に上がる時は100pt、1から2なら100pt、2から3なら150pt、3から4なら150pt。ただ2人死んだら2つ上がることもあるので、その場合、1から3なら、100ptと150pt合計して250ptですよってことですね。

(2079) 2014/10/22(Wed) 18:29:53

指圧部 ナミコシ (10103)

>>2077
ガチ度=用語縛り×発狂RP
ガチ度は一定

後半で用語が解禁になって難易度が下がると、発狂RP度があがるという。
反比例の式がzzz

(2080) 2014/10/22(Wed) 18:33:01

【削除】 指圧部 ナミコシ (10103)

>>2079
そのレベル変動があくまで主観なんですが、襲撃で操作されませんかね。
その辺り禁止にされているみたいですが、これ難しいのでは。

2014/10/22(Wed) 18:36:19

指圧部 ナミコシ (10103)

縁故数とかは決まっているんですか?

(2081) 2014/10/22(Wed) 18:38:07

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

発狂RPはレベルが上がる時のみですよ。念の為。

本来のルールだと、レベルが高くなるにつれ消費ptが跳ね上がっていくんですが、500ptでそれやると流石に喉枯渇しそうなので。
分かりやすく100ptと150ptに揃えました。
3→4を200ptというのもチラっと考えたんですが、レベル2→4が350pt消費は流石に死ねそうだと思ってやめました。

本来のルールだと場合によっては700ptとかになるようですよ。

(2082) 2014/10/22(Wed) 18:38:51

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

4つまでです。

(2083) 2014/10/22(Wed) 18:39:47

指圧部 ナミコシ (10103)

あれ、縁故考慮に入れた襲撃はダメって書いてあったような。
これは具体的に何を指しているんですか?

(2084) 2014/10/22(Wed) 18:41:39

指圧部 ナミコシ (10103)

>>2083
書いてあった。見落としていた。

(2085) 2014/10/22(Wed) 18:44:48

詩織 (詩織)

>縁故は4人まで自由につけられます。(ダミーも可

>  0→1:100pt
>  1→2:100pt
>  2→3:150pt
>  3→4:150pt
>レベルが2つ上がる場合は合計値です。例えば1→3なら250pt消費です。

>※推奨というよりは、禁止しない行為
> ・ガチ思考に基づいた縁故設定
> ・縁故を考慮に入れた襲撃占い等の能力行使

大体書いてありますぜ、あねさん。

(g191) 2014/10/22(Wed) 18:45:15

指圧部 ナミコシ (10103)

>>g191
下段は俺がもんもーだっただけっすわ。
二重否定っぽい表現はよく取り違える。

(2086) 2014/10/22(Wed) 18:48:18

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

禁止事項という見出しの所にはそっち寄りのことを、推奨事項という見出しの所にはそっち寄りのことを書いてますよ。

私の書き方が悪いというよりナミコシさん、とても集中力欠いた読み方しているように感じるのですが、大丈夫です?
今すぐ建てたいって村の話じゃないのでもし体調悪いなら無理しないでくださいね。

(2087) 2014/10/22(Wed) 18:50:07

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

ああ、でも「推奨というよりは」は外そう。

(2088) 2014/10/22(Wed) 18:50:44

指圧部 ナミコシ (10103)

>>2087
バ、ばれとる。こえー。
はいよ。ま、間近になったら考えるわ。んじゃあな。

(2089) 2014/10/22(Wed) 18:54:36

指圧部 ナミコシが村を出て行きました。


生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

はいはい、お大事に。
私も後で自分の体調悪い時の文章読むと、誤字やら多重表現やら増えてたりすると気づきます。
自分が思ってるより客観的にはもれてるものですよ。

ここでのお話から少しwikiの細部弄ってきました。
これで多少、分かりやすさが向上してるといいな。
じゃあね。

(2090) 2014/10/22(Wed) 19:01:01

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


迷い犬 ケルベロスが村を出て行きました。


女生徒 ウメコ (master)

月狼国から消費ポイント数のリアルタイム表示をパクってきたわ。
発言エリアの右上にあるけれど、0ptのまま動かねーぞハゲって人はShift+F5とかでキャッシュをクリアしてリロードしてみてね。

(2091) 2014/10/24(Fri) 19:56:48

女生徒 ウメコ (master)

あと明日メンテするのでその間たぶん見れないのでよろしく。
ちょっとサーバの中身を縮小運営気味な感じにする予定です。

(2092) 2014/10/24(Fri) 19:57:50

きいろん (kiiron)

頑張ってください>>2092

(g192) 2014/10/24(Fri) 23:08:32

【独】 kima (kima)

ゆーろさんおつです
しかし、私居なくなっても人増えなかったなー
残念

(-209) 2014/10/25(Sat) 07:56:37

【独】 kima (kima)

雑談村も終了しそう
何か面白いこと埋まってるといいですが

(-210) 2014/10/25(Sat) 08:16:37

女生徒 ウメコ (master)

だいぶん早く終わりました。

(2093) 2014/10/25(Sat) 10:43:10

女生徒 ウメコ (master)

たぶん問題ないとは思うのだけれど、なんか不具合あったら教えて下さいな。

(2094) 2014/10/25(Sat) 10:43:27

【独】 kima (kima)

ゆーろさんお疲れ様です

(-211) 2014/10/25(Sat) 11:35:43

影門 (shadowgatex)

メンテお疲れ様でーす

自動生成むらが廃止だと!?

(g193) 2014/10/25(Sat) 16:54:19

【独】 kima (kima)

5村しか枠が無いとなると雑談村は要らないとなりそうな予感
それとも、村の企画をやり取りするために必要なのかしら?
TMMIが何かは知らないけども

(-212) 2014/10/25(Sat) 17:31:16

2人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (10103)

テストー

(2095) 2014/10/25(Sat) 17:54:40

学生探偵 イチジク (10103)

消費pt

(2096) 2014/10/25(Sat) 17:55:28

学生探偵 イチジク (10103)

あれ。キャッシュってスマホだとどうクリアするんだ?

(2097) 2014/10/25(Sat) 17:57:06

学生探偵 イチジク (10103)

後、ねーちゃんのやりたいののログ見たよ。
やりたいけど、これ、怖いやつじゃん…。

(2098) 2014/10/25(Sat) 18:03:35

学生探偵 イチジク (10103)

カウントできない。帰れたら、箱見る

(2099) 2014/10/25(Sat) 18:05:05

学生探偵 イチジク (10103)

自動再生村がなくなったね。

(2100) 2014/10/25(Sat) 18:44:02

学生探偵 イチジク (10103)

久々にとけい村が建っている。

(2101) 2014/10/25(Sat) 18:46:12

【独】 kima (kima)

頭悪そうなイチジクですねー

(-213) 2014/10/25(Sat) 19:46:05

きいろん (kiiron)

自動生成村が……(´・ω・`)
なるほど、把握しましたお(^ω^)

(g194) 2014/10/25(Sat) 19:58:39

3人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (詩織)

メンテお疲れ様ですわ。
自動生成村の消滅、把握しましたの。

(2102) 2014/10/25(Sat) 21:10:34

理事長の娘 クィーン (詩織)

なるほど、これが消費pt表示ですか。便利ですね。
助かりますわ。

(2103) 2014/10/25(Sat) 21:13:26

理事長の娘 クィーン (詩織)

>>2098
私がやりたいと言うような村ですもの…

(2104) 2014/10/25(Sat) 21:15:54

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


学生探偵 イチジク (10103)

ん?鳩さんだと表示できんのかな。

(2105) 2014/10/25(Sat) 22:23:47

学生探偵 イチジク (10103)

俺、とけいさんの妄想で物語一本書けるくらいだよw
恋かもしれん

(2106) 2014/10/25(Sat) 22:28:13

学生探偵 イチジク (10103)

>>2104
参加COとか募らんの?
やるなら開始時期をだな。

(2107) 2014/10/25(Sat) 22:31:23

学生探偵 イチジク (10103)

R18だったり、R18Gだったりするのかな。レートどんくらいなんだろうか。

(2108) 2014/10/25(Sat) 22:34:01

詩織 (詩織)

>>2107
そう急かさないで下さいな。
開催時期が近づいたら、浮上させるつもりです。その辺はその時に。
「参加します」ボタンの準備はしてあるにはあるんですけどね。CO式にするかちょっと迷ってます。

そんなに過激にしたいわけじゃないんで、閲覧制限は別にかけなくてもいいと思ったんですが。
一応念の為、ぐらいの感覚でグロ注意ぐらいはつけてもいいかもですね。

(g195) 2014/10/25(Sat) 23:22:02

詩織 (詩織)

いや、やっぱグロもいらないかも。

(g196) 2014/10/25(Sat) 23:27:35

詩織 (詩織)

なんていうか、名探偵○ナンがR18じゃないならR18じゃないっすわ…みたいな気分です。

(g197) 2014/10/25(Sat) 23:30:27

学生探偵 イチジク (10103)

なんか、俺の鳩だとptわからんぽ

(2109) 2014/10/26(Sun) 08:06:16

学生探偵 イチジク (10103)

>>g195
了解。俺せっかちなんだ。
連絡まちます。

(2110) 2014/10/26(Sun) 08:12:41

学生探偵 イチジク (10103)

双子が片割れを×すシーンとかあってめちゃ怖かったんすけど。
あ、ある程度覚悟していかんと(震え

コナンよりも、金田一くらいかな。

(2111) 2014/10/26(Sun) 08:21:25

学生探偵 イチジク (10103)

あれー。箱でもなぜかカウントされない…。

(2112) 2014/10/26(Sun) 12:48:23

学生探偵 イチジク (10103)

本編始まってからとかなのかな?
まあ、いいや。

(2113) 2014/10/26(Sun) 12:50:53

【独】 女生徒 ウメコ (master)

機種やブラウザやら環境をかけよ!

(-214) 2014/10/26(Sun) 13:38:09

女生徒 ウメコ (master)

動作しない場合は機種、ブラウザ、などの環境をお知らせくださいね。

(2114) 2014/10/26(Sun) 14:13:53

【独】 学生探偵 イチジク (10103)

鳩の機種は今わかりません。
箱は普通にインターネットエクスプローラー。
サーフェス使ってます。WindowsRT

(-215) 2014/10/26(Sun) 21:19:37

【独】 学生探偵 イチジク (10103)

これだとだめなのかしら。

(-216) 2014/10/26(Sun) 21:20:56

学生探偵 イチジク (10103)

お疲れ様です。灰に落としておきました。
いつも楽しく遊ばせてもらって、感謝です。

(2115) 2014/10/26(Sun) 21:22:17

学生探偵 イチジク (10103)

雑談だと消費されないとか?わからん。

(2116) 2014/10/26(Sun) 21:33:32

学生探偵 イチジク (10103)

[...はウメコに頭を下げた]

(2117) 2014/10/26(Sun) 21:34:09

学生探偵 イチジク (10103)

[詩織ねえちゃんをチラミして去った]

(2118) 2014/10/26(Sun) 21:35:43

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

>>2111
別に村のイメージがコナンとは言ってませんよ。というかむしろ金田一みたいと最初から言ってますよー
ああいうのがR18じゃないんなら別にR18にする必要を感じないということです。
丁度、放送されてる日だったので…

(g198) 2014/10/26(Sun) 22:08:52

詩織 (詩織)

ちなみに私は>>2103時作動してましたよ。
入村発言の20秒待機表示消してからシフト+F5で動きました。
何気にジャスト20pt発言だったりします。後一文字でも追加すると21ptになる状態でした。

(g199) 2014/10/26(Sun) 22:09:40

2人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (10103)

リトライ

(2119) 2014/10/26(Sun) 22:15:49

学生探偵 イチジク (10103)

ダメでござる…。

(2120) 2014/10/26(Sun) 22:17:00

学生探偵 イチジク (10103)

というわけで環境っぽい。

(2121) 2014/10/26(Sun) 22:20:01

学生探偵 イチジク (10103)

村の話はまた近づいたらするよ。
んじゃ。

(2122) 2014/10/26(Sun) 22:24:02

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


女生徒 ウメコ (master)

情報どうもです。
うちで用意できない環境なので、どうにもならないですね。

(2123) 2014/10/28(Tue) 17:18:32

女生徒 ウメコ (master)

あら、なんかもっと読むボタンの挙動がおかしい気がするね。

(2124) 2014/10/28(Tue) 20:28:45

2人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (10103)

>>2123
わかりました。

>>2124
RELOADを押すと村の始め(>>0)から表示されることがあります。

(2125) 2014/10/28(Tue) 20:39:01

学生探偵 イチジク (10103)

俺だけかはわからない

(2126) 2014/10/28(Tue) 20:39:40

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


2人目、陰陽道部 ドーマン がやってきました。


陰陽道部 ドーマンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


陰陽道部 ドーマン (sai-fami)

失礼するよ

(2127) 2014/10/29(Wed) 20:05:59

【独】 陰陽道部 ドーマン (sai-fami)

あーあーマイクてすマイクてす

(-217) 2014/10/29(Wed) 20:06:16

【独】 陰陽道部 ドーマン (sai-fami)

>>2127
できるかな?

(-218) 2014/10/29(Wed) 20:09:08

陰陽道部 ドーマンが村を出て行きました。


2人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (sai-fami)

あーあー

(2128) 2014/10/29(Wed) 20:13:11

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


女生徒 ウメコ (master)

ちなみに、メンテ後にサーバが重かったり、503いわゆる霧が出たりしたことはありますか。
なければないでよいのですが。

(2129) 2014/11/01(Sat) 07:25:50

きいろん (kiiron)

鳩からですが、たまに霧が発生してます。

(g200) 2014/11/02(Sun) 16:08:28

女生徒 ウメコ (master)

ほうほう。
今更思い出しましたが、自分でアクセス状況見れた気がしてきました。
あとで調べてみます。

(2130) 2014/11/02(Sun) 23:31:01

女生徒 ウメコ (master)

内部的なサーバを変更した10月の503発生率は76回で0.02%。
同じサーバの9月は3回でほぼゼロだったので、やはり増えてはいますね。
ただ現状そこまでひどい発生率ではないので、しばらく静観することにします。村の稼働が増えるときついかもしれませんが。

(2131) 2014/11/03(Mon) 07:46:14

女生徒 ウメコ (master)

とはいえ内部サーバ移転が10/25なので実質一週間で70回ですか。1日に10回程度は霧が出るというのは、現時点で多少負荷がかかっていますね。
んー。やっぱりさくらのライトだと厳しいのかな。

(2132) 2014/11/03(Mon) 07:47:45

女生徒 ウメコ (master)

まあ、様子見します。
年度内にはたぶん別のサーバを借りるので、そこに載せ替えてもいいですし……。

(2133) 2014/11/03(Mon) 07:49:15

2人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (dop)

私信のみで大変失礼いたします。
以降の私信を控えるべく連絡先を携えてまいりました。
お話がある場合どうぞこの名刺記入の連絡先へお願い致します。また、ご連絡ななさらずとも結構でございます。
それでは。ご挨拶もなくご無礼致しました。

(2134) 2014/11/08(Sat) 19:49:04

3人目、生徒会長 スマイル がやってきました。


生徒会長 スマイルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会長 スマイル (10103)

>>2134
お手数かけて、すんません。
帰ったら連絡します。

(2135) 2014/11/08(Sat) 20:51:36

生徒会長 スマイル (10103)

メール出しましたよー。それでは失礼しました

(2136) 2014/11/08(Sat) 21:07:19

生徒会長 スマイルが村を出て行きました。


理事長の娘 クィーン (dop)

確認しましたわ。
お邪魔致しました。

(2137) 2014/11/08(Sat) 21:20:56

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

<http://www.amazon.co.jp>

もしかしてだけど、264村のネイはこの本読んだ人かもしれませんという遅レスをぽつり。
なお、図書館の予約待ちの私はまだ読んでないので完全に憶測です。

(g201) 2014/11/12(Wed) 18:58:22

詩織 (詩織)

ちなみに、例のTMMIもどき村は25日〜12月の最初の週の何処かで開始ぐらいをメドに建てれたら建てようかなと思ってます。
建てれたらっていうのはつまり、人が集まりそうならってことです。

(g202) 2014/11/12(Wed) 18:58:43

詩織 (詩織)

<http://jsfun525.gamedb.info>
再度、>>g202の村のwikiを貼っておきます。
11月29日建て12月2日開始を想定しています。

(g203) 2014/11/17(Mon) 17:07:29

2人目、給食調理員 タラチネ がやってきました。


給食調理員 タラチネは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


給食調理員 タラチネ (masamasa)

あーらま、面白げな村じゃないの。

(2138) 2014/11/18(Tue) 21:49:30

給食調理員 タラチネ (masamasa)

いいわねー、楽しそうで。
月末月初はおばちゃんちょっと厳しいんだけど、ちょっと頑張ってスケジュール組み直しちゃおうかしら。

(2139) 2014/11/18(Tue) 21:51:04

給食調理員 タラチネ (masamasa)

ま、アタシが参加できなくてもいーっぱい人が集まるようにお祈りしておくわね。
ついでに給食も大盛りにしておくわ。おばちゃんからのサービスよ!

(2140) 2014/11/18(Tue) 21:52:35

給食調理員 タラチネ (masamasa)

(最近漠然と、少人数村で狼1、占1、残り全部霊能者って編成のGH言い換えガチ村が観たいなって考えてますけど、それってアリなのでしょうかね。というか組めるのか。似たような変わった編成のログを探してみようとは思っていますが)

(2141) 2014/11/18(Tue) 21:57:06

給食調理員 タラチネ (masamasa)

(詩織さんの村が始まることを祈って)
給食調理員 タラチネは 空を舞った

(2142) 2014/11/18(Tue) 21:59:20

給食調理員 タラチネが村を出て行きました。


2人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (いりいち)

>>g203
くくく名探偵の出番か

(2143) 2014/11/19(Wed) 19:29:24

学生探偵 イチジク (いりいち)

舘、嵐、吊り橋。このキーワードが出て殺人事件が起きないほうがおかしい。

(2144) 2014/11/19(Wed) 19:33:21

3人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (10103)

ノリノリだったんですけど、私はいけなそうです。
最近、放置されとる。じぃー。

(2145) 2014/11/19(Wed) 19:35:42

学生探偵 イチジク (いりいち)

これぞミステリーという舞台設定がすごい面白そう。
ミステリーあるあるキャラが出てくるのを期待しておく。


数え歌の見立て殺人とか伝承にそった怪物や化け物が出てくるのも面白いですよねー。

(2146) 2014/11/19(Wed) 19:38:26

学生探偵 イチジク (いりいち)

>>2145ひかえおろう!

詩織御前は橋の細工や天気予報のチェックでご多忙なのだ!(知らない)

(2147) 2014/11/19(Wed) 19:40:38

理事長の娘 クィーン (10103)

>>2147
ははーっ。

(2148) 2014/11/19(Wed) 19:46:23

学生探偵 イチジク (いりいち)

BGMか効果音係やりたいなー

TMMIってなんだろうなーと飛んでみたが、全部文字化けして分からなかった・・・

(2149) 2014/11/19(Wed) 19:51:41

理事長の娘 クィーン (10103)

何回か飛んでみると行けるかもしれませんよ。
夜にトイレいけなくなりますけど。

(2150) 2014/11/19(Wed) 19:53:48

4人目、学生執事 セバスチャン がやってきました。


学生執事 セバスチャンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生執事 セバスチャン (詩織)

よくあるミステリの舞台っぽいものを適当に用意しただけだったりしますが…

きっちりwiki作っておいてなんですが、今の私は宣伝手段を持ってませんので。
特殊な村で人数集まらなくてうだうだするぐらいなら建てないで、ごく普通の300pt村とかでいいんじゃないとも思っています。
参加COがなければ消える儚い村企画なのですよ。

(2151) 2014/11/19(Wed) 20:37:10

学生執事 セバスチャン (詩織)

もちろん、開催できるならしたいですけれども。

(2152) 2014/11/19(Wed) 20:37:51

学生執事 セバスチャン (詩織)

私の方ではTMMIのページ、普通に見れるんですけどね。
エンコードは「日本語(Shift_JIS)」のようです。参考までに。

(2153) 2014/11/19(Wed) 20:42:33

学生執事 セバスチャン (詩織)

放置は主に詩織お嬢様のだらしなさに起因しています…
ちなみに最近はダイエットに忙しいご様子。糖分が足りない、糖分が欲しいなどと毎日わめいておられます。

セバスはナカノヒトとさも他人であるかのように喋りやすくて便利ですね。

(2154) 2014/11/19(Wed) 20:46:05

理事長の娘 クィーン (10103)

前のクィーンは夜にアイスとかプリンとか食べますけど、私は食べませんよ。

人狼ダイエットをオススメしますわ。

(2155) 2014/11/19(Wed) 21:00:10

学生探偵 イチジク (いりいち)

>>2153(^ω^)?

(2156) 2014/11/19(Wed) 21:01:02

理事長の娘 クィーン (10103)

御姉様、小説はいいのー?
かんそーくらいは教えてよう。

(2157) 2014/11/19(Wed) 21:03:08

理事長の娘 クィーン (10103)

私も普通に見られますよ。
変換の仕方とか私も知らない。

(2158) 2014/11/19(Wed) 21:06:31

学生執事 セバスチャン (詩織)

>>2157
書き上がってから読む→書き上がらない→結果放置になっている、故に感想も言えない、というのがだらしなさに起因しているということですよ。
言わせないでください。

(2159) 2014/11/19(Wed) 21:32:51

詩織 (詩織)

ええと、つまりまだ読んでないの、ごめんね。
読んだら余計書けなくなる気がするし…

(g204) 2014/11/19(Wed) 21:33:42

学生執事 セバスチャン (詩織)

ブラウザによって違いますが…右クリックとかでエンコードって出ませんか?
私の場合、グーグルクロームなのですが、メニューから「その他のツール」→「エンコード」で行けますね。
エンコードをShift_JISあるいはシフト_JISとか書いてあるかもですが、それにすれば見れるはずです。たぶん。

(2160) 2014/11/19(Wed) 21:38:55

理事長の娘 クィーン (10103)

そっかぁ。

(2161) 2014/11/19(Wed) 21:39:47

学生執事 セバスチャン (詩織)

手元のIEで確認してみた所、右クリックしたらありました。
他のブラウザは知りませんが、きっとどこかにあります。

(2162) 2014/11/19(Wed) 21:45:43

理事長の娘 クィーン (10103)

人狼云々と、小説が書けないことの因果関係は無さそう…。

これ以上この話も催促もしないようにします。

(2163) 2014/11/19(Wed) 21:46:33

学生執事 セバスチャン (詩織)

人狼ダイエットは不健康なのですよ…
むしろ人狼中の方が太るという方もいらっしゃいますね。かく言う私もあまり人狼やっても痩せなくなりましたね。
ダイエット効果があった時期もある気がしますが…むしろ運動量が減って太るのではという気がしてきた今日この頃でございます。

(2164) 2014/11/19(Wed) 21:48:57

理事長の娘 クィーン (10103)

ともあれ、面白そうな村なので開始することを祈ってますね。

(2165) 2014/11/19(Wed) 21:49:10

学生執事 セバスチャン (詩織)

>>2163
詩織お嬢様がただ、だらしないだけなのに…気を遣わせてしまって申し訳ないです。**

(2166) 2014/11/19(Wed) 21:56:46

理事長の娘 クィーン (10103)

いやはや、人のふりみてわがふり直せってやつですね。
私と似ているので、責めるつもりも資格もありませんよ。

私もここで油売ってないで、リアルに帰ってすべきことをします。

ごきげんよう。

(2167) 2014/11/19(Wed) 22:34:15

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


学生探偵 イチジク (いりいち)

詩織さんの村で質問なんですけども、縁が理由で吊られたり、吊られなかったりがあるんですか?

例えば縁が親の仇とかだったら、疑いの理由とか吊られる理由とかになるのですか?

あと吊りは票入れた人がその人を殺害するような感じなんですかね?

(2168) 2014/11/20(Thu) 21:09:15

学生探偵 イチジク (いりいち)

面白そうだなーと思うので参加はしてみたいんですが、RPとガチの境目に自分がついていけるかが不安だったり。

素やリアルを表に出さない、なりきりガチみたいな感じですか?

(2169) 2014/11/20(Thu) 21:13:11

学生執事 セバスチャンが村を出て行きました。


3人目、学生執事 セバスチャン がやってきました。


学生執事 セバスチャンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生執事 セバスチャン (詩織)

昨夜は見に来そびれました…

>>2168
遅くなりましたが、ご質問にお答えします。
あくまでもガチ村ですので、投票はガチ思考で選ぶものと想定しています。
PCの設定としての恨み・殺意等を表の理由として用いることは可能ですが、当然、その発言も推理材料にされる可能性があります。
縁故に基づいて投票を選んでもいいというのは、狂気レベルを上げたい/上げたくないので、処刑したい/したくないというようなことを考慮してもいいという所でしょうか。

(2170) 2014/11/21(Fri) 15:07:41

学生執事 セバスチャン (詩織)

まあ、RPしながらガチるといっても結局、けっこうガチだと思いますよ。
何度かそういう類の村の経験がありますが、ガチ村と冠すれば発言に制限があるだけの…単なるガチ村になります。
>>2169まあそんな感じなのではないでしょうか。
プレイヤーとしての発言ではなく、キャラクターの皮を少ししっかりめに被って発言しましょうという話ですね。

(2171) 2014/11/21(Fri) 15:13:46

学生執事 セバスチャン (詩織)

旦那様が一昨日の夕食をあまり美味しそうに召し上がらないことに腹が立って、昨夜の料理に懲りすぎてパソコンに向かう時間すらほとんどなかったなんて……言ってはいけないのでしょうか。
文句をつけられて腹が立った結果、文句をつけた人は美味しいものを食べられるというのは何だか不条理でございますね。

「ほら、私の料理は美味しいでしょう」と言う為だけに何時間もかけるとか、愚かしいですね…

(2172) 2014/11/21(Fri) 15:20:04

学生執事 セバスチャン (詩織)

すみません、返答に抜けがありました。
>>2168下段、処刑先を誰が殺すかということに関しては決まりはありません。
基本的には、システムメッセージに近い状態、つまり村人の皆で多数決の結果、容疑者として処刑したということになると思います。
処刑できる狂気レベルの者がいればその者が殺すことになりましょうか。殺害描写の義務はないのでその辺りは任意です。

(2173) 2014/11/21(Fri) 15:35:34

学生執事 セバスチャン (詩織)

間にどうでもいい私事を挟んでしまい申し訳ないです。
それでは、失礼いたします。**

(2174) 2014/11/21(Fri) 15:36:16

学生探偵 イチジク (いりいち)

お返事ありがとうございます(参加する気満々)

(2175) 2014/11/21(Fri) 20:27:41

学生探偵 イチジク (いりいち)

縁が原因で吊られるなら嫌だなと思ったので、安心しました。

しつこくてすいませんが、狂気レベルをあげる/あげたくない目的で投票をするのはRP>ガチですよね。狼と思った相手を吊る、その投票先が縁のある人物であれば狂気があがるという認識でいますがよろしいでしょうか。

前者の場合も吊り理由として可能ということであれば、観戦のみにしようかなと考えています。

(2176) 2014/11/21(Fri) 20:35:22

学生探偵 イチジク (いりいち)

>>2172可愛いと思うけどなーwww

(2177) 2014/11/21(Fri) 20:44:36

学生執事 セバスチャン (詩織)

>>2176
いえ、あくまでもガチとしての思考の話です。
例えば、狂気レベルが2つ上がるとRPに喉が多く持っていかれます。襲撃されそうな方にも縁があって、ガチ的にそれを避けたいと思ったり、その方の喉を削るのも兼ねて吊りたいと考えたり、襲撃したり。
そんな考えが「混ざってもいいよ」ぐらいのものとお考えください。
参加者様がガチ村であるということさえ忘れなければ大丈夫でしょう。

狂気の上がる仕組みについてはその通りです。処刑、襲撃で縁のある人が死ねば狂気に近づきます。

論より証拠。百聞は一見にしかずと申します。参加してみてどんな村か体感なさるのがよろしいでしょう。
是非どうぞ。

(2178) 2014/11/21(Fri) 21:03:54

学生執事 セバスチャン (詩織)

避けたい例とは逆に、喋りたいことが少ないタイミングに狂気レベルを上げることで後が楽になることを望むというような場合もあるかもしれませんね。

縁故枠を空きスロットにしておいて、吊られそうな人が見えてきてからの縁故設定が、現状の設定だと防げないことについて少々迷っておりますが…
あまりルールを面倒臭くしたくない気持ちと葛藤しております。
まあ、参加者様のガチ度と村の楽しみ方具合にお任せでいいのかもしれません。

(2179) 2014/11/21(Fri) 21:11:06

学生執事 セバスチャン (詩織)

>>2177
旦那様からしたら、文句をつけて機嫌を損ねさせた結果、美味しいものが食べられるという状況なのだと思うと。
いささか悔しいと言いますか、馬鹿らしく思えてしまいましてね。

…可愛いなどと言われてしまうと照れますね。**

(2180) 2014/11/21(Fri) 21:15:40

4人目、留学生 アニー がやってきました。


留学生 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


留学生 アニー (nobumasa)

ひょっこり。

(2181) 2014/11/22(Sat) 08:11:51

留学生 アニー (nobumasa)

横から口出しすると、イチジクはTMMIの使い方はなんとなく理解したけど、どう使っていいのか分からないみたいな状態なのかなと思うよ。

>>2169で「素やリアルを表に出さない、なりきりガチみたいな感じですか?」って言ってるから、プレイヤーとキャラクターは一心同体みたいに考えてるみたいだけど、ちょっと違うのかも。

キャラクターは、その世界観や自分の設定の中で動くプレイヤーの操り人形みたいなイメージ。

プレイヤーは、プレイヤーの目的(自陣営の勝利)を達成する為に、キャラクターを操作するみたいなイメージだと思うよ。

(2182) 2014/11/22(Sat) 08:13:24

留学生 アニー (nobumasa)

例えば、警官が居る村で変死体が見つかったとする。このまま普通に警官として動くと人狼や占い師の存在を信じられないとか、「プレイヤーがゲームを進める上での不都合」が出てくる。

なので、「FBIで未解決事件の捜査をしている」とか「警視庁の窓際部署勤務の常識にとらわれない刑事」とかの設定をプレイヤーが追加する。

ついでで、同僚やら恋人やら容疑者やらの人間関係も設定される。

事件が進む中で身近な人の死を目の当たりにすればショックを受けるけど、いつまでもそれだと「プレイヤーがゲームを進める上での不都合」が出てくるので、プレイヤーは何かそれっぽい理由を考えてキャラクター立ち直らせる。

プレイヤーとキャラクターの関係は、小説を書いている人と登場人物の関係に近いと思うよ。

小説を書いている人(プレイヤー)の都合を登場人物(キャラクター)に押し付け過ぎて不自然にならないように配慮しつつも、事件の解決(自陣営の勝利)を目指すみたいな感じ。

(2183) 2014/11/22(Sat) 08:15:24

留学生 アニー (nobumasa)

暇なのでTMMIの縁故考察。

元ネタはTRPGのシステムから来てると思うよ。

TRPGの細かい説明は端折るとして、初期のTRPGはファンタジーな世界でサイコロの目をダメージとしてモンスターを倒すみたいなゲームだった。

最初はプレイヤーが隊長やら兄弟やら恋人やらの人間関係を勝手に設定してロールプレイを楽しんでいた。

でも、そのうち仲間が死にそう(もしくは死んだ)のに普段と同じ攻撃力っていうのは不自然・・・とか思い出して、システム的に人間関係がサポートされるようになった。

そうすると、モンスターを倒す事が好きでロールプレイを重視しない人達もロールプレイに積極的になってきた。

大ダメージを与えて活躍したいというプレイヤー的な都合や、縁故を利用しないとシナリオがクリア出来ないので半ば強制されて、みたいな感じにね。

この辺の効果を狙ってTMMIは考えられたんじゃないかと思うよ。

(2184) 2014/11/22(Sat) 08:20:52

留学生 アニー (nobumasa)

TMMIは世界観とか雰囲気を大事にさせる為の縛りや補助輪みたいなもので、「本来の目的はガチとRPの両立」だと思うよ。

そう考えると、「自分の仇が白く見えた」とか「自分の恋人が黒く見えた」時にどうすればいいか見えてくるんじゃないかな。

おそらく想定されている縁故の使い方は、「勝ちたい→狂気レベルを上げたい→縁故RPや発狂RPをせねば→でもやるなら自然で面白くしたい」みたいな感じだと思うよ。

(2185) 2014/11/22(Sat) 08:21:54

留学生 アニー (nobumasa)

TMMIのルールを熟読してる訳じゃないけど、そこから派生して

・狂気レベルを上げる為に、縁故を設定してある人を吊ろうとしたり襲撃する

・狂気レベルを上げる為に、吊られそうな人や襲撃されそうな人に縁故を設定する

とかも、ありなんだろうね。そこを取っ掛かりとしてRPを展開していくと。

(2186) 2014/11/22(Sat) 08:59:34

留学生 アニー (nobumasa)

狂気レベル4になると「中の人としての発言が出来る」ようになるから、

/* 〜は狂気レベルを上げる為に〜を吊っただけなんじゃない? */

とか言えるようになるのかな。なんか無粋だし、非推奨な気はするけど。

(2187) 2014/11/22(Sat) 09:00:39

学生探偵 イチジク (いりいち)

>>2181「それだ!」

ありがとうございます。

(2188) 2014/11/22(Sat) 09:02:28

学生探偵 イチジク (いりいち)

流れちゃった。<<http://jsfun525.gamedb.info>>

>>2187あれそうなの?中の人だされると冷めるわー

(2189) 2014/11/22(Sat) 09:06:22

学生探偵 イチジク (いりいち)

あかん文字化けしたままだった。(リンクを読んでない)

右クリックしてもエンコードが出てこないんですよね。

(2190) 2014/11/22(Sat) 09:08:35

【独】 留学生 アニー (nobumasa)

テスト

<http://nnno.nobody.jp>

(-219) 2014/11/22(Sat) 09:31:39

留学生 アニー (nobumasa)

ここにTMMIのリンク貼ったら普通に見れたりしないのかな?

<http://nnno.nobody.jp>

(2191) 2014/11/22(Sat) 09:52:22

留学生 アニー (nobumasa)

あと、実際のログを見ると早いのかなとか。

【TMMI】バベルの大図書館
(薔薇の下国で2014/01/18に開始)
<http://lup.lunare.org>

【TMMI】バベルの大図書館の企画wiki
<http://jsfun525.gamedb.info>

途中までは動画化もされてた。

【人狼動画】薔薇の下TMMI「バベルの大図書館」プロローグ1
<http://www.nicovideo.jp>

何にしても文章量が多いので、殆ど中身を確認せずに引っ張ってきたけど、企画があおいひつじさん(bluesheepさん)で何度かTMMI村を建てている方なので内容的には安定してると思うよ。何度か同村した事があるけど、ちゃんとした方です。

それにしても、某国が模様替えしてて驚いた。外観選べるからいいけど。

(2192) 2014/11/22(Sat) 13:23:40

学生執事 セバスチャン (詩織)

うーん…アニーお嬢様のお話>>2184だと私の抱くイメージと少し食い違いますね。
「FBIで未解決事件の捜査をしている」というような設定を追加したり"しないための"ルールと私は認識しております。

一般人が変死体に対して対処できたりするのはおかしなことです。
村人の中に人狼が混ざっているから多数決で怪しい奴を処刑しよう、なんて考えるのがそもそも頭おかしいです。
そんなおかしなことができてしまうのは、狂っているから、という理由づけなのだと思います。

身近な人が死んで、自分も殺されるかもしれないなんて状況に置かれたら、気も狂いますよね。
それをルール化したものだと思いますよ。

(2193) 2014/11/22(Sat) 14:44:56

学生執事 セバスチャン (詩織)

しばらく前に、>>2192を含む過去ログにいくつかリンクを張ったのですが、流れてしまいましたね。
私自身がそれらを読んでより適切なものへのリンクをwikiにと考えていたものの、読む時間が取れず…ですね。すみません。
>>2065>>2067
この辺り参考に、どうぞ。

(2194) 2014/11/22(Sat) 14:49:48

学生執事 セバスチャン (詩織)

TRPGと言うと、クトゥルフTRPGにヒントを得てるんじゃないかと思いますね。
ルールサイトの方にもクトゥルフ云々書いていますし。
SANチェックに失敗すると狂気に陥り、クトゥルフ神話知識を獲得する。
そんなイメージに似ています。

(2195) 2014/11/22(Sat) 14:53:36

学生執事 セバスチャン (詩織)

>>2187は「中の人発言」ですね。
キャラクターとしての発言と区別する為の記号をつけた中の人としての発言ですが、恐らくそういう意味ではないと思います。
紛らわしいように思いましたので、wikiの方にも後程、そこは記載しましょう。

中の人としての発言というのは例えば、
「経験上、こういうこと言うのは狼が多い」とか
「私が過去に占い師やった時には〜」とか
プレイヤー自身の経験を元とした発言のことかと思います。
キャラクターは過去に経験などしているはずがないので、キャラクターとしてはおかしい発言。
気が違ってしまった人なら、前世の記憶が…とか言い出すかもしれせんね。ということなのでしょう。

(2196) 2014/11/22(Sat) 15:01:04

5人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (10103)

約束の時間までもて余す。
恐怖の主体ってなんです?
寄生虫とか、未知のウイルスとか、はたまた乱歩的な幻想狂気とかそんなのを決めていいってことですか?

(2197) 2014/11/22(Sat) 15:02:07

詩織 (詩織)

ちなみに、私のクトゥルフ神話TRPGの知識は、リプレイ風動画からの知識のみとなっています。
興味はあるんですが…人狼という、ネット環境さえあればタダでできる面白いゲームを知っているだけに、ルールブックを買うことに躊躇いがw

(g205) 2014/11/22(Sat) 15:05:06

理事長の娘 クィーン (10103)

発言長くてあまりよめてないんですけどね。
ラグクラフトって怖いやつじゃないですか。

(2198) 2014/11/22(Sat) 15:06:36

学生執事 セバスチャン (詩織)

>>2197
無残な死体となって発見される状況を引き起こす元凶ですね。
元凶となり得るなら何でもいいのです。
役職人狼の正体が何であるか、自由に設定できるということです。

ルールサイトによると、同時にレベル4になった場合、早い者勝ちではなく、全員が設定可能らしいです。
○○でありつつ○○であるという結果、意味不明なものになってもそれを楽しむ精神を持ちましょう、と。

(2199) 2014/11/22(Sat) 15:09:02

学生執事 セバスチャン (詩織)

怖いやつですね。
詩織お嬢様は、怖いやつがお好きですので…
ラブクラフトやクトゥルフものもそれなりに読んでおられます。

(2200) 2014/11/22(Sat) 15:11:02

理事長の娘 クィーン (10103)

御姉様は細いイメージです。
人狼やる人は全員痩せてるイメージでした。

と、雑談ついでに。
小説は今年中でお願いします。

(2201) 2014/11/22(Sat) 15:11:10

学生執事 セバスチャン (詩織)

ラブクラフトじゃなくてラヴクラフトだ…と思ったら、クィーンお嬢様もラグクラフトでもっと違いました。
ラブクラウトとかにわかか…?と言えなくなってしまいましたね。

(2202) 2014/11/22(Sat) 15:13:34

理事長の娘 クィーン (10103)

ラブが予測変換で、出てくるとか…

(2203) 2014/11/22(Sat) 15:16:01

詩織 (詩織)

催促しないと言っていた気がしますが…いえ、まあいいです。
村建てより前には書き上げようとは思っていましたよ。
まあ、昨日中に書き上げようとも思ってましたし、それ以前にも何度か今週中に書き上げようと思ったりしていましたけれどね…

(g206) 2014/11/22(Sat) 15:16:08

理事長の娘 クィーン (10103)

そ、そんなに短編って時間かかるものだっけ?

(2204) 2014/11/22(Sat) 15:17:17

学生執事 セバスチャン (詩織)

原稿に向かっている時間自体は大したものではないでしょうね…
やる気になれば1日で書けるでしょう。他のことより優先して手をつければ。
その、やる気さえ沸けばですね。

(2205) 2014/11/22(Sat) 15:22:12

理事長の娘 クィーン (10103)

今回遊べないけど観戦しつつ、同じ企画が都合のいいあったらやりたいですよ。

それと、狂気RPって必ず指定されたpt使いきらなくてはいけないんですか。忙しい時は狂気RPカットしてもいいんですかね。

>>2205
じぃー。

(2206) 2014/11/22(Sat) 15:25:58

学生執事 セバスチャン (詩織)

>>2206
ptを使うことは喉に制限をかけることも兼ねてますから。
もしなんだったら、一行ずつ発言するとか方法はあるかと思います。

(2207) 2014/11/22(Sat) 15:31:05

理事長の娘 クィーン (10103)

狂気RPを省略して、狂気RP分を引いた発言で推理発言をするってことですけど。

こんなに考えられない気がするので

(2208) 2014/11/22(Sat) 15:35:34

学生執事 セバスチャン (詩織)

>>2208
言いたいことは分かりますが、駄目です。
例えば後で、思ったより時間が取れてうっかり喋りすぎたりするミスを防げませんので。
1000ptの村だけど700pt以上喋るの禁止、というような感じの村でそのルールを守ることができなかった人が続出した経験などから言っています。

密かに、他国でやってみたい企画があったりしないでもないです。
今回の村が成立しなかったら、もしくはいい感じに成立したら、ですね。
はいから幻灯館というキャラセットが使ってみたいのですよ。TMMIチックなものとの親和性高いと思うのですよね…

と言いつつ、ここらで失礼します。**

(2209) 2014/11/22(Sat) 15:40:11

理事長の娘 クィーン (10103)

あ、ハイカラは私もやってみたいやつだ。
そろそろ時間なので、私も行きます。

(2210) 2014/11/22(Sat) 15:45:17

理事長の娘 クィーン (10103)

肝心な時に友達が来ないという…。

突然ですが、リア充国の存在に感謝ですね。
友達増えましたし。

(2211) 2014/11/22(Sat) 15:49:25

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


留学生 アニー (nobumasa)

セバスチャンは「狂気に陥る過程のロールプレイを楽しむ」みたいな感じで考えてるのかな?

TMMI自体が雛形であり道具みたいな感じで使い方次第だと思うし、その解釈もありだとは思うけど、アニーの解釈としては「ロールプレイの取っ掛かりとして狂気をテーマにしている」くらいに思うよ。

それと>>2193を見ると設定を追加する事に拒否反応がありそうだけど、物語の舞台に合わせてそこに居ておかしくない理由をメモに貼るとかはRP村でもよくある事なんじゃないかな?

例えば「パーティーに招待されたという設定なので、ウィリアムとの間柄を設定して下さい」とか。場合によっては縁故で設定してとかもあるかも。

ちょっと論点がズレてしまったかもしれないけど、アニーの言いたい事は「設定を追加する事」はRP村でもよくある事だし、その設定として「その場にいる理由」や「事件に首を突っ込む理由」を追加する事もRP村ではよくある事だと思うよ。

この辺はTMMIでも適用されそうに思うよ。

(2212) 2014/11/22(Sat) 19:41:49

留学生 アニー (nobumasa)

「一般人が変死体に対して〜」については、某FBI捜査官も常に与太話を鵜呑みにする訳でもないし、最初から怪しげなワクチンを同僚に注射する訳でもないし。

某FBI捜査官は自分は正常で事件を追う内に確信に迫っているつもりだけど、同僚からみたら「あなた疲れてるのよ(頭おかしいんじゃないの?)」だし。

これをTMMIに当てはめるなら、狂気レベルが上がっていったとみていいんじゃないかな?

今、ふと思ったのは最初は狂気レベル0=一般人みたいに考えてるのかな?

だから、最初から神秘的な事や超常現象を許容しているようなキャラの設定には違和感があるとか?

(2213) 2014/11/22(Sat) 19:43:01

留学生 アニー (nobumasa)

ちょっと違う切り口だと、セバスチャンは偶然そこに居合わせた一般人達の物語にしたいように見えるよ。

ただ、それは舞台設定(シナリオ)で担保する所で、TMMIのシステムで担保される所ではないと思うよ。(実際そういう舞台設定になってるみたいだけど)

・遊星からの物体Xみたいな舞台設定だと、南極基地にいた人達。

(今考えると、人狼は出て来ないけどすごく人狼っぽい映画だと思った)

・スティーヴン・キングのITみたいな舞台設定だと、幼馴染の集まり+α。

・ラヴクラフトのインスマスを覆う影みたいな舞台設定なら、調査しに来るに相応しい人達。

・魍魎の匣みたいな舞台設定も面白そうだけど、これも事件に絡むには相応のキャラ設定が必要かも。

みたいになるんじゃないかな。そういう状況ならそれに合わせたキャラ設定や人間関係を設定する事になると思うよ。

(2214) 2014/11/22(Sat) 19:49:46

留学生 アニー (nobumasa)

各作品のあらすじを見せる為にウィキペディアのリンク貼ろうとしたけど、アドレスに日本語が入ってると、その直前までしかアドレスとして認識してくれないみたい。残念。

(2215) 2014/11/22(Sat) 19:51:36

留学生 アニー (nobumasa)

>>2195 セバスチャン
クトゥルフTRPGの正気度はセバスチャンの解釈も間違いではないと思うけど、プレイヤーとキャラクターの行き過ぎた行動にブレーキを掛けるみたいな側面も強いよ。

クトゥルフTRPGの世界観は、「非常識な物を見たり理解したり信じてしまうと発狂」「怪物には物理的にも到底太刀打ちできない」みたいなもの。(ダンウィッチの怪とかは例外)

ありがちなシナリオだと、狂信者が誘拐した人を生贄に怪物を召喚しようとしているとか。

○誘拐された人を助ける
○狂信者をバールで打ちのめす
×怪物の存在を信じる
×怪物を見る
×怪物と戦う
○色々失敗したので逃げる

ただの新聞記者や探偵が命の危険も顧みず、バールのようなもの1本で巨大な怪物に戦いを挑むとか世界観ぶち壊しもいい所。キーパーの権限でSAN値直葬か物理的に即死だよ。

「新しいキャラを作って、適当な理由で合流してね♪」みたいな感じに。

下調べや準備をせずに秘密結社のアジトに乗り込むとか、不自然で無謀な行動にもそれ相応の結果が待ってるよ。

みたいな脅して、キャラクターが世界観に準じた行動をするようにプレイヤーを教育していくんだよ。

(2216) 2014/11/22(Sat) 20:11:36

留学生 アニー (nobumasa)

それと、正気度が減るとクトゥルフ神話技能が上がるという訳ではないよ。

例えば普通の人間に殺された死体を見ても正気度チェックが入るけど、これに失敗して正気度が下がってもクトゥルフ神話技能は上がらないよ。クトゥルフ神話と関係ないからね。

怪しい日記とかを読んで「理解」しちゃうと正気度が下がってクトゥルフ神話技能が上がる事があるよ。

でも、キーパーにもよるけどクトゥルフ神話技能はあまり役に立たないと思うよ。クトゥルフ神話技能が上がると最大正気度が減るんだけど・・・結局の所、回復不可能なダメージ感が強い。

どちらかと言えば、情報を得る為の代償として正気度が下がる。下がり続けるイメージかも。

ラヴクラフトの世界観よろしく、キャラクターはどんどんダメになってくよ。

言いくるめとか、聞き耳とか、調べ物(図書館)は上手くなるけど、それが上手くなっても宇宙的恐怖の前では・・・。

(2217) 2014/11/22(Sat) 20:19:11

留学生 アニー (nobumasa)

>>2206 >>2208 クィーン
気持ちはなんとなく分かるけど、狂気RPを強制する為のルールみたいな部分もあると思うから、ちょっとどうなんだろ。

セバスチャンはその辺も配慮して発狂RPのpt削ってあるみたいだけど。

       元々 →セバスチャンの設定
レベル0→1:100pt→100pt
レベル1→2:200pt→100pt
レベル2→3:300pt→150pt
レベル3→4:400pt→150pt

(2218) 2014/11/22(Sat) 20:23:12

学生執事 セバスチャン (詩織)

>>2212
いえ、私個人としては、どちらかというとガチ思考と言いますか、発言を工夫することに興味がございますね。
発狂RPは発言制限に与えられたスパイス的な印象で、目的ではありません。

ただ、ルールさえ守っていただければ村の楽しみ方は参加者様自身の自由と思っていますので。
ルールを理解し守っていただければ、私と同じ解釈、感覚でなくても構いません、というスタンスです。

(2219) 2014/11/22(Sat) 21:52:58

学生執事 セバスチャン (詩織)

設定の追加に対しての拒否感はありませんが、"村の設定にそぐわない"設定の追加は拒否したい所ですね。
FBI云々というのは、普通の警官という、「その村で起きている事態の対処に慣れていない者」に、「特殊な事態への対処を知っている者」という設定を追加されているように感じましたので。
釘を刺させていただきました。

PLは人狼騒動への対応に慣れていますが、PCは慣れていない。
のに、処刑だの何だの行ってしまうことの理由づけとして狂気があるのだと思いますので…
どのような設定の村でTMMIを使おうが自由だと思いますが、基本的には事態に慣れていては使う意味がないんじゃないかと思いますよ。
私には思いつかない使い方はあるかもしれないですけどね。

(2220) 2014/11/22(Sat) 21:53:27

学生執事 セバスチャン (詩織)

クトゥルフTRPGについては実際にプレイしたこともルールブックを読んだこともないですので。
理解の齟齬はご容赦ください。

魔術書なんかが出てきて魔術を覚える(便利なツールを得る)時にSAN値が減る(ペナルティを受ける)ようなのと似てるなと思ったというだけの話でした。
まさに>>2217三段目のような場面をイメージしていました。

人狼ゲームに慣れる程にキャラクターが狂気じみてくるのが、深く関わる程にSAN値が…というのに似てると思うのですよね…

(2221) 2014/11/22(Sat) 21:55:02

学生執事 セバスチャン (詩織)

あまりスマートな形ではありませんし、推奨もしませんが。
20pt×5回でも100pt達成できるので、発狂RPはこれぐらいのptならどうにかなるのではないかと思っています。

「 あ。 」
「 あああああああっ! 」
「 [叫ぶ。叫ぶ。叫ぶ] 」
「 死んでる。死んでるじゃないか。 」
「 やってやる…処刑でも何でもやってやるよ、畜生っ! 」
例えばこんなのでも一行で一発言づつ使えば、100pt消費できますので。

(2222) 2014/11/22(Sat) 22:02:47

学生執事 セバスチャン (詩織)

ここでのお話を参考に、wikiを少々弄ってきました。
<http://jsfun525.gamedb.info>
ここであれこれ喋っておりますが、参加CO者不足の場合開催できませんので…
参加希望の方は是非、ご一報を、お願いします。

[*お辞儀*]

(2223) 2014/11/22(Sat) 22:25:20

留学生 アニー (nobumasa)

なんとなく>>2222でセバスチャンのやりたい事というか趣旨が見えた気がするよ。

アニーがト書きとかRP記号バリバリの滝ログとか「RPを重視する為の追加ルール」みたいなイメージをしてしまったから話が噛み合わなかったような。

(2224) 2014/11/23(Sun) 00:49:44

留学生 アニー (nobumasa)

>>2220 セバスチャン
「特殊な事態への対処を知っている者」ではなく、「その場にいる理由」や「事件に首を突っ込む理由」の意味だよ。

その場にただ居合わせただけっていう舞台設定なら必要ないけど、そうでないなら何かしらの動機付けが無いと不自然だよって事。

あと、某FBI捜査官は対処法の分からない毎回違う特殊な事態に対応する為に色々調べたりしてると思うけど。

ITにしても少年時代に1度退治した、けど怪物の正体とか対処法は忘れてしまって思い出せないとかだし。

ミステリーって殆どが事件解決の為の調査をしている内に、誰かしら精神的に不安定になってくると思うけど。

この構造をTMMIも踏襲しているように思うよ。

(2225) 2014/11/23(Sun) 00:52:39

留学生 アニー (nobumasa)

>>2221 セバスチャン
ここ掘り下げても仕方ない気がするけど、あまり適切な例えじゃないような気がするよ。

一旦色々書いてみたけど感覚的な部分もあるし、ルールブックを読んでキーパーを経験しないと伝わらない事のような気がして消しちゃった。

(2226) 2014/11/23(Sun) 00:54:18

学生執事 セバスチャン (詩織)

>>2222で論旨を理解したと思われたなら、何か誤解されていると思います。
そうして欲しい訳ではないがそれでも構わない、という例、あまり推奨はしていないので。

ちなみに、クトゥルフTRPGが未プレイなだけで、TRPG経験もGM経験もあるというか…むしろGM経験の方が多いですよ。
人狼ゲームはTRPGではありませんので…実際のTRPGとは違う、という話は少々ズレた話かなと思います。
狂気レベルとSAN値って少し似てるなという話であって、TMMIとクトゥルフTRPGが似ているという話ではないし、ここは話の枝葉ですよ。

(2227) 2014/11/23(Sun) 07:31:05

学生執事 セバスチャン (詩織)

参加者を教育、というのは何となく分かりますよ。
例えるなら、人狼ゲームの村建てにおいては「教育」せずに予想外の事態が起きてもそれがルール内であれば、それが参加者様の楽しみ方なら、そのこと自体も楽しむ。私はそういうスタンスですよ。

(2228) 2014/11/23(Sun) 07:36:54

学生執事 セバスチャン (詩織)

>>2225
ええ、ですから「事件に首を突っ込む理由」を追加されるのは本意ではない、という話ですね。
パーティの招待客という設定を見て、人狼を追ってパーティに来た、とはあまり思わないでしょう。
FBI云々はそういう話に思えましたので…

誤解のないよう言っておきますが、そうするのがその参加者様の楽しみ方であればそれを防ごうとは思っていません。
ただ、そういうことをする村だ、という風にも取れる言い方をされると、それは違うと言わざるを得ないのです。村建てとしては。

(2229) 2014/11/23(Sun) 07:45:23

学生執事 セバスチャン (詩織)

「してもいい」場所と「する」場所、というのは違うのは分かりますよね。

「何かしらの動機」が近しい人を殺されたから、なのではないかという考えなのですが。
別に私はアニーお嬢様を言い負かしたい訳ではなく、ルールの理解が及ばない部分があれば理解のお手伝いがしたいだけですので。

RPを重視する為のルール、と思っていたのであれば、確かに話が食い違うのかもですね。
RPを重視する村です、と宣言して舞台を用意するだけでそれは実現できますからね。
それがしたいだけならそうしてますよ。

(2230) 2014/11/23(Sun) 07:58:18

学生執事 セバスチャン (詩織)

ああ、中途半端な文章を投下してしまいました。
>>2230お手伝いがしたいだけですので、ご理解いただけたなら、これ以上私から申し上げることはありません。**

(2231) 2014/11/23(Sun) 08:03:24

留学生 アニー (nobumasa)

>>2222とか見るに、「RPを重視する為の追加ルール」というより、「発言と喉に制限を加える為の追加ルール、RPは枝葉とかオマケ」みたいなニュアンスで捉えたけどあってるのかな?

制限状況下での人狼を楽しむとか、勝敗に関連する新しい要素を追加するのが主な目的みたいな。

(2232) 2014/11/23(Sun) 09:20:51

留学生 アニー (nobumasa)

GM経験があっていくつかのシステムを品定めした事があるなら、TMMIはF.E.A.R.系(例えばダブルクロス)っぽいとか思いそうな気がするけど。TMMIのルールも>>2184みたいな解釈になりそうな気がするし。

狂気レベルとSAN値が精神状態を表すパラメータって所は似てると思うけど、SAN値は他のシステムならHPに相当するものだと思うよ。

狂気レベルは上げる必要性があるけど、正気度は下がると基本デメリットしかないみたいな所が決定的に違うように思うよ。

セバスチャンは「何かを得ると何かを失う」みたいな例えをしたいんだと思うけど、例として正気度は違う気がするよ。

TMMIでは縁故だし、TRPGでも例えるとしても縁故でいいんじゃないかなー。「クリ○ンが死んだのでスーパーサ○ヤ人になった」とかそういう事だと思うよ。

ただし得たものが物理的な強さではなく、精神的なものとか知識的なものだったみたいな感じで、傍から見ると発狂しているように見えると。

(2233) 2014/11/23(Sun) 09:22:23

留学生 アニー (nobumasa)

>>2229 セバスチャン
>>2214の一段目、二段目でも言ったけど、>>2229とか>>2230はシナリオで担保される部分でシステム(TMMI)で担保される部分ではないよねって話だよ。

「今回のハンドアウトは偶然そこに居合わせた一般人という設定でお願いします。」という風に理解しているよ。

>>2229とか>>2230はシナリオの話で、TMMIの話では無いんじゃないかな?

アニーが読んだ限りではTMMI自体はキャラの設定とかを制限していないように思ったよ。

特に世界観とかの設定がTMMI自体にはないからシナリオ任せになるし、シナリオと村のローカルルールに合わせてねっていう事だと思ったよ。

念の為言っておくと、アニーはTMMI自体の解釈の話をしていて、セバスチャンのシナリオ固有の話をしているつもりはないよ。

(2234) 2014/11/23(Sun) 09:34:00

学生執事 セバスチャン (詩織)

正直に申し上げまして、アニーお嬢様にあまりに話が通じていないので頭が痛いです。
私の書き込み、村wiki、…ルールサイトも、ですかね。
もう一度よく読んで、それでもご意見が変わらないようでしたら、これ以上、話すことに意味があるとは思いません。

繰り返しますが、ルールさえ理解していただければ、それ以上に私が求めていることはありません。
「あなたの解釈はそうなのですね。私の解釈は違います」
私が言いたいことはそれだけです。二人の解釈が一致することは求めていませんし、できないと思います。

(2235) 2014/11/23(Sun) 16:31:51

学生執事 セバスチャン (詩織)

とりあえず、ページを開いた瞬間に読むのが面倒になるような発言はしないで頂けるとありがたいですw
…ブーメランかもしれませんがね。

(2236) 2014/11/23(Sun) 16:34:48

学生執事 セバスチャンが村を出て行きました。


留学生 アニー (nobumasa)

う、うーん・・・。

何かセバスチャンに不快な思いをさせちゃったのはごめんね。

できるだけ簡潔で平易な表現をするなら、「セバスチャンの村の話はしてないよ」っていう事なんだけど。

村wiki読んでって事はそこが伝わってなかったって事なのかな?

(2237) 2014/11/23(Sun) 19:15:24

学生探偵 イチジク (いりいち)

  ヘ⌒ヽフ   ポン
 (  ・ω・)∩))
  /    ⌒ヽ
 (人____つ_つ

(2238) 2014/11/23(Sun) 19:18:39

学生探偵 イチジク (いりいち)

胸焼けしそう。参加COの匿名@は私です。

やったことないんでアレでソレなんですが、他の方見ながらならできるかもしれない。迷惑かけるかもしれませんが、始まった場合はよろしくお願いします。

(2239) 2014/11/23(Sun) 19:21:57

学生探偵 イチジク (いりいち)

これはnobumasaさんが参加するフラグがたったな。

(2240) 2014/11/23(Sun) 19:28:07

留学生 アニー (nobumasa)

TMMIに興味はあるんだけどねー・・・今回は見送りかなー。

(2241) 2014/11/23(Sun) 20:29:34

4人目、学生執事 セバスチャン がやってきました。


学生執事 セバスチャンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生執事 セバスチャン (詩織)

いえ、不快にはなったというのとは少し違いますよ。
この話を続けてもキリがないと感じたという感じですかね。
ページを開いた瞬間に面倒くさく感じる程度には、不毛な会話だと思いました。
私の感情は>>2236以上でも以下でもないですよ。

例えば、
>>2234「今回のハンドアウトは偶然そこに居合わせた一般人という設定でお願いします。」という風に理解しているよ。
という言葉が出るだけでも、私の話が通じていないと思うのですね。
そういう部分を一つ一つ上げているとキリがないと感じています。

(2242) 2014/11/23(Sun) 22:33:02

学生執事 セバスチャン (詩織)

ですが、私の思考を完璧に理解してもらうことはできないし、そうして欲しいわけでもないしで、本当に、「あなたの解釈はそうなんですね」としか言えないのですよ。

ルールを理解し守ってさえいただければ、そのルールをどういうものと捉えるかは参加者様に一任していますので。
ルールの解釈が私と違っていても構わないのですよ。
だから、私とあなたとでは、ここが違うあそこが違うと言い合う必要はないと思うのです。

それはアニーお嬢様個人の解釈であるということさえお分かりいただければ、それ以上はありませんよ。

(2243) 2014/11/23(Sun) 22:33:32

学生執事 セバスチャン (詩織)

私がそもそもこの一連の会話で本当に言いたかったことは、

TMMIは>>2183のようなことを「する」というルールではないと思う。

それだけです。
それが無駄に長くなってしまったなぁと感じています。
「する」と「してもいい」は違いますよね、と言いました。そういうことです。

(2244) 2014/11/23(Sun) 22:41:24

学生執事 セバスチャン (詩織)

>>2239
あれはいりいちさんだったのですね。なるほど。
ログが必要以上に長くなってしまい申し訳ありませんでした。
今回、村が成立するか心許ないですが…もし開催できましたらその時は是非楽しんでください。
私自身もTMMIをやったことありませんし、その上カスタムを加えてますので。
どんな村になるかやってみたいと分かりません。
やってみてなんぼ、ですね。

もし今回の企画が流れても、来年仕切り直そうとは思ってますので…
どうにか開催できるといいのですが。

(2245) 2014/11/23(Sun) 22:49:46

学生執事 セバスチャン (詩織)

私自身を含め、あーだこーだ言う前にまずやってみましょうよ、と思っています。
その為に、参加COが集まると嬉しいですね…(チラッチラッ

(2246) 2014/11/23(Sun) 22:52:14

学生執事 セバスチャン (詩織)

<http://jsfun525.gamedb.info>
大丈夫、難しくない、怖くないですよ。やってみたもん勝ちですよ。
是非、足を*お運びくださいませ*

(2247) 2014/11/23(Sun) 22:56:44

学生執事 セバスチャンが村を出て行きました。


留学生 アニー (nobumasa)

アニーは結構話が収束してきてる気がするんだけどね。

アニーにはセバスチャンが

「TMMIは>>2183のようなことを「する」というルールではないと思う。」

と考える理由が不明で、その理由をセバスチャンが説明してないだけなんじゃないかと思うんだけど。

(2248) 2014/11/24(Mon) 07:12:55

4人目、学生執事 セバスチャン がやってきました。


学生執事 セバスチャンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生執事 セバスチャン (詩織)

私はアニーお嬢様が、どうしてそういう思考になるのかが意味が分からないですよ。
最初から、その目的で喋っていますから。
私がそれを伝えたいと思っているという前提で読み返しましたか。
それでも分からないなら正直、私の手に追えそうにありません。

例えば、「セバスチャンの村の話はしてないよ」とのことですが、私もしていません。
それぐらい一つ一つ、アニーお嬢様の私の話の理解がズレているのです。
「こういう話だよね?」と仰っていること一つ一つに「違います」と返すのはとても手間ですので…

(2249) 2014/11/24(Mon) 09:51:40

学生執事 セバスチャン (詩織)

>>2248
の質問の返答は簡単ですよ。ルールサイトのどこにも、そういうことをするルールとも、する為のルールだとも書いてないからです。

ですが、ルールを読んでどういう解釈をするかは人それぞれですので、アニーお嬢様がそう解釈するのであればお嬢様の中ではそうなのでしょう。
それを間違っている、と正す…ような気持ちは持ち合わせておりません。
ですので、それはアニーお嬢様個人の解釈であるということさえ分かれば私は特に言いたいこともないのです。

それさえ伝われば、他は本題でも、伝えたいことでもない枝葉ですから。
アニーお嬢様は何が目的で喋っておられますか?
それさえ見えないので、どうお話すれば満足いただけるのか、疲弊しております。**

(2250) 2014/11/24(Mon) 09:52:23

学生執事 セバスチャン (詩織)

すみません。…やっぱり、村の企画自体を取り消したいと思います。
それぐらいに疲れています。
いりいちさんやTMMIに興味を抱いて下さった方には申し訳ないのですが。

nobumasaさんのような方の相手もしなければならない人狼ゲームを何故、私はやりたいと思うのか、ぐらいまで考えてしまいました。
もう、このゲーム自体辞めるべきなのかもしれません。

そう何度も思っているのに戻って来てしまっている現状なので、きっとまたいずれ戻って来てしまうのでしょうが。私というやつは。
面倒臭さにゲームやりたさが勝ってくる頃まで、離れるべきだと思っているところです。**

(2251) 2014/11/24(Mon) 10:58:04

学生執事 セバスチャンが村を出て行きました。


4人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (10103)

御姉様のSAN値が下がっているんですが、これは怖いやつなんですか(震える

(2252) 2014/11/24(Mon) 11:16:22

理事長の娘 クィーン (10103)

>>2222
そうですか、返答ありがとうございます。
急に忙しくなった時はそれで誤魔化せるんですね。ただし、推奨はしないと。

(2253) 2014/11/24(Mon) 11:18:44

理事長の娘 クィーン (10103)

流し読み。二人とも変わらないなーw

今の時期は人通り少ないもんね。
開始するの難しそう。

(2254) 2014/11/24(Mon) 11:32:27

理事長の娘 クィーン (10103)

>>2251
適当というか、適度でお願いします。
お疲れ様です(撫で

(2255) 2014/11/24(Mon) 11:38:20

理事長の娘 クィーン (10103)

空気が微妙な感じになりそうなので、いりいちさん、踊ってください。

結局どーするんだこれ。

(2256) 2014/11/24(Mon) 11:54:28

留学生 アニー (nobumasa)

>>2250 セバスチャン
それだと、

「ルールサイトのどこにも、そういうことをするルールとも、する為のルールだとも書いてないからです。」

だから

「TMMIは<http://jsfun525.gamedb.info>のようなことを「する」というルールではないと思う。」

こっちも成立しちゃう気がするんだけど。そうすると、何かおかしくない?

「パソコンの説明書には人狼をする為の物だと書かれていない。だから、パソコンは人狼をする為の物ではないと思う。」

これも何かおかしくない?

(2257) 2014/11/24(Mon) 14:15:13

留学生 アニー (nobumasa)

「パソコンの説明書には人狼をしてはいけないと書かれていない。だから、パソコンで人狼をしてもいいと思う。」

「ルールサイトのどこにも、そういうことをしてはいけないと書いてないからです。だから、TMMIは<http://jsfun525.gamedb.info>のようなことをしてもいいと思います。」

「ルールサイトのどこにも、そういうことをしてはいけないと書いてないからです。だから、TMMIは>>2183のようなことをしてもいいと思います。」

こっちの方が話の流れとして自然じゃない?

(2258) 2014/11/24(Mon) 14:21:59

理事長の娘 クィーン (10103)

この人なにしたいんだろう。

(2259) 2014/11/24(Mon) 14:27:35

学生探偵 イチジク (いりいち)

>>2256平易かつ簡単にいうとめんどくせーなおい。

(2260) 2014/11/24(Mon) 14:28:17

理事長の娘 クィーン (10103)

本当だよ

(2261) 2014/11/24(Mon) 14:29:18

詩織 (詩織)

すみません、nobumasaさんと話をするのが面倒くさすぎて、人狼に関わること自体への意欲が醒めてしまいましたので。
中途半端になってしまってすみませんが。
多分、ゲームやりたさが再燃したら戻って来ますから、ここまでにさせて下さい。

パソコンで人狼をすることもできますし、人狼をしてはいけないものでもないですが、パソコンは人狼をする為に作られたものではないですよ…
パソコンで人狼するもしないもお好きにどうぞ。

もうこれ以上何も言いません。心労おかけして申し訳ないです。
私に対して何か仰られてもこれ以上は返信しませんので、どうぞ、そっとしておいてください。

気が向いたら、またいずれ**

(g207) 2014/11/24(Mon) 14:54:37

理事長の娘 クィーン (10103)

>>g207
かわいそうに…。
またいつか会えたらね。

(2262) 2014/11/24(Mon) 15:44:28

理事長の娘 クィーン (10103)

冬に食べるアイスって美味しいよねー(雑談

(2263) 2014/11/24(Mon) 16:17:04

理事長の娘 クィーン (10103)

>詩織姉さん
メロンパンとレモネード買って来い(命令

私はポケモンとモンハンに飽きたら帰ってきます。
ノシ

(2264) 2014/11/24(Mon) 17:24:10

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


4人目、理事長 サッチャー がやってきました。


理事長 サッチャーは、狂人 を希望しました(他の人には見えません)。


理事長 サッチャー (kima)

この世は(ry

(2265) 2014/11/24(Mon) 18:01:52

理事長 サッチャー (kima)

TRPGは好きですけれど、武闘派の私にクトゥルフは合いませんでしたね

(2266) 2014/11/24(Mon) 18:05:37

留学生 アニー (nobumasa)

ちなみに何のTRPGやってたの?

(2267) 2014/11/24(Mon) 18:33:42

理事長 サッチャー (kima)

この村このキャラセットで学園もののTRPGやりましょう

GMはnobumasaさんお願いしますね

(2268) 2014/11/24(Mon) 18:36:04

理事長 サッチャー (kima)

>>2267
TORGが一番好きでしたよ

(2269) 2014/11/24(Mon) 18:38:22

留学生 アニー (nobumasa)

>>2268 サッチャー
面白そうだけど、「人が集まらないからできない」というありがちな罠が見えてる気がするよ。

放課後怪奇くらぶ(クトゥルフの学園モノ)のルールブックは手元にあるけど、これも武闘派向けじゃないし。

他の手持ちはクトゥルフ、ソードワールド2.0、アリアンロッド、ダブルクロス。持って無いけど、JT的パラノイアとParanoia Oはネット上にルールがあるね。

たぶん実際にやるより、「こんなのやったら面白いだろうなー」という話をして盛り上がるのが無難な気がー、という物臭アニー。

(2270) 2014/11/24(Mon) 20:14:24

留学生 アニー (nobumasa)

>>2269 サッチャー
やった事ないからぐぐってみたけど、ヒーローモノでクロスオーバーとか熱くて楽しそう♪

これ、サッキャーGMフラグ立ったんじゃない?(おだててGMをやらせる作戦)

むしろ、誰かGMが来たらいいのにー、そしたら3人になるしー。

(2271) 2014/11/24(Mon) 20:19:24

理事長 サッチャー (kima)

では、交互にGMをやりましょうか
プレイヤーなんて一人で充分
マスターの居るソロプレイと考えましょう

こういう突発でやるグダクダ展開が面白かった記憶があるので・・・

(2272) 2014/11/24(Mon) 20:41:33

【独】 10103 (10103)

私の記憶違いでなければ、ここは人狼サーバーだったような

(-220) 2014/11/24(Mon) 21:09:19

留学生 アニー (nobumasa)

突発でやるなら、放課後怪奇くらぶのサンプルシナリオとかかな。

キャラメイクが出来れば開始できるし、キャラメイクもサイコロ振ればほぼ終わりだし。

ルールもほとんど説明する必要なさそうだし。

(2273) 2014/11/24(Mon) 22:36:57

留学生 アニー (nobumasa)

ぐぐったら、テキストのキャラシートも出てきて、少し手直ししてこんな感じ。

◆能力値:
STR【  】DEX【  】INT【  】/アイデア判定(INT*5)[  ]%
CON【  】APP【  】POW【  】/幸運判定(POW*5 )[  ]%
SIZ【  】EDU【  】=知識(EDU*5)[  ]%
・ダメージボーナス【    】
・耐久力(=[CON+SIZ]/2):最大値[  ]現在値[  ]
・マジックポイント=POW:最大値[  ]現在値[  ]

◆SAN(正気度):
シナリオ開始時(POW*5)【  】%  現在値[  ] %

◆技能:
[    ]【  %】
[    ]【  %】
[    ]【  %】
[パンチ]【50】%:ダ[1D3+ ]
[キック]【25】%:ダ[1D6+ ]

◆部活、設定、所持品:

(2274) 2014/11/24(Mon) 22:41:48

留学生 アニー (nobumasa)

やってできない事はなさそうな気がするよ。

(2275) 2014/11/24(Mon) 22:46:28

理事長 サッチャー (kima)

私がGMやるのでしたら、もっともっと簡易なシステムを使いたいですね

d6のみ使用、難易度指定の上方ロールで能力値はあっても無くてもという感じで

キャラシートを作るのは楽しいのですけど

(2276) 2014/11/25(Tue) 00:15:47

理事長 サッチャー (kima)

アニーが人狼ゲームをやるとして

・勝つためにはサイコロで4以上出してください
・但し、同時に2村やる場合は難度を上げてそれぞれサイコロで5以上とします

こんなで行為判定でも良いのでは
ちなみに戦闘ルールは無くしたい派です
単調でつまらないと思うので・・・

(2277) 2014/11/25(Tue) 00:25:59

留学生 アニー (nobumasa)

導入をみて、学生として出来そうな行動をして、必要に応じてサイコロ振るみたいな感じかな?

サッチャーがGMしてくれるならそれでいいよー。

サッチャーがシナリオ作ったら開始できるって事でいいのかな?

アニーはGMでもPLでも構わないけど、アニーがGMやるなら>>2273かな。

(2278) 2014/11/25(Tue) 07:54:31

女生徒 ウメコ (master)

え、なに、nobumasaくんもBANすると平和になるの?

(2279) 2014/11/25(Tue) 11:10:20

留学生 アニー (nobumasa)

そ、その可能性は否定できないけど、BANにはなりたくないよー。うーん。

(2280) 2014/11/25(Tue) 12:25:41

ABCDE (ABCDE)

人狼やってるひとってTRPG好きおおいなあ

(g208) 2014/11/25(Tue) 13:35:47

留学生 アニー (nobumasa)

弁解しようとすると余計に黒くなるんだろうけど、詩織さんはリア充243村エピの傍観者発言で村外の事を持ち出したりとかもしてたし。(リア充243村エピ、>>-24と>>-25のやりとり)

穿ち目なら詩織さんがアニーの事を毛嫌いしてるだけなんじゃないかと思うよ。

TMMIの話も、「解釈云々はともかく、村のローカルルールはこれです。」で終わる話だと思ったよ。

詩織さんが村を建てる事を中止するまでは、純粋に一般論を議論したいのかと思って、アニーもそのつもりで話してたんだけど。

雑談村でTRPGするのはちょっと・・・と言われたらスイマセンとしか。

>サッチャー
ゴメン、雲行きが怪しすぎるのでTRPGは白紙にしてもいい?

(2281) 2014/11/25(Tue) 13:40:31

留学生 アニー (nobumasa)

>>g208
TRPGと直接関係ない所で、TRPG経験者を見かけるとちょっと嬉しいよね。

(2282) 2014/11/25(Tue) 13:42:39

理事長 サッチャー (kima)

あら、もしかしてゆーろさんはTRPG嫌いなのでしょうか

(2283) 2014/11/25(Tue) 14:50:38

理事長 サッチャー (kima)

〜もBANすると・・・
既にBANされた人、またはBAN予定の人が他にも居ることになりますね

(2284) 2014/11/25(Tue) 14:55:25

留学生 アニー (nobumasa)

既にBANされた人は>>594の事なんじゃないかな。

(2285) 2014/11/25(Tue) 16:06:52

理事長 サッチャー (kima)

>>2281
どのみち参加者が揃わないのではね
普通村すら始まりにくいのですから、特殊村は余計に集まりませんよね

RP好きのPLが多く居て、そういう企画をやれる風土でしたら良かったのですが・・・・
ここでTRPGをやる事で、そういう土壌を作っていけば、ゆくゆくは詩織さんの村も成立するというわけです
急がば回れ、ですわね

(2286) 2014/11/25(Tue) 16:15:02

留学生 アニー (nobumasa)

>>2286 サッチャー
そういう意図がありそうな事がありそうな事は、薄々勘付いてたよ。

ミーアの語尾が「にゃ」とかなってるのを見ると、潜在的にRPに興味がある人は居そうだと思うんだけどねー。

アイムアフレイド。(申し訳程度の留学生RP)

(2287) 2014/11/25(Tue) 16:46:30

詩織 (詩織)

nobumasaさんが私の話を何一つ理解してなさすぎて辛い…
しばらく見に来ないつもりでの>>g207だったのに見に来ちゃって駄目ですね。

「解釈云々はともかく、村のローカルルールはこれです。」で終わる話…なんて私の方からは、一切していないんですけどね。
>>2249下段をどういう意味だと思って読んでいたのか…
「こういう話をしているんだよね? ならこうだと思うよ」
という話をしているのに対し、
「こういう話をしていません」
とずっと言ってて、どれだけ言っても理解されないことに本気で疲れただけです。

nobumasaさんが嫌いだから話すのが嫌になったんじゃなくて心底面倒臭くなっただけですよ。
私が本当に毛嫌いしてるプレイヤーなんて1人しかいませんよ。もちろんnobumasaさんのことじゃないです。
相当のことがないとその域に入りません。これだけこのゲームに関わっていて1人しか入らない程度には。

(g209) 2014/11/25(Tue) 16:56:49

詩織 (詩織)

もしかしたらkimaさんには誰のことか推測できるかもしれませんが、言わんといてくださいね。

私がどういう話をしていたのか、どこで話がどう食い違っているのか、根気強く話せば理解してもらうことはできる気もしますが。
その根気が沸くぐらいならこういうことにはなってないので…
「なんかよく分からんが致命的にすれ違ってしまったんだな」ぐらいに思っていただければ幸いです。

まあ今度こそ本当、しばらく離れますよ。最低でも今年いっぱいは。
こんなことしてる間に小説書かないとトトさんが催促しに来そうですから…

(g210) 2014/11/25(Tue) 16:59:08

詩織 (詩織)

>>2286
まあ、本当それですね。
どの道、人の集まりもよくない所で余計に、話の不毛さが際立ったというか…そんな部分があった気もしないでもないです。

kimaさんのTRPG観…簡易なシステムを云々は分かるので、どういうプレイ模様になるのか興味がなくもないですが。

ちなみに、私は昔、マギウスをベースに色々なラノベやアニメのTRPG(スレイヤーズTRPGとかエヴァンゲリオンTRPGとか)が出ていた頃にそういう系をやってたり、友達がガープス関連のものをいくらか持っていたのでやってた程度です。
そんなゆるプレイヤーなので実はTRPGのコアな話は分かりません。
人狼で言う所の身内村しかやってない感じですね…

(g211) 2014/11/25(Tue) 17:08:33

詩織 (詩織)

うっかり雑談したくなるので、今度こそログアウトします。
お騒がせしてすみませんでした。**

(g212) 2014/11/25(Tue) 17:11:22

留学生 アニー (nobumasa)

アニーはルールとかシステムとか考え方には興味あるけど、>>g209とか>>g210とかはあまり興味ないので華麗にスルー。

ましてや、管理人にマークされているようなので。

(2288) 2014/11/25(Tue) 18:30:36

留学生 アニー (nobumasa)

詩織さんは汎用システム系なのかー。

マギウスも興味はあったけど身内がガンドックとかだったので、エヴァのルルブを買っても使えなそうだなとか思って棚に戻してしまった事が。

ちょっと2次元に抵抗がある人が多かった。

ガープスはコンベンションで1回だけやった事があるけど、汎用性云々より「不利な特徴」を設定できるのが面白いよね。

極論、他のシステムでも自分で考えて設定を追加すればいいんだけど、ガープスなら選んで設定すればいいので楽チン。

「日光に苦手で、胃腸が弱い。」とか自分で設定しておいて、(どうして冒険者になろうなんて思ったんだよ!)とか思ったり。変なキャラを作るのが楽しかった記憶が。

プレイ中も「ちょっと、今日は日差しが厳しいなー。」とか、どうでもいいRPを堂々と、むしろ仕方なくやってますぐらいの感じで出来るのが楽しい・・・かどうかは人によると思うけど。

(2289) 2014/11/25(Tue) 18:43:56

学生探偵 イチジク (いりいち)

三分の一の純情な感情が読むなと囁いている。

(2290) 2014/11/25(Tue) 19:44:29

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


4人目、骨格標本 ホネホネ がやってきました。


骨格標本 ホネホネは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


骨格標本 ホネホネ (いりいち)

覇!

(2291) 2014/11/25(Tue) 19:50:09

骨格標本 ホネホネ (いりいち)

編成はそう変わってなくていいから、少し変則的なガチ村がしたいわーわーわー。現実から目を背けたい。

(2292) 2014/11/25(Tue) 20:01:16

5人目、保健室の先生 マリリン がやってきました。


保健室の先生 マリリンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


保健室の先生 マリリン (masamasa)

小喉なら参加できる程度に予定を整理したのよ。
だから参加COしようと思って覗きに来たらなんだか不思議なことになってるわ…。

(2293) 2014/11/25(Tue) 20:36:17

保健室の先生 マリリン (masamasa)

流石リア充国だわ。雑談村で殴り合いが観れるとは。
胸が熱いわね。
管理人さんは色々とお疲れ様です。

(2294) 2014/11/25(Tue) 20:37:42

保健室の先生 マリリン (masamasa)

>>2292
言い換えガチ村第二弾でも建てます?

(2295) 2014/11/25(Tue) 20:38:39

保健室の先生 マリリン (masamasa)

リアルがそこそこ忙しいから、無理をしようとは思わないけど、ちょっぴり人狼がしたい気分だったのよね。

前述の村に参加するつもりで予定の空いてる人が複数いるなら(需要があるなら)、何らかの村を建ててもいいわよと呟いておくわね。

ただしあまり人数の多い村になると私は参加できないけれど。

(2296) 2014/11/25(Tue) 20:45:30

保健室の先生 マリリン (masamasa)

前述の村→詩織さんの村

(2297) 2014/11/25(Tue) 20:46:52

保健室の先生 マリリン (masamasa)

ログ読んでると、最終日に感情がフラットな人が狼なことが多い気がしますねとうまく言えない独り言。

(2298) 2014/11/25(Tue) 21:20:47

骨格標本 ホネホネ (いりいち)

>>2295やりたいです(乞食

言い換えガチ今までにあったんだ。。。

(2299) 2014/11/25(Tue) 21:37:31

6人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (10103)

>>g210
早く書いてよ。

(2300) 2014/11/25(Tue) 21:41:18

理事長の娘 クィーン (10103)

話が長い…。
ここは人狼をやる場所だと私は思っていたのですが。
確かに、TRPGをやれない訳ではないな…。
管理人に喧嘩を売っていると思うが。

(2301) 2014/11/25(Tue) 21:48:23

骨格標本 ホネホネ (いりいち)

必殺技を叫ぶようななんかそんなかんじのあれ。

(2302) 2014/11/25(Tue) 21:51:04

理事長の娘 クィーン (10103)

>>g209下段
そういうこと言わない方がいいと思うんだけど。

(2303) 2014/11/25(Tue) 21:51:40

理事長の娘 クィーン (10103)

邪気眼村…

(2304) 2014/11/25(Tue) 21:53:55

骨格標本 ホネホネ (いりいち)

クラエ…▼ファントム=メナス=ソード《死皇帝ノ闇剣》▼

(2305) 2014/11/25(Tue) 22:00:01

保健室の先生 マリリン (masamasa)

TRPGの件は管理人さんにお任せするとして。
では、時間の出来た面子(限定ではないですが)でやりますか、村。
大人数だと成立しそうにないので小喉少人数。

(2306) 2014/11/25(Tue) 22:02:04

保健室の先生 マリリン (masamasa)

小喉→少喉

(2307) 2014/11/25(Tue) 22:03:00

理事長の娘 クィーン (10103)

うおお、少人数かぁ…。でも開始時期とかぐぬぬ…。

(2308) 2014/11/25(Tue) 22:04:12

保健室の先生 マリリン (masamasa)

開始時期は、元の村に合わせるなら今週末開始かしら。
258村みたいな雰囲気で、ダミーと占と1狼、残り全部霊(素村の代わりの名だけ霊)みたいな少人数GHモチーフ言い換え村がやってみたい気はしてるわ。

(2309) 2014/11/25(Tue) 22:07:13

理事長の娘 クィーン (10103)

私は全霊式がやりたいな…。
ただこれ、リア充だと荒れまくりそうで…

(2310) 2014/11/25(Tue) 22:09:59

骨格標本 ホネホネ (いりいち)

GHモチーフってなんですか?

(2311) 2014/11/25(Tue) 22:10:58

理事長の娘 クィーン (10103)

>>2309
それ、霊のいみないですよ。

(2312) 2014/11/25(Tue) 22:11:21

保健室の先生 マリリン (masamasa)

>>2310
ググってみたわ。要するに二日目以降は全潜伏で投票筋だけで狼を探す村と言うことでいいのかしら。
この国では成立させるのは難しいかもしれないわね。

(2313) 2014/11/25(Tue) 22:13:00

理事長の娘 クィーン (10103)

あ、よく読んでなかった…。
素村差し替えね…

(2314) 2014/11/25(Tue) 22:13:47

保健室の先生 マリリン (masamasa)

>>2312
意味がないことに意味があるんですが、モチーフ知らないと意味がないよな…と反省。

変わった編成の村…狐とか恋入りくらいしか私の貧弱な人狼知識では思いつかないわね。

(2315) 2014/11/25(Tue) 22:14:45

理事長の娘 クィーン (10103)

違う違う、確かリア充にもログあったはず。

(2316) 2014/11/25(Tue) 22:15:05

保健室の先生 マリリン (masamasa)

>>2311
小野不由美さんの「ゴーストハントシリーズ」ね。
これを元ネタにしたいわねって話がこの間の言い換え村で出したので。

(2317) 2014/11/25(Tue) 22:16:06

理事長の娘 クィーン (10103)

ま、私がいつか気が向いた時に全霊は建てます。

(2318) 2014/11/25(Tue) 22:16:22

理事長の娘 クィーン (10103)

あー、あの作者かー。

(2319) 2014/11/25(Tue) 22:17:57

骨格標本 ホネホネ (いりいち)

>>2317ありがとうございます。知らんので入らんかも。

(2320) 2014/11/25(Tue) 22:18:37

保健室の先生 マリリン (masamasa)

ま、今週末のリアル都合とこの国の状況と雑談村の雰囲気次第で何か建てるかもしれないわね。
その時にはここに宣伝にお邪魔するわ。
それでは、またねん♥

(2321) 2014/11/25(Tue) 22:29:44

保健室の先生 マリリンが村を出て行きました。


理事長の娘 クィーン (10103)

私も中身は知りませんね。

(2322) 2014/11/25(Tue) 22:50:49

理事長の娘 クィーン (10103)

都合が会えばってとこですね
すでにログが読めてないという。
それでは、機会があれば

(2323) 2014/11/25(Tue) 23:00:17

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


留学生 アニー (nobumasa)

言い換え村いいんじゃないかなー。

基本はガチだけど、RPをやってもやらなくてもいいみたいな雰囲気がやんわり出そうだし。

ただ、原作モノは原作知らないと入り難いとアニーも思う。

少喉特殊編成だと推理発言で殆ど喉を潰してしまうから、普通の編成かC国編成がいいかなー。個人的には。

(2324) 2014/11/26(Wed) 07:16:33

理事長 サッチャー (kima)

うちの亭主をそんな毛嫌いなさらないで下さいね

(2325) 2014/11/26(Wed) 10:31:19

理事長 サッチャー (kima)

ガープスは3d6の下方ロールだったかしら
もう殆ど覚えていませんけど

(2326) 2014/11/26(Wed) 11:00:11

5人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (10103)

>>2325
そういうこと言うのもやめた方がいいと思う。

(2327) 2014/11/26(Wed) 11:28:27

理事長の娘 クィーン (10103)

やっぱり、そうなんだ…(察し

(2328) 2014/11/26(Wed) 11:34:45

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

>>2327
そういうことも言わない方がいいと思う…
ブラックなネタっぽいものがガチっぽいものになるじゃないですか。

(g213) 2014/11/26(Wed) 13:49:53

詩織 (詩織)

で、私はしばらく来ないって言ったんだから見に来なければいいと思う←

せっかくまさまささんも参加検討してくれてたのにごめんなさいね。
MP回復したら、仕切り直してみるかもしれないです。
気長にお待ち下さい。
お蔵入りになる可能性もありますが…すみません。

(g214) 2014/11/26(Wed) 13:54:08

理事長 サッチャー (kima)

あら、何か問題でも?

(2329) 2014/11/26(Wed) 15:14:01

留学生 アニー (nobumasa)

たぶん、ライン偽装でしょう。

(2330) 2014/11/26(Wed) 17:39:06

理事長 サッチャー (kima)

私、オープンな性格上、真実ばっかり言ってしまってますからね

(2331) 2014/11/26(Wed) 18:08:17

留学生 アニー (nobumasa)

「言いくるめ」の初期技能値5%でどうぞ。

20回に1回は成功すると思えば楽勝ですね。

(2332) 2014/11/26(Wed) 18:32:43

理事長 サッチャー (kima)

歌でも貼りましょう
<http://www.youtube.com>

(2333) 2014/11/26(Wed) 20:14:30

女生徒 ウメコ (master)

>>2279とか言ったの完全に忘れてた。
TRPGは嫌いじゃないですよ。どうぞどうぞ。

(2334) 2014/11/26(Wed) 21:40:13

【削除】 女生徒 ウメコ (master)

なんか昔は「人狼以外を遊ぶ奴は人間じゃねえ、なりきりチャットにでも去れ!」とか叫んでいた人もいるようですが、今じゃ歳をとって丸く待ってますよ。
好きに遊べばいいんじゃないですか。仲良くね。リアル大事にしてね。

2014/11/26(Wed) 21:42:19

女生徒 ウメコ (master)

なんか昔は「人狼以外を遊ぶ奴は人間じゃねえ、なりきりチャットにでも去れ!」とか叫んでいた人もいるようですが、今じゃ歳をとって丸くなってますよ。
好きに遊べばいいんじゃないですか。仲良くね。リアル大事にしてね。

(2335) 2014/11/26(Wed) 21:42:44

5人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

はぁい、元気?

(2336) 2014/11/26(Wed) 21:43:58

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

kimaさんの推理、大正解よ!

(2337) 2014/11/26(Wed) 21:44:45

6人目、校長 イワオ がやってきました。


校長 イワオは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

>>2335
人狼スクリプト利用してオセロしようぜ!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2338) 2014/11/26(Wed) 21:49:38

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2339) 2014/11/26(Wed) 23:16:39

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

初手天元か……。

(2340) 2014/11/27(Thu) 02:18:07

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2341) 2014/11/27(Thu) 02:18:16

理事長 サッチャー (kima)

段々と賑わってきたじゃないですか

二人のどちらが勝つか、見ものですわね

(2342) 2014/11/27(Thu) 05:32:30

理事長 サッチャー (kima)

伯爵様、ヤフー人狼が始まったくらいの時に天気予報とかしてませんでした?

(2343) 2014/11/27(Thu) 05:47:46

留学生 アニー (nobumasa)

もうすぐ12月だし、○○スマスの歌でも貼っておくね。
<http://www.nicovideo.jp>

(2344) 2014/11/27(Thu) 07:42:51

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2345) 2014/11/27(Thu) 07:53:13

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

>>2343
してないわ。

(2346) 2014/11/27(Thu) 07:53:39

骨格標本 ホネホネが村を出て行きました。


理事長 サッチャー (kima)

あら、私の勘違いだったのかしら

そうすると、狐で4回勝ってランキングに居た人は、あいすさんじゃ無かったんですね・・・・

(2347) 2014/11/27(Thu) 14:34:49

理事長 サッチャー (kima)

るるにもわかめてにも強い人は居そうですものね
私、一度仲間狼が神プレイするのを見ましたわ

(2348) 2014/11/27(Thu) 14:54:17

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

強い人は強いものですわ。
環境を選ぶ強い人でも、その環境から出なければ強いのです。

(2349) 2014/11/27(Thu) 18:25:31

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

左辺から楽に崩せる展開だったはずが……。
妙なツケの連打で一気に形勢が変わった。

(2350) 2014/11/27(Thu) 21:21:39

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2351) 2014/11/27(Thu) 21:22:19

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2352) 2014/11/27(Thu) 21:49:19

理事長 サッチャー (kima)

これ、伯爵様の負けでは・・・・

(2353) 2014/11/27(Thu) 22:29:58

留学生 アニーが村を出て行きました。


校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

全く間をおかず、急所急所を攻めてくる。

(2354) 2014/11/28(Fri) 20:48:43

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2355) 2014/11/28(Fri) 20:49:23

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)


校長 イワオ (新人潰しのトンパ)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2356) 2014/11/29(Sat) 00:54:26

理事長 サッチャー (kima)

ツケは悪手ですわね

(2357) 2014/11/29(Sat) 07:33:28

校長 イワオが村を出て行きました。


理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


3人目、校長 イワオ がやってきました。


校長 イワオは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

馬鹿な!!4つの置き駒から詰みまでの60手、余の打ち筋を全て読まねばこの手には至らぬ!!

(2358) 2014/11/30(Sun) 18:45:29

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2359) 2014/11/30(Sun) 18:46:01

4人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

碁盤に、血の痕……?

(2360) 2014/11/30(Sun) 19:12:10

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2361) 2014/11/30(Sun) 19:12:31

理事長 サッチャーが村を出て行きました。


校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

この局、何か賭けるか。

(2362) 2014/11/30(Sun) 20:06:11

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2363) 2014/11/30(Sun) 20:06:35

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

軍儀人、一度負けたらただの人。

(2364) 2014/11/30(Sun) 20:16:01

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2365) 2014/11/30(Sun) 20:16:20

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

其方が勝てば、其方の望むもの何でも与えよう。

(2366) 2014/11/30(Sun) 20:21:01

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

ただし其方が負けたら、nobumasaをBANさせてもらう。

(2367) 2014/11/30(Sun) 20:21:54

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│  │  │  │  │  │○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2368) 2014/11/30(Sun) 20:22:26

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

負けられないわ、kimaさんの為にも……。

(2369) 2014/11/30(Sun) 23:28:20

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│  │  │  │  │○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2370) 2014/11/30(Sun) 23:28:40

女生徒 ウメコ (master)

なんやねんこの宇宙オセロは

(2371) 2014/12/01(Mon) 00:12:53

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

もしも伯爵を人狼の……、瓜科のウェブルールで"選別"していたらどうなっていた?

(2372) 2014/12/02(Tue) 03:14:33

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│●│  │  │  │○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2373) 2014/12/02(Tue) 03:15:55

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

死手……!

(2374) 2014/12/02(Tue) 03:47:15

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│  │  │○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2375) 2014/12/02(Tue) 03:47:31

校長 イワオが村を出て行きました。


理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


2人目、校長 イワオ がやってきました。


校長 イワオは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

たとえばこのリア充において余は、ddDdをBANした。

(2376) 2014/12/05(Fri) 02:32:03

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

あの荒らしももしかしたら、ある分野で余を凌駕する才を目覚めさせていたかもしれぬ。

(2377) 2014/12/05(Fri) 02:32:19

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

その芽を余は摘んだ。

(2378) 2014/12/05(Fri) 02:32:52

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

たいした意味もなく。

(2379) 2014/12/05(Fri) 02:33:06

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│●│  │○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2380) 2014/12/05(Fri) 02:33:38

3人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

ddDdとsnsnとo何とかが同一人物である事は、極めて一部の者しか知らないはず。
まさか、彼は……気付いているの?

(2381) 2014/12/05(Fri) 08:39:34

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│●│  │○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2382) 2014/12/05(Fri) 08:39:57

4人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (詩織)

この勝負は一体、何がどうなった時に決着するのか、謎だ。

(2383) 2014/12/05(Fri) 15:34:30

学生探偵 イチジク (詩織)

SNS等のプラットフォームがない身故、少々、私的にスペースをお借りすることを許していだきたい。

例の取り止めにしたTMMI企画のwikiが、何故か俺が何もしていないにも拘わらず、度々更新されたりしていたのだが。
削除して、わざわざ「削除しました」と記入して更新してもなお、何故か復元されている。
何の意味があって誰がやっているのか、よくわからないが……

俺は企画を継続する意思自体が曖昧であること、wikiの掲載及び、wikiへのアクセスを望んでいないこと。
それが「詩織」当人によるコメントだと分かる形で(つまりIDが表記されているこの村のログ)表明しておく。

(2384) 2014/12/05(Fri) 15:35:24

学生探偵 イチジク (詩織)

何らかの何かはいずれやりたいとは思っているのだがね。
面倒臭いとか、俺がやらなくても誰かやってくれそうじゃないかとか思わなくもない。

(2385) 2014/12/05(Fri) 15:35:50

学生探偵 イチジク (詩織)

人狼系のあれこれにしばらくアクセスするの自体休んでいるつもりだったのに、やれやれ、だ。
ちなみに何故アクセスしたかと言えば、かなり今更だが「砂の女」を読了したからである。
ここで感想のやりとりがあった辺りのログを見に来たついでにあれこれ見たら、またwikiが更新されてたという…

トトさんが楽園云々言ってたが、むしろあれは異常に思えた世界が現実そのものだったという話なんじゃないかと思ったな。
現実より下にある穴の底が現実よりも上(楽園)になってしまった話ではなく、現実と同じ高さだと気づいてしまった話なんじゃないかと…まあどうでもいい話だな。

(2386) 2014/12/05(Fri) 15:36:31

学生探偵 イチジク (詩織)

ちなみに現在、しばらく前にここでちらっと書いた「アリス殺し」を読み始めてたりする。
RP村のネタになりそうな本だとかちらっと思いつつ、不思議の国の住人RPは案外難しそうだとも思う。

ちなみに「変身」「肉体の悪魔」も同時に借りていたりする。
「発狂した宇宙」は俺内でSFフェアやってた時に読んだから再読するか迷ってるんだが。
何となく順番に読んでいこうかと思っている。
これが何の話かすぐにピンと来る人は、俺と波長が合うのかもしれない?

(2387) 2014/12/05(Fri) 15:43:39

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


4人目、トイレ在住 ハナコ・D がやってきました。


トイレ在住 ハナコ・Dは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


トイレ在住 ハナコ・D (kima)

ハナコ・Dです

宣伝
たまに8人でFOする村ってのを(ry

(2388) 2014/12/05(Fri) 18:18:50

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

発狂した宇宙って寄生獣の10話サブタイですね

(2389) 2014/12/05(Fri) 18:21:02

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

>>2381
機械なんとかさんは入らないんですか???

(2390) 2014/12/05(Fri) 18:22:46

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

>>2390
入ります。kimaは鋭いわね。

(2391) 2014/12/05(Fri) 19:06:59

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

>>2386
あの一般的感性を以て読むと全く面白くないエロ小説を読んで心を病んでしまったのね。

(2392) 2014/12/05(Fri) 19:08:43

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

アリス殺しは面白いけれど、あれをきちんと面白いと思うには教養が必要だわ。

不思議の国のアリス、鏡の国のアリス、或いはこれらを元にした映像作品を嗜んでいるか、マザー・グースの特定の物語を知っている、等の教養が無いとサイケデリックメランコリーファンタズマとして認識されてしまい、アリス考察やアリスパロディとしての面白さを理解出来ないでしょう。

まあ、サイケデリックメランコリーファンタズマでも十分面白いジャンルだと言えれば、教養がなくても愉しめる惨殺系一般向けと言えるかも知れませんね。
尚、惨殺系と書いてミステリーと読ませます。
謎とは何かを惨殺しないと生まれない、それがミステリーの掟ですからね。

(2393) 2014/12/05(Fri) 19:15:07

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

>>2389
変身や肉体の悪魔もそうですわね。

天の光は全て星、発狂した宇宙など、アニメのサブタイトルにSFをパクって来るのは良くあることですわ。

(2394) 2014/12/05(Fri) 19:19:37

5人目、留学生 アニー がやってきました。


留学生 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


留学生 アニー (nobumasa)

>>2367 イワオ
ちょ、おま。

>>2384 イチジク
別に疑われてないような気もするけど、アニーじゃないよ。

アニーは近付いてきた人しか基本的に相手にしないから。

某さんもそうだけど、近付かないでと言われたら、近付かない。

それを証明しろとか言われても困るけど。

(2395) 2014/12/05(Fri) 21:05:18

留学生 アニー (nobumasa)

そんな事を言いに来たんじゃなくて、言いたかったのはコレ。

【できれば、リア充国に村を建てて欲しかった。】

(2396) 2014/12/05(Fri) 21:11:16

留学生 アニーが村を出て行きました。


5人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジクは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生探偵 イチジク (詩織)

ほぼ独り言状態かと思ったら意外と反応があった件。

>>2392
心は病んでない方だと思う…趣味は病んでるかもしれないが。
クィーン的にはあれはエロ小説だったのか。ふむ。

教養という言葉をみだりに使うと、むしろ頭悪そうに見…いや、何でもないよ。
不思議の国のアリスは昔に熟読したんだが、十数年前の記憶なので曖昧でな。
再読してから読んだ方が面白かったのかもと、実はやや後悔はしている。

(2397) 2014/12/05(Fri) 21:55:09

学生探偵 イチジク (詩織)

「発狂した宇宙」は流石に分かりやすかったかな。
寄生獣のサブタイがみな、何らかの本のタイトルだということで読んでいくのも面白いかな、と。

何か本を読みたいが、読みたい本が自分でも分からんのでこういうネタに乗ってみるのもいいかと思ってね。

(2398) 2014/12/05(Fri) 21:55:49

学生探偵 イチジク (詩織)

>>2396
それは、何というか…すまなかったな。
俺がリア充国に村を建てることに期待する声があるのなら、考えておこう。

ちなみに、疑ってないというか全く念頭になかった。
というか、あれが何らかの悪意でもって行われてたのだとしたら、ここに書き込みをしてるような人ではないというのが俺の推理だ。
アニーなどむしろ、一番遠いだろう。
直接話しかけることもできないからよく分からんちょっかいを出すのだろうよ。
君は、陰湿さとは無縁だろう?

(2399) 2014/12/05(Fri) 21:56:18

学生探偵 イチジク (詩織)

どうでもいいが、俺は昔「ちなみに」と言い過ぎて「ちなむな!」と言われたことがある。
「ちなみに」が多いなと密かに気にしていたのに、また「ちなみに」を使ってしまった…

(2400) 2014/12/05(Fri) 21:58:21

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │  │帥│  │  │  │○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│●│  │○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2401) 2014/12/06(Sat) 00:15:48

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

帥を孤立。"離隠"とでも名付けておくか。

(2402) 2014/12/06(Sat) 00:17:05

校長 イワオ (新人潰しのトンパ)

乱してやる。其方の呼吸。

(2403) 2014/12/06(Sat) 00:17:39

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

スッ

(2404) 2014/12/06(Sat) 01:42:35

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │  │帥│  │  │  │○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │中│●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│●│  │○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(2405) 2014/12/06(Sat) 01:43:11

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

伯爵様は読書家だったんですね

dさんは結構誰にでもわかりそう
皆、言わないだけで……

(2406) 2014/12/06(Sat) 04:17:28

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

詩織さんのwiki編集事件
具体的内容にちょっと興味ありますね

心を病んでいるって、心労や思い悩みから来るものと思いますが、現状の詩織さんには当てはまらなそう

(2407) 2014/12/06(Sat) 07:42:54

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

昨夜は量子人狼で遊んできました
何というか運ゲー?

吊って占い師に収束した時の残念感・・・

人狼に収束して襲撃が一度に処理される点、占いと噛みを両方やる点なんかは新鮮ですね

(2408) 2014/12/06(Sat) 07:49:59

5人目、留学生 アニー がやってきました。


留学生 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


留学生 アニー (nobumasa)

暇すぎるー。

>>2399 イチジク
>君は、陰湿さとは無縁だろう?

否定はしないけど、なんか良い意味で言われて無い気がー。

(2409) 2014/12/06(Sat) 12:54:12

留学生 アニー (nobumasa)

ある意味、アニーが陰湿=表面上は大人しい方が、アニーも他の人も平和に暮らせるのかもとか。

かといって、そうしようとも思わないし、そうしようとしても難しいんだろうけど。

世渡り上手になりたいと思う、今日この頃。

(2410) 2014/12/06(Sat) 12:55:06

留学生 アニー (nobumasa)

暇過ぎて、量子人狼調べてみたけど、パズルゲームみたいだった。

処刑された人の役職が確定→それに合わせて他が確定していく、までは理解できたんだけど。

どうやったら勝てるのかとか、何が面白いのかが良く分からなかったよ。出来れば解説希望。

(2411) 2014/12/06(Sat) 12:56:35

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

運ゲーを楽しみたい人用?

もしくは、占いと噛みの選択によって、村人である確率、占い師である確率、人狼である確率、死んでいる確率を変化させられるので、上手く操作して生き残る、または勝利しそうな陣営へ自分を近付ける

そういう良くわからない確率操作と、良くわからない中で自分の吊りたい人を吊ったり、自分を生き残らせて楽しむゲーム

吊ってないけど狼が確定したらそこから普通の人狼ゲームになったりもする

(2412) 2014/12/06(Sat) 15:14:40

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

ヤフー人狼やってたら、他国の闇鍋に誘われたんですよねー
闇鍋の方が面白いと言えば面白いかも?

77役職から適当に決まった役職と陣営で勝利を目指すやつ
ねじれ天国の方が役職数は多いけど、そこは量子人狼ができると気付いたのでやりたいと言ってたら実現しました

(2413) 2014/12/06(Sat) 15:32:02

留学生 アニー (nobumasa)

解説ありがとー。

全部は理解できなかったけど、アニーがやったら面白いと思うのかどうかの判断はついたよ。

アニーにはちょっと難しすぎるゲームみたい。

(2414) 2014/12/06(Sat) 15:56:36

留学生 アニー (nobumasa)

ところで、あのオセロっていつオチが付くんだろう。

(2415) 2014/12/06(Sat) 15:57:45

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

TRPGやるとき、対抗ロールの代わりにオセロやる事にしましょう!

攻撃します!
それ回避します!
じゃあオセロで勝った方が成功ね!

(2416) 2014/12/06(Sat) 18:01:07

留学生 アニー (nobumasa)

ダメージロールもオセロでやるんですね。分かります。

(2417) 2014/12/06(Sat) 18:17:29

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

対抗ロールの結果を使ったらいいよ

ダメージは中島−松嶋にしましょう

(2418) 2014/12/06(Sat) 18:34:11

留学生 アニー (nobumasa)

逆にオセロにTRPGの要素を入れたらどうかな?

運要素が入ると弱い人でも勝ち易くなるから、繰り返し遊んでも飽き難そう。

(2419) 2014/12/06(Sat) 18:53:15

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

逆、逆

(2420) 2014/12/06(Sat) 19:05:38

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

征服王みたいになりそうね

ひっくり返せるかダイスで判定
周りに味方の駒があるとプラス修正

(2421) 2014/12/06(Sat) 19:12:35

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

四隅はマップで見ると砦になっていて修正値がかなり高くて守備有利

でも、『まさかのイチロク』・・・・つまり守備1攻撃6の目で取られたりする

(2422) 2014/12/06(Sat) 20:06:21

留学生 アニー (nobumasa)

オセロの板に穴が掘ってあって、色違いのフィギア2体くっ付けた物を石代わりに穴に挿すみたいな感じにすると、見た目が楽しそう。

アニーの考えそうな事だから、既にそういうオセロがありそうな気はするけど・・・。

(2423) 2014/12/06(Sat) 20:19:51

留学生 アニー (nobumasa)

別に普通にオセロの板にフィギアを置けばいいのか。

裏返さなくても、取り替えればいい話だったw

(2424) 2014/12/06(Sat) 20:22:50

詩織 (詩織)

>>2409
気のせいというか、考えすぎですよ。
別に悪い意味で言ったつもりはないです。

長所と短所ってのは表裏一体ですから、短所を無くす為に長所も潰してしまったら無益ですし。
できないことはできないこととして、できることをやってればいいんじゃないですかね。

(g215) 2014/12/06(Sat) 21:44:26

詩織 (詩織)

以前ちらっと、占いで黒引けるかどうかとかGJ出るかどうかとか全部ダイス振って判定で決める人狼TRPGできないかなと考えたことがありましたが…
ランダ村でよくね?で終わりました。どうでもいい。

(g216) 2014/12/06(Sat) 21:48:59

留学生 アニー (nobumasa)

投票にもダイスを取り入れよう。運要素が入ると(以下略

(2425) 2014/12/06(Sat) 22:06:04

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

それ量子人狼みたい
吊ってから決まるけど

(2426) 2014/12/07(Sun) 08:21:24

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

詩織さんのGMでガープスでもやりましょうか(唐突

(2427) 2014/12/07(Sun) 08:29:12

校長 イワオが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

>>2427
ガープスのルルブ持ってないっす。
当時、持ってる友達と遊んでいただけなので。
っていうかそもそも手元にルルブ一が冊もないですね…。実家にあるようです。

そもそも、オフラインで友達相手にグダグダのGMしかやったことないのですが…。
今思うと、デウスエクスマキナ的NPCを出したりとか、黒歴史の領域です。

(g217) 2014/12/07(Sun) 12:26:03

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

んー、何か詩織さんのGMが楽しそうな気がするんですが・・・・グダグダに色々期待できそう

さっぱり村開始しないし、まかさんもこっち来て一緒にTRPGやりましょう

(2428) 2014/12/07(Sun) 15:41:27

詩織 (詩織)

いや、やらないっすよ。
期待と言われても、シナリオの作り込みが甘くてグダったりするだけなので…。
私はむしろkimaさんのGMに興味ありますが?

(g218) 2014/12/07(Sun) 19:02:41

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

うーん、私は難度上げすぎちゃってPC殺しにかかってるんじゃないのこれってなることが多々

GMあまり向かないと思う

(2429) 2014/12/07(Sun) 21:38:27

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

でも、シナリオ無しの即興でやると「らくごのご」みたいになって面白いよね

この後の展開どうしよう・・・・って困って苦し紛れの変なオチが意外と好評だったり

(2430) 2014/12/07(Sun) 21:44:16

留学生 アニー (nobumasa)

冒険者ギルドの主人(GM)
 「今日はどんな依頼を探してるんだい?」

みたいな。

(2431) 2014/12/08(Mon) 06:41:18

留学生 アニー (nobumasa)

今更、>>2420の意味が分かってないとか、恥ずかしくて言えない。

(2432) 2014/12/08(Mon) 06:41:58

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


トイレ在住 ハナコ・D (kima)

>運要素が入ると弱い人でも勝ち易くなるから、繰り返し遊んでも飽き難そう。

普通に考えるとこれの否定かな?
勝ちやすくならないor飽きにくくならない、では?

(2433) 2014/12/08(Mon) 07:31:52

留学生 アニー (nobumasa)

そしたら、後者かなー。

オセロって実力差が出易い気がするし。

特定の戦術しか使えない人なら試行錯誤でなんとかなる場合もあるけど、初心者(アニー)の打ち方に対処するような打ち方をされると、もう・・・飽きると言うより、心が折れる。

(2434) 2014/12/08(Mon) 08:10:40

留学生 アニー (nobumasa)

ふらふらー。

(2435) 2014/12/08(Mon) 12:45:35

留学生 アニーが村を出て行きました。


3人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

>>2432
完全に実力しか反映されないゲームだと、勝負する前から結果が解っている事が多すぎて、向上・布石・敗北の過程を愉しめる者しかやろうとしないし続けません。

戦う前から解っている勝負、凶器無し幼稚園児vsプロレスラーを愉しめる幼稚園児は少ないのです。
将棋やチェスの素人なぞ、多少やった者にとっては幼稚園児も同然。

しかし、運要素で勝負が左右されるゲームは、多少の実力差をひっくり返す事が出来ます。
麻雀などがこれに当たります。

だから、将棋やチェスなどと言う完全実力性の遊びより、麻雀などのランダム要素が含まれるゲームの方が一般に好まれ、受け入れられます。

完全実力主義の対戦格ゲーが廃れるのも無理のないこと。
反対に、対戦しないアクションゲームは物凄く売れていますね。

(2436) 2014/12/08(Mon) 13:34:34

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

私と将棋で十回勝負をしたら、三回もやらない内に飽きるかも知れません。

しかし、麻雀や人狼なら十回飽きずにプレイ出来るかも知れません。

麻雀が運が八割絡むゲームだとすると、人狼は運が一割程度しか絡みませんが。それでも運が絡むと言うだけでひっくり返りますからね。

(2437) 2014/12/08(Mon) 13:36:55

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

完全実力性であれば、実力が測定出来る場合、勝負するまでもなく実力が高い方が勝つと解りきっている。

過程の尊重、結果の否定の遊技となります。

まあ、実力の測定が出来ない場合の方が多いですが……実力差が顕著だと、測定せずとも解ってしまう事が多い。
<http://www.appbank.net>

ハヤブサ超上級に挑み続けて遊べる人は、オセロが好きなのでしょう。

(2438) 2014/12/08(Mon) 13:41:22

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

圧倒的強者に踏みにじられる事の喜びと言う娯楽についての解説は、また機会があったら。

(2439) 2014/12/08(Mon) 13:42:14

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

でも、プロ棋士の試合は見たほうがいいし、おせんべさんとも村やってみた方がいいと思います

(2440) 2014/12/08(Mon) 15:46:28

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

nobumasaさんはいったいどこへ・・・・

(2441) 2014/12/08(Mon) 15:48:27

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

伯爵様とABCDEさんの将棋対決を企画しましょう
あとぶたさんも

(2442) 2014/12/08(Mon) 15:49:59

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

>>2440
私は、貴方にプロ棋士と試合をしろと言っているのです。
プロレスを観ろと言っているのではなく、プロレスをやれと言っているのです。

ゲームが10万本売れるのと、ゲームのプレイ動画の再生数が10万を超えるのはまた別の話なのです。
<http://www.nicovideo.jp>

(2443) 2014/12/08(Mon) 20:46:38

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

人狼は運要素が入っているので、強い人と戦って勝てるかも知れないので、強い人と遊んでみたくなるのも当然ですね。

(2444) 2014/12/08(Mon) 20:47:35

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

えっと、完全な運ゲーもつまらないというか、そっちの方がつまらないので、そこに実力もなければいけないなと思いまして

おせんべさんと遊んでみたくなる、じゃなくて、遊んだ事によってその後の人狼ゲームがとても楽しくなった、つまり追求できる理想がある方が実力戦を楽しめるだろうなという意味です

でも、>>2420>>2433という解釈が間違っている事になると、何がどう逆逆だったんでしょう

そして、何故運要素のある人狼ゲームより将棋サイトの方が安定して賑わっていてパイも大きくプロも商売として成立しているんでしょう
やはりオセロはオセロのままで運要素の無いほうがという逆逆?

(2445) 2014/12/09(Tue) 10:35:44

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

>>2445
本当に?
賑わっている?

日々増産される人狼系の情報量と、将棋系の情報量では前者の方が上よ。

1200年前から関連製品が作られ続けている将棋と、10年前から関連製品が作られ始めた人狼の総合生産量を比較して何かを言うのは、ちょっと頭が悪いのではないかしら。

百年前にはプロゲーマーは存在しませんでしたね。
プロ野球選手も一人も存在しませんでしたね。
ゲーム業界も野球界隈も、1900年に比較すれば将棋界隈の一億分の一の盛り上がりしかありません。

(2446) 2014/12/09(Tue) 13:08:46

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

過疎って聞いたので

私的にはヤフー始まった頃は睡眠3時間で、今また別の場所で連日睡眠3時間になってるので、盛り上がってはいるんですけど

将棋チェス囲碁の持久力は凄いです
運要素のある双六なんかが同様に広く普及しても良かったと思うんですけど
花札にもプロは居ませんし、コンピューターゲームは廃れますし

サッカー、野球は残りそうですね

(2447) 2014/12/09(Tue) 15:39:41

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

>>2447
人生ゲームもいただきストリートも未だに売れてましてよ。

花札にはまあ、プロは居ますけれど。

運要素 だけ のゲームは当然、金銭が絡まなければ廃れます。
金銭が絡めば、宝くじのように長寿ですわね。

(2448) 2014/12/09(Tue) 17:06:48

トイレ在住 ハナコ・Dが村を出て行きました。


理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


2人目、教頭 ズラタン がやってきました。


教頭 ズラタンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


教頭 ズラタン (パオラ)

やあ、久しぶり。
みなさんお勧めの屍鬼、10月から読み始めて、やっと今日読み終わった。
いやあ、読み応えがあったね。
私としても、ぜひお勧めしたいと思った。

もうすぐ、仕事(リアル)のピークが過ぎるので、村にも参加できるかとおもっている。

(2449) 2014/12/20(Sat) 22:35:46

3人目、さまよう少女 レッドフード がやってきました。


さまよう少女 レッドフードは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


さまよう少女 レッドフード (kima)

パオラさんおひさしぶりです

みんなでさまりあ祝勝会しましょう

(2450) 2014/12/21(Sun) 01:16:41

教頭 ズラタン (パオラ)

まりあ祝勝会?って、クリスマスのことかな
(完全に勘違いしているのかも)

年末年始はボードゲームの時期でもあるので、好きな季節だな。

(2451) 2014/12/21(Sun) 22:22:11

さまよう少女 レッドフード (kima)

nobumasaさんがサマリアというキャラで瓜科1500村を滅ぼしてきたお祝いなの

今週はクリスマスね
一年経つのってはやいわ

(2452) 2014/12/22(Mon) 01:32:59

4人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

瓜科1500村は見ている分には面白かったわね。
サマリア祝勝会もいいけれど、個人的には年越し村が欲しいわね。建てたら需要あるかしら。
ここは(建前上)みんな忙しいから、難しいかな?

(2453) 2014/12/22(Mon) 09:29:25

生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

幸いなことに、正月休みは確保できそうなので人狼やりたいのよね。
まぁ村がなければ、本読んでごろごろして過ごすけど。

(2454) 2014/12/22(Mon) 09:31:06

5人目、陰陽道部 ドーマン がやってきました。


陰陽道部 ドーマンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


陰陽道部 ドーマン (mosm235)

どもデス。
こちらではお初デスネ。1500村お疲れ様でシタ。

サマリアのお誘いに乗って来ちゃいまシタ。
あ、僕は見物人の塵粕デス……。


主文、
こちらで身内、年明け村を一枠借りたいと思っていマス。
開始は1/2。今月末30日に建てたいな、と。
5枠まであるということて大丈夫かなーと思いつつ
ご挨拶でシタ。

(2455) 2014/12/22(Mon) 13:40:19

6人目、機動学生 メカタロー がやってきました。


機動学生 メカタローは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


機動学生 メカタロー (nobumasa)

まぁまぁ、お祝いはエピでやったからもういいんじゃないですかね。

そういえば、gintetsuさんが居そうで居ませんでしたね。

あと、伯爵様とかゆーろさんと遊びたかったのにとか・・・そこだけモヤモヤ。

(2456) 2014/12/22(Mon) 15:06:39

機動学生 メカタロー (nobumasa)

リア充向けの村はちょっと乱立気味かも?

・静寂国119村、特殊編成5発言、廃村期限12/29

・リア充270村、C国編成48h500pt、廃村期限12/31

・瓜科1505村 、G国編成1発言、12/28開始予定

・月狼国271村、G国立会不要500pt、2/23開始予定

(2457) 2014/12/22(Mon) 15:08:16

機動学生 メカタロー (nobumasa)

ドーマンはいらっしゃい。

他の国と違ってこの雑談村は管理人が建てたものでもなく、管理人もたまにしか発言しません。

村枠は早い者勝ち?、廃村期限は2週間です。みんな断り無く建てています。

48時間更新や72時間更新村を建てると、24時間毎に喉が【回復しない】事だけ気をつけてもらえれば、大丈夫だと思います。

それと、トップページにあるように

>また、企画村などで参加者全員の合意があれば、ルールを無視しても構いません。

なので、「まとめ役制度」の村を建てても大丈夫です。

何か質問等があれば、村が始まらなくて暇な人達が親切に対応してくれると思います。

(2458) 2014/12/22(Mon) 15:13:50

生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

>>2457
リア充さん向けの村がたくさん建っていること把握。
メカタロー君は教えてくれてありがとう。

リア充に今建っている村と>>2455村はうっかり最終日まで生き残っちゃうとスケジュール的に辛いかしら…。

(2459) 2014/12/22(Mon) 16:00:07

生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

>>2449は食いついちゃってもいいのかしらね。
話し始めると雑談村を占拠する勢いになりそうで怖いので抑え気味にしてるんだけど。
ちなみに私は静信が好きよ。
でもどの登場人物も味があって嫌いになれないわ。

(2460) 2014/12/22(Mon) 16:02:36

【削除】 陰陽道部 ドーマン (mosm235)

>>2458 メカタローさん

わあ、親切にありがとうございマス。
ではひとつ質問を。
プロローグとエピローグの喉はどうなりマスカ。
ちょっと過去ログみてもわからなかったノデ…。


コンセプトは
【少人数(6〜8人)・少発言(500Pt)・身内村】

なので、ユリッペさんはごめんなさいデス!!
手動開始設定にしつつ、その前日に自動に設定変更忘れない…とりあえずこれ気を付ければいカナ。

>>2400 いつか本から入ろうと思ってマス。あの人の本好きデス。(なので大きなネタバレはごにょごにょ

2014/12/22(Mon) 18:48:07

陰陽道部 ドーマン (mosm235)

ウン。残るヨネ。
アンカミスったデス。
下段、>>2460デシタ。

(2461) 2014/12/22(Mon) 18:49:16

陰陽道部 ドーマン (mosm235)

あれっ。ログアウトしたらちゃんと消えテタ。
ミス直して再度投稿

>>2458 メカタローさん

わあ、親切にありがとうございマス。
ではひとつ質問を。
プロローグとエピローグの喉はどうなりマスカ。
ちょっと過去ログみてもわからなかったノデ…。


コンセプトは
【少人数(6〜8人)・少発言(500Pt)・身内村】

なので、ユリッペさんはごめんなさいデス!!
手動開始設定にしつつ、その前日に自動に設定変更忘れない…とりあえずこれ気を付ければいカナ。

>>2460 いつか本から入ろうと思ってマス。あの人の本好きデス。(なので大きなネタバレはごにょごにょ

(2462) 2014/12/22(Mon) 22:26:47

生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

>>2462
身内って所を読み落としてたわ。よく見て発言しないと駄目ね、ごめんなさい。

(2463) 2014/12/22(Mon) 22:40:07

生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

プロローグとエピローグは確か喉無制限じゃなかったかしら。
1500村でも国主様がエピは無制限って言ってた気がするわね。
制限があったとしても、全く気にならないレベルに潤沢なはずよ。

(2464) 2014/12/22(Mon) 22:41:55

教頭 ズラタン (パオラ)

ううむ、年末年始は時間があるから、久しぶりに参加しようかな

(2465) 2014/12/22(Mon) 23:09:22

さまよう少女 レッドフード (kima)

>>2455
ルスランさんいらっしゃい!
村はどんどん建ててくださいね
>>2456
伯爵様は瓜科BANされてるので見ることもできないそうよ
1500村記念で恩赦して下さるとよかったんですけどね

(2466) 2014/12/23(Tue) 05:15:13

陰陽道部 ドーマン (mosm235)

>>2464 ユリッペさん
ああ、安心デス。
どうもありがとうございマス。

>>2466 レッドフードさん
特定されたデス///
歓迎ありがとうございマス。

(2467) 2014/12/23(Tue) 23:51:37

【独】 機動学生 メカタロー (nobumasa)

ウィーン

(-221) 2014/12/24(Wed) 01:55:25

生徒会副会長 ユリッペが村を出て行きました。


教頭 ズラタンが村を出て行きました。


さまよう少女 レッドフードが村を出て行きました。


女生徒 ウメコ (master)

>ドーマン
あ、どぞどぞ。
もし枠足んなかったら @euro_s にでも連絡ください。拡張します。

(2468) 2014/12/25(Thu) 09:22:39

陰陽道部 ドーマンが村を出て行きました。


機動学生 メカタローが村を出て行きました。


2人目、教育実習生 ワカバ がやってきました。


教育実習生 ワカバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


教育実習生 ワカバ (lieluck)

はじめまして。

(2469) 2014/12/30(Tue) 02:56:32

教育実習生 ワカバ (lieluck)

あまり長期をやったことないので、書き込みテストにお邪魔しました。

(2470) 2014/12/30(Tue) 02:57:16

lieluck (lieluck)

こっちもテストです。

(g219) 2014/12/30(Tue) 02:57:43

教育実習生 ワカバ (lieluck)

お邪魔しました。

(2471) 2014/12/30(Tue) 02:58:30

教育実習生 ワカバが村を出て行きました。


村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
登場人物


2人目、怒涛の羊 ドリー がやってきました。


怒涛の羊 ドリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


怒涛の羊 ドリー (euro)

てすと

(2472) 2015/01/05(Mon) 00:01:27

3人目、パン屋 オットー がやってきました。


パン屋 オットーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


パン屋 オットー (新人潰しのトンパ)

最初は……グー

(2473) 2015/01/05(Mon) 00:04:52

4人目、シスター フリーデル がやってきました。


シスター フリーデルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シスター フリーデル (ksugi0418)

つっこめー

(2474) 2015/01/05(Mon) 00:05:27

シスター フリーデル (ksugi0418)

たのしかった。てっしゅー

(2475) 2015/01/05(Mon) 00:08:51

怒涛の羊 ドリーが村を出て行きました。


4人目、将軍 シモン がやってきました。


将軍 シモンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


将軍 シモン (nobumasa)

ちょ、何これ!?

超カッコイーンですが!!!

けしからん!早く誰か村を建てなさい!

(2476) 2015/01/05(Mon) 11:00:51

5人目、旅人 ニコラス がやってきました。


旅人 ニコラスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅人 ニコラス (masamasa)

AICEさん、管理人さん、素敵なキャラチップをありがとうございます

(2477) 2015/01/05(Mon) 12:22:41

旅人 ニコラス (masamasa)

僕もこのチップを使ってみたくてワクワクしているのだけど、村建てて人が集まる見込みあるかな?

(2478) 2015/01/05(Mon) 12:23:51

将軍 シモン (nobumasa)

自分で建てて廃村になるとカッコ悪いから建てないけど、キャラセットの集客力はあると思うよ。

極端にマニアックな設定でなければ、たぶん私も参加すると思う。

(2479) 2015/01/05(Mon) 12:55:52

将軍 シモン (nobumasa)

以前ににリア充向けの村が乱立とか言ってたけど、今は少ないみたい。

物語各国フリー村募集状況
<http://melon-cirrus.sakura.ne.jp>

を見ても、全部24h800pt以上。

1月13日開始の5発言の企画村
<http://melon-cirrus.sakura.ne.jp>

もあるようだけど、身内村?っぽいし、この辺では見かけないIDばかり。

(2480) 2015/01/05(Mon) 12:57:09

6人目、デザイナー エルナ がやってきました。


デザイナー エルナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


デザイナー エルナ (kima)

えっ、いったい何が

(2481) 2015/01/05(Mon) 13:39:56

将軍 シモン (nobumasa)

絵心が無いので、指摘ミスだったら申し訳ない。

エルナの背景上半分が塗り残しに見えるのですが、こういうものなのでしょうか?

エルナの囁き画像についても同件。

(2482) 2015/01/05(Mon) 13:52:57

デザイナー エルナ (kima)

シモンさん将軍になったのね!

(2483) 2015/01/05(Mon) 14:00:35

旅人 ニコラス (masamasa)

ちらっ。
本人じゃないし大きい画像を見た訳ではないから、確実なことは言えないけれど、エルナ通常と囁きは帽子をかぶっているんだろうと僕は解釈しているよ。
服と同じ色だしね。

(2484) 2015/01/05(Mon) 14:16:15

将軍 シモン (nobumasa)

>>2483
仮の時もそうだったけど、肩書きネタがいいよね。

>>2484
そういうことか。お恥ずかしい。

実は某国に参加した事がないからな・・・。

某国経験のある人なら、エルナが何か被っている事を知ってるからーという事なのかもしれない。

(2485) 2015/01/05(Mon) 14:49:05

7人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (詩織)

シモンさん、超カッコイイですね。やばい。
エルナさんがなんかケバいことにじわっと笑いつつ、赤チップ含めた一覧見に行ったらそれ所じゃなくなったわ…
狼引いて、ゴ…オットーさんが赤にいた日には気持ちを平静に保てる自信がないんだけどどうしよう。

素敵なチップありがとうございます。

(2486) 2015/01/05(Mon) 17:37:03

村娘 リーザ (詩織)

/*
某瓜科の村の途中で消えてしまったので一応、無事ですよって言っておきます。
kimaさんにnobumasaさんのことでからかわれた(?)のがウザかったっていうのもなくもなかったけど、普通にリアル事情があってそれ所じゃなくなっただけなのですよ。
実はセバスチャンの時もリアル起因で感情が尖ってて当てつけがましい言い方になってしまったなと思ってたりします。
ごめんなさいね。

(2487) 2015/01/05(Mon) 17:53:18

村娘 リーザ (詩織)

正月休みが終わって、なんか色々落ち着いてきた所で村でもやりたい気持ちが少しわいて来たんだけど…
RP云々って気分でもないので、12h村を企画してみようかなと思ってたら、それよりこのチップの村がやりたくなってきてどうしよう。

個人的には300pt村やりたいんだけどね。
BBSキャラなので、自動生成風の普通の村が似合うかなーと思います。なんとなく。

(2488) 2015/01/05(Mon) 18:00:27

8人目、厭世家 ゲルト がやってきました。


厭世家 ゲルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


厭世家 ゲルト (gintetsu)

ふぁ〜ねむいな。
ぬいていい?

(2489) 2015/01/05(Mon) 18:01:21

村娘 リーザ (詩織)

とか言いつつ集客状況やタイミングによっては私は参加してないかもしれない。

>>2489
だ め で す

(2490) 2015/01/05(Mon) 18:05:24

村娘 リーザが村を出て行きました。


将軍 シモン (nobumasa)

オットーの囁き画像もいいですよね。

オットーは人狼を希望しているんじゃないかとメタ推理してしまいそうな勢いですが、そこも原作準拠なのでしょうか。

ちなみに、私ではシモンのポテンシャルを活かせない(というか喋り難い)ので別なキャラで入ると思いますが、誰かには使って欲しいですね。

カッコイイシモンが見たい。

(2491) 2015/01/05(Mon) 18:32:50

将軍 シモン (nobumasa)

/*私が気にするとか、気にしないの問題ではない気がしますが、私は気にしていませんよ。

(2492) 2015/01/05(Mon) 18:35:28

厭世家 ゲルトは、希望を ランダム に変更しました(他の人には見えません)。


旅人 ニコラス (masamasa)

自動生成風の普通の村、いいですね。ふふっ。

(2493) 2015/01/05(Mon) 21:47:24

旅人 ニコラス (masamasa)

ということで自動生成風村建てました。
一応10日以降開始という事にしてありますが、集まった村民の意見で前倒しになることも有ります。
村建ての趣味でゲルトも使用可能。

(2494) 2015/01/05(Mon) 22:24:37

将軍 シモン (nobumasa)

>管理人様
村に入る前の状態のチップアドレスの拡張子が違う為に、画像が表示されないみたいです。

ttp://real.gunjobiyori.com/img/wbbs10/01.jpg

となるべき所が

ttp://real.gunjobiyori.com/img/wbbs10/01.png

となっているようです。

(2495) 2015/01/05(Mon) 22:48:12

デザイナー エルナ (kima)

>>2487
あら、リーザったら言うようになったじゃない

(2496) 2015/01/06(Tue) 00:30:54

デザイナー エルナ (kima)

>>2492
少しは気にするといいわよ? ←お前が言うな

(2497) 2015/01/06(Tue) 00:34:38

パン屋 オットーが村を出て行きました。


シスター フリーデルが村を出て行きました。


6人目、パン屋 オットー がやってきました。


パン屋 オットーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


パン屋 オットー (くるくる)

デン!デン!!デン!!!

(2498) 2015/01/07(Wed) 00:24:57

パン屋 オットー (くるくる)

赤が面白すぎてヤバイ(いい意味で)です

(2499) 2015/01/07(Wed) 00:25:37

パン屋 オットーが村を出て行きました。


厭世家 ゲルトが村を出て行きました。


旅人 ニコラスが村を出て行きました。


将軍 シモンが村を出て行きました。


デザイナー エルナが村を出て行きました。


【独】 女生徒 ウメコ (master)

ふがお

(-222) 2015/01/14(Wed) 13:27:52

2人目、デザイナー エルナ がやってきました。


デザイナー エルナは、狂人 を希望しました(他の人には見えません)。


デザイナー エルナ (kima)

早速出ましたね、赤オットー

(2500) 2015/01/15(Thu) 09:27:24

きいろん (kiiron)

トト姉に頭をなでなでしてもらった(´_ゝ`)フフン

(g220) 2015/01/15(Thu) 19:50:52

きいろん (kiiron)

赤オットー出ましたねー

(g221) 2015/01/15(Thu) 19:51:38

たき のぶまさ (nobumasa)

272村参加者はお疲れ様です。昨日はリア充してました。

5連敗でもめげないのだから、この程度では・・・(汗

(g222) 2015/01/16(Fri) 16:36:26

デザイナー エルナ (kima)

何、リア充!

(2501) 2015/01/16(Fri) 21:11:40

デザイナー エルナが村を出て行きました。


2人目、デザイナー エルナ がやってきました。


デザイナー エルナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


デザイナー エルナ (kima)

とけい先生が復帰されるそうね
楽しみ!

(2502) 2015/01/25(Sun) 12:53:45

デザイナー エルナ (kima)

それにしても過疎・・・・

(2503) 2015/01/25(Sun) 13:32:49

デザイナー エルナが村を出て行きました。


2人目、怒涛の羊 ドリー がやってきました。


怒涛の羊 ドリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

暇すぎて雑談しに来たよ。

(2504) 2015/02/11(Wed) 14:51:07

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

G国13人編成の話。(まだ引きずってる)

バランス悪いなーと思ったんだけど、

13-12>10>8>6>4>epで5縄3狼、3手ミスで村負けな訳じゃん。

もしかして、霊能者が居ない方が遊べるんじゃない?霊ロラさせられる事で村が不利になる気が。

(2505) 2015/02/11(Wed) 14:54:13

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

リア充は占い先も吊り先もイマイチ多数決にならないから、霊が1黒引いて残りを芋づるみたいな展開になり難い。

G13の2−2に限って言えば、決打ち前に灰吊りする余裕も無い訳だからラインが繋がって判断材料が増える可能性も低い。

(2506) 2015/02/11(Wed) 14:54:54

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

リア充で霊能者の「能力」が村の勝利に貢献したり、ゲーム展開を面白くした村がどれだけあったというのか?(煽動)

(2507) 2015/02/11(Wed) 14:56:01

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

結論:リア充ではG国編成は正しく機能しないのではないか?

リア充が短期人狼と似ている事も加味すると、リア充で正しく機能するなら、短期人狼でもG国編成が採用されていそうなもの。

雑談のネタとしては、霊能者を特殊な能力を持った聖痕者という認識まで戻して、霊能者に代わる面白い能力を持った聖痕者をー・・・妄想して遊ぶとかどう?

今、あんまりやりたくないなーと思ってるのが標準16人編成とG国13人編成。

(2508) 2015/02/11(Wed) 14:57:15

3人目、神父 ジムゾン がやってきました。


神父 ジムゾンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


神父 ジムゾン (lam)

霊能抜いてハム入れよう(提案)

(2509) 2015/02/11(Wed) 16:29:01

神父 ジムゾン (lam)

いや、G13がキツいなら素直に人狼一匹減らせば良いだけでは

(2510) 2015/02/11(Wed) 16:31:40

神父 ジムゾン (lam)

F16を良い感じにするなら、霊能抜いてハム入れるというのはやってみたいな

(2511) 2015/02/11(Wed) 16:33:06

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ドリーがF16に感じる問題点は、狼側がキツ過ぎる事なんだよ。

G13−1狼だと、赤に2人しか居なくて寂しいじゃん?(ぇ

どちらかと言うと、13人3狼編成なんだけどバランス取れてる編成みたいのがドリーの希望。

(2512) 2015/02/11(Wed) 17:45:56

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

>>2511は少し興味があるけど、この国でその人数を集める事自体が難しそう。

狼が「ハムが吊れてる事に賭けて無茶→ハム勝利」みたいなガッカリパターンは減りそうな気がする。

(2513) 2015/02/11(Wed) 17:47:14

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

G13−1狼だと、ゲームバランスは安定しそうだけど、そこで話が終わってしまいそうな気がする。

ドリーは雑談をしに来た訳だし。

(2514) 2015/02/11(Wed) 18:03:50

神父 ジムゾン (lam)

結構強い聖痕者なら考えたことあったな

ランダム処刑になったとき、その超聖痕者が投票した最多得票者が処刑される、というやつ

(2515) 2015/02/11(Wed) 18:54:59

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

今気付いたんだけど、昔からずーっとジムソンだと思ってたよ。ジム「ゾン」だったのか・・・。

ジムゾンしか相手にしてくれないので、ジムゾンに歩み寄ろう。(しかし、適当な村が開始しそうになるとドリーは勝手に出て行ってしまうのである。)

ドリーが霊能力を実質的な無駄(冗長)な能力みたいに思ってる事に理解を示してくれたのは、ちょっと嬉しい。

(2516) 2015/02/11(Wed) 21:19:29

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

けど、ドリー的にはもっと駆け引きや推理に深みが増しそうな要素が追加されそうな能力がいいなー。

例えばの話。「狩人が誰なのかを最初から知っている聖痕者」とかどうかな?

確定しても対抗が出ても微妙に考察が歪んだりしそうで、そこから推理や駆け引きが発展しそう。

(2517) 2015/02/11(Wed) 21:24:29

神父 ジムゾン (lam)

今更だけど「〜な能力が付加された聖痕者」って微妙な言い回しだな……聖痕者のアイデンティティが危ういので俺はマン付けて喋ろう

(2518) 2015/02/11(Wed) 21:43:10

神父 ジムゾン (lam)

最初から狩人知ってるマンは狂信者みたいで面白いな
狩人回避でゴタゴタすることもなくなるだろう

カリシリマンが真狩を保証し、GJ出した狩人が占い師の真目をモヤモヤっと上げるのは楽しそうだ

良い感じに回りくどい

(2519) 2015/02/11(Wed) 21:44:39

神父 ジムゾン (lam)

共有者と違って、真証明にデメリットがついている所も良い

(2520) 2015/02/11(Wed) 21:49:33

神父 ジムゾン (lam)

狩人保護のためにカリシリマンロラが発生するかというと……これはやってみないと分からんな

ロラ派は普通に居ると思うが、他に上手い案があるかもしれない。ちょっと考えてみたくなる

(2521) 2015/02/11(Wed) 21:58:39

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

もう少しだけ雑談村に居座ってみようかな。

参加できそうで、開始しそうな村が見つからないし。

(2522) 2015/02/13(Fri) 09:13:59

神父 ジムゾンが村を出て行きました。


3人目、紐 ヨアヒム がやってきました。


紐 ヨアヒムは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


紐 ヨアヒム (kiiron)

えっおー☆キラッ

(2523) 2015/02/13(Fri) 21:07:01

紐 ヨアヒム (kiiron)

人狼とは全く関係無いんだけど、僕は雑食というよりかは固定派なんだけど、やっぱり雑食なんだなって思ったんだお。

(2524) 2015/02/13(Fri) 21:11:31

紐 ヨアヒム (kiiron)

漫画の話なんだけどね☆キラッ

(2525) 2015/02/13(Fri) 21:12:01

4人目、厭世家 ゲルト がやってきました。


厭世家 ゲルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


厭世家 ゲルト (shadowgatex)

カリシリマン良いな、と思った……

>>2525
なんだろうその漫画は

(2526) 2015/02/14(Sat) 04:30:07

厭世家 ゲルト (shadowgatex)

こないだ某国の某村見物で入ってみたんだけど、勝手とかイマイチ馴染めなくて出ちゃった……
辻占狂人っていう役職入ってておもしろそーだったんだけどね

エピ見たらぎんちゃん参加してたの
居残れば良かった

(2527) 2015/02/14(Sat) 04:32:32

厭世家 ゲルト (shadowgatex)

あ、ハッピーバレンタイン

(2528) 2015/02/14(Sat) 04:34:09

紐 ヨアヒム (kiiron)

>>2526
漫画のジャンルだお。

どんなジャンルの漫画だろうと好む雑食だけど、どちらかというと、深く入り込むジャンルとそうじゃないジャンルが出来てくる固定派なんだなーって思ってたんだけど、やっぱり僕は雑食だわって自覚したんだお!

(2529) 2015/02/14(Sat) 13:01:11

紐 ヨアヒム (kiiron)

あ、ハッピーバレンタイン(追従)

(2530) 2015/02/14(Sat) 13:02:52

怒涛の羊 ドリーが村を出て行きました。


4人目、デザイナー エルナ がやってきました。


デザイナー エルナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


デザイナー エルナ (kima)

毎日短期で闇鍋ばかりやってます
きっと普通村は下手になってる・・・

バレンタインはやはり恋入り編制ね!

(2531) 2015/02/15(Sun) 16:29:06

デザイナー エルナ (kima)

最初から占い師を知ってる予言者のママって役職があるわ
狩人のお兄さん(または弟)ってのはどう?

(2532) 2015/02/15(Sun) 16:32:12

厭世家 ゲルトが村を出て行きました。


デザイナー エルナ (kima)

狩人と言えば兄弟

問題は、狩人が二人以上居ると相互護衛指定で無敵になってしまうという・・・

(2533) 2015/02/15(Sun) 16:39:57

紐 ヨアヒム (kiiron)

沢山役職あるんだねー
びっくりだお。

(2534) 2015/02/15(Sun) 17:17:54

4人目、厭世家 ゲルト がやってきました。


厭世家 ゲルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


厭世家 ゲルト (shadowgatex)

出てた
闇鍋編成の短期遊んでみたいなー

(2535) 2015/02/15(Sun) 17:24:17

デザイナー エルナ (kima)

月下って国で毎日やってますよー
最近、エンドレス人狼というのができるようになりました

他にカタンの開拓者というゲームもやってます
ここでゴッフィーが流行ったようにカタン流行ってて、私も結構上達した

(2536) 2015/02/15(Sun) 17:42:25

5人目、旅人 ニコラス がやってきました。


旅人 ニコラスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅人 ニコラス (gintetsu)

やぁやぁ
皆さんおさしぶり

さっきまで深海赤で画面端さんと遊んできたよ。

そしたらさ、システムバグがあって、
GJ二回もスルーされてたさ。

でも村勝ちだったよ♪
あ、僕は村ね。画面端さんも。

(2537) 2015/02/15(Sun) 18:02:27

旅人 ニコラス (gintetsu)

>>2527ゲイ門ちゃん

あの村ね、
ああ、あの村ね、
あの村ね。

・・・

勝ったからからいいけど。

(2538) 2015/02/15(Sun) 18:04:45

旅人 ニコラス (gintetsu)

[年越しに備える村]の同窓会だねw

きーろんは乙でした!

あの村、ハデにミスリーしたけど勝ってよかったよ。
めーわく賭けたなぁ…

ま、正義は勝つ。だね。

(2539) 2015/02/15(Sun) 18:13:46

旅人 ニコラス (gintetsu)

チェーン続きでエピに顔出しあんましてなかったけど、なんか年明けてから調子よくて、
6勝1敗なんだよね。

…推理は外しまくりだけど。

ギレン顔のジムゾン・lamさんのおかげで
のぶまささん退治できたよ。ウシシ…

[G国13人編成]バンザイ!!

(2540) 2015/02/15(Sun) 18:18:29

厭世家 ゲルト (shadowgatex)

>>2536
ほう。今度潜入してみよう
カタンとやらはどんなゲームだろう

>>2538
ぎんちゃんお疲れ
調子が良いようで何より

(2541) 2015/02/15(Sun) 18:23:13

デザイナー エルナ (kima)

<http://tkmax.github.io>

ここで遊んでます
上のwikiってとこからルール見られるよー

(2542) 2015/02/15(Sun) 18:29:39

デザイナー エルナ (kima)

年明けから6勝1敗!?

(2543) 2015/02/15(Sun) 18:31:19

厭世家 ゲルト (shadowgatex)

お、サンクス!
帰宅して箱着いたらよく読んでみるー

(2544) 2015/02/15(Sun) 18:37:37

旅人 ニコラス (gintetsu)

そう!6勝1敗!!

(2545) 2015/02/15(Sun) 18:47:44

旅人 ニコラス (gintetsu)

[年越しに備える村]の坊主・ガルシアの如く、
推理外しまくろうが、

狼で1dに占にかかりそうになろうが、

結果オーライという…

(2546) 2015/02/15(Sun) 18:49:13

6人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (masamasa)

お邪魔するよー☆

(2547) 2015/02/15(Sun) 20:25:18

村娘 リーザ (masamasa)

まだ今年が始まってから1か月ちょっとなのに7戦もしている銀鉄さんにリーザビックリだよ。

(2548) 2015/02/15(Sun) 20:26:17

村娘 リーザ (masamasa)

カタンネットで出来るところがあるとは知らなかったなー。結構ハマるよね、あれ。
リアルでやるには三人は揃わないと駄目だからなかなかできない。

(2549) 2015/02/15(Sun) 20:27:54

7人目、行商人 アルビン がやってきました。


行商人 アルビンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


行商人 アルビン (ABCDE)

(-_-)

(2550) 2015/02/15(Sun) 20:43:46

村娘 リーザ (masamasa)

あ、あべさんだ。こんばんは♪

(2551) 2015/02/15(Sun) 20:46:21

村娘 リーザ (masamasa)

あ、ちょっとだけ宣伝させてね。

以前瓜で行われた1500記念村の再戦村が昨晩から瓜に建ってます。
参加者が少なくて飛び入り可に切り替えたみたいなので、興味があって、条件をクリアできる人は覗いてみてあげてくださーい。

(2552) 2015/02/15(Sun) 20:48:42

紐 ヨアヒム (kiiron)

>>2539
えっおー、てっちゃん☆キラッ
70年振り!

(2553) 2015/02/15(Sun) 21:05:24

厭世家 ゲルト (shadowgatex)

ABCDEさん久々

(2554) 2015/02/15(Sun) 21:48:10

旅人 ニコラス (gintetsu)

>masamasaさん

朝起きる。
昨日の出来事を思い返す。
コーヒーをすする。

次の瞬間、人狼している時としていない時では
全く違う異なる自分がいる。みたいな。

人狼にオンしてないと死んでる気がする…

ヤバイな俺・・・

(2555) 2015/02/15(Sun) 21:51:51

旅人 ニコラス (gintetsu)

>>2552
1500村チョロ見したけど、あれに参加する勇気はハンパないものがあるだろうね。

ジャージ来てフレンチレストラン行くような…
そんなみっともないマネ見せたくないなぁ。

(2556) 2015/02/15(Sun) 21:56:09

旅人 ニコラス (gintetsu)

1500村の全てを読んだツワモノに
5行程度にまとめて欲しい。

僕の記憶では
「すげぇノブマサさん…」
と感じた瞬間に読むのを辞めた。

(2557) 2015/02/15(Sun) 21:58:10

旅人 ニコラス (gintetsu)

>>2553
きーろん!!

最近、遠征増えて知らん人と遊んでるけど、
この国が一番いいや。

直近では画面端さん(あの村のD太ね)

安定して面白かったよ。

今回は吊り合い合戦しなくてすんだけど、
やっぱ別格の人だったわw

きーろんにもビンバで騙されかけた(騙された)んでリターンマッチしなきゃな。って、
もんもんとしてたとこだよw (キラーンッ!!)

(2558) 2015/02/15(Sun) 22:04:56

旅人 ニコラス (gintetsu)

>>2557

あと、lamさんの狩CO撤回のくだん。

あれって、フツーに勇気いるだろうけど、
あの観客の前でやる度胸。

何を食べたらできるのだろうか?

(2559) 2015/02/15(Sun) 22:09:02

村娘 リーザ (masamasa)

ええー、五行!?難しいこと言うなぁ。

サプライズという名のID公開
開始数時間で喉を枯らす墓下プロ人狼勢
議事の厚さに参加者も根を上げる
墓下ですら最後まで真贋の割れる占い師
クロリスが白リスだと思いきや黒リス

完全ネタバレしないとこの程度かな?

(2560) 2015/02/15(Sun) 22:11:17

村娘 リーザ (masamasa)

多分再戦村はごく普通の村になるんじゃないかなぁ。
あんなにかっとんだ村はそうそうあるもんじゃないし。

(2561) 2015/02/15(Sun) 22:14:33

旅人 ニコラス (gintetsu)

>マサマサさん

途中経過は見てなかったんでよくわかんなかったけど、知ってるノブマサさんとlamさんが同陣営で勝ってるのを見て、

「そりゃそーだろ、負けるわけねー」的な
村だったなぁ。

あとは知らない人ばっかりだったんで、画面端さんとか、キーマさん、トトさんとか入ってたら面白かったろうなぁとは思ってた。

ddDdさんとかも。

(2562) 2015/02/15(Sun) 22:21:48

紐 ヨアヒム (kiiron)

てっちゃんはいい意味でわんこっぽいというか、マイナスイオンが放出しているというか……癒されるお!

僕はあんまり他国を覗かないし、滅多に外出しないけど、リア充国が一番好きだと感じるお、僕も。

画面端さんとてっちゃんは仲良しだもんねー(*´∀`*)フフフ


wwwwwwあんまり根に持たないでよww
でもね、改めててっちゃんと同村したログを漁ると、てっちゃんとは相性がいいなっていうか、てっちゃんからの共感白を得やすいというか、騙すならてっちゃん一択というか(

てっちゃん狼陣営の僕村陣営はまだ経験したことないから、いつか経験してみたいなー

リターンマッチもいつかしたいおね☆キラッ

(2563) 2015/02/15(Sun) 22:22:43

旅人 ニコラス (gintetsu)

>>2563きーろん

画面端さんとは(*´∀`*)ウフフフだよー♪

(2564) 2015/02/15(Sun) 22:28:40

旅人 ニコラス (gintetsu)

「画面端
見かけたら吊れ
吊り殺せ」

(2565) 2015/02/15(Sun) 22:28:43

旅人 ニコラス (gintetsu)

テキストの1ページ目にかいてあるよー

(2566) 2015/02/15(Sun) 22:29:14

旅人 ニコラス (gintetsu)

とか言いながら、
めっちゃ、尊敬してるPLなんだ。
画面端さんは。

(2567) 2015/02/15(Sun) 22:30:57

紐 ヨアヒム (kiiron)

申し訳ないけど、そんなテキスト僕持ってないから……

(2568) 2015/02/15(Sun) 22:31:07

旅人 ニコラス (gintetsu)

その画面端さんが、ボケ老人ヴァルターの
ボケネタに

「しまった!その手があったか!!」と
独り言で呟く村があって、メチャ笑った。

たぶんアレ、画面端さんなんだけど…


要素取りとか、村勝ち負けじゃなく、

(2569) 2015/02/15(Sun) 22:34:01

旅人 ニコラス (gintetsu)

ネタで負けた!!

(2570) 2015/02/15(Sun) 22:34:18

旅人 ニコラス (gintetsu)

っていう、画面端(?)さんの心の叫びが
メチャ面白かった村だった。

(2571) 2015/02/15(Sun) 22:35:13

村娘 リーザ (masamasa)

何それ読んでみたい。今度探してみようっと。
個性的で面白い人多いよね。無個性PLとしては尊敬するしかないな〜。

(2572) 2015/02/15(Sun) 22:38:31

旅人 ニコラス (gintetsu)

リターンマッチ

思い起こせば、きーろんって狼多いよね?

うんそうだ。

きーろん感じたら吊り殺せ。と感じるくらい
狼多いよね?

静寂のガイとか、
正月のビンバとか
あの村じゃ狂じいちゃんだったしw

(2573) 2015/02/15(Sun) 22:41:00

旅人 ニコラス (gintetsu)

あ、

静寂の「手順間違ったリン」もだっけ?www

(2574) 2015/02/15(Sun) 22:42:15

紐 ヨアヒム (kiiron)

つまり、てっちゃんはツンデレっと。
メモしといたお★キラッ

(2575) 2015/02/15(Sun) 22:44:58

厭世家 ゲルト (shadowgatex)

きーたんを見つけたら吊ろう

(2576) 2015/02/15(Sun) 22:45:55

紐 ヨアヒム (kiiron)

エ? リンッテ誰デスカ
チョット記憶二無イデスネ(滝汗)

(2577) 2015/02/15(Sun) 22:46:24

紐 ヨアヒム (kiiron)

いや、みったん吊ろうぜ?(提案)

(2578) 2015/02/15(Sun) 22:46:59

旅人 ニコラス (gintetsu)

>>2572マサマサさん

この国の「272 祝祭の村」
シモンが画面端さんに似てて、
ヴァルターが神みたいな人。

lamさんがスゴイ狼で、
ドリーがG13村を引きずるノブマ……

そんな村。

個人的には、メチャ面白かった村でした。

(2579) 2015/02/15(Sun) 22:47:53

紐 ヨアヒム (kiiron)

みったんの狼陣営見たことないから、みったん=村って感じはするけど(

(2580) 2015/02/15(Sun) 22:48:33

村娘 リーザ (masamasa)

>>2579 
272村、私、村建てじゃねーかwwww

(2581) 2015/02/15(Sun) 22:53:38

村娘 リーザ (masamasa)

うん、確かに面白い村だったよね。
今度読みなおしたいな。
lamさんは強い。

(2582) 2015/02/15(Sun) 22:54:18

村娘 リーザ (masamasa)

(そして同陣営だった銀鉄さんに存在を忘れられる私)

(2583) 2015/02/15(Sun) 22:55:40

紐 ヨアヒム (kiiron)

割と本気で僕の狼率は高いな。
六回狼したけど、内五回はてっちゃん同村してたし。
狂人いれたら七回中六回だしな、なんかアレだな……
中身透けないようにしないと(使命感)

(2584) 2015/02/15(Sun) 22:56:29

旅人 ニコラス (gintetsu)

思うに…

僕とキーロンとゲイ門さんで3W組んだらどうなるかなぁ?

テレが入りそうwww

(2585) 2015/02/15(Sun) 22:56:49

旅人 ニコラス (gintetsu)

G13で[僕ーきーろんーゲイ門さん]で赤組んで、狼2占騙りしたいな。

狂に霊に出てもらって。

僕が偽占決め打たれても楽しめそう。

いつかそんな日来て欲しいなぁ。

(2586) 2015/02/15(Sun) 22:59:40

紐 ヨアヒム (kiiron)

>>2585
wwwwwwwww自滅していく未来が見えるwww

(2587) 2015/02/15(Sun) 22:59:48

厭世家 ゲルト (shadowgatex)

ああ、狼チーム組んでみたいってのはあるね
楽しみにしてるよ。ラ神頼んだ

(2588) 2015/02/15(Sun) 23:01:21

旅人 ニコラス (gintetsu)

>>2581

うっへ!?
印象違い過ぎ!!

(2589) 2015/02/15(Sun) 23:01:50

旅人 ニコラス (gintetsu)

あの時は囲ってくれてありがとざんす(恥ずかし

(2590) 2015/02/15(Sun) 23:04:09

紐 ヨアヒム (kiiron)

リーザたん(ちらちら

(2591) 2015/02/15(Sun) 23:06:45

旅人 ニコラス (gintetsu)

[232 ほがらか村]

これですよ。
アタシ(アレクセイ)のトラウマ…

マサマサさんがラビで、
憎っきダニールがlamさんで、
そして…ちょー憎々しいレイスがABCDEさん。

(2592) 2015/02/15(Sun) 23:18:32

旅人 ニコラス (gintetsu)

まさまささんがビームだったとは・・・

ビームの手錬感は分かっていたけど、発言が控えめで、マッチングしなかったなぁ。

lamさんが凄過ぎだからか?

つーか、
あのオットーのオカマキャラがマサマサさんとは…


僕もオカマ使うけど…負けた…

(2593) 2015/02/15(Sun) 23:23:11

紐 ヨアヒム (kiiron)

ほへー。
面白そー>ほがらか村

(2594) 2015/02/15(Sun) 23:23:59

旅人 ニコラス (gintetsu)

>きーろん

3-1で確霊のアレク(僕)がいて、
占COしたダニエル(lamさん)がスライド霊して
レイス(ABCDEさん)素村が真霊はダニエルと言う・・・

その時の真占がまさまささん。


僕は吊られた。

あぁ… くっそぅ…

(2595) 2015/02/15(Sun) 23:34:39

旅人 ニコラス (gintetsu)

さて。

深海赤237村に顔出してくる。


きーろん、のぞいてみてよ。

システムバグで
GJ二回飛んでるんだぜw

おかげでミスリーしてやんの。オレ・・・

(2596) 2015/02/15(Sun) 23:38:22

紐 ヨアヒム (kiiron)

ちらっと見てきたお!
深海国って青と赤にわかれてたっけ……?
読んでくるるるー

(2597) 2015/02/16(Mon) 01:29:34

デザイナー エルナ (kima)

銀鉄さんの方が勝ってるネタで画面端さんを煽らなくちゃ!

システムバグはたまに遭遇しますね
闇鍋は取りきれなくても仕方ない感

(2598) 2015/02/16(Mon) 11:27:22

旅人 ニコラス (gintetsu)

画面端さんは
今どこで遊んでるのだろう?

ところでG13村で遊びたいなぁ・・・

(2599) 2015/02/16(Mon) 20:33:40

旅人 ニコラス (gintetsu)

「おーい、いそのーっ! G13建てねぇ?」

(2600) 2015/02/16(Mon) 20:35:09

旅人 ニコラス (gintetsu)

最近、人の名前が覚えられない。
つーか、瞬間に忘れる。

自己紹介した瞬間に佐藤さんに鈴木さんと
言ってしまう。

16人村はムリだ…

(2601) 2015/02/16(Mon) 20:42:24

村娘 リーザ (masamasa)

>>2591
呼ばれた気がした(きょろきょろ)

(2602) 2015/02/16(Mon) 21:51:18

村娘 リーザ (masamasa)

>>2593
手練れ感…だと…?

>>2585の3狼+真占い師にkimaさんをお迎えしたドリームマッチなら村外から観たい。
リア充国ならいつか叶うよね。

(2603) 2015/02/16(Mon) 21:55:00

デザイナー エルナ (kima)

狩人がポンコツで私噛まれる!><
私が護衛するんならいいんじゃない?

(2604) 2015/02/16(Mon) 22:34:27

旅人 ニコラス (gintetsu)

13人村だと
[占狼狼ー霊狂]と[占狼狂ー霊狼]どっちが強いかな?

13-12>10>8>6>4>EP 5縄。役噛み無ければどこか決め打ち必要だよね?

僕は2-2では[占狼ー霊狂]>[占狂―霊狼]派だけど、
ノブマサさんはたしか1500村だったかな?
[占狂―霊狼]派みたいな事言ってなかったっけ?
(ちょー曖昧

(2605) 2015/02/16(Mon) 23:17:39

旅人 ニコラス (gintetsu)

どっかの村で誰かが言ってた。
「真占は吊られてこそ本当の手錬だ」と。

(2606) 2015/02/16(Mon) 23:20:03

村娘 リーザ (masamasa)

G13は割と早い段階での決め打ちが勝負のカギなのかな、とは272村終わったあとに思ったなー。

(2607) 2015/02/16(Mon) 23:27:27

村娘 リーザ (masamasa)

272エピでlamさんが言ってた、「推理するよりサイコロふった方が当たる」ってのは真理だと思うけど、きっと進行中だと言った瞬間に吊られるね

(2608) 2015/02/16(Mon) 23:31:05

村娘 リーザ (masamasa)

G13まとめなしで初日占ランな進行はどうなのかなー

(2609) 2015/02/16(Mon) 23:41:26

厭世家 ゲルト (shadowgatex)

>>2603
あ、それふつーにkimaさん信用勝ちするんでパスw

(2610) 2015/02/16(Mon) 23:58:28

旅人 ニコラス (gintetsu)

>>2607まさまささん

真を決め打つにあたって、「狼の占2騙り」って信じたくない心理が働かない?

あ、でも霊ロラから入り易いか?
縄2消費しつつ、判定2つ眺める。
決め打つ材料になるな。

灰に整理吊り出来ない強みあるのもあるか?

(2611) 2015/02/17(Tue) 00:53:42

旅人 ニコラス (gintetsu)

あっ!!
G13における、

[占偽偽][霊偽偽][狩][ダ]村村村村村

これ、最強か?

(2612) 2015/02/17(Tue) 00:58:05

旅人 ニコラス (gintetsu)

>>2608まさまささん

それを平気で言う人がいる。

がめんは・・・

(2613) 2015/02/17(Tue) 00:59:08

旅人 ニコラス (gintetsu)

>>2609まさまささん

真占吊って、役噛みなければ村滅亡かな?

うーん、うーん…

イメージがワカネ・・・

(2614) 2015/02/17(Tue) 01:03:46

旅人 ニコラス (gintetsu)

>>2610ゲイ門

たしかに…
キーマさんとかのぶまささんって、真でも偽でも次元が違うからね。

それ考えたら、年末年始の村って、もの凄いキャスティングの村だったよね。

(2615) 2015/02/17(Tue) 01:09:55

旅人 ニコラス (gintetsu)

占い師か。

こないだ4人村で占やったけど、あんまやりたくない職業だね。

3K的な。

(2616) 2015/02/17(Tue) 01:13:32

旅人 ニコラス (gintetsu)

そーいえば、ゲイ門さんwww

いつだか「占引きたくて、役職希望無効村で、何度も希望出し入れ替えたウィリアム」を演じてたけど、その後占い師引けた?

ゲイ門さんが真占の村にいた事って、
まだないなぁwww

(2617) 2015/02/17(Tue) 01:17:13

旅人 ニコラス (gintetsu)

あったあった
252村で真占してたねw

読みなおしてくるー=3

(2618) 2015/02/17(Tue) 01:20:04

厭世家 ゲルト (shadowgatex)

>>2617
ランダムで占い師引いたはいいが、君たちに黒塗りされて吊られたエリザがありまっせ
ちなみに君はワットだった

(2619) 2015/02/17(Tue) 01:21:43

厭世家 ゲルト (shadowgatex)

あ、遅かった

(2620) 2015/02/17(Tue) 01:22:15

旅人 ニコラス (gintetsu)

「ワット(銀鉄)は狼かと言われれば納得だし、村だと言われたら謎」

直訳すると「狼か変人」www

(2621) 2015/02/17(Tue) 02:10:21

旅人 ニコラス (gintetsu)

「なんだこのアクションの戦い」

「ハリセンで殴る犬少年、ディン
それに対し、火あぶりする貴婦人エリザ」

(2622) 2015/02/17(Tue) 02:11:00

旅人 ニコラス (gintetsu)

「良いよ別に。それが人狼なんだから

さてエピったら鼻クソほじろうっと」

(2623) 2015/02/17(Tue) 02:11:24

旅人 ニコラス (gintetsu)

「? 赤消えたんですけど何事でしょうこれ」

「単にフィルターしてただけでした>赤消滅」

(2624) 2015/02/17(Tue) 02:11:42

旅人 ニコラス (gintetsu)

「ワット(銀鉄)は本当に不慣れなのか?
というか新参?この国初めてなのか…
これは予想外」

「もしくは死んだ事ない・・・の、か?」

(2625) 2015/02/17(Tue) 02:12:04

厭世家 ゲルト (shadowgatex)

なんか見覚えのある台詞だなー(ほじほじ

(2626) 2015/02/17(Tue) 02:14:26

旅人 ニコラス (gintetsu)

読み返しだけど、ゲイ門さんの灰ログ、
メッチャ、ハラいてぇwww

(2627) 2015/02/17(Tue) 02:17:56

行商人 アルビンが村を出て行きました。


紐 ヨアヒムが村を出て行きました。


デザイナー エルナ (kima)

急に二村も建つなんてね

(2628) 2015/02/17(Tue) 21:58:19

村娘 リーザが村を出て行きました。


厭世家 ゲルトが村を出て行きました。


旅人 ニコラスが村を出て行きました。


3人目、紐 ヨアヒム がやってきました。


紐 ヨアヒムは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


紐 ヨアヒム (kiiron)

>>2596
読んできたお☆キラッ

システムバグっぽいのは一度経験したけど、皆が触れずにスルーしてたから未だに色々考えてるお。

(多分ゲームの勝利に影響を及ぼしたわけではないからスルーしてたのかな?
もしくは皆が気付いていないのか、僕の知識が足りないだけでアレはシステムバグでは無いのか……)

とりま、こういうシステムバグは初めてみたお。
いい勉強になったお、教えてくれてありがとうだお☆キラッ

(2629) 2015/02/18(Wed) 21:10:23

紐 ヨアヒム (kiiron)

やっぱアレはシステムバグじゃないっぽいお。
ママが言ってた……

(2630) 2015/02/18(Wed) 21:18:56

4人目、旅人 ニコラス がやってきました。


旅人 ニコラスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅人 ニコラス (gintetsu)

バグじゃないのかな?
あの国の国主さまの事もあるのでアレたけど…

(2631) 2015/02/18(Wed) 22:33:34

旅人 ニコラス (gintetsu)

とりま、皆でG13やるべ!

(2632) 2015/02/18(Wed) 22:34:18

旅人 ニコラス (gintetsu)

>キーマさん

そだね、よっぽどG13を避けたかったんだろう…

(2633) 2015/02/18(Wed) 22:47:13

旅人 ニコラス (gintetsu)

更新時間も?

(2634) 2015/02/18(Wed) 22:50:21

旅人 ニコラス (gintetsu)

更新時間もいっしょとは・・・


早く人狼やりたいな

(2635) 2015/02/18(Wed) 22:53:28

5人目、厭世家 ゲルト がやってきました。


厭世家 ゲルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


厭世家 ゲルト (shadowgatex)

なんで2村も建ってんだろーか?

(2636) 2015/02/19(Thu) 00:27:36

デザイナー エルナ (kima)

sさんの村とgさんの村でしょ?

(2637) 2015/02/19(Thu) 02:06:57

厭世家 ゲルト (shadowgatex)

建てるぐらいなら入るわ。集まり悪いんだし

(2638) 2015/02/19(Thu) 02:18:14

厭世家 ゲルト (shadowgatex)

今片方の村見てきたら、建てた人がついーとで宣伝してた
標準300ptがやりたかったのかな

(2639) 2015/02/19(Thu) 02:23:02

厭世家 ゲルト (shadowgatex)

>>2629>>2630
あの村のシスメ見て来たが、護衛先二人噛まれてるよ
バグじゃなきゃなんなの……?

違う話してんのか君は

(2640) 2015/02/19(Thu) 02:26:44

紐 ヨアヒム (kiiron)

お二人さんへ
>あの村はものほんのシステムバグだと思うお☆キラッ

システムバグじゃないってママが言ってたのは、僕が同村した時に起きたお話なんだお☆キラッ

ちょっと説明はしょった自覚があるだけに、なんとも言えない心境だお。

(2641) 2015/02/19(Thu) 08:25:19

紐 ヨアヒム (kiiron)

ちょっと僕は日本語の旅に出ますお!
いってくるお!!!

(2642) 2015/02/19(Thu) 08:34:03

紐 ヨアヒムが村を出て行きました。


厭世家 ゲルト (shadowgatex)

>>2641
wwwwww端折り過ぎだろ。俺もしばらく旅に出よう

あ、kimaさん
カタソのうぃき見たけど、何が何やらで頭が拒んでいる
今度遊びながら教えてねー

(2643) 2015/02/19(Thu) 14:03:37

厭世家 ゲルトが村を出て行きました。


旅人 ニコラスが村を出て行きました。


デザイナー エルナが村を出て行きました。


2人目、神父 ジムゾン がやってきました。


神父 ジムゾンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


神父 ジムゾン (lam)

発言テスト

(2644) 2015/02/22(Sun) 11:00:32

神父 ジムゾンが村を出て行きました。


2人目、怒涛の羊 ドリー がやってきました。


怒涛の羊 ドリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

バリエセロス!

(2645) 2015/03/03(Tue) 18:25:52

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

277村が村側勝利だったら・・・

ほらー、F16なんて手順で村側が勝てちゃうしバランス悪いでしょ?

もしかしてF16って村がほぼ勝つ前提で、勝敗を競うというより狼を探す過程を楽しむゲーム性なんじゃない?

とか言おうと思ってたのに、予想に反して狼が勝ちとは。まぁ、よく言うF16の村側勝率7割だとしても、3割は狼側の勝ちなんだろうけど。

いやでも、灰狩りCOで一瞬で詰んだりするのはどうかと・・・というか勘弁して欲しい。

(2646) 2015/03/03(Tue) 18:27:28

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

超余談。

ああいう展開見ると、狩人は初回占い回避COしてもいいんじゃないかと思ってしまう。

いや、前から時々思ってたんだけど、狩人の初回占い回避COが成功したのを見た事がないんだよね。

(2647) 2015/03/03(Tue) 18:30:17

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

リア充と全然関係ない話。

人間、注意されてる内が華だなと思ったよ。周りが見えて無いのに、誰も注意してくれずに暴走している人を見るといたたまれない気持ちになる。

ドリー、注意されたら謙虚に受け止める性質じゃないけど、何かあったらやんわり教えてね。

(2648) 2015/03/03(Tue) 18:30:56

【独】 怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

誰かシモンを嗜めてあげてよ。

さすがに、あのシモンはちょっと関わり合いになりたくないレベルに来てる気が。

(-223) 2015/03/03(Tue) 18:36:20

【独】 怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

過疎が加速するから、過疎が加速するから。

(-224) 2015/03/03(Tue) 19:24:57

3人目、厭世家 ゲルト がやってきました。


厭世家 ゲルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


厭世家 ゲルト (masamasa)

もう寝るのは飽きたんだ

(2649) 2015/03/03(Tue) 20:51:17

厭世家 ゲルト (masamasa)

277村は見ていて面白かったな。
こういう展開になるのか、と。

(2650) 2015/03/03(Tue) 20:54:47

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

見てる分にはログの量的にもレアな展開的にも面白かったけどね。

狼引いたらと思うとゾッとするよ。F15とかG16と比べて、何故か確白が2人居るんだもん。(しつこいF16批判)

(2651) 2015/03/03(Tue) 21:53:41

厭世家 ゲルト (masamasa)

確白が2人と考えると確かに嫌がらせのような編成だな。

俺は共有のいる編成をやったことがないので、正規の手順には疎い。

戦術的な解説はドリー先生に任せる。頼んだぞ、ドリー。

(2652) 2015/03/03(Tue) 22:30:26

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

こまごまとした説明は適当にリンクぺったん。
<http://wolfbbs.jp>

覚えておくと便利なのは「灰狩CO!対抗が出れば狩りロラで詰み、対抗が居ないなら灰ロラで詰み。」みたいな構文。

(2653) 2015/03/04(Wed) 07:30:38

4人目、家事手伝い パメラ がやってきました。


家事手伝い パメラは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家事手伝い パメラ (詩織)

はろー。
ちょっとお邪魔しますね。

(2654) 2015/03/04(Wed) 08:43:03

家事手伝い パメラ (詩織)

シモンで入る方がいいのかもしれないけど、ちょっと「シモン」には疲れちゃったの。
一村入魂すぎて、燃え尽きちゃって困るわ(苦笑

パメラの顔癒されるわーやばいわー私癒し系だわー

(2655) 2015/03/04(Wed) 08:45:13

家事手伝い パメラ (詩織)

F16についてあれこれ講釈垂れたくなるけど、未だにあの村に関して喋り足りないことがあるぐらいの病気()だから、やめとこう。

私が初めて狼やった頃は、G編成なんて存在しなかったから、F16が当たり前だったから、ゾッとするっていうのは分かんないな。
久しぶりにやって、バランス悪いかなとは思ったけど。
それが「当たり前」だったら、その前提でどうやって勝つかって考えるからね。
ある意味昔の方が狼が強かったのかもしれないなー
いつの間にF16狼勝率3割とか言われてるのってカルチャーショック。ジェネレーションギャップ。
4割ちゃうん。

(2656) 2015/03/04(Wed) 08:52:58

家事手伝い パメラ (詩織)

編成のバランスってその役職にどんなプレイヤーが就くか、その組み合わせによっても変わるから。
一概に編成だけじゃゲームバランスって語れないと、個人的には思うのよ。
そういう意味じゃ、編成のバランスを人物の組み合わせで補われてたのかもしれない、と思わなくもないよ。
まとめ制だともっと露骨に、共有者次第で滅びる村とかあって、共有者ゲーになりやすいのが、個人的には「バランス悪い」と思うけどね。

って、語らないって言ったのに語るモードがちょっと出ててやばい。
まだ、村で喋りまくった後遺症()が残ってるね、落ち着こう。

(2657) 2015/03/04(Wed) 08:58:04

家事手伝い パメラ (詩織)

このパメラちゃん…朝、起きそびれたから、クララにできなかった返信を置きに来ただけなんだぜ?
信じられるか? もうこんなに喋ってるよ?

思ったより久しぶりの村だったせいか、本当、テンションがおかしかったね。
実は、後から何度も「ログ消してえ…」って思ったりしてるのよ。
喋りすぎちゃった、このログ残るのマジ恥ずかしい、みたいな。

(2658) 2015/03/04(Wed) 09:01:47

家事手伝い パメラ (詩織)

で、クララへの返信と、宣伝も兼ねて、かな。
他国で開催しようと思ってる村の話をリア充の雑談でするのってどうなのかなあってちょっと思わなくもないけど…
エピの延長ってことで許してね。

12時間更新1発言村。
いちお、日程は3/23村建て3/24開始ぐらいが有力かな、と思ってます。
人集まれば、だけどね。プロ中に集めるんじゃなくて、wikiで参加者募って、最低開始人数だけでも確保できたら建てる形にしたいのです。
パパッと始めてパパッと終わるのを目標としてるので。
更新時刻等詳しいことは、wikiに書いてありますが、時刻は暫定で10:00/22:00となってます。
これぐらいがいいのかなーと私なりに考えた時刻ですが、意見や希望があれば伺います。
wikiのURL置いておきますね。

<http://jsfun525.gamedb.info>

興味があれば是非是非。宣伝してくださる方も歓迎というかしてくれると私が大変喜びます。

(2659) 2015/03/04(Wed) 09:11:20

家事手伝い パメラ (詩織)

長ぇ…

とりあえず全力で遊びすぎたので、溜まったあれこれを片づけがてら、しばらく休養してきます。
楽しかった。**

(2660) 2015/03/04(Wed) 09:13:07

家事手伝い パメラが村を出て行きました。


怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

<http://wolfbbs.jp>
からの引用。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
総括:F16編成の実態

共有者は存在そのものが強すぎた。

また、相当に強力な偽占い師を立てないと(真がどうしようもなく偽臭いなら別だが)狼に勝ち目すらない。

いうまでもなくただの必要条件にすぎないので最後まで灰で戦い、ほぼすべての村人を打倒する強力なLWもいないと勝てない。

F16編成は村有利すぎると考えるべきである。

統計的にも、F国の村側勝率は65〜70%ほどと言われている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(2661) 2015/03/04(Wed) 09:31:26

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

これをまるっと信じてる訳では無いけど、そんなにドリーの感覚とも離れてないかも。

それと、クローンでもF16が廃れてG16が全盛な訳だから、バランス云々を含むゲームとしての面白さもG16の方が優れてるんじゃないかとドリーは思うよ。

(2662) 2015/03/04(Wed) 09:32:01

詩織 (詩織)

そんなに難しい話じゃないのよ。
例えば、強力な狼占い師がいないと勝てない。なら、いるのですよ。
いる所には馬鹿みたいに強い占い騙りのプロみたいな狼が。
で、共有者が強すぎて狼絶望村とかもある。
例えば、普通は簡単に吊られないような強い灰狼を独断気味の決定でいきなり吊る共有者とか。
逆に共有者が酷すぎて村がボロボロになる村もある。
本当に、共有者がダメすぎて滅びる村はあります。だから狂勇者なんていう言葉が生まれる。
狂勇者入り編成は本気で村不利ですよ。共有者入り編成は村有利としても。
編成のバランスもいいとは言えないとしても、共有者次第すぎる所がある、そういう「共有者ゲー」なところがF16のアレな所なのですよ。

(g223) 2015/03/04(Wed) 09:50:26

詩織 (詩織)

それでもたまにF16に入りたいと思うのは…F時代の狼での雪辱を晴らしたいからですよね。
C16では勝ってるんですが、そもそもF16の狼になる機会がない。
今はでもやっぱりF16はもういいや…って感じです。

(g224) 2015/03/04(Wed) 09:55:14

4人目、デザイナー エルナ がやってきました。


デザイナー エルナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


デザイナー エルナ (kima)

F16の狼で勝ったことしかない

(2663) 2015/03/04(Wed) 10:14:25

デザイナー エルナ (kima)

277はほぼ読んでないけど初日リーザ地雷とかもっとアホな事やって楽しめば良かったんじゃないかしら

(2664) 2015/03/04(Wed) 10:24:56

デザイナー エルナ (kima)

シモンめっちゃ真だったから、狩が生きてたら勝ってたのにね

(2665) 2015/03/04(Wed) 10:26:47

詩織 (詩織)

C16の狼で勝ったことしかない(対抗)
F16の狼は0勝1敗…

いやでも、あの狩人私護衛してなかったんで…

(g225) 2015/03/04(Wed) 10:30:07

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ぐぬぬ・・・<http://waoon.net>

狩人はオットー護衛してたよ。

(2666) 2015/03/04(Wed) 10:30:46

詩織 (詩織)

F16の狼で勝てない、ではなくF16の狼になることがない…なので実は体感分からないんですよね。

つい、村をちょくちょく覗きに来る癖がまだ身体から抜けなくて困ります。リアル片付けたいんだけど…

(g226) 2015/03/04(Wed) 10:32:17

詩織 (詩織)

むしろあれ、狩人露出したからまだもう一手生きられたねんで。

(g227) 2015/03/04(Wed) 10:33:19

詩織 (詩織)

結局喋るなら村から出なきゃよかったのにって思われてそうですね。
私もそう思います。
「村から出る」はあれは自分自身に対する「村から出ろ」なんですよね。結局見に来ちゃって喋るけど…

(g228) 2015/03/04(Wed) 10:35:23

デザイナー エルナ (kima)

あのシモンが護られないなんて・・・
そしたら占潜伏しか無いね

(2667) 2015/03/04(Wed) 10:37:57

詩織 (詩織)

エルナの顔で言われると、そりゃあエルナはシモンめっちゃ真で見てたからなって変な気分になるじゃないですか。
何というか、傍観者の話に参加者目線で入るとまた、余計なこと言っちゃいそうな気がしますね。

今度こそ、本当、この辺にしておきますよ。
機会があればまた遊びましょうね。
nobumasaさんともあれこれありましたけど、別に私の方は嫌ってるわけじゃありませんから。
もし興味があったら村、遊びに来てくださいな。

それでは。**

(g229) 2015/03/04(Wed) 10:42:57

デザイナー エルナ (kima)

あっ、こんなところに果たし状が

(2668) 2015/03/04(Wed) 10:48:34

デザイナー エルナ (kima)

ところであの身内村って閣下に関係あるのかな?

(2669) 2015/03/04(Wed) 10:52:49

詩織 (詩織)

そういや、シモン真も見抜けない節穴狩人と言えばドリー(277村の)が言ってた「相対真」についてって、何だったんだろうか。
見落としてたらあれだけど、どこにもないよね?
kiironさん、ここ見に来るかな…?
今エピ中の村に居るみたいだし、ここに呼べばいいのかな?

(g230) 2015/03/04(Wed) 19:36:36

きいろん (kiiron)

詩織さん>その節は、まことに申し訳ない(土下座
正直対した疑問でもないので、詩織さんのお時間のある時で構わないのですが。
277村を例に挙げますが、私の思う相対真って、シモンかフリーデルの二択なんですよね
ですけど、狩人の視点にたつと、護衛を取りにきてる占い師が狼っぽく見えてしまって、オットーが真っぽく見えちゃうんですよね。
相対真の取り方というより、見方っていうんでしょうか?
詩織さんも村人の時と狩人の時は相対真視する占い師って変化しますか?
それとも同じですか?

っていう、本当にしょうもない話なんですけどもねw

(g231) 2015/03/04(Wed) 21:02:24

デザイナー エルナ (kima)

277村が話題になってるのでエピだけざっと読んできました

まあ、私は確白になったら有利な位置から吊りたい所吊れるぞわーいって感じなんですけど、自分が纏めやるのって一時期とても怖れてましたね

霊修行Gでやって、確霊纏めで2戦2勝だったんでそんな気にしなくていいかって今は思ってはいますけど
その際、独断で初手狼占狙い吊りを言った時にはちょっと灰の反応が・・・総意を反映しない纏めゲーは参加者からプレイしてる感を奪ってしまうからかも
あと権力相手になすすべなく虐殺されていく狼は可哀想

(2670) 2015/03/04(Wed) 21:47:26

5人目、旅人 ニコラス がやってきました。


旅人 ニコラスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅人 ニコラス (gintetsu)

こんばんぽ。

277村はヨアヒムが凸状況になっていた事は知ってる。
ここが問題と思う僕は、その後の展開は読めてない。


>キーマさん
★277村の事を"サザエさんの予告的"に三本でplz.

(2671) 2015/03/04(Wed) 22:29:47

旅人 ニコラス (gintetsu)

ちなみに僕がまとめると

・きーろん狩の巻
・ヨアヒム凸は狙いですか?
・G編成じゃなかったの?

の三本です。

(2672) 2015/03/04(Wed) 22:32:18

厭世家 ゲルト (masamasa)

なんだこの長さのログは…。
俺がいない間に何があったのだ。

(2673) 2015/03/04(Wed) 22:45:45

6人目、長老 ヴァルター がやってきました。


長老 ヴァルターは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


長老 ヴァルター (shadowgatex)

ヨアヒムは非占霊だけ回して凸ったんじゃ……
何があったのかワシにはさっぱりじゃて
死んでないと良いがのう……

(2674) 2015/03/04(Wed) 23:33:48

デザイナー エルナ (kima)

>>2671
・フルメンになるほど人が居た
・16人も居たら読む気にならない
・F16で負けたら共有のせいにしよう

(2675) 2015/03/05(Thu) 01:04:03

デザイナー エルナ (kima)

ヨアヒムはきっとパス忘れたのよ
よくあるよくある

これ見てたら別のID作ってここで生存報告してね
皆安心しますから

(2676) 2015/03/05(Thu) 01:06:44

デザイナー エルナ (kima)

らある国・・・
一度長期参加しようとしたけど廃村になってしまって

スピッツさん元気かなー?

(2677) 2015/03/05(Thu) 01:09:25

旅人 ニコラス (gintetsu)

>>2675
サンクス!

たしかに。300ptとはいえ、16人村は読むのタリいw

そういえば、ヨアヒムの人のIDは見たこと無いなー

(2678) 2015/03/05(Thu) 07:46:57

7人目、家事手伝い パメラ がやってきました。


家事手伝い パメラは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家事手伝い パメラ (詩織)

はろー。

>>2673
詩織が現れた。

まあ277村のログが厚いのも大概、私が原因だしねー
先に予言しておくね。多分、また長くなるわ…

(2679) 2015/03/05(Thu) 08:38:26

家事手伝い パメラ (詩織)

・ドリーがカタリナと契約を結んだ
・カタリナの手によってドリーが殺害
・みんなでジンギスカンだ!

別の視点でまとめると、こんな感じじゃないかなー?

(2680) 2015/03/05(Thu) 08:40:46

家事手伝い パメラ (詩織)

実際のプレイは見てないから想像だけのあれだけど、エルナさんのまとめ役は、上で言った狼絶望村の共有者っぽいイメージですね。
ちなみに、私はそういうまとめ役にめっちゃ噛みつく人でしたが…
そういうのに疲れたので、まとめ役制度自体とさようならして、今は快適になりました。

そういうのもあって、まとめよう、としているディーターが鬱陶しく見えた分もあるのかもしれないね。
ディーターに関しては色々と、把握できてるんだけどね。
多分、解決できないもやもやはずっともやもやし続けるしかないんだろうね。
解決する為には、私自身そんな労力割くのが嫌になるほど膨大な文字数のお手紙を出す必要があるのでしょう。
これだけ喋る私が膨大と言うのだから、それはもう本当に膨大な量です。
そんなもの書きたくないし向こうも読みたくないでしょう…
しかも、その上でも解決できるかは未知数、だなんて、ね?

(2681) 2015/03/05(Thu) 08:48:42

家事手伝い パメラ (詩織)

ディーターってあれなんですよね…
自分は自分、他人も自分なのよ、多分。
相手の立場に立って物事を考えること、まではできる人なんだ。
でも、相手の立場に立つのはディーターによく似た人なの。
私とディーターは全然違う人だから、ディーターの物差しで私を見ても、全然違う私がディーターの中で完成しちゃうんだ。
それが見えてても、それを修正するのはとても難しくて、結局、諦めて、「ここまで理解してもらえれば十分」ライン引いて、そこまでは伝わったからいいやって。

でも、もやもやするものはもやもやするのよ。
まあ、しょうがないよね。流石にこれだけの年月こういうゲームやってきたらそれぐらいは分かってる。

(2682) 2015/03/05(Thu) 08:54:12

家事手伝い パメラ (詩織)

共有のせいにしてるって言ってるように見えちゃうかもしれないなっていうのは分かってるんだけど…
そういうのとは少しニュアンスが違うんですよね。

ディーターが悪いリーザが悪いっていうよりは、配牌が悪いっていうのかな、間が悪いっていうか。
すれ違いの最初って私がディーターにつっかかったことだったみたいなんだけど、2−2想定だったから…
偽臭いディーターを偽打てればライン戦で真取れるでしょ?
あれやっぱり、私にはあんな偽臭いディーターを無視はできなかったから、私が村人だったらよかったかな、なんて思うのよね。
村人だったら、もう少し霊について口出すの我慢できたかもしれないもん。

でも配牌のせいにばかりもしてられないからね。
「ここをこうすることはできなかった」部分は後悔しても仕方ないから、「ここをこうすればよかった(することができたかもしれない)」って反省は私の中でしてるよ。
それはもちろん膨大な(笑

(2683) 2015/03/05(Thu) 09:00:42

家事手伝い パメラ (詩織)

あれこれ言いたくなっちゃったのは、まあ、確白のあり方に一家言ある者として?
我慢が効かなかったっていうか、ね。

もうエピローグじゃないからぐだぐだあれこれ言ってもしょうがないんだけど。
言い足りないことありすぎて、「これぐらいに抑えておこう」「余計なことは言わないでおこう」と思ってもなお、溢れてしまうのよね。
これだけ脳みそがいっぱい働くっていうのが快感だったりもしてしまうのだけど。

これでもその脳みその半分ぐらいは今、議事国の過去村のキャラが脳内で勝手に1人RP村してるんですけどね。
クラリッサがヤンデレ可愛いけどヨーランダがリョナ可愛い。意味わかりませんね。誰にも分からないと思います。

(2684) 2015/03/05(Thu) 09:07:21

家事手伝い パメラ (詩織)

ゲスパーすると、ヨアヒムはF16の狼側(あるいは共有者とか?)やりたくて入ったけど、村人だったからやる気が失せた。
せめて、能力者関連で迷惑はかけまいと、非占霊だけした。
なんて想像もできてしまうのだけど。

人を悪く想像してもいいことないので。まあ、悪いことがなければいいですね。

(2685) 2015/03/05(Thu) 09:11:46

家事手伝い パメラ (詩織)

>>g231の件、意外と説明が長くなりそうですね。
意外でもないか。
既に長々と喋ってしまったけど、なるべく簡素にまとめた方が理解もしやすいと思うので、ちょっと時間を下さいね。

奇しくも、リアル相方の知り合いが「時間がないから長いメールしか書けない」なんてことを言っていたらしいです。
この言葉、すごくよく分かります。
思ったままだらだらーっと喋ってしまった方が、一見、文字数多いから書くのに時間がかかるように思えますが…
伝えたいことの焦点を絞って、でも間違いなく伝わるようにするって、結構、時間かかるんですよね。

(2686) 2015/03/05(Thu) 09:18:13

家事手伝い パメラ (詩織)

なお、つい思ったままだらっと喋ってしまった結果がこちらのようです。

根がSなものでついつい、ドリー(277)を貶めるようなことを言ってしまいましたが。
根に持ってるわけじゃないので気にしないでくださいね。ごめんね。
私としては、狼に、護衛されてると思われるぐらいには真取れたということで満足してます。
前に占い師やった時は生存勝利できたけど、あれって私の実力っていうより、狩人に支えられてたんだなとよく分かります。
実はその時の狩人も初回は護衛してなかったけどね…狩人が適度に白位置を取っていて生存していたおかげで、護衛されてると狼に思わせることはできたので。
私さえ真オーラ出せれば狩人の護衛とか関係ないわと、まあ前向きに考えます。

(2687) 2015/03/05(Thu) 09:27:06

デザイナー エルナ (kima)

あっ、コンクリートの塊みたいのがごろごろしてる!

(2688) 2015/03/05(Thu) 09:59:59

旅人 ニコラス (gintetsu)

テトリス?
中々消えないテトリス。

ランチタイムに読むね。
ダイジェストありがとう。

(2689) 2015/03/05(Thu) 10:54:07

デザイナー エルナ (kima)

共有が居ないと5割、居ると7割勝てるハズ
なのに負けたんだから共有のせいにしておきましょ
チート性能を発揮してくれなきゃ困ります!

狩が占われるくらいなら共有が占われてた方が良かったと思うよ
シモン襲われても霊が護られたらニコ狼だろうって安心して吊られる村人が居なかっただろうし

(2690) 2015/03/05(Thu) 10:55:04

家事手伝い パメラ (詩織)

霊が守られたら〜の所は本当にそうね。
何だかんだ生存欲とか占視点で目が眩んでたな、と後で思ったよ。

統一占いありきの●ドリーじゃなくて、ドリーありきの統一占いだからね。
ドリーには統一する価値があったけど、リーザには統一する価値がなかった。
真狼濃厚な占い師(シモン)がやたらつっかかってる相手だもん。
だから、リーザ占ってたら、無駄にシモンだけがリーザに白出して、他は他で占ってたと思うよ。
統一によって、ほぼほぼフリーデル狂になる判定結果になった分まだよかったなと思うけど。

共有のせいっていうか…共有が占霊の性能を落とすようなことしてたからね。
ここまで村同士協力できてないのに狼が負けたら可哀相だったから、村負けて安心してるんだよね。
共有が上手く動いてなくても村が勝てるなら、共有者なんて、上手くても下手でも村の勝敗に何ら影響を齎さないってことになるでしょう?
向上を目指すことに何の意味もないのだとしたら寂しいじゃない。

(2691) 2015/03/05(Thu) 11:17:43

家事手伝い パメラ (詩織)

「話が長い」「校長先生」「コンクリートブロック」←new!
もはや、自虐ネタにするしかない。

(2692) 2015/03/05(Thu) 11:20:21

家事手伝い パメラ (詩織)

コンクリートってよりあれだな。モノリスだと思って下さい。

(2693) 2015/03/05(Thu) 11:23:58

家事手伝い パメラ (詩織)

ああ、つまり、正確には、共有と占霊狩と、軒並み能力者が大して役に立ってない状態ってことね。
あれだけ能力者の能力が死んでたら、まあしゃあないな…と。
そこまで村側死んでても狼勝てないバランスだったら流石にあれだわっていうあれです。
負けたけどどうにもできなかったんだ、しゃあないって意味じゃなくてね。

(2694) 2015/03/05(Thu) 11:35:06

家事手伝い パメラ (詩織)

結局簡素にまとまってるとは言いがたいんだけど…ちょっとシモン先生を呼んでくるね。

(2695) 2015/03/05(Thu) 12:18:32

家事手伝い パメラが村を出て行きました。


7人目、将軍 シモン がやってきました。


将軍 シモンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


将軍 シモン (詩織)

>>g231
返答の為、しばし場を借りるぞ。

(2696) 2015/03/05(Thu) 12:19:58

将軍 シモン (詩織)

私の「相対真」の説明には不足があったな。
「相対真」には、「非絶対真」の意味も含む。

カタリナが「相対白」だと言ったな。カタリナというのは、

"白要素も少ないが、特に黒要素もない。"

つまり「相対真」というのは真要素が薄い占い師のことだ。
自分を完全には客観視できない故、あれだが…
私なら真視する占い師、つまり私にとっての絶対真が「シモン」故。すまんが、シモンが相対真という感覚は分からない。
だが多分、真要素が薄いということはないと思うので定義が伝わっていなかったか、と。

(2697) 2015/03/05(Thu) 12:20:38

将軍 シモン (詩織)

私が重視していること故つい、話してしまったが相対真の話は、中級者以上向けの話だったかもしれん。
何故ならこれは、

「真要素」「偽要素」
「一見真要素だが実はそうでもないもの」「一見偽要素だが実はそうでもないもの」

が自分の中で確立すればする程、役に立ってくるからだ。
私自身、昔は「真要素」と取っていたものを、一見そう見えるだけだと学習したことで、かつての「絶対真(真要素のある占い師)」が「相対真(真要素のない占い師)」へと変化したりしているのだよ。

かつて私にとって
<http://real.gunjobiyori.com>
79村のミーアは、「絶対真」寄りだったが。
<http://real.gunjobiyori.com>
125村のサーシャは「相対真」だった。
どちらも多分、大して変わらない、いりいちさんである。変わったのは私の目の方。余談。

(2698) 2015/03/05(Thu) 12:22:00

将軍 シモン (詩織)

私にもかつて「護衛を取りに〜」のように思っていた時期があった。
今はそれは「一見要素」に分類されている。
まずはその分類。
「真要素」と「一見真要素」の振り分け等ができてからだな、と思ったのでこういう話をさせてもらった。
騙されたり当てたりを続ける内に、きっと分かってくる。

実はミーアを真視していた時が私の最終狩人故、今現在の私が狩人をやったらどうなのか、は未知数だ。
多分、あまり変わらないとは思うがね。
ただ、パメラの言っていた通り>>2687狩人が護衛していなくてもエア護衛というものがある故…
「当てなければ」という重圧が目を曇らせるのもよくある話。

狩人は、まずは生存を目指して、GJ出せたらラッキーぐらいのつもりでやるといいんじゃないかと思う。

(2699) 2015/03/05(Thu) 12:24:21

将軍 シモン (詩織)

…まあ、私も狩人は得意じゃないから、偉そうなことを言えた立場ではないんだがね。
こうあれたらいいんじゃないか、という話として、参考にしてもらえると嬉しい。

(2700) 2015/03/05(Thu) 12:24:49

将軍 シモン (詩織)

ではな。**

(2701) 2015/03/05(Thu) 12:25:02

将軍 シモンが村を出て行きました。


7人目、家事手伝い パメラ がやってきました。


家事手伝い パメラは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家事手伝い パメラ (詩織)

シモン先生はイケメンだけど、威圧感があるというか、ずっと見続けてると疲れるよね。
(嫌と言うほど見続けた人の感想)
あー、やっぱり女の子のが楽だわ。

何か喋りたくなった時用に、いちお、私は残ってますね。
シモン先生はお疲れ様でした。

(2702) 2015/03/05(Thu) 12:28:36

きいろん (kiiron)

魔のサ行ェ……
詩織さんへお返事+詩織さんの発言を拝見した際に2点お聞きしたいことが出来まして、それを長々と打っておりましたが……

気力が戻り次第お返事致しますね(`・ω・´)キリッ

(g232) 2015/03/05(Thu) 15:11:54

デザイナー エルナ (kima)

私の好きなパネルでポンはこういうブロックが降ってきます
詩織さんはこっちが4連鎖作る間に6〜8連鎖を10回くらいしてくる感じ

(2703) 2015/03/05(Thu) 17:18:21

デザイナー エルナ (kima)

占真贋は灰から狼探すより簡単と思う
2択か3択だし、@占と偽A村と人外という2つの軸で判断できるから

(2704) 2015/03/05(Thu) 17:33:30

デザイナー エルナ (kima)

ふと思ったけど、ドリーは非狩して吊られたらどうなったんでしょう
COせず死ぬ文化ってまだ普通にあるんだけど、ヤフーとか

(2705) 2015/03/05(Thu) 17:43:09

旅人 ニコラス (gintetsu)

テーマが多岐なので、気付いたとこからポツリと。

まとめ役の弊害って体感したことあるなぁ。
しかも聖痕希望して、聖COしてまとめ役を買って出て、村滅ぼした輩がいてさ。

僕は素村で初手吊りだった。確か。
単に下手な僕が悪いんだけど。

逆に惚れ惚れするまとめをする人もいるよね。
勉強になる。

いいまとめに会えるか、わるいまとめにハマるか。
こればっかりは運かな?

(2706) 2015/03/05(Thu) 18:27:55

旅人 ニコラス (gintetsu)

この国は確霊してもまとめ役をしなきゃ!という
義務感なくて好き。

最終病の症状が大きい僕には、確霊・確白で放置されて、最終日まで生かされるのが苦痛なくらい怖い。
(エントリーしなきゃいいよね。

(2707) 2015/03/05(Thu) 18:34:53

きいろん (kiiron)

>>2705
あ。kimaさんの疑問?に質問で返す形になってしまいますが……

2狼なら狩人COせずに吊られるのも有りだと思うんですけど、3狼の場合はどうなんでしょう(´・ω・`)?
3狼なら狩人CO鉄板のイメージを私は持っているのですが……

ただ、今回のケースなら狩人COは悪手だったような気がします

(g233) 2015/03/05(Thu) 18:38:20

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

非まとめ制の国で話し合われるまとめ役の弊害?(ぇ

狼視点でシモン真占が見えてて奇数進行ならチャレンジするんじゃない?

狩り吊って真占噛まれたみたいな状況になる可能性が微レ存。

(2708) 2015/03/05(Thu) 18:43:41

旅人 ニコラス (gintetsu)

話がそれた…

役職的にも、占いの結果による確白も、
まとめ役をする際の責任感の大小の個体差ってあるよね?

「皆を悲しませたくない」
「ゲームだし、間違ってもいいっか」
という違いや、

根拠の無い推理(勘)による手順無視。

灰や能力候補者に対する何気ない印象落とし。

(2709) 2015/03/05(Thu) 18:44:08

旅人 ニコラス (gintetsu)

あ。

思い出したらハラたってきたw

(2710) 2015/03/05(Thu) 18:45:14

旅人 ニコラス (gintetsu)

あ、そうか。

八百屋でサンマの話してた。

(2711) 2015/03/05(Thu) 18:48:42

家事手伝い パメラ (詩織)

狩人COがなければ、私には一応、斑放置でリデル偽決め打ち▼リデルの路線に乗せる気はあったよー
その為の発言も置いてたはず。ヴァルターも乗る気ある発言してたね。
むざむざ斑吊りさせる気はなかったよ。本当。

もし、わざわざそれをする気力があったら、だけど。遺言COでもよかったかもしれないね。

(2712) 2015/03/05(Thu) 18:51:06

旅人 ニコラス (gintetsu)

某Gで見かけるテンプレ議題に
■3.回避について。
って、今でもあるよね?

テンプレ解答として、
・空気を読んでね
・回避COは必須よ
・初回捕まる狩なら黙ったまま逝って
の三本かな?

某Gは16人村メインだから、3狼だから狩回避は絶対とも言えないかな?(無責任

(2713) 2015/03/05(Thu) 18:55:54

家事手伝い パメラ (詩織)

いいまとめにも出会ったし、酷いまとめにも出会ったね。
酷いまとめに本気で嫌な思いをしたから、自分自身はいいまとめになろうと思って。
一応「いいまとめ」って人から言ってもらえてるから、ある程度「いいまとめ」の要件の満たし方は知ってる方だと思うんだよね。
…だからもうあの、エピでああなったわけだけど(苦笑

サーシャが偽占いだった上記のログ、リア充国の村にも拘わらず私「いいまとめ」とか言われてたりするぐらいだからね。
リア充国にも確白にできることってあるとは思ってるのよね。
だから今回に限らず、確白の仕事あまりしてない確白を見ると勿体なく思えてね。
ついつい老婆心が顔を出す…

(2714) 2015/03/05(Thu) 18:59:00

旅人 ニコラス (gintetsu)

ちなみに僕がきーろんドリーだったら、
間違いなく狩COしてた。

(2715) 2015/03/05(Thu) 18:59:09

家事手伝い パメラ (詩織)

ああ、遺言COってのは吊られ際の遺言COじゃなくて。
ドリーが吊られないコースに乗った時の話ね。ドリーが吊られないのであれば急いでCOする必要はなかったかもしれないな、と。
襲撃される前にCOすればって話ね。
ただ、▼リデルコースに乗せられなかったら、それまでの労力とか色々無駄になるからね。
スパッとその道を切ってしまうのも、不正解とは言えない、かな。
ちょっと、即吊るって空気でもない所だったから少し勿体ない気もしたかなってだけのことね。

(2716) 2015/03/05(Thu) 19:07:30

きいろん (kiiron)

そう、僕が狩人CO投下する前に、シモンの「ドリー狼ならオットーはドリーに白を出さず〜」発言からのヴァルターの反応確認してたら良かったなと。

オットーのドリー白見てから打ち始めて投下しちゃったんだよね

後で後悔した

やっぱり鳩から投下する時は一度ログが更新されていないかどうか確認するべきだと思った

(g234) 2015/03/05(Thu) 19:12:05

旅人 ニコラス (gintetsu)

>>2714パメラ

僕の勝手な想像だけど、まとめ役を買って出るタイプって、ゲームの主人公だと錯覚してんのかな?
なんて思った。
推理ドラマにかぶれて、「なんちゃって任三郎」や「なんちゃって相棒ごっこ」みたいな。

で、まとめ役の資格を得でもしないタイプは、ゲームを自分色に染めてたくない。みたいな。
よく言えば「謙虚」悪く言えば「責任逃れ」かな?

ま、僕は典型的な「責任逃れ」タイプです、はい。

(2717) 2015/03/05(Thu) 19:14:17

長老 ヴァルター (shadowgatex)

ドリー狩COせずに斑でいられてもドリーの存在自体が疎ましかったから、ドリー吊り言ってしまったかもなあと

狩COはして良かったんでね別にってのが感想じゃな

ただドリーは占われないように白位置でいるべきではあったのう
RP過多で白黒見えないところはクソじゃった(褒め言葉)

(2718) 2015/03/05(Thu) 19:19:21

デザイナー エルナ (kima)

画面端さんが寝たところを・・・

(2719) 2015/03/05(Thu) 19:21:34

いりいち (いりいち)

す、すげぇ (((¬_¬;) ススス

(g235) 2015/03/05(Thu) 19:23:18

いりいち (いりいち)

お、発言欄は胸像なのにお墓だー

(g236) 2015/03/05(Thu) 19:25:01

家事手伝い パメラ (詩織)

>>2717
ああ、分からなくもないな。
「外れてたら、全責任を私が負います!」だったかな。
そんなようなことを言って、村に反発されてる中、強引に村人を吊る人とか居てね…
まあ、確霊だから翌日それが外れてるの分かるんだけど。
そうなってから責任って言っても取りようがないよね。もう吊り手使っちゃったんだし。
勝手に責任(?)負った一人のせいで村負けるだけだね。自力で勝ったり負けたりしたいんですけど…
「私は責任ある立場だ」って酔っちゃってる印象は受ける。

私は村を読み取って言葉通り「まとめる」ものだと思ってるけどね。
そうやって「議長」をやってればまあ「いいまとめ」とは言ってもらえる、と思う。
「隊長」やっちゃだめって思う。個人的にはね。
まあ、推理当たるならまだ「隊長」でも多少の難があっても勝てるから許されるんだけどね。
当たらない人程、「隊長」になりたがるのよ。

(2720) 2015/03/05(Thu) 19:28:32

きいろん (kiiron)

みったん>ありがとう(照
狩人について何か質問あったらいつでもぼくに聞いて!
ぼくがみったんをゴミ狩人に仕立てるから、責任もって!(キラキラ

tk詩織さんに質問したかった一点目は私の中で3狼=狩人CO鉄板だったんですけど、詩織さんはどう思っているか聞きたかったんですよね。

ついでに二点目なのですが、狩人はわざと黒い位置まで下がった方がいいとマニュアルに書いてあったのですが、どうなんでしょう。
実際、白位置を確保すべきですかね?>狩人

(g237) 2015/03/05(Thu) 19:30:05

長老 ヴァルター (shadowgatex)

つかあの村は共有>狩人思考が多かったのがマジで謎いんじゃよな…
確霊がワシの事を共有に配慮してないだとかほざいとったが、「は?」であった

(2721) 2015/03/05(Thu) 19:30:09

家事手伝い パメラ (詩織)

まあ、もうちょい村の様子見てからでもよかったんでねってだけのことよ。
それで斑吊りの空気になるならそこまでの過程が無駄になるのもまた事実なので。
その無駄を切るCOも間違いじゃないと思うのよ。

…あれ、これ同じ内容言い直してるだけか。くどい。
まあだから、COしない方が正解だったかどうかは不明なのでね。あまり気にしすぎないでね。

(2722) 2015/03/05(Thu) 19:31:30

長老 ヴァルター (shadowgatex)

この国において共有なんざただの確村と変わらんだろ
トラップに片方潜伏、片方はうざいからちゃっちゃと出てろよって考えじゃったんだがなあ

アルビンの言ったように両方COでも別に構わんかったぞワシは

(2723) 2015/03/05(Thu) 19:33:54

デザイナー エルナ (kima)

3狼回避鉄板の理屈が知りたい
まあ、長期では黙って死ぬのは廃れた気もしますけど

2狼なら占いでも回避していいかもって最近見たよーな?

(2724) 2015/03/05(Thu) 19:35:23

きいろん (kiiron)

あんまり僕が気にしてると皆さんに心配かけちゃいますよね(´・ω・`)

私自身、初めての経験だったので、いい体験が出来ました!
こんなこと言うと、同村した方が不快に思うかもしれませんが……ww


いつか狩人でリベンジしたいですね>F16

(g238) 2015/03/05(Thu) 19:35:38

長老 ヴァルター (shadowgatex)

>>g237
クソ狩人に聞く事なんかなんもありゃせんわ(ほじほじ

(2725) 2015/03/05(Thu) 19:35:47

きいろん (kiiron)

いつかって言っても、せめて30戦越えるまでは狩人したくないですが

(g239) 2015/03/05(Thu) 19:37:13

長老 ヴァルター (shadowgatex)

占い回避COしたところで、結局は噛まれるのだし
斑という情報を残せる可能性は作ってもええと思うがのう

まあ占いを無駄にする事にはなるけど、占の狂狼の区別はそれで大体確定するし

(2726) 2015/03/05(Thu) 19:41:38

家事手伝い パメラ (詩織)

>>g237
一つ目の疑問は、この辺で喋った内容で解決してるかな?

二つ目に関しては、白位置っていうかね。カタリナみたいな位置。むしろアルビンかな?
こいつは白決め打てるぜって程でもなくて、でも占吊は避けられる感じの。その辺が理想かな。
でもなんていうか、私みたいなタイプの狼にとっても理想の位置だから狼と紛らわしくて…
よく見間違えるせいで私は嫌狩人にw
私の初狩人経験ではね、白くなりすぎてこれ喰われるとか思って、ついその懸念が滲んじゃって、狩視されて喰われたのよね。

私はその辺の色調整は上手い方じゃないので、あまり役に立てることは言えないな。
いっそ最白を作っちゃうのも手ね。こいつは村人だって思って世論でも白い所を「お前喰われろ」とばかりに白に置いちゃうの。

(2727) 2015/03/05(Thu) 19:41:42

きいろん (kiiron)

kimaさん>3狼の編成は277村含めて2回目なんですけど
1回目の時に、3狼の場合は狼の狩人騙りor狩人乗っ取りパターンが多いから、狩人はCOすべきって教えてもらったんですよね(´・ω・`)

(g240) 2015/03/05(Thu) 19:41:50

デザイナー エルナ (kima)

>>2708
占い抜けたら霊も行くかな?
共有という噛み場所はあるけど

(2728) 2015/03/05(Thu) 19:42:40

きいろん (kiiron)

>>2725
え? 照れてるの?

(g241) 2015/03/05(Thu) 19:43:05

いりいち (いりいち)

詩織様

申し訳ありませんが教材扱いはおやめください。
相対だろうが絶対だろうが、何にも考えていないので。

(g242) 2015/03/05(Thu) 19:45:29

長老 ヴァルター (shadowgatex)

2狼時、3狼時とかじゃなくて陣形によるんじゃね
その辺はわからん

あ、大分前だがワシがめちゃくちゃ狩人を黒視して斑貰った奴いたのう
最終日まで居残ったし、ああいうのも良いかも

(2729) 2015/03/05(Thu) 19:46:25

家事手伝い パメラ (詩織)

私の過去村経験からだと、115村のケナーが調整上手かったかな。
44村の狩人には感心したけど、あれは私から見てもレベルが高すぎてそこまでは考えないってレベルだった。

…あれ、人をあまり教材扱いするのってよくないですかね。
ごめんなさい、気がつかなくて。

(2730) 2015/03/05(Thu) 19:47:36

きいろん (kiiron)

いりいちさーん( ´∀`)/~~

(g243) 2015/03/05(Thu) 19:49:24

家事手伝い パメラ (詩織)

ごめんなさいね。
私の中で、ああ、なるほどこうやって占真贋見る目を鍛えられてるのねってプチアハ体験だったものでつい、何の考えもなしに言ってしまいました。
気をつけます。

(2731) 2015/03/05(Thu) 19:50:14

いりいち (いりいち)

なんか恥ずかしさとうざさとめんどうくささが溢れてきています〜。目についちゃったのですみません〜。

(g244) 2015/03/05(Thu) 19:50:21

長老 ヴァルター (shadowgatex)

いっちーもこっち入ればいいのに……

(2732) 2015/03/05(Thu) 19:51:08

いりいち (いりいち)

きいろんさーん⊂( ・∀・) 彡サッ

(g245) 2015/03/05(Thu) 19:51:24

8人目、神父 ジムゾン がやってきました。


神父 ジムゾンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


神父 ジムゾン (kiiron)

詩織さんありがとうございます!
解決しました(`・ω・´)キリッ

117村と44村に潜ってきますね

(2733) 2015/03/05(Thu) 19:52:04

家事手伝い パメラ (詩織)

>>2723
私はアルビンに完全に同意でしたよ。
以心伝心で私がやりたい事は彼のやりたい事でしたわ。
アルビン愛を語りそうになるけどもう散々村でやったからやめよう。

(2734) 2015/03/05(Thu) 19:52:30

デザイナー エルナ (kima)

なるほど、乗っ取りね
確かに黙って死ぬ文化って狩COは吊る文化でもある

(2735) 2015/03/05(Thu) 19:53:20

神父 ジムゾンが村を出て行きました。


長老 ヴァルター (shadowgatex)

ああ、詩織さんに聞きたい事があったんじゃ
ディーターをプロファイリング?してどういう人物なのか理解を示していたなあ
ワシもああいうの大好きでのう。詩織さんから見てヤコブってどんな奴じゃったんかのう

(2736) 2015/03/05(Thu) 19:53:59

家事手伝い パメラ (詩織)

いりいちさんの騙りがそれだけ素敵だから、つい発言に乗せてしまうのですよ。
…とヨイショすることでより照れさせつつ、許しを乞います。

悪いとは思ってるんですが、それと同時にS心をくすぐる反応しないでください。
照れてる人見るともっと照れさせたくなる病気なので…
何かどこかで嫉妬って言われてましたけど、いりいちさんに嫉妬してるのはこっちですぜ。
上の村も両方、いりいちさんが勝ってるしなー

(2737) 2015/03/05(Thu) 19:55:43

いりいち (いりいち)

>>2733発言欄間違えたのか…?)

(g246) 2015/03/05(Thu) 19:56:50

長老 ヴァルター (shadowgatex)

>>2735
それな。ヤフー始めた頃、狩COしたら吊られて「ふぁっ!?」じゃった

短期ってこんなじゃったっけ……

(2738) 2015/03/05(Thu) 19:57:12

きいろん (kiiron)

うん、発言する欄間違えた恥ずかしい、しにそうwwwwwwww

(g247) 2015/03/05(Thu) 20:00:21

家事手伝い パメラ (詩織)

ヤフー人狼の世界はそもそも意味不明なので…

ヤコブのプロファイリングは…少々お時間いただけますか。ディーター等に気を取られていた分、目が薄かったので。
見ていたものはあるにはありますが、さっと言語化できるほどまとまってないわ。

(2739) 2015/03/05(Thu) 20:02:08

家事手伝い パメラ (詩織)

>>g247
wwww
ジムゾンの顔がキリッとしてるのがまた…

(2740) 2015/03/05(Thu) 20:03:08

家事手伝い パメラ (詩織)

なんか珍しく、リア充国の雑談村が盛況だなー
私のせいなんだろうか。たまにはこういうのもいい、のかしら?
ワンゲームできそうなぐらいになってるけど。
ちょっとそろそろリアルに専念してきますので、まあプロファイリングはその内。

私自身もプロファイリングが好きというか、それが楽しくてこのゲームやってるようなものなので。
趣味の一貫として楽しくプロファイリングしてきます。

(2741) 2015/03/05(Thu) 20:06:24

長老 ヴァルター (shadowgatex)

時間が短い分、何を優先すべきかが長期と違うのは分かるんじゃがのう
霊潜伏しろってのはびびったのう
占い師よりも霊能者が大事だなんて……

>>2739
なんか悪いのう……
ちょっとヤコブがそんな黒かったんか割りと自覚なくて不思議でなあ
気が向いたらで良いのじゃ

離脱

(2742) 2015/03/05(Thu) 20:08:34

旅人 ニコラス (gintetsu)

軽く議事に溺れながら・・・

勝負は時の運
策士策に溺れる
悩んだ時は一九牌切り
国士無双を狙って作るのは無双

f16もG16も、2-2も3-1も
初手狩占いは良手に活かすために狩COだと思う
(納豆に砂糖入れるのは邪道レベルで

潜狩(噛まれ含む)のまま狩乗っ取りを、
狙うヤツはジャイアンだし、
ジャイアンに負けるのも
「和を以て貴しと為す」の日本人気質によるもの。

(2743) 2015/03/05(Thu) 21:54:14

旅人 ニコラス (gintetsu)

そもそも、偽狩COってなんなの?


僕は3回くらい「偽狩COしていい?」って赤相談して、全て却下された。

…それはいい。

初手吊り回避に真狩で狩COして、
まとめ役(←アホと思ってる
に、

「対抗回すな。▼(銀鉄)決定、セットよろしく」とされて死んじゃった。


ま、下手だったんだけどね。

(2744) 2015/03/05(Thu) 21:58:54

旅人 ニコラス (gintetsu)

そして、その村は滅んだ。


ま、アホらしくてエピとか赤・灰読みに行ってないけどね。

なんか・・・
うまく例え話が出来ないや…



画面端の人、いないの?

(2745) 2015/03/05(Thu) 22:01:11

旅人 ニコラス (gintetsu)

う゛ー・・・

酔ってます。

イモ焼酎で…



あ、
この場でお礼を

>276村に参加してくれた
くるくるさん、きーまさん、そしてきーろん。

ありがとね。
くるくるさんに勉強させてもらったし、
きーまさんの恐ろしさ(?)も垣間見たしw

きーろんやっつけてもらって清々したしwww

「一瞬村」っての?
あれはれあれで萌えると思った。

占い師のカリスマ磨きに良いと思った、−
アレで狼かてるなな?

(2746) 2015/03/05(Thu) 22:07:05

厭世家 ゲルト (masamasa)

今北産業

と言ってしまいそうになるぐらいリア充の雑談村が賑わっているな。顔グラのせいだ。

読んでいて面白いが、読むだけなら俺は村内に居る意味はないんじゃないのかと自問自答している。

(2747) 2015/03/05(Thu) 22:07:08

旅人 ニコラス (gintetsu)

>>2747

脊髄反射でいいんじゃない?

僕は泥酔中だけど。。。(ゴメンw

(2748) 2015/03/05(Thu) 22:20:27

厭世家 ゲルト (masamasa)

>>2748
世を疎んじてみただけだ。
おっさん、飲み過ぎは良くないぜ。肝臓大事にな。

俺は最初狩りは黙って吊られろと言うのを鵜呑みにしていたが、吊りや占いになってしまえばどう転んでも最終的に居なくなるのだから、村に狩の位置を知らせてから去った方が良いんじゃないかと思うようになってきたな。

(2749) 2015/03/05(Thu) 22:28:56

厭世家 ゲルト (masamasa)

上手く言えない。言語化来い。

(2750) 2015/03/05(Thu) 22:29:44

デザイナー エルナ (kima)

最大限に狩を匂わせて吊りを逃れるって手はどうでしょう

ドリー狩人かもしれないので他の誰か素村が柱になってくれないかな、そしてフリーデル噛まれるか見てほしいな

COを渋りつつ、そんな事を言いまくる

COするのと同じ結果かな??

(2751) 2015/03/06(Fri) 00:20:22

デザイナー エルナ (kima)

277初日を3占のみ読んでみました
答え知ってるわけですけど、やっぱシモンが真となりそうな発言じゃないですかねー

オットーは灰を誰も疑っていない感じ

「俺はともかく、皆が思考クリアにできるのは、何処なんだい。」
「そこんとこ皆どうなん。俺は「自由占うぇーい!!」くらいの気持ちしかなかったんだけど」
「パメ占は有り。ドリーも皆気になってるみたいかな。」

皆の意向を気にしすぎでは?
正体は狼なので、敵を作りたくなかったり、霊黒見えた時ライン切れて白になるから強く疑えなかったりって事ですかね

フリーデルは灰考察してるけど弱め

「今の気分的にはドリー占いですかネ。」
「SGならぬSSでも良いですが、占っても良いかと思います。」
「いかがですかネ?>シモン、オットー」

対抗2人にドリー統一を確認って黒出しても大丈夫でしょーかご主人様って事では?
今の気分で占う、SG(村人)でもいいから占うってのは貴重な初回占いなので真ぽくないと思う
(私が悪く取り過ぎかもしれないけど)

(2752) 2015/03/06(Fri) 00:24:56

デザイナー エルナ (kima)

シモンはリーザ狼だったらどうするのって事で傍目にも真か狼ですね

「盤面によって占い方針も変わる故あまり振り回すな…」
「パメラのぽやぽや感は少し持て余しているがパッションでは村気味。」
「吊り位置でないならリーザ占いたいのは変わらん。引っかかりが払拭できず…」

灰評の細かさがね、騙りでは出しづらいレベル
ぽやぽや持て余パッション村って騙りでやるとしたら中々高度な表現かと
振り回す側の人外が振り回される懸念を出すのも高度
リーザ占えば色が見える占能力を持っている感じの拘り方
他にも村のオピニオンリーダーとしての自覚ある発言がちらほら

騙りでも出来ないことはないだろうけど、他2人と比較してシモン真を一番に見ないのは残念

あと敗因となってそうな所として、シモン1:100は良くなかったと思います
「リズ固執は半分故意…とは言っておく。」
これが嘘だった演技だったと言っているように見えて疑惑が生まれそう
それと、狂人にドリー占許容は黒出されて当然
オットーも許容してるしドリーほぼ村人確定です
(そもそも初日いきなり潜狂どうのって余計なこと言って疑われるのって狼っぽくないような・・・)

リア充国ってコンセプトから誰がいつ発言してもいい保証があって、それで統一なんかしたら割るの簡単なんだから真狂狼なのに位置知らせていいよって言ってるようなもの

村がそこを理解していないのに合わせてしまった、対抗にも情報を与えてしまったお人好しさが良くない
詩織さんはきっと悪い男に何度か騙されているに違いない、というのが私のプロファイリングです

(2753) 2015/03/06(Fri) 00:42:08

デザイナー エルナ (kima)

18連鎖くらい?

(2754) 2015/03/06(Fri) 00:43:05

デザイナー エルナ (kima)

あんまり読んでないのに偉そうなことを書いてしまった

でもま、あれだけ惚れっぽければ悪い男が騙すのも容易ではなかろうか

(2755) 2015/03/06(Fri) 00:52:01

【削除】 デザイナー エルナ (kima)

(怒られませんように)

2015/03/06(Fri) 00:54:08

デザイナー エルナ (kima)

(怒られませんように(願

(2756) 2015/03/06(Fri) 00:54:33

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

悪い男→狼。

(2757) 2015/03/06(Fri) 04:08:01

家事手伝い パメラ (詩織)

残念ながら、そのプロファイリングは間違ってるわ。
初日しか見てないのなら仕方ないのかしらね。

二日目の冒頭の私の反応を見れば黒出しがあることも想定内だったことが分かります。
エルナさんぐらいになれば、占い師の行動と判定から、ロジカルにリデル狂が導き出せるのが分かりますよね。
むしろリデル狂にはリデル狂の思惑があるのだろうが、こっちにもこっちの思惑がある。
乗ってやるから、どっちの思惑が勝つか勝負してみようか?
ぐらいのつもりで●ドリーにしました。
当時はオットーが乗るかは見えなかったから、リデルはドリー白と思ってるんだろうけどその推理が当たってるとは限らないし、色見ておきたいってのもありましたけど。
ほぼ黒出すのは狂人だけ、黒判定が真判定なら狼は真判定に重ねる、という辺り見えていれば無難に確白にしてくる可能性も見てたから、確白狙い込みも事実ですが。

リーザ固執は…あれは本当、ディーター霊騙りの弊害ですね。
言うべきか少し迷ったのですが、綺麗すぎる占い師というのも信用しにくいし事実でもあったのでああいうの入れてみるのもいいかなと。
ディーターの反応見て失敗だったかな、とは思ったけどね。
そもそも初動から動き方間違えたというか、あの村よりは普段のリア充国っぽいメンツに合わせたチューンで出てしまったなと思ったんだけど、出てしまったからにはそのノリで行くしかなかったですね。

(2758) 2015/03/06(Fri) 08:30:46

家事手伝い パメラ (詩織)

このロジックが成立するのは確霊が前提なので。
3−2では無効です。
3−1ならこういうのがあるので統一に意味があります。3−2(2−2)だったらまた別の事を考えますね。
リデルが占い騙りをすることで肉壁になれると本気で考えてしまった共の可能性を見ていたのと、私が狼なら2−2にしたかったのとで、撤回があるとしたら占からだと思ってしまったので。
確霊にはならないだろうと、それなら統一にする必要ないわと思ってかなり自由占いする気の占い師でいたのに。
霊撤回後には、統一に価値を見出している占い師にチェンジしてしまったので。
あれだけリーザを占いたがってた(&自由占いしたがってた)のに統一に乗る、その齟齬を埋める為についつい出てしまった言葉でした。
悪気がなかったのは分かってるんですが、やっぱり、私視点共有はどっちも迷惑でしかなかったんですよね。潜伏臭のするリーザと、霊騙りで私の喉と思考を無駄にするディーターと。

(2759) 2015/03/06(Fri) 08:39:22

家事手伝い パメラ (詩織)

村がそこを理解していないことに関しては。
私が説明して理解させればいいだけの話ですね。実際、そのつもりで説明をしています。
狩COがなく、あの説明だけで通じないようであれば、もっと説明してましたよ。

お人よしな部分があるのは事実なんですが、それで吊り票や占い先を選ぶことはないですね。
情が混ざった選択は…一回、私がジャネットでリューを吊った時ぐらいですかね。吊ってあげたくなっちゃって…
でもそれで勝てなくて普通に一手勿体なかったのでね。そういうのは混ぜないようにしてますよ。

(2760) 2015/03/06(Fri) 08:44:00

家事手伝い パメラ (詩織)

シモン先生の占い真贋論に沿って言えば、オットーのそういう所が「村にいい顔をしている」「お為ごかし」ですね。
フリーデルは、真要素も偽要素も薄い、すなわち「相対真」になりやすいタイプでしょうか?
シモンは、真要素も偽要素もある占い師ですね。
他占い師の偽要素の希薄さと、シモンの偽要素の方に目がいくと「相対真」の方を真に見てしまいます。
だから、偽要素のある占い師を偽視していて、偽要素のない"だけの"占い師を真視している時は、偽要素のある占い師の真要素の方を見つける必要があるんですよ。
それでも真要素が見つからなければ、ただの偽かもしれないけどね。

(2761) 2015/03/06(Fri) 08:52:04

きいろん (kiiron)

ほんまに、あのシモンを真視できずに護衛しやんだ狩人誰や……
顔見てみたいわ!

(g248) 2015/03/06(Fri) 10:12:28

きいろん (kiiron)

三日目のディーターもkimaさんと同じこといってたな……
3-1はあの村で二回目だったけど、勉強不足をひしひしと感じる。
共有入りログだけじゃなくて、3-1のログも数個読んどくべきだったな……

(g249) 2015/03/06(Fri) 10:17:06

きいろん (kiiron)

今見返すとわかるんやけどね!
フリーデル狂っていうのが。
確かに狼が聞かんわなwwww
ドリー統一で良いですかなんてwwwwww

(g250) 2015/03/06(Fri) 10:19:05

デザイナー エルナ (kima)

相対真ってそういうのか
272のオットーとかね

狂人が黒出しやすくしたなら安易に黒は吊らない雰囲気を作っておけたら良かったね
片黒放置の狩人は美味しい

(2762) 2015/03/06(Fri) 10:22:10

デザイナー エルナ (kima)

斑吊りって真の白を潰しちゃう事になるから、灰吊りしつつ噛みで判断するっていいと思うなー

(2763) 2015/03/06(Fri) 10:25:27

家事手伝い パメラ (詩織)

ね。
別に自分が占い師じゃなくても、狂人丸出しの斑とかは吊りたくないわ。
確霊下なら、やっぱ初手、本気狼狙い灰吊り(非盤面吊り)が一番いいんじゃないかなって思ったよ。
考察力の高いメンツだと狼吊れることもあるし、考察力が低いメンツだったら、ミスリを一つ潰せるもんね。

雰囲気作るには300ptはちょっとキツいね。
その辺はわりとガチにアルビンなら何とかしてくれる、と思ってたCO。
第一声だけで、私が理解していることは大体理解してる人って分かったし、説明ができる人だっていうのも分かってたから、語るとまたアルビン愛出ちゃうよ。

(2764) 2015/03/06(Fri) 11:03:15

家事手伝い パメラ (詩織)

>>g248
つ【鏡】
まあほら、狩人ってプレッシャーかかるものですし。偽黒も出されていっぱいいっぱいだったのでしょう。仕方ないですよ。

(2765) 2015/03/06(Fri) 11:04:57

家事手伝い パメラ (詩織)

あ、ちょっと違うな。
▲狩がほぼ確定的だった=占霊両生存濃厚だったから成り立つ話だ。
霊判定の重要度上げると護衛がブレてしまう…
どうせ狂であろうリデル吊りをして占に護衛つかせる方がいいわ。
霊軸なら本気灰吊りでもいいけど。

(2766) 2015/03/06(Fri) 11:22:15

デザイナー エルナ (kima)

凸死あったならCOせず吊られて対策無しの偶数に誘導するのが抑止力は高くなるね
▼羊▲将、縄減って狼視点霊護衛する狩人濃厚
そして占ロラになり、クララは生きてるから半縄得するという結果論

ただ早期に狩人騙られると厄介

(2767) 2015/03/06(Fri) 11:49:21

デザイナー エルナ (kima)

ヤコブ白は無くなるし、狼の噛みは一手早くなるから灰広すぎて余計勝てなくなるかな??

(2768) 2015/03/06(Fri) 11:53:42

家事手伝い パメラ (詩織)

占い師真贋が拮抗して難しいようだったら、霊を大切にしたそういう進行もありですね。
とにかく確定情報を愛してる人なんかは、占真贋とかばっさり捨てて霊一筋だったりしますよね。

(2769) 2015/03/06(Fri) 12:05:21

家事手伝い パメラ (詩織)

ああ、そうか。でもそこがあったね。
二コラス→ヤコブが絶対に消えないレベルだったからね。ニコラス→エルナに絞られただけまだよかったのかも。

(2770) 2015/03/06(Fri) 12:06:45

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

なんかこう、パメラも他の人も村だと思うから戦闘意欲が湧かないな。

よく読んで無いけど、たぶん村だろうみたいな、そういう感じ。

(2771) 2015/03/06(Fri) 12:09:28

家事手伝い パメラ (詩織)

狼占ってれば…って話もあったけど、狼占ってる=ヤコブ占ってない、なのよね。
真が黒引いてたらやっぱ、ヤコブ偽黒は出てたんじゃないかって考えると結構未知数。
ヤコブってあんまり防御力強くなさそうだったからなー

(2772) 2015/03/06(Fri) 12:10:11

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

あと、狂人に誤爆された狼が生存勝利できそうな流れっぽいから今後に期待。

いや、黒判定だから即吊りっていうのは常々どうかと思ってるけど。

(2773) 2015/03/06(Fri) 12:13:01

家事手伝い パメラ (詩織)

>>2773
統一だと2黒になるか下手すると確黒になるから吊られるんやで。

そろそろ、この感想戦、何日続くの?
って感じになってきたから、ヤコブのプロファイリングだけやったら切り上げようかな。
いくらでも!喋り足りない!だから本当にとめどないわ。
せっかくの村宣伝もガンガン上に流れていっちゃってるしw

ここで話してたロジックみたいなのは、発言にノイズの少ない一発言村では、とても大事になるし、見えやすくなるものでもあります。
場数踏むのがこういうの分かるようになるには手っ取り早いですよ。故の短期やったらいいんじゃない?ではありますが。
長期に慣れてると短期の速さについてくのは大変でしょう。
だから、12時間1発言村しようぜ。

(2774) 2015/03/06(Fri) 12:18:39

(2775) 2015/03/06(Fri) 12:55:00

家事手伝い パメラ (詩織)

エルナさんありがとー

そういえば、一時期珍事件が起きたログばっか追ってた頃があって、共入り占5COで初手まさかの確黒が出たのには笑ったな。
どうせ斑でも吊られちゃうし、偽確したくないしで誤爆だと確黒率高いかもしれませんね。
まあ狼占い師がわざわざ初手から狼に占い当てにいって統一とかないのでまとめ役制向けの話ですね。

(2776) 2015/03/06(Fri) 13:34:54

家事手伝い パメラ (詩織)

ヤコブさんの分析結果です。
クソ長いです。せっかく持ってきてもらったwikiのURLがまた流れそうです…

(2777) 2015/03/06(Fri) 17:11:15

家事手伝い パメラ (詩織)

「自分の正しさを心から信じている」
「自分のやりたいこととやりたくないことが明瞭」
「自分が自分らしくあることが大事」
そんな、とても「自分」である人だと思います。

(2778) 2015/03/06(Fri) 17:11:41

家事手伝い パメラ (詩織)

私が最初にヤコブを見て感じたのはアンバランスでした。
発言の後に「常識的に考えて」がついているかのような堂々とした発言の手馴れている感と、共1COを取る思考がチグハグに感じたので質問をしています。
質問に対し、ヤコブはリーザとアルビンの発言を引用しています。

リーザは共有を出さないことのデメリットに目をつぶってしまう程、共地雷への期待を持っている。
これは後に共であるということで納得しました。
共地雷をやりたいだけの共有で、村人視点の思考じゃないですね。余談。

アルビンは共を潜らせるのは判断の上で邪魔であるという大変、判断したい村人オーラの漂う思考です。
白いですね。素敵ですね。とても私好みのタイプですね。村人大好きなんでしょうね。

この二人に比べると、ヤコブは何がやりたいのかどっちつかずですね。
しかし、それを堂々と何も間違ってないという態度、むしろ質問してきたシモンに噛みつき気味の回答です。
自分の思考が正しいことが当然であるかのような態度です。
リーザもアルビンもヤコブとは違うのですが、自分の思考に沿っていることを言っている、と思ってしまうぐらい。
他人も同じことを考えると思ってしまうぐらいに自分の考えが「当たり前」なのですね。

(2779) 2015/03/06(Fri) 17:12:05

家事手伝い パメラ (詩織)

それと同時に、要らない質問には答えたくない、と。
自分にとっては無駄なこと、やりたくないこと(無駄回答)をやらされて不本意なのがありありと滲んでいます。
質問の回答内容自体は不足がありますが、ヤコブには、ヤコブの中で正しいと思っていることが明瞭にあり、それに基づいていることが分かったので。
やりたい事をやらせた方がいいと思い、ここで会話することを止めました。

その後、CO状況が確定していないにも拘わらず、喋りたいことを喋っていますね。
それをニコラスのようにわざとらしく取ってしまう人もいます。
しかし、やりたいことをする。その為には自分がどう見られるかなど気にしていませんね。
こういう所が、防御力の低い所であり、「自分であること」を優先している部分です。

狼として発言を飾っていない白さでもありますが。同時に、そういう態度が村っぽく見られることを知っている人なら狼でもやりかねない態度ですね。
ニコラスが警戒したのはこういう部分でしょう。

(2780) 2015/03/06(Fri) 17:12:41

家事手伝い パメラ (詩織)

ヤコブの判断がつけにくかったのは、態度と発言力の矛盾、ですね。
ヤコブは自分がしっかりしているので、自分のやり方がしっかり定まる程このゲームをやっている熟練者の空気を感じます。
しかし、私から見ると熟練者にしては時折、思考に「あれ?」と思う部分があります。
最初の共1COもそれですね。
それにひきかえ、アルビンの思考には本当に惚れ惚れしますね。高い水準で思考していて、もうこの人に全て任せてしまいたくなります。

この矛盾が、人物由来なのか。役職由来なのか。
人物像がとても明瞭だったので、当初人物由来寄りに取って、白と判断しました。
ただ、これはギリギリの判断なので、ニコラスを始め、ヤコブを気にする人もちらほらいるのを見て、断定するには至りませんでした。
ヤコブと同じように無防備であっても、例えばエルナの場合はこの「必要以上の熟練者臭」がなく素直さが全面に出ている為、とても純粋な白さが出ますね。

(2781) 2015/03/06(Fri) 17:13:18

家事手伝い パメラ (詩織)

また、人外を攻撃する、という「やりたいこと」の為には言葉がキツくなることも気にせず思いのままに喋っています。
対リーザに対してなんかもそうなんですが。
外聞よりも自分のやりたいこと、自分にとっての正しさの方を大事にしているように感じます。

こういう所が時に「自分勝手」だと思われたり、攻撃の対象にされた相手には悪感情を持たれてしまうこともありそうですが。
ある種、裏表のない所が小気味いい人物像ですね。

(2782) 2015/03/06(Fri) 17:14:10

家事手伝い パメラ (詩織)

こんな感じで如何でしょうか?
人を分析するのは楽しいですね。
何か分析結果に不純物が混ざっている気もしますが、きっと気のせいでしょう。

(2783) 2015/03/06(Fri) 17:14:33

長老 ヴァルター (shadowgatex)

ほうほうなるほどのう……
詩織さんはありがとう

確かにワシは基本、誰にどう見られようが構わんって態度でおるのう
決して熟練者ではないから、そのチグハグやアンバランスが出て来るのは当然なのじゃな
ワシはワシの中で正義があって、それが正しいと思って酔ってしまう傾向があるのじゃ
変に不慣れアピや苦手です主張とかして、人外に弱みを握られたくないというか……(かつてそれで黒塗りされたので)
この辺りは自覚しておるでのう

詩織さんの的確なプロファイリングを見て、改めてプレイスタイルを反省するとしようかのう

(2784) 2015/03/06(Fri) 17:41:34

長老 ヴァルター (shadowgatex)

と思ったわい

↑入れ忘れた

かつて狩人を黒塗りした村では、確霊にも同じ事言われて黒塗りされて、統一占いで確白にされたのを思い出したのじゃ

(2785) 2015/03/06(Fri) 17:44:31

長老 ヴァルター (shadowgatex)

占真贋や、黒位置は大体分かるようになって来たんじゃ
でも言語化するのが難しい…語彙力や説得力スキルが欲しいのう
手順も状況に応じてどうするのが良いか、とかもまだまだ分からんのじゃ
この辺極めて行きたいのう

(2786) 2015/03/06(Fri) 17:50:40

長老 ヴァルター (shadowgatex)

>>2783
不純物……アルビンかのう?

ワシには彼を見本にしなさいと見えるがのう……

(2787) 2015/03/06(Fri) 17:54:14

家事手伝い パメラ (詩織)

いえいえ、単に私のスキが溢れてしまっただけです。
アルビンのやり方はアルビンだからできるので、考え方の中で参考にできる部分はあるとしても、手本にするというのとはまた方向性が違うかなと思います。

私も、一桁〜十数戦ぐらいの頃かな、似たようなことを言われていたような覚えがありますね。
いつか、「ここ怖」に悩まされるようになるかもしれません。

参考になったなら幸いです。

(2788) 2015/03/06(Fri) 18:02:22

家事手伝い パメラ (詩織)

そういえば、手順講座やってませんでしたね。
人物分析に比べて私が燃えないジャンルなものでつい。
何というか、手順とかは、やってる内に自然に身についてきたもので、考える必要があるから仕方なくやってる感じなんですよね。
好きな人は好きなみたいだけど。

得たい情報や、情報の絞り込み、バランス、その辺りを考慮して状況を整理してみることですね。
慣れて来ると見ただけで何となく分かりますが、そうでなくてもメモに書き出してみたりすると分かるものですよ。
初日に陣形を見てまず、最終日までのビジョンを持っておくと分かりやすいです。
ちなみに、私はせっかく作ったビジョンをもう一度作り直させられるのが面倒なので陣形変化が鬱陶しく感じます。

例えば上でチラッと占い師を優先するか霊能者を優先するかで手順が変わるようなことを言ってますが。
占い師から判断したい人であれば有用な占判定が欲しいですし、真偽が上手くつかないようであれば、占判定より霊判定の方が役に立ちます。
要は何が欲しいか、ですよ。
盤面整理吊りか、黒狙い吊りか、というのでも、残る人の発言という情報が欲しいのか、吊られた人の色という情報が欲しいのか。
その選択です。
決め打って、その分の手数が欲しいのか。慎重に判断しないと判断できる自信がないので、判断する時間が欲しいのか。
ある程度は好みですね。

(2789) 2015/03/06(Fri) 18:19:03

家事手伝い パメラ (詩織)

熟練者臭の漂う不安定な思考は、余計な疑いを招きますが。
熟練者臭の漂う安定した思考は、ただ単に強そうだと思われて警戒されます。
無駄に熟練者臭を漂わせたくないというのは私自身の課題でもあるのですが。
熟練者臭を漂わせた方が説得力も増すので難しい所です。

でもたまに、初心者騙りが上手な人とか羨ましい…
必要以上に人を警戒させたくないんですが。
能ある鷹は爪を隠す。爪を見せびらかしてる気分にもなるんですよね。
と、話が逸れました。

お互い、課題を克服していきたいものね。
それではこの辺で。
また遊びましょう**

(2790) 2015/03/06(Fri) 18:29:33

家事手伝い パメラが村を出て行きました。


長老 ヴァルター (shadowgatex)

ああ…ワシはそのビジョンとやらをあまり明確に考えなかったのう
縄数は多ければ多い程良い、だとか単純に考えておったわい

詩織さん本当にありがとう
また大分スタミナを浪費させてしまった気がするのう……
ゆっくり休んでくだされ

こちらこそ、また遊べたら宜しくじゃノシ

(2791) 2015/03/06(Fri) 18:38:56

長老 ヴァルターが村を出て行きました。


怒涛の羊 ドリーが村を出て行きました。


旅人 ニコラス (gintetsu)

う〜ん・・・

・責任を感じつつゲームに臨む姿勢。
・終了後の感想戦。
・反省点を共有化する。

成長とステップアップか…

(2792) 2015/03/06(Fri) 21:12:32

旅人 ニコラス (gintetsu)

とけあえず、
「いそのー、人狼しようぜっ!!」って言ってるだけじゃダメだな。

(2793) 2015/03/06(Fri) 21:14:10

旅人 ニコラス (gintetsu)

「勝つために成長する!」

より、

「勝つためにゲームに参加する」

サイテーだな僕は。

(2794) 2015/03/06(Fri) 21:15:31

旅人 ニコラス (gintetsu)

そして今宵も参加できる先を探す僕・・・

(2795) 2015/03/06(Fri) 21:16:19

旅人 ニコラス (gintetsu)

【非占霊】
FO希望。サクッて行こう。

占は自由で黒狙いよろしく。

個人的にギドラは好き。けど、おススメはしない。

FO回り切るまで静観。

(2796) 2015/03/06(Fri) 21:20:13

旅人 ニコラス (gintetsu)

>>2796に挙げた事だけを言いたくて、ゲームに参加してる。

1dのCO回しだけが好き。

確白で残されたり、
狂で占騙りして生き続けたり、
ラスd参加は大嫌い。

でも、初手吊りされたらイラつく。


う〜ん

レベル低過ぎですね、僕。

(2797) 2015/03/06(Fri) 21:23:48

デザイナー エルナ (kima)

真偽や白黒を見抜くのが楽しいと思ってる
そんな私は狼より村人が好き

(2798) 2015/03/07(Sat) 07:30:59

デザイナー エルナ (kima)

人外は自分の思い通りに村を動かすのが楽しいかな
そうできるかどうかはわかんないけど
狂人は両方楽しめるからお徳だけど、できればノルマ達成して早く吊られたい心境になる

(2799) 2015/03/07(Sat) 07:52:27

厭世家 ゲルトが村を出て行きました。


きいろん (kiiron)

>>2765
wwwwwwノリ良いですね

ありがとうございました、詩織さんwwww

(g251) 2015/03/07(Sat) 14:45:42

詩織 (詩織)

エルナさんが完全に同意でした。
ああ、でも最近は人外で村を動かす方に天秤が傾いてるかも。
白黒というか人物を見るのが楽しいですね。

>>2791>>g251
どういたしまして。好きでやってることなのでお気になさらず。
たくさん言語化できて楽しかったです。
またね。

(g252) 2015/03/07(Sat) 18:26:52

旅人 ニコラスが村を出て行きました。


デザイナー エルナが村を出て行きました。


2人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (10103)

こっそり

(2800) 2015/03/09(Mon) 22:10:02

村娘 リーザ (10103)

ちょっと失礼します。
ログが頭に入んない…。長いよぅ‥。

(2801) 2015/03/09(Mon) 22:12:03

村娘 リーザ (10103)

>>2775は、私は行けそうにないです。スパン的に怪しいですから。村、成功するといいね。

これ以上の私信は控えます。後はお手紙で話そう。

(2802) 2015/03/09(Mon) 22:18:45

村娘 リーザ (10103)

江戸川乱歩の短編集が自然に集まったんだけど、よく見たら「角川ホラー文庫」だった。
怖いやつじゃん! きいろんめ…。

(2803) 2015/03/09(Mon) 22:24:37

村娘 リーザ (10103)

それでは失礼しました(ペコリ

(2804) 2015/03/09(Mon) 22:26:07

村娘 リーザが村を出て行きました。


2人目、デザイナー エルナ がやってきました。


デザイナー エルナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


デザイナー エルナ (kima)

外した・・・

(2805) 2015/03/09(Mon) 22:37:29

デザイナー エルナ (kima)

ショックだわ
簡単な狼と思ったのに・・・

(2806) 2015/03/09(Mon) 23:02:14

きいろん (kiiron)

あ、トト姉ー!!

wwwwwwwwトト姉怖いの苦手なんだかわいい

(g253) 2015/03/10(Tue) 11:56:49

3人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (10103)

>>g253 […は、きいろんにハリセンをした]

(2807) 2015/03/10(Tue) 20:34:14

村娘 リーザ (10103)

笑い事じゃないよ…。
江戸川乱歩ベストセレクションの表紙が綺麗でね。
集めたくなった。

これ、こわいやつじゃん…。

犯人「ふふふ、探偵にこの謎は解けまい…」
→謎が解かれる(大抵犯罪が終わったあと)
→犯人「ふえええ。明智に楯突いたのがまちがえだったよぅ」
→犯人捕まる

いらんことするから…。

(2808) 2015/03/10(Tue) 20:39:44

村娘 リーザ (10103)

普通のRP村はどう頑張っても、コアの関係と村の長さで参加できないんだよね。48時間でも長くて3週間とか無理っぽい。

うまく時間使える人はいいんだろうけど、私は要領悪いから駄目だ…。
手軽にできるRP村いつか建たないかなー。

(2809) 2015/03/10(Tue) 20:57:04

村娘 リーザ (10103)

>>g253
これにハリセンがしたくなっただけですよ…。

(2810) 2015/03/10(Tue) 21:04:03

村娘 リーザ (10103)

RP村のログを読んでていいなーと思いつつも参加できない人の戯言でした…。

(2811) 2015/03/10(Tue) 21:07:51

村娘 リーザが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

一狼編成、初手狼吊って終了するのが確定している、みたいなRP村はたまにありますよ。
楽にできるRP村もそれなりに需要あるから建つこともなくもないですね。
案外、需要に対して建つ数が少ないからすぐ埋まったりするみたいです。
リア充国のキャラセットでRPするのも似合いそうだけど、立ち寄る人はガチりたい人が多そうだから難しそうですよね。

(g254) 2015/03/10(Tue) 22:56:59

きいろん (kiiron)

確かに表紙きれー
黒蜥蜴の表紙もあまりのふつくしさに挿絵を所望したくなry

トト姉からの愛のむち……うへへ(/ω\)

(そいや、トト姉と僕の愛の巣村はいつ建つんだろう……)

(g255) 2015/03/10(Tue) 23:01:20

デザイナー エルナ (kima)

小林少年が怪人二十面相に捕らえられて何かされる話だっけ?

(2812) 2015/03/10(Tue) 23:23:47

きいろん (kiiron)

kimaさん>乱歩の少年探偵団シリーズはまだ全編制覇してないんですよね(´・ω・`)
黒蜥蜴は乱歩が少年探偵団シリーズを書き始める前のお話なんですよー!
黒蜥蜴は必見ですのでぜひぜひ!!! ぜひ!!!!
(と、ここまで書いてkimaさんの>>2812がトト姉へのレスだったらどうしようとか思ってる件について)

(g256) 2015/03/10(Tue) 23:43:51

きいろん (kiiron)

……アレ?
ちょっと黒蜥蜴読み返してくる

(g257) 2015/03/10(Tue) 23:47:41

デザイナー エルナ (kima)

小林少年が明智探偵に何かさせられる話?

(2813) 2015/03/11(Wed) 01:22:03

デザイナー エルナ (kima)

活字を読むとソッコー寝る自信があります
読書の出来ない体です

(2814) 2015/03/11(Wed) 01:37:44

3人目、神父 ジムゾン がやってきました。


神父 ジムゾンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


神父 ジムゾン (kiiron)

おはようございます。
私も文体によってはうっかり眠りについてしまうことがありますね。

(2815) 2015/03/11(Wed) 10:52:47

神父 ジムゾン (kiiron)

少年探偵団シリーズが始まる前に一度小林少年が出てくるのですが、黒蜥蜴ではありませんでしたね。

(2816) 2015/03/11(Wed) 10:57:30

たき のぶまさ (nobumasa)

人狼しよーっと!∩(´∀`∩) → ( ˘ω˘)スヤァ…

(g258) 2015/03/11(Wed) 13:44:01

神父 ジムゾン (kiiron)

>>g258
その発想は正直なかったですね、なかなか面白いです。

(2817) 2015/03/11(Wed) 15:36:11

デザイナー エルナ (kima)

村も読むだけの傍観は眠くなりそう
入村してたら脳内で何か出るからいいんだけど

(2818) 2015/03/12(Thu) 10:26:02

神父 ジムゾン (kiiron)

まったく関係のない話を唐突にしますけど、先ほどから気になっているので言いますね。
私の箱のバグかもしれませんが、隣村の参加人数が三名になっているのはなぜでしょうか。

(2819) 2015/03/12(Thu) 18:38:51

神父 ジムゾン (kiiron)

鳩から確認すると、ちゃんと二名なのですが。
不思議ですね、箱は。

(2820) 2015/03/12(Thu) 18:39:58

【独】 神父 ジムゾン (kiiron)

これって世間の常識?とかだったりするんだろうか。
そうなると僕のあほさ加減というか世間知らず感が露呈していることに……
まあいいや、今更(開き直り)

(-225) 2015/03/12(Thu) 19:08:17

4人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (10103)

>>g255
年下に興味ないんで…。

(2821) 2015/03/12(Thu) 19:25:31

村娘 リーザ (10103)

>>2819
私は普通に2人にみえるよ。

(2822) 2015/03/12(Thu) 19:26:08

村娘 リーザ (10103)

私が持ってるのこれだよ。3冊目まで持ってる。
こういうおどろおどろしい雰囲気って、リア充デホォの背景にイメージ近いんだよね。

<http://www.amazon.co.jp>

(2823) 2015/03/12(Thu) 19:28:00

きいろん (kiiron)

あれ、トト姉がログインしたら二名に表示された……
どういうことだ(困惑)

(g259) 2015/03/12(Thu) 19:37:37

村娘 リーザ (10103)

>>g259
(;´・ω・)σ なにそれ・・・

(2824) 2015/03/12(Thu) 19:38:37

きいろん (kiiron)

トートーねーえー(ぐりぐり
僕頑張って大きくなるから、ね??←

(g260) 2015/03/12(Thu) 19:38:53

神父 ジムゾン (kiiron)

『私と箱とリア充国』
という題で詩でも作りましょうか。

(2825) 2015/03/12(Thu) 19:41:01

村娘 リーザ (10103)

挙動がおかしいことは希によくある

(2826) 2015/03/12(Thu) 19:42:32

村娘 リーザ (10103)

>>g260
大きくなった時点で妹設定が崩壊するけど。

(2827) 2015/03/12(Thu) 19:44:28

神父 ジムゾン (kiiron)

なるほど。
たまに箱からログインすると不可解な現象に遭遇するのでてっきり私の箱とリア充国の相性が悪いのかと思っておりましたが……
杞憂だったようですね、安心しました。

(2828) 2015/03/12(Thu) 19:45:34

きいろん (kiiron)

>>2827
ぐっ……!ぐぬぬ。
やっぱり僕はこれからもトト姉の妹ポジがいいです(ジー

(g261) 2015/03/12(Thu) 19:47:05

村娘 リーザ (10103)

>>g261 なでなで
.o0(歳はさほど変わらない気もする)

(2829) 2015/03/12(Thu) 19:49:34

きいろん (kiiron)

ふふふー
トト姉大好きー(むぎゅー

( ゚Д゚)ハッ
( ゚Д゚)oO(トト姉って何歳なんだろう)

(g262) 2015/03/12(Thu) 19:52:43

きいろん (kiiron)

あ、心理テストでもする?(唐突)

(g263) 2015/03/12(Thu) 19:53:29

村娘 リーザ (10103)

今なんか2回リロードになって吹き出し二つでたぞ?

(2830) 2015/03/12(Thu) 19:54:15

村娘 リーザ (10103)

する!

(2831) 2015/03/12(Thu) 19:54:27

神父 ジムゾン (kiiron)

二回リロードですか……
では、以前好評でした心理テストを。

あなたは散歩に出かけました。
細い細い小道です。
道端には草が生え、花も咲いています。
その花の色は?

(2832) 2015/03/12(Thu) 19:59:14

村娘 リーザ (10103)

黄色!
たんぽぽ!

(2833) 2015/03/12(Thu) 20:00:29

神父 ジムゾン (kiiron)

ほう。

心理テストの結果は、
単色を答えた場合は「昔」好きだった色です。
複数の色を答えた場合は「今」好きな色ですね。

(2834) 2015/03/12(Thu) 20:03:10

村娘 リーザ (10103)

ふーん。今でも好きだけどなぁ。

(2835) 2015/03/12(Thu) 20:05:11

村娘 リーザ (10103)

一応聞いてみるけど、そのテストの根拠とかあるのー?

(2836) 2015/03/12(Thu) 20:05:52

きいろん (kiiron)

ありゃまw
私はねー当たったよwww
ピンク色だったw

(g264) 2015/03/12(Thu) 20:06:36

きいろん (kiiron)

根拠?
根拠になるかはアレだけど、冒頭の一文が過去形だから、過去を思い出すんだって。
小さい頃を。
でも複数の色が出てくると昔じゃなくて今の気持ちらしい

(g265) 2015/03/12(Thu) 20:07:43

村娘 リーザ (10103)

>>g265
そっかぁ。

(2837) 2015/03/12(Thu) 20:09:06

村娘 リーザ (10103)

なんとなくそんなもんなのかなーって、おもった(こなみ

(2838) 2015/03/12(Thu) 20:10:38

きいろん (kiiron)

うぬ。
トト姉心理テスト好きー?
心理テストに限らず、占いとか。

(g266) 2015/03/12(Thu) 20:10:40

村娘 リーザ (10103)

>>g266
心理テストには興味あるよ。ちゃんとした人の心理が反映されるものなら。

占いは実はあまり信じてないけど、信じる人を否定する気はないという感じ。

(2839) 2015/03/12(Thu) 20:14:11

5人目、家事手伝い パメラ がやってきました。


家事手伝い パメラは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家事手伝い パメラ (詩織)

うちの妹が、お姉さんやってるわ(生温かい眼差し

(2840) 2015/03/12(Thu) 20:18:28

村娘 リーザ (10103)

>>2840
風邪うつしただろ…。

(2841) 2015/03/12(Thu) 20:20:02

きいろん (kiiron)

ほほう。
トト姉は理数系のような気がしたから、たぶん占いはあまり妄信的ではないんだろうなと勝手に妄想してたwwww

(g267) 2015/03/12(Thu) 20:21:59

家事手伝い パメラ (詩織)

ログを下から読む為に、先に答えを知ってしまって心理テストに参加できなかったわ。
道端に咲く花っていうと"星の瞳"が頭に浮かぶけど、何だか後出しジャンケンよね。

(2842) 2015/03/12(Thu) 20:22:22

きいろん (kiiron)

いいでしょー、詩織さん!
トト姉は僕のお姉ちゃんでもあるんですよー(^ω^)

(g268) 2015/03/12(Thu) 20:22:56

家事手伝い パメラ (詩織)

>>2841
じゃあ、次はkiironさんが風邪引くのかしら?

(2843) 2015/03/12(Thu) 20:23:25

きいろん (kiiron)

あ、僕はもう一足お先に引きましたのでwww
でも……トト姉の風邪なら……(ジー

(g269) 2015/03/12(Thu) 20:26:30

家事手伝い パメラ (詩織)

>>g268
いえ、何ていうのかしら。
妹増殖というか、私にしてるようなことを人にされてる、みたいな。
一年生に先輩〜ってされてる二年生を見る三年生みたいなそんな気分なのよ。
そんな生温かい気持ち。

(2844) 2015/03/12(Thu) 20:26:36

神父 ジムゾン (kiiron)

星の瞳ですか……?

(2845) 2015/03/12(Thu) 20:27:45

家事手伝い パメラ (詩織)

リーザももう、すっかり、お姉ちゃんなのね。
…なんか私は姉というより親戚のおばちゃんみたいになってるわ。

(2846) 2015/03/12(Thu) 20:29:24

神父 ジムゾン (kiiron)

>>2844
まあ、女子あるあるみたいなものですからね……

(2847) 2015/03/12(Thu) 20:30:02

村娘 リーザ (10103)

>>g267
文理を見分ける方法なら知ってるよ。

(2848) 2015/03/12(Thu) 20:30:07

家事手伝い パメラ (詩織)

<http://ja.wikipedia.org>
正式名称は乙女の口から言うのに微妙にあれなので、「星の瞳」という名称を知ってから気に入ってます。
子供の頃は意味を知らなくて普通に好きな花の名前として答えてたんだけどねー

(2849) 2015/03/12(Thu) 20:31:16

村娘 リーザ (10103)

ヘクソカズラとかもね。

(2850) 2015/03/12(Thu) 20:33:29

家事手伝い パメラ (詩織)

昔、小説の書き方で文系理系を見分けるみたいなことを言ってる人に、私は「文系なことをやりたい理系」って言われたことがあるわ。
私はどっちなのかしらね。

(2851) 2015/03/12(Thu) 20:34:43

村娘 リーザ (10103)

>>2848
これだけど、やり方は簡単。
薬指と親指の長さを比べるの。
人差し指が短かったら理系。

(2852) 2015/03/12(Thu) 20:35:32

村娘 リーザ (10103)

>>2851
オチまでつけないと書けない。そして持続力がない。

(2853) 2015/03/12(Thu) 20:36:26

きいろん (kiiron)

>>2848
え、しりたいしりたい!!
そんなのあるんだー

(g270) 2015/03/12(Thu) 20:36:34

村娘 リーザ (10103)

どうだった?

(2854) 2015/03/12(Thu) 20:36:59

家事手伝い パメラ (詩織)

「薬指と親指」を比べて「人指し指」?
とりあえずその三つで一番長いのは薬指だけど、どれか間違ってない?

(2855) 2015/03/12(Thu) 20:39:35

きいろん (kiiron)

まあ、算数に化学が壊滅的な僕が理数系なわけないわな。
安定の文系でした、ありがとうございます(^p^)

(g271) 2015/03/12(Thu) 20:40:38

村娘 リーザ (10103)

すんませんww薬指と人差し指です。

(2856) 2015/03/12(Thu) 20:41:04

家事手伝い パメラ (詩織)

>>2853
い、一応長編書き上げたこともあるんだからね。
…一回だけだけど。
書きかけは山積みですよ、ええ。

(2857) 2015/03/12(Thu) 20:41:07

きいろん (kiiron)

小説の書き方はどういう風に見分けるのですかね(。´・ω・)?

(g272) 2015/03/12(Thu) 20:42:36

家事手伝い パメラ (詩織)

ああ、でも僅差でほとんど変わらないわ…
2ミリぐらいしか変わらないんじゃないかしら。という微妙な結果w

(2858) 2015/03/12(Thu) 20:43:25

村娘 リーザ (10103)

ほとんど同じなら、文系らしいです。

(2859) 2015/03/12(Thu) 20:44:19

家事手伝い パメラ (詩織)

私が人狼始めるより前の話だからあまり覚えてないのです。
そもそも、小説を読めばその人が理系か文系か分かるって言ってる人に言われただけなので。ごめんなさい。

(2860) 2015/03/12(Thu) 20:45:16

村娘 リーザ (10103)

データを取ると理系は人差し指が短くなる傾向にあります。

このデータですが、これにはからくりがあるんですけど何かわかります?

(2861) 2015/03/12(Thu) 20:46:19

村娘 リーザ (10103)

>>2860
おねえちゃんの話にはいつもオチがないなー。もうー。

(2862) 2015/03/12(Thu) 20:47:18

神父 ジムゾン (kiiron)

星の瞳ググってきました。
私はここまで理科の授業で深く教わっていないのでようやく「女性が口に出すのは不適切」の意味に気づきました。
続いてリーザさんのもググってきますね

(2863) 2015/03/12(Thu) 20:47:35

村娘 リーザ (10103)

きになるじゃないかー。その方法…

(2864) 2015/03/12(Thu) 20:48:11

家事手伝い パメラ (詩織)

一応、文系ということになるっぽいわね。
じゃあ文系だと思っておこう。

(2865) 2015/03/12(Thu) 20:49:10

村娘 リーザ (10103)

実は男性と女性で人差し指と薬指の長さの統計を取ると男性の方が人差し指が短くなる傾向があるんですよ。

理系には男が多い。つまり、それで理系に人差し指が短い人が多いらしいです。

(2866) 2015/03/12(Thu) 20:51:55

6人目、行商人 アルビン がやってきました。


行商人 アルビンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


行商人 アルビン (ABCDE)

理系でした( 。-_-。)

(2867) 2015/03/12(Thu) 20:52:33

村娘 リーザ (10103)

胎児の時に男性ホルモンを浴びるとその子は男の子になります。さらされなければ、女になります。

男性ホルモンには、細胞を殺す作用があるので、人差し指が短くなるようです。なぜ人差し指だけかは不明です。

(2868) 2015/03/12(Thu) 20:54:39

村娘 リーザ (10103)

実際に人差し指が短いことと文系か理系かの因果関係はないのですが、結果から見ると理系の方が人差し指が短くなるわけです。

(2869) 2015/03/12(Thu) 20:56:27

神父 ジムゾン (kiiron)

男性の方が人差し指が長いというのは聞いたことがありますね、テレビですが。

(2870) 2015/03/12(Thu) 20:56:59

村娘 リーザ (10103)

>>2870
これ論文のデータだから…。

(2871) 2015/03/12(Thu) 20:58:54

神父 ジムゾン (kiiron)

「長い」じゃなくて「短い」ですね。
訂正です。

(2872) 2015/03/12(Thu) 20:59:14

家事手伝い パメラ (詩織)

ほんのり腑に落ちない話でした。
女性の方がマルチタスクに向いてるらしいですね。
男性は一つのことに集中することが得意で、女性は並列的に物事を処理するのが得意と。
つまり理系は、より純粋に打ち込む人なのかしら、と思うと、納得できるような気がしなくもないかな。

人狼的には、手順や戦略を考えるのが好きな人は理系っぽいイメージがありますね。
何となく。
私は手順考えるより人間観察のが好き。

(2873) 2015/03/12(Thu) 21:00:42

神父 ジムゾン (kiiron)

>>2871
そうなのですか?

(2874) 2015/03/12(Thu) 21:00:50

神父 ジムゾン (kiiron)

>>2873
上段はよく言いますよね。
女性は洗濯ものをたたみながらテレビを見て会話ができるけど、男性はそれができないと。
嘘か本当かは知りませんけど、我が家では今のところ当てはまってますね。

(2875) 2015/03/12(Thu) 21:03:12

村娘 リーザ (10103)

>>2974
うん。そだよ。

(2876) 2015/03/12(Thu) 21:04:16

村娘 リーザ (10103)

くしゃみがとまらない。これ、花粉なの?もしかして

(2877) 2015/03/12(Thu) 21:06:27

きいろん (kiiron)

論文はいとこのせいで生理的に避けてるんだよねー……
……勉強しよーかな
こういう話は好き!

(g273) 2015/03/12(Thu) 21:06:45

神父 ジムゾン (kiiron)

リーザさんのくしゃみが止まるよう神に祈りますね?

(2878) 2015/03/12(Thu) 21:08:16

家事手伝い パメラ (詩織)

ちなみに、>>2873は女性の方が脳幹が発達しているから、という話ですね。
右脳と左脳を繋ぐような器官。
故に、男性は右脳は右脳、左脳は左脳という使い方をするのが得意で、女性は右脳と左脳同時に補い合って使うのが得意、と。

そういう理由付けというか、からくりを知るのは好きですね。

(2879) 2015/03/12(Thu) 21:09:52

村娘 リーザ (10103)

>>g273
ブルバとか読んだほうがいい気がする。

(2880) 2015/03/12(Thu) 21:10:38

行商人 アルビン (ABCDE)

ところで他人の指先ほど見てて奇怪なものはないと思ってるんですけど、共感されるかたいますか

(2881) 2015/03/12(Thu) 21:11:52

家事手伝い パメラ (詩織)

そう言えば、うちでも、私はただテレビだけを見るってできなくて何かしながらじゃないと落ち着かないのだけど。
まさに洗濯物たたみながら会話しながら…なんだけど、テレビに集中したいのに話しかけられてうざいみたいな態度をされるので諦める、みたいな感じね。

(2882) 2015/03/12(Thu) 21:14:10

家事手伝い パメラ (詩織)

ウィンナーを見ているとたまに、人の指みたいで気持ち悪くなることがあります。(そういう話じゃないですね

(2883) 2015/03/12(Thu) 21:15:31

村娘 リーザ (10103)

今まさに「ながら」で読書と並行してるけどね。
でも、二つのこと同時は少し苦手。

(2884) 2015/03/12(Thu) 21:15:58

村娘 リーザ (10103)

うー、私は「指」が怖いよ。

(2885) 2015/03/12(Thu) 21:16:33

家事手伝い パメラ (詩織)

くしゃみにはハッカ油が効くとか言いますね。

(2886) 2015/03/12(Thu) 21:16:55

村娘 リーザ (10103)

でも、奇妙には思わないかな。形は別にそんなに奇っ怪とは思わない。

(2887) 2015/03/12(Thu) 21:19:14

きいろん (kiiron)

指って言われると、東野圭吾の赤い指を思いだ……あ、そういう話じゃないですねwww

(g274) 2015/03/12(Thu) 21:19:20

神父 ジムゾン (kiiron)

確か人の指先は指の形を合わせて考えると六通りあるんでしたっけ。
もう記憶がおぼろげですが。

(2888) 2015/03/12(Thu) 21:21:01

村娘 リーザ (10103)

指とか、あれか、私がネーちゃんからの無茶ぶりなお題に悩まされたやつか…。
しかも、怖いやつになったし…。

(2889) 2015/03/12(Thu) 21:21:36

きいろん (kiiron)

ブルバって二コラ・ブルバギ?
あ、違ったら申し訳ないwww

(g275) 2015/03/12(Thu) 21:22:06

村娘 リーザ (10103)

>>g275
BLUE BACKS

(2890) 2015/03/12(Thu) 21:23:12

家事手伝い パメラ (詩織)

ゲテモノ喰いが長じてとうとう、自分の指を食べてしまう短編小説を読んだこととかを思い出しました。
と、これも「怖いやつ」かしらね。

(2891) 2015/03/12(Thu) 21:25:04

村娘 リーザ (10103)

怖いやつだー(震える
ここには変態しかいないんだ…。

(2892) 2015/03/12(Thu) 21:27:04

家事手伝い パメラ (詩織)

ちなみに綾辻行人ですね。
グロ的な表現においては私が最も感銘を受けてるお方かもしれないわ。

(2893) 2015/03/12(Thu) 21:29:37

行商人 アルビン (ABCDE)

要は指先というのは、つまり爪と、指の先っぽの形の総合と言いますか。

前仕事が変わった時に、職務上他人の手元を見る頻度がすごく高かったのだけど、もちろん半分ぐらいの人の指先はふつうに見えるけど、もう半分ぐらいの人の指先は、自分にとってはとても気持ち悪い造形だなあ〜と思ったのですけど。

これ毎回「これってあるある?」と人に聞こうと思ってたのに、話してるとこれ思い出せないので、たまたま指先の話が挙がってて思い出したので聞いてみました。

まあ傾向として同性の男性の指の方が、奇怪に思うことが多いような気はするんですが。

というこんなのって、深層心理が何か反映されてるんだろうか。だとしたらこわいけど・・・

(2894) 2015/03/12(Thu) 21:29:38

きいろん (kiiron)

本屋さんで見つけたら買ってみよう。
科学は好きなんだ!

(g276) 2015/03/12(Thu) 21:31:16

村娘 リーザ (10103)

私の手、女友達と比べてもちっちゃいから、好きな男の人の手は大きくて魅力的に映るなー。

(2895) 2015/03/12(Thu) 21:32:37

きいろん (kiiron)

>>2895
ま、まさか……
ご、ごごごごご合法ろry

(g277) 2015/03/12(Thu) 21:34:58

家事手伝い パメラ (詩織)

ギターを弾く男性の指はちょっと奇怪な形と思わなくもないですね。
リアル相方の指がそんなん。
私は指が長い方で、掌の大きさは男性より小さくても広げた手の大きさはあまり変わらなかったりしますね。
これはピアノ指、なのかも。

(2896) 2015/03/12(Thu) 21:35:04

村娘 リーザ (10103)

>>g277
身長低くないよ、私。平均くらい

(2897) 2015/03/12(Thu) 21:36:07

きいろん (kiiron)

ほへえー。
メモメモφ(..)

(g278) 2015/03/12(Thu) 21:41:12

村娘 リーザ (10103)

>>2896
ちっちゃいころ、それですごい悩んでた。

(2898) 2015/03/12(Thu) 21:41:39

家事手伝い パメラ (詩織)

kiironさんはロリが好み、と。メモしておきましょう。
リーザは年上が好み、と。
案外姉妹関係を逆にしても丸く収まるかもしれません?

(2899) 2015/03/12(Thu) 21:41:59

神父 ジムゾン (kiiron)

女性はみなさん、白魚のような指ですからね。

(2900) 2015/03/12(Thu) 21:42:29

きいろん (kiiron)

ロリも愛してますが、ショタも愛してます……!!!
特に三次元では五歳児が好きです!!
メモお願いします(

(g279) 2015/03/12(Thu) 21:43:55

きいろん (kiiron)

……!?

と、トト姉、僕の妹になってみry

(g280) 2015/03/12(Thu) 21:44:34

村娘 リーザ (10103)

きいろん、いくつなん?
ちっちゃいころ、どんなアニメ見てた?

(2901) 2015/03/12(Thu) 21:44:43

家事手伝い パメラ (詩織)

水仕事してるとささくれだらけだけどね。

(2902) 2015/03/12(Thu) 21:46:01

きいろん (kiiron)

僕はおジャ魔女世代!
美少女戦士セーラームーンは僕より上の世代だお。
あ、でもスターズはぎりぎり間に合ってるかな……?

(g281) 2015/03/12(Thu) 21:46:36

村娘 リーザ (10103)

[パメラの手を包み込んだ]

(2903) 2015/03/12(Thu) 21:47:11

家事手伝い パメラ (詩織)

>>g279
通報しました

(2904) 2015/03/12(Thu) 21:47:18

詩織 (詩織)

セーラームーンって、小学生の時にやってたアニメですね?

(g282) 2015/03/12(Thu) 21:48:46

村娘 リーザ (10103)

>>g281 昭和生まれじゃなきゃ、だいたい妹だよ。

(2905) 2015/03/12(Thu) 21:48:58

きいろん (kiiron)

大丈夫ですよ僕、ちゃんとそこまで本気で好きになりませんから幼稚園児相手に!!
誘拐したいとか、そういう欲求はどちらかというと無知な中学生相手にry

(g283) 2015/03/12(Thu) 21:50:34

村娘 リーザ (10103)

>>g283 おまわりさん、こいつです

(2906) 2015/03/12(Thu) 21:51:10

きいろん (kiiron)

あ、僕は平成なのです……
トト姉はトト姉なのか……ふぬ。

(g284) 2015/03/12(Thu) 21:51:26

詩織 (詩織)

昭和生まれという言葉が少し…少しだけ…胸に…刺さりました。

(g285) 2015/03/12(Thu) 21:51:29

きいろん (kiiron)

詩織さん……(よしよし

(g286) 2015/03/12(Thu) 21:52:30

村娘 リーザ (10103)

もう少し年を重ねたほうが私の好みなんで、お姉ちゃんはそれでいいのだ…。

(2907) 2015/03/12(Thu) 21:53:20

家事手伝い パメラ (詩織)

昭和生まれという言葉の何ともいえない、もう古い時代の人なんだとつきつけられる感は案外きますね。
だ、大丈夫。見た目は歳食ってない方だから。

(2908) 2015/03/12(Thu) 21:55:40

村娘 リーザ (10103)

>>2908
若そう(褒めてない

(2909) 2015/03/12(Thu) 21:56:30

行商人 アルビン (ABCDE)

時間の流れは残酷です(。-_-。)

(2910) 2015/03/12(Thu) 21:58:08

家事手伝い パメラ (詩織)

精神年齢の幼さが顔つきに出てるからね(キリッ

(2911) 2015/03/12(Thu) 21:58:52

村娘 リーザ (10103)

>>2908
ごめん…

(2912) 2015/03/12(Thu) 21:59:27

村娘 リーザ (10103)

身長はどれくらいなん?

(2913) 2015/03/12(Thu) 22:00:31

家事手伝い パメラ (詩織)

謝られるとむしろ堪えるのでやめてくださいw

(2914) 2015/03/12(Thu) 22:01:11

家事手伝い パメラ (詩織)

大きくはない。

(2915) 2015/03/12(Thu) 22:01:53

神父 ジムゾン (kiiron)

見た目が若いのは素晴らしいことですよ。
私もいつまでも若々しくありたいものです。

(2916) 2015/03/12(Thu) 22:02:17

神父 ジムゾン (kiiron)

個人的には平成生まれより昭和生まれの方がお得というか、羨ましいですね。
二十世紀から二十一世紀の変わり目を理解して超えられたのですから。

(2917) 2015/03/12(Thu) 22:07:36

村娘 リーザ (10103)

>>2915
私の方が背が高いかも。
なにこれ萌える

(2918) 2015/03/12(Thu) 22:07:48

村娘 リーザ (10103)

>>2917
確かに。

(2919) 2015/03/12(Thu) 22:09:04

きいろん (kiiron)

ねー
羨ましい……
トト姉はどうだった??
世紀の変わり目堪能できた??

(g287) 2015/03/12(Thu) 22:10:46

家事手伝い パメラ (詩織)

地味に、人狼プレイヤーとしても年食ったなあと思ってたりするんですが。
さりげにプレイ年数に対する戦数の少なさが微妙にコンプレックスなので、「ベテラン」って気分にはなれないんですが。
なんか。「若くない」って感じちゃう。
ちょっと今の私の欠点とかを自分で考えてたらね、そんな印象を持ちました。「若くない」

(2920) 2015/03/12(Thu) 22:11:52

村娘 リーザ (10103)

平成生まれなんで(震え

(2921) 2015/03/12(Thu) 22:12:41

村娘 リーザ (10103)

お姉ちゃんは、子供っぽいというより大人らしくない。

(2922) 2015/03/12(Thu) 22:13:58

きいろん (kiiron)

……!!
トト姉はおジャ魔女世代??
それともスターズ世代??

(g288) 2015/03/12(Thu) 22:14:41

行商人 アルビン (ABCDE)

若くないというのは悪いことじゃないですよ(。-_-。)

(2923) 2015/03/12(Thu) 22:14:57

家事手伝い パメラ (詩織)

世紀の変わり目っていうよりも、あれかな。
IT前、IT後の両方の感覚があるのはお得感あるかもしれないって思ったわ。
もう少し古い人だとITに馴染みにくい感じでしょ。適度に馴染める時代に馴染んだというか。
世紀の変わり目より、ウィンドウズ95が出てからの変化の方が体感するものはあった気がするね。

(2924) 2015/03/12(Thu) 22:15:04

村娘 リーザ (10103)

後者なんじゃない?

むけーんだーいなーゆーめの後のー。

(2925) 2015/03/12(Thu) 22:16:08

きいろん (kiiron)

ほへー。
こういうのって教科書で習ったけど、いまいち実感がないというか。
先生の昔話を聞いてもいまいちしっくりこないというか。
すごくむずがゆい思いをした記憶がありますね。

(g289) 2015/03/12(Thu) 22:17:37

村娘 リーザ (10103)

私の昔書いた小説(黒歴史)が出てきた訳だが微妙にネタが古い(震え

(2926) 2015/03/12(Thu) 22:17:57

きいろん (kiiron)

デジモンみてた!!!
案外同い年かもねー。

(g290) 2015/03/12(Thu) 22:20:43

家事手伝い パメラ (詩織)

悪いことじゃないのかもしれないけど。
何ていうのかな、"若い世代"に上手く合わせられなくなってきてるっていうのと。
近い世代が減ったなあというのを感じて。
周囲に合わせるのが難しくなってきたなと思ってね。
まあ特にこの間の村が、噛み合わなかったのかもしれないけどね。

(2927) 2015/03/12(Thu) 22:21:10

村娘 リーザ (10103)

>>g289
これは、結構ダメージ来そう

(2928) 2015/03/12(Thu) 22:21:30

きいろん (kiiron)

トト姉。
ちょうど僕たちの時にゆとり教育が始まって、地域差とかはあるけど、小学校の時、土曜日学校あった?

(g291) 2015/03/12(Thu) 22:21:50

きいろん (kiiron)

僕らでもあるもん。
末っ子はDVDの世代だから。
ビデオがわからないんだお。

兄弟間でジェネレーションギャップを感じる

(g292) 2015/03/12(Thu) 22:23:40

家事手伝い パメラ (詩織)

い、一応、私が小学生の頃から週休二日制の試みは始まってたからね(震え声

(2929) 2015/03/12(Thu) 22:23:42

村娘 リーザ (10103)

無くなっちゃったと思う。少なくとも高学年の時はなかった

(2930) 2015/03/12(Thu) 22:23:57

行商人 アルビン (ABCDE)

諸行無常( 。-_-。)

(2931) 2015/03/12(Thu) 22:24:29

きいろん (kiiron)

あ、ビデオテープですぬ。補足補足。

(g293) 2015/03/12(Thu) 22:25:07

村娘 リーザ (10103)

今の子に通信ケーブルの話すると、アウストラロピテクスを見る目で見られるぞ

(2932) 2015/03/12(Thu) 22:25:28

きいろん (kiiron)

え?
そうなのですか?

僕が一年生の時は第三土曜日は登校日でしたが、二年生からゆとり教育が始まってなくなりました。

(g294) 2015/03/12(Thu) 22:27:15

家事手伝い パメラ (詩織)

でも逆に、子供の頃から携帯電話があったりする世代ってどんな感じなんだろう、と思ったりするけどね。
実感が湧かない。
子供の為のメディアリテラシーが〜みたいな話があるけど、私は既にある程度リテラシー能力が備わってから、そういうのに触れてるから。
IT社会が子供に与える影響、とか微妙にピンと来ないのよ。

(2933) 2015/03/12(Thu) 22:27:28

村娘 リーザ (10103)

私の方がやっぱちょっと上なんじゃないかな。

(2934) 2015/03/12(Thu) 22:28:59

きいろん (kiiron)

だねえ。
やっぱりトト姉はトト姉だ。
トト姉ー(すりすり

(g295) 2015/03/12(Thu) 22:30:23

神父 ジムゾン (kiiron)

>>2933
ちょっと話はずれますけど、
小学校の算数の時間、そろばんじゃなく、電卓を僕たちは使いました(`・ω・´)キリ

(2935) 2015/03/12(Thu) 22:32:15

村娘 リーザ (10103)

私はそろばんを少しやった記憶があるよ。あれ?

(2936) 2015/03/12(Thu) 22:34:11

家事手伝い パメラ (詩織)

ああ、わかった。
私には甘える姉がいないことに飢えてるんだ。

いや、でも、微笑ましくていいやねえ(お茶ずずず…

(2937) 2015/03/12(Thu) 22:35:07

きいろん (kiiron)

そろばんは一年生の時に先生に使い方を習ったけど、
二年生からは教科書に電卓のマークが描いてあって、
そろばんじゃなく電卓を持ってくるようにって言われたの覚えてる!

(g296) 2015/03/12(Thu) 22:37:13

きいろん (kiiron)

そろばん買った意味ないなーって話になって、
せっかくだから有効利用しようということになり、
弟とチャンバラごっこして祖父に叩かれた覚えが(

(g297) 2015/03/12(Thu) 22:39:40

村娘 リーザ (10103)

よく覚えてるなー
電卓には変わったけどいつだっけ?

(2938) 2015/03/12(Thu) 22:40:03

家事手伝い パメラ (詩織)

流石に電卓は私が生まれるずっと前からあるからっ。
私だって、そろばんの使い方は学校でちょっと習っただけだもん。

(2939) 2015/03/12(Thu) 22:41:28

きいろん (kiiron)

無駄に小さい時の記憶覚えてるからね!!!
自慢なんだw

(g298) 2015/03/12(Thu) 22:41:59

きいろん (kiiron)

詩織さんも小学校では電卓使ってましたか??

(g299) 2015/03/12(Thu) 22:42:58

村娘 リーザ (10103)

>>2939
なんでちょっと拗ねてるんだよ。

円周率は3でした。

(2940) 2015/03/12(Thu) 22:43:46

家事手伝い パメラ (詩織)

>>g299
残念ながら、記憶が曖昧です。
でも学校で電卓を使うこともあったような記憶はあるね。

(2941) 2015/03/12(Thu) 22:44:30

神父 ジムゾン (kiiron)

私は円周率は3.15でした。
先生曰く「3は円周率じゃない。教科書の3は覚えるな」

(2942) 2015/03/12(Thu) 22:45:23

きいろん (kiiron)

(ABCDEさんは電卓使ったんだろうか……)

(g300) 2015/03/12(Thu) 22:46:52

家事手伝い パメラ (詩織)

円周率は3.141592653589793238462643383279…ぐらいまでならまだ覚えてる。昔は倍以上言えたのに。

じゃなくて。3.14ですね。
台形の面積は(上底+下底)×高さ÷2です。

(2943) 2015/03/12(Thu) 22:47:16

きいろん (kiiron)

なんか富士山がなんとかって覚え方するんだっけ?

なるほど!
先生の3.15の謎が解けた

(g301) 2015/03/12(Thu) 22:48:41

村娘 リーザ (10103)

そろそろ寝る!

(2944) 2015/03/12(Thu) 22:49:44

家事手伝い パメラ (詩織)

おまけ的な感じで一ページ丸々ずらーっと円周率が書いてあるページがあって。
どこまで暗記できるか挑戦してました。そんな小学校時代。

(2945) 2015/03/12(Thu) 22:50:00

きいろん (kiiron)

トト姉おやすみなさい(´・ω・`)

(g302) 2015/03/12(Thu) 22:50:32

村娘 リーザ (10103)

なんか、きいろんがなついてくる手前でねーちゃんに甘える気にならねえ

(2946) 2015/03/12(Thu) 22:50:53

行商人 アルビン (ABCDE)

kiironさん>使ってません(。-_-。)

(2947) 2015/03/12(Thu) 22:50:57

村娘 リーザ (10103)

[きいろんを撫でた]

(2948) 2015/03/12(Thu) 22:51:33

家事手伝い パメラ (詩織)

富士山麓にオウム鳴く…はルート5ですが。
ひとよひとよにひとみごろ…

(2949) 2015/03/12(Thu) 22:52:25

きいろん (kiiron)

私もそういうのほしかったなー。
円周率かー……

(g303) 2015/03/12(Thu) 22:52:25

きいろん (kiiron)

今日はトト姉を独り占めですな(にやにや
ふふふ
妹の特権なり(ドヤ顔)

あ、なるほど。
ABCDEさん>詩織さん>トト姉>僕

ここまで把握

(g304) 2015/03/12(Thu) 22:53:48

神父 ジムゾン (kiiron)

あー、ほら。
あれですよね、ワタシってほら、なんていうかほら、ちょっと算数が……

(2950) 2015/03/12(Thu) 22:54:31

家事手伝い パメラ (詩織)

まあ円周率なんてπでいいよπで。
設計とかする人はそうも言ってられないのでしょうかね。しかし、数式を解くだけなら問題ない。

(2951) 2015/03/12(Thu) 22:55:19

神父 ジムゾン (kiiron)

ルート5だとか、円周率だとか覚えてなくても生きていける(確信)

(2952) 2015/03/12(Thu) 22:55:37

村娘 リーザ (10103)

私も数学は苦手。
つるかめ算とかあったなー。
おやすみなさいー。zzz

(2953) 2015/03/12(Thu) 22:56:35

家事手伝い パメラ (詩織)

身一つ世一つ生くに無意味 曰く泣く身に宮城(みやしろ)に虫散々闇に泣く
ググったらこんなの出てきた。
数字のままの方が覚えやすい気がするのは気のせい?

(2954) 2015/03/12(Thu) 22:57:06

村娘 リーザ (10103)

つ[関数電卓]

(2955) 2015/03/12(Thu) 22:57:17

きいろん (kiiron)

算数とか数学は本当に興味がわかないんですよね……
公式を読もうって気にはなるんですけども。
公式を使おうって気にはならないから解けないんですよねえ。
すべてが自己流というか……

(g305) 2015/03/12(Thu) 22:57:21

きいろん (kiiron)

つるかめ算ってなんだっけ。
名前だけ知ってる。ググってこよう

(g306) 2015/03/12(Thu) 22:58:11

村娘 リーザ (10103)

小学生の時は意味記憶がだな(長くなるので割愛

(2956) 2015/03/12(Thu) 22:58:31

家事手伝い パメラ (詩織)

つるかめ算とか時計算とかありましたね。
後に連立方程式で解けたりしてしまうわけですが…それを算数の範囲で解く心意気がいいと思います。

おやすみなさい。

(2957) 2015/03/12(Thu) 22:59:46

家事手伝い パメラ (詩織)

足の数から、ツルとカメが何匹ずつ居るのかってやつですね。

(2958) 2015/03/12(Thu) 23:00:52

神父 ジムゾン (kiiron)

……つるかめ算軽くググりましたけど、なんでこんなややこしい計算をする必要があるんだろう。
あれでしょ?数学でいうXとYでしょ?
なんなの、なんで急にこの文字が現れたの……

(2959) 2015/03/12(Thu) 23:02:51

きいろん (kiiron)

詩織さんおやすみなさい(´・ω・`)

(g307) 2015/03/12(Thu) 23:03:32

神父 ジムゾン (kiiron)

時計算……
ググってこよう

(2960) 2015/03/12(Thu) 23:09:29

きいろん (kiiron)

時計算とか算数好きな子が応用したらいいと思う。

私の妄想した時計算は、九九の五の段は時計がカンペだよ!!だから時計みるといいよ!!!的な話だと(震え)

(g308) 2015/03/12(Thu) 23:12:14

きいろん (kiiron)

鶴亀算とか時計算とか、用いようって気にはならないけど、知るのは楽しいよね。
他にもどんな計算方法があるんだろうって知りたくなる。
今日はそれを探しながら眠ることにしまふ

それではおやすみなさいですー

(g309) 2015/03/12(Thu) 23:13:46

7人目、司書 クララ がやってきました。


司書 クララは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


司書 クララ (masamasa)

雑談村が雑談で賑わっている…

(2961) 2015/03/13(Fri) 12:41:18

司書 クララ (masamasa)

20代の半分以上が平成生まれであることを鑑みると、昭和生まれが遺物扱いされるのもまた必定なのかもしれませんね。時の流れは残酷だわ…

(2962) 2015/03/13(Fri) 12:43:19

村娘 リーザ (10103)

あ、masamasaさんだ。

(2963) 2015/03/13(Fri) 13:17:46

村娘 リーザ (10103)

ジンローと読書は同カテゴリー。
推理小説の登場人物になれる。物語の一部になれるので、本の中に入った気分になる。

(2964) 2015/03/13(Fri) 13:24:29

村娘 リーザ (10103)

共感できる人いる?

(2965) 2015/03/13(Fri) 13:26:55

デザイナー エルナ (kima)

ミュトスでは勝てないという実感ならある

(2966) 2015/03/13(Fri) 13:54:03

家事手伝い パメラ (詩織)

人狼は、即興劇だと思います。
読書よりは、舞台に上がる俳優のようなイメージかな。リアルで俳優やったことはないけれど…
脚本を読む、脚本を書く、というよりは自分で脚本を解釈して動いている。そう感じるわね。

読書は一人で、受け取り手。本の内容に手出しすることもできない。
人狼は、もっと動的なものに思えます。
登場人物になれる、というのはその通りだと思うけどね。

(2967) 2015/03/13(Fri) 15:53:26

家事手伝い パメラ (詩織)

ありがちな「泣かせるシーン」には泣けなくても、同じようなシーンをRPすると、ものすごく泣けるシーンになる。
それぐらい、人物・物語との距離が近いと感じますね。

(2968) 2015/03/13(Fri) 15:56:40

家事手伝い パメラ (詩織)

昨夜は、寝る前に布団の中で、つるかめ算のやり方を忘れたのでやり方を考える所から始める、という遊びをしました。
そして、リアル相方に馬鹿にされた←
とりあえず、足の数を4で割ってみよう、とか言ったら笑われたんですけど…
逆じゃん? って言われたから2で割ったらまた笑われたんですけど…
そんなこんなあって、まあ最終的に、何となくつるかめ算のやり方を理解して就寝しました。

(2969) 2015/03/13(Fri) 16:01:39

家事手伝い パメラ (詩織)

でも、一から解き方考えるのって楽しいよね?

昔、まだ三角形の面積の求め方さえ習っていなかった子供の頃、三角形の面積の求め方を自力で考えたりしたのが楽しかったです。
人狼はそれに似てるかもしれない。考えて、見つける楽しみ。
アハ体験の宝庫だと思う。

(2970) 2015/03/13(Fri) 16:05:46

村娘 リーザ (10103)

急募 一日で風邪を治す方法

(2971) 2015/03/13(Fri) 16:10:17

村娘 リーザ (10103)

後、何算があったっけ。旅人算と時計算と仕事算と濃度算…

(2972) 2015/03/13(Fri) 16:12:40

村娘 リーザ (10103)

つるかめ算って、長方形二つ書いて面積求めるやつじゃなかったっけ?

(2973) 2015/03/13(Fri) 16:14:05

村娘 リーザ (10103)

つるかめ算なのに足の数が何故か奇数…ゴクリ

(2974) 2015/03/13(Fri) 16:16:36

司書 クララ (masamasa)

>>2964 
>>2967
どちらも頷けるところがあるわね。
私は>>2967の方が近い考え方だけど。

役者同士の(演じ方の)相性が出来を左右する辺りも素人演劇に似てると思う。

と、学生演劇の演者及び台本書きをやってた中の人間がほざいてるわ。

(2975) 2015/03/13(Fri) 16:25:17

司書 クララ (masamasa)

市販薬飲んで栄養取って首元を温めて寝るのが一番ね。
<風邪の治し方

(2976) 2015/03/13(Fri) 16:26:09

司書 クララ (masamasa)

>>2975
勿論、相性が悪くても素晴らしい舞台(村)になることはあるけれど、相性がいいに越したことはないんじゃないかしら(補足)

(2977) 2015/03/13(Fri) 16:29:05

司書 クララ (masamasa)

きっと[…は大きく欠伸をした]みたいなRP文はト書きね。
ああ、眠たい。

(2978) 2015/03/13(Fri) 16:30:05

村娘 リーザ (10103)

>>2978
なんか、切ないな…。
寝たいときに寝れなくて辛いのはわかる。
クララチップが似合うね

(2979) 2015/03/13(Fri) 16:36:25

行商人 アルビン (ABCDE)

人狼ゲームは読書とは違いますね。

マサさんは、そういう経験があるなら、是非また言い換え村を企画してください。久しぶりに人狼ゲームをしたいのですけど、どうせなら言い換えでやりたいです

(2980) 2015/03/13(Fri) 16:41:20

村娘 リーザ (10103)

人狼用語使わない縛りとかやりたい。
もしくは邪気眼村。

後、リポグラ村とかやってみたいかも(人が集まりません

(2981) 2015/03/13(Fri) 16:54:27

家事手伝い パメラ (詩織)

風邪には何より、あったかくして寝ることだと思いますよ。
薬は症状を抑えるけど、症状は免疫が働くために起きてるから、治す早さを最優先するなら飲まない方がいいようです。
ただし、症状を抑えた方が楽なので、早さを取るかは悩み所ね。

(2982) 2015/03/13(Fri) 16:56:56

家事手伝い パメラ (詩織)

言い換え村…!(ガタッ

(2983) 2015/03/13(Fri) 16:57:46

家事手伝い パメラ (詩織)

俳優やったことはないけど、アングラ演劇を観たり、その演者さんとお話したりしたことはあるよ。
そんなあれで演劇との距離は多少…多少近いかな、と思うけど。
実際に自分でやる程の行動力はなかったから、「クララすげー」になってるなうです。

下北沢とかに居たりしたのかしら…?
下北沢といえばマジックスパイスのカレーが美味しい。(話逸れすぎ)

(2984) 2015/03/13(Fri) 17:03:20

8人目、怒涛の羊 ドリー がやってきました。


怒涛の羊 ドリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ただいま。たまにリア充以外の国に行くとリア充の良さを再認識するというか。

これで、人が増えて気が向いた時に村に入って遊べれば言う事無しなんだどなぁ。

(2985) 2015/03/13(Fri) 17:05:52

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

とりあえず言い換え村支持というか、怯えるRPがしたいかも。

事務的に淡々と進むとちょっと興醒めみたいな。

(2986) 2015/03/13(Fri) 17:08:02

司書 クララ (masamasa)

「山間にある過疎の村、「きのこ山」村。

住民は林業と山で採れる高級きのこなどで生計を立てていた。

山の恵みに感謝し、日々を穏やかに過ごす住民たちの前に突如持ち上がったのが「たけのこ里道路計画」。
山を切り崩し、バイパス道路を作るというものだ。

住民の多くは反対運動を起こしたが、金に目がくらんだ一部の住民は反対派のふりをして潜り込み、賛成派の住民たちを一人ずつ説得しようとしているようだ…。

勝つのは賛成(きのこ)派か、反対(たけのこ)派か。
答えを知る者は、未だ居ない。」





うふふ、たけのこの里美味しいですね。
[…はお菓子をつまみながら残業に励んでいる]

(2987) 2015/03/13(Fri) 17:08:58

家事手伝い パメラ (詩織)

拉致されたようで気がついたら見知らぬ館に閉じ込められてたみたいなシチュで…
何人かに通称グール薬とか呼ばれてる薬が盛られてて、そのせいで村が始まると、人を喰いたい衝動に駆られて『屍食鬼《グール》』になってしまい。
1日に一つグールかどうかを判定する試薬を渡される人(占い師)とか何やかんやで、拉致した何者かによって『配役』を与えられた人たちが云々…まで考えました。

特定の役職の人に物が渡される場所…とか考えると各々に個室があって、多分本人しか入れないようになってて。生体認証的なあれかな。
グールの人は一回使い切りのマスターキー的なものをもらえて、狩人の人はマスターキーを無効化するアイテム(ただし自分には使えない)とかもらうのかな。
考えている内にSFチックというか近未来チックになった…いえ多分、現代の技術で可能だけど。
そんな、デスゲームものがやりたいです先生。

(2988) 2015/03/13(Fri) 17:19:28

家事手伝い パメラ (詩織)

たけのこの里は美味しいですね。

(2989) 2015/03/13(Fri) 17:23:56

村娘 リーザ (10103)

注射してきた…。
各々の妄想を垂れ流し始めたぞ!
このウエーブに乗ろう

(2990) 2015/03/13(Fri) 17:25:43

家事手伝い パメラ (詩織)

せっかく科学的にいくなら、あれだな。
処刑もリンチとかじゃない方がいいな。
強化ガラス製の筒みたいなやつ、つまり中が見える処刑マシーンみたいなのがあって、そこに閉じ込めてスイッチ押すと毒ガスみたいなので苦しみながら死ぬのを見ちゃってうわあああ、みたいなあれですね。

(2991) 2015/03/13(Fri) 17:28:16

村娘 リーザ (10103)

姉ちゃん、カニバ好きだよね…。

(2992) 2015/03/13(Fri) 17:28:55

村娘 リーザ (10103)

こわいやつだ…。
[クララの後ろに隠れた]

(2993) 2015/03/13(Fri) 17:30:42

村娘 リーザ (10103)

私はこわいやつ嫌いじゃないよ。
むしろ、肥えてる。

(2994) 2015/03/13(Fri) 17:31:53

家事手伝い パメラ (詩織)

ただ、そういうことをやると…ロラとかものすごく可哀相ですね。
COしたくないよ。

(2995) 2015/03/13(Fri) 17:33:30

家事手伝い パメラ (詩織)

人狼は「噛み」ではなく「喰い」だと思ってるので…
人の姿をしているものが人を喰う、そこに常日頃から萌えています。

(2996) 2015/03/13(Fri) 17:35:59

村娘 リーザ (10103)

私、グロあんまり好きじゃないからなー。

(2997) 2015/03/13(Fri) 17:36:28

家事手伝い パメラ (詩織)

いえ、でも別にカニバが好きというわけじゃなくて。
カニバ「も」好きです。はい。

(2998) 2015/03/13(Fri) 17:37:08

村娘 リーザ (10103)

うう、変態だよぅ。

(2999) 2015/03/13(Fri) 17:38:55

家事手伝い パメラ (詩織)

グロ「も」好きです。というか雑食よね。
人狼のシチュエーションでやりたくなるものだとそっち方面になりがちかなと思うけど。
だってほら、桃陣営ですし。狂気グロ恐怖もほのぼの幸せ愛も…要するに好きなものが多いのですよ。

(3000) 2015/03/13(Fri) 17:41:45

村娘 リーザ (10103)

よっぽど好きな相手にしか、むしゃむしゃはしたくないなー。

私は相手が誰でもいいってわけじゃない。

つーか、ねーちゃん今暇なん?

(3001) 2015/03/13(Fri) 17:44:08

家事手伝い パメラ (詩織)

せっかくの人を殺し殺され…というシチュエーションを書き換えてまでほのぼのしなくても、そのシチュエーションが充分、魅力的だしその魅力を生かしたい、みたいな。
そういうあれですよ。

(3002) 2015/03/13(Fri) 17:47:02

行商人 アルビン (ABCDE)

>>2987

配役
村人→バイパス反対派住民
共有→署名代表
人狼→バイパス賛成派住民
狂人→市役所職員
占い師→?
霊能者→?
狩人→?

行き詰まりました

(3003) 2015/03/13(Fri) 17:47:35

デザイナー エルナ (kima)

小さいお鍋でカレー作ろうとして材料があふれた
どうやって詰め込もう?

(3004) 2015/03/13(Fri) 17:49:44

家事手伝い パメラ (詩織)

夕方は比較的暇人です。今日はいつもよりちょっと早めに夕飯の買い物を済ませてしまったので尚更暇です。
あの、用事があるとかえって時間って余りますよね。この時間までにこれを終えないと〜とかやってだらけないから…

(3005) 2015/03/13(Fri) 17:50:29

行商人 アルビン (ABCDE)

ちなみに今まで数回言い換えをやってて良かったのは、どの場合も、「吊り」も言い換えるので、人が死なないことですね。

パーティ会場退出とか、島流しとか

人を殺さなきゃいけないダークな部分が緩むのも言い換えのいいところです

(3006) 2015/03/13(Fri) 17:50:54

家事手伝い パメラ (詩織)

>>3004
似たようなこと私もこの間やったわ…
素直に大きい鍋に移そうよ。吹き零れてカレー飛び散ると悲惨よ。

(3007) 2015/03/13(Fri) 17:52:08

村娘 リーザ (10103)

お姉ちゃん、じゃあちょっと相談があるのでメールしていい?

(3008) 2015/03/13(Fri) 17:53:55

家事手伝い パメラ (詩織)

>>3006
私と発想が真逆だった…
やっぱり私は人一倍ダークなのが好きなのかもしれないね。

うん…まあ、どっちかというと、そっちね。認めよう。

(3009) 2015/03/13(Fri) 17:54:38

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

アルビン>>3006
なるほど。そういう路線もありかもね。

(3010) 2015/03/13(Fri) 17:54:46

家事手伝い パメラ (詩織)

>>3008
いいよー

(3011) 2015/03/13(Fri) 17:56:34

家事手伝い パメラ (詩織)

なんか、私は人が死なない系って物足りない気分になっちゃって食指が向かないんですよね。
キャラセットなんかもリアル寄りシリアス寄りな方が好きだし。

(3012) 2015/03/13(Fri) 17:58:51

司書 クララ (masamasa)

学生演劇経験スゲーという話が一瞬出ていたようだけれど、ガチサークルと趣味サークルでは全く本気度が違う件。

中の人は後者の所属だったらしいわ。
中学生の時からやってたから、趣味としてはかなり長かったみたいだけど。

大勢の前で喋る時にマイクが必須ではない程度の利点しかないんじゃないの?
あと隠し芸が必要な時に外郎売が演れるくらいかしら。

(3013) 2015/03/13(Fri) 17:59:55

司書 クララ (masamasa)

桃は上手くやれる自信がないから外からそっと眺めておきたい派ね。

>>2987深く考えていなかったのに>>3006でアルビンが設定を詰めようとしてくれていて申し訳なくなりました。

(3014) 2015/03/13(Fri) 18:00:51

デザイナー エルナ (kima)

>>3007
大きなほうが塞がってまして・・・
山盛りにして段々減ってきたけど大丈夫かなー??

(3015) 2015/03/13(Fri) 18:01:45

家事手伝い パメラ (詩織)

大勢の前で喋る時にマイクが必須ではないって結構、いい利点だと思うのですが。
あんまり声通らないから、羨ましい。

(3016) 2015/03/13(Fri) 18:03:02

村娘 リーザ (10103)

メール送ったー

(3017) 2015/03/13(Fri) 18:03:40

村娘 リーザ (10103)

そうだ。みんなカラオケなに歌うのー?
私はデジモンは必ず歌うよ。
後、天城越え。パフュームとかも。

(3018) 2015/03/13(Fri) 18:04:50

行商人 アルビン (ABCDE)

この村にも“生保不正受給者”の噂が流れてきた。表向きは普通に生活しているにも関わらず、役所への手続きはデタラメばかりの畜生。胸糞の悪くなった村人たちは、公民館へと集まるのだった……。

うーん、ボツ

(3019) 2015/03/13(Fri) 18:07:29

村娘 リーザ (10103)

そういえば、masamasaさんのご友人ってどなたなんですか?

(3020) 2015/03/13(Fri) 18:07:48

家事手伝い パメラ (詩織)

>>3015
その時の量にもよるけど、ルーを入れた後の飛び散りに注意が必要なので。
その時までに嵩が減ってるか、ルーを入れる時に二つの鍋に分けるとかすれば大丈夫なんじゃないかな、たぶん。
まあ最悪の場合でも、台所が汚れるだけなので掃除すればいいのかしら。

(3021) 2015/03/13(Fri) 18:07:58

村娘 リーザ (10103)

>>3020
まさか…二重人格(震える

これ怖いやつなんですか?

(3022) 2015/03/13(Fri) 18:11:14

家事手伝い パメラ (詩織)

アニソン可の空気じゃないと歌う歌に悩むのがこちらです。
「そばかす」とかで誤魔化すよね…というアニヲタあるある。でもこれ、るろ剣とか観てた世代の話だからもしかして:古い?

昔は林原めぐみとか歌っていた。今はあまりカラオケ自体行かない。

(3023) 2015/03/13(Fri) 18:12:27

村娘 リーザ (10103)

メリッサで誤魔化す。

(3024) 2015/03/13(Fri) 18:13:58

家事手伝い パメラ (詩織)

TWO−MIXは、実はアニヲタが思う程には一般人から見てアニソンっぽく感じない曲ではない、とか。
駄目だ多分、話題が10年ぐらい古い。その上アニヲタにしか通じない…

(3025) 2015/03/13(Fri) 18:16:28

村娘 リーザ (10103)

ほら、姉ちゃん、面かせ!!
屋上へ来い!(呼び出す

ねーちゃん、ジーンダイバーって知ってる?

(3026) 2015/03/13(Fri) 18:18:38

家事手伝い パメラ (詩織)

ちなみに、最早「そばかす」の歌詞を暗記しています…
カラオケ全盛期にはちゃんと、「一般向け」の曲も学習してカラオケに臨んでいたんだけどね。

(3027) 2015/03/13(Fri) 18:20:10

家事手伝い パメラ (詩織)

>>3026
おぼろげに知ってる…というか記憶が薄いね。
実写とアニメを行き来していたような気がする、程度の記憶。

(3028) 2015/03/13(Fri) 18:22:08

9人目、紐 ヨアヒム がやってきました。


紐 ヨアヒムは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


紐 ヨアヒム (gintetsu)

カラオケは「ジャスティスΦ」からです。

(3029) 2015/03/13(Fri) 18:23:43

村娘 リーザ (10103)

>>3028 ねーちゃんの世代じゃないのー?
メールみたー?どっちかっつーとチャットがしたいんでゴッフィ―(懐かしいな)に部屋作った!!

(3030) 2015/03/13(Fri) 18:25:58

村娘 リーザ (10103)

演歌好き。

ぎんてっちゃん、さりげ年長だもんな…。

(3031) 2015/03/13(Fri) 18:27:23

デザイナー エルナ (kima)

無事、ほうれん草カレーが完成しました
>>3023
<https://www.youtube.com>
知り合いがよくこれをデュエットしてた
どうせ周りはアニオタばかり・・・

私最近は鬱PメインだからDAMじゃなきゃ嫌
>>3029
「向かい風」から・・・まおゆう・・・・

(3032) 2015/03/13(Fri) 18:28:10

デザイナー エルナ (kima)

そばかすは結構難しいんですよね
TWO−MIXの方が暗記で歌えそう・・・

(3033) 2015/03/13(Fri) 18:31:10

行商人 アルビン (ABCDE)

とある、20代前半の集う人狼オフ会。
二次会のカラオケに移動する間にこんな噂が広がった。

「最近、昭和生まれの3人組が各所のオフ会に紛れて、ツイッターで撮った写真をいやがらせで拡散しているらしい・・・」

若作りをしてオフ会に紛れ込んだ昭和生まれは、若者をやっかんでいるのだ。

そして事件は二次会のカラオケで起きた。
アニーはこの噂をふと思い出して、件のユーザーを開いてみたところ、今この場にいるメンバーのうち、二人の写真が、既にツイートで晒されていたのだ!

「ほんとのほんとに、ほんとなの!」

カラオケの大部屋は、騒然とした。
しかし、今なら、この中に犯人がいることは確定している!
参加者一同は、持ち歌を披露しながら、真相を見つけ出すことになったのだ・・・

晒された二人→共有者

(ボツですよね)

(3034) 2015/03/13(Fri) 18:34:33

神父 ジムゾン (kiiron)

私はボカロとアニソンですね。
アニソンは80年代〜90年代を特に愛してます。
なので若い人と行くと、マキバオーやすごいよマサルさん、ガオガイガー、きんぎょ注意報やハイカラさんが通る等が通じなくて凹みます(

(3035) 2015/03/13(Fri) 18:48:41

神父 ジムゾン (kiiron)

>>3034
これ面白いと思いますよ。

(3036) 2015/03/13(Fri) 18:50:19

デザイナー エルナ (kima)

ハイカラさんが通る
アニメ版は、1978年6月3日から1979年3月31日まで、テレビ朝日系で毎週土曜19:00 - 19:30に朝日放送
>>3034
中身吊りで終わりそう

(3037) 2015/03/13(Fri) 19:05:21

神父 ジムゾン (kiiron)

ホウレン草カレー……

(3038) 2015/03/13(Fri) 19:11:09

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

なんでホウレン草ってホウレン草なんだろ。

他の野菜のネーミングのノリならホウレン菜(ナまたはサイ)なんじゃないかという。どうでもいい疑問が。

草なのか…!?

(3039) 2015/03/13(Fri) 19:47:51

影門 (shadowgatex)

雑談村に9人もいてくそわろたです
言い換え久々にしたいかも
起き上がり村楽しかったなー

(g310) 2015/03/13(Fri) 19:50:34

司書 クララ (masamasa)

>>3034
これ良いんじゃないかしらw
でも流れみてると昭和生まれ三人じゃ収まらないわねw

(3040) 2015/03/13(Fri) 19:53:34

司書 クララ (masamasa)

>>3022
絶対言われると思ってた

(3041) 2015/03/13(Fri) 19:54:31

司書 クララ (masamasa)

実在するわよ…。
件の友人以外にもリアル知り合いがいて笑うに笑えないわ。
そしてリア充国怖いって誰も来てくれないのよ。

(3042) 2015/03/13(Fri) 19:56:19

村娘 リーザ (10103)

>>3042
増えた…。おいおい、リアルに2人も人狼PLいるとか信じられないよ?

やはり…
[パメラの後ろに隠れた]

(3043) 2015/03/13(Fri) 20:07:39

家事手伝い パメラ (詩織)

トトさんとチャット状態だったから話に乗り遅れたわ。
9人いるワラタ

>>3032が懐かしかった。結構キー高くて辛いのよねその曲。

ほうれん草カレー美味しいよね。
私はハンバーグを作ってくるわ。

(3044) 2015/03/13(Fri) 20:16:32

司書 クララ (masamasa)

>>3043
短期PLを含めると三人という笑えない事実を伝えておくわ

(3045) 2015/03/13(Fri) 20:16:34

司書 クララ (masamasa)

言い換え村、今なら建ててもいいけど設定考えるのが面ど…げふごふ。

村内全体で共有できる設定じゃないと駄目よね。
どんなのがいいのかしら。

(3046) 2015/03/13(Fri) 20:20:35

影門 (shadowgatex)

>>3046
wwwww
これ>>3034基盤にしても良いと思いますねー
時代は現代にして、身近な言葉使うのがやりやすいのかなとは思いました
あとはー、まるなげっ!(おい

(g311) 2015/03/13(Fri) 20:27:17

家事手伝い パメラ (詩織)

ちょっと私信。ごめんなさい。
なんだかんだ言いそびれたので…
「自分が後悔しない選択をすることが大事だと思うよ」
とてもありきたりな言葉であれですが。相談に対する回答>トトさん

(3047) 2015/03/13(Fri) 20:40:05

家事手伝い パメラ (詩織)

言い換え村のことはきっと誰かが何とかしてくれる、の精神で見守ります。
クララかアルビンがどうにかしてくれるでしょう、多分。

(3048) 2015/03/13(Fri) 20:41:44

村娘 リーザ (10103)

お姉ちゃん、ありがとう!
お姉ちゃん大好き!

(3049) 2015/03/13(Fri) 20:41:47

家事手伝い パメラ (詩織)

[...は、リーザを*なでなでした*]

(3050) 2015/03/13(Fri) 20:43:27

村娘 リーザ (10103)

>>3045
何それ怖い

(3051) 2015/03/13(Fri) 20:43:29

村娘 リーザ (10103)

流石にその内の一人くらいは、masamasaさんが産み出した人格でないと説明がつかない

(3052) 2015/03/13(Fri) 20:45:04

紐 ヨアヒム (gintetsu)

みんな、最近人狼ゲームしてる?
僕はさっぱりしてる気しないー

トト上さま曰く(笑)年長っぽい僕は、
暇つぶしにサカつく4(PS2)をスタンバイした。

けど燃えなかった。



で、今回の週末は何しようかな?と考えつつ、
アドバンスド大戦略(DC(ドリームキャスト))を
セットしようと思ってる。

DC、捨てなくて良かった。

(3053) 2015/03/13(Fri) 21:03:36

紐 ヨアヒム (gintetsu)

あ、そうそう。

ヤフーの無料ゲーム「大富豪」する人いない?


僕のレートは現在4500くらい。

(3054) 2015/03/13(Fri) 21:06:06

司書 クララ (masamasa)

>>3052
気持ちは分かるけど酷いわねw
まぁ三人バラバラに人狼を始めたわけではないので、セーフ…?
私と友人知人たちに共通してるのはオタクってことなので、人狼PLにはオタクが多いんだなって思ってるわ。

>>3048
アルビンに期待しましょうか

(3055) 2015/03/13(Fri) 21:06:17

村娘 リーザ (10103)

私は人狼してないし、出来ないです…(鬱

(3056) 2015/03/13(Fri) 21:07:08

司書 クララ (masamasa)

>>3053
ついこの間、リア充の村で見かけた気がするんだけど?

(3057) 2015/03/13(Fri) 21:07:32

村娘 リーザ (10103)

>>3055
連れてきてよ!

(3058) 2015/03/13(Fri) 21:08:47

司書 クララ (masamasa)

>>3058
三人のうち、ごく親しいのは一人だけで、その一人には何度も声かけてるけど来ないのよ…。

(3059) 2015/03/13(Fri) 21:11:27

司書 クララ (masamasa)

まるで私が友人がいると嘘を吐く寂しい人みたいじゃないか!来いよ!

と割と本気で思っているけど、あの調子じゃ多分来ないわね…。

(3060) 2015/03/13(Fri) 21:13:08

紐 ヨアヒム (gintetsu)

>>3056リーザ
何をおっしゃる、我が心の師!

>>3057クララ
あれですら遠い過去(遠い目


直近参加してたのは深海の「見学席」
そこにいるドリーのノブマサさんが狼してた。
けど、システムトラブルで大変な事になってた。

(3061) 2015/03/13(Fri) 21:13:23

紐 ヨアヒム (gintetsu)

あぁ…

真でも偽でもいいから
【占CO】とか【霊CO】とか元気に言ってみたいぜ!

(3062) 2015/03/13(Fri) 21:14:37

村娘 リーザ (10103)

masamasaさんの友達よ…来るのだ…。
このままだとmasamasaさんの疑いが晴れないぞ…。

(3063) 2015/03/13(Fri) 21:16:07

村娘 リーザ (10103)

masamasaさんが友達の恥ずかしい秘密をばらすぞ…、このままじゃ。

きっと、あることないこといっちゃうぞ?

(3064) 2015/03/13(Fri) 21:18:07

村娘 リーザ (10103)

そんなことしそうにないけどな…。
言ってみたかっただけです

(3065) 2015/03/13(Fri) 21:20:58

村娘 リーザ (10103)

友達見たいー
[クララを揺すった]

(3066) 2015/03/13(Fri) 21:22:23

デザイナー エルナ (kima)

村やる予定もない人が雑談のためだけに脅して呼び寄せるリア充国という魔窟

(3067) 2015/03/13(Fri) 21:23:18

デザイナー エルナ (kima)

削除しようとした保留中の発言が見つかりません。
cannot delete say.[cmd=cancel, vid=230,del_queid=03078]

(3068) 2015/03/13(Fri) 21:24:16

村娘 リーザ (10103)

村で会うのが一番なんだけどなー。
三人も身近に人狼プレイヤーいるんだー。

友達に勧めても駄目だからいいなー。

(3069) 2015/03/13(Fri) 21:26:15

村娘 リーザ (10103)

私はお友達とも遊んでみたいです(本心

明日のために寝よう。
雑談付き合ってくれた人はありがとう。

(3070) 2015/03/13(Fri) 21:34:26

きいろん (kiiron)

てっちゃん大富豪楽しんでるー?

頑張ってくれたまえ(`・ω・´)キリッ

(g312) 2015/03/13(Fri) 21:34:59

村娘 リーザ (10103)

開始間際で何日で終るか概算出来ないと村に入れない…っていう。

(3071) 2015/03/13(Fri) 21:35:55

村娘 リーザが村を出て行きました。


紐 ヨアヒム (gintetsu)

大富豪 まけてるー

(3072) 2015/03/13(Fri) 21:38:20

司書 クララ (masamasa)

別作業しながら>>g311の案を考えてたけど、

素村→平成(生まれ)
人狼→昭和(生まれ)

占い師→特定班
霊能者→ソース確認班

吊り→晒し
占い→facebook(で検索)
霊能→twitter(で検索)

まで苦し紛れに考えて挫折したので続きはきっと誰かが考えてくれるはずよね。

(3073) 2015/03/13(Fri) 21:38:24

司書 クララ (masamasa)

>>3071 ああ、それ凄く分かるわ

(3074) 2015/03/13(Fri) 21:38:52

10103 (10103)

今の時代ならラインじゃない?
狼同士でラインしている=赤窓とか。
しかし、昭和生まれか…。ポケベルとか(震え

(g313) 2015/03/13(Fri) 21:44:07

デザイナー エルナ (kima)

リア充国の怖さが増すような言い換えですね

そんなのより天国の動物みたいなキャラセット入れてもらってネコ黒いとかパンダは吊ろうとかやりたい

(3075) 2015/03/13(Fri) 21:44:20

(3076) 2015/03/13(Fri) 21:47:04

司書 クララ (masamasa)

素村→平成(生まれ)
人狼→昭和(生まれ)

占い師→特定班
霊能者→ソース確認班

吊り→2chでの晒し
占い→facebook(で検索)
霊能→twitter(で検索)

赤窓→LINE      ←new!!


LINEはごく親しい数名としか繋がってないので、LINEはよく分からないわ…。
きっと2ch詳しい人が添削してくれる。

(3077) 2015/03/13(Fri) 21:50:37

10103 (10103)

私はどれも疎い…。
ミクシィやアメーバとかまだあるんだろうか

(g314) 2015/03/13(Fri) 21:56:49

デザイナー エルナ (kima)

演技上、人の醜さが見られるなら面白いけど、外から見るだけにしたい

(3078) 2015/03/13(Fri) 21:59:50

家事手伝い パメラ (詩織)

流れをぶった切って、料理しながら思いついたネタを投下するわ。

あなたたちは、美味しいお料理になりたい食材です。
美味しく食べてもらえる時を楽しみに、コトコト、コトコト、お鍋の中で浮かんでいます。
だけど、大変。
傷んでる食材が混ざってたみたいです。今ならまだ、取り除けば間に合うかしら?
美味しい料理になれないと困ってしまう食材たちは、傷んでいる食材を鍋から排除することにしました。
傷んでいる食材を早く出さないと、他の食材まで悪くされてしまいます。
料理が完成するまでに、全ての悪い食材を取り除けるか、とうとう間に合わなくなってしまうのか。
これは、食べてもらいたい食材たちの知られざる戦いです。

吊り:鍋から追い出す
襲撃:鍋から溢れちゃった
村人:美味しいたべもの
人狼:傷んだたべもの
占い師:嗅ぎわけ役
霊能者:毒見役
狩人:抗菌効果のある食べ物

狂人の設定が思いつきませんでした。

人が死なない上に私のカニバ欲が満たせるかも? なんて。

(3079) 2015/03/13(Fri) 22:03:38

デザイナー エルナ (kima)

人が食べたいなら寄生獣はと思ったけど、もしかしてやり尽くされてるネタ?

(3080) 2015/03/13(Fri) 22:17:09

神父 ジムゾン (kiiron)

>>3072
あら。
負けているのですか……。

(3081) 2015/03/13(Fri) 22:18:10

きいろん (kiiron)

トト姉ー(*´ω`)

(g315) 2015/03/13(Fri) 22:18:42

紐 ヨアヒム (gintetsu)

>>3079パメラ

金八先生の「腐ったミカンの方程式」思い出した。

おもしろそう。
教師の視点から見て
「生徒たちから排除されたい生徒」
「教師として排除したい生徒」

エピで残った生徒たちは、
残るべき生徒だったのか?

みたいな。

(3082) 2015/03/13(Fri) 22:51:38

10103 (10103)

>>g315
なで

(g316) 2015/03/14(Sat) 06:27:02

デザイナー エルナ (kima)

>>3082
担任と副担任、教師二人が共有で非行してそうな生徒を次々と退学へ?
アニーはうーん初日被害者を自殺とすると話が重くなりますね
そしていじめによる不登校で一人また一人と減っていくクラスメイト
先生もストレスで不登校になったり?

あ、やるなら学園セットがいいかと思ったけど先生が共有じゃなくて不良でいじめっこという意外なパターンも出てきますね

(3083) 2015/03/14(Sat) 07:47:49

紐 ヨアヒム (gintetsu)

>>3083
よく考えたら先生側と生徒側で分けると、人と人外が見ただけで分かってしまう不都合があった…

学園セットで生徒だけを使って、
「いじめっ子は誰だ?」

・・・ウメコがイジメを受けてる事を告白。
いじめっ子を告発しようとしたが、不登校に。

クラスではウメコが再び登校できるように、いじめっ子を捜し出してウメコに謝罪させようと一週間近くに亘るホームルームが始まった。

・吊り
最多投票を得たものは泣いて不登校に陥る
・襲撃
いじめっ子はウザい生徒を陰で脅し登校拒否に陥れる
・村人
一般生徒
・狼
いじめっ子(金八のカトウ・ジャイアン)
・狂人
いじめっ子の仲間に入りたいお調子者(スネオ?)
・占い師
・・・・・・

ダメだ…面白くなさそう。

(3084) 2015/03/14(Sat) 08:36:09

家事手伝い パメラ (詩織)

確かにちょっと、腐ったミカンみたいですね。
しかしなんか嫌な空気の学校だな。退学の時点で重いな。
退部ぐらいならまだ。とか書いてたら、ヨアヒム案が。

ガチに勝ちたい勢:村側と、楽しくやりたい勢:狼側がいて、過酷なトレーニングとかに耐えてる村側をもっと楽にやろうぜって引き込むから、部活から追い出されるとか考えました。

(3085) 2015/03/14(Sat) 08:41:43

紐 ヨアヒム (gintetsu)

いじめっ子を捜し出す。
という大義名分のいじめ。

人狼よりアクが強いような気が・・・

(3086) 2015/03/14(Sat) 08:43:18

家事手伝い パメラ (詩織)

「柔道部物語」の名古屋って知ってる人いるかな…?
マイナーかな。なんか言ってて思い出した。

強豪ではないがそこそこの柔道部に主人公が入部して、その世代は強くなったんだけど、名古屋が、頑張ってるように見せてかけてサボる天才で、後輩にその技を教えてしまったので鍛えられず、下の世代は強くならなかったのよ。

(3087) 2015/03/14(Sat) 08:48:56

家事手伝い パメラ (詩織)

肉体を直接的に攻撃するより、精神攻撃のがエグいよね…

(3088) 2015/03/14(Sat) 08:54:51

家事手伝い パメラ (詩織)

殺せばそこで終わりだけど、いじめ不登校はずっと心に傷負ってるんだもんね。
ダークな部分の緩和目的が本末転倒してる。

演劇部にしたらいいんじゃないかな。
劇に出すのに不適切な子は役を降ろされる。

(3089) 2015/03/14(Sat) 08:58:03

紐 ヨアヒム (gintetsu)

食べるは自らが生きる為の行為といて正当な行為であると言えるけど、いじめはやっぱアレですね。

(3090) 2015/03/14(Sat) 09:05:32

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

人狼って野生動物みたいに生きる為に人間を食べてるの?

チュパカブラみたいに家畜でも襲っておけば良くない?

(3091) 2015/03/14(Sat) 15:06:30

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

怪物くんの仲間のオオカミ男も人間を食べるのかな。こわい。

(3092) 2015/03/14(Sat) 15:10:04

紐 ヨアヒム (gintetsu)

>>3091
牛とか馬だと力強いから、殺すの疲れるっぽい。
豚だと汚れが気になっておいしく喰えないっぽ。
鶏だとライト過ぎて喰い応えなさそう。

さばき易く、不衛生でなく、ガツンとした満足。
人を襲う理由はコレかな?

豚はナマ食は良くないしね。
アタって死んだら喰う意味ないかも。

(3093) 2015/03/14(Sat) 15:47:23

紐 ヨアヒム (gintetsu)

そういえば犬って雑食って言うけど、野生の犬や狼が野菜や穀物を喰ってるイメージわかないな。

ペット犬が味噌汁かけごはん食うのはイメージできるけど。

(3094) 2015/03/14(Sat) 15:51:01

デザイナー エルナ (kima)

玉ねぎ入りのシチューを食べると吐くのイメージできます
出したらまたお腹空いたキューンって顔が可愛かった

(3095) 2015/03/14(Sat) 16:35:16

デザイナー エルナ (kima)

ライカンスロープは病気という印象が強いです
で、吸血鬼に感染した人が血を求めるみたいに人を襲う

発作的にやっちゃうのもいいけど、やっぱ人格から変わってしまうんじゃないでしょうか

(3096) 2015/03/14(Sat) 16:49:04

行商人 アルビン (ABCDE)

今夜大富豪やりましょう(。-_-。)

(3097) 2015/03/14(Sat) 18:18:43

紐 ヨアヒム (gintetsu)

大富豪ってるよーw

みんなモバゲー登録してる?www

(3098) 2015/03/14(Sat) 19:01:08

紐 ヨアヒム (gintetsu)

僕のを開示したいけど、中身見えちゃうな
あのシステムだと。

冬?
寒いと外に出たくないからPCとにらめっこで
休日虚し・・・

(3099) 2015/03/14(Sat) 19:03:06

紐 ヨアヒム (gintetsu)

隣の村にエントリして
人狼しようよ。

【占CO】とか「わおーん」して
熱くなろうよ。

(3100) 2015/03/14(Sat) 19:14:07

紐 ヨアヒム (gintetsu)

ラーメン喰いにいくかな?(本日4食め


ヒマだとハラへなぁ。

(3101) 2015/03/14(Sat) 19:16:31

紐 ヨアヒム (gintetsu)

今気付いたけど
隣に生ハメ村、また出来てたんだ。

やっぱ、生はいのかなぁ?

(3102) 2015/03/14(Sat) 19:20:18

神父 ジムゾン (kiiron)

ヨアヒムVSアルビン

大富豪、アルビンが勝つに100円!

(3103) 2015/03/14(Sat) 21:23:05

9人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (10103)

ぎんてっちゃん、酔ってるだろう。

(3104) 2015/03/14(Sat) 21:27:13

村娘 リーザ (10103)

逆転の発想だ。
リアルに人狼PLがいなければ、人狼PLをリア友にすればいい。

(3105) 2015/03/14(Sat) 21:29:23

村娘 リーザ (10103)

私は酔ってます!
人狼がしたいです!
社畜村を考えたけど、洒落にならなくてやめた!

お姉ちゃんいるー?

(3106) 2015/03/14(Sat) 21:32:18

きいろん (kiiron)

ちらちら

(g317) 2015/03/14(Sat) 21:34:13

村娘 リーザ (10103)

>>g317
きいろんちゃんって酒飲めたっけ?

(3107) 2015/03/14(Sat) 21:35:40

司書 クララ (masamasa)

>>3106
いっそこの面子で短期をやれば解決するんじゃないかしら

(3108) 2015/03/14(Sat) 21:35:41

村娘 リーザ (10103)

>>3108
masamasaさんだー!
遊ぼー、あそぼー(酔

(3109) 2015/03/14(Sat) 21:37:33

きいろん (kiiron)

僕はお酒苦手ー

トト姉はお酒好きー?

(g318) 2015/03/14(Sat) 21:38:09

司書 クララ (masamasa)

人数集まらないみたいだし、隣村に入ってあげたいんだけど…平日は300でも持て余しそうなのよね。

(3110) 2015/03/14(Sat) 21:38:50

村娘 リーザ (10103)

>>g318
私は胃腸が弱い。
飲めるけど、すげーお腹いたい。

(3111) 2015/03/14(Sat) 21:39:42

司書 クララ (masamasa)

珍しく私も酔ってるわ。
雑談村を占拠し続けるのも悪いし、どこかに移動すべきじゃないかしらと思いつつ。

(3112) 2015/03/14(Sat) 21:40:02

村娘 リーザ (10103)

来週危険なんや。
後、確定申告終わってねー。
確かに。とりあえず、ごっふぃー(チャットルーム)

(3113) 2015/03/14(Sat) 21:42:30

きいろん (kiiron)

人狼してる人ってお酒飲む人が多いよね……

ちょっ、リア充国にお酒飲まない方は居ませんか?(震え)

(g319) 2015/03/14(Sat) 21:46:49

きいろん (kiiron)

トト姉胃腸弱いのか。
大丈夫……(´・ω・`)?
あんまり無理しないでね(´・ω・`)

(g320) 2015/03/14(Sat) 21:47:56

村娘 リーザ (10103)

人狼PLって胃弱多いんじゃないの?(偏見

(3114) 2015/03/14(Sat) 21:49:35

司書 クララ (masamasa)

ごっふぃに部屋作ったわ。
第一乱闘界リア充出張所、パス「1234」。
雑談村とはいえ、あまり人狼に関係ない雑談でログを埋めるのは申し訳ないですものね。

(3115) 2015/03/14(Sat) 21:51:50

【削除】 村娘 リーザ (10103)

きいろん、あんがと。
masaさん、なんか遊びたいゲームある?

2015/03/14(Sat) 21:52:25

きいろん (kiiron)

お家着いたら僕もいくいくー!
まだやってるといいな(震え)

(g321) 2015/03/14(Sat) 22:09:03

司書 クララ (masamasa)

国主様申し訳ありません、スペースお借りします。

人狼やりたいけど、リアル都合で今は長期に入村は難しい、という話の流れから一戦だけ短期をやることになりました。
時間がもう少し出来たらまたここで遊びますのでお許しください。

場所は人狼オンラインX、【半身内】長期PLが多い村 社畜村という場所になります。
<http://www.werewolfonline.net>

スタートは3月15日(日)13:45、入村コードは【6403】です。

13:15以降は戦績縛りで飛び込み募集をかけるので、日頃この国でプレイしていない方は13:15までに入村して頂けると幸いです。
問い合わせはここか私のtwitterまで。

(3116) 2015/03/15(Sun) 01:17:06

行商人 アルビン (ABCDE)

>>3116
いきますいきます。
いきますけど中身バレしないように、頃合を見て忍び込む予定です。
1315になってもABCDEという名前の人がいなかったり、人数が合わなくても気にせず進めてください。

・・・という感じでもいいですかね。終わった時にID公開でしたよね

(3117) 2015/03/15(Sun) 01:21:20

司書 クララ (masamasa)

>>3117
構いませんけど、15分以降になったら100戦以上の縛りをかけて開放するので、そこには留意してくださいね。

アルビン以外にも、13時15分に間に合わなかったけど参加したい人がいれば私に声かけてください。対応しますので。

(3118) 2015/03/15(Sun) 01:42:22

デザイナー エルナ (kima)

面白いコードね

(3119) 2015/03/15(Sun) 08:25:36

村娘 リーザ (10103)

予定が入る可能性が微レ存

(3120) 2015/03/15(Sun) 08:38:40

紐 ヨアヒム (gintetsu)

>>3014リーザ
Yes I was.
あの時間にして泥酔モードだった。
我ながら脱字ヒドイ…

基本、酔わない日はない。
休日は起きている時間の50%はdranker。

20代後半に胃潰瘍の既往歴あり。(ピロリ除菌済
しかし他はいたって健康らしい。(健康診断曰く

鉄の肝臓に感謝。

(3121) 2015/03/15(Sun) 08:57:05

紐 ヨアヒム (gintetsu)

検診の問診で「スポーツは何かされてます?もしくはマラソン等されてましたか?」と質問された事が数回あった。

僕「サッカーと柔道」
医「そうですか」
簡単に信じていいたなぁ。あん時、医者とか健康診断とかっていい加減だと思った。

実際はサッカーと柔道をデレビでよく見るで、実際にするスポーツは夜の夫婦の営みだけだったのに。

(3122) 2015/03/15(Sun) 08:57:22

紐 ヨアヒム (gintetsu)

スポーツの質問して来た三人目の医師に、
「いえ、スポーツは今まで何もしてなかったのですが、何度か同じ質問をされました。何か特徴あるんですか?」と尋ねてみた。

医者曰く、心電図の結果が非常に低い位置にあって、マックス時への伸びしろが一般的より余裕があるらしい。
スポーツをやる人に多いという事だった。

(3123) 2015/03/15(Sun) 09:04:20

紐 ヨアヒム (gintetsu)

昔…

娘は早生まれ(3月生まれ)のせいか、成長が周囲の子たちと比較して遅く感じ心配してた時期があった。

小学校に入学して案の定、一番前になったのを聞いて、こう話してあげた。

「パパはね、昔バレーボールをやっていて身長が190pあったんだよ。でも就職するために今の身長に戻したんだ。お前はパパに顔が似てるし、そのうち大きくなるよ。」と。

信じていた娘が可愛かったなぁ…(遠い目

(3124) 2015/03/15(Sun) 09:12:42

村娘 リーザ (10103)

なんでお父さんってろくでもない嘘つくんだろう。
スイカの種飲み込むと、口からスイカが生えてくるとか信じちゃうだろ!

(3125) 2015/03/15(Sun) 09:22:12

デザイナー エルナ (kima)

真実を言ってると間違える人がいるよね
151村の参加者なのにね

(3126) 2015/03/15(Sun) 10:25:51

デザイナー エルナ (kima)

>>3123
眼科でやると素敵な眼鏡を作ってもらえるよ
経験者は語る

(3127) 2015/03/15(Sun) 10:31:48

紐 ヨアヒム (gintetsu)

きーろんは下戸なのか。

昔、部下たちと飲みに行った時、一杯目からウーロン頼んだ新入社員がいた。
そのうち酔いが回った勢いで「チミはタバコも吸わないし、酒が飲めないのか…。パチンコとかする?」
「…えっ!?しない?ふ〜ん…生きてて楽しい?」
なんて言い放った事があるなぁ。

今ならパワハラとかモラハラで刺されるだろねw

(3128) 2015/03/15(Sun) 11:32:21

紐 ヨアヒム (gintetsu)

>>3113トトうえ様
確定申告か。僕は確定申告書や決算書を扱う仕事柄なんだけど、確申するなんて…

金持ち?

(3129) 2015/03/15(Sun) 11:36:46

村娘 リーザ (10103)

貧乏だよ!!
マジで貧乏だよ!!

(3130) 2015/03/15(Sun) 11:38:06

紐 ヨアヒム (gintetsu)

>>3116まさまささん
行ってみようと思ったら、グーグルアカが必要だったのでリターンしてきちゃいました。

ヤフ人狼もアカ建てるのが面倒で登録やめた。


じじいになるとアカ建てるのが怖い。
仕事柄金融被害を扱うので。

職業病かな?


あ。ヨアヒムはプータローだったw

(3131) 2015/03/15(Sun) 11:40:49

村娘 リーザ (10103)

(゜゜;)

(3132) 2015/03/15(Sun) 11:42:02

紐 ヨアヒム (gintetsu)

>>3125
子供の頃、親に「コーラ飲んだら背が伸びなくなる」「チョコレート食べたら鼻血止まらなくなって死んじゃう」「ガムなんてよだれ飲んでるだけよ。気持ち悪い」とか言われたなぁ。

ポテチとかかっぱえびせんばっかだった。

今にして思えば、おやつ買ってくれない口実だったのかと。
スナック菓子は親もビールのつまみにしてたし。

騙されてた。チクショー!

(3133) 2015/03/15(Sun) 11:47:11

紐 ヨアヒム (gintetsu)

貧乏!? Me too(*´з`)

(3134) 2015/03/15(Sun) 11:48:32

紐 ヨアヒム (gintetsu)

>>3127キーマさん
オーダーメード眼鏡だとっ!?

金持ち?

(3135) 2015/03/15(Sun) 11:50:25

紐 ヨアヒム (gintetsu)

眼鏡愛用中です。

今年「遠近両用デビュー」しました。
階段がマジ危険です。

さっき話した背の小さい娘が就職した眼鏡屋さんで作った眼鏡です。

(3136) 2015/03/15(Sun) 11:53:34

紐 ヨアヒム (gintetsu)

将来、遠近両用しようする事になるであろう皆さんに情報提供。

眼鏡購入時に2,3本購入する人いると思うけど、遠近両用デビュー時は一本にしとくべきです。

僕も今回3本まとめて作ろうとしたら、娘の上司に「初めての方は1本にしておいて、使用に問題がないかを確認してから追加する事をお勧めします。」と言われてめんどくさいなぁ。と思ったけど、階段降りる度に「店長、ありがとう。」と感謝してる。

(3137) 2015/03/15(Sun) 11:59:47

紐 ヨアヒム (gintetsu)

おやつといば、氷下魚(コマイ)・ホッケのみりん干し・スルメ、裂きイカを親に分けてもらって食べた思い出が…

氷下魚って、新聞紙敷いて、カナヅチで叩きながらほぐしたんだけど、最近北海道でも売ってないな。
開き氷下魚ばっかでパサパサで旨味が無いし、ホッケのみりん干しも全然見ない。

ホッケは本州へ大量流出させたためにみりん干しする必要なくなったんだろうな。きっと。
最近、ホッケ自体が足りなくなって、一匹\980-もするんだって。

昔はシャケとかホッケとか出されると「えーっ!またー!?」みたいな貧乏食だったんだけど。

(3138) 2015/03/15(Sun) 12:25:48

紐 ヨアヒム (gintetsu)

あ。いかんいかん。
走馬灯のように昔の思い出が・・・

死期が近くなる。



天気も良くなってきたし、ウィンドゥショッピングにでも行こうかな?

・駅前商店街  >・コーナン

[…はコーナンにでかけようとしている]

(3139) 2015/03/15(Sun) 12:30:16

デザイナー エルナ (kima)

>>3135
小学校の視力検査で引っ掛かって、初めて眼鏡を作った時ですね
眼科で緑と赤の覗いてどっちが遠くに見えるかって、3回中の最後のだけ逆を言ってみたの

そしたら、物の輪郭が青と赤で縁取りされて見える素敵な眼鏡になりました

(3140) 2015/03/15(Sun) 12:54:48

家事手伝い パメラ (詩織)

中途半端にmasamasaさんの村に出入りしてきてしまったわ。
朝食が遅かったから昼ごはん要らないかーとか思ってたらリアル相方がお腹空いたとか言い出す罠。
間に合えばお邪魔する、かもね。ってこっちで言っときます。

あの、あれよね。短期だとへぼいことを晒すのが恥ずかしいってのもちょっとあるのよね。
でも昨日のチャット(?)参加できなかったから、ついね。

(3141) 2015/03/15(Sun) 12:57:33

家事手伝い パメラ (詩織)

>>3106を、その三時間後ぐらいにちらっと見たわ。
そしてそのまま寝たのでわりと心残りでした。

(3142) 2015/03/15(Sun) 13:00:04

家事手伝い パメラ (詩織)

そういえば、今の眼鏡買ったばかりの頃、階段下りるの怖かった記憶があるわ。今では慣れたけど。
上のみフレームついてるやつ使ってたんだけど、何となく下フレームに変えたら、なんかフレームが光を反射してチカチカするっていう…

(3143) 2015/03/15(Sun) 13:03:06

家事手伝い パメラ (詩織)

近眼兼乱視用だから、他人がかけると多分めっちゃくらくらするわ。

(3144) 2015/03/15(Sun) 13:04:03

司書 クララ (masamasa)

15分以降は戦歴縛りをかけるので、参加したくなったらその旨お伝えください。村設定変えますので。

(3145) 2015/03/15(Sun) 13:11:43

家事手伝い パメラ (詩織)

一応戻ってこれたけど…これ、私入ったら中身バレするのでは。
まあ半身内だからいいっちゃいいのかしら。

(3146) 2015/03/15(Sun) 13:37:35

家事手伝い パメラ (詩織)

というかそもそもmasamasaさんが今、ここ見てないと今のままだと入れない、ね。
静観するか…

(3147) 2015/03/15(Sun) 13:42:35

司書 クララ (masamasa)

見てますよ

(3148) 2015/03/15(Sun) 13:44:16

司書 クララ (masamasa)

パメラ来るなら解放しますよ。55分からです。

(3149) 2015/03/15(Sun) 13:46:21

家事手伝い パメラ (詩織)

じゃあせっかくだからお邪魔しようかな。
中身透け透けだが、他にずさってくれる人がいればばれないかもしれない。

(3150) 2015/03/15(Sun) 13:47:42

司書 クララ (masamasa)

パス【6403】です。
どうぞ。

(3151) 2015/03/15(Sun) 13:48:41

デザイナー エルナ (kima)

詩織さんが勝てますように!

(3152) 2015/03/15(Sun) 14:30:22

神父 ジムゾン (kiiron)

私はウーロン茶じゃなくてオレンジジュース(ただし100%)をどや顔で頼むタイプです(`・ω・´)キリッ

お酒は飲まないタバコは吸わないパチンコはしない健全な社会人を代表する僕だけど、人生楽しいです(断言)

(3153) 2015/03/15(Sun) 14:44:28

神父 ジムゾン (kiiron)

皆さん楽しんでますかねえ、短期……
感想楽しみにしてます。

(3154) 2015/03/15(Sun) 14:46:07

行商人 アルビン (ABCDE)

おつかれさまでした
ゲーム本編は、狂人を引いたゲストの人が占にでそこなって事実上占確定して、という内容でした。
今回は9人村でしたが、またやるときは15人いくといいね。

(3155) 2015/03/15(Sun) 15:00:01

家事手伝い パメラ (詩織)

わたしはなにもできなかったよ(かなりガチな話

(3156) 2015/03/15(Sun) 15:06:59

影門 (shadowgatex)

短期お疲れさまでしたー
ギリギリ間に合っての参加でした
占確しての勝利で良かったです
ぶっちゃけ偽だったらどうしようとか思っちゃってた騎士(狩人)でした

(g322) 2015/03/15(Sun) 15:09:57

神父 ジムゾン (kiiron)

あら。
ゲストの狂人さんはお気になさらずに。

(3157) 2015/03/15(Sun) 15:11:37

神父 ジムゾン (kiiron)

9人でどういう内訳だったんだろ
狩占狂村村村村狼狼?

(3158) 2015/03/15(Sun) 15:14:07

神父 ジムゾン (kiiron)

トト姉は短期参加できたのかな?

(3159) 2015/03/15(Sun) 15:16:48

デザイナー エルナ (kima)

100↑ってそんな狂人やっちゃうレベルなのね
次は戦闘力530000↑を募集しよう!

(3160) 2015/03/15(Sun) 15:59:57

デザイナー エルナ (kima)

>>3156
見たかったなー

速いなぁ・・・あ、寡黙吊りされそう・・・でも勝つからいいや

きっとこんな感じね

(3161) 2015/03/15(Sun) 16:02:57

村娘 リーザ (10103)

じっくり考える時間がほしかった(感想

(3162) 2015/03/15(Sun) 18:04:48

村娘 リーザ (10103)

詩織お姉ちゃん、またお手紙書くからね。
その時にまたお話しょう。

(3163) 2015/03/15(Sun) 18:11:47

家事手伝い パメラ (詩織)

短期建てるのはいいけど、せめて役職がキャラ名の近くに出て、同一ページ内に投票や役職能力行使欄がある方がいいなーと思いました。
…と、寡黙吊りがほざいてみます。

ちらっと村内で口にしたmixi人狼なんかはすごく長期に近い作りで、むしろ夜時間なかったりして、確か、初日に占いセットして二日目から投票みたいな、そんな感じで。
逆に普通の短期プレイヤーからは不評みたいなあれでしたが。
そこまで長期寄りじゃなくてもいいとは思うけどね。
これはこれで投票とか相談とかセットとかが追いつかないこと多々なので…

(3164) 2015/03/15(Sun) 18:49:52

家事手伝い パメラ (詩織)

赤窓探して、赤窓から戻ってくる方法探して右往左往してる内に吊られた狼がこちらなので…
別のタブで開けばいいんだ、と気づいた時にはもう昼時間が終了間際でした。

そういえば、らある国とかどうなのでしょうね。

(3165) 2015/03/15(Sun) 18:51:23

家事手伝い パメラ (詩織)

<http://jsfun525.gamedb.info>
12時間更新1発言村建てたい、とか私が言っている国ですが。
仕様確認がてら短期建ててみるのもいいかもしれない、とか言いつつさりげなく(もないか)村宣伝を改めて入れてみます。

まあ、ちょこっと人狼の空気が味わえて楽しかったです。クララありがとうね。

(3166) 2015/03/15(Sun) 18:54:06

家事手伝い パメラ (詩織)

と言いつつ、しばらくリア充なので私は短期すら参加する機会がないわ。
その内また遊びましょうね。

(3167) 2015/03/15(Sun) 18:54:52

家事手伝い パメラ (詩織)

kimaさんに、勝つようにと祈られると負ける(確信
いえ、ありがとうございました。

(3168) 2015/03/15(Sun) 18:57:04

家事手伝い パメラが村を出て行きました。


村娘 リーザ (10103)

おねーちゃん(尻尾を振る

(3169) 2015/03/15(Sun) 19:04:46

村娘 リーザ (10103)

ここ数日でまさまささんへの好感度の上がり方がやばい

(3170) 2015/03/15(Sun) 19:05:11

村娘 リーザ (10103)

たくましい人です(そんけーの眼差し

(3171) 2015/03/15(Sun) 19:07:13

村娘 リーザ (10103)

>>3136
うちのお父さんと同じくらいっていう衝撃の事実

(3172) 2015/03/15(Sun) 19:10:06

村娘 リーザ (10103)

じゃあねー。私もリアル倒してくる。

(3173) 2015/03/15(Sun) 19:15:06

村娘 リーザが村を出て行きました。


司書 クララ (masamasa)

土日に渡って長々と雑談村を占拠してしまって少し申し訳なかったわね。

短期もたまにはいいわね。一番いいのはここでやれることだけど。

明日からのリアルに備えるわ。
隣村が始まることを祈ってます。それでは失礼。

(3174) 2015/03/15(Sun) 19:47:27

司書 クララが村を出て行きました。


デザイナー エルナ (kima)

みんなみ〜んなしあわせにな〜れっミ☆
  *``・*+。
 |   `*。
 |     *。
 。∩∧ ∧   *
+   (・∀・ )*。+゚
`*。 ヽ  つ*゚*
 `・+。*・`゚⊃ +゚
 ☆  ∪~ 。*゚
 `・+。*・+ ゚

(3175) 2015/03/15(Sun) 20:11:49

神父 ジムゾン (kiiron)

AAかわええ……

(3176) 2015/03/15(Sun) 20:27:20

詩織 (詩織)

ちなみに、夕飯は大きい鍋で作ったほうれん草カレーでした。
夕飯の献立に悩むことなく作れたのはkimaさんのおかげなので感謝していますよ。
ほうれん草カレーというか、サグチキンですね。
カレーはサグチキンが最強。たまにビーフカレー。**

(g323) 2015/03/15(Sun) 21:42:39

紐 ヨアヒム (gintetsu)

仮面ライダー the first観て泣いてた。

Q.アナタは不治の病です。
>・死ぬのは仕方ない ・絶対死にたくない

Q.入院先でアナタを献身的に励ます異性がいました。
>・ウザい ・甘える

Q.アナタに献身的に接する異性はある日、突然倒れてしまいました。病院関係者に聞くとアナタより余命が短い入院患者と聞きました。
 ・信じて泣く >・信じないため泣き叫ぶ

Q.そこへ"ショッカーからの使者"と名乗る人物が登場します。彼が言うには「このままでは二人とも1か月も生きる事は出来ないでしょう。ですが…」
続きを聞かなければ殺される事は間違いなさそうです。
>・続きを聞く ・聞く事を拒み、死を選択する。

Q.使者の話では、改造人間となり、ショッカーの使命を従順に従えば、不治の病を治すどころか半永久的に朽ちない肉体を手に入れる事ができるとの事です。

献身的に接してくれた異性には意識はありません。
アナタの返答次第です。
 ・改造人間となり2人の生を選ぶ
 ・人として自分と相方の死を選ぶ

(3177) 2015/03/15(Sun) 22:34:08

怒涛の羊 ドリーが村を出て行きました。


6人目、旅人 ニコラス がやってきました。


旅人 ニコラスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅人 ニコラス (amami)

お邪魔します。
48時間村というのは、需要ないのでしょうかね?

(3178) 2015/03/16(Mon) 07:54:31

デザイナー エルナ (kima)

>>g323
サグチキン食べたい
>>3177
信じないため泣き叫ぶってどういう状態?
>>3178
建ててみたらわかりますね

(3179) 2015/03/16(Mon) 08:28:15

神父 ジムゾン (kiiron)

48時間村は需要あると思いますよー

(3180) 2015/03/16(Mon) 08:32:51

旅人 ニコラス (amami)

>>3179>>3180お返事ありがとうございます。
では折りをみて建ててみることにします。

(3181) 2015/03/16(Mon) 12:44:54

デザイナー エルナ (kima)

ここ最近、48hで廃村したのはセレブ村だけですね
あれはRPで縛りがあってハードル高かったと考えると、建てれば村は開始するんじゃないかと思います

もっと興味を引きたければ試験壱型や試験弐型を提案してみるのも良さそう

(3182) 2015/03/16(Mon) 14:51:42

紐 ヨアヒム (gintetsu)

>>3178キーマさん
8万円パチンコでスって信じらなくて泣きながら家に帰る状態。

もしくは、カレーの鍋をホットカーペットの上でひっくり返した状態。

(3183) 2015/03/16(Mon) 19:23:27

紐 ヨアヒム (gintetsu)

48村は何度か参加した。
基本、最初24時間は動かない事が印象に残ってる。
72村も最後の24時間が来るまで動かなくて間延びした印象が残ってる。

でもあれば参加する。

(3184) 2015/03/16(Mon) 19:27:58

デザイナー エルナ (kima)

>>3183
あんびりーばぼーって事だったのね
信じられないと泣き叫ぶ、って選択肢だったらわかりやすかった

(3185) 2015/03/17(Tue) 02:08:52

行商人 アルビンが村を出て行きました。


66回で灰 (66回で灰)

test

(g324) 2015/03/17(Tue) 12:59:53

6人目、厭世家 ゲルト がやってきました。


厭世家 ゲルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


厭世家 ゲルト (66回で灰)

test

(3186) 2015/03/17(Tue) 13:00:03

厭世家 ゲルト (66回で灰)

おじゃまっした**

(3187) 2015/03/17(Tue) 13:00:29

厭世家 ゲルトが村を出て行きました。


旅人 ニコラス (amami)

>>3182>>3184ご意見ご助言ありがとうございます。

個人的にはほとんどG国しかやったことないのと、しばらく離れていたので役職の種類が多いとついていけない(汗)…のとで。
勉強もかねてハム入りとかも興味あります。少し考えてから建てますね。

(3188) 2015/03/17(Tue) 13:18:12

神父 ジムゾン (kiiron)

村建てファイトですぬー

(3189) 2015/03/17(Tue) 14:45:44

紐 ヨアヒムが村を出て行きました。


デザイナー エルナが村を出て行きました。


旅人 ニコラスが村を出て行きました。


神父 ジムゾンが村を出て行きました。


2人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (10103)

こっそり。
一週間経つの早い…。
そして、二日酔いである。

携帯電話で村を見ると、何故かドーマンのチップのサイズだけが他よりも大きくなります。
というご報告。

(3190) 2015/03/22(Sun) 10:51:25

村娘 リーザ (10103)

少し私信。
詩織お姉ちゃん、ちょっとお話があるので暇なら顔出してほしい。

(3191) 2015/03/22(Sun) 11:15:20

村娘 リーザ (10103)

>>3109
これ、私だけですか?

(3192) 2015/03/22(Sun) 11:27:10

村娘 リーザ (10103)

あ、姉ちゃん珍しくマジで忙しいっぽいね…。

今たってる村は、時期が許せば入りたいです。バランスはあまりよくみえないんですけど、そういう仕様な気がするんで見守ります。

(3193) 2015/03/22(Sun) 12:11:21

3人目、司書 クララ がやってきました。


司書 クララは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


司書 クララ (詩織)

ここ見てなかっただけで、暇人ですよ。今日は。

(3194) 2015/03/22(Sun) 12:46:18

司書 クララ (詩織)

4縄4人外で少々バランス悪い気もしますが、ハム勝率がそもそも低いので村キツいぐらいで丁度いいのかもしれませんね。
狩人抜いて聖痕入れて村一人増やしたいとかつい思ってしまいますが。
これは多分に私の趣味が入ってるので…外野が言うことではないので静観してます。

(3195) 2015/03/22(Sun) 12:55:38

司書 クララ (詩織)

11:00〜12:00ぐらいの間、ここ見てなかっただけで忙しいと思われるなんて。
リーザはどれだけ私がここに張り付いてると思ってるのかしら。

(3196) 2015/03/22(Sun) 12:58:31

司書 クララ (詩織)

居なそうなので、たぶん15:00ぐらいにまた覗きに来ます。

(3197) 2015/03/22(Sun) 13:06:35

村娘 リーザ (10103)

ごろり…。
誰か二日酔いの対処方教えて。

(3198) 2015/03/22(Sun) 13:56:27

村娘 リーザ (10103)

よしよし、暇なんだ。
例の話の続きを…。というわけでゴッフィーをだな。メール送ります。

(3199) 2015/03/22(Sun) 14:01:03

村娘 リーザ (10103)

ごろり…

(3200) 2015/03/22(Sun) 15:02:30

4人目、デザイナー エルナ がやってきました。


デザイナー エルナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


デザイナー エルナ (kima)

占い師2はハム死ぬ勝てないって思いましたね
そして、手数的に占ロラが難しいので狼勝ちやすいと思いました
占い師は一人でいいんじゃないでしょうか?

村に入って言いに行こうか迷ってたんですけど、いい機会なのでここで

(3201) 2015/03/22(Sun) 15:06:11

司書 クララ (詩織)

本当だわ…占い師2ですね。
てっきり11人村にハム入れただけだと思って見落としてました。

(3202) 2015/03/22(Sun) 15:18:17

村娘 リーザ (10103)

お姉ちゃん!(抱き

編成、私は詰みやすそうって思ったんだけども…。

(3203) 2015/03/22(Sun) 15:20:39

司書 クララ (詩織)

ゴッフィーをチャットルーム扱いするのっていい加減、少ししのびない気分を感じるので、何かないかしらと検索してこんなの見つけたけどどうかしら?
<http://drrr.ch>

(3204) 2015/03/22(Sun) 15:22:58

村娘 リーザ (10103)

入ってみた。んー。ゴッフィ―の方が手軽っぽい感覚はなぜかある。

(3205) 2015/03/22(Sun) 15:25:33

村娘 リーザ (10103)

この後どうすればいいんでしょう(真顔

(3206) 2015/03/22(Sun) 15:31:04

司書 クララ (詩織)

一応パスワードつきの部屋作ってみたのでパスをメールしますね。
ゴッフィーのがよければまあそれでもいいっちゃいいんですけどね…

(3207) 2015/03/22(Sun) 15:32:25

村娘 リーザ (10103)

パスがわからねえ

(3208) 2015/03/22(Sun) 15:33:29

デザイナー エルナ (kima)

吊り手なんて知らない
でも占4や占3霊2になったら困りそうって思ったし、狼も村もハムを優先的に殺しに来るから黒出ても飼われるし

初回占での銃殺がハムグレー8に対して4分の1で起きるけど、それで真判明鉄板護衛のゲームってつまらなそうって思った
霊確定したらもうちょっぴり確率上がるよね

占1ならハムグレー9、霊確定しても8分の1、それでもまあ占鉄板ゲームになるかもだけど

(3209) 2015/03/22(Sun) 16:04:15

村娘 リーザ (10103)

用事終了。
リア充国に感謝。感謝。お友達ができたからね。

(3210) 2015/03/22(Sun) 18:53:32

村娘 リーザ (10103)

多分、雑談村使ってこういうことをするのも最後な気がします。
場所をお借りしました。ありがとうございました。

(3211) 2015/03/22(Sun) 18:54:57

村娘 リーザが村を出て行きました。


【独】 デザイナー エルナ (kima)

友達は作る気があれば何処でもできる気がする

(-226) 2015/03/22(Sun) 19:10:56

デザイナー エルナ (kima)

負けたー

(3212) 2015/03/23(Mon) 10:04:40

4人目、旅人 ニコラス がやってきました。


旅人 ニコラスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅人 ニコラス (amami)

>>3201ご助言ありがとうございます。

村狼狂占霊狩にハムが加わっただけの配役で、人数は初心者でもついて来やすいようになるべく少な目。ということを主に考えていた結果、ああいう配役になったしだいです。
この国の「ハム入り」の配役がいいですかね?(人数が増えるのは仕方ないとして)

(3213) 2015/03/23(Mon) 17:07:01

司書 クララ (詩織)

ハムスター入り、少人数、初心者向け、を全て成立させるのは難しいかなと思います。
この国にたまに建つ通称「とけい村」というシリーズがハム入り少人数ですが、シビアなので初心者には向かない、というようなことが情報欄に書いてあります。
「とけ いた みない」というような感じのが「とけい村」です。
そのシリーズに参加してみたことがありますが、ハム入り少人数でゲームバランスが取れる形にするとロジックが複雑化するので、やはり少し玄人向けの印象です。

ハムスター入り、少人数、初心者向け、三つの内のどれかを諦めた方が無難かなと、老婆心ながら。
個人的には>>3195のような考え(ただし占い師1と思っていた)ですが…
参加者様と村建て様がよきように、というのが一番だと思いますので、外野の意見は参考までになさって下されば。

(3214) 2015/03/23(Mon) 21:18:24

司書 クララ (詩織)

建てた村に誰もいないんだけど…「参加したい」ボタン押してくれた人、来てくれるのよね(不安
いえ、他国の話ごめんなさいです。

今エピローグの村にURL貼って下さっているので(ありがとうございます)よかったら是非、遊びに来てください。
(結局、宣伝はする)

(3215) 2015/03/23(Mon) 21:21:52

司書 クララが村を出て行きました。


4人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (masamasa)

こんばんはー。

(3216) 2015/03/23(Mon) 22:06:47

村娘 リーザ (masamasa)

>>3213 ニコラス
私もクララの意見には割と賛成かも。
ってか、ハム入りが初心者には難しい気がするー。

(3217) 2015/03/23(Mon) 22:07:57

村娘 リーザ (masamasa)

何でこんなこと言うかって言うと、実体験なんだよねー。

他国で少人数ハム入りやったけど、すっごいきつかった。3縄3人外だったんだよねー。

ハム溶けたら溶けたで縄が減って、村勝利にはノーミスしかない状態で流石にバランス悪いなって思った。

(3218) 2015/03/23(Mon) 22:11:14

村娘 リーザ (masamasa)

まぁそのタイトな感じ、それはそれで面白かったんだけどさー。初心者なりに私も楽しんだしー。

(3219) 2015/03/23(Mon) 22:13:43

村娘 リーザ (masamasa)

ハムって役職自体、思考負荷がそれなりにかかるので初心者には難しい+初心者はチャレンジに勇気がいる(らしい)少人数はちょーっとハードル高いかも?みたいなー。

(3220) 2015/03/23(Mon) 22:16:51

村娘 リーザ (masamasa)

私は最初からそういう事(編成とか、少人数だとか、強い人が多い村だとか)ぜーんぜん気にしないタイプだったしー。
今でも習うより慣れろだと思ってるんだけどさ、そーいうこと気にしちゃうカワイイ初心者さんも多いからさー。

(3221) 2015/03/23(Mon) 22:19:32

村娘 リーザ (masamasa)

なんかこの喋り方だと要点がまとまらないので普通に戻すよ。

ニコラスの一番やりたいことを優先して、それに合わせて他の条件を緩和して設定を変えた方が人は集まるんじゃないかな、と思いました。

(3222) 2015/03/23(Mon) 22:21:38

村娘 リーザ (masamasa)

初心者を優先するなら人数を増やすかハム入り編成を諦めるかのどちらかにしたほうが入りやすいんじゃないかな?

と、生まれてまだ一年経たないひよこPLの私が言ってみるテストです。

(3223) 2015/03/23(Mon) 22:23:08

村娘 リーザ (masamasa)

色々言って気を悪くしたらごめんなさい。
ニコラスの村が始まることを祈っているよ。
出来る範囲で宣伝しておくから、頑張ってね。

(3224) 2015/03/23(Mon) 22:24:52

村娘 リーザが村を出て行きました。


デザイナー エルナ (kima)

>>3213
配役として調べてみたら、現状はるる鯖の11Cと同じで、私の言ってるのは11Bと同じだった
Bは少人数向けでCは役職多めの編成らしいけど、どっちも実際ある編成なら問題ないのかもしれない

でも、短期より長期の方が情報多いからそこは考慮した方が良いのかも
一日目の夜(能力セットのみ)から始まる短期は初日呪殺が完全な運で、霊なんかを占ってる場合もある
でも、ここは初日も情報得てから能力行使できる分、ハムは溶けやすそう

(3225) 2015/03/24(Tue) 06:14:31

デザイナー エルナ (kima)

そうか、短期はダミー襲撃された所から始まるから初回呪殺でも偽は困らないね
そこを占った占い師ですってCOしたらいいから

長期は真確定するのが痛い

(3226) 2015/03/24(Tue) 07:01:39

4人目、怒涛の羊 ドリー がやってきました。


怒涛の羊 ドリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

募集中フリー村一覧を更新してみたよ。見てる人いるのか分からないけど。

<http://melon-cirrus.sakura.ne.jp>

(3227) 2015/03/24(Tue) 07:04:21

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

静寂に村が建ってないか見に行ったら、すでに終わってたよ。5人村で狼占が破綻してた。

(3228) 2015/03/24(Tue) 07:09:20

旅人 ニコラス (amami)

>>3214>>3217>>3218>>3219>>3220>>3221>>3222>>3223>>3224>>3225>>3226ご丁寧なご意見ご助言、本当にありがとうございます。

エルナさんがおっしゃってるるる鯖を見てきました。
12Bの配役にしようと思います。
これなら縄5本あるし、役職の種類も最初に望んだとおりだし。プロローグに書いてきます。
また何かご意見等々ありましたらお聞かせくださいませ。

>>3227更新ありがとうございます。どきどきします。

(3229) 2015/03/24(Tue) 17:06:13

デザイナー エルナが村を出て行きました。


怒涛の羊 ドリーが村を出て行きました。


たき のぶまさ (nobumasa)

ニコ生のホラー映画一挙放送で「リアル人狼ゲーム」と「リアル人狼ゲーム 戦慄のクラッシューム」っていうのをタイムシフトで見ちゃったよ。

プレ垢の人はタイムシフトでまだ見れると思うけど、つまらないから見ない方が良いという注意喚起。

<http://live.nicovideo.jp>

・リアル人狼ゲーム
変な人に拉致されて、無理矢理人狼させられる話。

・リアル人狼ゲーム 戦慄のクラッシューム
世にも奇妙な物語っぽい、人狼と関係の無い話。

ネットで流行ったものをホラー映画化すると大概酷い事になると思う。

(g325) 2015/03/25(Wed) 21:44:10

きいろん (kiiron)

>>g325
これって小説版もあったような記憶が。
小説の方は読んだけど、映画の方は見てないなあ

(g326) 2015/03/26(Thu) 00:37:11

きいろん (kiiron)

ググってきたら別物だった

(g327) 2015/03/26(Thu) 00:46:38

旅人 ニコラスが村を出て行きました。


2人目、デザイナー エルナ がやってきました。


デザイナー エルナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


デザイナー エルナ (kima)

勝ったー!

(3230) 2015/03/26(Thu) 19:16:28

たき のぶまさ (nobumasa)

おめでとー∩(´∀`∩)

(g328) 2015/03/26(Thu) 19:36:07

デザイナー エルナ (kima)

次はnobumasaさんGMでTRPGね!

(3231) 2015/03/27(Fri) 22:07:47

たき のぶまさ (nobumasa)

投票する時と死体1体に付きSANチェックしよう。失敗すると1d6ぐらいでSAN値が下がる。

投票する時のSANチェックに失敗した場合は、追加のペナルティとしてランダム投票。

(g329) 2015/03/27(Fri) 23:26:29

たき のぶまさ (nobumasa)

言い換え村の件下火になってるけど、1狼編成のグレラン村なら設定考えるのがかなり楽になるんじゃないかな。

「この中に犯人がいる!」みたいなテンプレみたいな設定も出来るし、変身できるモンスターでもラバーソウルでも、コミーでも、宇宙人でも、吸血鬼でも、ベクターでも良さそうだし。

(g330) 2015/03/27(Fri) 23:28:02

デザイナー エルナ (kima)

こんな時間までラフヘローを見てしまった……

nobumasaさんが普通にクトゥルフのGMやってくれるのが嬉しいなー

(3232) 2015/03/28(Sat) 03:42:07

詩織 (詩織)

コミーを探すゲームやってみたいです。(ぼそっと
実プレイ無く動画のみの知識でズレたこと言ってたらご容赦ください。
吊り=ZAP
襲撃=プロパガンダによるコミー化
で、全員をコミー化したらコミーの勝ちみたいな?
でもこれ、コミー吊っても生存者間でコミー探しが終わらない気がする…
村人にもそれぞれ所属結社と達成目標があったら面白い、まで考えて、そこまで行くとカオス。

(g331) 2015/03/28(Sat) 08:27:29

詩織 (詩織)

ちなみに、kimaさん曰く勝利の8割は私の功績なのでドヤ顔しておきます。(ドヤァァ
でも4割ぐらいはkimaさんのおかげだと思いますけどね。

(g332) 2015/03/28(Sat) 08:30:42

デザイナー エルナ (kima)

観戦者がマイナス2割で計算が合いました

(3233) 2015/03/28(Sat) 08:32:29

デザイナー エルナ (kima)

真面目に話すと、私はあそこに投票しないと自分が吊られるんで、入れますよねー
ラ神が1割、あと二人が白かったのが残りの1割じゃないかなと

(3234) 2015/03/28(Sat) 08:42:22

詩織 (詩織)

無闇なトトさん下げはおやめください。
私の自己評価では8割じゃないってことです。

私は、ラ神を引き寄せるのはその人の運と思ってますので。ランダムで吊り勝つkimaさんの力だと思うんですよ。
なんとなく、kimaさんならそんな勝ち方をしてもおかしくない、謎のオーラみたいなものを感じてました。

(g333) 2015/03/28(Sat) 09:35:45

詩織 (詩織)

適当に何か言っておけばnobumasaさんが企画してくれそうなので傍観してます。

(g334) 2015/03/28(Sat) 09:37:18

デザイナー エルナ (kima)

黒引き占い師とLWの関係ですから
それで確率上での黒引き有利を知ってるとわかっていたら−2割の称号を与えたくなってしまうのはごくごく自然な事でありました

(3235) 2015/03/28(Sat) 10:21:43

デザイナー エルナ (kima)

白アピ虚しく仲間が占われてしまったので、前日から発言作って頑張ったのに
確率を超えて白引きの方が狼勝ちやすいなんて言われるとね

(3236) 2015/03/28(Sat) 10:34:59

デザイナー エルナ (kima)

違った、黒引きの方が狼勝ちやすいって言われるとね、だった

(3237) 2015/03/28(Sat) 10:40:01

詩織 (詩織)

まあ確かに美咲さんは単体では黒かったのが、仲間とのラインが切れて見えた所から歯車がズレ始めた感じだったんですが。
常にそうではなく、その村ではそうだったというだけとは思いますね。

LW以上に村人が狼とラインが切れていれば、それだけで白い村人が増えるので村に有利に働きますし。
仲間へ黒出されたリアクションが下手なLWなら捕まるし、上手ければ逃げやすくなるし。

(g335) 2015/03/28(Sat) 12:03:12

詩織 (詩織)

村有利になる白も黒も、狼有利になる白も黒も存在して、その村においてはどれなのか、というのが大切で。
どれが多いかというのに意味はないとは思いますね。
「こういう狼は珍しい」=「この村に珍しい狼はいない」じゃないですからね。

(g336) 2015/03/28(Sat) 12:03:25

詩織 (詩織)

個人的には、狼が上手く利用すればどんな手も狼有利に化けると思いますけどね。
その判定をどう生かすか考える狼次第。

ついあれこれ言いたくなる程度には、あの黒引き良くないには、何をズレたこと言ってるんだと思いましたが。
多分、さらっとしか読んでないリア充なんだということを加味してやってください。

(g337) 2015/03/28(Sat) 12:12:00

デザイナー エルナ (kima)

よく読んでてあの村限定の話だったら、ただのポンコツなんで別にいいんですが

ていうか、小説家さんに白取って貰ってなかったらライン見えなくても杭打たれてたと思うんです
だから頑張って何とか生き延びたんですってば><

(3238) 2015/03/28(Sat) 12:46:42

詩織 (詩織)

あの村は、私にとってはあんなに黒かったのに何やってんだ私は、という印象が強すぎたので…
美咲さん視点だとそういう話なんだ、と今更ながら新鮮に感じてます。
どんだけ前の村の話だよってあれですが。
「経験上」にあれが含まれてるなら、そういう問題じゃないよ、ではありますね。
私にとってはあれは私のメンタルの問題でした。あんなに白い白い言われると流されるんですよ…

(g338) 2015/03/28(Sat) 13:02:18

詩織 (詩織)

トトさんがあの村の占い師だったということを言われるまで忘れていた程度には、自己反省とエピでのRPの記憶しかない。

(g339) 2015/03/28(Sat) 13:03:47

デザイナー エルナ (kima)

闖入者に涙したのがいい思い出

(3239) 2015/03/28(Sat) 18:15:32

3人目、家事手伝い パメラ がやってきました。


家事手伝い パメラは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家事手伝い パメラ (詩織)

なんか結局、喋っちゃうから入っておこうかな…
とか言いつつもうあまり喋らないかもだけど。

なんかそういうのもそういやありましたっけ。
wikiに変なの来るのはあれが初めてじゃなかったんで、あまり気にしてませんでした。
その話ですよね?
負けたおかげで、逆にRPが楽しめたので負けず嫌いの私があまりダメージ残らなかった珍しい村ね。

(3240) 2015/03/28(Sat) 19:22:11

デザイナー エルナ (kima)

荒らしは良くないよね
何かあるなら正々堂々言えばいいのにね

(3241) 2015/03/28(Sat) 19:25:26

家事手伝い パメラ (詩織)

今日からしばらく人狼のことから離れた生活をしようと思ったのに、関係ない村のログ読みをしてしまって、案外面白くて読みふけってしまった廃人がこちらになります。
入る気はないが微妙に内容が気になってた村がエピってたことに気づいて、つい…

ログ読みするより、読みたい本があったのに。

(3242) 2015/03/28(Sat) 19:27:05

【独】 デザイナー エルナ (kima)

但し、話が通じるとは限らないけど

(-227) 2015/03/28(Sat) 19:29:02

デザイナー エルナ (kima)

同意が来ない……

あっ、大丈夫ですよ
詩織さんは廃人じゃなくて、ついつい読んでしまう喋ってしまうだけだと思います

廃人ってのはもっとこう、PCから生えてるみたいなやつですよー

(3243) 2015/03/28(Sat) 19:45:27

家事手伝い パメラ (詩織)

居ないと思って一撃離脱でした…
作業の合間にチラ見だったので。エルナさんは見えてたんですが。
そしてまた一撃離脱です。

まあ平たく言ってしまうと、旦那様の相手をしなければならない時刻になりました。

(3244) 2015/03/28(Sat) 19:50:09

デザイナー エルナ (kima)

いってらっしゃいー

(3245) 2015/03/28(Sat) 19:51:30

4人目、怒涛の羊 ドリー がやってきました。


怒涛の羊 ドリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ふわー、眠い。

(3246) 2015/03/28(Sat) 21:03:17

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>3232
ラフヘロー、ぐぐって見たよ。殆ど睡眠学習状態だけど。

こういうの見るとTRPG欲を掻き立てられるね。PLが3人くらい居ればサンプルシナリオのGMくらいやらないでもないけどー…なんだかんだで人を集めるのが大変という月並みな言い訳。

PLとしてならばともかく、GMにはそこそこの覚悟が必要な訳で…。

こういう事したら楽しそうだなーと妄想するのがお手軽ハッピーとか考えてるドリー。実験的な村を建てて人が集まらないとリア充と言えど、精神的なダメージは受けるし。

(3247) 2015/03/28(Sat) 21:04:45

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

詩織さん>>g331
殆どのシステムでPLに伝われば、GMにある程度の裁量は暗黙的に認められてると思うし、GM(または村建て)次第なんじゃないかなー。詩織さん提案の設定でもいいと思うよ。世界観がパラノイアだと明言しなければ、それまでだし。

襲撃はコミーによるトラブルシューターの暗殺と考えても(決めても)いいと思う。

コンピューター様がコミーを殲滅したと言えばそれまでだし、コンピューター様が「ZAPされた人はコミーではない。他に居る。」と言えばそれまでだし。(コンピューター様は死体を調べる事でコミーかどうか判別できるかもしれない。)

PCがトラブルシューターとしてコミーを殲滅する設定(シナリオ)でもいいし、PCが秘密結社の一員としてトラブルシューターを殲滅する事でコンピューター様の独裁体制を打ち倒すのが目的でもいいと思うし。

(3248) 2015/03/28(Sat) 21:07:08

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

黒引き有利とか白引き有利とかは思う所はあっても、その人の戦術感とか価値観はそれまでに経験した村の展開にもよるだろうし、統計的に信頼出来るほど人狼してる人もなかなか居ないし、ノーコメント。ケースバイケースなんじゃない?

(3249) 2015/03/28(Sat) 21:07:58

デザイナー エルナ (kima)

>>3249
そういう話じゃないの、めっちゃ個人的で悪いんだけど

8人村の話ね
AはBが確率上は黒引きが村有利と話していたのを見た
AはBが占い師の時に黒引きした村で狼勝利した

それゆえにAはBが黒引き占を見て白引きの方が村有利と言ってるのを見て、えーなにそれって不条理を感じるわけですよ

確かに仲間への判定を上手く利用はしたかもしれないし、白引きだったら負けていたかもしれないけど検証はできない事だから不満
しかもその村は黒引き占い師のおかげで勝ったような村だし

(3250) 2015/03/28(Sat) 21:37:33

家事手伝い パメラ (詩織)

妄想するのがお手軽ハッピーは同意ですね。
PLそれぞれが秘密を持ってるっていう、でもパラノイアのようにはドロドロはしていない?
ラフへローみたいなのは丁度いい塩梅で、いいなと思うのですよ。
でも、それと似たような事を実際にやろうとすると、多分、大変なだけだと思うのですよね。
GM自体は嫌いじゃないけど、上手く回せる能力はない…

(3251) 2015/03/28(Sat) 22:38:11

家事手伝い パメラ (詩織)

でもあれ、ミナオが白くならなかったら、私の黒出しだけでは勝てなかったし。
むしろ黒出しで信用を得た者のミスリードが敗因になったり、なんて展開も内包してたんですよね。
美咲さんが仲間と切れて見えたのだって、それだけで白打ったわけじゃないですよね。
結局は、要因の一部でしかないと思います。

有利だろうが不利だろうが、その状況をどうするか次第ですよね。
まあ、せっかくだから何か喋りたいけど、喋れることがなかったからつい言ってしまったんだと思いますけどね。

(3252) 2015/03/28(Sat) 22:50:57

家事手伝い パメラ (詩織)

まあでも、うん。
私がいい手打ててよかった、と安堵した場面にあの発言があって、つい突ついてしまったんですけどね。

(3253) 2015/03/28(Sat) 22:56:34

家事手伝い パメラ (詩織)

パラノイア風村を妄想してようそうしよう。
誰かが何かを実行に移すまで多分ずっとこんな感じなんでしょうね…
でも、今度こそ私は引っ込むのです。

(3254) 2015/03/28(Sat) 22:59:16

デザイナー エルナ (kima)

私の認識では、システムとシナリオとGMとPL揃えれば、PCは勝手に暴走してGMは困って「らくごのご」みたいな面白さが出る、なんですけど(酷
>>3247
nobumasaさんがGMやってくれるならPLやりますから始めましょう
問題は何処でどのようにプレイするかなんですけどね

(3255) 2015/03/28(Sat) 22:59:20

デザイナー エルナ (kima)

>>3253
あれは私に喧嘩を売ってるんですよー

(3256) 2015/03/28(Sat) 23:01:59

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>3250
Bがダブルスタンダードに見えるとか、理屈と結果が繋がって無さそうとかそういう話なのかな。

(3257) 2015/03/29(Sun) 08:07:04

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>3255
ランダム機能があるから人狼を利用してTRPGするのも面白そうだと思うけどね。超らある国の過去ログにもTRPGをした形跡とかあるし。

TRPGするなら表情差分がある国がいいかもね。

(3258) 2015/03/29(Sun) 08:11:13

デザイナー エルナ (kima)

>>3257
Aは自身の能力や努力を否定されたようで不満って事です

A占って黒引きだったとしても、その相方が村2連吊りして勝っただろうって認識なのかしらね
初日占われそうな2狼なのにね

(3259) 2015/03/29(Sun) 08:23:41

デザイナー エルナ (kima)

>>3258
人狼のシステムって人が減っていくけどそこは大丈夫なのかな?
そういうシナリオを作らないといけないなら負担が大きくなりそう

表情はうーん、あった方がいいのかな?
そういえばバウリンガルって外からどう見えてたんでしょう

(3260) 2015/03/29(Sun) 08:34:49

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

プロローグでやればいいんじゃないかなー。

(3261) 2015/03/29(Sun) 11:16:50

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

表情差分は必須じゃないと思うけど、あった方が雰囲気でるかなーとは。

バウリンガルは語尾が「にゃ」のミーアみたいな感じだったよ。見てる分にはいいけど、やるのは大変そうみたいな。

(3262) 2015/03/29(Sun) 11:19:34

デザイナー エルナ (kima)

>>3261
いいですね
ダイスとキャラクター画像があればすぐにもできそう
シナリオはあるんです?

(3263) 2015/03/29(Sun) 11:39:06

家事手伝い パメラ (詩織)

人減らさないようにするなら、GMが狼やって初手で吊ればいいんじゃないかな。
プロローグでやるってことは廃村か、開始後は無意味になるか、別のことやるかって、感覚的にどれもなんかアレな気が…

表情差分はイチイチ選ぶのが面倒臭いという理由で敬遠してますね。

(3264) 2015/03/29(Sun) 14:30:33

家事手伝い パメラ (詩織)

なんかあとあれですね。
悲しそうな感情の伝わる文章は悲しそうに見えるけど、悲しそうな表情がそこについてくると、悲しい表情をプルダウンから選択しているナカノヒトがチラついてなんか冷める、というそんなあれ。

(3265) 2015/03/29(Sun) 14:35:23

家事手伝い パメラ (詩織)

パラノイア風村の話。
パラノイアはデブリーフィングが本番、みたいな話もちらっとどこかで見かけた気がするんですが…
Cパートを本編って言うようなあれに過ぎないのかもしれないですけど。
エピでデブリーフィングみたいなことをやっても面白いのかなと思います。

あと、被襲撃者をコミーということにして、墓下公開にすると、赤ログがよりアカくなったりってこともあるかな、なんて。
でも、墓下に生きてる人と死んでる人が混ざっちゃうのがあれかなって気もします。

(3266) 2015/03/29(Sun) 14:48:33

家事手伝い パメラ (詩織)

ただ、私が動画で見た限りだと、トラブルシューターが任務達成した場合のデブリーフィングって見たことないんですが。
達成できることもあるんですよね?
一度見てみたいんですが、それを探して検索するのも面倒臭いというそんなあれ。
誰か知ってる人います?

(3267) 2015/03/29(Sun) 14:48:53

家事手伝い パメラ (詩織)

人狼のシステムを使うのは、更新時刻が来たら日程が進んでしまうので、その時刻までに収集をつけなきゃならないって意識が参加者内に発生するのが利点だと思います。
グダりにくくなるというか。
その点でも、狼吊りで終了、という時間制限をつけるっていいと思うんですよね。

(3268) 2015/03/29(Sun) 14:52:12

5人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (ddDd)

おひさ

のぶ羊さん、しおり家事手伝いさん
6人村に興味あったら419までで静かな国に開いたので良かったら友達誘って来てほしいなって思ってリーザ立ち寄ったあれなの

(3269) 2015/03/29(Sun) 15:21:07

村娘 リーザ (ddDd)

飛んで火にいるあれがあれだけど
のぶさん、詩織さんあたりと遊びたいなーって

もちろん、他の人とも遊びたいけど、まあなんかあれっぽいし。主にリーザがあれで。まあそんなあれだからよろしくね♥**

(3270) 2015/03/29(Sun) 15:23:55

村娘 リーザが村を出て行きました。


【独】 デザイナー エルナ (kima)

なんかいい傾向

(-228) 2015/03/29(Sun) 15:58:56

家事手伝い パメラ (詩織)

ID見ずにリーザの中身誤認して返信しようとする段になって気づいた件。
宣伝支援とか案外暇だなと思ったら村建てさんでした…
同じキャラばかり使ってると固定イメージついちゃってよくないのかな。つい、雑談でまでRPするのが面倒に思えて使いやすいキャラを…
という余談。

(3271) 2015/03/29(Sun) 16:01:23

家事手伝い パメラ (詩織)

やだー。Dさんじゃないですか。お久しぶりです。
実は同じ編成の過去ログと提示されてたログをざざっと読んでた所でした。
私もDさんと遊びたい気持ちはありますです。

参加不参加の明言は避けておきますが…無事に人が集まるといいですね。応援してます。

(3272) 2015/03/29(Sun) 16:01:51

家事手伝い パメラ (詩織)

一旦、「パメラ」は出て行くことにします。

(3273) 2015/03/29(Sun) 16:03:21

家事手伝い パメラが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

改めて見ると、あれであれとか、思いっきりDさんでしたね…
顔のイメージって結構、大きかったらしいです。

(g340) 2015/03/29(Sun) 16:05:03

デザイナー エルナ (kima)

snsnさんは?

(3274) 2015/03/29(Sun) 16:12:18

【独】 デザイナー エルナ (kima)

dさんが来られるようになっても私をBANしないとあまり意味が無い

(-229) 2015/03/29(Sun) 16:43:33

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>3263
ルールブックにサンプルシナリオ付いてるから、やるとしたらそれかな。とりあえず4つあるよ。

リーザ>>3269
誘ってくれてありがとう。人脈ないから人は呼べないけど、都合が付けば後で入っておくね。

(3275) 2015/03/29(Sun) 17:06:03

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

【墓】 客間女中 ジュリエット (euro)

リア充でBANしたのはsnsnでしたっけ、あの人だけですね。
あの人BANしたらddDdって人も来なくなっちゃいましたけどね。不思議です。
( +158 ) 2014/12/17(水) 08:05:14

(3276) 2015/03/29(Sun) 17:06:51

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ざわ、ざわざわ…。

(3277) 2015/03/29(Sun) 17:07:21

デザイナー エルナ (kima)

ネカフェとか使えば来れるでしょうけど

snsnさんはdさんと無縁の別人説もありますね

(3278) 2015/03/29(Sun) 17:20:40

デザイナー エルナ (kima)

>>3276
じゃ、TRPGは詩織さんがやりたくなったらGMやったって下さい

(3279) 2015/03/29(Sun) 17:22:46

詩織 (詩織)

普通に別人なんだと思うけど。

TRPGやってもいいですけど、何処でどうすればいいのかしら。
ルルブ持ってなくてもできる即席ルールとかでよければ考えなくもないですが。

エルナさんはどんなシナリオがやりたいんですかね?
なお、聞いたからといって必ずしも応じるものではありません。

(g341) 2015/03/29(Sun) 17:43:04

詩織 (詩織)

真面目に、TRPGやるならここじゃなくてTRPGの話する用の場所が欲しいですが。
オンラインでやったことないから、どうしたらいいか知らないです。

(g342) 2015/03/29(Sun) 17:44:58

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ドリーも別人なんじゃないかなーと思う。

(3280) 2015/03/29(Sun) 18:00:52

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

無理にTRPGしなくてもいい気がするけど…。

ネットを介してTRPGをする事を、俗に「オンラインセッション」というので、その辺でぐぐると情報出てくるかも。

IRC(チャット)でやるっていうのは聞いたことあるけど、文字だけだと寂しい感じがするよ。

(3281) 2015/03/29(Sun) 18:08:04

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

超らある国のお知らせに

>TRPGゲームなど、人狼ゲームやRP村以外のシステムでのゲームで遊ぶことをご希望の場合は、管理人にご一報ください。 2014/10/22

って書いてあるから、超らある国はTRPG容認気味?

パスワードが掛かってないTRPGのログもあったよ。

<http://ranukiwolf.sakura.ne.jp>

(3282) 2015/03/29(Sun) 18:16:46

詩織 (詩織)

>>3282
一連の話の発端は、多分私がその辺を見た所からですね。
丁度、私の建てた村と同時期に進行中の村があったけど閲覧制限されてたんですよね。
パス掛かってないやつは後で見てみようかな。

(g343) 2015/03/29(Sun) 18:21:09

詩織 (詩織)

【もし、本当にやるのなら】wiki的なものを立てて、らある国でやってもいいかなって思うんですけど。
人狼でもRP村でもないから人狼用のwikiでやるのも違うかなって思うのですが、適切なものがわからないんですよねっていう。

まあ、「ただ言ってるだけ」なら特に動く気はないですが。
どっちにしても今すぐどうこうってあれじゃないんですけどね。
話してたら、本当にやりたいならやってもいいよ、ぐらいの気分になってる感じですけどね。**

(g344) 2015/03/29(Sun) 18:28:07

デザイナー エルナ (kima)

別人なのはわかってるよー
身内でもない全くの他人って話ね
>>g341
nobumasaさんがシナリオ持ってるならそれやるのが一番負担が少ないなって思ってます
詩織さんが何かいいシナリオ思い付いたならそれやるのもいいですね

延々と続くプロローグでゆるゆる進めるなら参加できそうです

(3283) 2015/03/29(Sun) 19:41:14

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

たぶん、積極的にTRPGしたい人はいないんでしょ?

ドリーも「本当にやりたいならやってもいいよ」ぐらいのスタンスだし、エルナは参加できそうなら参加したい感じみたいだし。

ちゃんとやるなら、詩織さんが言うようにwiki作ったり色々準備した方がいいと思うけど、練習がてら軽いノリで出来る所まででやってみてもいいと思うけどね。

それでも、ドリーも含めてここにいる人のモチベーションがもう少し上がらないとって感じはするけど。

(3284) 2015/03/29(Sun) 20:55:16

デザイナー エルナ (kima)

練習がてらやりましょう!
どこ? ここ?
そういうの、ゆーろさん的にはオッケーなのかしら?

(3285) 2015/03/29(Sun) 21:19:49

デザイナー エルナ (kima)

マスター、キャラシート出してー

(3286) 2015/03/29(Sun) 21:20:30

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ウメコも>>2334って言ってたし、いいんじゃない?

他の雑談と混ざらないように、村は分けた方がいいかもしれないけど。少し準備して、明日村を建てる事にしようか?

キャラメイクどれくらいしたい?キャラシートは>>2274で大丈夫だと思う。

1.一から作りたい
2.技能だけ自分で振りたい
3.こっちで準備しちゃってもOK

キャラメイクのルールを説明すると少し長くなりそうだから、端折ってもよければ端折りたいかも。

それと、キャラセットの希望とかある?

(3287) 2015/03/29(Sun) 21:44:38

デザイナー エルナ (kima)

専用村はさすがにちょっと気が引けます
今、村枠少ないんで

ここでやりましょう!

(3288) 2015/03/29(Sun) 21:53:19

デザイナー エルナ (kima)

何かサンプルキャラクターでもあるんでしょうか?

えっと、このキャラセットに合っていて、そうですね、まあ何でもやりますよ私

無理そうだったら言いますから3でも2でもいいです
1はここで説明受けるくらいならシステム買ってしまいたい

(3289) 2015/03/29(Sun) 21:57:20

デザイナー エルナ (kima)

(なるほど、ウオタが使いたいのねそうなのね)

(3290) 2015/03/29(Sun) 21:58:13

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

サンプルキャラクターあるよ。

1.特権階級のディレッタント(オタク)
2.金持ちの弁護士
3.退役軍人
4.スパイ
5.ジャーナリスト
6.教授
7.私立探偵
8.歌手
9.フットボール選手
10.芸術家
11.作家
12.外科医

(3291) 2015/03/29(Sun) 22:07:12

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ウオタはPCとしてはちょっと難が…( ̄▽ ̄;)

(3292) 2015/03/29(Sun) 22:08:39

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

メモが使えた方がいいと思ったんだけど、村枠の空きが1つしかないのね。

(3293) 2015/03/29(Sun) 22:13:46

デザイナー エルナ (kima)

>>3292
GMがNPCのインスマスとして使いたいんじゃないかなって
>>3291
[02](13以上だったら振り直し)

(3294) 2015/03/29(Sun) 22:48:12

デザイナー エルナ (kima)

「異議あり!」

弁護士になりました
お金持ちー♪

(3295) 2015/03/29(Sun) 22:49:42

詩織 (詩織)

これって、私もPLとして換算されてる流れですか?
見てるだけでいい系ですか?
明日の夜まで多分、顔出せないですが。

一応、やるなら>>3294[12]被ったり13越えなら[03]でいいですよ。

(g345) 2015/03/29(Sun) 23:34:20

詩織 (詩織)

外科医。インテリそうでいいですね。**

(g346) 2015/03/29(Sun) 23:35:26

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナのキャラシートできたよー。

(3296) 2015/03/29(Sun) 23:59:51

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

◆能力値:
STR【13】DEX【10】INT【16】/アイデア(INT*5)[80]%
CON【12】APP【13】POW【14】/幸運(POW*5 )[70]%
SIZ【11】EDU【23】=知識(EDU*5)[99]%
・ダメージボーナス【 なし 】
・耐久力(=[CON+SIZ]/2):最大値[12]現在値[12]
・マジックポイント=POW:最大値[14]現在値[14]

◆SAN(正気度):
シナリオ開始時(POW*5)【70】%  現在値[70] %

(3297) 2015/03/30(Mon) 00:06:50

【削除】 怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

◆技能:
[言いくるめ]【75%】 [信用   ]【80%】
[応急手当 ]【30%】 [心理学  ]【65%】
[オカルト ]【 5%】 [説得   ]【55%】
[回避   ]【20%】 [図書館  ]【55%】
[隠れる  ]【10%】 [目星   ]【50%】
[聞き耳  ]【25%】 [歴史   ]【20%】
[パンチ  ]【50】%:ダ[1D3]
[キック  ]【25】%:ダ[1D6]

◆所持品:
[ライフル]【55%】:ダ[2D6]、射程50m、1ラウンド1回
※普段から持ち歩いてはいません。

◆設定その他:
職業は探偵。

2015/03/30(Mon) 00:07:45

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

◆技能:
[言いくるめ]【75%】 [信用   ]【80%】
[応急手当 ]【30%】 [心理学  ]【65%】
[オカルト ]【 5%】 [説得   ]【55%】
[回避   ]【20%】 [図書館  ]【55%】
[隠れる  ]【10%】 [目星   ]【50%】
[聞き耳  ]【25%】 [歴史   ]【20%】
[パンチ  ]【50】%:ダ[1D3]
[キック  ]【25】%:ダ[1D6]

◆所持品:
[ライフル]【55%】:ダ[2D6]、射程50m、1ラウンド1回
※普段から持ち歩いてはいません。

◆設定その他:
職業は弁護士。

(3298) 2015/03/30(Mon) 00:08:35

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

あと、性格とか年齢とか家族構成とか生い立ちみたいな設定を考えておくといいかも。

容姿と体格は能力値で決まるけど、ごくごく普通だよ。

技能全部は書いてないけど臨機応変に対応する感じで、技能として無い事でも能力値で判定するので。

明日、詩織さんの外科医のキャラシート作ったら、シナリオの導入部分を書いとくよ。今日はこの辺でおやすみなさい。**

(3299) 2015/03/30(Mon) 00:09:21

デザイナー エルナ (kima)

ありがとー!
パッと見、強そうというか能力値が平均以上な感じ?

エルナのままでいっか
家がお金持ちで普通にお金をかけて育てられ弁護士になった感じ?
性格はそんなによく無さそうだけど、依頼人の権利は護ります
ホラー小説でも読んでオカルトにほんのちょっと興味がある感じのスキル5%ですね

(3300) 2015/03/30(Mon) 06:22:32

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

詩織さんの分もできました。

(3301) 2015/03/30(Mon) 07:37:28

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

◆能力値:
STR【11】DEX【16】INT【17】/アイデア(INT*5)[85]%
CON【13】APP【11】POW【13】/幸運(POW*5 )[65]%
SIZ【10】EDU【24】=知識(EDU*5)[99]%
・ダメージボーナス【 なし 】
・耐久力(=[CON+SIZ]/2):最大値[12]現在値[12]
・マジックポイント=POW:最大値[13]現在値[13]

◆SAN(正気度):
シナリオ開始時(POW*5)【65】%  現在値[65] %

(3302) 2015/03/30(Mon) 07:38:14

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

◆技能:
[言いくるめ]【45%】 [信用   ]【75%】
[応急手当 ]【50%】 [心理学  ]【60%】
[オカルト ]【 5%】 [説得   ]【25%】
[回避   ]【32%】 [図書館  ]【65%】
[隠れる  ]【10%】 [目星   ]【75%】
[聞き耳  ]【35%】 [歴史   ]【30%】
[パンチ  ]【50】%:ダ[1D3]
[キック  ]【25】%:ダ[1D6]

◆所持品:
[拳銃   ]【45%】:ダ[1D10]、射程20m、1ラウンド3回

◆設定その他:
職業は外科医。

(3303) 2015/03/30(Mon) 07:38:54

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

DEX(器用さ)が高いのが外科医要素みたい。

教養の高い専門職っていう意味で、弁護士と外科医は技能的には似てるかも。

(3304) 2015/03/30(Mon) 07:39:48

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

導入。

事件を解決するのが目的のごく平凡なシナリオ。舞台は1920年のアメリカ。マサチューセッツ州のアーカム。自宅の2階から飛び降り数箇所を骨折した男が、ミスカトニック大学付属病院に運び込まれた。

患者の名前はジェイド、29歳。幸い命に別状は無いものの何かに酷く怯えた様子で、担当医のDr.ホームはウィルスや毒物による精神疾患を疑っていた。そこで、部下に原因の調査を指示したのだが…。

詩織さんのキャラはDr.ホームの部下。エルナはジェイドのお見舞いに来た遠い親戚、いまいちDr.ホームが信用出来ないので調査に同行する事にした。

ちょっとした学園都市なので、ありそうな施設は大体ある。その他に事件に関係ありそうな場所としては、ジェイドの自宅と職場がある。

(3305) 2015/03/30(Mon) 07:41:13

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

1.自分のキャラはこんな感じだよ、みたいな簡単な自己紹介をしてね。

2.どこへ行きたいとか、何をしたいとか適当に考えて教えてね。

シーンは病室で、2人でどうするか相談する所からスタート。GMとかNPCへの質問や要望があれば随時どうぞ。

手間を省く為に、地図的な移動は一緒にするよ。同一施設内で二手に分かれるとかはOK。

何をするか話し合って決めてもいいけど、コアズレしそうなら提案と一緒にfortuneで振ってもらって小さい数字を出した方を採用で。**

(3306) 2015/03/30(Mon) 07:44:11

詩織 (詩織)

顔出せないと言いつつ、チラ見して概要は把握しました。
確かに、在席時間のメモとかないと不便な感じではありますね。
まあ私の方はある程度、居る時間に合わせられますよ。夜中と夜遅く以外なら。

(g347) 2015/03/30(Mon) 10:02:15

4人目、神父 ジムゾン がやってきました。


神父 ジムゾンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


神父 ジムゾン (詩織)

とりあえず、役に似合いそうなジムゾンで入っておきます。
諸々は後程。
多分19:00〜21:00辺りにまた来ます。

(3307) 2015/03/30(Mon) 10:05:28

デザイナー エルナ (kima)

外科医にEDUで負けたー

私は何歳なのかしら?
22+(04)歳ということにしましょう

(3308) 2015/03/30(Mon) 10:48:33

デザイナー エルナ (kima)

26歳、若手ね!
ライフル……狩猟はうーん動物かわいそう
クレー射撃ってこの時代もあるのならそれをやってたみたい、お金持ちだからね

(3309) 2015/03/30(Mon) 10:58:10

デザイナー エルナ (kima)

>>3307
私は深夜メインです><

(3310) 2015/03/30(Mon) 13:02:52

神父 ジムゾン (詩織)

始まる前からコアズレが酷くて前途多難な気配…
色々リアルを片付けてから顔を出そうと思ったのですが、隙を見て入っていかないと長引きすぎそうであれだなと。

でも基本的には、午前中に1〜2回ちらっと来て、19:00〜21:00辺りにゆるっと来て、22:00以降はリアル相方の帰宅状況次第で接続が不安定な感じになるかと思います。

(3311) 2015/03/30(Mon) 17:24:40

神父 ジムゾン (詩織)

ジムゾンを調べたら名字だったので、安直ですが私の名前は「クリストファー・ジムゾン」とします。
クリスチャンにしようと思ったが、少しそのまますぎるので辞めました。

年齢は…何歳ぐらいに見えますか?
結構、私老け顔な気もするのですが…部下ということでそこまで歳でもないのかな。
30+(05)ぐらいでいいでしょうか。

(3312) 2015/03/30(Mon) 17:25:03

神父 ジムゾン (詩織)

外科医、35歳男性。年下の奥さんがいて子供は無し。
妻含め、両親は近隣には住んでいない。
Dr.ホームの部下。しがない一勤務医。
性格は、顔のイメージに合わせて適当に喋っていく内に見えてくるかと思いつつ…
頭が固い所があるというか、きっちりした性格で、自分の仕事にプライドを持ってる感じですかね。

(3313) 2015/03/30(Mon) 17:30:09

神父 ジムゾン (詩織)

「精神疾患までは私の領分じゃないですよ。他に誰か居ないんですか?
…いえ、もちろん気にはなりますが。
ええ、他所に持ち込むわけにいかないのは分かりますが。

…はい。分かりましたよ。
御意です。ぎょい。」
みたいな感じで渋々Dr.ホームの指示を受け、とりあえずジェイド氏の病室に来てみたら、エルナが見舞いに来ていた、ということでいいんですかね。

半分、ジェイドのカルテの方に目をやりながら入ってきて
「ジェイドさん、お加減どうですか?」
と言った所でエルナの姿に気づいて、軽く挨拶をする。
とりあえずそんな感じで。

(3314) 2015/03/30(Mon) 17:38:57

詩織 (詩織)

余談ですが、ドライブの帰りに暴風雨の中で道に迷った挙句に謎の館にたどり着いて、雨宿りさせてもらおうと入ったら閉じ込められて…みたいなシナリオをちょっと考えていたりします。
脳内でぼんやり練ってるだけのあれですけど。

そもそも私がGMをやること自体がないかもしれないですが。
それはそれで、ぐるぐる考えるだけでも楽しいみたいな感じで、いいんじゃないですかね。**

(g348) 2015/03/30(Mon) 17:43:14

神父 ジムゾン (詩織)

あ。カルテにざっとどんな内容が書いてあるかは聞きたいです。

(3315) 2015/03/30(Mon) 17:44:35

デザイナー エルナ (kima)

私は午前にちらっと来て午後にちらっと来て夕方は来れたら来て21時くらいから本格的に、ですかね
夕方より朝7〜8時の方が居られそうです

(3316) 2015/03/30(Mon) 17:50:31

デザイナー エルナ (kima)

どの程度遠い親戚かって自分で決めていい感じ?
ドクターが信用できないというのは何故なんでしょう?
噂でもあるんでしょうか?
>>g348
弟切草を連想していまいました

(3317) 2015/03/30(Mon) 18:06:16

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ジムゾンは大体設定OK。エルナは性格的な事をもう少し詰めておいた方がいいかも。

エルナ>>3317
どの程度の親戚かは自分で決めていいよ。ただ、少なくともここ数ヶ月は連絡を取ってなかった事にしておいて。子供の頃に一緒に遊んだとかでもいいし、殆ど記憶に無いくらい疎遠でもいいよ。

ドクターが信用できない理由は、ドクターの説明として後で少し書いておくね。

(3318) 2015/03/30(Mon) 18:22:09

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

時代背景とかを少し補足。

第一次世界大戦後、アメリカ経済は大きく発展した。自家用車やラジオ、洗濯機、冷蔵庫等の家電製品が普及し、1920年には女性への参政権が与えられるようになった。一方で1919年に制定された禁酒法によってギャングが夜の帝王として街を支配するようになった。

お金とか乗り物を細かく管理はしないけど、2人とも車を持っているかもしれない。日常生活レベルでは馬車の操縦も出来るよ。

(3319) 2015/03/30(Mon) 18:31:05

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

Dr.ホームについても少し補足しておくよ。

40代後半の白人男性、長身で痩せ型、無精ヒゲ。右足が不自由な為、杖を使用。身勝手で人を見下すような面はあるものの、診断医としての評価は高い。他の病院で原因不明としてサジを投げられた病人が、噂を聞いて州外からも訪れるほど。

「治療は効果があった、俺が正しい。」が口癖。無茶な治療法を試し、患者が危険な状態になる事もしばしば。

ジムゾンとは約3年チームとして仕事をしている。ジムゾンの外科医としての能力は認めている模様。ジムゾンがDr.ホームをどう思っているかはお任せ。

公私共によくトラブルを起こし訴えられる為、法律関係者にも少しは知られている。この辺がエルナがDr.ホームに不信感を抱く一因にもなっている。単純にDr.ホームの印象が悪いのもある。

大体病院に居る。言うまでも無くNPCで、連れて歩く事はできないよ。

(3320) 2015/03/30(Mon) 18:32:27

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ジェイドのカルテ。

29歳、白人男性、標準的な体格。3日前の15時頃、に自宅の庭でうつ伏せに倒れていた所を通りすがりの人が発見。2階の窓ガラスが割れていた事から、2階の窓を突き破って転落したと思われる。

肋骨3箇所と右手首を骨折。気になる点としては背中にも打撲の痕跡があり、ガラスによるものと思われる切り傷が顔や胸に見られる。他、落下時のものと思われる擦り傷多数。

現在は心神耗弱状態のようで、当時やその前後の状況について本人から話を聞く事はできない。

(警察が事件性がないか調べたが特に何も見つからなかった為、自宅の封鎖は解かれて事故として処理されつつある。)

(3321) 2015/03/30(Mon) 18:35:04

神父 ジムゾン (詩織)

>>3316
なるほど、なるべく時間合わせます。7〜8時は、私は一撃離脱気味になりそうですが。21時代に時間作るようにします。

(3322) 2015/03/30(Mon) 19:02:04

詩織 (詩織)

>>3316
まあぶっちゃけ弟切草です。
オリジナルなものを作ろうとするより何かを下敷きにした方が認識を合わせやすいみたいなそんなあれで。

とはいえ、舞台設定を借りただけで、別の下敷きもあるのですが。
それは言ってしまうと面白くない気がするので言いません。

(g349) 2015/03/30(Mon) 19:02:27

詩織 (詩織)

アンカー間違えた…

(g350) 2015/03/30(Mon) 19:03:00

神父 ジムゾン (詩織)

カルテ等了解です。
背中に、ということは何かに打たれた衝撃で落ちたかもしれない、という推測はできるんでしょうか。
ただし、誰かに突き飛ばされたりした証拠は無い(警察が見つけてない)わけですね。

(3323) 2015/03/30(Mon) 19:04:56

【独】 神父 ジムゾン (詩織)

ジェイド氏とはお話できる状態と解釈していいですか。
「お加減どうですか?」に返答があるようなら、カルテの内容と改めて照らし合わせて確認するように、名前等の基本的な事項から順に質問します。
特にカルテと違う部分がなければ、「何故、あなたは2階から落ちたのですか?」と聞きたいです。
そこにエルナが口を挟んで来るならそれはそれで。

(-230) 2015/03/30(Mon) 19:12:29

神父 ジムゾン (詩織)

まあ、私もホーム氏の腕「だけは」認めてるのでしょうね。
医者としての腕以外の悪評判についてエルナに言われたりしても、フォローはしないでしょうね。
「医者としての腕'だけ'は間違いのない人ですよ」みたいな感じ。

(3324) 2015/03/30(Mon) 19:15:08

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ジムゾン>>3323
大体そういう事だねー、色々と推測はできる。その上で、まだ分かっていない事もあるし、まだ決まってない(まだ決めてない)事もあるし。

(3325) 2015/03/30(Mon) 19:18:34

神父 ジムゾン (詩織)

ジェイドが話せる状態なら、とりあえず彼に話を聞きたいです。
そこにエルナが口を挟むならそれはそれで。
病室である程度、話したら現場の自宅を一応見に行ってみる、みたいな感じになるんですかね。

車持ってるなら、車で通勤してることにするのもありなんでしょうか。それなら移動手段に使ってもいいのかな、と。

一旦リアルに集中しつつ、21時付近に見に来ます。**

(3326) 2015/03/30(Mon) 19:21:20

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ジムゾン>>3326
ジェイドはカルテ>>3321にも書いたとおり、今は話ができない状態だよ。

(聞き込みばっかりだと退屈なので、適度にシーンを切り替えたいGMの思惑もあるよ。)

とりあえず自宅を調べるのはありかもしれないし、いきなり自宅を調べるのは危険かもしれないし。お任せ。

何かしらの理由で行動不能になる事はあるかもしれない。そうなったら、「別なキャラを考えて合流してね♪」くらいはありえるかもー。

車は了解、こんな感じの奴だねー→<https://www.google.co.jp>

(3327) 2015/03/30(Mon) 20:23:20

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

進行はゆるゆるでいいと思うけど、1日に1回くらいはシーンが切り替わる感じがいいかも。

「どこに行くか相談→移動先でのとりあえずの調査」みたいのを何回か繰り返す事になりそう。

(3328) 2015/03/30(Mon) 20:24:22

神父 ジムゾン (詩織)

ああ…誤読してました。
当時、心身喪失にあってその辺の話はできないのかと。心身喪失なうですね。把握です。

気絶ではない、ということで何かしらの反応はある、と解釈していいのでしょうか。うわ言とか表情とか。
>>3314「ジェイドさん、お加減どうですか?」に反応はありますか?

(3329) 2015/03/30(Mon) 21:18:17

神父 ジムゾン (詩織)

後はエルナ待ちかと思いつつ。
もう一個。医者的見地から、私が傷を診て何か違和感を持つ部分はありますか?とだけ。
あまり見たことのないような傷とか、どうやってついたのか分かり難い傷とか。
経験上、どういうシチュエーションでどういう傷がつくかはある程度知ってるのかな…と。毎日怪我人診てるわけだし。

PL的には、違和感を抱かないと医者としての対応以上の行動に出ないんじゃないかというあれもありまして…という。

(3330) 2015/03/30(Mon) 21:19:02

神父 ジムゾン (詩織)

まあ、ある程度、時間の融通は利くので…
例えば、今現在、21:00〜22:00内にやるつもりだったことを前倒して時間作ってたり、と。
あまり長く場所借りてるのもあれかと思うのでまあ、できる範囲でと。
そういう点では朝ももう少しならエルナさんに合わせた時間は作れるかも。
まあ、ドリーの都合もあるでしょうから、お互い無理せずやれる範囲で、ですかね。

(3331) 2015/03/30(Mon) 21:22:57

【独】 神父 ジムゾン (詩織)

っていうか、ガチにこういう使い方してて大丈夫なんですかね。
あまり長くならないようにした方がいいな、と思って進行させようとした結果。
私がすごいガチみたいになってるけど…ここでガッツリこういうことするのアレなら引く気はありますよ、と。

(-231) 2015/03/30(Mon) 21:26:20

デザイナー エルナ (kima)

なにぶんコアタイムは深夜なもので>>3318をあらかた採用しましょう、細かな事は深夜に考えますね

再従兄弟のジェイドが大怪我する事故に遭った
事件に巻き込まれているのかもしれない、私が役に立てるかもしれないと首突っ込む気満々でお見舞いに来たわけです
女性弁護士って参政権の件からすると稀有な存在なんじゃないでしょうか
調べたら、存在はしてるみたいですけど、まだまだ社会進出や同権に対して賛否両論の時代ですからね、性格がしっかりしていて気が強いので風当たりにめげず寧ろ旗手として活動したいと思っております
でも多分これは有力者の家系ですねきっと、親族(伯父様あたり)が弁護士をやっていてそこでお手伝いをしていることにしましょう

(3332) 2015/03/30(Mon) 21:29:34

神父 ジムゾン (詩織)

とりあえず、リアル相方の帰宅まではゆるっといますよ。
なるたけグダらないようにその後も少しぐらい時間作ろうかとも思ったんですが、無理そうな気がするので(私が)
無理せず、今日はそれでラストにします。朝チラっと顔出して多分ずっとそんなペース。

っていうかここでこんなことしてて本当にいいのかなっていうのに微妙にビクってるんですが。大丈夫かな?
駄目なら言ってくださいね、ガチで。

(3333) 2015/03/30(Mon) 21:34:04

神父 ジムゾン (詩織)

エルナさんこんばんわ。
まあコアズレなあれなんで、やりたいことあれば多少進めてしまってもログは辿れるんで。
私のことはおまけみたいに思ってくださっていいですよ。

(3334) 2015/03/30(Mon) 21:36:26

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナもキャラが立ってきて良い感じですね。

ジムゾン>>3329
ジェイドは話しかけられた事に驚いて、怯えています。

ジムゾン>>3330
そこは判定が必要みたいです。アイデアが85%なので、fortuneで振って85以下なら何か分かるかもしれません。(fortuneだと分母が101なのは気にしない方向で)

(3335) 2015/03/30(Mon) 21:42:54

神父 ジムゾン (詩織)

医者としての知識だから知識で振れるってどっかで聞いた気がするけど…
まあ、素直に従いますよ。大丈夫、アイディアも結構高いし。
目を出せばいいんですよね(フラグ
66

(3336) 2015/03/30(Mon) 21:46:23

デザイナー エルナ (kima)

私がまだ忙しいせいで会話できなくてすみません
出逢いのシーンやりたかったですけどね
険しい表情でジムゾンを見て「あなたがDr.ホーム様ですか?」みたいなところから

(3337) 2015/03/30(Mon) 21:50:15

神父 ジムゾン (詩織)

ジェイドの反応に関しては、あまりに驚くので、逆にこっちも少し驚いたって感じですかね。
それで話を聞いても無駄そうだ、と判断して傷を診つつ、エルナに応じますかね。

(3338) 2015/03/30(Mon) 21:52:22

デザイナー エルナ (kima)

「ああジェイド、何故こんな酷いことに。私がついています、もう大丈夫ですからね」
と手を強く握りましょう

(3339) 2015/03/30(Mon) 21:53:52

神父 ジムゾン (詩織)

「いえ、私は彼の部下で…外科医のジムゾンと申します。あなたは?」
と言いつつ、険しい表情に苦笑気味ですかね。

(3340) 2015/03/30(Mon) 21:54:20

神父 ジムゾン (詩織)

ホーム氏の悪い噂を聞いて…って感じの人に会うのは初めてじゃないので、内心「またか…」って感じですね。

「傷を診させてもらいますね」という感じで、ジェイドの手を握るエルナを制しつつ。
「ジェイドさんのお知り合いですか?」

(3341) 2015/03/30(Mon) 21:57:50

デザイナー エルナ (kima)

(この怯え方はやはり何か事件に巻き込まれたのではないかしら。人を雇って調査させた方が良いのでは……)

(3342) 2015/03/30(Mon) 21:58:00

神父 ジムゾン (詩織)

傷から「何かがおかしい」と思ったなら、とりあえずエルナさんが何か彼の状況を知ってるのか聞き出そうとしますね。

(3343) 2015/03/30(Mon) 22:00:41

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ジムゾン>>3336
ジムゾンはジェイドの腕にガラスによる切り傷が少ない事に気付きました。ジェイドは腕などで防御せず、上半身から窓ガラスに突っ込んだのでは?と考えたようです。

また、右手首の骨折は着地の際に受身を取ろうとしたのでは?と考えたようです。この時、ジェイドは意識があったのかもしれません。

(技能の判定は多少の口プロレスを含む自己申告なので、数値が高い技能での判定を求めていいですよ。却下される場合もありますが。)

(3344) 2015/03/30(Mon) 22:03:24

神父 ジムゾン (詩織)

話しかける程度で怯えるなら、もしかして触ったりすると怖がりますかね。
「大丈夫ですよ。ここは病院です。我々、医者もついてますから…」と宥めつつ袖をまくって。
「この腕…」と呟きます。

(3345) 2015/03/30(Mon) 22:08:16

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

(PC同士で疑い始めると大変なので、お互いに「ぱっと見は信用できそう」くらいに思っていいですよ。実際に信用は高いですし。)

(3346) 2015/03/30(Mon) 22:08:20

デザイナー エルナ (kima)

(伯父様の言ってたような変な人ではなさそう)

こんなで

(3347) 2015/03/30(Mon) 22:14:52

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ジムゾン>>3345
ジェイドは反射的にジムゾンの腕を振り解いて逃げようとしますが、病室のドアは外側からしか開かないようになっていて、ジェイドは愕然とします。(窓にも格子がはめられています。)

今度は部屋の隅の方で怯えています。

(3348) 2015/03/30(Mon) 22:15:44

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>3347
そんな感じで。(流れ的にジムゾンを全く疑えなくなっちゃったら、ジェイドが心配だから同行する形にしちゃってもいいよ。)

(3349) 2015/03/30(Mon) 22:21:35

神父 ジムゾン (詩織)

…自分で飛び込んだにしては、随分と思い切りのいい飛び込み方をしている。
それなのに、身体を庇った様子がある。
ガラスに対しては臆さなかったのに…地面に対しては臆した?

と、瞬間的に生じた違和感を脳内で走らせつつ、ジェイドの怯えように戸惑います。
その怯える様子に、ガラスに飛び込む時にだけ、怯えていないことがいっそうおかしく思える。

(3350) 2015/03/30(Mon) 22:23:32

神父 ジムゾン (詩織)

>>3339エルナの親身な様子に、親しい人(突き飛ばしたりはしていない)だと認識してますよ。

(3351) 2015/03/30(Mon) 22:24:58

デザイナー エルナ (kima)

「ジェイド……ドクター、一体彼に何があったんですか!?」
詰め寄る

ようやく集中出来る状態になりましたー
コアタイムですお酒を入れよう♪

(3352) 2015/03/30(Mon) 22:28:28

神父 ジムゾン (詩織)

ええと、そろそろ私が時間切れになりかかってます。

震えるジェイドをどうしたものか困ったように眺めて。
私の様子をエルナに聞きとがめられるなり、見とがめられるなりしたら、その違和感を伝えて。
知り合いなら、何か知らないかとか身の回り不審なことはなかったかとそんな感じに訊ねますね。

(3353) 2015/03/30(Mon) 22:31:53

デザイナー エルナ (kima)

(ジェイドは何者かに襲われ、今もその相手に怯えているのでは?)

(3354) 2015/03/30(Mon) 22:31:54

神父 ジムゾン (詩織)

エルナが集中できる頃、私が集中できないという。
「知りたいのはこっちです」って感じで。詰め寄り返し気味になります。

(3355) 2015/03/30(Mon) 22:33:29

デザイナー エルナ (kima)

ジェイドが何らかの犯罪に巻き込まれたのなら私が弁護します!
逆転裁判の経験からするとDr.ホームが真犯人ね

(3356) 2015/03/30(Mon) 22:34:25

神父 ジムゾン (詩織)

「私は探偵でもなければ、精神科医でもないのですがね…
彼の傷も、怯え方も、やはりおかしいと思いますよ。
何か、彼の身の回りのこと。何か。あなたは知らないですか?」

(3357) 2015/03/30(Mon) 22:35:38

【削除】 デザイナー エルナ (kima)

「警察の方は事件性が無いと捜査を打ち切ったと……でもこうなった原因がきっとあるように思うのです。医学的見地からは何か出なかったのでしょうか?」

2015/03/30(Mon) 22:38:24

神父 ジムゾン (詩織)

エルナが、ジェイドの自宅なり、何か関係のありそうな場所なり知ってたら、そこに行ってみようみたいなそんなあれにならないかと思いつつ。
そろそろこの辺りで落ちます。すみません。

まあ、つまり、エルナが行こう、と言った場所に合わせて車出しますよって感じです。

(3358) 2015/03/30(Mon) 22:39:26

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

病院内をブラブラしていたDr.ホームが来てジェイドに鎮静剤を注射すると眠らせてしまいました。

「ジムゾン、こんな所で油を売ってないで、とっとと患者がこうなった原因を探してこい。」

と言って、またどこかに行ってしまいました。

(3359) 2015/03/30(Mon) 22:40:47

デザイナー エルナ (kima)

「警察の方は事件性が無いと捜査が打ち切られたと聞きました……でもこうなった原因がきっとあるように思うのです。医学的見地からは何も出なかったのでしょうか?」

ブラウザが固まってしまって><

(3360) 2015/03/30(Mon) 22:42:30

デザイナー エルナ (kima)

詩織さんおやすみなさいー
明日の朝に回してもいいけど、どうしましょう?

(3361) 2015/03/30(Mon) 22:43:43

デザイナー エルナ (kima)

無能な警察に変わって弁護士が現場に潜り込んで証拠を見つけて突きつける
これだわ!

(3362) 2015/03/30(Mon) 22:45:00

デザイナー エルナ (kima)

マスター、一緒に行動しやすいようにドクターに質問パートやってよろしいですか?

「待って下さい、今ジェリドに何をしたのです、事情を訊くまで離れませんからね!」
ついていきます

(3363) 2015/03/30(Mon) 22:47:54

神父 ジムゾン (詩織)

台詞打ってる間に急かされてしまいましたね(苦笑

>>3350この辺りのことをエルナに話して。
「医者の本分とは異なりますが…私もこの患者さんのことは気になります。
気になってしまったものは、放ってはおけないですね」
みたいな感じで、調査には同意すると思いますよ。
と書いてた所で>>3359なので。
「医者が探るべき「原因」の範囲を越えてるでしょうに…
…まあ、ああ言われてしまいましたし、仕方ない」

(3364) 2015/03/30(Mon) 22:48:15

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

また明日でいいんじゃない?というか、居る時間にできる事をする感じでいいんじゃないかな。

リアルタイムなやり取りは、減らせるなら減らす方向がいいかもね。

(3365) 2015/03/30(Mon) 22:48:44

デザイナー エルナ (kima)

↑Dr.ホームへの台詞ですね
ジムゾンを置いてドクターと話をします

(3366) 2015/03/30(Mon) 22:49:06

デザイナー エルナ (kima)

詩織さんが居ない間にDr.ホームから情報引き出しますので安心して明日の探検を待っててね♪

(3367) 2015/03/30(Mon) 22:50:44

神父 ジムゾン (詩織)

リアル相方帰宅につき、投下が遅れました。
というわけで、落ちます。

次の目的地決めぐらいまでやってくださってもいいですし、朝少し顔出しの時に状況まとめてもいいですよ。
会話がまとまってないし。
まあお任せします。おやすみなさい。**

(3368) 2015/03/30(Mon) 22:51:26

デザイナー エルナ (kima)

旦那様おかえりなさいませm(__)m

(3369) 2015/03/30(Mon) 22:52:27

デザイナー エルナ (kima)

Dr.ホームを見つけてつきまとってジェリドの容態や症状についての見解を細かく聞きます
何か不審な点はないのかとか、どのように完治させるのかとか

(3370) 2015/03/30(Mon) 22:55:35

デザイナー エルナ (kima)

「他の病院で原因不明としてサジを投げられた患者が、噂を聞いて州外からも訪れるほど、と良い評判を聞きました。ジェリドについてはどのような症状でどのように治療すれば完治するのかドクターの診療方針をお聞かせ下さい」
ピーチクパーチク

(3371) 2015/03/30(Mon) 22:59:45

デザイナー エルナ (kima)

nobumasaさん寝ました??

(3372) 2015/03/30(Mon) 23:00:14

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

まだ起きてるけどちょっと待ってね。

(3373) 2015/03/30(Mon) 23:13:58

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>3363>>3370
いいけど、大した事は聞き出せないかも?病院に来て探せばいつでも質問する事はできると思うよ。

Dr.ホーム「さっき打ったのは鎮静剤だー。体の怪我もあるし、今は眠らせるのも治療の内なんだよ。

ジェイドがこうなっちまった原因は俺にも検討が付かねぇ。原因が分からないと治療もできねぇ。

頭を打ったのが原因かもしれないし、精神的なものかもしれない。けど、その場合は俺は特に何も出来ないからな。

ウィルスなら抗ウィルス薬で治療できるかもしれないし、毒物なら解毒剤があるかもしれない。治療できるなら治療したいと思ってるぜ。原因の調査はジムゾンに指示したから、心配ならお前も付いて行って手伝え。」

エルナ>>3371
Dr.ホーム「俺の仕事は患者を治療する事で、患者や家族を納得させる事じゃねぇ。」

こんな調子なので、Dr.ホームはトラブルをよく起こすし訴えられます。

(3374) 2015/03/30(Mon) 23:25:17

デザイナー エルナ (kima)

「まあ! なんていい加減な医者なの!」

「こうなったらジムゾンさんに何とかして戴きます、ええ」

ではジムゾンを急かして事故現場の自宅へ向かいましょう、何か手がかりがあるとしたらそこしかありませんからね

(3375) 2015/03/30(Mon) 23:32:06

デザイナー エルナ (kima)

あんま役に立てなかった><

(3376) 2015/03/30(Mon) 23:32:58

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

補足。

空気感染するウィルスの可能性は早い段階で除外されています。もしそうなら、似たような患者が集団発生しているはずなので。

(3377) 2015/03/30(Mon) 23:34:26

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナはジムゾンから話を聞いて、カルテの内容やジムゾンが気付いた事も含め大体は把握した事にするよ。

エルナは調査に行く先の検討をしてもいいかも。

ちょっとだけ候補を挙げると、警察とかも候補に入ってくるんじゃないかな?自宅の調査自体はしたはずだし。何か教えてくれるかは疑問だけどね。

そういう感じで、街にありそうな施設の名前を挙げてみるのもいいかもね。

(3378) 2015/03/30(Mon) 23:44:16

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

と、思ったら>>3375で自宅に行く事になってたのね。話を進める為にそうしましょう。レッツゴー自宅。

自宅のシーンは明日にするけど、車の中で会話する事は出来るよ。**

(3379) 2015/03/31(Tue) 00:01:27

デザイナー エルナ (kima)

おはよー
ハッ、寝てしまったので設定を考えていなかった!
>>3379
じゃあ、車の中で家族について聞きましょうー
こちらもジェイドとの関係を話します
「大叔母様から伯父様に相談がありまして、ですが予定が立て込んでおりましたので私が……」

(3380) 2015/03/31(Tue) 06:03:47

神父 ジムゾン (詩織)

おはようございます。
作業しながらなので反応遅かったりするかと思いますが、しばらくゆるめにいますよ。
ジェイドの自宅に向かいつつ車内でお話、把握です。

(3381) 2015/03/31(Tue) 07:11:10

神父 ジムゾン (詩織)

あれですね。たまに書式が違うだけのRP村みたいになってしまうというか。
どれぐらいどうすればいいか加減が掴めてない感じですね。
「台詞」をもう少し減らした方が動かしやすいのかな。

焦るつもりもないのですが、あまり長くなりすぎると多分私がダレるので…
ちょっと進めよう進めようとして空回ってしまった気もします。

(3382) 2015/03/31(Tue) 07:16:28

神父 ジムゾン (詩織)

傷の様子からの洞察で、『ジェイドは自分の意思で飛び降りていないんじゃないのか』と思ってます。
普通に考えると、誰かに落とされた、ということになりますね。

ホームには「この人に手伝わせるんですか?」という反応、エルナには「あなたも本当に来るんですか?」という反応をして、交互に二人の顔を見ます。
一応、エルナさんは女性なので、他殺の疑いのある人の調査に連れて行くことに心配を抱いてますね。

自分自身の身の安全もちょっと怖いですね。それで拳銃所持に繋がるのかな。

(3383) 2015/03/31(Tue) 07:22:56

神父 ジムゾン (詩織)

不審な点があるのに事故扱いって、警察が証拠を見つけていないと考えたんですが。
警察が何かを隠してるっていう考えもできるのでは、とあれからつらつらっと考えていて思い当たりました。
この辺りの警察の信用ってどうなんですかね?

(3384) 2015/03/31(Tue) 07:25:31

神父 ジムゾン (詩織)

ホームへの剣幕を見て「随分、物怖じしない方だ…」みたいに思ってるので、内心、言っても無駄だろうと思いつつも、
「危険があるかもしれませんよ。本当に調査に行くつもりですか?」
…で、まあなんだかんだ。
「これが医者の仕事とも思えませんが…」とかぼやきながら車に向かったのでしょう。

(3385) 2015/03/31(Tue) 07:32:25

神父 ジムゾン (詩織)

ちょっと席外します。

で、車内で、エルナとジェイドの関係を訊ねたり、警察が信用できないならその旨もちらっと語りますかね。
それと、「あなたは、とても気丈な方なのですね」と。

(3386) 2015/03/31(Tue) 07:35:30

デザイナー エルナ (kima)

>>3382
ゆるゆるやった方がよさそうですねー
>>3383
「心配ならボディーガードを雇いましょうか?」
>>3385
「警察が調査した後でしょう? 怪我を負わせた犯人が居るとしてもまさか同じ場所で事件を起こそうなんて考えるかしら」

(3387) 2015/03/31(Tue) 07:39:33

デザイナー エルナ (kima)

すれ違いですね
>>3386
「ええ、これからは女性も男性と同じように活躍する時代となるんですから!」
目をキラキラさせて

(3388) 2015/03/31(Tue) 07:42:58

デザイナー エルナ (kima)

で、自宅に着きました?
私は親戚ですから入れますよね??
身内からの依頼ですし

ジェイドが普段何をしていた人なのか、職業などは知ってるのかしら?(GM待ち

(3389) 2015/03/31(Tue) 07:47:01

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

自宅のシーンはお昼か夕方くらいになると思います。

ジムゾン>>3383
Dr.ホームは「面倒な事はお前の仕事だ。」みたいな顔をエルナに見られないようにしました。

ギャング云々のご時世だし、一般人でも拳銃くらいは護身用として持っていてもおかしくないかも。ジムゾンが>>3383のような事を考えているなら、外出時に携帯していても不自然ではないです。

ジムゾン>>3384
警察に対する市民(患者や病院関係者)の評判は「あてにならない。」みたいな感じです。多少の不正があったり、お役所体質みたいな所があるのかもしれません。

ジムゾンは警察の世話になった事もなさそうなので、実際の所はよく分かりません。

(3390) 2015/03/31(Tue) 07:58:01

神父 ジムゾン (詩織)

どの程度エルナさんが知ってるのか、は知りたいですね。
PL的にもPC的にも。少しでも手がかりになるものはないかと、車内で聞いた、ということでいいですかね。

>>3387に納得して、ボディーガードについては、そこまで大袈裟にしなくてもって感じですかね。
それとも、呼んでもいいんでしょうか?>GM
まあ、「念の為です」と、車に行く前に拳銃を取ってくることにします。

(3391) 2015/03/31(Tue) 07:58:25

神父 ジムゾン (詩織)

ため息まじりに、いつもあれこれホーム氏に振り回されてるんでしょうね…
はぁ…。

(3392) 2015/03/31(Tue) 08:00:31

神父 ジムゾン (詩織)

診てきた怪我人の中には、警察が介入する必要のあるような人も居て、関わりはあるんじゃないかと思いますけど。
どうでしょか。事件性のある怪我人は、時折いるでしょう。

(3393) 2015/03/31(Tue) 08:04:26

神父 ジムゾン (詩織)

>>3388
「はは。威勢がいいですね」
ジェイドの怯えようを見てやや萎縮していたのが、エルナと話してたらちょっとほどけてきた感じですかね。
車内で少しは打ち解けたんじゃないかと。

(3394) 2015/03/31(Tue) 08:07:41

デザイナー エルナ (kima)

知っている事は話しますよ
こっちのドクターはまともそうなので比較してとてもよく見えるのと、探偵ごっこに浮き浮きしてきてます

(3395) 2015/03/31(Tue) 08:12:36

神父 ジムゾン (詩織)

今日は用事があるので、昼と夕方は居ないです。
いよいよ目星の出番か?と思いつつ、自分の目星がどれぐらいなのか把握していない…
箱前に行けばメモ帳にキャラシー保存してあるんですが。

なんとなく、自宅に着くまでの車内の感じはできましたかね。
午前中、もう一回ぐらい見に来るかもですが、一旦落ちます。

(3396) 2015/03/31(Tue) 08:13:55

神父 ジムゾン (詩織)

あ。一瞬戻り。
夜は昨日よりは遅くまでいられそうです。タイミングが中々合わなくてすみませんね…
やっぱり、私の生活リズムだとまともにオンラインセッションするのは難しそうですね。

(3397) 2015/03/31(Tue) 08:24:15

デザイナー エルナ (kima)

詩織さん気にしないでね!
ゆるゆるやればいいんですからー

(3398) 2015/03/31(Tue) 09:15:17

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>3389
>私は親戚ですから入れますよね??
さ、さぁー、どうでしょう(汗

ジムゾン>>3391
ボディーガードを呼んでもいいですが、GM的に都合が悪いと思われるとボディーガードは残念な感じになると思います。

それと、ジムゾン的には調査を急いだ方が良い事を知っています。(慎重さも大事です。)

過去にDr.ホームは病気の原因がなかなか判明しない為、脳生検(脳の組織を一部切り取って調べる検査)や放射線治療などをした事があります。(弁護士につつかれるとマズイ事もあるかも?)

あと、ジェイドが進行性の病気の可能性もありますし。

ジムゾン>>3393
車や馬車による事故、路上で喧嘩をした人、銃で撃たれた人、ナイフで刺された人…などなどが病院に運ばれてきますが、その辺を総合して>>3390くらいですね。

患者のグチを聞き流す事はあっても、患者に警察の対応などを詳しく聞いた事は無いので。

警察に「被害者と話はできるか?」くらいは聞かれた事がありますが、「被害者に何か不審な点はないか?」とかは聞かれた事がないです。

この病院では事件や事故の可能性がある場合、捜査機関の監察医に資料を渡す事になっています。

(3399) 2015/03/31(Tue) 12:56:14

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ジェイドとエルナはそこそこ仲が良いようなので、ジェイドについて知ってそうな事を書いておきます。

・小さい頃から真面目で温厚な性格。犯罪に関わったという話も聞いた事がない。

・二十歳ぐらいで家を出て、仕事と住所を何度か変えていた。色々な事をやってみたいとか言っていたらしい。現在の住所は発見場所なので分かっているが、エルナにも見覚えが無い。

・知っている限りでは独身。恋人がいるかは不明。

この辺の話はエルナがジムゾンに話した事として共通認識になりました。必要ならエルナに質問するとか、エルナが思い出す事でGMから何か聞き出す事は出来るかもしれません。でも、エルナも大した事は知らないかも?

(3400) 2015/03/31(Tue) 12:57:52

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

アイデアと目星について。

人によってかなり基準が曖昧だと思います。名探偵が事故現場を見てぱっと気付きそうな事はアイデア、少し時間を掛けないと分からない事は目星ぐらいの感じです。

・アイデアでは分からない事も、目星では分かる場合がある。
・目星を使う場合は、「〜に対して目星を使います。」のように対象を宣言する。

という事にしましょう。

普通はアイデアが40〜70%、目星が25〜50%くらい。各自アイデアで調査や探索をして合流→怪しい場所や気になっている事に対して全員で目星を使うみたいな感じだと思います。

合流して相談するのは話の流れとしても自然ですし、全員で振れば誰かしら成功しそうなのでPL的にも都合がいいのです。

(3401) 2015/03/31(Tue) 12:59:13

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

―ジェイドの自宅―

そんな訳でジェイドの自宅に着きました。やはりエルナの知らない家です。

車の中で話しているなら、まだ話していても構いません。

市街地から少し離れた荒野の中に建つ、2階建ての白い一軒家です。各階に3部屋ぐらいありそうで、ジェイドが1人で住むには大きすぎるように思えます。

手入れはされているようですが築年数は大分経っていそうです。壁に塗られているペンキは剥げていませんが、建築様式が今風ではありません。

南向きに建てられた家の玄関には植木鉢が置かれていますが、世話をする人が居ない為か枯れ掛かっています。

もう少し詳しい事が知りたければ、何か質問するか調べるか技能判定ですね。

(3402) 2015/03/31(Tue) 13:02:17

デザイナー エルナ (kima)

詩織さんが居ない間に足場を固めておきましょう

ジェイドは下宿生活または共同生活をしていたの?
表札か何か出ていないでしょうか

ご近所さんは居ませんか??
もし人影を見かけたらその家について訪ねたいんてすけど

(3403) 2015/03/31(Tue) 15:28:42

デザイナー エルナ (kima)

外観から何かわかりません?
植木鉢調べてみましょうか
何故枯れてるのでしょう

(3404) 2015/03/31(Tue) 16:43:05

デザイナー エルナ (kima)

3日前までジェイドが居たんだから手入れはしてても良さそうだけど>植木

(3405) 2015/03/31(Tue) 16:43:58

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>3403>>3404>>3405
せっかくなので、判定しましょう。

表札→アイデア80%
植木鉢→アイデア80%
ご近所さん→幸運70%

(3406) 2015/03/31(Tue) 17:06:04

デザイナー エルナ (kima)

はーい
表札→74
植木鉢→58
ご近所さん→22

(3407) 2015/03/31(Tue) 17:17:23

デザイナー エルナ (kima)

全部成功ね♪

(3408) 2015/03/31(Tue) 17:17:52

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

>エルナ
追加。

外観については、調べる技能の選択肢がいくつかありそう。

アイデア、オカルト、歴史あたりかな。何を調べたいのかにもよるかも。少し考えてみてね。

漠然と調べるならアイデアかな。

(3409) 2015/03/31(Tue) 17:25:19

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>3407
表札:
ドアとかポストとかを確認したけど番地しか書いてなかったよ。(アメリカでは表札を出さない家も多いみたい。)

植木鉢:
病害虫のようなものは見つからなかったよ。3日水をやらなかったからか、その前からジェイドが水をあげ忘れていたとかかな?とエルナは思いました。

植木鉢の下に鍵があるのを見つけたよ。

ご近所さん:
見える範囲で他の家はありませんでしたが、かなり高齢のお婆さんがカートを押しながら道沿いをこちらの方に歩いてくるのが見えました。

(10分後)

ジェイドの家の周りをウロウロしていたエルナに、お婆さんから話し掛けてきました。

婆さん「ジェイドさんなら留守だよ。」

(3410) 2015/03/31(Tue) 17:47:37

デザイナー エルナ (kima)

>>3409
歴史で振りたいわ
私、無駄な知識ありそうだし

鍵は拾っておきます
ジェイドったら無用心なんだから……
「初めまして、私ジェイドの親戚なのですけど彼は今、怪我をして入院中なんです。ジェイドはあの家に一人で住んでいたんでしょうか? もし何かご存じでしたら些細なことでも教えて下さると嬉しいです」

(3411) 2015/03/31(Tue) 18:08:16

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>3411
歴史20%で振ってどうぞ。

お婆さんはそこまでエルナの事を不審には思っていないけど、立ち入った事を聞くようなら信用80%で振ってね。

振らない、振って成功、振って失敗でお婆さんの対応は変わると思うよ。

(3412) 2015/03/31(Tue) 18:21:50

デザイナー エルナ (kima)

ていっ! ……コロコロ

歴史69
信用49

(3413) 2015/03/31(Tue) 18:30:14

デザイナー エルナ (kima)

立ち入った事を教えて下さい

「彼は何かのトラブルに巻き込まれたのではないかと心配しています。何か少しでも心当たりはありませんか?」

(3414) 2015/03/31(Tue) 18:38:09

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>3413
外観についての歴史判定は失敗で、特に何も分からなかったよ。

婆さん「あー、親戚なのかい。ジェイドが倒れてるのを見つけたのは私だし、入院してるのは知ってるよ。早く良くなるといいねぇ。

ジェイドは1人で住んでたよ。3ヶ月くらい前かな?ジェイドが引っ越してきた時に、この家に住むのは止めた方がいいって言ったんだけどねぇ…ごめんねぇ。」

(3415) 2015/03/31(Tue) 18:51:24

デザイナー エルナ (kima)

「えっ、何故この家に住むのを止めたんですか??」

「何かいわく付きの家なんですか?」

(3416) 2015/03/31(Tue) 19:00:49

デザイナー エルナ (kima)

発見したとき不審な点は無かったかも訊ねましょう
あと、私弁護士をやってますの
困った事があったらいつでもご相談下さいねと名刺(この時代もある?)渡しておきます

(3417) 2015/03/31(Tue) 19:16:13

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>3416
婆さん「そういう事だね。いわく付きさ。

50年くらい前からかな?越してきた人の事故やら病気やら失踪やらが続いて、呪われてるんじゃないかって当時はみんなで噂してたよ。

ジェイドが倒れてたのを見つけた時は特に変な事はなかったけど、その数日前に見かけた時は少し元気がなかったよ。疲れてるか、寝不足みたいな感じだったねぇ。」

お婆さんは貰った名刺を物珍しそうに見ています。

(お金持ちは名刺を持っていたみたい。<http://meishi-do.net>

(3418) 2015/03/31(Tue) 19:38:47

デザイナー エルナ (kima)

「まあ、住人にそんな不幸が…この土地を巡ってギャングが事件をでっち上げてるって事はありますまいか。最近、不審者が出没するなんて噂は無かったんでしょうか?」
でも、住人に不幸が相次ぐって何か原因がありそうね、と確信

お婆さんにお礼を言ってジムゾンに報告しましょう

(3419) 2015/03/31(Tue) 20:12:33

デザイナー エルナ (kima)

きっと昼はお花見、夜はサッカーね

(3420) 2015/03/31(Tue) 23:09:36

詩織 (詩織)

…大変遅くなりまして、申し訳ありません。
そして、楽しんでいらっしゃる所、中途半端になってしまって大変申し訳ないのですが…
三つの理由から、続けるのが無理そうになりました。
・体調が崩れてきてしまった
・長いことここをこういうことに使うことにどうしても私が気を遣って焦ってしまう
・それと言い難くて躊躇ってたのですが、腕の傷の件を見てからこっち、薄々このシナリオを知ってることに気づいてしまったこと。
これは始める前に先に気づかなかった私が間が抜けてるのですが…

(g351) 2015/04/01(Wed) 00:17:43

詩織 (詩織)

「るるつな」を観ていたので。と、言えば「るるつな」で検索すれば分かると思います。
GMとPLが違う以上全く同一ではないのでしょうが、どうしても集中できなくなってしまって。
それでも内容はうろ覚えだし、試しに練習するのなら丁度いいかとも思ったんですが。
上記二つの理由もあってその為に時間を作る負担の方が私の中で大きくなってしまって…本当に申し訳ない。

(g352) 2015/04/01(Wed) 00:18:06

詩織 (詩織)

お二人がどういうプレイング(キーパリング)をするのか、興味はありますので、もしジムゾンをNPCのような形で続けられるなら続けて欲しいと思います。
ご迷惑かけた上、我侭言って本当にすみません。

せっかくなのでkimaさんには楽しんで欲しいです。ちょっとだけですが、TRPGオンラインセッションを気分としてだけでも楽しめたことには感謝してます。
楽しんでいる所に水を差すようなことになってごめんなさいです。

(g353) 2015/04/01(Wed) 00:19:27

神父 ジムゾンが村を出て行きました。


怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

詩織さん>>g351>>g352>>g353
了解ー。元々出来る所までやってみようくらいのつもりだったので。

るるつなは検索してみたけど、『ルルブのシナリオ全部つなげてみた』なのであれば、>>3275の通りルルブのシナリオの一つなので。

続きをどうするかはエルナと相談してみるよ。ジムゾンを引き継いでやってくれる人がいれば普通に続行でもいいし。

1.この辺にしておく。
2.ジムゾンをNPCとして普通に続行する。
3.ジムゾンをNPCとして巻き気味に続行する。

(3421) 2015/04/01(Wed) 02:21:01

デザイナー エルナ (kima)

詩織さんの体調が心配ですね、無理をさせてすみません

GM付きソロプレイも豪華で良いですけど1人参加者を募って暫く保留しておきましょうか

(3422) 2015/04/01(Wed) 07:25:49

デザイナー エルナ (kima)

ジムゾンを使わなくても私がボディーガードに雇ったもしくは知人を呼んだという事にしても良いので、新規にキャラ作ってもいいんじゃないでしょうか

(3423) 2015/04/01(Wed) 07:27:48

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

暫く保留了解。新規にキャラ作るのもいいかもね。

エルナと同行する理由は適当に作れると思うし、>>3291の中からか、それと似た職業なら大体大丈夫だと思うよ。

(3424) 2015/04/01(Wed) 08:33:59

デザイナー エルナ (kima)

来ないねー

(3425) 2015/04/02(Thu) 06:55:21

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

人狼はテレビとかニコ生とか映画とか、微妙にフィーチャーされてるけど、TRPGはマイナーだし…。ニャル子さんは今にして思うと、文学としてのクトゥルフ寄り(?)な気がするし。

ぐぐったら、ニコ生でSNEはソードワールド、ホビージャパンはウォーハンマーやってるみたいね。(ウォーハンマーとか知らないし、クトゥルフにしとけばいいのに。)

グループSNEチャンネル:
<http://ch.nicovideo.jp>

テーブルゲームチャンネル(ホビージャパン):
<http://ch.nicovideo.jp>

(3426) 2015/04/02(Thu) 13:07:48

デザイナー エルナ (kima)

ウォーハンマーやったことある気がする!
どんなだっけ?

(3427) 2015/04/02(Thu) 17:16:13

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ウォーハンマーRPG配信は動画が上がってたよ。(約2時間ある)
<http://www.nicovideo.jp>

ちょろっと見た感じだと、ミニチュアで遊ぶウォーハンマーというゲーム(高そう)から派生して、その世界観とかコマを使うRPGらしいよ。

剣と魔法の世界らしいけど、コマはゴブリミンみたいのばっかりに見えたよ。

(3428) 2015/04/02(Thu) 18:32:15

デザイナー エルナ (kima)

私の好きなブラザー技能があるやつ?
後で確認しますね

(3429) 2015/04/02(Thu) 18:56:21

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

F.E.A.Rのチェンネルもあるんだね。不公平感の無いように貼っておこう。
<http://ch.nicovideo.jp>

(3430) 2015/04/02(Thu) 19:01:30

デザイナー エルナ (kima)

弟に調べてもらったら、やった事はあるけどほぼ無いに等しい程度のお遊びだった模様
Blather〈無駄話〉はホビージャパンの対訳表にあるから私の記憶は正しかった模様
>>3430
トーキョーN◎VAが22歳ってのに驚きました

(3431) 2015/04/03(Fri) 08:44:55

怒涛の羊 ドリーが村を出て行きました。


3人目、怒涛の羊 ドリー がやってきました。


怒涛の羊 ドリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

おっとっと。どうする?

(3432) 2015/04/04(Sat) 09:58:31

デザイナー エルナ (kima)

人を呼んでくる?

(3433) 2015/04/04(Sat) 10:14:11

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナに任せるよ。PLエルナだけでもいいし、ここで中止でもいいし。

エルナの弟さんが連れて来られそうな予感がするんだけど、迷惑そうだったらやめてあげてね。

(3434) 2015/04/04(Sat) 15:41:15

デザイナー エルナ (kima)

私の知らない人が来ることになるかもしれないし、来ないかもしれない
連絡待ち

(3435) 2015/04/05(Sun) 13:54:02

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

了解ー。

エルナが連絡してる人じゃなくても、TRPGに興味がある人がいたら飛び入りも歓迎だよ。途中で抜けてもいいし。

ごっこ遊びのノリで、言われたらサイコロ振ればいいくらいのものだし。(少なくともクトゥルフは)

(3436) 2015/04/05(Sun) 22:30:39

デザイナー エルナ (kima)

なんか来ないっぽ
中止かなー

(3437) 2015/04/06(Mon) 10:00:47

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

では中止という事で。

勧誘的な面もあったと思うし、PL1人はやっぱりちょっと淋しいし。

(3438) 2015/04/06(Mon) 18:33:04

詩織 (詩織)

ちらっ。
結局中止ですか。中途半端な形にさせてしまって、改めて申し訳なく…
実はまだちょっと体調は落ち着いてないんですけど、気になって見てました。

思ったより合わせるのがしんどいというのはともかく、知ってるとかは最初に気づくべきでした。
何故か件の動画とドリーが持ってるというシナリオを別々に考えてしまっていて…
たまに妙なボケ方をしてしまうので困ったものです。
一度見た映画を半分以上観てから、「これ観た」と気づくよりはマシだとは思いますが。

(g354) 2015/04/06(Mon) 19:01:41

デザイナー エルナが村を出て行きました。


怒涛の羊 ドリーが村を出て行きました。


2人目、怒涛の羊 ドリー がやってきました。


怒涛の羊 ドリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

あげぽよー。

(3439) 2015/04/11(Sat) 21:27:07

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

暇だから雑談しにし来たよー。どれくらい暇かっていうと、美味しんぼのアニメをほぼ全て見直しちゃうぐらい暇。

美味しんぼ見てて思ったんだけど、RP寄りの村の一環として「『人狼ゲームをしている』という設定」みたいなのもいいんじゃないかなー。言い換え村より縛りが少ないし、ほぼどんな世界観でも対応可能な気がするよ。

「もしも、×××の登場人物が人狼ゲームをしたら?」みたいな。いまいち適当な作品が思いつかないけど…、クロスオーバー的な設定も面白いかもね。

あと、肩書きとかキャラの名前を自由に設定できる国とかあるじゃない?ああいう国はシルエットとか人物を連想しそうなアイテムのみのキャラセットならさらに自由度があがりそう。(はいから幻灯館がありますね><)

(3440) 2015/04/11(Sat) 21:30:05

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

まぁ、なんていうか。また人狼欲が蓄積してきたので、とりあえず雑談村でも温めようかなと。

個人的には次に村を建てる人はハム入りとか特殊な編成以外の編成にして欲しいなーとか、個人的には。

誰もいない雑談村をチェックしてる人なんて少ないと思うし、暫くは独り言を垂れ流す予定。

(3441) 2015/04/11(Sat) 21:31:17

3人目、デザイナー エルナ がやってきました。


デザイナー エルナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


デザイナー エルナ (kima)

ドリーは短期やらないの?
私は長期やらないときはたんきやってるー

(3442) 2015/04/11(Sat) 21:33:05

デザイナー エルナ (kima)

>>3441
この綿菓子は甘いなー

(3443) 2015/04/11(Sat) 21:34:13

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

何回かは短期人狼した事あるけど、短期人狼ってある程度の頭の回転の速さと反射神経が必要じゃない?(練習すれば慣れそうな気はするけど)

どちらかと言えば、ゆっくり考えたい派だよ。

(3444) 2015/04/11(Sat) 21:40:59

デザイナー エルナ (kima)

じゃあ、面白い雑談考えました

例えば、二人で月狼国に出かけてって真島さんとお話ししてみるとかどう?
楽しそうー(^-^)

(3445) 2015/04/11(Sat) 21:48:27

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ま、全く興味が無い話ではないけど、

・ドリーがいきなり行って、参加した事も無い国の雑談村の雑談村に入っていくのも気が引けるし、地蔵なら外に居れば的な感じがする

・ドリーがいきなり行って、喋り捲って月狼国の管理人に迷惑を掛けたり、疎まれるのも( ̄▽ ̄;)(そんな事はしないけど)

とりあえず、後で月狼国の雑談村でも眺めてみようかなと…。

(3446) 2015/04/11(Sat) 22:04:56

デザイナー エルナ (kima)

私は面識あるのかなー
霊狼やった時のキングでいいんだっけ?

ヒヤヒヤさせ過ぎて蹴られそうな予感もする

(3447) 2015/04/11(Sat) 22:12:34

デザイナー エルナ (kima)

今見たら管理人が真島さんじゃなくなってるね

(3448) 2015/04/11(Sat) 22:22:40

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

月狼国のUIはスッキリ読み易くて良いなーと思う所もあるんだけどね。ドリーは吹き出し好きだから、まだ結構リア充UI支持派。

他にもリア充の良い所はあると思うけど、開始しそうで好みの設定の村があれば、試しに月狼国でも遊んでみたいなーとは思ってるよ。

(3449) 2015/04/11(Sat) 22:53:22

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

そんな訳で、リア充にご新規さんが増えるといいなーと思ってるんだけどね。

・戦歴10戦以下とか、真にご新規さん向け(初心者含む)だと思うんだけど、ドリーが建てると自分が参加できないし、10戦以下縛りで人数が集まるかかなり疑わしい。

・ドリーが考える初心者村を建てると、たぶん老害臭・自治臭・説教臭が酷くて人が集まらない。

何かいい方法は無いかねー。

(3450) 2015/04/11(Sat) 22:59:50

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

(ID的には新規の人も結構来てる気がするけど、リピート率が悪いと思うんだよね。

特定の何人かへの個人攻撃じゃないけど、新規の人へのダメ出しや押し付けは程々にしないと、新規の人が寄り付かないんじゃないかと思う今日この頃…。)

(3451) 2015/04/11(Sat) 23:06:24

4人目、羊飼い カタリナ がやってきました。


羊飼い カタリナは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


羊飼い カタリナ (cassis)

こんばんは。
参加してみたいけど後込みしている者です。

参加してみたいけど、悩んでる人ってけっこういると思うんですよ。基礎はあっても用語や流れが違うと結局初心者(初参加) ってバレバレになったりして、こういうゲーム性なのでなるべく初心者と悟られたくないとちょっとどうかな、とアレコレ思ったり。現に私が過去にやってた人狼クローンとは全く流れが違いますし。

けど、久々にやりたい。
初心者歓迎村とかあったら少しは入りやすいんですがね

(3452) 2015/04/11(Sat) 23:21:52

デザイナー エルナ (kima)

どの村も初心者歓迎とは思うけど……

用語禁止村でも建てます?

(3453) 2015/04/11(Sat) 23:24:30

デザイナー エルナ (kima)

初心者村というか、初心者でなくても初心者騙りするならOKの村が前にあったような

(3454) 2015/04/11(Sat) 23:26:51

羊飼い カタリナ (cassis)

むしろ、用語説明解説村がほしいですね。
用語を勉強しないと参加できないとするならやっぱり敷居は高くなります。

(3455) 2015/04/11(Sat) 23:29:51

羊飼い カタリナ (cassis)

結局は習うより慣れろ、って なるんでしょうけどね(笑)

(3456) 2015/04/11(Sat) 23:35:02

デザイナー エルナ (kima)

白:人間のこと。狂人を含めるか否かは文脈によりけり(注:狂人は人間としてカウント)
黒:人狼のこと
灰:人間か人狼か分からない人物のこと
箱:パソコンのこと
鳩:携帯電話みたいに、主に外出先からの参加手段のこと
議事録:このログのこと
喉:残り発言数のこと

▼:吊り第一希望 ▽:吊り第二希望 ●:占い第一希望 ○:占い第二希望 ■:議題 □ネタ議題 【】:強調したい事柄 @数:残り喉

(3457) 2015/04/11(Sat) 23:38:38

デザイナー エルナ (kima)

>>3457
BBSのログからテキトーに拾ってきました

でも、このゲームって用語も含めて言葉遣いは個々の力量になるからねー
言葉のセンスある人が勝てるって事になると思う

(3458) 2015/04/11(Sat) 23:42:00

デザイナー エルナ (kima)

nobumasaさんどこ行ったんでしょう
早くハム村を初心者村に変えましょう

(3459) 2015/04/11(Sat) 23:59:35

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

カタリナはいらっしゃい。季節的なものでこの4月からまた常連が減ったようなので、新規の人は大歓迎だよ。

カタリナ>>3452
【初心者歓迎】って村名や情報欄に書いておくくらいなら、簡単に対応できるけど。書いてなくても、基本的に初心者歓迎だと思うよ。(少なくともこの国は人口が少なくて、なかなか村が開始できないくらいだし。)

それでも、書いてあった方が明確で入り易ければ、そういう意見を教えて欲しいかも?

(3460) 2015/04/12(Sun) 00:01:47

羊飼い カタリナ (cassis)

Kimaさん
説明ありがとうございます!!

ついでさFOというのは?能力をCOするかしないかということ?

(3461) 2015/04/12(Sun) 00:02:03

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>3453
結局、「人が集まるか>新規や初心者の人が入り易いか」みたいな所があると思うんだよね。用語禁止村も初心者騙り村も「人が集まるか?新規や初心者の人が入り易いか?」って考えると、どうなんだろー?と少し思う。いや、意外と問題ないのかもしれないけど。

カタリナ>>3456
そういう風潮はあるよね…、それで敷居が高くなるみたいな話は一理あると思うし、もしそうなら何か上手い方法があればいいと思うけど。

面白いかどうか分からないゲームなのに、ある程度(というかそれなりの)予備知識が無いと遊べない(面白いか試せない)っていうのは、新規の人の敷居を高くしてるかもとかは少し思うよ。

エルナ>>3457
他にもCOとか非占霊とかも知らないと…っていうか、個別に全部説明するのは現実的じゃない気が。

(3462) 2015/04/12(Sun) 00:03:28

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

用語は人狼BBSまとめサイトの用語集を参考にするのもいいかも。

<http://wolfbbs.jp>

ぶっちゃけ、独自に造語を作っちゃう人も居るし、少し調べて分からなければ、進行中にどういう意味の用語か聞いちゃっていいと思うよ。(どこの国でも)

(3463) 2015/04/12(Sun) 00:06:34

デザイナー エルナ (kima)

>>3461
フルオープンですよね
役職が全員COする事です

FOっていうのは能力者全部の事ですが、リア充のFOは占霊FOを指していると思って下さい
つまり狩人はFOの対象ですけど、出てこないよね普通ねって事

(3464) 2015/04/12(Sun) 00:09:59

羊飼い カタリナ (cassis)

ドリー、こんばんは。
こういうゲームだから初心者でももちろんある程度の予備知識は踏まえて参加するべきではありますが、なかなかやとりあえず一戦やってみなきゃ分からない、というところも多いので。
初心者歓迎と明記してくれたほうが入りやすいですね。

(3465) 2015/04/12(Sun) 00:10:03

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

用語集のFOの説明を見てみたけど、FOの意味を知らない人がこの説明で分かるのか意外と微妙かも。

よく分からないけど、ドリーはハム村の村建てじゃないよ。

(3466) 2015/04/12(Sun) 00:11:08

デザイナー エルナ (kima)

ファイナルアンサーなんて人狼ゲームの用語じゃないものまで入ってるね
誰が編集したんでしょ……

(3467) 2015/04/12(Sun) 00:15:13

羊飼い カタリナ (cassis)

>>3464

フルオープン。わかりました。
霊能はCOしてもいいと思うけど、ここら辺じゃ占い当たらない限りしないんですね。

(3468) 2015/04/12(Sun) 00:17:26

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

カタリナ>>3465
ご意見ありがとう。たぶん次に誰が村を建てるにしても、雑談村を見ている人なら【初心者歓迎】って書いてくれると思う。

「初心忘れるべからず」って言うけど、みんな忘れちゃって意外と分からなくなってると思うから、何かあったら言った方がいいと思うよ。

言えば何でも解決する訳じゃないと思うけど、言えば解決する事も結構あると思うんだよね。

(3469) 2015/04/12(Sun) 00:17:27

羊飼い カタリナ (cassis)

>>3469

そうですね。
初心者受け入れ体制の人がいてくれると助かります。
そういう方々が居ると分かっただけでも収穫でひた。今度条件に合いそうな村が建ったら参加してみようと思う。

(3470) 2015/04/12(Sun) 00:21:08

デザイナー エルナ (kima)

私は初戦の前に進行中の村を読んだりその用語集を見たりしたけど、ほとんど何の役にも立たなかったなー

(3471) 2015/04/12(Sun) 00:22:01

デザイナー エルナ (kima)

>>3468
するよ、占いと霊能は大体出るのがリア充国の普通

何故かと言うとリアルに優しく纏めも居ないので回避が困難だから

(3472) 2015/04/12(Sun) 00:23:40

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ドリーが初戦の時は…(老害発言なので省略)

分からない用語とかがあれば雑談村でサポートするとかもありかもしれないね。

>エルナ
あとは、霊能者を聖痕者に置き換えて解説に徹しさせて、聖痕者騙りとか聖痕者襲撃は禁止しちゃうとか。

あと、ドリーが初心者に麻雀やボードゲーム教える時は全員手牌や手札をオープンで何回かやるんだけど、そういうノリで全員本当の役職を公開して、完全に練習としてやるとか。

(3473) 2015/04/12(Sun) 00:30:26

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

居ない人のIDを勝手に挙げるのアレだけど、masamasaさんとかはどう思ってるんだろ?別IDが無ければ、masamasaさんは戦歴そこまで多くないし。

何にしても、海千山千みたいな感じじゃない人の話を聞きたいかなー。

カタリナみたいに「リア充国や人狼に興味があるけど、尻込みしてる」みたいな人が居たら、そういう意見だけでも雑談村に書き込めばいいと思うよ。

少なくともリア充は閉鎖的ではなくオープンな国だと思ってるし。

(3474) 2015/04/12(Sun) 00:53:59

5人目、旅人 ニコラス がやってきました。


旅人 ニコラスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅人 ニコラス (gintetsu)

人狼したいな。

(3475) 2015/04/12(Sun) 06:15:43

旅人 ニコラス (gintetsu)

半月も遠ざかるとゲームの中での動き方忘れる…



この前、狂人引いて潜伏狂人しようと真剣に考えた夢を見た。どうでもいいですね。

用語説明してくれそうなので、いくつか質問してよう。
僕はもう初心者とは呼ばれない部類だと思うが(スキルは別として)、いまだに理解できない用語がある。

キーマさんやnobumasaさんならきっと答えてくれるだろう。

(3476) 2015/04/12(Sun) 06:23:17

旅人 ニコラス (gintetsu)

[生ハム身内]
★どんな秘密結社ですか?
★入会金や年会費はどのくらい必要ですか?

[とけ いき えた い ない 村]
★何をどうモジったらこうなるのですか?
★時計消えたいない村とした場合、「いない」は誰ですか?

[C国狂人]
★G編成の狂人がC狂に入れ替わった国で、C狂をやりたいのですが、作るしかありませんか?
★せっかくこの村を建てても、開始後にC狂を引けなかった場合、ふて腐れる他に何をすれば良いでしょうか。
凸して、別村建てるのは道徳に反するのはわかります。

(3477) 2015/04/12(Sun) 06:41:38

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

>>3477
[C国狂人]
☆コンセプト書いて自由設定で対応…でいいと思うけど、月狼国なら編成追加してるし管理人に頼めば編成作ってくれるのかも?

「C国亜種(共有→聖1村1)」とか、16人以上居ないとC国編成と変わらない程度の編成だし。

☆あなたはC国狂人を希望しています。ただし、希望した通りの能力者になれるとは限りません。希望通りの能力者になれなくても、ふて腐れずに…(以下略

(3478) 2015/04/12(Sun) 08:55:04

デザイナー エルナ (kima)

>>3477
[生ハム身内]
☆生ハムさんという人狼PLと付き合いの深い人狼PLもしくは別のゲームやリアルでの友人の集まりと推測されます
☆お金で買えない人間関係ではないかしら
[とけ いき えた い ない 村]
☆特殊な感性の持ち主が何らかの言葉遊びで付けた村名と推測されます、本人以外わかるわけない
☆とけいさん本人が居ないとか? 本人以外わかるわけない

(3479) 2015/04/12(Sun) 09:18:22

デザイナー エルナ (kima)

dさんがとけいさんの身内アピをしているような気がするので今度会ったら教えてくれとせがむのがいいと思います

(3480) 2015/04/12(Sun) 09:32:01

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

(とけいさんに詳しく無いけど、とけいさん=snsnさん説ってないの?

ぶっちゃけて、とけいさん=as-rientoさん=snsnさんとかも疑ってるんだけど。

ウメコがとけい村の村建てのIDを勝手に公開しても、個人情報だとかプライベートな事だとか不当だとか、言わないくらいの構え。

それにしても、ウメコが瓜科1500以降どこにも参加してないのね。たまにはここにも顔出してくれればいいのに。)

(3481) 2015/04/12(Sun) 09:37:51

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

   リア充国は             ,===,====、
   楽しく使ってね         _.||___|_____||_
..  仲良く使ってね     ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

(3482) 2015/04/12(Sun) 09:40:58

デザイナー エルナ (kima)

>>3481
snsnさんは違ってそう

(3483) 2015/04/12(Sun) 09:45:01

6人目、将軍 シモン がやってきました。


将軍 シモンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


将軍 シモン (massamasa)

>>3474で呼ばれたようなので顔を出してみたんだが。

(3484) 2015/04/12(Sun) 17:09:58

将軍 シモン (massamasa)

で、俺に聞きたいことはなんだ。
IDはリアル知人と同村用のを一つ持っているが、ほぼ動かしてないな。
トータルでまだ10戦強だから海千山千でないことは確かだ。

(3485) 2015/04/12(Sun) 17:14:30

将軍 シモン (massamasa)

「参加前にログを適当に流し読んで、用語とゲームの概要さえ把握すればいい。あとは考えるな、感じろ」

と、中の人は言っているのであまり参考にならない気もするが。

(3486) 2015/04/12(Sun) 17:17:54

旅人 ニコラス (gintetsu)

おぉっ!!
nobumasaさんもkimaさんも回答感謝!

標準的にバランスを取る為にC狂の場合、共/痕が必要になるようですね。
共/痕はキライなんですよね…
村にいるのが。なるのも嫌。
例えるならステーキ皿にのってるニンジンソテー。
毒々しい色と禍々しい味。

人類で初めてナマコ食べた人は賞賛に値する。というけど、ニンジン食べた人は処刑に値すると思う。

(3487) 2015/04/12(Sun) 18:58:16

旅人 ニコラス (gintetsu)

[あなたはC国狂人を希望しています]→
[あなたはただの村人です。何の能力もありません]

・・・つまらない一週間の始まり。

(3488) 2015/04/12(Sun) 18:58:45

旅人 ニコラス (gintetsu)

[生ハム身内]
やはり伝説のPL、生ハメロンさんとゆかりある方たちの村ですか。

★生ハムさんと同村した事ないのですが、リア国でプレイされてます?

結構、この国で村立ってるのであわよくば参加資格だけでもゲットしたいなぁ。と思う今日この頃。

入会金無料も魅力的だね。

人間関係 is プライスレス。

(3489) 2015/04/12(Sun) 18:59:11

旅人 ニコラス (gintetsu)

[とけ いき えた い ない 村]
kimaさんでも知らない事が・・・あるなんて…
ddDdさんがこの国に来なくなって久しいですね。
とけ いき えた い ない 村が最近立たないのと何か関係あるのでしょうか?

ddDdさんに聞くのなら、現在、静寂の国に村が経ってるので参加するって手段がありますね。
でも、いつ開始になるかわからず、入村を躊躇しています。
6人村… 好きなコンセプトですね。
占いがいないのが残念です。

(3490) 2015/04/12(Sun) 18:59:40

旅人 ニコラス (gintetsu)

とけいさん=SNSN=ddDd=as-rientoさん…
難しい方程式ですね。チンプンカンプンです。

ウメコさんって誰なのでしょう?

(3491) 2015/04/12(Sun) 18:59:49

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

どうなんだろ。ドリー的にはG16の狂人をC国狂人に置き換えても、そこまで問題はないと思うけど。

個人的にはC国狂人より、普通の狂人の方が強いと思ってるし。

ドリーは素村が一番楽しいと思うけどね。最近、占霊狼に当たり過ぎで食傷気味なのもあるけど。

ウメコはeuroさんの事だよ。

(3492) 2015/04/12(Sun) 19:05:26

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

せっかくシモンが来てくれたのでー。

★シモン的にはどうすれば人が増えると思うー?(初心者とか新規以外の所に話しが飛んでもいいよ。)

(3493) 2015/04/12(Sun) 19:05:51

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ちなみにドリーの出身国は人狼物語系じゃなくて当初wikiとかも無かったから、アプリの説明(ゲームのルール)と過去村1村くらい読んであとは慣れろ系の国だったよ。

それで結果どうなったかというと、人狼BBSから来たベテラン勢が初心者を蹂躙…は少し言い過ぎだとしても、1回やったらツマンネーで離れていく人が多かったような記憶。

ドリー今時の人じゃないからアレだけど、この方法は今時の人には不親切過ぎて人狼の面白さを理解する前に飽きるというか、やる気を失いそう。

もうちょっと効率良く人を増やしたいー。

(3494) 2015/04/12(Sun) 19:06:35

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

むかし、初心者向けのチュートリアルを書いてた事もあったりなかったり。

<http://www35.atwiki.jp>

(3495) 2015/04/12(Sun) 19:07:16

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

あれじゃない?C16がF16と同じで、狼にとって厳しすぎるから、C国亜種(共有→聖1村1)を作ったんじゃない?

もしくはG国亜種(聖痕入り)を作ったついでとか?

(それこそ、月狼国の管理人に本当の所を聞いてきたら?とか言われそうだけど。)

(3496) 2015/04/12(Sun) 19:10:41

将軍 シモン (massamasa)

>>3493 ドリー

☆人が増える、というのが人狼界全体を指しているのかこの国を指しているのかは分からんが。

この国に初心者の御新規さんが沢山増えるのは難しいかもしれんな、と俺は他国を見ていると思うな。

俺自身は非まとめ制のこの国がとても好きだが、一般論として、初心者は確霊とか確白のまとめがいる方が安心するらしい。

まとめのせいで滅びる村だって山程あるんだから、いようがいまいが各PLのやることは大して変わらんと思うがな。

俺にはよく分からん感覚だが。

寧ろまとめをやるPLに負担がかかって見ていると気の毒になることがあるくらいだ。

(3497) 2015/04/12(Sun) 19:50:58

将軍 シモン (massamasa)

話がズレた。

全体的に、過保護な初心者村の方が人気が高いように思うので、本気でリア充国初心者御新規を増やしたかったら、指導者的役割を果たすつもりのPLが予定を合わせて複数入村してる村でも作るしかないかもしれない。

が、それはこの国の性質上難しいだろうな。

余所で育った忙しいPLに声かけて人数増やした方が早そうだ。

(3498) 2015/04/12(Sun) 19:52:41

将軍 シモン (massamasa)

人狼界全体に新規が増える方法…。
何らかのメディアに取り上げられるくらいか?

あとオタク女性限定だが人気作品のキャラチップを揃えるという手もあるかもしれない。

実際、刀剣乱舞というゲームのチップに惹かれて人狼に興味を持ったというネット知人がいる。

(3499) 2015/04/12(Sun) 20:02:06

将軍 シモン (massamasa)

我ながら全く参考にならないな。

最初に入った村が楽しければ続くだろう。
とすると、身内臭を出し過ぎずに楽しくプレイできる環境を整えるべきなのだろうか。

どんな環境でも、居つく人は居つくし、逃げる人は逃げる気はするが。

(3500) 2015/04/12(Sun) 20:05:17

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ぬう。なんとも一般的で現実的な意見…とか書いてたら増えたシモンの発言に若干の戸惑いを隠せないよ><

なんなの、刀剣乱舞って!乙女ゲーなの!?><

音MADランキングとか薔薇の下国のエイプリルフール企画でチラッと見たことあるよ!どういう事なの!シモンは薔薇族なの!?Σ( ̄□ ̄;)

(3501) 2015/04/12(Sun) 20:18:15

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ドリーが疎いだけで、男女問わず刀剣乱舞が流行ってたりするのかな?( ̄▽ ̄;)

(3502) 2015/04/12(Sun) 20:19:28

将軍 シモン (massamasa)

いや別に刀剣乱舞じゃなくてもいいんだが、人気のある作品で最近キャラチップの実装された具体例がこれしかなかった。

ゲームのまとめサイトにも取り上げられていたし、やはり人の目に留まらないと駄目だろうな。

薔薇族…?なんのことだ。腐府腐。

(3503) 2015/04/12(Sun) 20:22:21

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

それはそれとして。

ドリー的には、他国で人狼していた人が少ない時間で人狼したいとか、まとめ制に辟易してリア充に流れてくるのが無理のない流れだと思うけど、そう言っちゃうと排他的な感じがするし、人が少ないから一足飛びにカタリナみたいな人狼自体初心者の人も獲得したいとか考えてるんだよ。

まとめ制とか過保護村とか同意する部分もあるし思う所もあるけど、お酒飲みながらイッテQ見てるので後で気が向いたら適当にコメントしようかな。(ねむーい。)

(3504) 2015/04/12(Sun) 20:29:22

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

刀剣乱舞のチップセットってどこの国に実装されたの?

(3505) 2015/04/12(Sun) 20:31:16

将軍 シモン (massamasa)

実装されたのはらある国だったかな。
あと、エイプリルフールネタで薔薇下がパロディをやっていた、らしい。
例として出しただけで、俺自身は興味がないので詳しくないんだが。

(3506) 2015/04/12(Sun) 20:35:26

将軍 シモン (massamasa)

これだな、薔薇下のエイプリルフールネタは。

<http://刀剣乱舞攻略速報.com>

(3507) 2015/04/12(Sun) 20:36:26

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

らある国のキャラセットみたけど、意外と普通だと思うけどね。たぶん全員男なのは異色のキャラセットだと思うけど。

<http://ranukiwolf.sakura.ne.jp>

不真面目な事を考えると、腐女子向けのキャラセットの実装と、常連が腐女子向けのRPを身に着けることによる腐女子層の獲得→リア充の人口が増えて人狼ゲームで遊べるとかぼんやり。(酷い偏見)

(3508) 2015/04/12(Sun) 20:54:09

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

話の流れと関係無いけど、超らある国にリア充向けの村が建っていたので勝手に宣伝。

1008村 【誰歓】超小喉村
<http://ranukiwolf.sakura.ne.jp>

10文字×3発言なガチ村。朝6時更新。G国編成。

だってさ。村建ての中西さんとは何回か同村してるけど、いい人だと思ってるからオススメ。

(3509) 2015/04/12(Sun) 20:55:06

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

女子受けするRP…というか、カッコイイRPをするにはどうればいいか?みたいな事も雑談村で話すネタとして考えてたんだけどね。

ご新規さん云々の話が行き詰っちゃったら、この辺の話題を展開しようかな…。

(3510) 2015/04/12(Sun) 20:57:08

将軍 シモン (massamasa)

腐女子とは限らないと思うが、好きなキャラクターになりきって会話したいというオタクは一定数いるので、そういう層を人狼ゲームへ取り込むことは可能な気がするが。
<漫画やゲームのキャラチップ

ただ俺やここの常連がそういうのを好むか?と聞かれると否だろうな。

漫画キャラになりきれと言われればやるが、俺は普通のキャラチップの方がRP楽しいとも思うしな。

我ながら戯言の範疇だな。

(3511) 2015/04/12(Sun) 21:00:47

将軍 シモン (massamasa)

女子受けするRP…イケメンチップでイケメン風に話すとかか?

俺は感覚が一般とかけ離れているらしいので参考にならん。エルナはどう思う?

(3512) 2015/04/12(Sun) 21:02:38

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

シモン、何かイケメン風な台詞喋ってみてよ。(酔っ払い特有の無茶振り的な絡み)

ドリーは「ベルリンの赤い雨!」しか思いつかないよ。

(3513) 2015/04/12(Sun) 21:10:24

将軍 シモン (massamasa)

「お前はもう死んでいる」

(3514) 2015/04/12(Sun) 21:19:39

将軍 シモン (massamasa)

凄まじい無茶ぶり過ぎて何も出てこないぞ。

(3515) 2015/04/12(Sun) 21:21:14

将軍 シモン (massamasa)

大体イケメンチップは何言ってもイケメンだからな。
「今日は俺と一緒にいろ」だけでもイケメンならキマる。無慈悲なものだ。

(3516) 2015/04/12(Sun) 21:23:14

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ぬう。ご新規さん云々は盛り上がりに欠けそうな気がしてきたので、カッコよさを追究しようかな。

確かにイケメンチップは何言ってもイケメンかもしれないけど、オッサンとか青年っぽいチップだと結構発言でカッコイイ←→ダサイの振れ幅が大きいと思うんだよね。

オッサンチップがカッコイイ発言をすると、ダサイ→ニヒルくらいには昇格する気がするよ。

PLとしては「××カッコイイ!」とか言われたら内心嬉しい訳で。

カワイイRPよりカッコイイRPは難しいと思うんだよね。

カワイイRPは語尾に小さい「ゃ・ゅ・ょ」を付けて、軽い天然ボケをかませば可愛くなると思うー。(雑過ぎ)

(3517) 2015/04/12(Sun) 21:37:49

将軍 シモン (massamasa)

格好いいRP…。
力量のあるPLさんがズバズバと推理していく様は格好いいと思うが、そういう事ではないな。

発言に一貫性があり、他に対する思いやりもありつつ、文体がしっかりしていればいいのか?(悩)

(3518) 2015/04/12(Sun) 21:46:08

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

そもそも、人間はどういう人に対してカッコイイと思う訳?(漠然とし過ぎ)

強そうな感じ?頭良さそうな感じ?自信ありそうな感じ?正しさ?理想像?自己犠牲?自分に都合がいい人?

仮にヒーローはカッコイイとして、何をどう言えばヒーローっぽくカッコよくなるのかなー。(与太話過ぎ)

(3519) 2015/04/12(Sun) 21:47:47

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

「憧れ」は少なからず「カッコよさ」と関係がある気がする。

(3520) 2015/04/12(Sun) 21:55:48

将軍 シモン (massamasa)

清潔感とか、爽やかさか…?
(万人の考えるイケメン要素)

他に対する思いやりは必要な気がするぞ。

うむ、可愛いにも言えるんだが、格好いいは男性と女性でかなり違うんじゃないだろうか。
男性から見て格好いい男が、女性には受けが悪い…というのはありがちだしな。

(3521) 2015/04/12(Sun) 21:58:24

将軍 シモン (massamasa)

>>3520 同意する

(3522) 2015/04/12(Sun) 21:58:50

将軍 シモン (massamasa)

話を少し戻す。

時期的に仕方ないんだが、身内村以外の村が稼働してないと新規さんは入りにくいんじゃないかとは思うな。(ブーメラン)
いや、村に参加したいんだがリアル事情がそれを許さなくてな…。

(3523) 2015/04/12(Sun) 22:02:54

7人目、紐 ヨアヒム がやってきました。


紐 ヨアヒムは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


紐 ヨアヒム (詩織)

なんかいつの間にか雑談村が賑わってる?
と思ったら、イケメンの話とか。僕が喰いつきたくなるような話題を…
つい来てしまったじゃないか。

(3524) 2015/04/12(Sun) 22:31:11

紐 ヨアヒム (詩織)

僕もイケメンには違いないと思うけど、イケメンな台詞を言う難易度は上がってるよね。
何を言っても軽そう。

「今日は僕と一緒にいてよ」

(3525) 2015/04/12(Sun) 22:32:56

紐 ヨアヒム (詩織)

以前、エピで「相変わらずイケメンですね」みたいなことを言われたことがあるんで多分、イケメン要素はあるんじゃないかと思うけど。
僕は少女漫画イケメンってやつだね、たぶん…

結局の所、いい感じに勝利に貢献できた時が格好よく見える気がするよ。
勝敗のあるフィールドでは、強い=格好いいって評価つきやすいんじゃないかな。
格好良さはRPより行動だと思うよ。

(3526) 2015/04/12(Sun) 22:40:47

紐 ヨアヒム (詩織)

疑われたり、伝えたいのに伝わらない、みたいなのがある人狼においては、信頼もモテ要素として強いんじゃないかなとか。
気持ちを分かってくれる人、自分を信じてくれる人。
そこに更に頼れる実力とかついてくると惚れちゃうかな、と。

惚れっぽい僕からの見解だけどね。

少女漫画イケメン=女受けのいいイケメンとすると、男受けのいいイケメンは少年漫画を参考にすればいいのかな。

(3527) 2015/04/12(Sun) 22:49:41

紐 ヨアヒム (詩織)

人狼ゲーム自体の新規をリア充国で〜って話は>>3498に同意かな?
丁寧に発言促したりする喉や時間が不足してるからね。

しばらく前にやってた、月狼国の国主主催の初心者の為の村のログを読んだりしてたんだけど。
あれだけガチにサポート体制整ってる村を見てしまうと…サポートをするには、管理者権限とは言わないまでも、せめて見物人が使えないと厳しいんじゃないかと思うよ。

「初心者がいてもいいよ」ぐらいの村なら建てたり参加したりしたことはあるし、対応はできると思うけどね。
過保護村みたいなのはできる人ができる国でやればいいんじゃないかな、と。
それでプレイヤーの総人口が増えれば、分母が増えれば分子も増えるんじゃないかな、とか。

(3528) 2015/04/12(Sun) 23:00:53

デザイナー エルナ (kima)

まだチラとしか見れないけど、イケメンの話?

私はどちらかっていうと美少年が好きなんですけど……ちなみに霧雨セットだとランスが一番好みでした

シモンとは違ってどちらかと言えば当りキツくて独自色のある人が好き
初めて貰ったメールで「この大馬鹿者めが」って言ってきた人と結婚したからねー

(3529) 2015/04/12(Sun) 23:01:46

デザイナー エルナ (kima)

まあでも優しい人だったよ、うん(フォロー

(3530) 2015/04/12(Sun) 23:05:12

紐 ヨアヒム (詩織)

腐女子云々はあれじゃないかな。村名に「薔薇」入れるだけで多分そういう層は自ずと集まるんじゃないでしょうか。
…という酷い偏見。

なお、村名がそうなっているだけで入るのを避ける人もいるので両刃の剣。
設定に惹かれても薔薇って書いてあると、僕は入らないし。

(3531) 2015/04/12(Sun) 23:05:23

紐 ヨアヒム (詩織)

ちなみに、僕の好みなのは、Sい自信家ですよ。
そんな感じの人と結婚したしね?

というか僕の演じるイケメンは、僕好みのイケメンだから、実はナカノヒトの好みを自白し続けてるんだよ…

(3532) 2015/04/12(Sun) 23:08:31

デザイナー エルナ (kima)

しかし、某国主の想像とは結構違う気がしてるんですよね
私なんかよりずっと口悪いってば

(3533) 2015/04/12(Sun) 23:16:22

羊飼い カタリナ (cassis)

最近、カッコイイと思うようなイケメン見てないな〜。見た目も中身も…
だから、自分が演じるしかない。私が求めるイケメンを。

人狼で言うなら、ネタにツッコミ入れてくれてグダグダ回避に尽力してくれて、マナーの悪さをしっかり論理的に指摘してくれる人がイケメン的な。

(3534) 2015/04/13(Mon) 00:08:38

デザイナー エルナ (kima)

イケメンって見た目じゃないの?

性格が良さそうな人なら結構いるけど、このゲームに合わなそう
やってて楽しめるのかなー?
狼当てるのは楽しいけど、狼になったら騙さないといけないのに……

(3535) 2015/04/13(Mon) 02:57:58

デザイナー エルナ (kima)

見た目のいい人は性格悪くなる気がする

つまり性格悪い人の中にイケメンが居る可能性アリ

(3536) 2015/04/13(Mon) 03:08:36

デザイナー エルナ (kima)

私の知ってる性格の良いまあまあのイケメンは、過去に人間関係を壊したのを後悔して意識的に気をつけていた

でもその人は逆に言わなきゃいけない事も言えなくなってて結構苦労を背負い込んでしまってるけれども

(3537) 2015/04/13(Mon) 03:15:57

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

自分の好みのタイプを語る話をしている訳では…それでもいいと思うけど。

まぁ、雑談村なので何かに結論を出す事より、他愛も無い話で盛り上がれればいいと思うし。

(3538) 2015/04/13(Mon) 07:11:53

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

カッコイイRPをする事が難しい反面、逆は簡単にできるんじゃない?そう考えると「減点を減らす」事もできそう。その延長線上に「加点を狙う」事も可能かもしれないと思うんだけどね。

チップが重要みたいな話もあるけど、基本的には絵が無い小説でもカッコイイ登場人物は居たりする訳だし。

カッコイイRPの難しさは、PL本人の能力より上を狙わないといけない所にあるのかもとかも。

頭の良い人が頭の悪いフリ(RP)をする事は出来ても、その逆は難しいみたいな。

難しい事は一朝一夕にはできないから、「タキシード仮面みたいにバラを投げるRPをすればカッコイイよ!」みたいなの無いの?

[そう言いながら、ドリーはバラの花をmgmg。]

(3539) 2015/04/13(Mon) 07:13:24

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

チップ的な話をするなら、ドリーの涼しい目元とニヒルな口元は、かなりイケメンだと思うけどね。(どや顔

(3540) 2015/04/13(Mon) 07:17:33

デザイナー エルナ (kima)

漫画アニメの主人公みたいな人は居ますよね
カッコイイかもしれないけど無茶な事を言ってる感じ

(3541) 2015/04/13(Mon) 07:56:01

デザイナー エルナ (kima)

この前の村でマタタビ銀鉄さんが村人吊りの責任を取ると言って墓下でイケメン視されてましたけど、私はここから勝てればねって思ったかなー

(3542) 2015/04/13(Mon) 08:04:28

デザイナー エルナ (kima)

>>3539
当たりが弱いと敵を作りたくない狼に見えてしまうので正直にやってくれると嬉しいな私は

(3543) 2015/04/13(Mon) 08:25:30

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ぶっちゃけ、マタタビがカッコイイ視されていた事への嫉妬とか妬みから、こういう話題を振っていたりとか。

ドリーもたまにはカッコイイ!って言われたい。

(3544) 2015/04/13(Mon) 08:50:10

将軍 シモン (massamasa)

今気付いたんだが、IDの打ち間違いで変な名前になっているな…。

ドリーは可愛い系だと思うぞ。

(3545) 2015/04/13(Mon) 08:56:10

将軍 シモンが村を出て行きました。


7人目、将軍 シモン がやってきました。


将軍 シモンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


将軍 シモン (masamasa)

正しいIDに戻してきた。
しかし正直にやっても当たりの弱い俺はどうしたらいいんだろうな。根が人外過ぎるのか。

(3546) 2015/04/13(Mon) 08:57:59

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

「当たりが弱い」と様子を伺ってるみたいな感じが、狼感とかカッコ悪さに繋がってくるのかもしれないね。

かと言って、ただ「当たりが強い」だけだと自己中とかワガママみたいになりそう。

「責任を取る」みたいのはカッコイイ要素になりそうな気がするけど、口だけみたいになるとダメっぽそう。

「責任を取る」のリアルさとか本気度が伝わるといいのかな。

「責任を取る」も含めて「頼りになりそう」も少なからず「カッコよさ」と関係がある気がする。

(3547) 2015/04/13(Mon) 09:00:34

デザイナー エルナ (kima)

当たりが弱くても寡黙でも、自分吊られる前提&バレバレ狩ブラフの前村ドーマンは村だろうなって思った

熟練者の白より不馴れな人の白の方が当てになると思ってます
熟練者は白を装うでしょうから

(3548) 2015/04/13(Mon) 09:12:32

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

可愛いと言われた男子が微妙な気分になるのは、可愛さに「幼さや未熟さ」が暗に含まれてるからだと思うんだよね。

例えば「クリーニングのタグが付いたままになってる」みたいに狙ってない時、特に微妙。

逆に狙ってる時は「水玉のネクタイをしてる時」とか。こういう時に「カッコイイ!」とか言われても嬉しくなかったり。

(注意:ドリーの中身はオッサン)

(3549) 2015/04/13(Mon) 09:22:48

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

狩人って、占われたり吊られたくないし、その為に村に馴染もうとするけど、変な所で強気だったりするからね。

「GJ狙いで確霊抜かれたんじゃないの?」みたいな日に確霊守ってない狩人を強気で擁護とか。

占われる事には強気だけど、吊られる事に対しては無関心だったりとか。(吊り回避できるから)

もしくはその逆だったりとか。

狩人が役職が透ける事を気にせず自由に動くと、なんだかんだで目立つ事が多そうだし。

(3550) 2015/04/13(Mon) 09:32:51

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

不馴れな人の白の方が当てになるというか、ここ数年のトレンドとして狼が不慣れな村人に白視される事より、慣れてる村人に白視される事を重視してるんじゃないかと思うよ。

不慣れが多い国なら、狼もここを味方に付けようとすると思うし、そういう状況ならまた話が変わってくるんじゃないかなとか。

狼は、なんだかんだで吊り易い村人を吊りたい訳だし、不慣れな村人の疑い返しみたいな面もあるんじゃないかな。

(3551) 2015/04/13(Mon) 09:43:07

デザイナー エルナ (kima)

ドリーが何を言いたいのかよくわからない

私が言いたいのは、熟練者は裏の裏をかいてくるかもしれないから安易に白取れないって事ね

例えば、初回グレラン3票で狼が吊れたと
投票者3人は白いけど、熟練狼なら狙ってライン切りしたかもしれないって話
初心者なら仲間に頼りたいだろうから事故以外では投票なんてしないんじゃないかなー

(3552) 2015/04/13(Mon) 11:11:31

デザイナー エルナ (kima)

例え話が裏の裏ではなかった><
裏をかいてくる話と思ってね!

(3553) 2015/04/13(Mon) 11:52:06

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

「不馴れな人の白(視してる先)の方が当てになる」みたいに読んじゃったみたい。

「この人なら(上手い人なら)、狼でもこれくらいできるんじゃないか?」みたいな話は分かるよ。

(3554) 2015/04/13(Mon) 12:21:02

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

「俺が村建てて、11人誘って連れてくるぜ!」みたいな村建てはカッコイイと思うよ。そういう人を絶賛募集中。

(3555) 2015/04/13(Mon) 12:30:23

デザイナー エルナ (kima)

不馴れな人の推理は当てになりませんよー
最終日に間違えて村吊る、またはSGにされるんで整理吊り対象になるんじゃない?

(3556) 2015/04/13(Mon) 12:55:30

デザイナー エルナ (kima)

>>3555
それ身内村でいいんじゃ
敢えて集団作ってここの住人に挑む意味って……

(3557) 2015/04/13(Mon) 13:09:48

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

いやほら、開始しそうな村があればドリーが入って遊びたいなーっていう感じだから…。

>>3509の村にでも入ろうと思ったら、既に人数が集まって開始してた件。ぐぬぬ。

(3558) 2015/04/13(Mon) 13:56:04

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ドリーはヲチスレをヲチしてるんだけどね。

10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/13(月) 11:57:52.75 ID:mC7xQRUx0
AltairDvDの初心者村、クソだったな(桜337)
5戦以下→10戦以下→苦手役職村とどんどんかわっていったけど
それでも人集まらなくて少人数編成で開始

>>2:*5みたいな文句が出るのは当然と思うが
肝心の村建ては村の中には入ってすらいないと来たもんだ

なにがしたかったんだ、あれ

(3559) 2015/04/13(Mon) 14:29:18

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

↓>>2:*5

【赤】 愉快な忘れ傘 多々良 小傘

うん、このまま終わりそうだねお疲れさまでした。

村建てに一言だけ。
結局この村で何がしたかったの?途中から少人数でやるの前提になってたみたいだけど。。。最初の趣旨はどこに?
私はフルメンで狼がしたかったの!こんな少人数でやるなら最初から瓜の誰歓でも入ったよ!
人が集まる予定もないのにフルメン村建てないでほしい無責任だよ。。。
最低限片手程度しか経験ない子を10人は集めてから村を建てて欲しかったかな。

正直この国にはもう初心者なんていないんじゃないかなと私は思うけどね。
この村でほんとに戦歴片手くらいなのって私くらいじゃないの?

まぁ愚痴なんで話半分にね?お疲れ様でした。
いい村に出来なくてごめんなさい。。。
(*5) 2015/04/10(Fri) 23:17:09

(3560) 2015/04/13(Mon) 14:30:26

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

他国の話題に触れることがグレーゾーン踏んでる自覚はあるので、びびりつつ…。

小傘の発言は「参加者視点としては」もっともだと思うんだよね。

こういうの見ちゃうと、人が集まる目処の付いてない特殊な村(初心者村を含む)は建て難いなーとか思っちゃう。

ちなみに、リア充だと10戦以下縛り村を建てられそうなのがシモンくらい。参加できそうなのもシモンくらいなんだよね。(masterの戦績見て、この辺の理由からもシモンのIDを挙げてたよ。)

(3561) 2015/04/13(Mon) 14:31:17

紐 ヨアヒム (詩織)

なんか話題がごちゃごちゃしてて何の話がしたいのか見えにくいな。
ログ見てて、あちこち反応したくなる所はあったんだけど最終的に拾うのが面倒になってしまったなう。
ドリーがないものねだりしてるように見える。

結局の所、人望があれば村に人は集められるよ。余程、需要が薄いタイプの村じゃなければね。
ただ、人望を作るのがめっちゃ手間かかって面倒くさい。
結果には、それに伴う労力なり何なりが必要なんだと思うよ。

格好よさもそうだね。
格好いい台詞だけ言っても結果や実力が伴わないと滑るだけ。
やっぱ、格好よく勝てる奴が格好いい、んじゃないかな。

(3562) 2015/04/13(Mon) 14:50:56

デザイナー エルナ (kima)

それ、ドリーが書いたのね!

(3563) 2015/04/13(Mon) 15:06:35

紐 ヨアヒム (詩織)

「妙を占う必要はない。妙は僕らで色を判断できる人物だから任せてほしい。」
277村アルビンのこの台詞はクソ格好いいと思ったけど。
そういうことを言うのに合ってる人物像と能力の片鱗が既に見えてたから格好いいのであって。
アルビンは「本当に」リーザの色を判断できる力を持ってたからね。
またアルビン愛かよって自分でもいい加減しつこいが…最近見た中では一番格好よかったもんだから許して。

これでもし、リーザ狼で白決め打ってしまったりしたら超格好悪いのは分かるでしょ?
実力以上に格好よく見せるよりは、実力を得る方が手間だけど近道だと思うよ。
>>3539>>3547辺り見てるとついあれこれ言いたくなってしまった。

(3564) 2015/04/13(Mon) 15:08:28

紐 ヨアヒム (詩織)

ドリーがグレーゾーンと分かってて踏んでるのを生温かい目で見ていたらエルナが余裕で踏み抜いて行った…

(3565) 2015/04/13(Mon) 15:09:59

紐 ヨアヒム (詩織)

別に話題に触れてみる。
エルナが不慣れ白は当てになる論にはまあまあ同意ではあるんだけど。
「不慣れ騙りが上手いベテランの白」に引っかかったことが何度かあるから怖いんだよね。
エルナは不慣れ騙りちゃんと見抜ける?

不慣れの扱いは多少どうにかなってると思うんだけど、僕は不慣れのフリしてる奴の判断が一番苦手で…

(3566) 2015/04/13(Mon) 15:17:04

デザイナー エルナ (kima)

白に出た以上、考察対象とする姿勢

他国の話題には興味ないけど、銀鉄さんっぽい書き込みは誰がしたんだろうってのには興味があって、直近の銀鉄さんを見てると普通に本人だったかって感じー

踏み踏み連鎖中

(3567) 2015/04/13(Mon) 15:18:12

紐 ヨアヒム (詩織)

僕はヲチスレをヲチとかくだらないと思ってしなくなって久しいんだけど…君ら…いやまあ好きにしたらいいけど。
でも、ここを覗きに来てしまうのも似たようなもんだと思う今日この頃。

まあぶっちゃけ、体調戻ったが村に入れるタイミングでもないので暇人なうなんだよ…

(3568) 2015/04/13(Mon) 15:24:35

デザイナー エルナ (kima)

>>3566
最終日に吊ればいいのでは
真不馴れなら、それまでに狼吊って勝っておく

(3569) 2015/04/13(Mon) 15:25:49

紐 ヨアヒム (詩織)

>>3569
つ「吊れない内に喰われる」

(3570) 2015/04/13(Mon) 15:27:46

デザイナー エルナ (kima)

>>3570
見守るしかないねー

(3571) 2015/04/13(Mon) 15:32:17

紐 ヨアヒム (詩織)

色々あってよく読んでないけど、瓜科1500とかもそんなあれじゃなかった?
ID公開された中でクロリスだけ戦歴騙り可能な状態で、実際の戦歴より不慣れ装って勝ってたんじゃなかったっけ。
僕自身の体験で具体的には、「初心者だらけの村」のミハイルへの対策ができないって話なんだけどね。

(3572) 2015/04/13(Mon) 15:32:22

紐 ヨアヒム (詩織)

勝ちたいんだよ僕は。
負けてくのを墓下から見てるのきらい。だから本気で、3日以内に狼全員見つけたいとか思っている。
見つけるだけじゃ吊れなかったり後でブレたりしちゃうから課題はそれだけじゃないんだけどね。

(3573) 2015/04/13(Mon) 15:35:46

紐 ヨアヒム (詩織)

エルナが踏み踏みするからドリーが静かになってしまった…
あるいは僕が説教臭いせいか。

(3574) 2015/04/13(Mon) 16:01:52

紐 ヨアヒム (詩織)

余談だけど、フルメン村を建ててフルメンになったらなったで、謎の重圧がかかるんだぜ。僕がそうってだけかもだけど。
これだけの人が集まってくれたんだからいい村にしなきゃ、みたいな。
「いいものを見せてもらった」と言われる為に払った代償に寝込んだという馬鹿なことをしてしまった…

そんなんで僕は人望を得ることよりも、自分が楽できることの方を求めるようになってしまったからね。
僕が村に人を集めるのに苦労するのは自業自得だから仕方ないかなと思う…
「この人の建てた村なら入りたい」って思われる人物でいることって、できる人にはできることなんだろうけど、僕にとってはその労力が重いよ。

(3575) 2015/04/13(Mon) 16:02:36

紐 ヨアヒム (詩織)

なーんか、ゲルトのが似合いそうなこと喋ってる気がするな。
厭世家っぽくなってきた気がする。

(3576) 2015/04/13(Mon) 16:05:10

紐 ヨアヒムが村を出て行きました。


デザイナー エルナ (kima)

ドリーは忙しいだけでわ?
私もちょっと用事してましたし

(3577) 2015/04/13(Mon) 16:52:48

7人目、家事手伝い パメラ がやってきました。


家事手伝い パメラは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家事手伝い パメラ (moqoo)

前の話題に戻っちゃいますが、参加したいけど尻込みしてる者がここにも。

BBS・イケメンあたりで10戦程度の戦歴ですが、最期にやった村で体調崩してそれからトラウマで…
それまでは楽しかったのでできればまたやりたいのですが。
ヨアヒムさんは寝込んでも、また違うやり方で人狼続けてるのがすごいですね。
正直羨ましいです。

(3578) 2015/04/13(Mon) 17:44:34

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

常時ここに張り付いてる訳じゃないからね。

パメラはいらっしゃい。ドリーはIJT出身者だよ。

雑談村に6人ねぇ。もう少し人数が居ればズサーも含めて11人くらいにはなりそうだけど。

(3579) 2015/04/13(Mon) 17:57:45

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

>>3563
ドリーが書いたんじゃないよー。いちいち細かく否定はしないけど。

(3580) 2015/04/13(Mon) 18:00:44

デザイナー エルナ (kima)

>>3580
勿論、たちの悪い冗談です

いちいち調べてる感じがとても暇人要素ですね

(3581) 2015/04/13(Mon) 18:07:06

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

話があっちこっちするから、全部反応するのは面倒くさいの同意。適当に読み流して、適当に言いたい事言えばいいんじゃないかなー。

瓜科1500のクロリスは不慣れって感じではなかったと思うけどね。普通に考察とかも出してたし。(勝たせてもらった恩もあるし、クロリス擁護)

(3582) 2015/04/13(Mon) 18:09:04

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ちなみに、カタリナとパメラはリア充で遊ぶとしたらどういう村がいいの?

編成:標準・C国・G国・その他
キャラセット:
発言制限:300pt・500pt・その他
役職希望:有効・無効

いざ誰かが村を建てたら、好みが合わなくて人が集まらないとか悲劇だし。ドリーは役職希望無効の方が好みだけど、役職希望有効の方が初心者や新規の人に好まれるんじゃないかとか、ぼんやり。

喉とかも、ログが多いと不慣れな人がログを読みきれなくなるんじゃ?とかも思うけど、喉が多い方が初心者向きみたいに考える人もいるし。

とにかく人が集まらないと遊べない訳だから、初心者の上達云々は放り投げて、単純に初心者や新規の人が集まり易い設定とかを知りたいよ。

(3583) 2015/04/13(Mon) 18:29:22

8人目、紐 ヨアヒム がやってきました。


紐 ヨアヒムは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


紐 ヨアヒム (詩織)

肩書き的なあれでキャラ変えようと思ったけど、ゲルトの顔見たら、やっぱヨアヒムでいいやってなった。

エルナさんの発言の大半(は言い過ぎかな?)は、タチの悪い冗談でできてる。知ってる。

(3584) 2015/04/13(Mon) 18:48:46

紐 ヨアヒム (詩織)

クロリスはあれね。「実際の戦歴より」は、だよ。
とはいえ、途中までしか居なくて後からざっと読み流しただけだからほとんど内容は頭に入ってないんだけど。
実際はもっと戦歴あったっぽいってことと勝ってたことだけ印象に残ってたから、つい。
そういやドリーは同陣営だったんだね。

(3585) 2015/04/13(Mon) 18:55:22

紐 ヨアヒム (詩織)

そういや、反応しそびれたけど、人参はちゃんと美味しく調理すれば美味いと思うよ。
僕も昔は人参ってそんなに好きじゃなかったけど。鮮度のいいやつをグラッセにしたりすると美味い。
古くなると人参特有の臭みが勝っちゃうけどね。

どこの話題に反応してんだよ…今更。

(3586) 2015/04/13(Mon) 18:59:11

家事手伝い パメラ (moqoo)

ドリーさん
>>3494でもしかしてと思ってました>IJT出身

やるとしたら、発言制限少な目なほうがいいな。
長文で目が滑るのが苦手なので。

自分が初めて参加した時はBBSだったので「初心者COしてはいけない」のが一番辛かった。
何度かやったら、不慣れはバレるものだしその1点にそんなに気負わなくていいって分かりましたけど。
初心者のハードル上げてるのがそこかもなーって思ってます。

(3587) 2015/04/13(Mon) 18:59:38

紐 ヨアヒム (詩織)

寝込んだのはあれです。
僕がただ単に頑張りすぎただけです。更新立会い不要の為にわざと立会い難い時刻(午前3:00)を更新時刻にしたのに、立ち会ってしまったっていう。
それでいてその分の睡眠不足を補わなかったから。

なお、その反省から、僕の建てる村の更新時刻は、朝になりました。
馬鹿は馬鹿なりに、前にした失敗に可能な限りは対応してるという現状だね。

(3588) 2015/04/13(Mon) 19:05:01

紐 ヨアヒム (詩織)

僕も人狼BBSからで、まさにその初心者だってバレないようにしないとっていう重みを無駄に背負ってた気がするね。
初心者が背伸びしてもどうせ背伸びしてるのバレるから、無駄だったって気づくんだけどね。

この国は「楽にプレイできること」に関しては特化してると思うんだよね。
その点で、読み書きする量が少ないこと、基本的には好きな時刻に参加できる時間だけ参加して寝たい時刻に寝れること、はありがたい。
無理せずって言っても無理しちゃう人には難しいんだけど、ここは環境が後押ししてくれてる気がする。

その反面、初心者をサポートする、みたいなのには向かないけど。初心者がいてもいいよってコンセプトで村を建てればちゃんとそれに対応できるぐらいの人はちゃんと居る国だと思うよ。
昔は他でやってたけど生活変わって時間取り難くなった、みたいな人が来るから。

(3589) 2015/04/13(Mon) 19:16:52

羊飼い カタリナ (cassis)

初心者COをしてはいけない、っていうのは無駄にプレッシャーかかったでしょうね。心中お察しします。って言ってもどんなに隠そうとしても不慣れがにじみ出てしまうのが初心者のスキルですよね(汗)

>>3583
私はやるとしたら、発言数多すぎず役職希望有りがいいですね。
能力ありのほうが自分視点で考察できるので
ところで、ここって能力者が狼になることあるんです?

(3590) 2015/04/13(Mon) 19:26:49

紐 ヨアヒム (詩織)

実は、「にこやか村」に需要あるのかもなーってことを何度か言いかけて辞めてたりする。

「初心者だらけの村」ってタイトルの村があって、まあこれはタイトル通りではなかったんだけど。
ベテランさんも初心者騙りでどうぞっていうのがあった為に、初心者騙り上手なベテランが猛威を奮う村になったイメージで…

でも、初心者の人も過ごしやすい村になってたと思う。客観的に見て、だけど。たぶんね。
またそんな雰囲気の村がやれたらいいねって「ほがらか村」と「和やか村」があったんだけど。
次タイトル案「にこやか村」が建たずに立ち消えてるままなんだ。

ただ、僕が建てるとしたらしばらく先にならないと建てられないから。
言っても言うだけになっちゃうと思って、引っ込めてた。

(3591) 2015/04/13(Mon) 19:29:41

羊飼い カタリナ (cassis)

私も時間が割りと不規則なほうなんで、まとめ制ではなく参加の時間も自由になるここは合うのかな〜と思って来ました。

(3592) 2015/04/13(Mon) 19:30:40

紐 ヨアヒム (詩織)

<http://real.gunjobiyori.com>
一応、僕が建てた和やか村っていうのはこれね。
まあ和やかだったのかって言うとどうなんだろっていう疑問符がついてしまって、故に「にこやか村」が建たないのかもしれないけど。
そういうコンセプトの村自体は嫌いじゃないから、初心者がいてもいいよ村は僕からも歓迎ではあるかな。

(3593) 2015/04/13(Mon) 19:37:22

紐 ヨアヒム (詩織)

能力者が狼って、IJTで言う拷問者みたいなやつ?
そういうのはないよ。
智狼とか呪狼ぐらいならいるけどね。

(3594) 2015/04/13(Mon) 19:38:37

紐 ヨアヒム (詩織)

とか言って、IJTはちらっと出身者に話に聞いたことあるだけだから仕様とかよく分かってないんだけど。
っていうかパメラがIJT出身って言ってたのと混ざっちゃったことに気づいた。

拷問者って襲撃能力のある占い師みたいな役職?らしいね。
能力者が狼ってのが何を言ってるのか少し分からないけど、能力者が後から狼に変化するみたいなこと言ってるのかな?
「事件」とか特殊な役職とかのことを言ってるなら、ここは事件はなくて役職の種類もそんなに多くない。

<http://real.gunjobiyori.com>
役職はここに載ってるね。

(3595) 2015/04/13(Mon) 19:48:03

将軍 シモン (masamasa)

初参加だとバレてはいけないとムダに力んで参加した記憶があるな。

まだ一年経たないが。

ここは一言で表すなら「酒飲みながら人狼が出来る国」じゃないか。

(3596) 2015/04/13(Mon) 19:48:59

将軍 シモン (masamasa)

俺は他国に出張するたび体調崩して寝込んでるが、懲りずに人狼を続けているな…。馬鹿なのかもしれん。

カタリナやパメラとも是非同村してみたいとは思っているぞ。今すぐは難しいが。

(3597) 2015/04/13(Mon) 19:56:13

紐 ヨアヒム (詩織)

建てる側の配慮としては、狂人が難しかったり孤独だったりするからC狂にしようとかよく見るけどどうなんだろうね。
僕は「初心者」のつもりだけど今ここの話題で定義されている「初心者」じゃないから、分からないけど。

僕は入村予定があったり、12時間1発言村の第二段建てたかったりで、当分建てるタイミングがないんだけど…きっとシモンかドリーがいい感じの村を建ててくれるに違いない。
ので、とりあえず、せっかくだから、やってみたらいいんじゃなかろうか。
と、無責任に言うだけ言っておこう。

(3598) 2015/04/13(Mon) 19:56:58

紐 ヨアヒム (詩織)

にこやか村は別に僕の登録商標とかじゃないから、コンセプトを引き継いでくれる人がいれば誰が建ててくれてもいいんだぜ?

問題は、なんかこの一連の村全部、タイトル通りにはなってない気がする所なんだけどね?
そもそも「初心者だらけの村」が「初心者もいる村」でしかなかった気がするから…まあ、いんじゃね。

(3599) 2015/04/13(Mon) 19:59:22

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

この国は占い師なのに狼みたいな状態になる事はないよ。IJTで言うなら、強人狼絡みかな?

個人的に拷問者は勝利条件的にハム寄りの役職なんじゃないかと思うけどね。

-----------------------------
強人狼
占い結果は「強人狼だ」、霊能結果は「強人狼だった」と出る。
ゲーム中一度だけ毒牙を使用して村陣営一人を人狼にする事が出来る。

対象が護符、または護衛されていると失敗し、その失敗は人狼側にのみ伝わる。

墓下では共謀と同じく赤ログが見れなくなるらしい。
-----------------------------

たぶん関係無いけど、「けもぱに」とかも名探偵(占い師)なのに怪盗(狼)みたいな事態になる事があるね。

(3600) 2015/04/13(Mon) 19:59:52

将軍 シモン (masamasa)

一時期「仲良く」とか「にこやか」とか頑張ろうと思ったが、どこかで無駄だと悟った記憶があるな。

新規を遠ざけるレベルの過剰な煽りとヘイトさえなければフリーダムでいいんじゃないかとは最近思うぞ。

(3601) 2015/04/13(Mon) 20:04:13

羊飼い カタリナ (cassis)

>>3594

私の出身国はもう無いんだけど、そこは13人固定で役職もキャラで固定でそのなかでランダムで狼三人と狂人一人って配置だったんですよ。なので占や霊も狼に当たることがあってそれも含めたCSとSGだったんです。
占い狼だと人に狼判定出したりとか。
出身国では戦歴多少あるけど、他の国じゃ初心者もいいところです。
始まりそうな村が建ったら参加してみるつもりです。

(3602) 2015/04/13(Mon) 20:07:07

羊飼い カタリナ (cassis)

他の国のこともほとんど分からないしな〜。
何年もずっとリアル忙しくて人狼やってる暇なくて、その間にやってた国は無くなってて…

最近またやりたいなって人狼欲が出てきた。

おすすめの国あります?

(3603) 2015/04/13(Mon) 20:13:43

紐 ヨアヒム (詩織)

まあ実は「にこやか村」とか建ててにこやかな村になるとは思ってないんだけどね。
その、過剰な煽りとヘイトを防ぐぐらいにはなるんじゃないかなってあれ。
まあちょっと、その辺だけちらっと書いてあればいいのかもね。
この間僕が建てた村も「各々で節度あるプレイを」って一言添えただけだったし。

(3604) 2015/04/13(Mon) 20:13:54

紐 ヨアヒム (詩織)

色んな国があるもんだね。
最初から占い師のキャラを選んでいれば占い師ってことなのかな。能力者騙りはできない代わりに、能力者が狼側かもしれないのか…

(3605) 2015/04/13(Mon) 20:16:51

将軍 シモン (masamasa)

>>3602 ほぉ。面白い国があるものだな。もうないとは残念だ。

おすすめの国、と言われて挙げられるほど戦歴があるわけではないので、そこは百戦錬磨の皆さんにお任せすることにする。

(3606) 2015/04/13(Mon) 20:28:14

紐 ヨアヒム (詩織)

オススメの国か。
人口がある程度いて安定してるのは瓜科国とかなんだろうね。

僕はリア充国のコンセプトとかインターフェイスが好きだったり、居る人の面白味とかでここにいることが多いんだけど。
楽にやりたいなら、こことか静寂国とかだよね。ただ、ここでこうしてgdってる通り、人口的に難があるかなと。
静寂国は発言量の少なさが魅力だけどサーバーが安定してなくてアクセスに難が…

「各国募集状況」に載ってる国以外はあまり知らないんだけど、僕の場合は入りたい時期にその辺見てめぼしい村があればって感じで。
国より村単位で見てるかも。
ある程度国による特色とかあって、リア充国は色が濃い部類だと思うけど。
村次第で、国自体には大差はないんじゃないかなと。
まああとは、その国にしかないキャラセットとかがあれば、その辺の好みとかだよね。

(3607) 2015/04/13(Mon) 20:29:49

紐 ヨアヒム (詩織)

ああ、僕は表情差分は選ぶのが面倒臭いという理由で避けてるんだけど。
表情差分が好きな人には、それがある国というのも魅力なんだろうね。
僕の視野外だったから、つい抜けた。

って、これだと僕が百戦錬磨みたいに…僕は百戦練磨ではないです。
せめて百戦してからじゃないと初心者。だから初心者。
実際、僕よりあちこちの国行ってそうな人のが多いでしょ。

でも最近、百戦以上してる人のある発言を見てしまって、いくらでも初心者を名乗れることを知ったよ。
百戦越えたら、1ケタ、サバ読んでいいらしいよ。

(3608) 2015/04/13(Mon) 20:35:52

家事手伝い パメラ (moqoo)

私はまとめ制が無いのと少人数村(10人以下)が出来るのが気になってこの国ROMってました。
インターフェースも分かりやすくて良いですね。
楽にできることって重要だと思います。見やすさ重視で選んでますので。

トラウマなのはIJT3日村で状況的にまとめ役に近い状態で体力が持たなかった。3日村は絶対やらない…
体調崩しても人狼やってる話聞くとほっとしますw具合悪くなるの自分だけじゃないんだなー、と

(3609) 2015/04/13(Mon) 21:09:34

羊飼い カタリナ (cassis)

>>3607

情報ありがとうございます。
表情差分って発言するときの表情選べるってことですか?
へぇー、いろんなところがありますね本当に。
私もまとめ制の村に入るほど安定した時間が割けないと思うので、まとめ無しなのは魅力的なんですよね。
なのでここをたまに見てました。

(3610) 2015/04/13(Mon) 21:55:09

紐 ヨアヒム (詩織)

そうそう、表情差分は「笑顔」とか「泣く」とか選ぶと表情が変わる感じ。
そういう所、こだわりたい人は好きなのかもしれないけどね。
僕は、別に感情なんて言葉の雰囲気で感じ取ればいいじゃんとか思ってしまって。

非まとめ制少人数少喉の村自体は他国でも建つけど、ここが使い易くて気に入ってるから人増えてくれると嬉しいな。
常連っぽい人の他にも、魅力を感じてる人がいたと知れたのはありがたいね。
本当、この国だと楽に人狼が遊べるのは魅力だと思うよ。

村が稼動さえすればね。
今しばらくはそこには協力できないのが申し訳ないが…
多分タイミングがよければ人集まるんじゃないかなー?
たぶんきっと。大丈夫…だと思う(不安

(3611) 2015/04/13(Mon) 22:53:17

紐 ヨアヒムが村を出て行きました。


家事手伝い パメラが村を出て行きました。


デザイナー エルナ (kima)

短期面白かった♡

お試しでコミット進行の少人数村を短期のように遊ぶのも面白いかもねー
気が済むまで発言したらコミット
コミットしまくれば一日、もしかしたら数時間で終わるんじゃない?

(3612) 2015/04/14(Tue) 02:37:59

旅人 ニコラスが村を出て行きました。


将軍 シモンが村を出て行きました。


5人目、旅人 ニコラス がやってきました。


旅人 ニコラスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅人 ニコラス (shadowgatex)

ハム入りは需要がないんじゃろか
それともこの国だからじゃろか

あまみさんの村参加できなくて申し訳なかったな

今は別のハム村建ってるけれど、廃村ギリギリまで集まらなそうな気がして
この国は最近そういう傾向になっててちょっと寂しい

初心者村も建ったし、また活発になってくれると良いね

(3613) 2015/04/14(Tue) 13:22:00

旅人 ニコラス (shadowgatex)

>>3611
薔薇下がそういうシステムだっけか
表情差分はRP向きで、ガチではめんどくさいとは思う
RPでも面倒と感じた事あるけれどね。差分忘れるし

>>3612
ずっと張っている必要があるのと
国によっては禁止されてたりするよね

「ここは長期だ。短期ではない。短時間でのコミット進行は禁止」
みたいなのなんかどっかで見かけたよ
リア充はどーだったっけ。確認して来ようっと

(3614) 2015/04/14(Tue) 13:35:15

旅人 ニコラス (shadowgatex)

あ、リア充は特にそう言う制限なかったね
そういう進行の村でも良いなら遊んでみたいな

まあ今遊びたいのは少人数特殊編成かな
前にまかさんが建ててた、呪狼と蝙蝠が入ってるやつ
今度は蝙蝠の代わりにピクシー入れて
2日以内に終わりそうなのとかどうじゃろか…なんて

(3615) 2015/04/14(Tue) 13:43:47

旅人 ニコラス (shadowgatex)

村案をポイしてお暇しますん
(都合悪ければ参加は無理そうだがという無責任発言もw)

ノシ

(3616) 2015/04/14(Tue) 13:47:48

旅人 ニコラスが村を出て行きました。


デザイナー エルナ (kima)

>>3615
今日開始なら入れるけど明日開始になると参加できない日があるので……みたいな事を言ってる人をたまに見かけるけど、時間の余裕がある日に2〜3日進行するなら諦めなくてもすむんじゃないかなーって

平日は1日1時間くらいやって、休日は3時間で3日分やれればいいよね
やるには参加者の時間的余裕が大体同じである事が前提になるけどね

詩織さんの村みたいに12時間毎に皆が発言して、ついでにコミットもすればリア充でも疑似12時間更新村になるんじゃないかな?

(3617) 2015/04/14(Tue) 15:22:02

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

3日更新村は何回か参加した事があるけど、決着するまで長くてねー。集中力が維持できないよ。途中で飽k(以下略

まぁ、3日更新村が安定稼動してる国もあるし、メリットも需要もあるんだと思うけど。

(3618) 2015/04/14(Tue) 18:33:07

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ドリーは表情差分嫌いじゃないけどね。といいつつ、そういう国に参加しても面倒なので使わなかったけど。たまにどや顔とか呆れ顔とか煽り顔したくなる時があるよ。

どこの国とは言わないけど差異が分かり難い差分が多いのは、使う方も見る方も難しい気がするよ。(特ににわかには喜怒哀楽ぐらいで充分な気が。)

某MMOみたいに、吹き出しにハートマークとか電球とか汗を出せるぐらいの差分でも、ドリーは満足しそうだし、その程度でもいい気も。

(3619) 2015/04/14(Tue) 18:34:23

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

人狼の話だけしてると、遠からずネタが尽きるので人狼と関係無い話題も。(言いたいだけ。)

「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!シリーズ一挙放送」がニコニコで4/19(日)にあるよ!無料会員でもTS予約しとけば、後でゆっくり見れるよ!(最終章は有料だけど、来年あたり無料でやりそうな気が。)
<http://live.nicovideo.jp>

ニコニコで何度も再放送されてるから、マイナーだけどそこそこ面白いと思うよ。ジャンルはホラーっていうよりは、ミステリーかな。スティーヴン・キング原作の映画を見れるくらいの心の広さは必要かも。

(3620) 2015/04/14(Tue) 18:56:08

デザイナー エルナ (kima)

>>3618
72h村の話じゃなくて、時間的余裕がある日が共通してたらコミット進行で更新3回くらいしちゃえばいいんじゃないかって話ですよー

(3621) 2015/04/14(Tue) 19:47:29

5人目、農夫 ヤコブ がやってきました。


農夫 ヤコブは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


農夫 ヤコブ (koza)

はじめまして

長期は身内で4村くらいの経験しかないんでちょっと質問を
・第一犠牲者は必ず「村人」なのか?「占い師」「霊能」「狩人」「狂人」になることはあるのか?
ザっと他のログとか見てみたら、全部第一が村人だったので長期は役職欠けは起こらないものなのか気になりました

村を建てた事がないので、建てる時に設定でいくらでも設定変更できるのか分からなかったので質問しました

(3622) 2015/04/14(Tue) 21:03:08

デザイナー エルナ (kima)

>>3622
リア充国はダミー(初日犠牲者)に役職を持たせるよう設定することはできなかったような
今、村枠いっぱいで確認できませんけど

国によっては役持ちに設定できるところもあると思いますよー

(3623) 2015/04/14(Tue) 21:15:06

農夫 ヤコブ (koza)

>>3623 ふむふむ、ありがとうございます
短期やskype人狼勢の集まりなのでそこのクセで第一犠牲者の役職欠けの議論も行っているので、そこを知っておくと喉消費を抑えられるのと内訳も決めやすくなるので大事かなと思いました

前やった村で、同じような事を議論中に発言したら全員に無視されたので悲しくなりましたw

(3624) 2015/04/14(Tue) 21:22:19

デザイナー エルナ (kima)

短期も発言を喉って言うんです?

kozaさんは生ハムさんの身内の方なんですね
生ハムさんって“閣下”なんです?
それとも私の知らない別の生ハムさん??

(3625) 2015/04/14(Tue) 22:40:03

農夫 ヤコブ (koza)

いやいや、ここでしか「喉」って言いませんね
長期で欠けが無いのが前提なら議論に使う喉が抑えられるという意味で言いました
短期だとるる鯖でしかやったことないんですが、発言はいくらでも出来るので喉とは言いませんね

恐らくkimaさんの知らない生ハムさんですね

(3626) 2015/04/14(Tue) 22:45:58

デザイナー エルナ (kima)

生ハムさんが2人も居たなんて……

るる鯖は一戦しかしたこと無いんですけど、まず普通の村に参加する前に新参の入れる村で3戦してからって掟(?)があって

ランダムしか知らなかったので引き分けも私には新鮮でした

(3627) 2015/04/14(Tue) 22:55:52

農夫 ヤコブ (koza)

何戦かやっている人のみの村を作って対戦のレベルを上げたいがための戦績縛りですね。あと、0戦の人だと荒らしをする可能性もあるので荒らし防止に1戦や3戦くらいの緩い縛りを設けている意味もあります。特に戦績を縛ってない村もありますよ

再投票は4回、そこから引き分けがあります
投票の後に役職実行があるので票を見てから噛み先を決めれます。逆に狼の相談する時間が凄く短いのが難点ですね

(3628) 2015/04/14(Tue) 23:05:05

きいろん (kiiron)

私も昔建てた村に短期の方がちょこちょこお見えになって、初日犠牲者について議論した覚えが(
短期の方が来るのが事前にわかっていた場合は、こういうところからしっかり浸透させていかないとなーと、改めて思いますたw

(g355) 2015/04/15(Wed) 00:01:32

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>3621
>>3618>>3609あたりに反応してたんだけど、まぁいいや。

12時間更新とかは、12時間更新が設定できる国でやった方がいいんじゃないかなとか。

214村みたいに、なんだかんだでコミットされない事になりそう。

(3629) 2015/04/15(Wed) 07:00:49

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

なんとなく、人狼BBSを元にしている(人狼BBSのクローン?)は役職欠けがなくて、短期を含むカードゲーム的な人狼を元にしていると役職欠けがあるんじゃないかなとか、ぼんやり。

ミスドのフレンチクルーラー食べたい。

(3630) 2015/04/15(Wed) 07:02:52

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

村枠一杯になってるのね。もう1〜2枠くらいあってもいい気が。身内村建ててる団体が3組くらいはありそうな気がするし。

(3631) 2015/04/15(Wed) 07:03:33

デザイナー エルナ (kima)

ミスド行ったこと無い……1度も
セブンのドーナツ美味しい❤
>>3630
村建てが天の声で仕切ったらいけるんじゃない?

(3632) 2015/04/15(Wed) 08:05:12

詩織 (詩織)

ミスドはコスパがいいと思います。
最近のコンビ二にはミスドもどきのドーナツが売ってると聞きますが、コンビニにあまり行かないので食べたことないですね。
ポンデリングおいしい。

>>3629
12時間更新はまさにそれですね。コミットされないと面倒なので…
設定できる国の情報を得なければ、実行には移せなかったでしょうね。

(g356) 2015/04/15(Wed) 09:42:23

羊飼い カタリナが村を出て行きました。


怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ミスドって年中100円セールやってるイメージなんだけど、気まぐれで行くとやってなくて困る。けど、今はやってるね。

<https://www.misterdonut.jp>

このラインナップだと、フレンチクルーラーよりエンゼルフレンチの方がお得感があって悩む。

<https://www.misterdonut.jp>

・フレンチクルーラー\140
・エンゼルフレンチ\162

値段を気にせず好きなのを選ぶと、フレンチクルーラー、ポンデリング、ハニーチュロで食感の違いぐらいしか無くなってしまうという…。

あれ?Dポップとねじれたパンみたいのが無くなってる><

(3633) 2015/04/16(Thu) 06:56:26

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

セブンのドーナツってこれかな?

<http://www.sej.co.jp>

ヤマザキのケーキドーナツも美味しいよ、と言おうとしたら販売終了してた><

<http://mognavi.jp>

(3634) 2015/04/16(Thu) 07:20:20

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ドーナツじゃないけど、ローズネットクッキーも美味しいよね。

<https://www.yamazakipan.co.jp>

1個あたり529kcalとか殺人的だと思うけど。

ローズネットクッキー1個≒セブンのオニギリ3個分。

セブンイレブンのオニギリのカロリー。
<http://onigiri-suki.com>

(3635) 2015/04/16(Thu) 07:31:48

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

フレンチクルーラーは169kcalらしいから、オニギリ1個分くらいなのかな。そんな感じはしてた。
<https://www.misterdonut.jp>

(3636) 2015/04/16(Thu) 07:35:23

農夫 ヤコブが村を出て行きました。


デザイナー エルナが村を出て行きました。


【独】 怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

もう少し居座ってみるー。

(-232) 2015/04/17(Fri) 07:00:07

きいろん (kiiron)

[壁]_-)ミスドの飲茶も中々美味しいお

(g357) 2015/04/17(Fri) 14:40:48

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

サ〜ンフランシスコのチャイナタウンの飲茶。

<https://www.youtube.com>

(3637) 2015/04/18(Sat) 09:04:15

きいろん (kiiron)

oO(こんなCMしてたっけ……)

(g358) 2015/04/18(Sat) 11:18:55

きいろん (kiiron)

90年代が反応する懐かしのCM集みたいなアレはよくみるけど、たしかミスドの飲茶はここ2〜3年だったはず……

わかんないや(´・ω・`)

(g359) 2015/04/18(Sat) 11:21:38

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ウィキペディアによると

>1993年9月 - 「ミスター飲茶」をスタート。

らしいよ。いいことあるぞ〜ミスタードーナツ。

(3638) 2015/04/18(Sat) 11:38:26

きいろん (kiiron)

え。
まじか……

(g360) 2015/04/18(Sat) 14:12:26

怒涛の羊 ドリーが村を出て行きました。


2人目、デザイナー エルナ がやってきました。


デザイナー エルナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


デザイナー エルナ (kima)

人参国でBANされたらリア充に来ればいいのにね(問題発言

(3639) 2015/04/20(Mon) 02:51:20

デザイナー エルナ (kima)

BANされたのに参加して再度BANされるって相当頭悪いんじゃない?

(3640) 2015/04/20(Mon) 03:18:26

3人目、長老 ヴァルター がやってきました。


長老 ヴァルターは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


長老 ヴァルター (gintetsu)

そーいえば昔、
バンババンとかいうエースピッチャーが
巨人にいたのう…

それから…
伝説のコント番組の主題歌が
「ババンバ バンバンパン♪」
だった気がするのじゃ。

古き良き時代だったのぅ…
昭和デモクラシーと言うのかのぅ…

(3641) 2015/04/20(Mon) 08:30:22

長老 ヴァルター (gintetsu)

エルナ殿の言ってる事は、

ハラを下す位辛いカレーを何度も食べに行く。
こういうことかの?

刺激的な物を人は求める物じゃ。
失恋レスト●ンのシミケンやシャネ●ズのマーシー。
バン&バンの繰り返しじゃ。

クスリが魅力ではなく、逮捕が魅力なんじゃろ。

(3642) 2015/04/20(Mon) 08:36:27

デザイナー エルナ (kima)

>>3641
銀鉄さんの世代はこれじゃないの?
<https://www.youtube.com>

(3643) 2015/04/20(Mon) 10:05:38

長老 ヴァルター (gintetsu)

♪とぼけた顔してバババーン
バンバンバババ バ バ バ
ババ〜ン



ワシャそんなに老いとらんぞぃ!

(3644) 2015/04/20(Mon) 13:29:00

デザイナー エルナ (kima)

村枠足りないね
雑談村を廃村にしたら増やせますけど……

何か面白いものでてくるかしら?

(3645) 2015/04/21(Tue) 09:23:34

たき のぶまさ (nobumasa)

すきやき肉豆腐の話。

去年:<https://www.youtube.com>

今年:<https://www.youtube.com>

軽い洗脳ソングに聞こえ始めてきたんだけど。ついついリピート再生してしまう。

(g361) 2015/04/21(Tue) 19:32:14

長老 ヴァルター (gintetsu)

「♪アタシがおばさんに な〜ぁっても…」

愛し続けられるな。あの娘は。うん。


「♪とてもし〜んぱいだわ あ〜なたが。
若い〜娘には負けるわ」

いやいや、お前も負けとらんきに♥

(3646) 2015/04/21(Tue) 21:22:51

デザイナー エルナが村を出て行きました。


長老 ヴァルターが村を出て行きました。


2人目、怒涛の羊 ドリー がやってきました。


怒涛の羊 ドリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ぐたに1発言村が建ってたから勝手に宣伝。ぐたって1発言設定できたのか。

ぐた706村:【誰歓】いちはつげんむら【ガチ】
<http://www3.marimo.or.jp>

RSS見ても村建てさんが誰だか分からないのと、編成がG13なので参加は自己責任って事で。

(3647) 2015/05/02(Sat) 18:51:27

3人目、厭世家 ゲルト がやってきました。


厭世家 ゲルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


厭世家 ゲルト (dop)

こんにちは。
久しぶりに8〜10の少人数村がやりたくて、村建ての後押しをもらいに来ました。
次村建て予定してる村などはありますか?
特になければ建てちゃいますのでお気軽に来てくださると嬉しいです。

(3648) 2015/05/03(Sun) 12:26:27

厭世家 ゲルト (dop)

他の国の予定は見てないので、被ってなかったらいいなー。
と覚えのある方々をチラリ。

(3649) 2015/05/03(Sun) 12:28:02

詩織 (詩織)

dopさんお久しぶりです。

リア充国外の話ですが一応、今月中の村建て予定というか希望はあります。
<http://jsfun525.gamedb.info>
これ。ただし参加意思を示してくれている方がゼロなんですがね。
12時間更新1発言村ですが、参加希望者が足りなければ建てないので微妙な所です。

連休明けの被らないタイミングなら、8〜10人の村はやりたいですねえ。とても。

(g362) 2015/05/03(Sun) 14:10:00

厭世家 ゲルト (dop)

詩織さんお久しぶりです!

12時間更新面白そうですね〜。
連休明けから5/18以前ですね。今建てても5/18まで廃村しないしちょうど良さそう。

GWだってことすっかり忘れてました。

(3650) 2015/05/03(Sun) 14:36:48

4人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (masamasa)

こんにちは〜。
私は三日月国で少人数小喉パン屋ガチ建てたいなと思っているけれど、まだ全然人集め出来てない状況なうですw

(3651) 2015/05/03(Sun) 14:41:09

村娘 リーザ (masamasa)

パン屋さんってすっごく可愛くないですか、役職的に。

と、勝手に思ってます。

(3652) 2015/05/03(Sun) 14:42:08

村娘 リーザ (masamasa)

でも私のやりたいのとは多分層が違うので、建てても客層が被ることはなさそうな気がします。

(3653) 2015/05/03(Sun) 14:43:37

厭世家 ゲルト (dop)

ありがとうございます。
ふむ。ここでの予定はなさそうだし、静寂も村は建っていないようなので建ててしまいました。
お時間ある方、どうぞよろしくお願いします。

(3654) 2015/05/03(Sun) 15:12:49

厭世家 ゲルト (dop)

連休はみな忙しいんですね〜。私は3連休しかない( ̄▽ ̄)

masamasaさん>
パン屋という役職があるのは知っていますが、どんなものかは知らない…私はどうしても、ゴンさんを思い出してしまいます。そちらも人が集まりますように。

(3655) 2015/05/03(Sun) 15:31:04

厭世家 ゲルト (dop)

          , -ー,
        /   |
   ∧∧   /    |
  (*゚−゚)/.       |
   | つ'@        |
  〜_`)`).       |
 ̄ ̄ ̄しU       |
     |       |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(3656) 2015/05/03(Sun) 15:35:06

厭世家 ゲルトが村を出て行きました。


村娘 リーザ (masamasa)

dopさんの村が無事開始しますように♪

(3657) 2015/05/03(Sun) 15:39:52

村娘 リーザが村を出て行きました。


怒涛の羊 ドリーが村を出て行きました。


きいろん (kiiron)

あ、どれみちゃんだー!
やっほー(

(g363) 2015/05/04(Mon) 18:10:18

dop (dop)

おいでよ、きーろんさん!

(g364) 2015/05/05(Tue) 00:51:27

きいろん (kiiron)

おいでよどうぶつの森!

(なんだか呼ばれた気がした……)

(g365) 2015/05/05(Tue) 03:44:40

kima (kima)

(おでぶの森って略してた人が居たなぁ……)

(g366) 2015/05/05(Tue) 08:01:44

きいろん (kiiron)

おでぶの森wwwwwwww

(g367) 2015/05/05(Tue) 10:57:21

2人目、デザイナー エルナ がやってきました。


デザイナー エルナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


デザイナー エルナ (kima)

ゲイリーに私を見る人がいるかもって気を使ったけど、意味あったかな?

(3658) 2015/05/14(Thu) 11:09:07

3人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (masamasa)

エピを占領しては悪いのでこちらにお邪魔するよっ。

291村傍観者発言のカップリング的推理、の話が面白いね〜。
287村で「村同士ががっちりスクラム組んでる」と表現したのも広義ではカップリング的推理と言えなくもないのかも、と薄ぼんやり。

(3659) 2015/05/14(Thu) 13:08:44

デザイナー エルナ (kima)

村同士討ちって良くありますけどね
ルナの追従が気になったワットは白いと思った確かに
他に吊れそうなところはあるだろうし

(3660) 2015/05/14(Thu) 15:09:19

デザイナー エルナ (kima)

それよりノーマ視点のsnsnさんは誰になるのかとか訊いてみたいなー

(3661) 2015/05/14(Thu) 15:11:34

デザイナー エルナ (kima)

snsnさん初登場回のメカタロー?
懐かしいなーあの村

(3662) 2015/05/14(Thu) 17:52:51

詩織 (詩織)

それより、Huluを契約してみたけど、何を観たらいいやらイマイチ分からないんでオススメの海外ドラマについて教えていただきたいですね。
と、エピ観ていて思いました。

(g368) 2015/05/14(Thu) 18:18:53

詩織 (詩織)

カップリング推理に反響があると思ってなかったんですが…
クローズアップされても特に掘り下げられないですよ。
強いて言うなら、「信じ合ってる」「疑い(殴り)合ってる」以外にも応用の幅が出てきたけど、(私にとっては)感覚の言語化難易度が上がってるな、と悩んでるだけなので。
上手く説明できない故に語らうこともまたできないのです。
説明はできるのかもしれないですが、「読みやすく」「伝わる」「文字数を食いすぎない」言葉にするのにはまだまだ壁がある感じ。
実用化に足らないんですよね。

(g369) 2015/05/14(Thu) 18:21:35

村娘 リーザ (masamasa)

>>g369
それを逆手にとって、白狼同士でスクラム組んで勝利するのも面白いかなと思いました(作文)

「そんな露骨な囲い(や庇い)、するわけない」ってよく見かける文言だよね。
リザはあまり思わないんだけど。

(3663) 2015/05/14(Thu) 20:17:28

村娘 リーザ (masamasa)

説得するの面倒だし可能性を追いすぎると思考が進まないから、村内では絶対に言わないけど、人狼ゲームが対人ゲームである以上、「ありえないなんてことはありえない」筈なんだよね〜。

みんなのアリエナイを踏襲することに依って勝つ白狼さんがこの世のどこかにいると夢見て止まないリザです。

(3664) 2015/05/14(Thu) 20:19:45

村娘 リーザ (masamasa)

他国の話で国主様には申し訳ないんですが、ちょっとだけ宣伝させてください。

三日月国の新役職、パン屋(ちょっと毛色の変わった聖痕者)で遊ぶ村を建てる予定です。

(3665) 2015/05/14(Thu) 20:24:00

村娘 リーザ (masamasa)

「リア充が黙々とパンを焼く村(仮)」

・三日月国(22日村建て、23日以降フルメンで開始)
・試験壱型13人村亜種(狼2、狂2、パン屋1)
・パン屋CO禁止
・300pt/他村と掛け持ち可
・見物席有
・更新時間は06:00(立会不要)
・無記名投票
・役職希望有効
・act推理利用不可(アンカー訂正利用のみ可)

(3666) 2015/05/14(Thu) 20:24:28

村娘 リーザ (masamasa)

概要としてはこんな感じです。
コアズレ気にしない立会不要の少喉ガチで、パン屋を愛でながらお酒飲みつつ人狼プレイ、くらいの感覚でいます。
宜しければ遊びに来てください。

(3667) 2015/05/14(Thu) 20:26:32

村娘 リーザ (masamasa)

国主様、場所お借りしました。お目汚しすみません。
またこの国でも遊ぶ予定なので、大目に見て頂けると幸いです。

(3668) 2015/05/14(Thu) 20:28:19

【独】 デザイナー エルナ (kima)

dさんがパン屋になったら面白いのになー

(-233) 2015/05/14(Thu) 21:55:06

デザイナー エルナ (kima)

パン屋は毎日パンを焼くやつかな?
Huluはうーん白いネズミのやつなんかはうーん、やめといた方がいい感じかなー

(3669) 2015/05/14(Thu) 22:11:26

デザイナー エルナ (kima)

箱で見なおしたけどHuluの海外ドラマで見たこと有るの無かった!

(3670) 2015/05/14(Thu) 23:23:14

村娘 リーザ (masamasa)

>>g368
私自身はTV殆ど見ないんですけど、海外ドラマが好きなうちの母はサイトに載ってる中だと、グリムとかシャーロック、フリンジ、メンタリスト、アグリーベティを観てましたね。
面白くない作品はすぐ切る人なので、少なくとも母の中では面白いドラマなのかと。

載ってないのだとER、マーリンが面白いと言っていたような。

(3671) 2015/05/15(Fri) 08:25:35

村娘 リーザ (masamasa)

>>3669
そうです。生存している間は毎朝パンを焼いてくれる可愛らしい職業です。
パン屋さんが毎日パンを焼いてくれる村に住みたい。

(3672) 2015/05/15(Fri) 08:26:36

詩織 (詩織)

>>3671
わー。丁寧にありがとうございます。
メモメモ。

パンを焼く香りって素敵ですよね。焼き立てのパンの美味しさは格別。

(g370) 2015/05/15(Fri) 09:56:51

たき のぶまさ (nobumasa)

Huluはもうちょっと何が面白いのか分かり易くしたらいいんじゃないかとか。

再生回数とか評価とかで並び替えるくらいは出来るようにしたらいいと思う。

あとは予告編を繋げた動画を置いておくとか。

<https://www.youtube.com>

(g371) 2015/05/16(Sat) 00:42:20

(g372) 2015/05/16(Sat) 00:50:10

デザイナー エルナが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

予告編ありがとうございます。おもしろそうですね。
件のホワイトカラーもあるみたいですね。暇をみて観てみようかと思います。

みてみてみよう…みが多い。

(g373) 2015/05/16(Sat) 16:57:20

村娘 リーザが村を出て行きました。


2人目、怒涛の羊 ドリー がやってきました。


怒涛の羊 ドリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

暇潰しにパン屋の仕様を見てきたよ。聖痕者より乗っ取りに強い感じなのかな。

<http://moonpupa.phpapps.jp>

パン屋CO禁止ってなんでなんだろう。パン屋騙りとか妙な奇策や編成的な穴があるかもしれないから、禁止が無難な気もするけど。

…まさか、パン屋1CO確定で早々に噛まれるとつまらないからとか?

パン屋が他の役職を騙る事はいいのかな?あと非パン屋COとか?

貪欲で薄汚い村人は「村狩ギドラを回して灰を狭めよう」とか言い出して、パン屋を炙ってしまうんじゃ…。

ちなみに、>>3666の村はまとめ制かどうかは流れに任せる感じなのかな?

(3673) 2015/05/17(Sun) 17:47:06

3人目、行商人 アルビン がやってきました。


行商人 アルビンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


行商人 アルビン (kiiron)

ここさログインしたら64が開いてびっくりしただよ
ちょっとしたタイムトリップ気分だべさ

(3674) 2015/05/17(Sun) 21:37:35

行商人 アルビン (kiiron)

>>g373
詩織さん可愛いべ

(3675) 2015/05/17(Sun) 21:41:25

詩織 (詩織)

>>3675
みみみ。
やめてください…(////

(g374) 2015/05/18(Mon) 09:19:53

行商人 アルビン (kiiron)

>>g374
予想外の反応にオラ胸がときめいただよ

(3676) 2015/05/18(Mon) 21:42:37

怒涛の羊 ドリーが村を出て行きました。


行商人 アルビンが村を出て行きました。


2人目、デザイナー エルナ がやってきました。


デザイナー エルナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


デザイナー エルナ (kima)

ただいまー
動物セットがやれて満足♪

(3677) 2015/05/23(Sat) 07:45:54

デザイナー エルナ (kima)

nobumasaさんと銀鉄さん居ますー?
今夜は暇?

(3678) 2015/05/23(Sat) 20:06:35

デザイナー エルナ (kima)

二人とも忙しいのかな?
ゆるゆる短期やりたかったのだけど
参考
<http://wolften.sakura.ne.jp>

(3679) 2015/05/24(Sun) 16:37:42

デザイナー エルナが村を出て行きました。


たき のぶまさ (nobumasa)

あららー。人狼じゃない事してたよー。

(g375) 2015/05/28(Thu) 21:21:13

シャラポワじゃないもん!@乳首侍 (シャラポワじゃないもん!@乳首侍)

向こうでも言ったけど、kimaさんはフォローthx
まあ確かに最近のオレのidシリーズしらん人から見たらアレなのに見えるかもって反省っす
(このidはやめてなんかあのシリーズにしても別の考える)

まあいきなりキックされたんは、かなりびっくりしたけど、向こうさんもなんかこだわりっつうか指針があったんでしょう。

お騒がせしました。
そんなです**

(g376) 2015/06/12(Fri) 17:10:28

kima (kima)

キックだったんだ……
若い村建てさんなのかもしれないけど、キックってそう軽く使わない方が良い感じの機能と思いますよ

まあこの村でも私が何回かキックされてますけど、キックする側の認識は「重大なゲーム破壊行為をしようとしている」だったでしょう

そんな重大な事情がなければ、これこれこのような事情があるので出て貰えませんかってお願いして相手の意思で出ていくかどうか決めてもらうのが人として扱うってことですね

(g377) 2015/06/12(Fri) 17:42:44

kima (kima)

同一IPだからキック事件も酷かったよね

同一IPでも国主が別人と知ってたらキックはされないらしいんだけど、そんなんどう証明するのか、また信じてもらえるのか謎

私は何故か知られていたけども、それって旦那が夫婦ですよって教えちゃってることになるよね、私の関知しないところでね
なら私も同様にする権利はあるし、そうしても旦那が私を責める事はできないよねー

(g378) 2015/06/12(Fri) 18:43:38

2人目、司書 クララ がやってきました。


司書 クララは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


司書 クララ (kiiron)

あら、廃村になったのね。

(3680) 2015/06/12(Fri) 19:16:16

司書 クララ (kiiron)

村建てさんは、落ち込まないで欲しいわ
またモチベが復活したら素敵な村を建てにいらしてね

(3681) 2015/06/12(Fri) 19:28:42

kima (kima)

うちの旦那が暴言吐かないみたいに思ってるのも間違ってるし
めっちゃ口が悪いんですけど

ていうか、付き合い始めた頃、一緒に電車乗ってたらチンピラと罵り合いが始まって怖かったよ
「うるせーんだよボケ!」とか相手に言ってるの、マジこれ実話です

チンピラ相手にはこのくらい言っとかなあかん舐められたら余計調子のる的な説明をされたけど、大阪の日常茶飯事だったんでしょうかね?

(g379) 2015/06/12(Fri) 19:59:10

司書 クララ (kiiron)

大阪の人はそんなもんだよ(誉め言葉)

(3682) 2015/06/12(Fri) 20:10:10

司書 クララ (kiiron)

kimaさんは旦那さまが大好きなのね

(3683) 2015/06/12(Fri) 20:13:22

kima (kima)

いや、某所見てて、ん?ってなったから、言わないでおいたことを言ってしまおうかなって

(g380) 2015/06/12(Fri) 20:51:07

司書 クララ (kiiron)

そかそかww

(3684) 2015/06/12(Fri) 20:59:30

司書 クララが村を出て行きました。


梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

白夜書房

(g381) 2015/06/15(Mon) 21:48:14

2人目、デザイナー エルナ がやってきました。


デザイナー エルナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


デザイナー エルナ (kima)

リア充が繁栄した!

(3685) 2015/06/16(Tue) 10:27:27

きいろん (kiiron)

したねーww

(g382) 2015/06/16(Tue) 10:43:14

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

情報欄が若干すでに和やかじゃないのがすでに矛盾になってるのを、ちゃかしたりあおったりするんじゃなくて、誰か進言して来た方がいいと思うんだけどがw

(g383) 2015/06/16(Tue) 11:30:35

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

和やかじゃないつうか強気すぐるっつうかw

(g384) 2015/06/16(Tue) 11:31:10

デザイナー エルナ (kima)

あの情報欄は攻撃的ですよね、自らの非には言及せず誰それが悪いかのようにゲストを責めていますけど、この姿勢ホストとしてけして良いものでは無いと思います
(死に体のリア充で村が続出したくらいには、問題を感じるので自分が建てなければって思われたのではないでしょうか)

あんな程度のAAで和やかさが消えるわけがありません
村建ての発言に和やかさが無かったから雰囲気がそうなってしまったんです

和やかな発言のできる村建てなら、とっくにdさんや私の気持ちを真摯に受け止めた発言をして和解し、雰囲気を良くしているでしょう
我々を無視した、発言を禁止した、これは不満を認めない、対処しないと言っているも同然なんですよね

雰囲気を悪くした元凶が変わらないんじゃあキャラセットを変えても雰囲気は変わらないんじゃないかな?

(3686) 2015/06/16(Tue) 12:43:01

デザイナー エルナ (kima)

↓情報欄の内容はこちら
─────────────────────────
傍観者発言を禁止します。

設定の変更はしませんので、この設定で参加出来る人のみ入村して下さい。

プロローグの雰囲気が悪くなるような発言(メタな話題、暴言、意味不明なAA)はしないようお願いします。和やかなムードを保ちながら、参加者が揃うのを待ちましょう。

※村建てへの意見などありましたら独り言か↓でお願いします。
<http://real.gunjobiyori.com>

(3687) 2015/06/16(Tue) 12:45:33

3人目、厭世家 ゲルト がやってきました。


厭世家 ゲルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


厭世家 ゲルト (kiiron)

あのさ、あのさあのさあのさ?
村建てさんなりに思うことがあるから、最低人数16人にしたと思うの。
誰が悪いとか、誰が雰囲気を壊したとかじゃなくって、最近梅雨のせいでアレだったから仕方無いよ←

通りすがりのさとるくんも言ってた。

(3688) 2015/06/16(Tue) 13:22:09

厭世家 ゲルト (kiiron)

まあ、部外者の俺が口出すことじゃないかも知れないけどさ。
あんま村建てさんを責めないで欲しい
村建てさんもそういうつもりじゃ無いと思うし。

(3689) 2015/06/16(Tue) 13:24:23

デザイナー エルナ (kima)

村建てがこっちに書けと言ってるじゃないの>>3687

(3690) 2015/06/16(Tue) 13:40:42

厭世家 ゲルト (kiiron)

あ、リンク雑談村だったんだ(´・ω・`)

(3691) 2015/06/16(Tue) 13:48:00

厭世家 ゲルト (kiiron)

べ、別に面倒くさくてクリックしなかったわけじゃないんだからね!
か、勘違い……し、しな……ブワッ
なんだか申し訳無い(´・ω・`)
ゲルトくんの可愛さに免じて許してにゃん(

(3692) 2015/06/16(Tue) 13:51:07

4人目、旅人 ニコラス がやってきました。


旅人 ニコラスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅人 ニコラス (shadowgatex)

なんかいない間にリア充が栄えてた

村は村建てに権限はあるけど、支配者ではないよねとは
でもここで攻撃するのはお門違いだよねとは

そして雑談村に書けと言って、議論を交わさない村建て
これじゃあ治まるもんも治まらないのでは
dさんもきまさんも、村建てと直接話し合いたそーだね?

(3693) 2015/06/16(Tue) 13:57:58

hepa (hepa)

(ちらっ

ムッキー先生好きです!(告白

(g385) 2015/06/16(Tue) 13:58:59

hepa (hepa)

と。空気を読まずに。

(g386) 2015/06/16(Tue) 13:59:31

旅人 ニコラス (shadowgatex)

へぱさん。とりあえず面白い一発芸でもやって

(3694) 2015/06/16(Tue) 14:02:31

hepa (hepa)

ネタ陣営じゃないですよ〜

と言いつつ考えたけど何も思いつきませんでした!ごめんね!

(g387) 2015/06/16(Tue) 14:06:17

旅人 ニコラス (shadowgatex)

[へぱさんの頭をハリセンで殴った]

(3695) 2015/06/16(Tue) 14:08:32

hepa (hepa)

痛いーもっとー

ちがうちがう

(g388) 2015/06/16(Tue) 14:11:01

旅人 ニコラス (shadowgatex)

……続きは、別の場所で(

(3696) 2015/06/16(Tue) 14:12:08

hepa (hepa)

短期しましょう。わんこたんき

(g389) 2015/06/16(Tue) 14:13:57

hepa (hepa)

あ、麻雀でもいいです!
ってここで話すのはあれかも。

(g390) 2015/06/16(Tue) 14:15:40

旅人 ニコラス (shadowgatex)

因みに、きまさんの意見>>3686には半ば同意はしているが
ひとつだけ違う事がある

キャラセットを変えられたから戻る気が失せた勢←
俺はトロイカがやりたかったんだ

(3697) 2015/06/16(Tue) 14:16:12

厭世家 ゲルト (kiiron)

あ、hepaさんだー( ´∀`)/~~

(3698) 2015/06/16(Tue) 14:18:17

旅人 ニコラス (shadowgatex)

>>g389>>g390
わんこたんきってなんじゃらほい
麻雀はねーできないんですよねー教えてくれるなら遊ぶお

(3699) 2015/06/16(Tue) 14:18:30

hepa (hepa)

みなさんsnsとかやってないのかな?探しても見つからない…

kiironさんこんにちはー!ノシ

(g391) 2015/06/16(Tue) 14:20:42

hepa (hepa)

わんこそばのような短期、の略です

(g392) 2015/06/16(Tue) 14:21:35

厭世家 ゲルト (kiiron)

ぐへへ、今日も相変わらずめんこいのうゲフェフェ(^ω^)

(3700) 2015/06/16(Tue) 14:21:57

厭世家 ゲルト (kiiron)

わんこそばのような短期、ABCDEさんが命名したんだっけ(うろ覚え)

(3701) 2015/06/16(Tue) 14:23:05

hepa (hepa)

あ、すかいぷでもいいや。やってます?

(g393) 2015/06/16(Tue) 14:23:42

hepa (hepa)

麻雀はABCDEさんが手とり足とり教えてくれる…かも

(g394) 2015/06/16(Tue) 14:24:20

hepa (hepa)

あ、お迎えの時間になってしまった。またですー!

(g395) 2015/06/16(Tue) 14:25:20

厭世家 ゲルト (kiiron)

またねー!

(3702) 2015/06/16(Tue) 14:26:04

旅人 ニコラス (shadowgatex)

あー、こないだの村の二次会のやつかな?

へぱさんは俺にメールでもしてくださいよ

(3703) 2015/06/16(Tue) 14:26:32

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>3703
そーだお、多分(

(3704) 2015/06/16(Tue) 14:34:37

hepa (hepa)

アドレスはー?

(g396) 2015/06/16(Tue) 15:00:56

旅人 ニコラス (shadowgatex)

ABCDEさんは俺ごときに麻雀など教えてくれる寛容な方ではないと言ったら語弊がありますが、あながち間違いではない
そんな事よりテトリスがしたい

>>3704
それ以外に思いつかんので、そういう事にしておくね

>>g396
俺のIDから飛べば書いてありますよ

(3705) 2015/06/16(Tue) 15:07:18

厭世家 ゲルト (kiiron)

ABCDEさーん、ぼくに麻雀教えてください(羨望のまなざし)

(3706) 2015/06/16(Tue) 15:10:33

厭世家 ゲルト (kiiron)

思うんだけど、ゴマすったら教えてくれそうな気がする。

(3707) 2015/06/16(Tue) 15:12:10

旅人 ニコラス (shadowgatex)

麻雀やってる奴は大抵こう言う

「教えるのは難しいw」

それお前がちゃんと理解してないんじゃないの?
と、ルール知らない奴が内心文句を言い放ってみる

(3708) 2015/06/16(Tue) 15:12:51

旅人 ニコラス (shadowgatex)

>>3707
お前には教えてくれるかもね
俺には教えてくれないかもしれないけれど

(3709) 2015/06/16(Tue) 15:13:39

hepa (hepa)

そうそう、二次会のやつです

(g397) 2015/06/16(Tue) 15:14:09

厭世家 ゲルト (kiiron)

アニメや漫画でちらちら麻雀を見かけるけど、何を言ってるのかわからないよね。

(3710) 2015/06/16(Tue) 15:15:05

hepa (hepa)

だって教えるの難しい

役とか全部知らないし

(g398) 2015/06/16(Tue) 15:15:10

hepa (hepa)

じゃあABCDEさんにごまをする村を建てましょう

(g399) 2015/06/16(Tue) 15:16:06

旅人 ニコラス (shadowgatex)

役を覚えろとは言われる
それは分かる

だが国士無双しか覚えられない
そんな事よりポーカーやってる方が楽しい

(3711) 2015/06/16(Tue) 15:16:30

hepa (hepa)

けどABCDEさんは参加しない模様

(g400) 2015/06/16(Tue) 15:16:32

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>3709
大丈夫、ABCDEさんがみったんに麻雀を教えるって言ってた。
夢の中だけど(ドヤ)

(3712) 2015/06/16(Tue) 15:16:41

旅人 ニコラス (shadowgatex)

>>3712
この10分の間でそんな夢見られるわけがないので、嘘乙

(3713) 2015/06/16(Tue) 15:17:39

厭世家 ゲルト (kiiron)

ABCDEさんにゴマする村か……
二次会は麻雀だね!

(3714) 2015/06/16(Tue) 15:17:47

旅人 ニコラス (shadowgatex)

ABCDEさんは確定村人希望で、それ以外はおまかせ
の、接待村ですか?

(3715) 2015/06/16(Tue) 15:19:21

厭世家 ゲルト (kiiron)

見たし。人とは違う特殊な力を俺は持ってるから余裕で夢見られるし。
白昼夢でさえお茶のこさいさいだし

(3716) 2015/06/16(Tue) 15:20:17

旅人 ニコラス (shadowgatex)

>>3716
精神科へ行って、どうぞ

(3717) 2015/06/16(Tue) 15:22:19

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>g400
ABCDEさんが参加しないのにゴマをひたすらするとかww
新しいwwww

hepaさん、ニコラスくんが虐めてきます。
いたいけなゲルトくんの心を深く傷付けました。

(3718) 2015/06/16(Tue) 15:25:12

デザイナー エルナ (kima)

<http://spd.k-manga.jp>

片山まさゆきの麻雀教室を読むといいよ!

(3719) 2015/06/16(Tue) 15:45:58

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

まあ、ゲルトの言うことのが正しいとは思うんだが
こう、フルメンだとちと参加どうすべ勢はいるからねえ(オレとか)

まあ、でもそうね。こだわりはある人が建ててるあれはするし、まあ、これは過疎村建てちゃうオレとしてもマジで始まって欲しいなっていうあれはあるので。

(g401) 2015/06/16(Tue) 15:58:55

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

ABCDEさんは、役職どうこうじゃなくて、自分がまともにしゃべるメンツが集まるかどうかが大事なんじゃね
あと彼にごますりって超むずいと思うw

(g402) 2015/06/16(Tue) 16:00:41

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

百夜の村のアニーがけなげや. . . w

(g403) 2015/06/16(Tue) 16:05:10

旅人 ニコラス (shadowgatex)

>>3719
ありがとう
デジタルは読みにくいので、ブックオフで見つけたら買ってみる

>>g402
ABCDEさんは、女の子には優しい

(3720) 2015/06/16(Tue) 16:16:47

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>3719
後で読もーっとww

(3721) 2015/06/16(Tue) 16:19:39

旅人 ニコラス (shadowgatex)

女の子でも虐めちゃう俺とは大違い。ABCDEさんはやさしいなー
[ゴマすり]

よく人に言われるのが、
「好きな子には意地悪したくなっちゃうアレだね☆」

……いやちげーし。マジでうざーって思ってるから虐めるんだし勘違いすんなし
▼紀伊狼

(3722) 2015/06/16(Tue) 16:21:06

厭世家 ゲルト (kiiron)

うわ……(ドン引き)
目があああ!目があああああ!
目が腐るェ

(3723) 2015/06/16(Tue) 16:23:39

厭世家 ゲルト (kiiron)

ABCDEさん、紳士的だなあー(棒読み)

(3724) 2015/06/16(Tue) 16:24:19

厭世家 ゲルト (kiiron)

たまに女の子(女性)に優しい人っているけどさー、そういう人に何をしたら怒るのか、すっごい興味あるのゲルトくんだけだろうか。

(3725) 2015/06/16(Tue) 16:26:36

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>3725
二個答え思い浮かんだが、しもと下世話だからほりゅう

(g404) 2015/06/16(Tue) 16:29:15

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>3720
頭の悪くない女には優しい がたぶん正解w

(g405) 2015/06/16(Tue) 16:30:48

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>g404
そういうのは胸のうちにしまって、お墓にまで持っていってくださいね。

(3726) 2015/06/16(Tue) 16:31:28

旅人 ニコラス (shadowgatex)

>>3723
元々腐ってんだろ。

>>g405
頭の悪くない女wwwwww

それは言えてるかも……

(3727) 2015/06/16(Tue) 16:32:35

厭世家 ゲルト (kiiron)

確かに腐ってるわwwww

(3728) 2015/06/16(Tue) 16:34:55

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>3726
はあい↓><

(g406) 2015/06/16(Tue) 16:36:02

詩織 (詩織)

ちらっ。
雑談村が賑わってると思って湧いてきたなうです。

なうっていうかもうちょい前に見にきたんだけど、見てたらとあるABCDEさんと同村した村のこと思い出してつい読み返してたりするんですが。
女に優しいってより甘いんでしょうか。あっさり白取られて「は?」ってなった記憶…
男キャラで同じことやってもそこまで白く取ってくれないんじゃないかな。

(g407) 2015/06/16(Tue) 17:08:13

旅人 ニコラス (shadowgatex)

そういえば……女の子に白取る事多いかもしれない(

じゃあ女の子では入ればきっと味方になってくれるね☆
なんてメタな考えで入村する輩が多くなりそう

(3729) 2015/06/16(Tue) 17:15:45

詩織 (詩織)

件の村建てさんは、「サヨウナラ」って言ってキックするのはプロを和やかに保てる行為だと思ってるんですかね?
責めるとかじゃないですけど、あれは感じ悪く見えましたって感想だけ置いときます。
私は直接何かあったわけじゃないのでこれだけ。

人から好感持ってもらえる態度って、白視される態度に似てると思うんで、できるに越したことないと思いますが。これは蛇足かな。

(g408) 2015/06/16(Tue) 17:15:45

5人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

詩織さんだー♥

この前は始まらないなか、遊びに来てくれてありがとぉ♥

(3730) 2015/06/16(Tue) 17:19:13

詩織 (詩織)

しばらく体調崩してダウンしてたりしたんですが。
そろそろ村欲沸いてきた所で見に来たら普通の少喉の村がないっていう。
5人村閉じたら、トロイカ300pt村建てたら駄目ですかね。少人数すぎない少人数少喉村が欲しいです。
トロイカなのはこの辺のあれこれ眺めててなんとなくです。

(g409) 2015/06/16(Tue) 17:21:09

旅人 ニコラス (shadowgatex)

トロイカなら入る!多分!

詩織さんお大事に。

(3731) 2015/06/16(Tue) 17:24:37

詩織 (詩織)

>>3730
いいえ。
その後、それっぽい編成の村で遊べたようで何よりです(ログだけ見ました)
ほんのり私の考えたことをプロの灰に残しておいたんですが、それにちょっと近しい展開があったみたいで…くすりとしました。

私としては、狂COしたら吊ると言っといて出てきたら撤回するみたいなことを考えてたんで少し違うんですけどね。
思索できただけでも楽しかったです。これは本当。

(g410) 2015/06/16(Tue) 17:25:11

詩織 (詩織)

act言語の使い手(?)としてはactありにしたいんだけどウザがる人もいるしなとかいうそんなあれですが…
とあるABCDEさんが女に甘かった村もトロイカ少喉だったりするんで、なんかそんな気分です。

実はまだ、咳が止まらないとかそんなあれですが、よくなってきたらそろそろ人狼欲がとかそんな感じ。

(g411) 2015/06/16(Tue) 17:29:38

厭世家 ゲルト (kiiron)

詩織さんだー!

(3732) 2015/06/16(Tue) 17:29:38

厭世家 ゲルト (kiiron)

詩織さん、詩織さん。
トト姉はお元気ですか?

(3733) 2015/06/16(Tue) 17:33:39

詩織 (詩織)

トトさんはちょっと人狼界隈恐怖症(?)みたいな、なんかそんな感じっぽかったんですが…
その後どうなのか実は私もよくわからないのです。ごめんね。

まあ彼氏ができたっぽいからよろしくやってるのかもです。リア充国に来れないぐらいの真リア充なのでしょう。

(g412) 2015/06/16(Tue) 17:39:00

詩織 (詩織)


女性性をアピールされると結構効いちゃう。

最後に、トロイカの法則No54はこうだ。
「オリガを序盤強引に疑う者は狼(か鬼女」
キャラ性質上オリガは甘めに見られる。逆に言えば叩き易くもある。白いオリガを疑う者は狼か頭に改善の余地のある女性である。

名言を抜粋。オリガ(私)としては印象深かったです。
とか、うん、あんまりこういうの褒められた行動じゃないですね。ついつい思い出してしまったもので…この辺にしとこう。

(g413) 2015/06/16(Tue) 17:43:09

詩織 (詩織)

>>g412とか言って進行中の村にいたりしたらあれですが…
私含め、女性は気まぐれにふらっと消えたり戻ってきたりするものですね。
あれだけ慕っていた妹の気配が薄れるとちょっと違和感じみたものがありますが、気が向いたら戻ってくるかもしれないし、まあそんなものですよね。

(g414) 2015/06/16(Tue) 17:50:36

旅人 ニコラス (shadowgatex)

トトにゃんリア充か……奇遇だな、実は俺も

とか張り合ってみたが、虚しいだけであった(

(3734) 2015/06/16(Tue) 17:52:13

旅人 ニコラス (shadowgatex)

>>g413
オリガは見た目可愛いから仕方ないね

(3735) 2015/06/16(Tue) 17:55:17

厭世家 ゲルト (kiiron)

トト姉おめでとー!
いやあ、目出度いですなあ(^ω^)

(3736) 2015/06/16(Tue) 17:58:34

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

トトさんが彼氏をねっちり束縛したりそれをしたくなったりそれをしたくなった自分に対して自己嫌悪に陥ったりしてないことを激しく祈るリーザであったっ

(3737) 2015/06/16(Tue) 17:59:38

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>g410
あれまわりの編成面白いですよね。

つか、あの6人のときの狂COまわりのあれこれっていうのを初めてログに残したのABCDEさんだからねw他ならぬ。
(この国のどっかの村)

(3738) 2015/06/16(Tue) 18:02:12

【独】 村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

ここで彼氏が出来た祝辞にからめて、夜の狩人と狼だけの人狼ごっこがどうこう言うと、きいちゃんにまたどんびかれするので辞めとこうと思ったJKリーザである

(-234) 2015/06/16(Tue) 18:03:32

詩織 (詩織)

[リーザをハリセンで殴った]

これがdさんが最近はまっているという、いやらしさ(?)なのでしょうかね。何となくハリセンしとかないといけない気がしました。

(g415) 2015/06/16(Tue) 18:04:07

詩織 (詩織)

>>3738
精読はしてないんですが、イリスどうこう言ってたやつですかね?
極少人数は見てるばかりで参加したことない私ですが、あれこれ考えるだけでお腹いっぱいになるぐらいには、面白いんだろうとは思います。

(g416) 2015/06/16(Tue) 18:07:25

デザイナー エルナ (kima)

かまってちゃんにまとわりつかれる彼氏超頑張れ!
余計なことばかりしても笑顔で耐えて!

(3739) 2015/06/16(Tue) 18:23:25

【独】 dop (dop)

うわぁ。私だったら彼氏できたことをここでちゃかされたくないなぁ。

(-235) 2015/06/16(Tue) 18:30:42

デザイナー エルナ (kima)

人狼界隈って詩織さんが怖さ上位に居そうなので今更感ありますね

(3740) 2015/06/16(Tue) 18:31:11

dop (dop)

村建てさんもDさんの言葉で気分を害したんだから、周りの人はほっとけばいいのにねぇ。

(g417) 2015/06/16(Tue) 18:35:50

【独】 dop (dop)

独り言が表に見えないことを忘れていた。

(-236) 2015/06/16(Tue) 18:36:24

デザイナー エルナ (kima)

ホストとゲストは役割として違うでしょ

(3741) 2015/06/16(Tue) 18:40:24

dop (dop)

えーよくわからない。揉め事なく平和ならなんでもいい。

(g418) 2015/06/16(Tue) 18:50:00

デザイナー エルナ (kima)

他人の全てを許容できないでしょう?
不満を我慢するのが理想的な平和なの?

(3742) 2015/06/16(Tue) 18:57:05

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>g415
いや、なんかシモ言うから透けんのかなあってあれしてたら、どうもそうじゃなくて言葉使いとかだってのに気付いてから、ああじゃあまあシモも解禁したのが最近つうあれですね。

あと去年の暮れから今年の春とかまで忙しくて、いまやっと落ち着いたからちょっとうかれチxポなJKリーザになってるっていうあれはあります。

(3743) 2015/06/16(Tue) 19:01:16

厭世家 ゲルト (kiiron)

白夜の村の入村人数が5人になったら、オール5になるねww

(3744) 2015/06/16(Tue) 19:01:43

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>3739
wwwwwwww

まあ誰しも多少は構ってなんじゃないんすかね。

(3745) 2015/06/16(Tue) 19:02:11

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>3744
きいちゃんgo!w

(3746) 2015/06/16(Tue) 19:02:53

厭世家 ゲルト (kiiron)

おうww
頃合いみてGOするわww

(3747) 2015/06/16(Tue) 19:05:04

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

まじめにあれすると

>>g417
>>g418
お二人の意見がもっともで、おれもそう思うので、オレが言えたあれは全くないんですが、それとフォロー自体はまあ感謝しますが、kimaさんは煽ったりなんなりはまああれしてもらえると嬉しいっす。ってオレ言えるあれじゃないけど。
スルー推奨、じゃあないけども。うん。まあ向こうさんのキックがどうこうはオレからはなんともあれだけど、まあ、なんかこうびっとやりたいことがこだわり持ってあるんだろうし。うん。まあそんな

(3748) 2015/06/16(Tue) 19:05:47

dop (dop)

口出した私が悪かったねごめんね。この先お話ししたかったらスカイプしよー。プロにのせとくね。

(g419) 2015/06/16(Tue) 19:09:05

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

ああいやdopさんもありがとう。
全然悪くないし、助かってるあれです。

(3749) 2015/06/16(Tue) 19:10:17

デザイナー エルナ (kima)

特にヒソヒソ話したいことなんて無いなー

煽るつもりもなく、これが素の思考なのでそのまま出したらこんな感じになるだけで

(3750) 2015/06/16(Tue) 19:19:13

ABCDE (ABCDE)

>>3725 ゲルト様宛
Q.たまに女の子(女性)に優しい人っているけどさー、そういう人に何をしたら怒るのか、すっごい興味あるのゲルトくんだけだろうか。

A.紳士的な男性を怒らせることができる効果的な方法を紹介します。

とにかくまず媚態を振りまきます。真摯に相談相手になったりします。相手が泣きたい時に一緒に泣いてあげたりします。そして折を見て色仕掛けをします。そうこうしている内に、いかなる紳士的な男性であれ、普通はクラッときます。
そこを経過観察しながら、親しい関係を続けていると、ほっとけばプレゼントが贈られたり、デートに誘われたりなど仕掛けてきて、最終的には告られます。
そのタイミングで、「ずっといいお友達でいましょう」と言ってあげるのです。

そうすると、いかに女の子(女性)に優しい人であれ、確実に怒ります。

興味があったら一度お試し下さい。(ただし既婚男性で実験すると慰謝料を払うことになりかねないのでご注意ください)

(g420) 2015/06/16(Tue) 19:19:23

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>g420
ABCDE様、具体例ありがとうございます。
人として大事な何かを失う決心が出来たら、意図的に試してみようと思いました、まる

(3751) 2015/06/16(Tue) 19:27:37

dop (dop)

じゃあ誰でもいいけどTRPGとかスカイプ人狼とか脱衣麻雀とかしたい人はご連絡くだちい。

ABCDEさんが紳士だってことは間違いない。

(g421) 2015/06/16(Tue) 19:27:53

厭世家 ゲルト (kiiron)

どれみちゃん久し振りー( ´∀`)/~~

(3752) 2015/06/16(Tue) 19:30:25

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>g420
wwwwwwwwワロタwww

たしかにそうなんだよね。紳士的じゃないやつなら、途中から手xンすりゃあxxるんだろ?と、かノリでウェーイとか、夜二人で飲んだってことはどういうこっか分かってんだろ、くらいのあれになるもんなw

(3753) 2015/06/16(Tue) 19:30:49

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

まあでも正当に手順ふむのはよっぽどあれじゃないとたるいよね(暴露)

(3754) 2015/06/16(Tue) 19:33:04

詩織 (詩織)

なんか色々めんどくさいですね。
…とりあえず、村建てする時は下ネタ禁止と書きましょう。

村建てさんもdさんも多分、不器用なんですね。どっちかがもう少しだけ違ったら、何も起きなかったんだろうなというそんな感じ。
まあ、これ以上は放っておきますよ。

(g422) 2015/06/16(Tue) 19:33:51

詩織 (詩織)

>>3751
ストーカーには気をつけてくださいね。

(g423) 2015/06/16(Tue) 19:34:55

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>g422
ごめんね><

(3755) 2015/06/16(Tue) 19:36:14

村娘 リーザが村を出て行きました。


厭世家 ゲルト (kiiron)

さ、刺されないように気を付けます(ガクブル)

(3756) 2015/06/16(Tue) 19:42:41

旅人 ニコラス (shadowgatex)

クソワロタ

(3757) 2015/06/16(Tue) 19:43:21

詩織 (詩織)

なんかこちらこそごめんなさい。
私が下ネタに不快になるかというと別にそんなことはないんですけどね。
生々しくてもうちょっと遠慮してよぉ…ぐらいにはなるかなってそんな感じです。

別にdさんがいなくても下ネタに挟まれてうおうってなってた村とかありましたし。
陰●から○液が漏れてる臭いとか、あれに比べればまだ…いや、そうでもないか。

(g424) 2015/06/16(Tue) 19:44:18

旅人 ニコラス (shadowgatex)

誘っといてその気にさそといて
友達でいましょう、は確かにキレるな

お水の女ならともかく

(3758) 2015/06/16(Tue) 19:45:22

dop (dop)

>>3752 お久しぶりです。またね!

(g425) 2015/06/16(Tue) 19:46:12

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>g425
またねっ(^ω^)

(3759) 2015/06/16(Tue) 19:46:59

旅人 ニコラス (shadowgatex)

てかさ、dさんの下ネタに入るの?

18禁村ばっかいると、ちょっとわかんないです

(3760) 2015/06/16(Tue) 19:47:06

旅人 ニコラス (shadowgatex)

理想の村人が欲しいなら、身内村にするのが一番だと思う
誰歓でましてやこの国じゃ、ねえ……(目そらし

(3761) 2015/06/16(Tue) 19:50:23

詩織 (詩織)

伏字が必要な発言が入ってる時点でそっちなんじゃないですかね。
下ネタってよりは何ていうんですかね。生々しい。

(g426) 2015/06/16(Tue) 19:51:39

旅人 ニコラス (shadowgatex)

そうか伏字か

全年齢向きではないかもしんない
テレビなら放送禁止用語みたいなもんか
ゴールデン枠じゃなく、深夜枠のバラエティは伏字多いな
淳とかさ

(3762) 2015/06/16(Tue) 19:55:11

旅人 ニコラス (shadowgatex)

dさんは伏字にするだけ、自重してる節がある気がするから可愛いもんだなって思う
悪びれもなく、ストレートに言う人とかもいるし。それに比べたら……だけど

いや。もはやそれは下ネタじゃなくて、ただの卑猥なセクハラ発言か

(3763) 2015/06/16(Tue) 20:03:09

旅人 ニコラス (shadowgatex)

乳首ぐらい良いじゃん大袈裟ダナー**

(3764) 2015/06/16(Tue) 20:04:14

旅人 ニコラスが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

まああれですね。
露出狂のおっちゃんがいたとして、別にそういうもの見たことない少女じゃあるまいし「キャー><」とはならないですよ。
ヌーディストビーチの中に入れるかっていうと、まあ入れます。好んで入ろうとしませんが。
で、露出狂がいても平気な人の中に際どい格好のおっちゃんがいて、それを見てて、もうちょっと隠した方がいいんじゃないかな、と思う。そんな感じです。
でもだから、ポロっと出ちゃった人がいても騒ぎはしませんが…「あーあ」とは思う。

(g427) 2015/06/16(Tue) 20:06:14

hepa (hepa)

あ、詩織さんだ

(g428) 2015/06/16(Tue) 20:15:26

hepa (hepa)

私なんでメール送ることになってたんでしたっけ。
そして結局アドレスがわかりませんー

(g429) 2015/06/16(Tue) 20:17:07

(3765) 2015/06/16(Tue) 20:20:03

厭世家 ゲルト (kiiron)

SNSで探したけど皆いないからうんたらからんたら言ってたよww

(3766) 2015/06/16(Tue) 20:21:28

4人目、宿屋の女主人 レジーナ がやってきました。


宿屋の女主人 レジーナは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


宿屋の女主人 レジーナ (masamasa)

雑談村がにぎやかだねぇ。
アタシはSNSもtwitterもやってるが、ほとんど動かしてないね。自分が村建てた時くらいだわ。

(3767) 2015/06/16(Tue) 20:22:13

宿屋の女主人 レジーナ (masamasa)

下ネタは許せる気分の時と許せない気分の時があるわねぇ。

自分がセクハラされたりしたあと、その気分を引きずっていると苛ついたりとか。
人間だもの、そんな時はあるさね。

(3768) 2015/06/16(Tue) 20:24:35

厭世家 ゲルト (kiiron)

詩織さんのたとえ上手ww

暇なとき、ついったでまーちゃんを探そーっと

(3769) 2015/06/16(Tue) 20:27:51

hepa (hepa)

あっ kiironさんありがとうございますー
そうだっけ、、そうでした?

マコトさんこんばんはー!

(g430) 2015/06/16(Tue) 20:31:48

厭世家 ゲルト (kiiron)

いえいえー。
確かそうだったと思いまつww

(3770) 2015/06/16(Tue) 20:34:48

hepa (hepa)

とりあえず影門さんにメール送りました〜内容はないよう!

masamasaさんにフレ申請送りました、よろしければー

(g431) 2015/06/16(Tue) 20:48:33

hepa (hepa)

下ネタとはちょっと違うかもだけど最近エロルという言葉を知りました。秘話ですごい話しちゃうやつ。
人狼って色んな楽しみ方?があるなぁっておもいました!(こなみ

(g432) 2015/06/16(Tue) 20:52:26

宿屋の女主人 レジーナ (masamasa)

hepaさんのフットワークの軽さに驚いているなう、よ。

村建てってのはイベント事の幹事みたいなものじゃないかしらねぇ。
セッティングはするけど、イベントの雰囲気は参加者に左右されるし、幹事が誰かと揉めちゃうと人が集まりにくい、という。
誰が悪いわけでもなし、無事に開始すると良いわね。
(ここまで独り言)

(3771) 2015/06/16(Tue) 20:54:09

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>g432
なんでだろう、癒される……

(3772) 2015/06/16(Tue) 20:55:58

厭世家 ゲルト (kiiron)

レジーナ婆さん、長い独り言だなあ(

(3773) 2015/06/16(Tue) 20:57:20

宿屋の女主人 レジーナ (masamasa)

誰が婆さんだい!小母様とお呼び!!!

(3774) 2015/06/16(Tue) 20:59:10

hepa (hepa)

>>3772
中二っぽいところですかねー?

(g433) 2015/06/16(Tue) 21:02:55

厭世家 ゲルト (kiiron)

ひええ……!
婆さんじゃなかった、お、小母様(震え声)

(3775) 2015/06/16(Tue) 21:04:33

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>g433
まさかお主、私がロリショタ愛好家だと知って……!?

(3776) 2015/06/16(Tue) 21:05:56

厭世家 ゲルト (kiiron)

ガチレスするなら、中学生は俺の範囲内。
勿論一番は幼稚園児だけどね!

(3777) 2015/06/16(Tue) 21:08:03

宿屋の女主人 レジーナ (masamasa)

もうそんなに短くない時間生きてきて、ずっと疑問なんだけど、下ネタってみんなどこで覚えてくるのかしらねぇ。

リアルでもネットでもみんなみたいにポンポン出てこないわ。

(3778) 2015/06/16(Tue) 21:08:23

5人目、長老 ヴァルター がやってきました。


長老 ヴァルターは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


長老 ヴァルター (gintetsu)

「ハラへったのぅ…味噌ラーメンが食べたいのぉ。」

−いらっしいませ。

「味噌ラーメンを一つ下され。」

−当店は醤油ラーメン専門店です。
出て行って下さい!

(3779) 2015/06/16(Tue) 21:08:49

長老 ヴァルター (gintetsu)

「ハラへったのぅ…時間もない事じゃしラーメンでも喰ってこうかのぉ。」

−いらっしゃいませ。

「ラーメンを一つ下され。すまんが時間が無くてのぅ…一番早くできるラーメンを下され。」

−当店は御注文を受けてから麵をを打つ店です。
出て行って下さい!

(3780) 2015/06/16(Tue) 21:09:05

長老 ヴァルター (gintetsu)

応用編で牛丼バージョンもあるが聞きたいかのぅ?

(3781) 2015/06/16(Tue) 21:09:58

デザイナー エルナ (kima)

>>g420
これって実話なのかな?
同時並列で(または突然に)お付き合いしたいなって候補の人が居て、そっち先に進展しちゃったのかなって思った
で、遅れた方は友達で居ましょうってなったとか

もしそうなら怒りは甘んじて受け入れたんじゃないかな

(3782) 2015/06/16(Tue) 21:10:12

宿屋の女主人 レジーナ (masamasa)

(仕方ないので隣で豚骨ラーメンを作る勢)

(3783) 2015/06/16(Tue) 21:10:50

厭世家 ゲルト (kiiron)

じいさん乙
tkいいとこに来た。
ねえ、前に出したなぞなぞ覚えてる?

(3784) 2015/06/16(Tue) 21:11:00

デザイナー エルナ (kima)

あっ、小話邪魔してごめん

(3785) 2015/06/16(Tue) 21:11:18

hepa (hepa)

>>3777
意味がわかりません!w

>>3778
覚えてくるっていうか自己生産とかでしょうか。とか。

(g434) 2015/06/16(Tue) 21:11:53

宿屋の女主人 レジーナ (masamasa)

>>3782
実話なら、女性本人は男性の事をなんとも思ってなくて、男性に対する態度も色仕掛けとは思ってなかったパターンも。

(3786) 2015/06/16(Tue) 21:12:31

宿屋の女主人 レジーナ (masamasa)

>>g434
自己生産…。
うーん、なかなか思いつかないわねぇ。みんなの頭の回転の良さを分けてもらいたいさね。

(3787) 2015/06/16(Tue) 21:14:13

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>g434
え?
好みのタイプ聞かれたのかと思った(難聴)

(3788) 2015/06/16(Tue) 21:15:23

hepa (hepa)

>>3782
同時並列はよくないとおもいます!

というか>>g420見て怒るほどのことなのかな?とは思いました。

(g435) 2015/06/16(Tue) 21:15:55

hepa (hepa)

>>3788
癒される、と愛好家、ってつながるんですか??

というか好みのタイプが幼稚園児ってどういうことですかw

(g436) 2015/06/16(Tue) 21:18:36

宿屋の女主人 レジーナ (masamasa)

>>g420って、男性側からはそうなんだろうけど、女性側からだと「何の下心もなく、友人として親身に相談に乗ったり楽しくお喋りしていたら、告白されてしまった」パターンかもしれないわよね、とはアタシも思ったわね

(3789) 2015/06/16(Tue) 21:19:32

6人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (夢の中では二人会えると思ったのに)

良い話ぱん祭りだにゃあ

(3790) 2015/06/16(Tue) 21:20:53

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>g436
繋がるよー
癒されるから愛するわけだし(

幼稚園児……特に年長さんが好きです。
女の子は女の子女の子している子、男の子はおませさんが好きです。

(3791) 2015/06/16(Tue) 21:21:15

厭世家 ゲルト (kiiron)

リーザおかえりー

(3792) 2015/06/16(Tue) 21:22:23

村娘 リーザ (夢の中では二人会えると思ったのに)

ただいまぁ♥

まあ真性のビッチって、すぐに持ち帰れる娘ってよりは>>g420まで行かなくとも散々釣っといて一発もさせる気がないののことを言うんだと思うよ。JKリーザゎ。

(3793) 2015/06/16(Tue) 21:25:14

影門 (shadowgatex)

男のが下心でいっぱいだから、女性の感覚としては
ハテナなんかもしれんな

(g437) 2015/06/16(Tue) 21:26:03

影門 (shadowgatex)

へぱさんには返信しておきました

(g438) 2015/06/16(Tue) 21:27:18

hepa (hepa)

>>3789
割と同性にも嫌われるタイプですね、それは。

>>3791
私あまりkiironさんのこと知らなくて。ごめんなさい…(

年長さん。うちにもおりますが。癒されますね。

(g439) 2015/06/16(Tue) 21:28:06

村娘 リーザ (夢の中では二人会えると思ったのに)

あ、別に淡白な娘とか、ごくたまにいる(少なくとも昔はいた)精神的に幼くてそういうあれが頭にない娘とか、なんか戦前?みたいな貞操観念の娘とかいるけど。

まあ最後のタイプの娘はお見合いでもして公務員とでもくっついてればいいし
二番目みたいな娘は、うーん、まあ友達友達出来るなら(オレは出来なかったw)友達ライフすればいいし
最初のタイプは、まあ仮に恋人になっても無理ですねしゅーりょーだから

まあ棲み分けようぜとは思うものの、しゃーない部分もあるっちゃああるだろうけどね。

とフォローしとくJKリーザである。

(3794) 2015/06/16(Tue) 21:28:36

長老 ヴァルター (gintetsu)

>きいろん

なぞなぞ?
ワシが出題したものか?
きいろんが出題したものか?

軽い痴呆ですまんのぅ。

(3795) 2015/06/16(Tue) 21:30:17

村娘 リーザ (夢の中では二人会えると思ったのに)

>>g437
まあ若いうちなんて、下にも別の脳がくっ付いてるくらいのあれだろうしなあ。

まあでもオレは>>g420みたいにはなったことないかなあwそんなまどろっこしいことしかけそうな手合いと手順屋ぶってどうこうしようとまで思わなかったw

(3796) 2015/06/16(Tue) 21:31:36

村娘 リーザ (夢の中では二人会えると思ったのに)

かと言って手順全部すっとばすような手合いの中にはメンがヘラってる娘もいるから注意しよう

2015サマーが来る前のJKリーザとの約束だよ☆!

(3797) 2015/06/16(Tue) 21:33:51

デザイナー エルナ (kima)

同時並列っても友達付き合いをこえてないわけだから別に悪くないよねえ
さんざモーションかけてるのに遅々として進まないから別の人に行っちゃったのかもしれない、うん

(3798) 2015/06/16(Tue) 21:34:57

hepa (hepa)

>>g420でわからなかったのは終段の既婚男性は〜の下りですね。既成事実ないのなら特に問題はないのでは。

(g440) 2015/06/16(Tue) 21:37:00

hepa (hepa)

メール返信ありがとうございました

(g441) 2015/06/16(Tue) 21:37:31

村娘 リーザ (夢の中では二人会えると思ったのに)

>>3798
そうそう。うだうだせずにぱっぱと一回襲撃かけるなりガードされたりすりゃあいいんだよ






っていうあれじゃないんだろうね。皆言うところの紳士とやらはw

(3799) 2015/06/16(Tue) 21:38:54

村娘 リーザ (夢の中では二人会えると思ったのに)

じゃ ノ**

(3800) 2015/06/16(Tue) 21:41:35

村娘 リーザが村を出て行きました。


影門 (shadowgatex)

ワンナイトラブでいーじゃん
と、なりつつあるこの頃

真剣交際は縁があったらね

(g442) 2015/06/16(Tue) 21:42:27

厭世家 ゲルト (kiiron)

ねえてっちゃん。
今時間あるー??

(3801) 2015/06/16(Tue) 21:42:43

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>g439
お母さん……!
僕に子供さんをください……!(

(3802) 2015/06/16(Tue) 21:43:42

厭世家 ゲルト (kiiron)

リーザばいばーい(´・ω・`)またね!

(3803) 2015/06/16(Tue) 21:44:31

厭世家 ゲルト (kiiron)

てっちゃんが出したなぞなぞなんだけどさ。
公衆の面前では不適切だから答えをてっちゃんの情報欄かどこかに落としてほしいなって。
1年近くずっとゴネゴネしているのよ、私。

(3804) 2015/06/16(Tue) 21:48:56

hepa (hepa)

>>3802
むりですー!><

(g443) 2015/06/16(Tue) 21:49:09

厭世家 ゲルト (kiiron)

ふう。
仕方ない、通学路から見守るスタンスでいきますね(

(3805) 2015/06/16(Tue) 21:49:59

hepa (hepa)

うわぁぁぁぁ…><

(g444) 2015/06/16(Tue) 21:54:04

厭世家 ゲルト (kiiron)

ふっふっふ。
安心したまえ。
あくまでも見守るスタンスなのだよ(にやにや)

(3806) 2015/06/16(Tue) 21:59:07

詩織 (詩織)

あ…ありのまま、今起こった事を話すぜ…
ゲルトにストーカーに気をつけろと言ったら、ゲルトに気をつけなければならなくなっていた。
な…何を言ってるか分からないと思うが(ry

(g445) 2015/06/16(Tue) 22:02:00

hepa (hepa)

安心w
できません…w

(g446) 2015/06/16(Tue) 22:02:54

hepa (hepa)

影門さんイケメンぽい

(g447) 2015/06/16(Tue) 22:03:13

hepa (hepa)

とここでばらすテスト

(g448) 2015/06/16(Tue) 22:03:34

hepa (hepa)

詩織さーん!
こんばんは〜

(g449) 2015/06/16(Tue) 22:04:04

詩織 (詩織)

こんばん。
なんかあれなのに目をつけられちゃったみたいで…お察しします。

(g450) 2015/06/16(Tue) 22:05:55

hepa (hepa)

あと一年弱したら年長じゃなくなるので…
それまで耐えます…?

(g451) 2015/06/16(Tue) 22:08:37

長老 ヴァルター (gintetsu)

おおっ!

議事伸びが早い。
かつて1500ptで遊んでいた頃が嘘のようじゃ。

>きいろん
ワシのぅ、SNSとかついったとかしとらんくて。
困ったのぅ・・・

パスワード付き村建てるわけにもいかんしのぅ・・・

(3807) 2015/06/16(Tue) 22:08:38

詩織 (詩織)

遊んだことない純情娘(?)的には話についていけなくてあれだわって見守ってました。
まじで旦那様以外の男性とそういうあれになったことないですからね。
RPで遊び人できてもリアルではできないそんなネット弁慶さん。

(g452) 2015/06/16(Tue) 22:09:25

長老 ヴァルター (gintetsu)

>きいろん

そうじゃっ!!
ガンダム村のラス発言に落とすというのはどうじゃ?

(3808) 2015/06/16(Tue) 22:11:11

厭世家 ゲルト (kiiron)

一年……小学生か。
高校に進学するまでは余裕で見守ることが出来るな、うん(

(3809) 2015/06/16(Tue) 22:14:26

厭世家 ゲルト (kiiron)

ガンダム村wwwwwwwwwwwwww
んー。
んー……
92円+108円=69円
↑これ覚えてる?

(3810) 2015/06/16(Tue) 22:16:32

デザイナー エルナ (kima)

詩織さんナカーマ!

(3811) 2015/06/16(Tue) 22:16:43

詩織 (詩織)

息の長いストーカーですね。
そこまでいくと守護霊になってくれるかも?

(g453) 2015/06/16(Tue) 22:17:19

厭世家 ゲルト (kiiron)

ねーねー、おじーちゃん。
ゴッフィーいこーよ、おじーちゃん(勧誘)

(3812) 2015/06/16(Tue) 22:17:47

厭世家 ゲルト (kiiron)

失礼な。
おれはロリショタを悪から守るため、通学路からこっそり見守っているだけです!
これはれっきとしたお仕事です!(

(3813) 2015/06/16(Tue) 22:19:06

長老 ヴァルター (gintetsu)

>きいろん

ほっほっほっw
それか!

Dさんなら即答できそうじゃw

(3814) 2015/06/16(Tue) 22:19:22

hepa (hepa)

うぁぁ…

(g454) 2015/06/16(Tue) 22:19:32

詩織 (詩織)

kimaさんが言うと嘘くさ…げふんげふん。

どうしよう、>>3810の意味がすぐ分かってしまうぐらいには穢れているわ…

(g455) 2015/06/16(Tue) 22:19:45

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>g453
しなねーよwwwww
高校生になったら自然と離れるしさ……
それまでの辛抱だお。

(3815) 2015/06/16(Tue) 22:20:14

厭世家 ゲルト (kiiron)

どうやって計算しても69にならなくてさ。
わからないから教えてほしくて。
他の人に聞いたら恥ずかしいことだから聞かない方がいいって言うだけで答え教えてくれないし。

(3816) 2015/06/16(Tue) 22:21:18

デザイナー エルナ (kima)

息子が寝てる間にチューします
起きてると怒るから!

(3817) 2015/06/16(Tue) 22:21:22

長老 ヴァルター (gintetsu)

ごっふぃーでなら答え合わせできるかも。

でもしかし、ジジはゴッフィープレイは時間的に厳しいじょ?

(3818) 2015/06/16(Tue) 22:21:43

詩織 (詩織)

恥ずかしいことだから聞かない方がいいです。

(g456) 2015/06/16(Tue) 22:22:17

長老 ヴァルター (gintetsu)

そうじゃ。

ヒントでよいか?

(3819) 2015/06/16(Tue) 22:23:21

厭世家 ゲルト (kiiron)

おじーちゃんが時間あって、私も時間ある時でいーよ
もやもやはするけど、生活に支障があるわけでもないし。
年内に答え合わせ出来るならそれでオッケーだお!

(3820) 2015/06/16(Tue) 22:24:04

長老 ヴァルター (gintetsu)

ピンポーン!

詩織さん正解!!

(3821) 2015/06/16(Tue) 22:24:15

詩織 (詩織)

108が一瞬分からなかったんだけど、尺八のことですよね。
尺八という言葉がエロく感じられない清らかな心をお持ちなら、どうぞそのままのあなたでいて下さい。

(g457) 2015/06/16(Tue) 22:24:21

hepa (hepa)

69w
なるほど…

(g458) 2015/06/16(Tue) 22:24:35

厭世家 ゲルト (kiiron)

私一応算数は出来るはずなんだけどね。

(3822) 2015/06/16(Tue) 22:25:00

宿屋の女主人 レジーナ (masamasa)

鳩から寝る前に覗いたら謎の数式が…………。

(3823) 2015/06/16(Tue) 22:27:38

影門 (shadowgatex)

つい笑ってしまったwww

(g459) 2015/06/16(Tue) 22:29:08

長老 ヴァルター (gintetsu)

ヒントじゃ

麻雀の点数、
1600/3200/6400を イチロク/ザンニ/ロクヨン と読む。
2400/4800/9600は ニーヨン/ヨンパー/クンロクじゃ。

では、9200は?


詩織さんとhepaさんのアシストも適格じゃし、
もうお分かりじゃの?

ほーっほっほっwww

(3824) 2015/06/16(Tue) 22:29:33

厭世家 ゲルト (kiiron)

一瞬私が本当に馬鹿なのかと思ったけど、仲間がいた。よかった。

(3825) 2015/06/16(Tue) 22:29:37

詩織 (詩織)

あの、これ、ただの下ネタなんで…
下ネタ嫌いな人はそのまま理解できなくていいと思います。
理解できてしまうことが悲しくなる類の。

算数パズル的な話も好きですけどね。これはそういうあれではない。

(g460) 2015/06/16(Tue) 22:31:05

影門 (shadowgatex)

俺も分かってしまったぐらいにはすっかり穢れているんだな

君たちはそのままの君たちでいてください

(g461) 2015/06/16(Tue) 22:31:55

6人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (4万だとフリーハンドもOKだった)

ぎんちゃんのなぞなぞくだらねえwwwwwwwwww

(3826) 2015/06/16(Tue) 22:34:19

厭世家 ゲルト (kiiron)

ちなみにおじーちゃん。
108のヒントはー?

(3827) 2015/06/16(Tue) 22:34:24

hepa (hepa)

算数とかじゃないですよー!

(g462) 2015/06/16(Tue) 22:34:44

村娘 リーザ (4万だとフリーハンドもOKだった)

思わずこのidで入っちゃうくらいきいちゃんのやりとりに笑ったので書き込むJKリーザであった

(3828) 2015/06/16(Tue) 22:34:58

厭世家 ゲルト (kiiron)

なんか小難しい数式とか使わないのは把握した。
八尺ググったけどそれっぽいのが見つからなかった……

(3829) 2015/06/16(Tue) 22:35:10

長老 ヴァルター (gintetsu)

ワシもクラスの席変えで、好きな子の隣になってドキドキしてたあの頃に戻りたいのぅ。

バブル景気がワシを変えたのかのぅ・・・

(3830) 2015/06/16(Tue) 22:35:28

厭世家 ゲルト (kiiron)

四万だとフリーハンドもOKだった?
おめでとう……

(3831) 2015/06/16(Tue) 22:36:07

村娘 リーザ (4万だとフリーハンドもOKだった)

こういう>>g452話すると、お姉様ってしたるグループから、dみたいな雑巾の前で話したりしないでって泣かれちゃうよw?

そしてこっち>>3811のCOには怖さしか感じないあれw

(3832) 2015/06/16(Tue) 22:37:02

村娘 リーザ (4万だとフリーハンドもOKだった)

>>3381
ありがとー♥
(きいちゃん意味分かってないっしょ。分かんなくていいけど)

(3833) 2015/06/16(Tue) 22:38:20

村娘 リーザ (4万だとフリーハンドもOKだった)

いや、別にあれよ。フリーハンドじゃないとやだ、とか、フリーハンドのが良いっていうあれはないからねっ

まあそういうのもなかなかっていうあれなあれだけでねっ

(3834) 2015/06/16(Tue) 22:40:28

村娘 リーザ (4万だとフリーハンドもOKだった)

(OKだったっていうか、そういうオプションもただであった、くらいのあれだけど、まあ字数制限もあるし生なましくなるのもあれなので、この辺で〆)

(3835) 2015/06/16(Tue) 22:42:27

厭世家 ゲルト (kiiron)

なんか、馬鹿にされているのはひしひしと感じる……
別に悔しくなんてないけどね!全然悔しくないけどね!

(3836) 2015/06/16(Tue) 22:43:26

村娘 リーザ (4万だとフリーハンドもOKだった)

おあとがよろしいあれで**

(3837) 2015/06/16(Tue) 22:43:53

村娘 リーザが村を出て行きました。


長老 ヴァルター (gintetsu)

>きいろん

>>g457にヒント出とるがなw
尺八を奏でてる姿はまるで・・・


>Dさん
やっぱ、1秒で分かったかwww

(3838) 2015/06/16(Tue) 22:44:40

ABCDE (ABCDE)

わからないふりしてるkiironを狙撃します


(、´・ω・)▄︻┻┳═一      ( ゚д゚)[kiiron]

(g463) 2015/06/16(Tue) 22:46:30

影門 (shadowgatex)

別にきーたんを馬鹿にしてるとかではないんだよね

詩織さんは「良いんですか?これ下ネタですよ?私ちゃんと注意しましたからね?理解した後の保証はしかねますよ?良いですね?」
という臨場感溢れる感じ

へぱさんは「こんなの下ネタにも入らんからー^q^wwみんなはようわかりーやー」というちょっとお節介心がみなぎってますね

dさんは「wwwwwwwwwwwwwwwふりーはんどふぉおあああああああwwwwwwww」

こんな感じですね

(g464) 2015/06/16(Tue) 22:46:33

厭世家 ゲルト (kiiron)

いやさ、真面目な話いつか私、ちみたちを追い抜くからね??私の負けず嫌いなめたらあかんぜよ!

(3839) 2015/06/16(Tue) 22:48:30

ABCDE (ABCDE)

バーン!

                  i  ゚ ( k i
(、´・ω・)▄︻┻┳═一✩      д     ゚
                   o    r

(g465) 2015/06/16(Tue) 22:48:59

4万だとフリーハンドもOKだった (4万だとフリーハンドもOKだった)

ABCDEさんとかみたいな学のありそうな人がフリーハンド好きだとちょっと引く(偏見)

(g466) 2015/06/16(Tue) 22:49:11

影門 (shadowgatex)

>>3838
そうねまるで……

ぎんちゃんと上品でえ○ちな話がしたくなった

(g467) 2015/06/16(Tue) 22:49:45

4万だとフリーハンドもOKだった (4万だとフリーハンドもOKだった)

>>3839>>g465
wwwwwww

まあ、まじめにきいちゃんはただのシモのくだらない小話だからマジメに取り合わんでよかよw

(g468) 2015/06/16(Tue) 22:50:11

詩織 (詩織)

もうやだこの空間w
変な笑いが生まれるけど胃もたれするw

どこかのガチ村でまた会いましょう。ノシ

(g469) 2015/06/16(Tue) 22:50:32

4万だとフリーハンドもOKだった (4万だとフリーハンドもOKだった)

でも>>3838その喩えだと、おれのフリーハンドうんぬんと矛盾するっていうねw

(g470) 2015/06/16(Tue) 22:51:02

影門 (shadowgatex)

凄い偏見だけど、ABCDEさんみたいな人はむしろ隠れ変態でフリーハンドなんて序の口だと思う

>>g465
きーたんざまあwwwwwwwwwwww
[これが馬鹿にした様子である]

(g471) 2015/06/16(Tue) 22:52:21

hepa (hepa)

フリーハンドってなんですか?

(g472) 2015/06/16(Tue) 22:52:48

hepa (hepa)

あ、うたないでくださいね!

(g473) 2015/06/16(Tue) 22:53:03

4万だとフリーハンドもOKだった (4万だとフリーハンドもOKだった)

>>3839むしろなめる主語はきいちゃん)

流れさんも撤退しちゃったあれなので、おあとがよろしいようでw

(g474) 2015/06/16(Tue) 22:53:05

長老 ヴァルター (gintetsu)

>>g465

激ウマッwww!!

(3840) 2015/06/16(Tue) 22:53:23

hepa (hepa)

詩織さんが行っちゃったァァ…

(g475) 2015/06/16(Tue) 22:54:04

影門 (shadowgatex)

知ったかぶりをする、というのも世渡り上手になるコツだよ。

(g476) 2015/06/16(Tue) 22:55:29

影門 (shadowgatex)

へぱさん宛て

(g477) 2015/06/16(Tue) 22:57:03

長老 ヴァルター (gintetsu)

>>g467ゲイ門

だよねー
これは歌舞伎町やすすきの的じゃなく、
小粋なパリジェンヌのトークだよねw

(3841) 2015/06/16(Tue) 22:57:05

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>g465
地味にすごいwwwわろたw

(3842) 2015/06/16(Tue) 22:57:28

hepa (hepa)

え、あ、はい

(g478) 2015/06/16(Tue) 22:59:19

影門 (shadowgatex)

>>3841
あてくし、エリザチップでお相手しとうございますわ
もちろん銀鉄さんはワットですわよね?

(g479) 2015/06/16(Tue) 23:04:18

デザイナー エルナ (kima)

きいろんさんがかまととって思われてるのかもだけど、私も旦那に教えてもらうまで知らなかった単語も含まれてるとだけ言っておきますね

(3843) 2015/06/16(Tue) 23:10:47

厭世家 ゲルト (kiiron)

自慢じゃないけど、かまととの意味は知ってるんだなあ、これが!

(3844) 2015/06/16(Tue) 23:12:23

厭世家 ゲルト (kiiron)

師匠も仲間だったんだー
やっぱさ、このなぞなぞもうちょっとわかりやすくしないとだめだと思う(ダメ出し)

(3845) 2015/06/16(Tue) 23:15:20

デザイナー エルナ (kima)

んー、でもきいろんさん、恋人とか居なかったの?

やっぱり知らないフリのような気がしてきた

(3846) 2015/06/16(Tue) 23:19:43

6人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (4万だとフリーハンドもOKだった)

>>3845
十分分かりやすいんだがまあ、きいちゃんが、ドシモに対しては免疫ないどころかむしろぽかんってする手合いだから、JKリーザはこれからは気をつけるね♥

(3847) 2015/06/16(Tue) 23:20:35

村娘 リーザ (4万だとフリーハンドもOKだった)

ぎんちゃんは大何枚まで出したことあるー?って質問してリーザチップからは離脱っ

(3848) 2015/06/16(Tue) 23:21:16

村娘 リーザが村を出て行きました。


4万だとフリーハンドもOKだった (4万だとフリーハンドもOKだった)

>>3846
きいちゃん若い子っぽいんだからほじりなさるなってw

(g480) 2015/06/16(Tue) 23:22:16

デザイナー エルナ (kima)

ちなみにフリーハンドわかりません

(3849) 2015/06/16(Tue) 23:22:27

厭世家 ゲルト (kiiron)

居たけど、そういう話するの?

(3850) 2015/06/16(Tue) 23:22:30

4万だとフリーハンドもOKだった (4万だとフリーハンドもOKだった)

まあまじめにきいちゃんは下らないことばっか言うおじさんおばさんまみれでごめんねw

(g481) 2015/06/16(Tue) 23:23:07

デザイナー エルナ (kima)

★そういう話とは?

(3851) 2015/06/16(Tue) 23:23:33

4万だとフリーハンドもOKだった (4万だとフリーハンドもOKだった)

>>3850
しなくてよいに決まってるw

(g482) 2015/06/16(Tue) 23:23:49

4万だとフリーハンドもOKだった (4万だとフリーハンドもOKだった)

>>3851
まじでやめーや
人のこと言えるようなあれじゃないけど、あんたのそういうとこがあれだって言ってんの。

(g483) 2015/06/16(Tue) 23:25:02

4万だとフリーハンドもOKだった (4万だとフリーハンドもOKだった)

やれやれ、ぎんちゃん辺り収集つけといてねー**

(g484) 2015/06/16(Tue) 23:26:10

デザイナー エルナ (kima)

じゃ、やめときます

(3852) 2015/06/16(Tue) 23:27:00

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>g481
別にいーよw

八尺を奏でる姿についてとか、麻雀の話はするかも知れないけど……
そもそもなんで八尺なんだろう。
リコーダーでもいいのに……

(3853) 2015/06/16(Tue) 23:27:09

厭世家 ゲルト (kiiron)

えw
ちょっと削除間に合わなかったんだけど

(3854) 2015/06/16(Tue) 23:27:49

デザイナー エルナ (kima)

この人しってる!

(3855) 2015/06/16(Tue) 23:31:31

デザイナー エルナ (kima)

この話題終了

(3856) 2015/06/16(Tue) 23:32:45

ABCDE (ABCDE)

恋人と尺八を奏でる姿について論じ合う(シュール)

(g485) 2015/06/16(Tue) 23:33:33

厭世家 ゲルト (kiiron)

kimaさんも解決したみたいでよかったねww

(3857) 2015/06/16(Tue) 23:38:18

デザイナー エルナ (kima)

フリーハンドだけ解決してないや
きいろんさん知ってたら教えてね!

(3858) 2015/06/16(Tue) 23:45:56

厭世家 ゲルト (kiiron)

覚えたら教えてやんよ!

(3859) 2015/06/16(Tue) 23:48:42

デザイナー エルナ (kima)

???

(3860) 2015/06/16(Tue) 23:50:18

厭世家 ゲルト (kiiron)

私がフリーハンドについて覚えたら、師匠に教えてやんよ★ってことだお(*´ω`)

(3861) 2015/06/16(Tue) 23:51:53

デザイナー エルナ (kima)

スキル的な何かなの?

(3862) 2015/06/16(Tue) 23:52:44

厭世家 ゲルト (kiiron)

わからんけど、多分そうかな。
フリーハンドって手が自由って意味だし

(3863) 2015/06/16(Tue) 23:53:51

デザイナー エルナ (kima)

4万円の価値があるスキル的な何か
世の中知らないことってあるもんですね、

(3864) 2015/06/16(Tue) 23:54:36

デザイナー エルナ (kima)

(絶対このきいろんさん知ってるよ……)

(3865) 2015/06/16(Tue) 23:55:29

厭世家 ゲルト (kiiron)

フリーハンドで色々ググったけど、これっていうのが無いから多分隠語かなーで、落ち着いた←イマココ

(3866) 2015/06/16(Tue) 23:57:14

厭世家 ゲルト (kiiron)

え、なんか期待に応えられなくてごめん……

(3867) 2015/06/16(Tue) 23:59:07

デザイナー エルナ (kima)

知らないなら無理に調べるのやめよう
私も知らなくていいや
(後で誰かにきこうっと)

(3868) 2015/06/17(Wed) 00:00:40

厭世家 ゲルト (kiiron)

無理には調べてないよw
なんか心配してくれてありがとうw

(3869) 2015/06/17(Wed) 00:05:50

【削除】 デザイナー エルナ (kima)

今のところ
おさわり自由のことではないか、でもそんなに高くはないのではないか
そんな見解がありました

2015/06/17(Wed) 01:34:57

【削除】 デザイナー エルナ (kima)

調べたことは書いて削除しておきました

2015/06/17(Wed) 01:35:36

デザイナー エルナ (kima)

聞いたけどまだ未確定です

そんなに高くはない的な物言いがついてます

(3870) 2015/06/17(Wed) 01:37:13

長老 ヴァルター (gintetsu)

>>3848

ホーッホッホ!
1.5枚じゃったかのぅ?
金銭感覚的に2枚以上は使わんぞな。

そういえば北の歓楽街には1枚のお店があって、そこでは2枚で2Lを直列つなぎor並列つなぎを選択するお遊びもできたそうじゃ。

Dさん、羨ましかろうてwww

かれこれ10年以上前の話じゃよ。

(3871) 2015/06/17(Wed) 05:11:32

宿屋の女主人 レジーナ (masamasa)

あー…流れを読んで(多分)内容を完全に理解したわ。
話題にした女性陣にも悪いところはあるけれど、男性陣、ちょっとやり過ぎじゃないかしら。

私の好悪を抜きにしても、これ以上の話は止めときましょう。
多分嫌がる利用者もいるし、未成年の利用者だっているかもしれないんだから。
雑談村にいる面子だって、国の利用者が減ることは本意じゃないでしょうし。

(3872) 2015/06/17(Wed) 09:52:32

宿屋の女主人 レジーナ (masamasa)

ゲルト(きーろんちゃん)は内容を理解しないと落ち着かないだろうから、時間のある時にアタシがどこかで答えを教えてあげるわ。だからこの話題はお終いにしましょ。

捨てアド取ってもいいし、チャットとかtwitterとか、利用してるサービスがあるならそこを使ってもいいし。

正直気は進まないけど…。

(3873) 2015/06/17(Wed) 09:55:39

厭世家 ゲルト (kiiron)

婆さんじゃなかった、小母様ありがとう……
なんか元凶でごめんねw悪気はなかったんだけどね、うん。

(3874) 2015/06/17(Wed) 10:34:27

厭世家 ゲルト (kiiron)

ついったはちょっとアレだから、僕の捨てアドおいとくお。

取得したら情報欄に置いておくから暇なときに送ってねww

(3875) 2015/06/17(Wed) 10:51:41

デザイナー エルナ (kima)

知ってるのか知らないのかって人狼ゲームみたいでつい探っちゃう

何でmasamasaさんはわかるんだろう?
まあいいけど

(3876) 2015/06/17(Wed) 11:13:01

長老 ヴァルター (gintetsu)

あちゃー
申し訳のうござった!

調子に乗りすぎてもうた。

不快にさせた方々、申し訳ござらん。m(_ _)m

(3877) 2015/06/17(Wed) 12:11:20

dop (dop)

「私は下ネタは気にしないけど嫌いな人もいるだろうからやめましょう」みたいな議論に意味はあるのだろうか??

過去、「下ネタの度が過ぎて気持ち悪い」と発言した私から。

【下ネタ】
「ちくび」「92+108=69www」
【好み】
「おっぱいでかい娘がいい」
「フリーハンド好き」
【下半身事情】
「今朝ネイのこと考えながら×××した」「お店から帰ってきたところなんだけど」「旦那さんの×××」

下ネタも好みも好きにすればいいが、下半身事情いらねええ。ゴッフィーにでも行って好きにやってくれと思うんだけど、どうですか?

(g486) 2015/06/17(Wed) 12:12:40

dop (dop)

私は、下ネタが嫌だと言ったのは私とまさまささんとトトさん以外知らないので、よろしければ架空の誰かのかわりに、参考にしてください。

(g487) 2015/06/17(Wed) 12:14:21

デザイナー エルナ (kima)

私と詩織さんが許容してるからいけない的な?
しかしフリーハンドって何だろう

(3878) 2015/06/17(Wed) 13:54:01

デザイナー エルナ (kima)

昨夜の流れが何だったのかは理解してるつもり
だからそこをわかってないといけないような気がしています
こういうの、他の鯖でも結構見ますし

(3879) 2015/06/17(Wed) 14:43:31

6人目、木こり トーマス がやってきました。


木こり トーマスは、狂人 を希望しました(他の人には見えません)。


木こり トーマス (いりいち)

リベンジ村またはドラフト村

匿名で対戦希望者を指名する期限を設けてから村を開始する村を思いついた。指名した相手が入るか入らないかは知らない…。

(3880) 2015/06/17(Wed) 19:26:18

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>3880
面白そー!

(3881) 2015/06/17(Wed) 19:28:35

木こり トーマス (いりいち)

自画自賛

俺の考えた最強のほにゃ村も面白いよなーという所まで妄想しました。

(3882) 2015/06/17(Wed) 19:39:40

木こり トーマス (いりいち)

ABCDEさん接待村も面白そうだなー潜伏狼のABCDEさんを吊ればいいんですよね(?)

リア充国ができてから5年目?6年目ですかね?

(3883) 2015/06/17(Wed) 20:01:59

厭世家 ゲルト (kiiron)

接待しといて吊るとか……(震え声)

(3884) 2015/06/17(Wed) 20:17:23

宿屋の女主人 レジーナ (masamasa)

こんばんは。ゲルトはメール届いたかしら?
誤送信してなければ、本題のメールも後で送るわよ

(3885) 2015/06/17(Wed) 20:50:05

宿屋の女主人 レジーナ (masamasa)

接待なのに吊られるABCDEさんとか面白すぎるので傍観者で見ていたいわ

(3886) 2015/06/17(Wed) 20:50:58

デザイナー エルナ (kima)

狼1の編成でABCDEさんには狼希望で入ってもらいましょう!

C狂狂信それなりに入れて狼吊られないようABCDEさんのフリをしながら勝ちを目指す村とかどう?
勿論、占霊はナシ

(3887) 2015/06/17(Wed) 20:58:26

hepa (hepa)

中身吊りですか…(ふるえ

(g488) 2015/06/17(Wed) 21:06:23

デザイナー エルナ (kima)

ABCDEさんを狙ってグレラン村(仮)
やろうやろう!

(3888) 2015/06/17(Wed) 21:10:32

厭世家 ゲルト (kiiron)

家に着いたら確認するね!
ありがとう!

(3889) 2015/06/17(Wed) 21:12:25

厭世家 ゲルト (kiiron)

ABCDEさんドンマイ……(ガクブル)

(3890) 2015/06/17(Wed) 21:33:11

木こり トーマス (いりいち)

>>3887それは面白そう。
親衛隊(狼側)VSファン(村側)みたいなかんじでwww

(3891) 2015/06/17(Wed) 21:33:51

木こり トーマス (いりいち)

【非ABCDECO】

(3892) 2015/06/17(Wed) 21:35:08

木こり トーマス (いりいち)

本人のいないところで話をふくらませるという。

ABCDEさんをやっつけたい勢と、真似したい勢はバランスよくいそうな気がします。私はどちらかと言えば、やっつけたい勢。

(3893) 2015/06/17(Wed) 21:37:12

厭世家 ゲルト (kiiron)

まーちゃん、届いてました(*'ω'*)
私のも届きましたか?

(3894) 2015/06/17(Wed) 22:13:16

宿屋の女主人 レジーナ (masamasa)

寝る前に確認したら届いてたわよ〜。
ありがとねぇ。

(3895) 2015/06/17(Wed) 22:18:23

宿屋の女主人 レジーナ (masamasa)

>>3893
アタシはやっつけたい勢ねぇ。
毎回痛い目にあってるのでw
タイマンでやり合えるくらいに成長したいものだわ。

(3896) 2015/06/17(Wed) 22:19:25

影門 (shadowgatex)

ABCDEさんやっつけたいですが、やっつけるためには本人のやる気とか楽しさを感じられれば次第でしょうか

それよりも入村してくれるかな。女の子たちは彼を盛り上げてください

(g489) 2015/06/17(Wed) 22:25:14

厭世家 ゲルト (kiiron)

あ、なら僕はABCDEさんの親衛隊役に立候補します(

(3897) 2015/06/17(Wed) 22:43:03

厭世家 ゲルト (kiiron)

本物がいなかったら、誰かがゴーストライターするしかないね、うん。

(3898) 2015/06/17(Wed) 22:44:16

7人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

下ネタごめんね(>ヘ<)
JKリーザ(>ヘ<)

(3899) 2015/06/18(Thu) 09:56:34

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

村でABCDEさん本当に倒したいなら、本人相手にしないで外堀埋めて圧殺するか、ガン無視して進行するかの二択が多分正解つうかそれ以外はコスパ悪いしガチ進行とはあれになることも多いから、まともにやり合いたいどうこう言ってる人は多分本人にも勝てないしゲームにも勝ちにくいっていう一兎追う者はっていうあれ。

(3900) 2015/06/18(Thu) 09:58:42

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

きいろんとは村同士で、もう一回ちゃんとやりたいなあ。
きいろんが素村だと、そこそこ推理出来るのにでんぐり返りまくりのばたつきまくりな子だと分かったら、次はそこを生ゴミ枠にしないで転がしたいなあ
本人にももうちょっと落ち着きを求めないと達成出来ないあれかもしれないけど

(3901) 2015/06/18(Thu) 10:06:58

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

分かったら
分かったから

(3902) 2015/06/18(Thu) 10:08:09

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

TPAFっていうそんなあれのそれ**

(3903) 2015/06/18(Thu) 10:08:42

村娘 リーザが村を出て行きました。


厭世家 ゲルト (kiiron)

え。
ゲルトくん生ゴミ枠だったのかwwww
とうとうdさんまで私の才能に嫉妬しだしたか……これがゲルトの背負いし宿命(確信)

お、落ち着き……
人からよく(レアケを気にしすぎて思考が)迷子になってるとはよく言われます(´・ω・`)

頑張って(?)落ち着いたら、生ゴミ枠回避できますかね?

(3904) 2015/06/18(Thu) 10:39:52

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

この前のネイは
すげえおいしいチョコレートケーキ8、NMGM2だったあれ。

なんかこう、ひたむきに考えるあれは白いし、へえああその考えありそう。ってなるのに自分で分かってる>>3904レアケ迷子で迷子になるのと、あとこの前のエピでも言ったたまにワープするあれがあって、ほとんど白いのに、たまにすごく黒いっていうあれ

落ち着いたら、ってか、その辺が直ったらふつうに理論派推理型になると思うんだけど。

(g490) 2015/06/18(Thu) 11:01:50

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

だからきっすいのNMGMじゃあなかった。
冷蔵庫に入ってて良いはずなのに、たまにあれ?これ賞味期限あれした?ってあれ。

そこにワープ感がついてこの前は

ああ白い、へえその推理面白いね

ふぁ(?A?)

あ、その詰め方もあってるっぽい

へ(?A?)(?A?)

ループ

ってあれになってた

(g491) 2015/06/18(Thu) 11:04:43

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

まあこれおれのあれだから、他のひとだとちゃんとあれなあれであれかもしれないあれ**

(g492) 2015/06/18(Thu) 11:05:32

厭世家 ゲルト (kiiron)

なるほど……
ふむ。

直せるよう頑張ってみますww
ありがとうございます( ´∀`)

(3905) 2015/06/18(Thu) 11:37:04

木こり トーマス (いりいち)

キャピ…キャピ…

(3906) 2015/06/18(Thu) 19:41:14

7人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

σ(=^‥^=) ミィ?

(3907) 2015/06/18(Thu) 21:40:09

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>3906
お手?

(3908) 2015/06/18(Thu) 21:40:27

長老 ヴァルターが村を出て行きました。


デザイナー エルナが村を出て行きました。


宿屋の女主人 レジーナが村を出て行きました。


厭世家 ゲルトが村を出て行きました。


村娘 リーザが村を出て行きました。


木こり トーマスが村を出て行きました。


2人目、怒涛の羊 ドリー がやってきました。


怒涛の羊 ドリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

リア充に新規の人が増えて、遊びたい時に村に入れば待たずに遊べるみたいな状態になるといいなーと、常々。

(3909) 2015/06/20(Sat) 21:56:29

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

それとは全く関係が無いけど、ログを他愛も無い話で流したいかなーとぼんやり。

(3910) 2015/06/20(Sat) 22:01:01

3人目、デザイナー エルナ がやってきました。


デザイナー エルナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


デザイナー エルナ (kima)

調査結果出そうかな?

(3911) 2015/06/20(Sat) 22:41:24

デザイナー エルナ (kima)

詳しそーな人に訊いてみたんですけどイマイチわかんなくて

挙げ句にお店で訊けとか言われてしまって

それでまあ、勇気を出して質問してみたんです

(3912) 2015/06/20(Sat) 22:46:57

デザイナー エルナ (kima)

お問い合わせありがとうございます。
申し訳ございません、こちらの勉強不足で、フリーハンドプレイとは、拘束無しという事なのでしょうか?
そうだとしたら勿論、拘束しないでも大丈夫ですよ。
受付の際にスタッフにお気軽にお伝え下さいませ。

(3913) 2015/06/20(Sat) 22:47:27

デザイナー エルナ (kima)

どうなのこれ
私にはさっぱりわかんないので、のぶまささん総括お願いします(丸投げ)

(3914) 2015/06/20(Sat) 22:49:29

デザイナー エルナ (kima)

他愛もない話(?)でした

(3915) 2015/06/20(Sat) 22:54:49

4人目、厭世家 ゲルト がやってきました。


厭世家 ゲルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


厭世家 ゲルト ((・∀・))

そーいうのは、雑談村ではやめたほうがいいと思います(;・∀・)

どーしても話したいなら18禁雑談村を作成した方がいいよ(*´艸`*)

(3916) 2015/06/20(Sat) 22:55:33

デザイナー エルナ (kima)

顔文字さん、そう?
じゃあ調査結果も出したことだしこれで止めておきます
18禁雑談村は要らないなぁ

(3917) 2015/06/20(Sat) 23:06:36

厭世家 ゲルト ((・∀・))

分かってくれて良かったです(ノ∀`)ペシッ

(3918) 2015/06/20(Sat) 23:07:52

デザイナー エルナ (kima)

何か話題ないかな?
人狼以外のゲームについて話す?

将棋、麻雀、カタンの開拓者、このあたりは人狼PLと遊んだことありますね

アグリコラはソリティアしてみたのでまあまあルールわかった

(3919) 2015/06/20(Sat) 23:11:05

厭世家 ゲルト ((・∀・))

>>3919
どれもやったことは有りますけど弱いのです。

知能ゲームは苦手で、人狼もあまり勝てないのです。どちらかというとスポーツをよくします。
今日は自転車で広島から香川まで往復してきました。

(3920) 2015/06/20(Sat) 23:17:01

厭世家 ゲルト ((・∀・))

アグリコラはしたことないですね。
牧場物語と人生ゲームを合わせたものでしょうか。

(3921) 2015/06/20(Sat) 23:22:59

デザイナー エルナ (kima)

>>3920
広島の人なんですね
香川には、うどん食べに行ったの?

私、チェスは駒の動かしかた判る程度の初心者だから勝負するならそれでやりましょう!

(3922) 2015/06/20(Sat) 23:24:06

【削除】 厭世家 ゲルト ((・∀・))

>>3392
広島住みではないですが、広島には有名なしまなみ海道というサイクリングロードがあるんです。
香川へはステーキ食べに行きました。先輩がおすすめしてくれたので。

いいですよ。私もチェスはハリーポッターの映画で見たくらいなので少しは解ります。

2015/06/20(Sat) 23:29:20

厭世家 ゲルト ((・∀・))

>>3392
広島住みではないですが、広島には有名なしまなみ海道というサイクリングロードがあるんです。
香川へはステーキ食べに行きました。先輩がおすすめしてくれたので。

いいですよ。私もチェスはハリーポッターの映画で見たので少しは解ります。

(3923) 2015/06/20(Sat) 23:29:54

デザイナー エルナ (kima)

>>3921
うんとね、もっとカッチリしてる
その2つを足して本質をシビアなカードゲームにした感じ?
食べていくのが結構大変なゲームな気がする
点数の獲得とコストの支払い維持が大変とやってて思いました

(3924) 2015/06/20(Sat) 23:29:56

厭世家 ゲルト ((・∀・))

>>3942
世知辛いゲームですね。
1ゲームに数時間って、相手を探すのも一苦労です。ネットでもできるんですか?ボードゲームのみ?

(3925) 2015/06/20(Sat) 23:33:50

デザイナー エルナ (kima)

ステーキといえば、ランチが安いチェーンありましたよね、何でしたっけ

すたみな太郎?

(3926) 2015/06/20(Sat) 23:37:00

きいろん (kiiron)

>>3924
ボードゲームでは無いけど、DSのひつじ村を思い出した

(g493) 2015/06/20(Sat) 23:38:48

デザイナー エルナ (kima)

ネットでもできるみたいよ、ゆーろさんのブログ参照

でもカタンの方が緩いのでそっちの方がいいかも?
カタンは運の要素も強いので、強い人も資源が入らなければ負けるし、弱い人も道を伸ばしてたら道賞貰えてなんか嬉しいし

(3927) 2015/06/20(Sat) 23:40:09

厭世家 ゲルト ((・∀・))

>>3926
すたみな太郎って食べ放題だったような。。。?
ステーキガストとかかな?けんとかかな?

(3928) 2015/06/20(Sat) 23:40:38

厭世家 ゲルト ((・∀・))

>>3927
カタンやったときは、ボードゲーム好きの友達に一度も勝てませんでしたね。
再挑戦を繰り返している内に体力がなくなりました。。

(3929) 2015/06/20(Sat) 23:44:12

厭世家 ゲルト ((・∀・))

>>g493
それはもふもふ村ですね(^^ゞ

(3930) 2015/06/20(Sat) 23:45:56

デザイナー エルナ (kima)

私は行ったことないんだけど、広島の人がレシート出してるの見て安ーいって思った記憶があります

あの内容で千円未満は安い、確かすたみな太郎

(3931) 2015/06/20(Sat) 23:46:43

きいろん (kiiron)

>>3930
家畜がすごくかわいいんですよww
もふもふー

(g494) 2015/06/20(Sat) 23:51:47

厭世家 ゲルト ((・∀・))

>>g494
可愛い動物チップの人狼村やってみたいな。
フクロウとかがいいですね。

(3932) 2015/06/20(Sat) 23:53:55

デザイナー エルナ (kima)

モルモット食べるのね
牧場物語みたいなゲームなのかな

(3933) 2015/06/20(Sat) 23:57:58

厭世家 ゲルト ((・∀・))

>>3909
そういえばこないだは村建て有難うございました。
狼勝利おめでとうございます。

(3934) 2015/06/20(Sat) 23:59:52

デザイナー エルナ (kima)

のぶまささん流したいとか言って雑談に参加しないなんてね
TRPGの続きはよ!

(3935) 2015/06/21(Sun) 00:02:20

hepa (hepa)

【家畜CO】

いえちく。

(g495) 2015/06/21(Sun) 06:45:01

hepa (hepa)

社畜に対抗してみました

(g496) 2015/06/21(Sun) 06:45:32

5人目、行商人 アルビン がやってきました。


行商人 アルビンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


行商人 アルビン (ABCDE)

メカタローは電気ドリーの夢をみるのか(。-_- 。)

(3936) 2015/06/21(Sun) 07:23:14

行商人 アルビン (ABCDE)

キマさん今日良かったら誰か誘って麻雀やりましょう
話を改めて眺めてたら、やりたくなってきました(。-_- 。)

(3937) 2015/06/21(Sun) 07:24:27

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

>>3934
こちらこそ参加して頂いてありがとうございました。

(3938) 2015/06/21(Sun) 07:36:12

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ブレードランナー見たことあるけど、内容忘れちゃったからネットのあらすじみたら、ちょっと人狼っぽい話だった。

(3939) 2015/06/21(Sun) 07:37:32

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

麻雀は何でやるの?天鳳とか?

(3940) 2015/06/21(Sun) 07:40:45

行商人 アルビン (ABCDE)

ネット麻雀は各所でやったことありますが、天鳳って待ち合わせてできましたっけ?
わりとどこでも対応可能とは思うのでご一報ください
今日の夜希望です

(3941) 2015/06/21(Sun) 07:55:27

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

天鳳じゃなくても簡単にID作れて軽ければ何でもいいよ。雀龍門は重くて無理だった気がする。

天鳳は個室作って待ち合わせできますよ。

(3942) 2015/06/21(Sun) 08:29:06

きいろん (kiiron)

>>3932
フクロウ可愛いですよね!
真っ白なフクロウ好きですw

(g497) 2015/06/21(Sun) 09:06:19

きいろん (kiiron)

>>3933
DS版はモルモットいないんだけどね、なかなか中毒性あるよw
クイやうさぎがかわいいw

(g498) 2015/06/21(Sun) 09:07:38

きいろん (kiiron)

社畜の対抗wwwww
頑張ってhepaさんはやらせてねw(

(g499) 2015/06/21(Sun) 09:09:02

hepa (hepa)

ふぇぇ…

(g500) 2015/06/21(Sun) 10:44:14

デザイナー エルナ (kima)

>>3941
今日の夜、何時くらい??
私、今は時間あるけど16時あたりから22時くらいまではは用事が……そのあとなら多分大丈夫ですけど

(3943) 2015/06/21(Sun) 10:47:26

デザイナー エルナ (kima)

天鳳のID取得しました
昔、2戦目の人とハンゲームの麻雀やってたのでそこもアカウントは持ってますね

(3944) 2015/06/21(Sun) 10:49:18

行商人 アルビン (ABCDE)

じゃ今からのぶまささんを巻き込んで、やってみませんか
思い出すと、やりたくなってきて、今実際にやっていましたよ

(3945) 2015/06/21(Sun) 10:51:38

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

いいよー、とりあえず練習って事で。たしか3麻もできたはず。

(3946) 2015/06/21(Sun) 10:56:36

行商人 アルビン (ABCDE)

では恐れ入りますが、天鳳で場所を準備してもらってもよろしいですか、のぶまささん
僕はよくわからなかったので

(3947) 2015/06/21(Sun) 11:01:13

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

どうするか分からないけど、とりあえず個室作ってみたよ。

<http://tenhou.net>

↑のアドレスから天鳳にログインして、メニュー→ロビー→個室でいいのかな。たぶん。

(3948) 2015/06/21(Sun) 11:01:43

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

こっちも見てるから、何かあれば。

(3949) 2015/06/21(Sun) 11:06:47

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

>>3948が個室のアドレスだから、そこからログインしてね。

(3950) 2015/06/21(Sun) 11:09:39

デザイナー エルナ (kima)

ロビーのチャットで発言してみました
3人麻雀なの?

(3951) 2015/06/21(Sun) 11:10:34

hepa (hepa)

観戦したくて入ってみたけどチャットに参加できません…

(g501) 2015/06/21(Sun) 11:41:47

デザイナー エルナ (kima)

ID取らないといけないの
最初のとこで名前を入れて新規取得して、出た英数字でログイン
英数字はログインに必要になるからコピペで保存ね

(3952) 2015/06/21(Sun) 11:55:29

6人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

梅雨が明けないかにゃ. . .

(3953) 2015/06/21(Sun) 11:55:48

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

でも
明けたとて
この部屋に彼はもう. . .

(3954) 2015/06/21(Sun) 11:56:18

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

的な歌詞だったにゃあ。元ネタのあれは

(3955) 2015/06/21(Sun) 11:56:38

デザイナー エルナ (kima)

dさん麻雀やります?
今私トップ

(3956) 2015/06/21(Sun) 11:56:50

hepa (hepa)

入れました〜観戦してますー

(g502) 2015/06/21(Sun) 11:57:05

デザイナー エルナ (kima)

kima(+54.0) nobumasa(-39.0) あべしづえ(-15.0)
kima(-32.0) nobumasa(-4.0) あべしづえ(+36.0)
kima(+51.0) nobumasa(-52.0) あべしづえ(+1.0)

(3957) 2015/06/21(Sun) 11:57:28

hepa (hepa)

きまさん強い

(g503) 2015/06/21(Sun) 11:57:50

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>3956
JKリーザは出来ないにゃ〜><

(3958) 2015/06/21(Sun) 11:58:11

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

昔ちょろっとやったけど、そのルールおしえてくれた知り合いのお兄さんがあれがそれな雀荘であれなあれでああなってから足を洗ってもう1x年?へたすりゃもうちょっと

(g504) 2015/06/21(Sun) 12:00:00

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

まあ足を洗うってほどやってもいないが

(g505) 2015/06/21(Sun) 12:00:21

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

あ、20年はたつか

たつか?

もうだめね。数年前よりむこうは一括で 昔 のあれにくくられてるね**

(g506) 2015/06/21(Sun) 12:06:26

デザイナー エルナ (kima)

kima(+7.0) あべしづえ(-15.0) へぱ(-57.0) nobumasa(+65.0)

(3959) 2015/06/21(Sun) 12:24:45

デザイナー エルナ (kima)

あれ、dさんと銀鉄さんはどっち最年長??

(3960) 2015/06/21(Sun) 12:27:37

hepa (hepa)

きまさんつよいいいい

夜にリベンジさせてくださいいいいいw

(g507) 2015/06/21(Sun) 12:31:07

行商人 アルビン (ABCDE)

やっぱり麻雀たのしい(。-_-。)

(3961) 2015/06/21(Sun) 12:31:40

きいろん (kiiron)

師匠が勝ったの(´・ω・`)?
おめでとー!

(g508) 2015/06/21(Sun) 12:34:44

hepa (hepa)

だって途中からこどもがぐずっててあーだこーだ

っていういいわけ

かもじゃないもん!!!!w

(g509) 2015/06/21(Sun) 12:35:02

きいろん (kiiron)

hepaさんはカモなんだ……(独り言)

(g510) 2015/06/21(Sun) 12:40:44

hepa (hepa)

かもじゃないもん……(独り言)

(g511) 2015/06/21(Sun) 12:44:24

hepa (hepa)

ってお昼ご飯用意しながらポチポチしちゃうていどのくやしさ?w

(g512) 2015/06/21(Sun) 12:44:58

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>3960
オレのが上だと思ってたら、このまえれじーなに怒られたあれの回答で、向こうが上の可能性がびれぞん。

(g513) 2015/06/21(Sun) 12:59:42

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

ぎんちゃんはちゃん付けしてるのに、もしぎんちゃんのが上ならごめんね><
せんせんしゃる><

でもリーザおっさんのフリしてるけど、ほんとは部屋のすみでたいくつわりしてひざちるちるしてるJKだから、17だよ><
あんまりいんたーねっと上で、個人情報いっちゃいけないってママが言ってたからおっさんのふりしてるだけ><

(3962) 2015/06/21(Sun) 13:01:43

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

ポテトサラダおいしいにゃ

(3963) 2015/06/21(Sun) 13:08:30

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

雨がすごいにゃ

(3964) 2015/06/21(Sun) 13:09:37

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

あまおとが〜さっても〜もう〜このへやに〜なんたらかんたら〜かれは〜もう〜〜

(3965) 2015/06/21(Sun) 13:10:55

村娘 リーザが村を出て行きました。


きいろん (kiiron)

リーザちゃん、17歳になったんだね、月日がたつのは早いなあ(しみじみ)

(g514) 2015/06/21(Sun) 14:35:04

6人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

リーザ17だよっ><
これから仕事だよ><しかも夜までで終わるはずが、あれなのがあれして明日の朝まで終わりそうにないあれで、どしゃぶりどころか軽くヒョウまで降ったあれで、泣きそうなあれだけど、17のJKだよ><

でもJKだと朝までは働いちゃだめだからJKがおっさん設定してるあれの設定で朝まで働くあれだよ><
って書いてたら人狼と比べ物にならないくらい視点混乱してきたし、こんな豆に覗いてみてJK演出するのもだんだんあれになってきたからなんかあれだよ><

(3966) 2015/06/21(Sun) 15:34:00

村娘 リーザが村を出て行きました。


デザイナー エルナ (kima)

>>3965
歌いながらフェードアウトすると宮地将軍を思い出します(名古屋ローカル)

(3967) 2015/06/21(Sun) 16:26:45

【独】 デザイナー エルナ (kima)

もっと草と顔文字多用すると若さが出ますよー
ヤマタノクソワロチ等、見馴れない単語も使うとそれっぽくなるかも

大体、学校と友達(彼氏)と趣味(アニメ等)の話題がメインとなります
リアル話を赤裸々に語ってしまうので周りの人はストップかけてあげた方がいいかもしれません

(-237) 2015/06/21(Sun) 16:38:53

きいろん (kiiron)

>>3966
せっかくリーザちゃんが頑張って、視点混乱しながらも長文投下してくれたのに、眠たくて何言ってんだコイツ状態ェ

とりあえず、お仕事ファイト!って、近所のまさるくんが言ってたお!

(g515) 2015/06/21(Sun) 16:45:32

きいろん (kiiron)

とりあえずね、リーザちゃんは無駄にJK設定頑張らなくていいんじゃない(´・ω・`)?wwww

(g516) 2015/06/21(Sun) 16:48:07

行商人 アルビン (ABCDE)

>>3967
常常思うのですがあなた幼少期その辺りに住んでた時期あったでしょう

(3968) 2015/06/21(Sun) 17:05:33

行商人 アルビン (ABCDE)

勝ったら 闘牛士

    ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (;゚Д゚)< オーレ! オーレ!
    ⊃―⊃- \__________
  〜| ∫ 赤∫
    し`∫__∫

(3969) 2015/06/21(Sun) 17:11:42

行商人 アルビン (ABCDE)

負けたら ウシになれ

  AA      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ⊂・・⊃▼⌒ヽ <  モォ〜〜〜!!
 (ω_) )  ●|〜* \__________
   UU〜ーU

(3970) 2015/06/21(Sun) 17:13:03

行商人 アルビン (ABCDE)

(youtubeで動画が一切みつからないほどにマイナーかつローカルネタ)

(3971) 2015/06/21(Sun) 17:16:45

6人目、紐 ヨアヒム がやってきました。


紐 ヨアヒムは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


紐 ヨアヒム (gintetsu)

やあ、ボクだよ。

ボクはね、トシちゃんのデビュー曲"哀愁でいと"を小学校の修学旅行で歌った世代さ。

正「I say Bye-Bye 哀愁でいと あざやかな〜」
誤「汗っ! バイバイ 走って あざかかな〜」

当時の僕たちは皆、誤の方で覚えていてさ、中学に進学して過ちに気付いたのさ。

(3972) 2015/06/21(Sun) 17:23:16

紐 ヨアヒム (gintetsu)


麻雀は高校で覚えてかれこれ30年はプレイしてるさ。
今度、タイミング合ったらよろしくプリーズ。

人狼での仇を麻雀で討てるか、それとも・・・
恥を上塗るか。
それはそれで楽しみなのさ。

(3973) 2015/06/21(Sun) 17:23:27

紐 ヨアヒム (gintetsu)

Dさんは梅雨明け宣言してるから、九州以南に在住なのかな?

関東はぐずついた天気が続いてる。


シューズを3つ購入したんだけど、梅雨明けまで履きたくないんだよね。
濡れると匂いがね、ついちゃう的なあれで。

(3974) 2015/06/21(Sun) 17:27:03

紐 ヨアヒム (gintetsu)

ワイシャツをさ、10着購入したのさ。

最近のトレンドなんだろうけど、細身でピチッとしたのしか売ってなかったのさ。

お店の人にサイズ見てもらって購入したんだけどね、家で試着してみたらボディコンみたいでなんかあれ。


バブル入社組の僕は「一世風靡セピアタイプ」→「DCブランドのダブルのスーツ」が基本になってる系なんでとってもあれ。

三つ子の魂100までみたいな。

(3975) 2015/06/21(Sun) 17:33:42

紐 ヨアヒム (gintetsu)

女房や子供がプレゼントしてくれた服を「サイズ合ってないから…」と言って、ほとんど袖を通さない。

休日は10年以上前に購入して生き残ってる服で過ごしていてさ、家族は呆れてるのさ。


第一あんなキツイ服着たら、
すたみな太郎系に行けないじゃん?

(3976) 2015/06/21(Sun) 17:38:52

紐 ヨアヒム (gintetsu)

下着はもちろんトランクス。

女房が購入してきたボクサータイプはタンスの肥やしね。


女房曰く、「アンタはスタイルいいんだから、ピチッとしたのが合ってるのよ」と女房の理想で僕の服装の好みを変えさせようとする。

子供達も口をそろえて女房に同調してるのさ。
うぜぇったらありゃしない。

(3977) 2015/06/21(Sun) 17:46:30

デザイナー エルナ (kima)

>>g516
顔文字使って草生やして、きいろんさんをもうちょい若返らせた感じにしないとね!

ちな、こないだ腸煮えくり返ったやつの顔文字は現役が使用していたものです

(3978) 2015/06/21(Sun) 18:35:52

デザイナー エルナ (kima)

銀鉄さんの家族も遊びに来ればいいのに……

私は中学時代にオレンジレンジとか流行ってたかなぁ
その後、ナイトメアやシドを齧りつつ、でも今は鬱Pでいいやという感じ
>>3968
美宝堂おじさんの孫みたいな人が最近どうなのか気になってます

(3979) 2015/06/21(Sun) 19:16:56

きいろん (kiiron)

>>3978
一瞬、名古屋ローカルについての話かと思った(

(g517) 2015/06/21(Sun) 19:21:13

hepa (hepa)

(アニーはきいろんさんなのかな…)

(g518) 2015/06/21(Sun) 21:45:31

hepa (hepa)

きまさん、麻雀しませんかー?

(g519) 2015/06/21(Sun) 22:21:47

hepa (hepa)

うにゃ、流れを止めてしまったかも。

ごめんなさいい。

また鴨でした。寝よう…

(g520) 2015/06/22(Mon) 01:06:50

デザイナー エルナ (kima)

体調悪くて寝てました
風邪が流行ってるらしいのでみんな気をつけてね!

(3980) 2015/06/22(Mon) 02:39:10

7人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)




し   し
 ししし

(3981) 2015/06/22(Mon) 04:38:49

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

二枚で変わるわけないのにね

(3982) 2015/06/22(Mon) 04:43:11

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

たくあんの賞味期限も切れてるし

(3983) 2015/06/22(Mon) 04:43:34

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

いつも立ち寄る24時間やってるドラックストアも今日に限って清掃中だったし

(3984) 2015/06/22(Mon) 04:44:17

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

JKリーザ

(3985) 2015/06/22(Mon) 04:45:01

村娘 リーザが村を出て行きました。


梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104]

(g521) 2015/06/22(Mon) 04:46:32

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

そんな28時**

(g522) 2015/06/22(Mon) 04:46:47

厭世家 ゲルトが村を出て行きました。


怒涛の羊 ドリーが村を出て行きました。


行商人 アルビンが村を出て行きました。


紐 ヨアヒムが村を出て行きました。


デザイナー エルナが村を出て行きました。


【独】 (・∀・) ((・∀・))

乱立村。

(-238) 2015/06/23(Tue) 23:24:51

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

lamさんかあ

なんか斜め45どの拘りと、1800にしたのとか、対応が超絶生真面目つうかごにょごにょなもは確かにっぽいなあと思ったような

とまれごめんね↓↓

(g523) 2015/06/24(Wed) 03:19:41

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

lamさんがこの雑談村の意見とそれの20倍とかあるどーでもいい話を見てて何を想ってたのかは気になるw

あとlamさん、風の噂では別の国のゲーム中にここの国主さんにブチ切れたって聞いたんだけど(追い出されてから)それでもこの国で建てたかったのはなんで?とは名前見て思た
たしかlamさん自体がどっかの国主さんだよね?

(g524) 2015/06/24(Wed) 03:23:58

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

なんかこう前見た時誰かに金積まれてんの?ってくらいよく分からない煽り方村の中でしてるのも見たしこの前のワットの別ゲーも合わせて、すんごい繊細つうかデリケートつうか、うーん、これほめてるんだけど、こう、オレには理解不能なくらい一本通したいタイプの人みたいなんで、そういう人狼に超絶不向きなのにでもなんか人狼によく分からない感じに熱い人っぽいひとに、トラブルごめんね、とこっちで(顔出されたくない的なあれもあるだろうし)再び謝っとくあれです

仕事上がりで眠くてあれだけどそんなあれです

(g525) 2015/06/24(Wed) 03:29:28

2人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (詩織)

はろー。
中身がおっちゃんではないリーザですよ。

某村のなんやかやは、言葉だけのやりとりってむずかしいね。と、こなみかん。
反省すべき所だけ反省して後はすっきりできたらいいね。

(3986) 2015/06/24(Wed) 10:12:53

村娘 リーザ (詩織)

建てるタイミングまずったかなとか思いつつ…
少喉の村が無い、村枠も無いという状況見てつい、空いた→建てるってしたはいいけど、人集める気がある村があるのに全力で人集めるのもなんかなあと置いといたら。
全く人が来てなくてうあああってなってた今日この頃。

よかったら300村に遊びにきてね。

(3987) 2015/06/24(Wed) 10:19:16

村娘 リーザ (詩織)

隣の299村さんもあってあれなんだけど、比較的普通っぽい編成の村と、変わった編成の村とかって住み分ければ、なんとかなるかなあ…?

あちらさんが気を遣っているようなので、こっちもなんか気にしてしまいますが…
やりたい村を建ててやりたい人が入ったらいいんじゃないかなと、個人的には思います。

でも、できたら300pt300村賑わってくれるといいなあ。キリ番で人集まらないとなんか普段以上にもの寂しい…

(3988) 2015/06/24(Wed) 10:27:17

村娘 リーザ (詩織)

まあ要約すると「遊びたいな、遊ぼうよ」です。
この一連の発言で言いたいことは。

とーなーりどうし あーなーたーと♪
わーたし さくらんぼー♪

(3989) 2015/06/24(Wed) 10:28:42

3人目、デザイナー エルナ がやってきました。


デザイナー エルナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


デザイナー エルナ (kima)

アニーが挽回しようと努力する村建てなら協力しなければ……と思って入ったけど、後続が無かったのはやっぱり1800ptがネックだったから?

イリス単体はとてもいいやつっぽくドネルスには見えていたので始まらなくて残念残念

(3990) 2015/06/24(Wed) 11:23:29

きいろん (kiiron)

どーなんだろー(´・ω・`)?
フルメン開始村だったからかも?

(g526) 2015/06/24(Wed) 11:37:00

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>3986
ひどい><
あたしもおっさんのふりしたぷにぷにのJKなのに><

(g527) 2015/06/24(Wed) 12:56:31

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>3989
さくらんぼは当時派手派手なちゃんねーたちがこぞってぶりぶりに歌ってたからジャケットの大塚愛と合わせてXXXXしか想い起せないあれ><

あとリーザ流れさんがすたんだーどに可愛いリーザで、どうやってJK設定続けていいか分からなくなってるあれ><

(g528) 2015/06/24(Wed) 13:08:20

4人目、羊飼い カタリナ がやってきました。


羊飼い カタリナは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


羊飼い カタリナ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

JKリナリナだょ><

えっぐのルカだとぶりぶりしたのも似合ったし楽しかったらこっちにじょぶちぇんするあれ><

(3991) 2015/06/24(Wed) 13:12:07

羊飼い カタリナ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

(へえこのカタリナすげえかっこいいあれなのね。きりっとしてる)

(3992) 2015/06/24(Wed) 13:12:54

きいろん (kiiron)

えっぐのルカってなんぞ……
たこルカしかわからん

(g529) 2015/06/24(Wed) 13:40:35

デザイナー エルナ (kima)

エッグセットに羊飼ルカがいるよー
↑ぐた国で確認しました

(3993) 2015/06/24(Wed) 13:51:20

きいろん (kiiron)

師匠って博識だね!
凄いなあ( ´∀`)

(g530) 2015/06/24(Wed) 13:53:04

きいろん (kiiron)

確認してまで教えてくれてありがとう!
覚えとくぬーww

(g531) 2015/06/24(Wed) 13:54:49

村娘 リーザ (詩織)

>>g528
どうしたらこのひと、伏字なしで喋れるんだろう…(まじまじ

計算通り…っ! ふっふっふ。
リーザちゃんを可愛くしようキャンペーン、実施中です。

(3994) 2015/06/24(Wed) 14:43:04

村娘 リーザ (詩織)

さくらんぼの話してたら食べたくなったけど、500円ぐらいするの見てやっぱ高いな…とすごすご帰ってきたそんな午後。
果物おいしいけど、たらみのフルーツゼリーとかのがお手軽で、ついそっちに流れてしまうのです。
果物って基本的にもらいものな気がする。

(3995) 2015/06/24(Wed) 14:48:30

村娘 リーザ (詩織)

JKって自分で言っちゃう人はおっちゃんくさいよね?
なんていうか、ナウなヤング? ですね。

(3996) 2015/06/24(Wed) 14:50:16

きいろん (kiiron)

さくらんぼは前に育てたことがあるけど、駄目だった……
地域性によるものかと最近まで思っていたけど、前の家の人はさくらんぼ栽培(?)に成功したらしい。
軽く嫉妬ェ

(g532) 2015/06/24(Wed) 15:15:12

5人目、怒涛の羊 ドリー がやってきました。


怒涛の羊 ドリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ちゃんと読んでないけど、lamさんがチンピラに絡まれたみたいな図なんじゃないの?

ddDdさんは少なくともイイ歳したオッサンなんだろうから、もうちょっと周りと上手くやって欲しいよ。

(3997) 2015/06/24(Wed) 18:37:29

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

 
   リア充国は             ,===,====、
   楽しく使ってね         _.||___|_____||_
..  仲良く使ってね     ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
 

(3998) 2015/06/24(Wed) 18:38:48

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

らしいし。

1800ptは、それで遊びたい人が集まればいいんじゃないかと思って見てたけど、ドリーにはハードル高かったよ。

ドリーが気軽に参加出来るのは300ptが限界かも。

最近300ptに慣れてきちゃってるのもあるんだろうけど、G16で15人が500ptフルに喋ったらちょっと無理をしないとダメそう。

(3999) 2015/06/24(Wed) 18:43:55

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

そういえば、結局リーザはhuluで何か見たの?

ネタが被るとアレだから控えてたけど、実はアグリーベティも好きで見てたよ。

実はドリーはサクセス物も好きだったり。

(4000) 2015/06/24(Wed) 18:55:18

デザイナー エルナ (kima)

ドリーはちゃんと読んでから言った方がいいよー
楽しく仲良くを先に壊したのがどっちなのか誰なのか、説明してからチンピラ云々言うといいんじゃない?

(4001) 2015/06/24(Wed) 19:31:31

村娘 リーザ (詩織)

んー…前に出てたラーメン屋の例えが秀逸だと思ったんだけど。
Dさん「醤油ラーメン食べたい」
lamさん「うちはとんこつラーメンだけなんで…出てってくんな」
外野「ざわざわ…(ちょっと感じ悪い店だな)」

そんな出来事があった一方、それとは関係なく、そもそもこの辺は醤油ラーメン好きの人がよく集まるから客が入らなかった。
とんこつラーメン屋だって書いてあるのに「醤油」って言っちゃわなかったり、もう少しやんわりとお断りしてたら、特に話題にもならなかったんじゃないかなーと。

それだけの話に見えるので…何がよくなかったのかは本人も分かってるだろうから別にもう何も言わなくていいんじゃない?

(4002) 2015/06/24(Wed) 19:35:47

羊飼い カタリナ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>3994見てん??
ってなったけど、>>g528はあれよ、シモじゃなくて、当時遊んだりいろいろあれしてた街の名前が入るあれね

(たしかにシモにも見えるね><せんせんしゃる><)

(4003) 2015/06/24(Wed) 19:40:46

羊飼い カタリナ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

のぶさんはオレをどうしたいのか、あるいみkimaさん以上に分からないあれ。

(4004) 2015/06/24(Wed) 19:41:25

羊飼い カタリナ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

まあチンがピラってるあれなのは、しゃーないからJKりなりなあきらめてる><

(4005) 2015/06/24(Wed) 19:42:43

羊飼い カタリナ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

きいちゃんのあにーはかわいかった

(4006) 2015/06/24(Wed) 19:45:14

村娘 リーザ (詩織)

ちなみに、huluは結局あんまり観てないですね。
とりあえず色々とマイリストに突っ込んだだけでほんのり満足して、観るのが全然追いついてなくて。
積ん読の動画バージョンって何て言うんでしょうね。そんな感じ。

「24」観終わっちゃって微妙に燃え尽きてたから何か海外ドラマでも観てみようかなって気分だったんだけど。
DLするだけして放置してたフリーゲーム処理したり、本読んだりしてたらあまりそっちに回せる時間がなかったね。
とりあえずちょろっと「ホームランド」観たり、海外ドラマ以外の何かを観たりしてました。

(4007) 2015/06/24(Wed) 19:46:27

羊飼い カタリナ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

つうかあれだよね。ドリーののぶさんといまのあたしって主従関係だよね。主従ってか、好きな時好きにラム肉にしていいあれだよね

そしてここでラムというあれが自然に登場するあれ

(4008) 2015/06/24(Wed) 19:46:40

デザイナー エルナ (kima)

>>4002
でもさ、だんだん最低人数減らしてくってことは、日数経ったら醤油も販売することになってたわけでしょ?
なら醤油好きCOや場所取りは許容範囲なんじゃないのかな??

あと、灰で誰々可哀想って言うチンピラって居ないので私は含めないで欲しい
シャラポワも寂しいアピでしかないのでチンピラが店を荒らすのとはちょっと違うと思う

(4009) 2015/06/24(Wed) 19:47:30

きいろん (kiiron)

あ、ありがとう。
JKリーザも個人的に可愛かったよww

(g533) 2015/06/24(Wed) 19:47:33

村娘 リーザ (詩織)

まあ店の前で体操座りしてたのはちょっとあれでしたね。

(4010) 2015/06/24(Wed) 19:47:52

羊飼い カタリナ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>4003に追加するとその街のよく使ってた店のお気に入りの嬢ちゃんが大塚愛激似だったっていうエピソードもあって、わりとおせんちなあれ

(4011) 2015/06/24(Wed) 19:49:13

羊飼い カタリナ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>4010
はい><
すたんだーどに可愛いリーザにさとされた><

(4012) 2015/06/24(Wed) 19:49:44

羊飼い カタリナ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>g533
ありがとう><

(4013) 2015/06/24(Wed) 19:50:34

デザイナー エルナ (kima)

体育座りは追い出し方によってそうなったんじゃないかって私は思ったというか、出てもらうにしてもキリルが寂しくならないような言い方やらはできたと思うんだよね

(4014) 2015/06/24(Wed) 19:51:25

きいろん (kiiron)

(ここまでラーメンの話把握)
僕は、すがきや派です
インスタント的な話なら塩かなあ、みたいなあれww

(g534) 2015/06/24(Wed) 19:52:34

羊飼い カタリナ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

チンがピラっちゃう認定されちゃうのは、こういう学がありそうだったり、こうダウナーにインナーに頭良さそうな人が集まるゲームに、オレみたいな輩が入ってるんだから、まあしょーがないあれなんだろう

だったらもう少し気を遣えっていわれるとりなりなドリーの毛むしむししながらないちゃう><

(4015) 2015/06/24(Wed) 19:52:57

きいろん (kiiron)

>>4013
どーいたしましてww
リナリナww

(g535) 2015/06/24(Wed) 19:54:20

羊飼い カタリナ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

[りなりなはどりーの毛をいたずらにかったりむしったり、乗馬ごっこしたりした]

(4016) 2015/06/24(Wed) 19:56:34

きいろん (kiiron)

(ドリーをちらみしながら)
ラム肉が合うラーメンって何味かな……
tkラム肉ラーメンとかあるのかな

(g536) 2015/06/24(Wed) 19:57:04

村娘 リーザ (詩織)

まあ私も感じ悪いってざわざわしてた外野の一人なんでエルナさんの気持ちも分からなくはないけどね。
とはいえ、店の前に座ってられても何だか分からなくて気持ち悪いですもん。
だから、どっちかがもうちょい柔らかければよかったのにね、で私的には終了ですね。

(4017) 2015/06/24(Wed) 19:58:35

羊飼い カタリナ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>4014
そこはほらまああれ。ブチ切れた相手さんが運営してる国に来てわざわざ村やりたがるくらい拘りがある人のそれにふれちゃったんだからまあほら。

(4018) 2015/06/24(Wed) 19:59:07

村娘 リーザ (詩織)

北海道とかにありそうですけどね。ジンギスカンラーメンみたいな感じで。>ラム肉ラーメン

ちなみに、例え話では私は醤油ラーメン派ですけど…
本当は、とんこつラーメンも好きだけど、すごく醤油ラーメン食べたくなる時もあるぐらいの感じです。

(4019) 2015/06/24(Wed) 20:00:51

羊飼い カタリナ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>g535>>g536
羊系女子りなりなだよぉ.( *>∀<)σ

(4020) 2015/06/24(Wed) 20:01:42

羊飼い カタリナ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

(なんかこのカタリナかわいいつうよりも綺麗系だなあ)

(4021) 2015/06/24(Wed) 20:03:48

村娘 リーザ (詩織)

でも実は一番好きなのはあれ。
近所の中華屋さんのサンラータンメンだったりする。

タンタンメンにお酢を入れて食べるのも好き。ある時私はすっぱいラーメンに目覚めたのです。(どうでもいい

(4022) 2015/06/24(Wed) 20:05:42

きいろん (kiiron)

リナリナは確かに綺麗系だねww

(g537) 2015/06/24(Wed) 20:10:47

デザイナー エルナ (kima)

そもそもドリーはチンピラ認識してる相手に聞こえるようにチンピラが絡みましたねって言って荒れないと思ってるならちょっと頭悪いけど、そこはいつものドリーなんだよねまったく

(4023) 2015/06/24(Wed) 20:11:08

きいろん (kiiron)

す……すっぱいラーメン……だと……?
ざわ……ざわ……

(g538) 2015/06/24(Wed) 20:12:02

デザイナー エルナ (kima)

ラーメンの話にされると私の不満が解消されません
ドリー出てきなさいよ

(4024) 2015/06/24(Wed) 20:16:18

デザイナー エルナ (kima)

人をチンピラ呼ばわりすることがドリーの仲良く使うってことなの?
答えてね

(4025) 2015/06/24(Wed) 20:18:12

きいろん (kiiron)

>>4024
ごめんね、師匠(´・ω・`)

(g539) 2015/06/24(Wed) 20:27:26

デザイナー エルナ (kima)

詩織さんときいろんさんは荒れた国にしたくなくてそうしてるんだなってわかるよ

でも私あまり我慢したくないタイプだし、荒れの元凶を作るドリーには反省して貰わないといけないなって思うので

(4026) 2015/06/24(Wed) 20:34:59

デザイナー エルナ (kima)

ドリーが人をチンピラ扱いしたら荒れて面白いぞってわざとやってるんじゃなければ何か言って欲しいな

(4027) 2015/06/24(Wed) 20:38:07

羊飼い カタリナ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

まあほら。ドリーも、結構わりとどりどりしてるドリーだからその辺は。多少はね?

(4028) 2015/06/24(Wed) 20:53:06

きいろん (kiiron)

ドリーもふもふっ

(g540) 2015/06/24(Wed) 21:05:24

羊飼い カタリナが村を出て行きました。


【削除】 デザイナー エルナ (kima)

>>3997何でちゃんと読まないでそう決めつけたんだろうって考えてた
あのキリ番村で同赤だったからなのかな?

仲間のlamさんを吊って自分の狂目が増したお陰で勝てたと強く思ってて、引け目と感謝の気持ちがあるのだろうか

lamさんが好きだから、友達だから、そういうので贔屓さるのは私サッパリ理解しないけど、借りがあるから負い目があるから庇ってしまうってのなら理解するというか私もわりとそうするタイプかなー

2015/06/24(Wed) 22:12:26

デザイナー エルナ (kima)

>>3997何でちゃんと読まないでそう決めつけたんだろうって考えてた
あのキリ番村で同赤だったからなのかな?

仲間のlamさんを吊って自分の狂目が増したお陰で勝てたと強く思ってて、引け目と感謝の気持ちがあるのだろうか

lamさんが好きだから、友達だから、そういうので贔屓するのは私サッパリ理解しないけど、借りがあるから負い目があるから庇ってしまうってのなら理解するというか私もわりとそうするタイプかなー

(4029) 2015/06/24(Wed) 22:13:29

5人目、家事手伝い パメラ がやってきました。


家事手伝い パメラは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家事手伝い パメラ (gintetsu)

ねー、ちょっと聞いてよ。

今日ね、ランチにラーメンして来たの。
そしたらね、隣のリーマンが「ずぞぞぞーっ!!」って
すごい勢いで啜るのよね、つけ麵を。

おかげで私のおろしたてのシャツに汁飛んできてさ、
今、しみ抜き&洗濯終わったの。

なまらハラ立つ!

(4030) 2015/06/24(Wed) 23:26:43

家事手伝い パメラ (gintetsu)

ちな、ボディフィットしたシャツばかりなんで、
日曜日から腹筋50回しててさ、今日になって初日の筋肉痛が来たのよね。

おかげで今日は生ぬるい腹筋30回でギブ。

でもね、早くも縦線出て来た。
それはそれで嬉しい。

(4031) 2015/06/24(Wed) 23:36:23

デザイナー エルナ (kima)

ドリーやパメラがつけ麺食べてて私の新しい服が汚れた場合、故意にやったわけじゃないなら別にいいかなー
そのくらいはね

(4032) 2015/06/24(Wed) 23:50:33

デザイナー エルナ (kima)

でもチンピラ呼ばわりってどうなの?
銀鉄さんどう思う?
私はどう考えればいい?

(4033) 2015/06/24(Wed) 23:55:03

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

まぁ、lamさんの方に肩入れしてるのは否定しないけど、>>4010>>4017あたりが同意できる感じかな。あと、>>4014あたり。

ddDdさんが我慢するなり、上手い事立ち回れば何も起きなかったんじゃないかと思うよ。もちろんlamさんから回避する事も出来たんだろうけど。

(4034) 2015/06/25(Thu) 00:22:40

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

なんでddDdさんが一方的に我慢するなり、上手い事立ち回れば良かったんじゃない?っていうと、ddDdさんがお兄ちゃん(イイ歳したオッサン)だろうからっていうのが1点。

俯瞰で見るとddDdさんの周辺でトラブルが起きる傾向なのは、もう明らかなんじゃない?オッサンじゃなくても上手い事やってよっていうのが2点め。

(lamさんとは他国でも同村してるけど、対立する相手がいままでゆーろさん?ぐらいの認識だったし。ddDdさんが対立したり避けられてる相手って何人居るのかよく分からないぐらいだし。)

たぶん、警察(≒ゆーろさん?)が駆け付けたとしても、どっちの言い分が正しいとか聞く前に「またですかー?いい加減にして下さいよ。」って言われるんじゃないの?(ブーメラン)

(4035) 2015/06/25(Thu) 00:27:13

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

「ddDdさんが自分の正当性を主張する→過疎る」みたいな図はなんとなく予想が付くわけで。

ホント、ddDdさんはもうちょっとぐらい上手い事できないの?

例えば、下ネタとか中身透けを自重するだけでも大分マシだと思うし。

穿ち目なら、最近のddDdさんは中見透かして、大目に見てもらいたいみたいに甘えてるようにすら見えてるし。

(4036) 2015/06/25(Thu) 00:28:07

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

うーん、もうちょっと言うなら傍観者発言の独り言を利用するとか、雑談村に書き込むとか、ゆーろさんにツイッターで相談するとか、そういう手もあったんじゃないの?

その辺の配慮の無さが妨害工作っぽく見えてるのもあるかも。

以前の村枠圧迫してるから折衝しよう、みたいな緊急性も感じられなかったし。

(4037) 2015/06/25(Thu) 00:41:40

きいろん (kiiron)

あんまり、dさんに何か特別問題があるようには感じないんだけど、これは私のひいき目なんですかね。

(g541) 2015/06/25(Thu) 00:47:11

デザイナー エルナ (kima)

ドリー、そのくらい内容がわかるものなら出していいけど悪口にしか見えないのはやめてね
私も仲間のチンピラと言われたも同然だったよ
(そう思ってるのかもしれないけど)

(4038) 2015/06/25(Thu) 00:50:43

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

>>g541
一回ぐらいなら、双方の言い分を確認してどっちが正しいとか見ようかなって思うけど、そうじゃないからねぇ。

俯瞰で見るとddDdさんがトラブルメーカーみたいに見えちゃう。

(4039) 2015/06/25(Thu) 00:54:23

デザイナー エルナ (kima)

>>g541
その根拠が理解してもらえるかどうかじゃない?

歳いったおっさんに理想像を持つ人は、その理想から外れたものを悪とするってことだと理解したけど
lamさんが50歳だったら手のひらクルーするのかどうかって考えるとナンセンスな価値観に私は思うけど、人それぞれの持つ基準は仕方ないと思う
自分が正義だ合わせなさいなんて言えるわけ無いし

(4040) 2015/06/25(Thu) 00:54:52

きいろん (kiiron)

>>4039>>4040
ふぬ……ありがとうございます

(g542) 2015/06/25(Thu) 01:04:48

きいろん (kiiron)

>>4030
パメラちゃんは乙……

(g543) 2015/06/25(Thu) 01:06:01

きいろん (kiiron)

なんだか、人狼ゲームをしているような気分になった件
二人に説得(?)されたからかな。

あ、私はdさん好きー!かまってくれるから(

(g544) 2015/06/25(Thu) 01:08:02

デザイナー エルナ (kima)

>>4039
毎回見るのが正しいよ
9回加害者の人が10回目に被害者だった場合、10回目も加害者として扱うって考えは酷いでしょ

今回、dさんのキリルを見てlamさんの心が荒れ、そこからキックとなって、そのキックでdさんが荒れ、体育座りとなり、私はその時は可哀想と思う程度の荒れだったんだけど、体育座りを見たlamさんが廃村にしたのを見て一言いいたいくらいには荒れました(村にはまだ人が居たので身勝手に見えた)

これってdさんの嗜好やキャラクター自体が心を荒れさせるレベルって考えちゃうと、存在否定になっちゃって私はそれも酷いんじゃないかなーって考えてしまうけど

>>4036>>4037見るとドリーはそこから変えて欲しいってことだよね、人間性を買えて欲しいという要求ね
ドリーはそう言われたら自分は変えられるのかな?

(4041) 2015/06/25(Thu) 01:12:18

6人目、厭世家 ゲルト がやってきました。


厭世家 ゲルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

ドリーがなんかどりってるあれだなあw

(4042) 2015/06/25(Thu) 01:21:51

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>4039
へえwオレってトラブルメーカーなんだww

これまでどんなトラブルしてるっけってあれしようと思ったけど、ドリーがどりって長文流しそうだからあれするあれ。

(4043) 2015/06/25(Thu) 01:23:25

きいろん (kiiron)

ゲルトくんだー( ´∀`)/~~

(g545) 2015/06/25(Thu) 01:24:24

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>4036穿ち目なら、最近のddDdさんは中見透かして、大目に見てもらいたいみたいに甘えてるようにすら見えてる

のぶさんも大概妄想癖つうか、こう、なんつうか。
自分が正しいと思ったら、それ以外は全て嘘か偽のあれっていう人だよなw

単に人狼たのしぃいいいいいいいいいいいいってなると、あれ以外の言葉使いとか、触り方が出来ないんだけどなあ。
それでドリーがてめえうざい目に入るなモードなら、まあドリーがなるべくいない所に行くくらいのあれはするけど、君静寂も行くしねえ。

(4044) 2015/06/25(Thu) 01:27:28

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

きいちゃんだー( ´∀`)/~~

(4045) 2015/06/25(Thu) 01:27:44

デザイナー エルナ (kima)

ドリーはsnsnさんをdさん的な何かと思ってるから黒視がキツイのかも?

(4046) 2015/06/25(Thu) 01:28:41

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>4034
我慢?つうのがよく分からないあれ。
単に顔文字かかししようとしたら、余計にあれだった(終)っていうだけ(いや、だけじゃないんだよ。だけじゃないけど)なんだけどもがー

のぶさんのネジ過剰アイでどう見えてるかがちょっと闇なんだけど
いや、開き直ってはいないっすよ。ちょっとのぶさんがいつも通りののぶさんでのぶってるのぶさんだったから、どお解釈したらそうなるんwwwwっていう

(4047) 2015/06/25(Thu) 01:30:42

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>4046
オレから見るとドリーは、オレのこと嫌いっつうかいない方がいいなくらいのあれなんだけど、そういう風にオレを思いたくないから、よく分からないくらい沢山、オレには分からない理屈をこねつけて丸めて投げつけて来る子かな。

まあ、なんかよく分からないんだけど、オレが悪いあれ、少なくとものぶさん世界ではオレが悪いっぽいので、まあごめんね。とは思う。
思うけど、のぶさんの意見がかなり捻くれ曲がってる気がするのはオレだけでしょうかね

(4048) 2015/06/25(Thu) 01:34:26

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

まあ結論で言うと、なるべくのぶさんの視界に入らないようにするよ。かな。
でも、出没場所大分かぶってるあれだから、もしあれしてもごめんね。っていうあれ。
まあ最近ちょっとひまになったからあれだけど、去年の年末しばらく人狼いなかったあれと一緒でまた忙しくなると多分どこにも顔出せなくなるから、まあそれまでは、出くわしても許してけろ。

あと、なんだっけ。オレがd臭どうこうしてそれでオレだから言いだろう的な?やつは自覚ないし、違うと思うんだが、まあ自覚ないだけだとか、自覚ない分追加じゃあってのぶさん世界で成りそうだから、そこもコミでごめんねっていうあれだけどどうなんだろう。

(4049) 2015/06/25(Thu) 01:38:49

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

まとめ
■のぶさんごめんね
■ああでも、なんか違う謝罪の言葉だけでどうこううんぬん言われそうだなあw
■そういうのはちょっと言われても、のぶさん世界だからオレ的にはなんともっていうのが
■まあ。うん。なるべく視界にはね。なるべく、ってあれなのは許してちょんまげ

(4050) 2015/06/25(Thu) 01:41:32

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

つうわけで、のぶさんは、のぶさん世界でのぶさんしててねん。
ちょっとつうか大分、だいぶなとこあるけど、あと善意なんだろうなあってところが果てしなくあれだけど、まあうん。のぶさんアイとか、のぶさん基準だとオレが悪いつうかあれなんだろうし。

そも、のぶさんのがここ常駐してるしね。

(4051) 2015/06/25(Thu) 01:43:49

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

んじゃ〜**

(4052) 2015/06/25(Thu) 01:44:14

厭世家 ゲルトが村を出て行きました。


梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

あ、あれかい。ここで完全立ち去ると、あいつは話合うことが出来ないえふゆーしーけーなやろうだってなるあれかね。
とりま、明日の昼くらいまではのぞくけど、それであれなら。まああのこっちからはただただあれでごめんねとしか言えない話っぽいので。

(g546) 2015/06/25(Thu) 01:48:09

きいろん (kiiron)

dさん、またねっ
また遊ぼうね!
tk遊ぶの約束な(

(g547) 2015/06/25(Thu) 01:52:05

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

あああとあれ。のぶさん以外のひとは、なんかまあオレが悪いっぽいあれなので、のぶさんのことをどうこう言うあれはなしで。援護はもちろんオレてきにしてほしくないあれだけどw
あとなるべくオレに対しても、ちょっとのぶさん1人の相手でちょっとめんどいっつうかこうあれなんで、まあ、特に追加ふぃーはちょっとそこまであれできるあれは余裕はなくないけど、ちょっと。まあ主張とかじゃなくてお願いのあれですが

(g548) 2015/06/25(Thu) 01:54:59

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>g547
おれ8910人の村とか、五喉のにいるから〜

(g549) 2015/06/25(Thu) 01:55:30

きいろん (kiiron)

「空気は読むものじゃない、吸うものだ」って、偉い人が言っていたけど、流石に今回、私のアウェイ感は酷いと思いました、まる

(g550) 2015/06/25(Thu) 01:56:56

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

じゃ起きて仕事行く前にのぞくあれなのでのぶさんはなんかあったらよろろ。ないならねーよでも無視でも。
それで一旦〆るあれで。

(g551) 2015/06/25(Thu) 01:57:03

【独】 デザイナー エルナ (kima)

ドリーの考え方は正しくないような気がするのでdさんには殴り勝って欲しかった

(-239) 2015/06/25(Thu) 02:00:55

デザイナー エルナ (kima)

残念、黙ります
ドリー主張への疑念は既に書いたのでそれでいいや

(4053) 2015/06/25(Thu) 02:05:25

きいろん (kiiron)

師匠ー
まだ起きてますか?
もう時間も時間ですし、寝ちゃいます?

(g552) 2015/06/25(Thu) 02:13:37

デザイナー エルナ (kima)

なになに?
ちょっと余所で面白い話してるから

(4054) 2015/06/25(Thu) 02:36:43

きいろん (kiiron)

え、いや、私が暇人だからゴッフィーで構ってもらおうと思っただけです(

(g553) 2015/06/25(Thu) 02:40:16

デザイナー エルナ (kima)

二人でどうするの・・・

(4055) 2015/06/25(Thu) 02:41:55

デザイナー エルナ (kima)

私は今、15歳の可愛い男の子の相談に乗っているのできいろんさんは独自に遊んでてくれると嬉しいな

(4056) 2015/06/25(Thu) 02:43:38

きいろん (kiiron)

ほんとは短期がしたいんだけど、二人じゃつまらないでしょー?
だからね、ゴッフィーならまだ楽しいかなって(

(g554) 2015/06/25(Thu) 02:43:43

デザイナー エルナ (kima)

短期国来ればいいじゃん
私もその何処かに居るよー
教えないけど

(4057) 2015/06/25(Thu) 02:46:05

きいろん (kiiron)

15歳の男の子なら仕方ないね(´・ω・`)
ショタは正義だから……

(g555) 2015/06/25(Thu) 02:46:41

きいろん (kiiron)

別に師匠のストーカーしたいわけじゃないし……
だから別に師匠のいる国知りたくないし、別に……

なーほどなあ。
どっかに飛び込めって話か。なるほ。

(g556) 2015/06/25(Thu) 02:50:06

デザイナー エルナ (kima)

ヤフーなら稼働してる村結構あるよー
といっても8村だけど

(4058) 2015/06/25(Thu) 02:52:47

きいろん (kiiron)

ヤフーかー
ありがとね! 師匠(*'ω'*)

(g557) 2015/06/25(Thu) 03:04:26

デザイナー エルナ (kima)

男だって言い張っても女バレしてしまったよ(遠い目)

(4059) 2015/06/25(Thu) 04:01:08

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>>4032キーマさん
アタシもね、女房や子供、上司部下ならカレーやドミグラスソース飛ばされても怒らないよ。
知らないハゲた薄汚いオッサンだからイラだったの。
→@

>>4035のぶまささん
「イイ歳したオッサン」は銀鉄さんも同じ。
でもね、よく30台半ばに見間違えられるルックスを持つ銀鉄さんは、職場では年下の部下はもちろん、年上の部下も4人いる。
そんな銀鉄さんにとって、「イイ歳したオッサン」の定義には30〜50台の男性全てが当てはまる。
→A

「Dさんの周辺でトラブルが起きる傾向」の一文を見て、アメリカの白人警官による黒人射殺が連続で発生してデモが起きた問題をふと思い出した。
→B

(4060) 2015/06/25(Thu) 05:37:20

家事手伝い パメラ (gintetsu)

なんていうか、基本的人権の尊重っての?
小学校で習った。

知らない薄汚いオッサンがラーメンの汁を飛ばした。
イイ歳したオッサンは我慢や上手い立ち回りが必要。
(特定の人は)問題を起こしがちである。

この辺は基本的人権の尊重的にどうなんだろう?


かわいい女性がカレー汁を飛ばした。
若い女性がとんでもない事を言ったが仕方ない。
ゆとり世代新卒への対応マュアルの存在。

これらは見過ごすべき事なのだろうか?
…いや、気に留めても仕方ないか。
実際、ここ数年の新卒入社社員のメンヘラ休職→退職は問題視されてたし。昔のような職場に合わせる教育はハラスメントとして上役が処分される時代である。

(4061) 2015/06/25(Thu) 05:51:25

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>>4036のぶまささん

空気を読む的なアレですね。
よく分ります。それ大事だと思いますわ。

(4062) 2015/06/25(Thu) 05:55:15

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>>4037のぶまささん

Dさんって、SNS持ってないってどっかの村で言っていたよ。
ちな、銀鉄さんも持ってない。

(4063) 2015/06/25(Thu) 05:57:35

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>>g543きいろん

単身赴任長いから炊事洗濯はこなれたものよw

(4064) 2015/06/25(Thu) 06:00:22

家事手伝い パメラ (gintetsu)

Dさんの話、ながい・・・

去る話はヤメようず。
この国でも楽しく人狼ゲームしよ。

(4065) 2015/06/25(Thu) 06:05:29

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>>4060の話をまとめるの忘れてたwww

AやBには基本的人権の尊重の話的に疑問を感じる銀鉄さんだけど、同時に@的な偏見を持つ銀鉄的な矛盾。

自分だけの問題かな?と思うと同時に、確実に時代や世代によって価値観や見解は異なる的な感想。


パワハラセクハラをしながら教育してきた部下たち今だに親交あるし、扱いに注意してきた人達は仕事上の突出したスキルを感じない。的なあれ。

(4066) 2015/06/25(Thu) 06:16:18

家事手伝い パメラ (gintetsu)

まー、なんちゅうか・・・

無難な立ち回りをすればワル目立ちしないけど、個性が無くて面白くないわね。

そういえば、ゆとり教育って個性を伸ばすための施策だったはずだけど…


ゆとり教育が無くなった今、銀鉄さんの子供たちは「ゆとり教育の被害者」と感じる銀鉄さんもいるし、そんな銀鉄さんを被害妄想だよ、と思う銀鉄さんもいる。

(4067) 2015/06/25(Thu) 06:30:07

家事手伝い パメラ (gintetsu)

「法の下の平等」

ルールの中では差別は存在しない、させない。
時として、ルールを主観的解釈する人もいる。
また、一つの行為を慣習の違いから「逸脱してる・してない」と解釈がことなる。

逸脱してないと解釈する人達の中でも、許容の大小は存在する。

(4068) 2015/06/25(Thu) 07:57:03

家事手伝い パメラ (gintetsu)

例えば、醤油ラーメンを食べたい人が味噌ラーメン専門店に入ったくだん。

客「醤油ラーメン下さい」
@「当店は味噌ラーメン専門店です。お引き取り下さい」
A「ウチは味噌だけなんですよ、どうです試しに?」

@もAも人間というカテゴリーの生物が言う事の出きる言葉である。
どちらが正だと論ずる事はできないと思う。

@は店主のプライドやこだわりがあっての話。
Aは店主の商人的マインドが存在する話。

信仰のジムゾンと商人アルビンの違いではなかろうか?

(4069) 2015/06/25(Thu) 08:10:44

家事手伝い パメラ (gintetsu)

まだ木曜日か…
今週は長げぇって感じる。

夏至の影響か?






・・・んなワケねぇか。

(4070) 2015/06/25(Thu) 08:14:34

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>>4069の例えで、

@の対応された際、銀鉄さんは「苛立ちを便所にジャー」するタイプである。

Aの対応された際は、「そう?それなら一つもらおうかな。大盛で。」となるタイプである。

(4071) 2015/06/25(Thu) 08:26:44

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>4041
キリルは日数経過して、最低人数が8人とか9人になってから入っても良かったんじゃないかな?

それでddDdさんの「良さ」とか人間性が変わってしまうとは思わないよ。

キリル>>12「なるはきもいねー」(ベルナルトの事?)も言わない方が良かったんじゃないかとも思うし。

(4072) 2015/06/25(Thu) 08:27:27

村娘 リーザ (詩織)

めんどくさいこと回避したかったのに結局、めんどくさいことになったよ…
世の中めんどくさい。そんな感想を抱いた朝です。

「そんなことより人狼やろうぜ?」

(4073) 2015/06/25(Thu) 08:27:35

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

どっちかっていうと、そういう発言が落ちてる事で新規の人が入り難くなったり、ひいては廃村や過疎になり易くなるんじゃないかなと思うよ。

<http://real.gunjobiyori.com>

とかもそうだけど、ddDdさんは時々唐突に不穏な事を言って空気悪くしてるように見えちゃう。

ddDdさんの言葉が足りてなかったり、「あれ」が言語化されてこなかったりするから、なおさら齟齬っぽく見えたり、実際に齟齬が発生してるように見えるんだろうけど。

(4074) 2015/06/25(Thu) 08:28:17

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ゲルト>>4044
>あれ以外の言葉使いとか、触り方が出来ないんだけどなあ。

出来る出来る。絶対出来る。そこで諦めないで頑張ってよ!出来るまでやれば、出来ないって事は絶対にないよ!

そもそも議論するゲームだし、自分の考えてる事を他の人に伝える努力っていうのは常にするべきなんじゃない?

(4075) 2015/06/25(Thu) 08:29:36

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ゲルト>>4049
視界に入らないようにして欲しいとか少しも思ってないよ。

要望聞いてくれるなら、印象良くして可能な限り村に入って欲しいよ。

村が開始されれば、みんな嬉しいしddDdさんも嬉しいんじゃない?

(4076) 2015/06/25(Thu) 08:30:35

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

>パメラ
かわいい女性がミニスカートで歩くのは大して問題視されないだろうけど、薄汚いオッサンがミニスカートで歩いていると職質くらいされても文句言えないかと。

女性だけランチにデザートサービスとか、映画館のレディースデーとか、男性社員はスーツで汗だくなのに女性社員は何故か私服でOKだったりとかも差別だと思うの?

ddDdさんが頑固親父のラーメン屋に入って、味見もせずにとりあえずニンニクを入れたみたいな事なのかね。

(4077) 2015/06/25(Thu) 08:32:33

村娘 リーザ (詩織)

Dさんがトラブルメーカーって言うなら、ドリーがあれこれしゃべり出すとめんどくさくなるっていうのも、よく見かける光景だけどね。
自分でブーメランって言ってるしなあ。

どっかで言われてた、ネジが足りなくて妙なところにネジがいっぱいついてるって的確な表現よね。
こんな回路、どう手を出したらいいかわからないわ。
ぐるんぐるん回ってる時にはちょっと、どうにも手出ししようがなくて私には過ぎ去るのを待つぐらいしかできない。

(4078) 2015/06/25(Thu) 08:37:35

村娘 リーザ (詩織)

私の本音を言えば「そんなんどうでもいい」んですよね。
私の感覚では、ゲームにDさんがいてもいなくてもいいけど、「いるのも面白い」ぐらいの感じ。
別にDさんに限らず、村にいろんな人がいたりいなかったりして、色んな味が楽しめるわけですよ。
久しぶりにDさんがいる村の味を味わえるのかなって思ってたら面倒なことになって何ていうか、ただただ残念です。

まあリディヤは一瞬で中身透けてたから、中身透けの件は、そういう問題じゃないよではあるけど。
nobumasaさんに絡まれるのがヤダっていうなら仕方ないけど、nbumasaさんに気を遣ってる、なら別にnobumasaさんの国でも村でもないんで…
別キャラで遊びにきてくれたら私は嬉しいってだけ言っておきますね。

(4079) 2015/06/25(Thu) 08:48:03

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>のぶまささん
ウマいねw

ミニスカは女性の物だからおいといて、
女性へのデザートサービスやレディースデーは「女性客をつかめ」は今や商売の基本となってるから差別とは思わないなぁ。

銀鉄さんは味見もせず、ニンニクや胡椒をドバッと入れるタイプだよ。
ちな、コロッケもいきなりソースかけちゃう。

銀鉄にとってコロッケはソース味の物体でしかなかったりする。

(4080) 2015/06/25(Thu) 08:48:10

村娘 リーザ (詩織)

とはいえ、ゲーム内であれば、nobumasaさんもDさんと同じ枠というか大体の人は同じ枠なんですけどね。
>いるのも面白い

なので再度「そんなことより人狼やろうぜ?」と言いつつこの辺で引っ込みます。

(4081) 2015/06/25(Thu) 08:53:44

村娘 リーザが村を出て行きました。


きいろん (kiiron)

>>4059
ありまー(´・ω・`)
師匠どんまい★

(g558) 2015/06/25(Thu) 10:06:22

きいろん (kiiron)

>>4064
それは良かったねwwwwwwなのかな(´・ω・`)

(g559) 2015/06/25(Thu) 10:10:32

デザイナー エルナ (kima)

>>4072
なるはきもいねーが問題とされていたなら理解はするけど、空いている店に入って好みを言うくらいは許容されるべきじゃないのかなって思いますよ

ドリーを真に受けると、その上の村で霊7狼2提案するユリッペもアウトってことにならない?
情報欄と違うことを言ってはダメと言うならね
>>4074
このスーザンはもしかしたら迷惑な老人のコントを真似て楽しませようとしたのかもしれない
古典的なやつで、お年寄りが悪気なく物をひっくり返したりよろめいて棚を倒したりするものがあるのでそういうのをやりたかったのかも、ドリフ以前のやつなんじゃないかな?

私ドネルスやってて、イリスはボケを理解してくれて的確に突っ込んでくれたからとても助かったけど、理解されなかったら同じだったかも

(4082) 2015/06/25(Thu) 11:32:35

デザイナー エルナ (kima)

>>4077
それも差別ですけど、差別の何がいけないかって、差別されて不当に苦しむ人が居ることですからね
差別されて嬉しいやつを引き合いに出すのは間違ってますよー

(4083) 2015/06/25(Thu) 11:36:15

デザイナー エルナ (kima)

>>4078
私もドリーが何も言わなきゃ平和なリア充だったのにって思って怒ってたけど、発言を引き出してみたらドリーなりに長期的な考えで諌めてるんだなって理解したので、可能ならdさんもドリーの言うようにやってる感を出しつつ留まってくれると一番いいんじゃないかなって結論です

(4084) 2015/06/25(Thu) 11:46:14

デザイナー エルナ (kima)

長期的なってのは新規のPLを増やしたり、全体の問題点や不満を解消して今回のようなことが起こらないようにしよう、そのために今多少荒れても必要コストとして許容しようってことなんだろうなって

(4085) 2015/06/25(Thu) 11:49:02

デザイナー エルナ (kima)

>>4077上段をそのまま仮定するとして、職質は逮捕でも追放でも処罰でもないからね
本人が好きでやってるなら認めるしかないんじゃない?

何でこんなことやってるんですか程度の質問は許されるとして、人狼やってるときはこれしかできないって言われたときに、一般的な服装をしてくださいって強制できるのかできないのか
ドリーだって変だよ?
私に中身バレしたわけだから特徴的ってことが証明されてると思う
詩織さんの見解をオブラート外すとそんな感じじゃないかな?

(4086) 2015/06/25(Thu) 11:59:56

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

ドリーの話見た〜

んじゃ**

(g560) 2015/06/25(Thu) 12:08:56

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>>4077のミニスカおじさんの例えは、「変な人ありき」前提だから違和感なのよね。
それをこの雑談に置き換えると、「Dさんは変な人」前提の話になっちゃう気がするの。

コロッケの好きな人には、中のソースを味わう派の人もいれば、ソースをベチャベチャにかける人もいるし、
揚げたてサクサクが好きな人もいれば、弁当に入ったしなしなが好きな人もいる。

ちな、銀鉄さんは揚げたてサクサクにソースドバッが好きなタイプ。
弁当にコロッケ入ってたら「食べ物を粗末にするな!」とか「コロッケを冒涜すなっ!」ってなるタイプだったりする。

(4087) 2015/06/25(Thu) 12:12:52

家事手伝い パメラ (gintetsu)

かといって、弁当にコロッケ入ってる人を見かけても、変な人とかお気の毒とは思わない。

(4088) 2015/06/25(Thu) 12:29:16

家事手伝い パメラ (gintetsu)

カンニ○グ竹山のキレキャラとか、コジマヨ○オの海パン一丁ネタを見て不快に思う人もいれば、面白いと思ってる人もいるようなので、一概に自分の主観は万国共通ではない、みたいな。

(4089) 2015/06/25(Thu) 12:34:47

デザイナー エルナ (kima)

人狼スキルは一番まとも(変じゃない)って、こないだの村で明らかでしたけどね、dさんね
狼ルナ視点ですけどね、騙せないし吊れないしの強敵をね、居なくしちゃうとリベンジができないという

(4090) 2015/06/25(Thu) 12:40:24

きいろん (kiiron)

そんなの関係ねえは流行ったねww
一番下の妹が確か二年生の時に、運動会の応援団演目で物真似してて面白かったww

(g561) 2015/06/25(Thu) 12:43:04

家事手伝い パメラ (gintetsu)

人狼スキル最弱は銀鉄さん。

という共通認識。

(4091) 2015/06/25(Thu) 12:44:11

家事手伝い パメラ (gintetsu)

ちな、銀鉄さんはジョイマンのラップネタが好き。


ありがとうオリゴ糖

(4092) 2015/06/25(Thu) 12:46:03

きいろん (kiiron)

懐かしいのう……
お笑いはエンタやレッドカーペット時代が良かったな、うん。お笑いに詳しくはないけど。
ドリフには敵わないって、ドリフ世代の方は言うけどね

(g562) 2015/06/25(Thu) 12:48:29

5人目、行商人 アルビン がやってきました。


行商人 アルビンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


行商人 アルビン (ABCDE)

kima nobumasa gintetsu

麻雀できそうなメンツを目視しました
今夜やりましょう(。-_-。)

(4093) 2015/06/25(Thu) 13:53:18

行商人 アルビン (ABCDE)

20時ぐらいでいかがですか(。-_-。)

(4094) 2015/06/25(Thu) 13:54:06

デザイナー エルナ (kima)

今夜ちょっと会合があるんで……
22時でも難しい気がします、23時なら行けるかも?

(4095) 2015/06/25(Thu) 14:29:31

行商人 アルビン (ABCDE)

ほかからのレスポンスもないので、またの機会にしますか(。-_-。)

隙あらば勧誘攻撃しかけます(。-_-。)

(4096) 2015/06/25(Thu) 17:40:56

6人目、厭世家 ゲルト がやってきました。


厭世家 ゲルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

時間出来たからちゃんと返すと

まあ特にコメントないつうか、ああこの人言いたいことを自分が考えたいように考えてそれをこっちに放りたげたくて言ってるくらいのあれなんだろうなあ認めないだろうけどつうのが正直な感想
>>4075もオレからははあ。んで? だし

(4097) 2015/06/25(Thu) 17:50:05

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

のぶさんの言葉って、特に村の中のがそうなんだけど

ああ、多分理屈としては、それがマジョリティーかどうか知らんけど一応筋は通ってるけど んで?
っていうのが多くて、これまで何回か一緒に遊んでるけど、多分真面目に読んだ事一回もないと思うw

なんつうか、勉強出来そうなやつが書いた、体裁とか言葉とか理屈とかは減点法では100点だけど、内容はあああなたはそう感じたんだ以上は出て来ないっつうか、少なくともオレみたいなタイプは読む気にならないこと多いし、読んでも。そっか。んで?っていう

(4098) 2015/06/25(Thu) 17:53:26

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

disりたくて言ってるんじゃなくて

>>4075で言ってる
『自分の考えてる事を他の人に伝える努力っていうのは常にするべきなんじゃない?』
っていう指摘が
■そもそも的外れだし(必要なあれでも、それ出来てたらokでもないでしょう)
■君が出来るとは、オレ目線全く思えないし
■そもそもその上の出来るどうこうが、うーんそんなに出来ないっていう自己申告はどうしたっていうあれだし

こう突っ込み所が満点すぎて。

(4099) 2015/06/25(Thu) 17:58:59

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

まあだから、要は、君視点オレの行動があれだから

理屈持ち出してどうこう言いたいんでしょ?っていう。

で、まあちゃんと伝わってるか、疑問だけど、そう思わせてるあれはオレが悪いんだろうから、ごめんね。っていう。

(4100) 2015/06/25(Thu) 18:00:28

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

あれがあれでも大体伝わるし

のぶさんは多分その辺感じなくても日々おまんまにありつける所で生きてけるんだろうが
大抵のやつなんて、他人の言ったことなんて、その言った人の言った通りには吟味してる余裕も暇も頭もないんだよね

その辺をオレがはなから諦めてるつうかうっちゃってるのがあれなんだろうねえ。
のぶさん的にはあれだし、詩織さんら辺から一瞬で(あれとかいうわーど使わなくても)idばれするあれなんだろうねえ。

オレが人狼やってて面白いのは、こういうのを目指して、それでも全然出来てなくてもこみゅにけーしょんげーむが一応ちゃんと出来てて、しかもそれが超絶おもしろいから
頭とか、学とか、理屈とか、弱いオレでも、化かし合い遊べるって結構衝撃なんだよ。

まあのぶさん理解してくれるとは思わないがw

(4101) 2015/06/25(Thu) 18:04:48

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>4076要望聞いてくれるなら、印象良くしてどうこう

ってのは、うーん、その君の要望とやらが、オレからするとはりぼてだし、色々こう、なんか、まあのぶってるなあっていうやつだから

だから、ごめんね、って言ってるんだけど
その返しがこうだからねえ

まあどっかでも言ったけど、8910人の村とか、五喉とかが特に好きでその村には仕事の忙しい時期以外は入るあれだから、まあ被ったらごめんねとしか。

(4102) 2015/06/25(Thu) 18:07:57

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

まあ多分噛み合ないんだろうし
(めんどくせえけどあれしとくと、一応のぶさんの発言は何回も目滑りながら読んだし理解しようともしたよ。結果はあれだけどw)

のぶさんはのぶさんだし
そこがオレからすると果てしなくあれなんだけど、君が花束いっぱい抱えて善意でオレにものを言ってる部分あるのも分かるから、あれだけど

この辺で終わりってことで。

(4103) 2015/06/25(Thu) 18:11:20

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

まあ考えてみればあれだよなw
頭でっかちの子が多そうなゲームにチンがピラってるのが入ってるんだから、浮いてもしゃあないし、つうかそれは前から分かってたけど、そうやってこっちがしゃあないって思ってるのも、そういう子からするといらついたりあれしたくなるのもしゃあないよなw

まあいちお、のぶさんがなんか言ってたな、って覚えとくよ。
別にこっちの言ったことなんて覚えなくていいけどさw**

(4104) 2015/06/25(Thu) 18:14:28

厭世家 ゲルトが村を出て行きました。


家事手伝い パメラ (gintetsu)

ABCDEさん、遅れてスマソ!

麻雀したいしたい!


でも23時は厳しいかも。
銀鉄さん、明日ならヒマなはずよ。
タイミングが合うなら明日やりましょう!

(4105) 2015/06/25(Thu) 18:25:48

家事手伝い パメラ (gintetsu)

Dさんを意訳すると、

ブルマン、キリマン、モカ、コロンビア…のコーヒー的な集まりより、

コーラ、スプライト、カルピス、ウーロン…的な集まりの方がお口にエキサイティング。

って事よね?

(4106) 2015/06/25(Thu) 18:29:33

家事手伝い パメラ (gintetsu)

甘い、しょっぱい、すっぱい、辛い、苦い
これらが上手く交わって味のハーモニーを奏でる。

お互いが刺激しあって「ウマいっ!」
みたいな。

(4107) 2015/06/25(Thu) 18:33:46

家事手伝い パメラ (gintetsu)

プレイ中に苛立つほどぶつかったりした方が、勉強的に得る物が多い。かもね。


銀鉄さんはあんまり上手くならないけど。
ちよー不思議。

「アタマ悪いからだろ?」的なツッコミは
ノーサンキューです、はい。

(4108) 2015/06/25(Thu) 18:37:58

6人目、パン屋 オットー がやってきました。


パン屋 オットーは、狂人 を希望しました(他の人には見えません)。


パン屋 オットー (いりいち)

私はオットーです。狂人を希望しています。
希望は無効です。かなしいです。

(4109) 2015/06/25(Thu) 19:13:05

7人目、羊飼い カタリナ がやってきました。


羊飼い カタリナは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


羊飼い カタリナ (aaaa)

私はカタリナ。羊をもふもふしています。
希望はもふもふです。もふもふもふ。

(4110) 2015/06/25(Thu) 19:16:16

羊飼い カタリナ (aaaa)

新幹線ネット予約したにもかかわらず、乗れなくて落ち込んでた。けど、乗らなかった場合には自動で払い戻されていると聞いて一安心!
よかったー(;・∀・)

(4111) 2015/06/25(Thu) 19:20:20

パン屋 オットー (いりいち)

便利な世の中になったもんだ。みのもんた。

(4112) 2015/06/25(Thu) 19:25:14

羊飼い カタリナ (aaaa)

(*´・∀・)(・∀・`*)ネー

(4113) 2015/06/25(Thu) 19:27:07

パン屋 オットー (いりいち)

オットーが雑談村に入った理由は暇を持て余したからであった。

神の領域で遊びたい暇人様いらっしゃいませんでしょうか。

(4114) 2015/06/25(Thu) 19:28:52

パン屋 オットー (いりいち)

(╭☞•́⍛•̀)╭☞ぅぇーぃ

なんで予約とったのに乗れなかったの?なんて恥ずかしくて聞けない…///

(4115) 2015/06/25(Thu) 19:31:37

羊飼い カタリナ (aaaa)

はーい!
とても忙しい身の上ですが神の高みに登りたいです。

(4116) 2015/06/25(Thu) 19:32:41

羊飼い カタリナ (aaaa)

恥ずかしい話ですが、時間がなくて焦ってて重複購入してしまったんです。。。

それにさっき気づいて、テンションミニマム状態に陥ってて、もうもふもふするしかないと。。。思いつめておりました。。

でも払い戻されるってわかったから超げんき!
いえーい(ノ∀`)ペシッ

(4117) 2015/06/25(Thu) 19:36:16

羊飼い カタリナ (aaaa)

レアキャラのいりいちさんに会えたから超げんき!
何して遊ぶのー?

(4118) 2015/06/25(Thu) 19:38:19

パン屋 オットー (いりいち)

aaaaさんの方が遭遇率低い気がwww

神の領域・・・ゴッドフィールド・・・それは暇を持て余した神々の遊戯・・・つまりゴッドフィールドだ!死ってます?

(4119) 2015/06/25(Thu) 19:42:38

デザイナー エルナ (kima)

dさんの意見を通訳すると、元々異種格闘技戦としての人狼ゲームを楽しみたいって人だってことね

自分の泥泥泥拳法が何処まで通じるか試したい、しかし剣道やれ蹲踞のポーズしろとか言われる、うちの流儀にそんなの無いのに……そもそも空手スタイルでやったら意義が無くなるよ

そういう話かなーと
ドリーは何処まで理解するのやら、基本ドリーも人の意見は身の危険を感じるまで受け入れないタイプに見てる

(4120) 2015/06/25(Thu) 19:44:22

パン屋 オットー (いりいち)

もうね・・・俺は今バナナ喰うぐらいしかやることないのよ・・・あと3本

(4121) 2015/06/25(Thu) 19:47:05

羊飼い カタリナ (aaaa)

大丈夫大丈夫。
ID違うだけで結構会ってるから。話しかけてないだけで。寂しい時だけ声かけてる。

死ってるー。
最近はやってないけど昔してた。

(4122) 2015/06/25(Thu) 19:48:31

デザイナー エルナ (kima)

二人とも暇人なのね羨ましい

(4123) 2015/06/25(Thu) 19:48:55

羊飼い カタリナ (aaaa)

ばなな。。。
3本。。。。

マジ受ける(ノ∀`)ペシッ
そんなばななー。

(4124) 2015/06/25(Thu) 19:50:14

羊飼い カタリナ (aaaa)

>>4123
ちゃうー。
超いそがしい身の上です(ノ∀`)ペシッ

(4125) 2015/06/25(Thu) 19:50:54

パン屋 オットー (いりいち)

(・˘ω˘・)ん?もしかして近所のまさみちゃんかな?

(4126) 2015/06/25(Thu) 19:51:14

パン屋 オットー (いりいち)

バナナを咀嚼するのにめちゃくちゃ忙しいです。
明日も食いたいので2本残しておきます。

じゃあ村建てよー

(4127) 2015/06/25(Thu) 19:52:56

羊飼い カタリナ (aaaa)

・・・・。

いつ気づいたの?
でも本名を書き込まないで欲しかった。

(4128) 2015/06/25(Thu) 19:53:36

パン屋 オットー (いりいち)

人狼こわい部屋
パスは「37564」です。

(4129) 2015/06/25(Thu) 19:54:31

きいろん (kiiron)

すごいタイミングに覗いてしまった……

(g563) 2015/06/25(Thu) 19:56:55

パン屋 オットー (いりいち)

ごめん・・・なつかしくて・・・

声かけてくれないのは俺のことを嫌いになったからと思ってたよ。

(4130) 2015/06/25(Thu) 19:58:01

きいろん (kiiron)

僕もみなごろしの部屋いきたい
ねえねえ、一時間から二時間先に箱につくんだけど、まだゴッフィーやってるかなあ

(g564) 2015/06/25(Thu) 19:58:24

デザイナー エルナ (kima)

新幹線で旅行?

(4131) 2015/06/25(Thu) 19:58:54

デザイナー エルナ (kima)

私は行けないなぁ
会合が21時くらいからだし

(4132) 2015/06/25(Thu) 19:59:50

パン屋 オットー (いりいち)

>>g564神のみぞ知る・・・

(4133) 2015/06/25(Thu) 20:00:23

きいろん (kiiron)

あ、あっちゃんだー!
新幹線で旅行行くの?←

(g565) 2015/06/25(Thu) 20:00:49

きいろん (kiiron)

>>4133
よっし、約束ね!頑張ってはやく帰れるようドラえもんに頼むから待っててね!

(g566) 2015/06/25(Thu) 20:02:48

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ちょろっと見たけど、今日は麻雀厳しいかもー。

気軽に居る人で麻雀できるような状態になるといいと思うし、面子が足りないなら出来る範囲で協力したいと思うけど。

全然知らない人と遊ぶよりは、何となく知ってる人と遊ぶ方が楽しいしね。**

(4134) 2015/06/25(Thu) 20:30:59

羊飼い カタリナ (aaaa)

お仕事(;・∀・)

(4135) 2015/06/25(Thu) 21:04:59

行商人 アルビン (ABCDE)

ヽ(-_-。ヽ)ひま (ノ。-_-)ノじん (σ。-_-)σでっす

(4136) 2015/06/25(Thu) 21:37:11

デザイナー エルナ (kima)

会合が始まらない、遅れるのでしょーか(鬱

(4137) 2015/06/25(Thu) 21:39:40

行商人 アルビン (ABCDE)

>エルナ
>ドリー
>パメラ>>4105

ヽ(-_-。ヽ)あし (ノ。-_-)ノたで (σ。-_-)σどう?

(4138) 2015/06/25(Thu) 21:40:05

デザイナー エルナ (kima)

明日になってみないとわかんない

(4139) 2015/06/25(Thu) 21:41:37

デザイナー エルナ (kima)

日曜の昼間が一番余裕あるよー

(4140) 2015/06/25(Thu) 21:43:44

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>ABCDEさん

明日、大丈夫よん。
飲みに誘われたらアレだけど、早めに報告するわね。

舞台がわからないけど、前に出てたやつ?

ちっと見てくるね

(4141) 2015/06/25(Thu) 21:44:21

きいろん (kiiron)

ねえ。ねえ、ねえ、ねえ。
さっきさ、不思議な体験をさ、したんだけどさ。
ねえ、え?
あのさ、いりいちさんおみえになります?

(g567) 2015/06/25(Thu) 21:46:43

パン屋 オットー (いりいち)

いますよ!?

(4142) 2015/06/25(Thu) 21:48:43

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>>3948のやつ?

<http://tenhou.net>でいいかしら?

(4143) 2015/06/25(Thu) 21:48:45

きいろん (kiiron)

なんだか私恥ずかしい経験をしたんだけど。
人狼こわい(?)部屋をみて、うっかりそれがみなごろしの部屋だと思って、37564でパスも通ったし、いざ入室してみたら知らん人しかいなくてね、でもなぜかいりいちさんはいてね、なんか……よくわからない体験をした。
あのいりいちさんは別人のいりいちさんですか?
ご本人ですか?

(g568) 2015/06/25(Thu) 21:48:52

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>きいろん

都市伝説的なあれ?

(4144) 2015/06/25(Thu) 21:49:15

家事手伝い パメラ (gintetsu)

ドッペルゲンガーに1票。

(4145) 2015/06/25(Thu) 21:50:00

パン屋 オットー (いりいち)

あなたがいりいちと思うならそれはいりいちなのです・・・。

めんどくさくてすいません。その村であっています。

(4146) 2015/06/25(Thu) 21:50:16

きいろん (kiiron)

まだ六月だというのに、気の早い幽霊だな……

(g569) 2015/06/25(Thu) 21:50:30

影門 (shadowgatex)

まさか……そんな噂が……?

(g570) 2015/06/25(Thu) 21:51:02

パン屋 オットー (いりいち)

幽霊の正体見たりてほにゃららら。

(4147) 2015/06/25(Thu) 21:52:29

きいろん (kiiron)

あの部屋の異質感は一体なんだったの……
匿名でゴッフィーする部屋なの?
まったくの別人格としてゴッフィーをする部屋なの?(震え声)

(g571) 2015/06/25(Thu) 21:52:40

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>ABCDEさん

舞台がよくわからなくて・・・
天鳳って課金制?
課金だと参加ムズいかも。

(4148) 2015/06/25(Thu) 21:53:13

行商人 アルビン (ABCDE)

>パメラ
ヽ(-_-。ヽ)おかね (ノ。-_-)ノいりま (σ。-_-)σせん

(4149) 2015/06/25(Thu) 21:55:08

パン屋 オットー (いりいち)

あと10秒できてください。
こないと

(4150) 2015/06/25(Thu) 21:55:32

きいろん (kiiron)

やっぱり僕いいです

(g572) 2015/06/25(Thu) 21:58:40

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>ABCDEさん

そしたら、明日お部屋作るのお願いしていい?
URLをここに張り付けていてくれたら、そこから入るね。

時間的には21時位になるかもです。

ちな、日曜も雨なら麻雀可能です。(きーまんチラッチラッ

(4151) 2015/06/25(Thu) 21:59:19

行商人 アルビン (ABCDE)

部屋は、前にのぶまささんが作ったアドレスのものが、いま試してみたところまだ生きていましたね
キマさんが日曜の昼のほうが好都合のようなので、もし合うようならそこにあわせたほうが、いいとおもいますが、ご予定はいかがですか?

(4152) 2015/06/25(Thu) 22:46:23

きいろん (kiiron)

いりいちさんごめんね(´・ω・`)
気にしないでねw

(g573) 2015/06/25(Thu) 22:47:52

デザイナー エルナ (kima)

その部屋面白そうね

(4153) 2015/06/25(Thu) 22:58:34

影門 (shadowgatex)

皆さんお疲れ様でした。きーたんはまた今度遊ぼうね

(g574) 2015/06/25(Thu) 23:04:57

パン屋 オットー (いりいち)

落ちてた申し訳ない

きいろんさんはすみませんでした。ふざけすぎました。またお時間がとれたら遊びましょう。

(4154) 2015/06/25(Thu) 23:06:54

デザイナー エルナ (kima)

さて、ここから3時位までネットで遊べるわけだけど・・・

(4155) 2015/06/25(Thu) 23:29:04

きいろん (kiiron)

>>4154
はいw
また遊びましょーねw

(g575) 2015/06/25(Thu) 23:33:39

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>4082
上半分:
参加者が個人的な希望を言っても良いと思うし、村建ての個人的な希望やコンセプトで参加者からの希望を却下してもいいと思うよ。

そういうやりとり自体はリア充に限らず他の国でもあるし。

下半分:
少し言い換えるなら、ddDdさんは誤解され易い所があるから気を付けた方がいいんじゃないか?っていう事だよ。

(4156) 2015/06/26(Fri) 12:14:19

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>4086
小学校の周りを薄汚いオッサンがミニスカートで歩いてたら、それを規制する条例くらいは作られちゃいそうな気がするよ。署名とかすぐ集まりそう。

実際は子供の送り迎えかもしれないけど、知らない人から見たら不審者だし。

中身バレはドリーにもデメリットがある話だから、特徴拾ってるなら教えて欲しいよ。

「あの動きをするnobumasaさんの占い師は狼っぽい」とか「あの動きをするnobumasaさんは狩人っぽい」とかで当たっちゃってると困るし。

(4157) 2015/06/26(Fri) 12:15:30

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>4120
ドリーには、言葉に詰まると「あれあれ」言ってどこかに行っちゃうけど、暫くすると帰ってくるいつものddDdさんに見えてるけど。

(4158) 2015/06/26(Fri) 12:16:10

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

どっちかっていうと、エピにも顔を出してないイリスの方が心配だったり。

ddDdさんは誰だか分からない人に「きもいねー」とか言っちゃうくらいだし、イリスは蹴り出した事とかそんなに気にしなくていいんじゃないかな。

ddDdさんにしたって言葉の綾で、悪気は無いんだろうし。

(4159) 2015/06/26(Fri) 12:17:35

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

花金だけど特に予定はないから、20時以降で面子が集まりそうなら麻雀できると思うよ。

それぐらいにまた覗きに来てみるね。

(4160) 2015/06/26(Fri) 12:18:04

デザイナー エルナ (kima)

受け取る力の弱そうなドリーとは無駄な議論が延々続きやすそうだから気を付けないと……
>>4156
上段、だから私はやり取りをせずに蹴った事を問題視してるわけね

ドリーは表で一言も触れずに蹴るって結構見かける?
私は場末のヤフーですら見ないんですよね、コンセプト言って嫌なら出てねってRMが普通

逆にそうしないで問答無用キックするRMの村は荒らしの被害に遭う事がある
そりゃ自主的に出たなら文句言う筋合いじゃないし、やり取りを設けたならそこで不満は言うだろうし
そのステップを踏まないと何かしら出てくるんじゃないかな、言いたくて言えなかった不満や、実力行使への抗議がね

(4161) 2015/06/26(Fri) 16:22:53

デザイナー エルナ (kima)

>>4157
同姓結婚が認められて薄汚い女装おっさんでも授業参観に来られる時代が来るんじゃないかな?
ドリーの予想妄想は根拠にならないのでよろしく

ドリー要素は無神経でマイペース悪く言えば周り見ない配慮しないところ、でもまあ私もそういうとこあるしね!
↑のぶさんがのぶってるってやつかと思ってます

(4162) 2015/06/26(Fri) 16:28:39

デザイナー エルナ (kima)

>>4158
見えてるってだけでしょ
ドリーはdさんの性格どう把握してる?
私は意外とギスギス苦手の人と対立するのがダメなタイプなんじゃないかなって思えてきた
だからごめんねって言って居なくなるんじゃないでしょーか

(4163) 2015/06/26(Fri) 16:34:52

デザイナー エルナ (kima)

>>4159
イリスはいいやつでした
寧ろドネルスの中身にショックを受けて傷心した気がとてもしますね

(4164) 2015/06/26(Fri) 16:37:34

デザイナー エルナ (kima)

>>4163補足
ギスギス苦手の、人と対立するのがダメなタイプ、ね
私の事がダメだったのも、対立衝突を全く気にしないタイプだからなんじゃないかなーって思えて

のぶさんがのぶってるって表現は、自分の村に来てくれて感謝してる相手に>>4162みたいな無神経な事は言えないのでそうなっていそう、つまり誤魔化しじゃあなくてdisりたくないってあれ

(4165) 2015/06/26(Fri) 17:17:26

行商人 アルビン (ABCDE)

<http://tenhou.net>

とりあえずこれよりメンツあつまるか1時間ぐらい待機しております

(4166) 2015/06/26(Fri) 20:23:27

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

とりあえず今2人だから、もう1人来ると三麻はできるけど、できれば四麻がいいねー。

三麻のルールをちゃんと把握して無いから、「跳満だと思ったら9000点だった(´・ω・`)」みたいになるし。

(4167) 2015/06/26(Fri) 20:47:57

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

RMって何の略なの?

未来の授業参観では「お前の母ちゃん、薄汚い女装おっさんかよ!」みたいなやり取りが…( ̄▽ ̄;)

(4168) 2015/06/26(Fri) 21:02:11

家事手伝い パメラ (gintetsu)

ごめんなさい、箱着ちょっと遅くなりそうなの・・・
どうしよう?

(4169) 2015/06/26(Fri) 21:12:57

デザイナー エルナ (kima)

ルームマスター? 部屋主かな?

麻雀揃うならやってもいいけど短期で遊びたくなっていた

(4170) 2015/06/26(Fri) 21:18:57

行商人 アルビン (ABCDE)

ボクはよそごとしながら、ちょうど雀荘の待合でマンガ読んでる感じで、くつろいでおります
梅雨はいやですなあ(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

(4171) 2015/06/26(Fri) 21:19:25

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

今、やりすぎ都市伝説見てるから、ドリー的にはゆっくりでも後日でもいいよ。

(4172) 2015/06/26(Fri) 21:19:25

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

>>4170、そういう意味だったのかー。

(4173) 2015/06/26(Fri) 21:21:35

デザイナー エルナ (kima)

じゃあ用事をかたしておこっと

(4174) 2015/06/26(Fri) 21:24:19

家事手伝い パメラ (gintetsu)

23時頃じゃ遅い?

(4175) 2015/06/26(Fri) 21:26:36

デザイナー エルナ (kima)

私は23時から3時くらいまでがコアタイムです

(4176) 2015/06/26(Fri) 21:27:32

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

たぶん大丈夫なんじゃない?

(4177) 2015/06/26(Fri) 21:51:56

デザイナー エルナ (kima)

ちょっと時間ありそうなので短期やってきますね

(4178) 2015/06/26(Fri) 21:55:41

家事手伝い パメラ (gintetsu)

到着!!

(4179) 2015/06/26(Fri) 23:01:25

デザイナー エルナ (kima)

おかえりー!

(4180) 2015/06/26(Fri) 23:03:54

家事手伝い パメラ (gintetsu)

サーバに入って銀鉄の名前で登録したんだけど、
そののち、どうすればいいのかな?

(4181) 2015/06/26(Fri) 23:05:43

デザイナー エルナ (kima)

銀鉄さんはID取得した?

(4182) 2015/06/26(Fri) 23:06:17

デザイナー エルナ (kima)

取得してたらあっちのチャットで喋れるよ

(4183) 2015/06/26(Fri) 23:07:43

家事手伝い パメラ (gintetsu)

ID? どうやるの?

(4184) 2015/06/26(Fri) 23:08:07

行商人 アルビン (ABCDE)

>>4166のアドレスで入って、メニュー→ロビー→個室ですよ

・・・ところでパメラがまだなら、いまいるこの一人は誰なんだろう?w

(4185) 2015/06/26(Fri) 23:09:28

デザイナー エルナ (kima)

名前入れて左のボタン押すと英数字の羅列が手に入るの
それがID
それを入れると銀鉄名で参加できるようになるの

(4186) 2015/06/26(Fri) 23:10:04

家事手伝い パメラ (gintetsu)

なんか、画面うごかない・・・

個室L2937にいるんだけど。

(4187) 2015/06/26(Fri) 23:10:30

デザイナー エルナ (kima)

IDは無くさないようにメモにでもコピって保存しましょー

(4188) 2015/06/26(Fri) 23:10:38

デザイナー エルナ (kima)

IDが取れてないのでは
右じゃなくて左のボタンで新規IDを取得するんですよ

(4189) 2015/06/26(Fri) 23:14:17

家事手伝い パメラ (gintetsu)

チャット試みても「guest chat なんたら」のエラーメッセージでて書き込めない

(4190) 2015/06/26(Fri) 23:14:26

デザイナー エルナ (kima)

>>4189ですね
ゲストになってるからID取れてない

(4191) 2015/06/26(Fri) 23:15:34

家事手伝い パメラ (gintetsu)

ダメだわ

IDの取得ができない・・・

(4192) 2015/06/26(Fri) 23:15:56

家事手伝い パメラ (gintetsu)

きーまさんとあべちゃんのチャットはみえるんだけど

(4193) 2015/06/26(Fri) 23:18:16

デザイナー エルナ (kima)

銀鉄って入れて、右のOKは押さずに左の新規ID登録を押すの

出てきた英数字がIDでそれを入力して右のOKを押せばいいよ

(4194) 2015/06/26(Fri) 23:19:45

家事手伝い パメラ (gintetsu)

できた!!

(4195) 2015/06/26(Fri) 23:29:32

デザイナー エルナ (kima)

ドリーはどこで草食べてるの?

(4196) 2015/06/26(Fri) 23:32:29

デザイナー エルナ (kima)

kima(-36.0) あべしづえ(-2.0) 銀鉄(+38.0)
kima(+74.0) あべしづえ(-14.0) 銀鉄(-60.0)
kima(-9.0) 銀鉄(-63.0) あべしづえ(+72.0)
kima(-71.0) あべしづえ(+65.0) 銀鉄(+6.0)

不満ー

(4197) 2015/06/27(Sat) 00:44:08

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ごめん、根落ちしてた。さっきのラストだったの?

(4198) 2015/06/27(Sat) 00:53:25

デザイナー エルナ (kima)

ラストだったよー
最後国士ばっか狙ったし!

(4199) 2015/06/27(Sat) 01:06:36

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

そっかー。じゃあ寝るしかないね。また今度でー。

(4200) 2015/06/27(Sat) 01:19:47

きいろん (kiiron)

@外見(好み)
A同情(上から目線)
Bんー(言語化難しェ)
C華やかさ(一般的)

唐突だけど、どれがいーと思う?
暇な人答えてねー

(g576) 2015/06/27(Sat) 01:58:58

きいろん (kiiron)

あ、麻雀誰が勝ったの?
発言から師匠負けちゃったのかな。

(g577) 2015/06/27(Sat) 02:02:48

デザイナー エルナ (kima)

>>g576
何の話?
>>g577
点5で計算すると私が2100円、銀鉄さんが3950円支払ってABCDEさんが6050円儲かった感じだよー
まあお金を賭けていたらもっとシビアに打っていたとは思うんだけどね

(4201) 2015/06/27(Sat) 05:53:35

きいろん (kiiron)

>>4201
何かは気にせずにww

ふむ。

(g578) 2015/06/27(Sat) 08:31:57

羊飼い カタリナが村を出て行きました。


デザイナー エルナ (kima)

何か知らないけど対応迷ってるんでしょ?
B言語化難しいって言って時間を稼いでもっと考えたら最善手が見つかるんじゃない?

前提が無いとそんなことしか言えません

(4202) 2015/06/27(Sat) 09:13:06

きいろん (kiiron)

Bレトロ風(好き嫌い別れる)←new

(g579) 2015/06/27(Sat) 09:16:31

きいろん (kiiron)

D外見(個人的にはやや苦手)
Eカオス(大変だけど、みんな満足できそう)

選択肢増えたェ

(g580) 2015/06/27(Sat) 09:27:15

デザイナー エルナ (kima)

Eでしょ
みんな満足できそうならそれでいいじゃん

(4203) 2015/06/27(Sat) 09:44:14

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

普通に紅白の奴がいいんじゃない?

<http://www.koikoimatsuda.jp>

(4204) 2015/06/27(Sat) 09:47:58

デザイナー エルナ (kima)

鯉の話なの??

(4205) 2015/06/27(Sat) 09:50:27

デザイナー エルナ (kima)

あれとあれがいいけど値段がわからないと何とも
でも、手を叩くと寄ってくるやつなら何でもいいなー

(4206) 2015/06/27(Sat) 10:32:28

行商人 アルビン (ABCDE)

D外見(個人的にはやや苦手)
@外見(好み)

これ5を1より優先する理由がないなら5は選択肢から外してもいいんじゃないかなあ・・・
ぐらいしかコメント思い浮かびません

(4207) 2015/06/27(Sat) 10:37:43

デザイナー エルナ (kima)

画像出せばいいのにね
ドリーのリンク先のどれとどれが候補とか言ったらわかりやすい

(4208) 2015/06/27(Sat) 10:42:01

デザイナー エルナ (kima)

>>4207
自分のセンスがあれな自覚があるのかもしれないじゃん

(4209) 2015/06/27(Sat) 10:43:07

きいろん (kiiron)

>>4204
鯉かわいー( ´∀`)
私も鯉を選ぶなら紅白だなww

>>4205
鯉の話ではないんだけどねww

>>4207
おっしゃる通りでww

(g581) 2015/06/27(Sat) 10:45:03

きいろん (kiiron)

だよねww
私はやや苦手でも外見はいいし。

(g582) 2015/06/27(Sat) 10:46:31

デザイナー エルナ (kima)

犬か猫かってことかな?
家具かもしれないね

(4210) 2015/06/27(Sat) 10:49:13

行商人 アルビン (ABCDE)

A同情(上から目線)

あと1345(6?)が見た目上のことなのに、2だけ心情なのはなぜなんでしょうか

(4211) 2015/06/27(Sat) 10:50:18

デザイナー エルナ (kima)

不細工な犬か何かなんじゃないの?

(4212) 2015/06/27(Sat) 10:53:13

パン屋 オットーが村を出て行きました。


きいろん (kiiron)

>>4211
Aは見た目よりも、同情の気持ちが強いからです。
他の選択肢(Eは微妙ですけど)は見た目に意識が向いています。

(g583) 2015/06/27(Sat) 11:31:16

家事手伝い パメラ (gintetsu)

鯉はドロ臭くってねー
中華料理の「鯉のマル揚げ甘酢あんかけ」食べたけど美味しいとは思わなかったな〜

あー4マンしてぇ〜

(4213) 2015/06/27(Sat) 15:40:51

家事手伝い パメラ (gintetsu)

麻雀しねぇか?

エヴリィバディ!

(4214) 2015/06/27(Sat) 15:41:45

行商人 アルビン (ABCDE)

きいろん>その6つの選択肢って、一度選んだら取り替えできないの?

(4215) 2015/06/27(Sat) 15:49:17

きいろん (kiiron)

>>4213
え。
鯉って食べられるんだ……

>>4215
取り替えは出来ますが、実行するとEになりますかね。
(取り替えることで)みんな満足できそうですけど、カオスになります。

(g584) 2015/06/27(Sat) 16:22:25

デザイナー エルナ (kima)

きいろんさんが質問に対してYESかNOで答えることで海亀のスープというゲームができそうですね

つまりそれが何なのか当てるゲームね

(4216) 2015/06/27(Sat) 16:29:12

デザイナー エルナ (kima)

麻雀はお出かけ中だからできないの
スマホで試しても対応していないプラグインですってなる

(4217) 2015/06/27(Sat) 16:30:34

家事手伝い パメラ (gintetsu)

まーじゃんは諦めたわ
ヤフーでやっくるー

鯉たべれるよー

「けんたんたい」で動画ググってごらん

「釣った魚を喰ってみよー」で
ブラックバス フナ コイ etc...
淡水魚喰ってる喰ってる

魚のさばき方も勉強できるよー

(4218) 2015/06/27(Sat) 17:03:14

きいろん (kiiron)

なんかね、思ったよりみんなが優しく親身になってくれているから、結構くだらないこと聞いて申し訳ないなと……。

私からしたら大分と真面目な問題なんだけど、(私が質問しているものが何か)当てられると石投げられそう。

(g585) 2015/06/27(Sat) 17:03:39

行商人 アルビン (ABCDE)

×優しく親身に
○暇&何の話か気になる

意味が全くわからないアンケートに優しく親身になる人がいたら、その人は世界一信用できない人です

(4219) 2015/06/27(Sat) 17:11:13

デザイナー エルナ (kima)

言っても問題ないものだったらクイズとして>>4216やってくれると嬉しいな!

YES、NOで答えてね
★1 家族で使うものを手に入れる際の参考にしようとアンケートを出したの?

(4220) 2015/06/27(Sat) 17:32:50

6人目、厭世家 ゲルト がやってきました。


厭世家 ゲルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>4165の下半分以外は全部間違ってて草

(4221) 2015/06/27(Sat) 17:33:51

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

あと>>4219に同意だはw
リターンがなさそうな、話してるきいちゃん自身がふわっふわした言葉しか出してない話に
きいちゃんに親身になって話聞いてくれるのは、ガチの友達か、仕事関係で自分と同じ陣営のやつか、(シモ言いたいから言ってるあれじゃなくて)一回やりたいだけの男か、宗教やマルチの勧誘の四択だ

(4222) 2015/06/27(Sat) 17:36:43

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

まあのぶさんがのぶってて、あれなあれなのは、元からあれだったけどよりあれだってあれしたから、もうあとは気にしなくていいよ。あったらごめん、はあれだけど。

(4223) 2015/06/27(Sat) 17:38:03

家事手伝い パメラ (gintetsu)

「あれ」過ぎてあれだな。

(4224) 2015/06/27(Sat) 17:49:45

デザイナー エルナ (kima)

間違ってるとか……

まあドリーと私で消火しかけてたやつをキャンプファイアしちゃってるあれは何となくありますよね
私がバット使って殴って勝てば終了

(4225) 2015/06/27(Sat) 17:50:22

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

あれだよな。

(4226) 2015/06/27(Sat) 17:51:06

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>4225
ん?もやすつもりはないし、今回のあれだとkimaにはわりと感謝しかないっすよ?

(4227) 2015/06/27(Sat) 17:52:08

デザイナー エルナ (kima)

のぶさんがのぶってるってこれから頻繁に使われそう

旦那が私攻撃するときdさんの私評を引用してくるときあるし

(4228) 2015/06/27(Sat) 17:52:47

きいろん (kiiron)

>>4219>>4222
えww
おまいら照れ屋さんなの?
それともただの大人なの?

>>4220
(師匠可愛い)
NO

(g586) 2015/06/27(Sat) 17:57:18

きいろん (kiiron)

けんたんたい

メモok

(g587) 2015/06/27(Sat) 18:01:31

行商人 アルビン (ABCDE)

×照れ屋さん
×ただの大人
○暇&何の話か気になる

★2.対象は生き物ですか?

(4229) 2015/06/27(Sat) 18:04:00

きいろん (kiiron)

>>4229
ABCDEさんが暇人なのはよくわかったおwwww
NO

(g588) 2015/06/27(Sat) 18:07:12

行商人 アルビン (ABCDE)

(無機物に同情するの・・・?)

(4230) 2015/06/27(Sat) 18:12:03

デザイナー エルナ (kima)

dさんもクイズ参加してはどう?
>>4227
その後lamさんから何も言ってきてなかったのにドリーが言い出して私が反応して二人でのぶったから続いてしまって
詩織さんはラーメンの話で終わらせて穏便に誰を糾弾することもないようにしたいって考えてただろうし、仲良く楽しくを破壊してるドリー&エルナであることは否めないかなって

(4231) 2015/06/27(Sat) 18:13:14

【独】 デザイナー エルナ (kima)

リア充新語「のぶる」

(-240) 2015/06/27(Sat) 18:14:45

きいろん (kiiron)

(無機物に同情出来ますけど、何か問題でも……?)

(g589) 2015/06/27(Sat) 18:15:10

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>4228
wwwwwww

(4232) 2015/06/27(Sat) 18:19:06

厭世家 ゲルト (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>g586
ちゃっちゃんと相談するか、なんも言わんか、クイズに切り替えた方がいいって思ってるあれ

(4233) 2015/06/27(Sat) 18:20:38

デザイナー エルナ (kima)

★3 その無機物に実用性はありますか?(趣味のものではなく)

(4234) 2015/06/27(Sat) 18:21:09

きいろん (kiiron)

>>4234
NO

(g590) 2015/06/27(Sat) 18:36:51

きいろん (kiiron)

>>4233
はーい(´・ω・`)

(g591) 2015/06/27(Sat) 18:38:31

行商人 アルビン (ABCDE)

実体をもっていますか

(4235) 2015/06/27(Sat) 18:41:51

きいろん (kiiron)

>>4235
NO

(g592) 2015/06/27(Sat) 18:44:35

【独】 きいろん (kiiron)

国主様、ごめんなさい。
先に謝ります。
他意はないんです。
悪気があったわけでもなく、みんな適当に答えるだろうと高を括っていたらこうなったんです。
ごめんなさい。
今思うと適当にサイコロ振れば良かったなと思いました。
本当にごめんなさい。
皆さんが答えにたどりつかないのをただただ祈るばかりです。
本当にごめんなさい。

(-241) 2015/06/27(Sat) 18:49:27

デザイナー エルナ (kima)

★5 それってネット上に存在するもの?

(4236) 2015/06/27(Sat) 19:03:56

きいろん (kiiron)

>>4236
yes

(g593) 2015/06/27(Sat) 19:05:00

厭世家 ゲルトが村を出て行きました。


6人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

JKのあたしはリーザ使うの><

(4237) 2015/06/27(Sat) 19:06:22

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

流れさんのリーザが出てたの知らなかった><

(4238) 2015/06/27(Sat) 19:06:50

【独】 きいろん (kiiron)

全く人狼に関係しない私事でしかないのに、この場を借りてしまったことを深くお詫び申し上げます。

(-242) 2015/06/27(Sat) 19:12:37

デザイナー エルナ (kima)

★6 それってネットゲームの中の選択?

(4239) 2015/06/27(Sat) 19:31:41

きいろん (kiiron)

>>4239
NO

(g594) 2015/06/27(Sat) 19:33:02

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

★7買える?
★8もらえる?

(4240) 2015/06/27(Sat) 19:34:08

きいろん (kiiron)

>>4240
☆7 yes(買わなくてもokだけど一応買えるかな)
☆8 yes

(g595) 2015/06/27(Sat) 19:37:37

デザイナー エルナ (kima)

★9 それはキャラクターですか?

(4241) 2015/06/27(Sat) 19:43:44

きいろん (kiiron)

>>4241
キャラクターって、二次創作的な意味合い?
オリジナル作品という意味合い?

(g596) 2015/06/27(Sat) 19:47:32

デザイナー エルナ (kima)

キャラクターは、小説、漫画、映画、アニメ、コンピュータゲームなどのフィクションに登場する人物や動物など、あるいはそれら登場人物の性格や性質のこと。

Wikipediaの引用です

(4242) 2015/06/27(Sat) 19:52:06

きいろん (kiiron)

私もキャラクターについてググってきたお。
yes

(g597) 2015/06/27(Sat) 19:53:52

デザイナー エルナ (kima)

>>g596
これは大きなヒントとなりそう
オリジナルではない二次創作的な何かかもね

(4243) 2015/06/27(Sat) 19:54:47

きいろん (kiiron)

ちなみに、オリジナルではなく二次創作的な何かだと思った理由って?
先に二次創作の方を出したから?

(g598) 2015/06/27(Sat) 19:58:05

きいろん (kiiron)

かもね、だから、思った理由って問いかたは不適切か。

(g599) 2015/06/27(Sat) 19:59:03

行商人 アルビン (ABCDE)

お、キャラクターですかは質問の選択肢でボクも考えていたところですよ
キーマカレーさんGJですよ

(4244) 2015/06/27(Sat) 20:03:38

デザイナー エルナ (kima)

>>g598
キャラクターって大体がオリジナルのものだから、です
そこでその質問が出るということは、その線引き上で、きいろんさんの認識として異なるものってなるよね

多分、オリジナルのじゃないしキャラクターって言っていいのかなって迷いがあったとするなら二次創作的な何かなんじゃないかなーって

(4245) 2015/06/27(Sat) 20:13:55

きいろん (kiiron)

>>4245
貴重なご意見ありがとうございます。
今後の人狼プレイ中に役立てたいとおもいました、まる

(g600) 2015/06/27(Sat) 20:25:37

行商人 アルビン (ABCDE)

   γ⌒ ⌒ ⌒ヽ,
 γ         )
  )   /⌒\ /ヘ (
 (   /     )))  | )
 (  /   へ,, /^ |)
  ((| レ, ,, ̄’  ̄’〈
   )( {_{    」〉 |
   ヽそ  ⊂7 /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \__´_/  < 質問弾幕うすいぞ!
   | ̄ ̄l^T^l|    \なにやってんの!__

(4246) 2015/06/27(Sat) 20:32:56

デザイナー エルナ (kima)

バッタもんなのかな?
前に子供がポケモン組み合わせるジェネレータで遊んでたけどそんなんなのかしら

それともアマチュアが作った簡単なやつ?
ゲームではないってのがうーん

(4247) 2015/06/27(Sat) 20:36:28

デザイナー エルナ (kima)

ネトゲじゃないゲームはあるのかもしれないね
同人ゲームダウンロードしたやつとか

(4248) 2015/06/27(Sat) 20:39:08

きいろん (kiiron)

あれ、kimaさんがそういう方向に飛んだのが意外。

(g601) 2015/06/27(Sat) 20:40:34

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

キャラてきなあれで
買わなくてよくてもらえる

ってのだとフリー素材てきなあれかね。

(4249) 2015/06/27(Sat) 20:40:54

きいろん (kiiron)

>>4248
NO

(g602) 2015/06/27(Sat) 20:41:33

きいろん (kiiron)

>>4249
ある意味yes

(g603) 2015/06/27(Sat) 20:42:32

デザイナー エルナ (kima)

しかし、私たちにアンケートするってのがよくわかんないな
その選択は何に繋がるんだろう?

(4250) 2015/06/27(Sat) 20:44:07

行商人 アルビン (ABCDE)

人狼ゲーム関係ありますか?

(4251) 2015/06/27(Sat) 20:44:49

デザイナー エルナ (kima)

質問に取ってくれたのね、親切

★12 貰えるものはスタンプですか?

(4252) 2015/06/27(Sat) 20:46:37

デザイナー エルナ (kima)

>>4251>>4252
12じゃなくて13になった…

(4253) 2015/06/27(Sat) 20:47:44

きいろん (kiiron)

>>4250
直接は関係しないけど、もしかしたら気付くと思うよ
気づいても胸の内か灰に埋めといてねww

(g604) 2015/06/27(Sat) 20:50:13

きいろん (kiiron)

>>4251
第三者からしたら、繋がらないけど、私からしたら繋がる。
yesとは言えないけど、NOでもない感じ。

>>4252
NO

(g605) 2015/06/27(Sat) 20:52:43

きいろん (kiiron)

なんか話がややこしくなるアレかも。
客観的にみたら、わざわざリア充国でアンケートとる意味もないし、人狼とは関係しない。

(g606) 2015/06/27(Sat) 21:07:53

きいろん (kiiron)

勘だけど、ABCDEさんは答えにたどり着いたから、人狼ゲームが出てきたのかなあ……なんて。

(g607) 2015/06/27(Sat) 21:12:08

行商人 アルビン (ABCDE)

う〜ん、じゃあ方向性はあってるのかなあ

Q 6つから選択した後、きいろんは作業を行いますか?
Q 一つの選択肢につき選ばれるキャラクターは1体ですか?

(4254) 2015/06/27(Sat) 21:23:07

デザイナー エルナ (kima)

>>g604
こういうのは大抵わからないし、気付いて貰えない
ABCDEさんも掠ってすらいない

(4255) 2015/06/27(Sat) 21:24:58

きいろん (kiiron)

おー。
>>4254
どちらもyesです

(g608) 2015/06/27(Sat) 21:26:15

デザイナー エルナ (kima)

合ってるの??

きいろんさんが私を描いてくれるとか?

(4256) 2015/06/27(Sat) 21:26:57

影門 (shadowgatex)

でっていう

(g609) 2015/06/27(Sat) 21:27:20

きいろん (kiiron)

あ、本当?
それなら良いんだけどww

(g610) 2015/06/27(Sat) 21:28:22

きいろん (kiiron)

えwwwwwwww
師匠を描いて何処かにうpしましょうか(

(g611) 2015/06/27(Sat) 21:29:28

影門 (shadowgatex)

きーたん創作頑張ってね(適当

(g612) 2015/06/27(Sat) 21:31:51

デザイナー エルナ (kima)

昔、トラビアンで盟員に描いて貰ったよ!
あのERNAの絵はまだ残っているかな?
壊れたPCの中だったかもしれない

(4257) 2015/06/27(Sat) 21:32:09

きいろん (kiiron)

>>g612
え、あ……うん(?)

(g613) 2015/06/27(Sat) 21:33:05

きいろん (kiiron)

>>4257
そうなんだ!ww

(g614) 2015/06/27(Sat) 21:34:08

デザイナー エルナ (kima)

★@〜Eはそれぞれ別のキャラクターを指している?

(4258) 2015/06/27(Sat) 21:35:11

きいろん (kiiron)

>>4258
yes

(g615) 2015/06/27(Sat) 21:36:56

きいろん (kiiron)

あ、でもEは違うお。

(g616) 2015/06/27(Sat) 21:37:43

影門 (shadowgatex)

アンケートだから、多数決で決めるのかしら?
流れ見て質問改めて見ると、見えてきそうで見えて来ないもんにょり感

いろんな選択肢があって、自分じゃ決められないからみんなの意見聞いてると思ったけど
その必要性はなかったみたいな事を言ってるのからして、大した話じゃないのかな

(g617) 2015/06/27(Sat) 21:38:14

デザイナー エルナ (kima)

当時、協力同盟の盟主が好きでねぇ
なんと17歳のDKですよ!
それがテキパキとERNAさんあれしてくださいこれしてくださいキューは切らさないでください寝てはいけませんよって言うの

大体の住所は突き止めたんだけどねー←

(4259) 2015/06/27(Sat) 21:39:25

影門 (shadowgatex)

考えるのをやめた

▼紀伊狼しておやすみなさい

(g618) 2015/06/27(Sat) 21:40:01

きいろん (kiiron)

>>g617
本当にね、くだらない話なんだお。

(g619) 2015/06/27(Sat) 21:41:55

デザイナー エルナ (kima)

影門さんおやすみー!

★きいろんさんの同人活動ですか?

(4260) 2015/06/27(Sat) 21:42:08

きいろん (kiiron)

みったんお休みー!
吊りセットは余計だけど(´_ゝ`)

>>4260
んー。
一応yesに近いかな……

(g620) 2015/06/27(Sat) 21:44:34

きいろん (kiiron)

17歳のDKってなんぞ……

(g621) 2015/06/27(Sat) 21:45:48

【削除】 デザイナー エルナ (kima)

男子高校生です

2015/06/27(Sat) 21:46:47

デザイナー エルナ (kima)

>>g621
JKじゃない方ですね

(4261) 2015/06/27(Sat) 21:51:38

きいろん (kiiron)

あ、なーほど。
そういう意味か。

(g622) 2015/06/27(Sat) 22:03:27

行商人 アルビン (ABCDE)

Q 作業って制作ですか
Q 候補となるキャラクターの性別は全て男性ですか

(4262) 2015/06/27(Sat) 22:10:45

きいろん (kiiron)

>>4262
どちらもNO

(g623) 2015/06/27(Sat) 22:12:51

【削除】 行商人 アルビン (ABCDE)

これ両方yesだったらねます(。-_-。)

2015/06/27(Sat) 22:12:54

デザイナー エルナ (kima)

>>g622
当時、私は当然二十歳だったんですけど、彼の同盟にいいように使われてる年下の子(確か16)が居て、それがね

あーいう、怖くて可愛くて我が儘で真面目で若いって凄く良かったんだけど……きっとわかるよね?

(4263) 2015/06/27(Sat) 22:25:40

デザイナー エルナ (kima)

★きいろんさんが@〜Dのどれかを所有するために選択するのですか?

★きいろんさん以外にも公開されるものですか?

(4264) 2015/06/27(Sat) 22:33:58

きいろん (kiiron)

……ほう。
kimaさんの恋ばなもうちょいkwsk!(野次馬

(g624) 2015/06/27(Sat) 22:36:36

【独】 きいろん (kiiron)

>>4264
どちらもyes

(-243) 2015/06/27(Sat) 22:37:35

きいろん (kiiron)

>>4264
どちらもyes

(g625) 2015/06/27(Sat) 22:38:30

きいろん (kiiron)

>>4264
yesって言ったけど、全部貰ってはいるよ。

(g626) 2015/06/27(Sat) 22:44:52

デザイナー エルナ (kima)

>>g624
や、なんか私の我が儘で喧嘩してしまった気がする
しばらく傷心して、何もやらなかったんだっけ

IRCってチャットで連絡しながらやるんですけど、寝たら負けのゲームなんで深夜遅くまで雑談などしてました
人狼ゲームは身内でのみやった事があるって言ってたかな?
ディプロマシーというゲームもやってて、ああだから外交やら強いのかって、あれはやったこと無いけど人間関係破壊するゲームらしいですね、友達無くす系?

(4265) 2015/06/27(Sat) 22:51:59

きいろん (kiiron)

あれま。
これは失礼致しました。

ディプロマシー、おうちについたらググろう。

(g627) 2015/06/27(Sat) 22:55:47

きいろん (kiiron)

鳩の餌切れ離脱!
また一時間後くらいにくるお。

(g628) 2015/06/27(Sat) 22:57:41

デザイナー エルナ (kima)

★それを貰うのに支払うコスト(お金やポイントや引換券など指定されて決まっているそれ専用のもの)はある?
★それはきいろんさんの知人が制作してはいどーぞってくれるの?
★貰えるものは絵?

(4266) 2015/06/27(Sat) 22:58:10

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>4259
ただただ怖い

(4267) 2015/06/28(Sun) 00:45:39

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

ぶるったて草も生えないあれなのでオチ**

(4268) 2015/06/28(Sun) 00:50:54

デザイナー エルナ (kima)

>>4267
酔った時に勢いで問い詰めただけですからね
どのみち既婚者の私が何をどうこうするという事はなく←

(4269) 2015/06/28(Sun) 01:09:35

きいろん (kiiron)

たれーま(

>>4266
no
yes
yes

(g629) 2015/06/28(Sun) 01:42:42

デザイナー エルナ (kima)

>>g580増えたのはどうしてか

>>g579は何と表現してよいかきいろんさんがわからなかった絵に対して別人がレトロ風だと言ったのでは?

>>g579好き嫌い別れるとは実際にきいろんさんの所属する集団で好みがわかれているのでは?

これが両YESとすると
★Dはきいろんさん以外の人が好きなので候補に加わった?
★Eは好みの分かれた複数のキャラを詰め込んだもの?

Aはどんな業を背負ってるのか見てみたいなー

(4270) 2015/06/28(Sun) 02:48:06

家事手伝い パメラ (gintetsu)

ディプロマシーやりたーい!

「アフターディプロは爽やかに!」
名言よね、これ。

(4271) 2015/06/28(Sun) 07:51:39

家事手伝い パメラ (gintetsu)

ディプロはロシア最強よね。
トルコも強い。

オーストリア最弱
ドイツもキビシー

このゲームから考えると、ビスマルクの偉大さがよく分るわ。

(4272) 2015/06/28(Sun) 07:53:48

家事手伝い パメラ (gintetsu)

ネトゲーでディプロあるかしら?

(4273) 2015/06/28(Sun) 07:54:31

デザイナー エルナ (kima)

おはよー、麻雀はしないのかな?

(4274) 2015/06/28(Sun) 11:46:49

きいろん (kiiron)

>>4270
所属する集団ってwwwwwwwwww
4つともyes

(g630) 2015/06/28(Sun) 11:47:10

行商人 アルビン (ABCDE)

質問回答がふえてるふえてる(。-_-。)

(4275) 2015/06/28(Sun) 11:50:54

行商人 アルビン (ABCDE)

<http://tenhou.net>

しばらく待機してみますか?>エルナ

(4276) 2015/06/28(Sun) 12:30:33

デザイナー エルナ (kima)

ヤフーやってますね

きいろんさんのそれは、どう人狼と関係してるのか謎

(4277) 2015/06/28(Sun) 12:40:01

家事手伝い パメラ (gintetsu)

今みたよ

(4278) 2015/06/28(Sun) 13:54:35

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

今、ABCDEさんと銀鉄さんと三麻してるから、kimaさんか誰かがくれば四麻になるよー。

(4279) 2015/06/28(Sun) 14:19:49

デザイナー エルナ (kima)

始まってたのね!
その人が一番好きと言っていた動画を見て当時を懐かしんでました

(4280) 2015/06/28(Sun) 14:37:50

【削除】 デザイナー エルナ (kima)

音が鳴らせる機能があったらいいのにね
とりま観戦してます
nobumasaさんが勝ってます

2015/06/28(Sun) 14:42:45

デザイナー エルナ (kima)

音が鳴らせる機能があったらいいのにね
とりま観戦してます
nobumasaさんが勝ってますね

(4281) 2015/06/28(Sun) 14:43:07

デザイナー エルナ (kima)

捨て牌の色が違って見えるけど何なんだろうこれ

(4282) 2015/06/28(Sun) 14:45:06

デザイナー エルナ (kima)

今からオーラス
ABCDEさんの逆転はあるのかどうか

(4283) 2015/06/28(Sun) 14:45:58

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

何故か数え役満喰らって負けました><

(4284) 2015/06/28(Sun) 14:46:14

デザイナー エルナ (kima)

ドラ乗ったし!

(4285) 2015/06/28(Sun) 14:46:18

行商人 アルビン (ABCDE)

手出しとツモ切りの違いと思います(色

あとそのさんまはおわりましたよ

(4286) 2015/06/28(Sun) 14:46:29

デザイナー エルナ (kima)

数え役満wwwwwww

(4287) 2015/06/28(Sun) 14:46:40

デザイナー エルナ (kima)

観戦はタイムラグあるんです
じゃないとイカサマできるでしょ?

(4288) 2015/06/28(Sun) 14:47:48

デザイナー エルナ (kima)

kima(+14.0) 銀鉄(+71.0) あべしづえ(-27.0) nobumasa(-58.0)

(4289) 2015/06/28(Sun) 15:19:42

デザイナー エルナ (kima)

kima(+42.0) nobumasa(-13.0) 銀鉄(+8.0) あべしづえ(-37.0)

(4290) 2015/06/28(Sun) 15:52:05

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>4280
JKキャラとか全部すっとぶくらい、まじで、怖い

(4291) 2015/06/28(Sun) 16:47:37

村娘 リーザが村を出て行きました。


デザイナー エルナ (kima)

dさんが酷い><

銀鉄さんもディプロマシー知ってるのかな?
フィンランド戦記って動画、興味あったら観てみてね

(4292) 2015/06/28(Sun) 18:01:59

家事手伝い パメラ (gintetsu)

見に行くよ、フィン戦
アドバンスド大戦略のシナリオにも有ったよ。
「雪中の軌跡」ってタイトルで。


そんなキマさんにプレゼント動画
「激闘!珊瑚海海戦〜岩本徹三空戦録〜 」

僕の爺ちゃんが同席した海戦のCG
エースイワモトがカッコ良すぎ。

(4293) 2015/06/28(Sun) 18:54:36

家事手伝い パメラ (gintetsu)

ディプロマシーは知ってるよ。

フルメンでもないし、高校生だったから独自ルールでね。

僕は常にドイツでやって即死するパターンね。

(4294) 2015/06/28(Sun) 19:01:23

デザイナー エルナ (kima)

>>4293
私はディプロマシーやったことないし戦争動画も興味ないんですけど一応見てみます

きいろんさんのクイズはどう収拾つけたらよいか…

麻雀やらなければ短期に出かけます

(4295) 2015/06/28(Sun) 22:13:41

きいろん (kiiron)

私から唐突にアンケート(?)しといてアレだけど、あんま深く気にしなくていいよww
一応参考になったしww
ありがとうー!

(g631) 2015/06/28(Sun) 22:37:01

デザイナー エルナ (kima)

>>4293
観ました
ひなげしの花の向こうにを歌ってしまいますね

(4296) 2015/06/29(Mon) 09:15:24

デザイナー エルナ (kima)

>>g631
気になるよ……

(4297) 2015/06/29(Mon) 09:16:06

きいろん (kiiron)

なんで人狼と関係する(kimaさんが気づく)のかと言うと、私がアンケートしたことを実行するのが、村建て作業と似ているから、かな。
村建てる時にキャラチップ選ぶし、そのキャラチップをこまめに変更すると、カオスになるでしょww
Eの大変だけど、みんなが満足できそうって言うのは、絵師さん全員が自分の絵を採用して貰えるから、満足できそうだけど、私が大変っていう。
後は閲覧者が脳内処理に時間がかかる……みたいな意味合い

(g632) 2015/06/29(Mon) 10:19:48

hepa (hepa)

あとさんにんですって。
おくさま。

(g633) 2015/06/29(Mon) 10:26:16

hepa (hepa)

どうします?はいっちゃいます?
あ、もうはいってますね、すみません

(g634) 2015/06/29(Mon) 10:27:06

hepa (hepa)

と、流れを読まずに。
お出かけめんどい…

(g635) 2015/06/29(Mon) 10:27:47

デザイナー エルナ (kima)

トロイカ顔が怖いので……
それにどうせなら狂人二人欲しくない?

(4298) 2015/06/29(Mon) 10:46:14

きいろん (kiiron)

やあやあhepaさん( ´∀`)

(g636) 2015/06/29(Mon) 10:46:25

デザイナー エルナが村を出て行きました。


hepa (hepa)

やほー

(g637) 2015/06/29(Mon) 10:51:24

hepa (hepa)

エルナの顔もこわいよー

っていない

(g638) 2015/06/29(Mon) 10:52:10

hepa (hepa)

人数的に狂人2は無理そうですねぇ…

(g639) 2015/06/29(Mon) 10:53:08

5人目、デザイナー エルナ がやってきました。


デザイナー エルナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


デザイナー エルナ (kima)

まさかpt尽きるなんて……

開始しないから抜けた人が居ると仮定すると、スケジュールが合わないのかもしれないわけで
無理に開始しない方がいいような気も

(4299) 2015/06/29(Mon) 10:53:57

hepa (hepa)

赤子がネタノデお出かけやめました。

わーい

(g640) 2015/06/29(Mon) 10:54:04

デザイナー エルナ (kima)

多少怖くても私の人狼アイデンティティーはエルナに依存してますのでそれは仕方ないの
クララよりは怖くないし!

(4300) 2015/06/29(Mon) 10:56:45

デザイナー エルナ (kima)

>>g632
編集長?

(4301) 2015/06/29(Mon) 11:00:17

hepa (hepa)

エルナこわいけど麻雀強そうできまさんにあってるかも

(g641) 2015/06/29(Mon) 11:05:32

デザイナー エルナ (kima)

うちの実家、雀牌あったので結構やりこみました
あとね、全然揃ってなくても悩んでる風に時間消費したりとかセコい事ばっかりして勝つよ!

(4302) 2015/06/29(Mon) 11:08:48

hepa (hepa)

じゃんはい?でいいのかな読み…私は実際にうったことなくてネットのみです。あ、でも小さい頃どんじゃらが流行った時期があってそれなら。
家族でやるのも楽しそうですね

(g642) 2015/06/29(Mon) 11:19:23

デザイナー エルナ (kima)

週末になると家族麻雀があって、お祖母ちゃんに毎回生活費取られて苦しいからってめっちゃ勉強して強くなったっていう知り合いも居ます
嫁の立場で参加を断れなかったらしい

(4303) 2015/06/29(Mon) 11:25:30

hepa (hepa)

きまさんは十代の男の子が好きなの?

(g643) 2015/06/29(Mon) 11:26:19

デザイナー エルナ (kima)

10代の可愛い男の子が嫌いな人って居るの?

(4304) 2015/06/29(Mon) 11:28:00

hepa (hepa)

生活費wお金かけるのですねーそれも割とちゃんと。
嫁の立場ってほんとめんどう。そこは同意です。

(g644) 2015/06/29(Mon) 11:28:57

デザイナー エルナ (kima)

あっ、なんか危険な事言ってるのかな私?

(4305) 2015/06/29(Mon) 11:29:04

hepa (hepa)

十代って一番ニオイが強そうでry

(g645) 2015/06/29(Mon) 11:29:35

hepa (hepa)

あとにきびとか。

あ、でも最近の子は小綺麗にしてますね

(g646) 2015/06/29(Mon) 11:30:29

hepa (hepa)

え、危険?どれだろう

(g647) 2015/06/29(Mon) 11:31:11

デザイナー エルナ (kima)

旦那さん一部上場企業に勤めててもパートに出なきゃいけないくらい鴨にするのもどうかと

(4306) 2015/06/29(Mon) 11:31:33

デザイナー エルナ (kima)

へぱさんが生々しい話をしている……

(4307) 2015/06/29(Mon) 11:32:23

hepa (hepa)

おばあちゃんのためにパートに出るお嫁さん…
ちょっと実家に帰らせていただきたくなりますね!w

(g648) 2015/06/29(Mon) 11:34:57

hepa (hepa)

えwなんでww

あ、二次元の話ですか?

(g649) 2015/06/29(Mon) 11:35:51

デザイナー エルナ (kima)

ううん、ネット上の話だし
ここに15歳の男の子が参加して可愛がるのはいいけど、リアルだと少し危険な気もする、うん

(4308) 2015/06/29(Mon) 11:42:49

hepa (hepa)

実際ふれるとかじゃないですよ、近くに居るだけで存在感のある香りがするというか汗?体臭?なのかな…剣道の防具とか危険だって聞いたことが。

画面の中とかならまぁ。見るだけなら。
文字だけだと嘘かもしれないしときめかないですね。

(g650) 2015/06/29(Mon) 11:46:30

デザイナー エルナ (kima)

hepaさんという主婦の人にリアルで可愛がってもらいましたって学校で言われたらどーします?
なんか問題になりそうで怖いよ……

(4309) 2015/06/29(Mon) 11:47:11

デザイナー エルナ (kima)

確かに可愛くない15歳なんて沢山いるだろうけど、その子は可愛いのです
文字だけでかわいいよー

(4310) 2015/06/29(Mon) 11:50:27

hepa (hepa)

え、ここに?
わぁごめんなさい。あ、というか十代の子disってるわけじゃないですごめんね!

(g651) 2015/06/29(Mon) 11:50:42

hepa (hepa)

ちょっとまってw何で私ww
そこはきまさんだと思います!w

(g652) 2015/06/29(Mon) 11:51:54

デザイナー エルナ (kima)

連れてきたりはしないけど、私にはここもあそこも似たようなものでして
でも短期の方が10代の人多いのかな?

(4311) 2015/06/29(Mon) 11:54:00

デザイナー エルナ (kima)

私、ニオイを求めてないし、逮捕もされたくないし

(4312) 2015/06/29(Mon) 11:55:04

hepa (hepa)

短期は十代多いかも。ここ人少ないし連れて来てくれるのは全然いいと思います〜

においは、私も求めてないですよ!なんか誤解されてそうw

(g653) 2015/06/29(Mon) 12:01:35

デザイナー エルナ (kima)

長期やりたい人だったら……えーでもここは結構難度高いと思うので別のところが良いかも?
好き放題喋れるところから必要な事だけ限られたptでってのはつらそう

ニオイふぇちかと思いました
私も誑かそうなんてしませんけど、まあ相談には乗ってあげたいな

(4313) 2015/06/29(Mon) 12:42:00

hepa (hepa)

仮に私がニオイふぇちだとして、>>g645という発言してるのに好きだと思っちゃうのおかしくないですか。。

(g654) 2015/06/29(Mon) 12:58:04

hepa (hepa)

補足すると、>>4304を受けての>>g645、ですね

(g655) 2015/06/29(Mon) 13:00:38

デザイナー エルナ (kima)

明言してないし
で、私の前提だとニオイふぇちになるよー

(4314) 2015/06/29(Mon) 13:23:17

デザイナー エルナ (kima)

つまり、そのニオイが重要であるように見えてニオイふぇちっぽく思えたわけですね
10代の子のニオイってどうなんだって話だし

(4315) 2015/06/29(Mon) 13:28:02

デザイナー エルナ (kima)

ニオイが強そうって想像なんですよね
だからニオイがきついから嫌い、ではなくて、ニオイどうなんだって興味なんですよね

するとニオイふぇちなんじゃないのってならないかな?

(4316) 2015/06/29(Mon) 13:36:46

hepa (hepa)

つまり10代の子ってニオイが強そう、そこがイイのよ!みたいに解釈したということですよね。

…違います!

(g656) 2015/06/29(Mon) 13:40:01

hepa (hepa)

>>4316
あ、そこは違います、個人差あれど一番強いのは10代だっていう風には思ってます。10代を過ぎた男性の話によると、ですが。

(g657) 2015/06/29(Mon) 13:43:33

デザイナー エルナ (kima)

じゃあ私の勘違いということで

(4317) 2015/06/29(Mon) 13:48:19

hepa (hepa)

えっとあれですね。もしかしてきまさんがそういうの(ニオイとか)を含めて好きと言ってるなら、クサいからやじゃん!とか言っちゃうと良くないかなっていうのもあってちょっとぼかした言い方になりました

(g658) 2015/06/29(Mon) 13:49:36

デザイナー エルナ (kima)

>>g650上段も存在感のある香りって表現がマニアックに見えたさ

(4318) 2015/06/29(Mon) 13:51:42

hepa (hepa)

あー言われてみれば確かにw
オブラートに包んだつもりなだけだったのですけどね

(g659) 2015/06/29(Mon) 13:55:56

デザイナー エルナ (kima)

まあ、私の聞いているその子の情報とへぱさんの想像する一般的10代男性の違いは多分大きいから安心してください

(4319) 2015/06/29(Mon) 14:05:23

6人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

この手の話を

詩織さんがする→へえwでもそういうこと言ってるとお姉様〜って慕う数人の感想も相手しなきゃいけなくなるんでないw?
きいちゃんがする→きいちゃんのソレはファニーだけど、半キャラなとこあるからな〜
ぎんちゃんがする→ぎんちゃん、父親視点だもんねえ

そこのエルナがする→犯罪うんぬんじゃない怖さを感じて草が生えない

(4320) 2015/06/29(Mon) 14:11:07

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

>>4313とか廃村のあれとかね

(4321) 2015/06/29(Mon) 14:12:23

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

[. . . は怖くなって宿から出た]

(4322) 2015/06/29(Mon) 14:13:51

村娘 リーザが村を出て行きました。


デザイナー エルナ (kima)

▼リーザ

(4323) 2015/06/29(Mon) 14:16:22

hepa (hepa)

私が最初に10代の男の子が好きなの?って聞いたのがそもそも間違いだったのかもですね。10代の男の子も色々居るわけですし。

(g660) 2015/06/29(Mon) 14:29:26

きいろん (kiiron)

10代前半もいいけど、やっぱり幼稚園児が一番だお( ´∀`)

(g661) 2015/06/29(Mon) 15:07:06

きいろん (kiiron)

ぼくのショタロリへの愛はリーザちゃん的に許される=法的に許される……と、確信(又の名を妄想)できました、ありがとうございます。

(g662) 2015/06/29(Mon) 15:10:21

きいろん (kiiron)

師匠、ポイント使いきったのねwwおめでとう(´ω`)

(g663) 2015/06/29(Mon) 15:26:37

デザイナー エルナ (kima)

多分ね
10代の男性、10代の男、10代の男の子
それぞれニュアンスが違っていて、最後のは成長しきってない意味合いが含まれてたわけですよ
だから私の認識ではむさ苦しいのは考えになかったわけです

(4324) 2015/06/29(Mon) 16:18:38

デザイナー エルナ (kima)

>>g662
捕まる前に自主製作しては
息子の幼児期めっちゃ可愛いから見せてあげたいけど旦那が怒るんですよねー

(4325) 2015/06/29(Mon) 16:47:04

きいろん (kiiron)

ぼくもたまに可愛い弟や妹達を見せびらかしたい衝動にかられるけど、こういう不特定多数の方に見られる場所や、ネットの人間は信用しちゃ駄目だお(ガチレス)

万が一、何かあると怖いし。

(g664) 2015/06/29(Mon) 16:57:25

きいろん (kiiron)

だから師匠の旦那さんの気持ちの方がつおいかなあ。
師匠の気持ちもわかるけどねww

(g665) 2015/06/29(Mon) 16:58:36

デザイナー エルナ (kima)

……万が一何かするのってこの場合きいろんさんでしょ?

▼紀伊狼

(4326) 2015/06/29(Mon) 17:00:39

きいろん (kiiron)

あ、バレた(´・ω・`)?ww

(g666) 2015/06/29(Mon) 17:27:53

hepa (hepa)

きいろんさんてば…

(g667) 2015/06/30(Tue) 00:31:57

きいろん (kiiron)

なんですかい?w

(g668) 2015/06/30(Tue) 00:38:08

hepa (hepa)

ぎょぎょぎょ!(サカナクン風

(g669) 2015/06/30(Tue) 00:40:10

hepa (hepa)

いえ、なんかログながしたいな、とかそんな…

(g670) 2015/06/30(Tue) 00:41:58

hepa (hepa)

きいろんさんは狼PLさんなのですか?

(g671) 2015/06/30(Tue) 00:43:30

きいろん (kiiron)

違いまつ!!!!!

(g672) 2015/06/30(Tue) 00:46:23

きいろん (kiiron)

ぼく、おーかみとかしたことないんです><

(g673) 2015/06/30(Tue) 00:46:40

きいろん (kiiron)

みんなが、ぼくをおーかみっていうんでつ。
たすけてください、hepaさん><

(g674) 2015/06/30(Tue) 00:47:21

hepa (hepa)

>>g673がちょっと大ウソすぎて

(g675) 2015/06/30(Tue) 00:50:17

hepa (hepa)

さんかくきいろんさん

(g676) 2015/06/30(Tue) 00:51:42

きいろん (kiiron)

ほんとにぼく、おーかみしたことないんでつお><

(g677) 2015/06/30(Tue) 00:57:00

hepa (hepa)

あ、でもそうですね。私きーろんさんの狼見たことなかった。

(g678) 2015/06/30(Tue) 01:02:38

hepa (hepa)

次はおおかみで!
赤窓囲みましょうw

(g679) 2015/06/30(Tue) 01:03:31

きいろん (kiiron)

よっしゃ!
この勝負わいの勝ちやで!(適当)

(g680) 2015/06/30(Tue) 01:04:27

hepa (hepa)

でも私狼やるとすぐ吊られるので騙りますね!

(g681) 2015/06/30(Tue) 01:04:30

hepa (hepa)

え。

まけたー><

(g682) 2015/06/30(Tue) 01:05:22

きいろん (kiiron)

え//
へ、hepaさんとなら私……(照)

(g683) 2015/06/30(Tue) 01:06:31

きいろん (kiiron)

あーいww
んじゃ、おれも騙って、狼全露出させようぜ(え

(g684) 2015/06/30(Tue) 01:08:32

hepa (hepa)

まさかの狼全騙り狂人潜伏

やっぱ狂人二人欲しいですね!w

(g685) 2015/06/30(Tue) 01:13:30

hepa (hepa)

狂人にふぇぇごしゅじんさま。。ていわせちゃう狼

ちょっとやってみたいきがしなくもないけどふざけすぎですねたぶんww

(g686) 2015/06/30(Tue) 01:16:28

hepa (hepa)

役ロラで縄ぴったりならかおすにできる…!

(g687) 2015/06/30(Tue) 01:17:23

きいろん (kiiron)

よし!ちょっと作戦ねろうずwwww←

(g688) 2015/06/30(Tue) 01:21:02

hepa (hepa)

とりあえずやくしょくきぼう無効でも狼になるところからですね

(g689) 2015/06/30(Tue) 01:24:43

きいろん (kiiron)

hepaさんなら!
ぼくも頑張って狼引くから!
一緒に狼ひこうず!

(g690) 2015/06/30(Tue) 01:27:46

hepa (hepa)

念じましょう、ともに

あーめn

(g691) 2015/06/30(Tue) 01:31:11

hepa (hepa)

南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

(g692) 2015/06/30(Tue) 01:31:47

デザイナー エルナ (kima)

折角のニオイふぇちが……

(4327) 2015/06/30(Tue) 01:32:55

hepa (hepa)

前に村で「吊らないでーたすけてー○○さん!」ってじたばたしたとき、その○○さんに>>g692言われてめっちゃ笑った&ほれてしまったw

(g693) 2015/06/30(Tue) 01:34:50

hepa (hepa)

あ、いえ、私ニオイふぇちじゃないですよw

(g694) 2015/06/30(Tue) 01:36:18

hepa (hepa)

すきなひとのにおいは好きですけどもー

やめてくんくんしないで!><って言われたい←

(g695) 2015/06/30(Tue) 01:40:07

hepa (hepa)

へんたいでもないですぅ…

(g696) 2015/06/30(Tue) 01:40:57

デザイナー エルナ (kima)

黒柳徹子が飼ってた犬の耳のニオイふぇちだったみたいね(窓ぎわのトットちゃんより)

(4328) 2015/06/30(Tue) 01:42:57

デザイナー エルナ (kima)

(匂いや味の話はやめときます)

(4329) 2015/06/30(Tue) 01:45:54

hepa (hepa)

犬の耳て。また新しい世界が…

(g697) 2015/06/30(Tue) 01:52:21

hepa (hepa)

あ、はい。やめます(追従

(g698) 2015/06/30(Tue) 01:52:47

デザイナー エルナ (kima)

石鹸で洗った犬の匂いは好き
自分でタオルに体擦り付けて拭いてるところをくるんで脱出ゲームにする

(4330) 2015/06/30(Tue) 01:54:21

デザイナー エルナ (kima)

陽当たりのよい縁側で、あれはタオルっていうかタオルケットだったかな
敷いておいてゴロゴロ拭いているところに、かかったな!(バサッ、ぐるぐる

(4331) 2015/06/30(Tue) 01:57:16

デザイナー エルナ (kima)

しばらくジタバタしててそのうちポコッと顔が出てくる
それがまたいいんだわ

(4332) 2015/06/30(Tue) 01:58:59

hepa (hepa)

うちの実家のわんこ、お風呂上りじゃなくてもたまに床に背中こすりつけてるんですけどあれはなんなんですかね

(g699) 2015/06/30(Tue) 02:00:10

hepa (hepa)

>>4332
かわいいww

(g700) 2015/06/30(Tue) 02:00:49

デザイナー エルナ (kima)

痒いんでは?

(4333) 2015/06/30(Tue) 02:02:04

hepa (hepa)

かゆいのかな
洗ってあげねば

(g701) 2015/06/30(Tue) 02:04:10

hepa (hepa)

ログ流れたのでねよう

おやすみなさい

(g702) 2015/06/30(Tue) 02:06:08

デザイナー エルナ (kima)

干からびたミミズを見つけると体を擦り付けるのはやめてほしかった
あれは何でやるんだろう?

トカゲ虐めるのが大好きだったなー
あれはいいオモチャ(しかし死んでしまう)

(4334) 2015/06/30(Tue) 02:06:22

デザイナー エルナ (kima)

おつかれさま、おやすみー!

(4335) 2015/06/30(Tue) 02:06:41

hepa (hepa)

ひんしで半生のミミズよりはましだと…

トカゲは本体じゃなくてしっぽだとちきゅうにやさしいです

(g703) 2015/06/30(Tue) 02:10:08

hepa (hepa)

おつかれさまでーす!

(g704) 2015/06/30(Tue) 02:10:26

デザイナー エルナ (kima)

トカゲ本体の方がチョロチョロ逃げるからいいみたい
犬の戦闘ポーズが見られます

(4336) 2015/06/30(Tue) 02:12:24

怒涛の羊 ドリーが村を出て行きました。


行商人 アルビンが村を出て行きました。


家事手伝い パメラが村を出て行きました。


3人目、家事手伝い パメラ がやってきました。


家事手伝い パメラは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家事手伝い パメラ (gintetsu)

犬のあれはマーキングの一つらしいわ。

バケツに入った生きた魚を与えたら、捕らえ出して背中スリスリしてたのをテレビで放送してたよ。

(4337) 2015/06/30(Tue) 10:48:17

家事手伝い パメラ (gintetsu)

北海道の家で犬飼ってるんだけど、銀鉄さんがホットカーペットでうたた寝してた場所でスリスリしてる。

銀鉄さんの加齢臭を自分の獣臭で上塗りしてるんだろね。

(4338) 2015/06/30(Tue) 10:52:05

デザイナー エルナ (kima)

加齢臭のするパメラをくんくんしたいニオイふぇちの方はいらっしゃいませんか?

(4339) 2015/06/30(Tue) 11:51:44

デザイナー エルナ (kima)

犬ってどいつもこいつもニオイふぇちですね

でもマーキングって自分の臭いをつけて縄張りを主張するあれでしょ?
銀鉄さんの場所ちゃうで、俺のやでって主張をされてるんじゃ……

(4340) 2015/06/30(Tue) 11:55:32

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>>4340エルナ

ええ、たぶん間違いないわ。
アッチの家、女3人世帯でワンコは♂
ワンコはハーレムだと思ってるんじゃないかな?

そこにイカす銀鉄臭が残ると♀達を奪われる、って思っんじゃないかな?

「銀鉄臭うぜぇっ!」ってね。

(4341) 2015/06/30(Tue) 20:56:16

4人目、村娘 リーザ がやってきました。


村娘 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

犬飼ったことないJKリーザさんじょう

(4342) 2015/06/30(Tue) 22:42:34

村娘 リーザ (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

昔ちょっとあれであれした娘が猫を拾って来ようとしてでもそん時の部屋ふつうに動物ダメだったから必死に止めてあれだったのが、ペットに近づいたマックスかねえ。

(4343) 2015/06/30(Tue) 22:44:11

デザイナー エルナが村を出て行きました。


家事手伝い パメラが村を出て行きました。


村娘 リーザが村を出て行きました。


村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
村の名前
村の説明
登場人物
閲覧制限: 一般
最低開始人数: 4人
開始方法: 人狼BBS型(更新時間が来たら開始)


【独】 きいろん (kiiron)

(あ、雑談村3を新しく建てるって意味?)

(-244) 2015/07/03(Fri) 01:01:04

たき のぶまさ (nobumasa)

えー…。

lamさんが独り言のログを見たいから村の設定を変えたとか考えたら穿ちすぎ?

(g705) 2015/07/03(Fri) 07:33:13

村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
村の名前
村の説明
最低開始人数: 25人
開始方法: 手動開始


2人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (lam)

>>g705
いや、その通り。流石名探偵。

(4344) 2015/07/03(Fri) 09:10:33

悪戯好き イリス (lam)

でもね、独り言に個人情報とか埋まってた場合、僕には対処しきれないなということに気付いたので、やっぱり開始できない様に戻したよ。

あぶないあぶない。

(4345) 2015/07/03(Fri) 09:12:10

悪戯好き イリス (lam)

それでは、引き続きご歓談下さい。

(4346) 2015/07/03(Fri) 09:14:26

悪戯好き イリスが村を出て行きました。


2人目、旅行者 ゲイリー がやってきました。


旅行者 ゲイリーは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

ハハッ、ゲイリー。

(4347) 2015/07/03(Fri) 20:25:31

3人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (gintetsu)

ねぇ、コレ始まるの?

(4348) 2015/07/04(Sat) 06:07:31

少女 アニー (gintetsu)

ねぇ、lamちゃんが村建てむってマジ?

(4349) 2015/07/04(Sat) 06:08:20

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

おいイリス、戻って来て悪戯を始めようぜ。

(4350) 2015/07/04(Sat) 08:39:49

4人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (lam)

>>4349アニー
にほんごでたのむ。
この雑談村を建てたのは僕だよ。あと、始まらないよ。

>>4350ゲイリー
村始めようぜって言ってる?
リスクがヤバイので僕的にはビビってるんだけど。

(4351) 2015/07/04(Sat) 11:50:43

めだま (めだま)

皆いい歳した大人でしょ。
うっかり家族の本名書いちゃったりとかナイナイ、大丈夫。

(g706) 2015/07/04(Sat) 11:56:55

少女 アニー (gintetsu)

>イリス
へぇー、すっかり国主さまが建てたのかと思ってた。
だからなんだ?と言えばそれまでなんだけど。

4人揃ったら開始するのかと思ってた。
だからなんだ?と言えばそれまでなんだけど。

(4352) 2015/07/04(Sat) 13:20:11

少女 アニー (gintetsu)

麻雀しないの?

(4353) 2015/07/04(Sat) 13:20:57

少女 アニー (gintetsu)

最低開始人員25人って書いてたじゃんw

(4354) 2015/07/04(Sat) 13:36:37

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

>>4351
この村全部読み込もうとするとアホみたいに重いし、終わらせようぜ。

(4355) 2015/07/04(Sat) 17:03:33

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

村を始めたいんじゃない。
村を終わらせたいんだ。

腐った村を生み出してしまうのが人間ならば、腐ってしまった村を終わらせるのも人間のはずだ。
そうだろう!

(4356) 2015/07/04(Sat) 17:05:15

悪戯好き イリス (lam)

そりゃあ、僕だって、当初の目的を果たさない、この腐った村を終わらせたいさ。だから発作的に設定を変えてしまったんだ。

でも、この村の地下には何が埋まってるか!
それが分からないんだよ!

掘り起こされて困るものが埋まってない……この村を始めて終わらせるためには、そういう確信が必要なんだ!

分かったか、ゲイリー!

(4357) 2015/07/04(Sat) 17:19:22

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

掘り起こされて困る物なんて埋まってる訳無いだろ!(確信)

(4358) 2015/07/04(Sat) 17:35:59

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

この国のルールについておさらいしよう。

(4359) 2015/07/04(Sat) 17:36:40

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

ルール

自分のリアルを大事にすること。
画面の向こうにいる相手のリアルを大事にすること。
まとめ役制度は禁止(いわゆる個人戦です)。この国における個人戦の定義についても一読ください。

(4360) 2015/07/04(Sat) 17:36:51

悪戯好き イリス (lam)

埋まってるかもしれないだろ!(前例アリ)

(4361) 2015/07/04(Sat) 17:37:58

悪戯好き イリス (lam)

あ、なんか語り出した。

(4362) 2015/07/04(Sat) 17:38:31

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

自分のリアルを大事にしない個人情報や、画面の向こうにいる相手のリアルを大事にしない独り言が埋まってると思ってんの?

ルールに書いてあるんだ、みんな守ってるに決まっているさ。

イリス、お前は負けた時「村の占い師と人狼は複アカをしていて人狼が勝てるようわざと占い師が潜伏死したに決まっている」とか考えるのか?
もしくは、そういう可能性を考えて村に入らない、始めないということをするのか?

しないだろう。ルールってのは、守られる前提でプレイするものなんだ。
俺は、みんながルールを守ってると言う前提で、この村を終わらせてもいいと思ってるね。

(4363) 2015/07/04(Sat) 17:39:36

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

みんな、ルールを守ってるに決まっているだろ!

(4364) 2015/07/04(Sat) 17:40:01

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

国建てと村建てが参加者を信じないで、誰が信じるんだよ。

(4365) 2015/07/04(Sat) 17:40:35

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

信じてやれよ、プレイヤーを!!

(4366) 2015/07/04(Sat) 17:40:53

悪戯好き イリス (lam)

ルールが守られてるなら、こんな事になってねえだろ!

(4367) 2015/07/04(Sat) 17:41:12

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

そう言う訳でさっさと終わらせよう。

(4368) 2015/07/04(Sat) 17:41:16

悪戯好き イリス (lam)

僕は信じないね……何もかも疑わしいわ……。

まあ、そうだな、kimaが「独り言で家族について触れてないよ」というなら、割と、そうだな、始めても良いかな……ていうか、僕の懸念てそこだけなんだけどね……。

(4369) 2015/07/04(Sat) 17:43:11

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

>>4367
ルールが守られて無いんだったら、別に開始してもいいだろ。
ルールが守られてない状態で、村が開始しない状態を続ければいつかルールが守られるのか?

そんな訳無いだろう。

(4370) 2015/07/04(Sat) 17:43:35

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

この村を開始しなければ、kimaが永久に以降の村で旦那の話をしないと言えるか?

言えないだろ。
じゃあどうでもいいじゃん。

(4371) 2015/07/04(Sat) 17:44:21

悪戯好き イリス (lam)

僕が言いたいのはだな、以前、kimaの発言をゆーろくんが削除したことあっただろ? あれ系のものが「独り言だし村始まらないから良いよね!」とばかりに書いてあったら、kimaの子が可哀想だろって話だよ。

旦那は別にどうでもいいよ。

(4372) 2015/07/04(Sat) 17:48:41

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

親離れが進んでいいじゃないか。

(4373) 2015/07/04(Sat) 17:52:43

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

それで、イリス。
君に正義の心は無いのかッ!!!

(4374) 2015/07/04(Sat) 17:53:00

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

今までkimaやsnsnが爆発させた爆弾の数を100としよう。
そして、この村の地下に埋まっている爆弾が50としよう。
この村を終わらせなければ、確かにその50は爆発しない。

しかし、この村を終わらせないとまた100の爆弾が爆発するんだぞ。kimaやsnsn=ddDdの手によって。
それを防ぐのが、優しさじゃないか。
そもそもイリスがこんな村を建てた所為で、多くの者が吹き飛ばされたんだぞ。
君に、正義の心は無いのか。

(4375) 2015/07/04(Sat) 17:54:42

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

君の心に、正義は無いのかッッ!!!

(4376) 2015/07/04(Sat) 17:54:59

悪戯好き イリス (lam)

いや、お前、だんだん適当になってるだろww

(4377) 2015/07/04(Sat) 17:59:00

悪戯好き イリス (lam)

親離れが進んで良いじゃないか、には、NOとしか答えられないな。kimaが子供日記を付けてない確証を持ってこないと話は進まんよ。

(4378) 2015/07/04(Sat) 18:00:02

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

>>4378
始める気の無い村を建てるなよ……。

(4379) 2015/07/04(Sat) 18:01:43

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

始める気の無い村を建てた所為で、不必要にkimaの子供が晒されたんだぞ。
反省してね。

(4380) 2015/07/04(Sat) 18:02:20

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

リア充の全ての村が始められないからな、その理論だと。
つまりイリスはもうkimaが参加する可能性がある全ての場所で村を建ててはいけない。

(4381) 2015/07/04(Sat) 18:03:18

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

一人の悪の所為で、全ての村が始められないっつーのもアホらしいと思うけどな。
まあ、イリスがアホらしくないと思うならそれでいいだろう。
村にkima禁止と書いてもルールを守らない以上そんなのは無駄だし、イリスの建てる全てのパス無し村がその理論では始まらなくなってしまう。

無駄じゃん。

(4382) 2015/07/04(Sat) 18:05:01

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

無駄じゃん!!!!!!

(4383) 2015/07/04(Sat) 18:05:11

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

俺に無駄な入村をさせやがって。

アデュー。

(4384) 2015/07/04(Sat) 18:05:29

旅行者 ゲイリーが村を出て行きました。


kima (kima)

ろくでもないことは沢山書いてあった気がする
個人情報は読み返してみないとわかんないや
子供日記はつけてなかったような
私も他の人の独り言見たいっていうか、snsnさんの正体とかCOされてないかどうか気になってます

(g707) 2015/07/04(Sat) 18:08:54

悪戯好き イリス (lam)

>>4381ゲイリー
そのりくつはおかしい。

この村は「開始しません」と書かれていたからな。それを翻して開始しようというのは、割と荒らしだよな。まあ、荒らしだけど、もう僕的には、荒らしでいっか、という心境ではある。村の情報を翻して突如ID公開にしたゆーろくんと僕とで何が違うのか……いや、全然違うわと思いつつ、近いものも感じるが……でもいいや……もうこんな村は滅びろ……と言う気持ちではある。

直近、kimaが何か言ってるので、kima的な個人情報関連がクリアになったら、始まるかもしれないな。

(4385) 2015/07/04(Sat) 18:27:47

4人目、旅行者 ゲイリー がやってきました。


旅行者 ゲイリーは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

ハハッ、ゲイリー

(4386) 2015/07/04(Sat) 20:13:36

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

>>4385
何でルール守ってギリギリでやってる俺がルールを守らない奴の煽りを受けなければならないんだよ!

(4387) 2015/07/04(Sat) 20:14:49

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

おかしいだろ!

(4388) 2015/07/04(Sat) 20:15:00

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

どんなゲームも、みんなルールを守ってる前提で遊ぶもんだ……。

(4389) 2015/07/04(Sat) 20:15:25

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

ルールを守らない奴を考慮して……ええと……なんだっけ……

あれだよ……

あれ!

(4390) 2015/07/04(Sat) 20:16:23

悪戯好き イリス (lam)

僕はルールを守らない奴を考慮してるわけじゃ無いよ。

なんだかあずかり知らぬ所で魂を賭けられてしまった花京院めいた存在を考慮しているんだよ。

(4391) 2015/07/04(Sat) 20:42:55

悪戯好き イリス (lam)

花京院関係無いやろ!

(4392) 2015/07/04(Sat) 20:43:14

悪戯好き イリス (lam)

まあ、kimaが独り言について>>g707よりもしっかりとした結論を出すかどうか待ってれば良いやん。特に無ければ僕らは解散、この村は存続する、という流れで。

(4393) 2015/07/04(Sat) 20:49:49

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

花京院は、ホリィさんを守りたいって言ったから多少はね?

(4394) 2015/07/04(Sat) 21:04:02

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

ホリィさんを守る為だし勝手に魂賭けてもいいやろ……。
肉の芽抜かなかったら死んだも同然だったし。
+1してやったんだから此処で−1されても±0だ!
やった!

それ以前にあそこのシーンチップの数が合わないよね。

(4395) 2015/07/04(Sat) 21:05:01

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

snsnの正体=ddDdだとeuro君が俺にめっちゃ笑いながら喋ってたんだけど、「あいつBANしても戻ってくるんやで」とか笑いながら喋ってたが、kimaにとってはまだ謎の人物なのかも知れない。

(4396) 2015/07/04(Sat) 21:06:11

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

アメリカで、児童ポルノを集めていた男が「猫が勝手に集めたんです」と言い訳していたが、kimaなら猫が人狼やってたとか兄妹が人狼やってたとか親が勝手にPCを使って人狼をやってたとかその手の言い訳をしたら信じてくれると思う。

実際、その手の言い訳をしなくても勝手に言い出してた。すげぇ。

(4397) 2015/07/04(Sat) 21:08:02

5人目、ならず者 ドネルス がやってきました。


ならず者 ドネルスは、占い師 を希望しました(他の人には見えません)。


ならず者 ドネルス (kima)

よぉ、イリス元気そうで何より!

(4398) 2015/07/04(Sat) 21:32:03

ならず者 ドネルス (kima)

灰発言全部見てきたぜ!
旦那に、これ言うなよって言われた事が多少書いてある程度だなぁ
普段通りの頭おかしい妄想やらが散見されただけなんで、もしリア充が無くなっちまうんだったら、今までお世話になりましたって気持ちでオープンにしちまってもいいんじゃねーかって思うわ

(4399) 2015/07/04(Sat) 21:59:35

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

リア充が無くなるとかそれ何処情報?
何処情報よー

(4400) 2015/07/04(Sat) 22:42:27

ならず者 ドネルス (kima)

伯爵様、始まりがあれば終わりがあるのは当然の事
終んねーなら折角あるものを無くす意味がねーよ

(4401) 2015/07/05(Sun) 00:38:32

村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
村の名前
村の説明
役職配分
定員: 16人 (ダミーキャラを含む)
最低開始人数: 16人


悪戯好き イリス (lam)

よし、終わらすか!

(4402) 2015/07/05(Sun) 01:00:57

悪戯好き イリス (lam)

どーせやるなら普通に遊びたいんで、16人集めよう。

捨て垢は蹴るけど、それ以外なら誰でもウェルカム。たぶん、普通に面白い村になると思うよ。

(4403) 2015/07/05(Sun) 01:03:03

村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
墓下公開: 非公開


旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

お前、ddDdとkimaが居る国で遊びたい物好きが16人も居ると思ってんの。

(4404) 2015/07/05(Sun) 01:32:00

ならず者 ドネルス (kima)

伯爵様でしょ、ぶたさんでしょ
月狼国あたりからも参加してくれるといいよな!

(4405) 2015/07/05(Sun) 01:50:45

少女 アニー (gintetsu)

うひょーっ!!
始まるの?

1800ccって大排気量ね。
180ccくらいしか使用できそうにないけど、いいかしら?

(4406) 2015/07/05(Sun) 02:38:38

ならず者 ドネルス (kima)

銀鉄さん、次期国主たのんます!
人狼界を救うためパン箱国を作ってくれ!

ほら、貴重な人材を流出させてはいかんでしょ?

(4407) 2015/07/05(Sun) 02:45:06

少女 アニー (gintetsu)

そういえば、トトうえ様を最近見かけませんね。
お元気でしょうか?

(4408) 2015/07/05(Sun) 02:50:51

少女 アニー (gintetsu)

>ドル
へっ!?

ワケワカメ?

(4409) 2015/07/05(Sun) 02:51:51

少女 アニー (gintetsu)

そういえばリア充の国主ゆーろ様も最近お見かけしませんわね。

人狼戦績で検索してみよ。

(4410) 2015/07/05(Sun) 02:54:44

少女 アニー (gintetsu)

トトうえ様もゆーろ様も最近プレイしてないようね。
忙しいのかしら?

(4411) 2015/07/05(Sun) 03:00:13

ならず者 ドネルス (kima)

アニー、やんない時期ってあるからね
俺も1年半くらいやらずに別のことやってたよ

(4412) 2015/07/05(Sun) 03:19:50

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

euro君はちょっと多忙だけど元気でやってるよ。

(4413) 2015/07/05(Sun) 05:28:09

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

今は新しい人狼システムの開発に忙しいんじゃないかな。

(4414) 2015/07/05(Sun) 05:28:54

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

こんな村に参加する暇は無いだろう……。

(4415) 2015/07/05(Sun) 05:29:25

ならず者 ドネルス (kima)

いつもの面子が来ない所を見ると、どいつもこいつも問題発言を埋めてしまったようだ
お前ら、油断したな?

(4416) 2015/07/05(Sun) 14:49:16

6人目、司祭 ザビエル がやってきました。


司祭 ザビエルは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


司祭 ザビエル (kiiron)

我は白ログも灰ログも北アルプスの天然水のように清らかなので、問題発言のモの字も埋めてないでアールが、他の人はアリエール。
ただちょっと、ID公開の村に参加したことないのと、ID公開村のログ探し中なのでアール
まだ始まらないよネール?
勉強熱心なザビエールは予習したいのでアール

(4417) 2015/07/05(Sun) 15:30:13

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

どうせ集まらないよ。

(4418) 2015/07/05(Sun) 16:40:18

司祭 ザビエル (kiiron)

リア充国の人はみんなツンデレだから、廃村を匂わせといて開始できるよう滑り込んでくるフラグがアリエール
いや、知らんけドール

(4419) 2015/07/05(Sun) 16:57:18

少女 アニー (gintetsu)

>きーまん
ほら、トトうえ様って、胃がいたそうにしてたから。
健康上、心配してたんだ。

>メールシュトリュゥムさん
近況報告ありがd。
こんな村(?)だからこそ出来るゲームも楽しいかもよ♪

(4420) 2015/07/05(Sun) 17:58:21

少女 アニー (gintetsu)

メールシュトリュウムって、
Zガンダムのあれ?


直訳的には渦巻きなんだろうけど?

(4421) 2015/07/05(Sun) 17:59:41

7人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (shadowgatex)

俺らが生きてるうちに廃村なんてしねえよ

(4422) 2015/07/05(Sun) 18:50:12

シェフ ケナー (shadowgatex)

ちょっと面白そうだから入ってみたかったんだけど、忙しいからもう出る

ただの野次馬**

(4423) 2015/07/05(Sun) 18:54:35

シェフ ケナーが村を出て行きました。


ならず者 ドネルス (kima)

>>4420
胃痛ゲームやらない方がいいな、胃が痛いやつはな
詩織さん情報では彼氏できて幸せに暮らしてるらしいぞ?

(4424) 2015/07/05(Sun) 19:01:17

ならず者 ドネルス (kima)

ケナー冷やかしかよ……
牛丼くらい作ってくれれば食ったのにな

(4425) 2015/07/05(Sun) 19:02:11

司祭 ザビエル (kiiron)

みったんが居ないリア充国なんて、豆腐がない冷奴みたいなもんだよ!(白アピ)

(4426) 2015/07/05(Sun) 19:18:38

司祭 ザビエル (kiiron)

我としたことが、白アピに力入れ過ぎてRPし損ねたアール
情報欄においてあったログ読み終わりましタール……(震え声)
3dから全視点で読むの断念したので、気力が回復したら全部目を通すつもリール

(4427) 2015/07/05(Sun) 19:24:26

悪戯好き イリス (lam)

あれ? フエテナーイ。

ケナー戻ってきなよ。一緒に遊ぼうよ。

(4428) 2015/07/06(Mon) 09:49:06

悪戯好き イリス (lam)

どうせやるなら16人村で遊びたいよね。

宣伝しようかな。

(4429) 2015/07/06(Mon) 09:53:13

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

宣伝すればワンチャンあるね。

(4430) 2015/07/06(Mon) 10:03:57

悪戯好き イリス (lam)

いや、いまツイッタで流す文面考えてたんだけど、宣伝しにくいなこの村。ゲイリー、文章考えてよ。

(4431) 2015/07/06(Mon) 10:06:05

司祭 ザビエル (kiiron)

[...はドネルスをツンツンした]

(4432) 2015/07/06(Mon) 10:37:29

ならず者 ドネルス (kima)

ザビーどした?

(4433) 2015/07/06(Mon) 10:52:49

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

リア充たちの最後の聖戦 〜リア充ならIDぐらい公開出来るよね〜

(4434) 2015/07/06(Mon) 10:52:59

司祭 ザビエル (kiiron)

イリス先生、質問がアール
中身が透けることで発生するメタ推理は、どこまで可能アールか?
それを実際に考慮して、推理に使うかどうかは本人次第だけど、ガチ村(というかガチ推理?)の認識が他の人と違うとアレかなあ、とか、思うでアール
あ、我の考えすぎならスルーでおケール

(4435) 2015/07/06(Mon) 10:57:01

悪戯好き イリス (lam)

見えてる情報を使うのはアリだと思ってるよ。

「イリスが村人の時はこんな動きしないよね」みたいに疑うのもアリ。

(4436) 2015/07/06(Mon) 11:00:38

司祭 ザビエル (kiiron)

>>4433
おはよーでアール
今更だけど、挨拶し損ねたでアール

(4437) 2015/07/06(Mon) 11:01:08

悪戯好き イリス (lam)

>>4434ゲイリー
ありがとう!

まあ、一人一人声かけてみるか……。

(4438) 2015/07/06(Mon) 11:03:05

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

説明では、リア充ではこれが最後のID公開村です。
とか謳えば、適当にレアリティに釣られるのではないか。
閉店セールみたいなもん。

(4439) 2015/07/06(Mon) 11:07:03

悪戯好き イリス (lam)

詐欺やんそれ!

宣伝作戦は無しの方向で。面倒になった(ぶっちゃけ)
まあ、ダラダラしてればその内16人集まるさ。

(4440) 2015/07/06(Mon) 11:36:15

悪戯好き イリス (lam)

まあ、1か月ぐらいダラダラしてれば、そのうち、ね?

(4441) 2015/07/06(Mon) 11:40:00

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

亡国が先かな?

(4442) 2015/07/06(Mon) 11:43:58

悪戯好き イリス (lam)

亡国なんてあるわけないよねおおげさだなあ。

この村でAICEさんと遊びたかった……。

(4443) 2015/07/06(Mon) 11:49:18

悪戯好き イリス (lam)

村人引いたときと人狼引いたときで動きが全然違うという噂のAICEさんと遊びたかったわ……。

(4444) 2015/07/06(Mon) 11:51:17

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

イジメかよ。
可哀想だろ。

どうせ村人引いて惨いテンション見せつけられるだけだけどな、こっちが。

(4445) 2015/07/06(Mon) 11:53:49

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

AICEさんの村側の時のテンションはですねー……

狂犬なんですよねー……。
狂犬orその他で判別可能。

(4446) 2015/07/06(Mon) 11:54:41

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

でも推理が怪しいので生かしておくと勝てました。
狂犬だからね、仕方ないね。

(4447) 2015/07/06(Mon) 11:55:15

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

AICEさんが人狼だと、エリートなんですよねぇ……。
エリートなんで、任せておくと勝ちました。

強いね。しかし、ID公開では……?
どうなるんだ……?

(4448) 2015/07/06(Mon) 11:56:19

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

話を統合すると、村側では狂犬、狼側では賢狼となるな。

賢狼って格好良くね?
褒めてね?

(4449) 2015/07/06(Mon) 11:57:09

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

賢狼AICE。

格好いい……。

(4450) 2015/07/06(Mon) 11:57:21

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

最近なんだかAICEさんに無駄に気を遣われてるので、こうやって褒めて一切全く怒ってないしマジで人生では良くある事なんですよアッピルをして人生を謳歌して貰おう。

(4451) 2015/07/06(Mon) 11:58:03

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

俺が許さないのはれふたいだけだよ。

(4452) 2015/07/06(Mon) 11:58:15

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

れふたい死ね。

(4453) 2015/07/06(Mon) 11:58:21

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

カタンで俺の5鉄に盗賊を置いたsazanamiも死ね。

(4454) 2015/07/06(Mon) 11:58:47

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

憎しみを忘れずに、俺は生きて行く……。

(4455) 2015/07/06(Mon) 11:59:10

悪戯好き イリス (lam)

AICEさんが来たら、

「あ、これ、人狼の時のAICEさんや!」

と言いつつ吊るイメージしかなかったわw

村人の時とか全く想定していなかった。
村人引いたら……それはそれで面白いからええやんw

(4456) 2015/07/06(Mon) 12:01:17

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

面白いけど、「うわぁ……」って感じだよ。

(4457) 2015/07/06(Mon) 12:05:08

悪戯好き イリス (lam)

占い師を引いたAICEさんも「うわぁ……」って感じだったね、そういえば。

(4458) 2015/07/06(Mon) 12:13:59

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

全く同じだよ。

(4459) 2015/07/06(Mon) 12:20:02

ならず者 ドネルス (kima)

>>4437
朝は忙しーし、気にすんな
>>4454
カタンやろうぜ!
<http://tkmax.github.io>

(4460) 2015/07/06(Mon) 12:26:19

ならず者 ドネルス (kima)

オチを先に言うと、三日目で国ごと消滅するんだろ?

(4461) 2015/07/06(Mon) 13:37:16

悪戯好き イリス (lam)

あー、ありえるね、進行中に国消滅。

一度経験したことあるわー。

(4462) 2015/07/06(Mon) 13:48:16

司祭 ザビエル (kiiron)

>>4436
ふぬ。ありがトール

(4463) 2015/07/06(Mon) 14:04:59

悪戯好き イリス (lam)

1800ptだとハードル高すぎて集客力低いということに気付いたので、1000ptにする!

(4464) 2015/07/06(Mon) 14:20:40

村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
発言制限: 審問(1000pt)


旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

>>4462
あの村で、俺は人狼だった。
唯一の。

(4465) 2015/07/06(Mon) 14:21:27

7人目、猫娘 ミーア がやってきました。


猫娘 ミーアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


猫娘 ミーア (Eugene)

お邪魔するにゃ。

(4466) 2015/07/06(Mon) 14:25:53

ならず者 ドネルス (kima)

ミーアは何処のどなた?

(4467) 2015/07/06(Mon) 14:29:34

悪戯好き イリス (lam)

ミーアいらっしゃい♪

ヤッタ! 人がフエタ!

(4468) 2015/07/06(Mon) 14:30:08

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

俺、入った村で>>4467みたいな事言われる村に入りたく無いんだけど……。
嫁姑関係かよ。

(4469) 2015/07/06(Mon) 14:31:06

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

イリス、この国はもう駄目なのでは?
参加者を歓迎しようと言う気持ちが無い国民ばかりの村では、人は減るばかりなのでは?

(4470) 2015/07/06(Mon) 14:31:40

悪戯好き イリス (lam)

おいおい、もうちょっと歓迎ムード出せよこのドネルス野郎……。

(4471) 2015/07/06(Mon) 14:32:05

ならず者 ドネルス (kima)

いや、初めて見るIDだから聞いたんだが、そんなに不歓迎に見えたか?
戦歴を見たら俺の来る直前までいた人とわかったぜ

(4472) 2015/07/06(Mon) 14:33:49

悪戯好き イリス (lam)

知らないIDの人が来たら、これでチェックすると良いかもね。

<http://waoon.net>

(4473) 2015/07/06(Mon) 14:35:30

猫娘 ミーア (Eugene)

>>4467 ドネルス

<http://melon-cirrus.sakura.ne.jp>

でご一緒してるにゃ。アカは違うけど。

(4474) 2015/07/06(Mon) 14:35:49

悪戯好き イリス (lam)

ミーアにとってはお前が何処のどなたなんだが……。

(4475) 2015/07/06(Mon) 14:37:27

ならず者 ドネルス (kima)

そうか、久しぶりだなヨコハマ!

(4476) 2015/07/06(Mon) 14:38:03

【独】 猫娘 ミーア (Eugene)

しまった、この鳩の辞書にまだ人狼関連のあれこれを登録してなかったじゃまいか。

(-245) 2015/07/06(Mon) 14:39:15

悪戯好き イリス (lam)

ドネルスに悪気がないのは知っているが、とにかく、知らない人が来たら、まず、ハワイ空港並の歓迎ムードを醸し出す努力をしよう。

何処のどなた、はNG。アンダスタン?

(4477) 2015/07/06(Mon) 14:40:27

ならず者 ドネルス (kima)

そういやめだまって人を久々に見かけたんだが、どこいったんだろ?
あとさんだるもどうしてるのかな

(4478) 2015/07/06(Mon) 14:40:40

猫娘 ミーア (Eugene)

クジラじゃなくてウサギだったにゃ。

(4479) 2015/07/06(Mon) 14:41:06

悪戯好き イリス (lam)

え、ヨコハマなの?

(4480) 2015/07/06(Mon) 14:41:13

ならず者 ドネルス (kima)

俺を何処のどなたって言うようなやつがこの村に来るんかな?
そういうこともあるのか

(4481) 2015/07/06(Mon) 14:42:33

ならず者 ドネルス (kima)

イリスわかったぜ!
アロハー!

(4482) 2015/07/06(Mon) 14:43:17

悪戯好き イリス (lam)

ウサギだったらしい。クロノ久しぶりー。

(4483) 2015/07/06(Mon) 14:43:21

ならず者 ドネルス (kima)

ヨコハマではないのはわかってるがとりあえずそう言っておけば何とかなるんだよ、こういうときは
クロノおひさー!

伯爵様、あの村の人が結構あつまってきたぞ!
あんさんも来ないかな?

(4484) 2015/07/06(Mon) 14:45:59

ならず者 ドネルス (kima)

トラーも参加するだろこれは

(4485) 2015/07/06(Mon) 14:46:57

司祭 ザビエル (kiiron)

ねえねえ、空気を読まずに悪ノリしてもいい?wwww
駄目かな?駄目かな?

>>4481
どこのどなた?(フリ)

(4486) 2015/07/06(Mon) 14:50:30

司祭 ザビエル (kiiron)

あ、ミーア初めましテール
今過去ログ拝見しておりまスール

(4487) 2015/07/06(Mon) 14:52:35

猫娘 ミーア (Eugene)

あ、コッペパンの坊さま、過去ログチェックはいいけど、にゃーは勝敗度外のRP村にも結構入っているにゃ。

(4488) 2015/07/06(Mon) 14:55:57

司祭 ザビエル (kiiron)

コッペパンの坊さまって誰だろう?(すっとぼけ)

(4489) 2015/07/06(Mon) 15:00:24

司祭 ザビエル (kiiron)

勝負度外視の基準ってなんなんでショール?
特殊な編成なのかシール?

(4490) 2015/07/06(Mon) 15:03:45

猫娘 ミーア (Eugene)

村情報のページにその旨書いてある事が殆どだにゃ。

(4491) 2015/07/06(Mon) 15:13:42

司祭 ザビエル (kiiron)

>>4491
教えてくれてありがとう(*´ω`)
探してこよー。

(4492) 2015/07/06(Mon) 15:17:57

ならず者 ドネルス (kima)

>>4486
兄ちゃんだよ!
お前の兄ちゃんだよ!(バカ兄弟風)

(4493) 2015/07/06(Mon) 15:31:56

司祭 ザビエル (kiiron)

>>4493

えっ、もしかして……お兄チャール!?
我がお兄ちゃんのプリンを食べちゃったせいで、怒って家出しちゃった……あのお兄ちゃんなノール!?

(4494) 2015/07/06(Mon) 15:42:47

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

賑やかなのはいい事だ。
引き続き歓迎ムードを出していこう。

(4495) 2015/07/06(Mon) 16:09:46

ならず者 ドネルス (kima)

>>4494
いや、バカ兄弟のコントがしたかっただけだが?
沙悟浄には仲本工事役が似合いそうだしよぉ

(4496) 2015/07/06(Mon) 16:31:28

司祭 ザビエル (kiiron)

>>4495
出して行コール!

>>4496
我はなんて可哀想なんヤール

(4497) 2015/07/06(Mon) 17:33:18

8人目、ダンサー ビンバ がやってきました。


ダンサー ビンバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ダンサー ビンバ (liebich)

それとなくお邪魔します。

(4498) 2015/07/06(Mon) 18:08:09

ダンサー ビンバ (liebich)

捨て垢はキックするのは、荒し対策なのか、暗にdDddと俺の出入りを禁じているのか判断に迷う。

(4499) 2015/07/06(Mon) 18:10:43

悪戯好き イリス (lam)

ヤッター! 人が増えた!

(4500) 2015/07/06(Mon) 18:11:50

悪戯好き イリス (lam)

いや、ddDdもウェルカムだけど?

(4501) 2015/07/06(Mon) 18:12:21

悪戯好き イリス (lam)

あれ? dDddだっけ?

まあいいや。捨て垢キックはID公開なのに一人だけ覆面ずるいじゃんていうやつだよ。

(4502) 2015/07/06(Mon) 18:13:36

9人目、家事手伝い ヘレン がやってきました。


家事手伝い ヘレンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家事手伝い ヘレン (ann)

えっーと。
宝物が埋まってるかもしれない村ってここだよね?

ヤバそうなログがあれば見たぁい!
もうね、ばっさり晒しちゃいましょうよ。

(4503) 2015/07/06(Mon) 18:14:04

悪戯好き イリス (lam)

ヤッター! 人が増えた!

(4504) 2015/07/06(Mon) 18:15:06

ダンサー ビンバ (liebich)

とりあえず、16人集まれば宝船がサルベージされると聞いて俺も来ました。

>>4502
なるほど、それは納得。

(4505) 2015/07/06(Mon) 18:17:47

悪戯好き イリス (lam)

バッサリ晒すためには、あと7人必要なんだ。
ヘレン、ちょっと連れてきてくれないかな?

(4506) 2015/07/06(Mon) 18:18:37

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

ddDdも来いよ!
お前がBANなんて実はされてないってところをヲチスレに見せてやれよ!

(4507) 2015/07/06(Mon) 18:23:18

ダンサー ビンバ (liebich)

村が開始するためには歓迎ムードを出さなくては到底16人というリア充国では高い壁を達成することは難しい。

という訳で抜けよう。

(4508) 2015/07/06(Mon) 18:25:53

悪戯好き イリス (lam)

え、えーっ。ナンデ抜けるの?

(4509) 2015/07/06(Mon) 18:26:46

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

なー、16人とか永久に始まらないよなー。

(4510) 2015/07/06(Mon) 18:26:55

ダンサー ビンバ (liebich)

ddDdってIDBANなんでしたっけ。

(4511) 2015/07/06(Mon) 18:27:24

ダンサー ビンバ (liebich)

俺が抜けると影門が入ってくれるかもしれないだろ。

(4512) 2015/07/06(Mon) 18:27:56

ダンサー ビンバが村を出て行きました。


悪戯好き イリス (lam)

いや、snsnがIPBANだよね?

(4513) 2015/07/06(Mon) 18:28:30

悪戯好き イリス (lam)

ビンバ戻ってきなよー。

ビンバ居た方が集客効果あるって。

(4514) 2015/07/06(Mon) 18:30:52

9人目、ダンサー ビンバ がやってきました。


ダンサー ビンバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ダンサー ビンバ (liebich)

集客効果はないと思うけど、影門が入ってくるとも限らないので参加しておきます。

>>4513
そうだった。。。

(4515) 2015/07/06(Mon) 18:34:00

ダンサー ビンバ (liebich)

影門やddDdが参加したのを見計らって参加して参加人数を稼ごうかと思ったが面倒臭かったともいう。

(4516) 2015/07/06(Mon) 18:35:13

悪戯好き イリス (lam)

ヤッター! ビンバ戻ってきた!

いや、真面目に、ビンバと遊びたいって人、結構居ると思うけどね。僕もそうだし。

(4517) 2015/07/06(Mon) 18:35:15

ならず者 ドネルス (kima)

ヘレン、ビンバ、アロハー!
ビンバ久しぶりだな、生きてて何よりだ

やはり、今参加してない常連は何か埋めてしまっているのか?

(4518) 2015/07/06(Mon) 18:35:27

悪戯好き イリス (lam)

え、なに、仲悪いの?

(4519) 2015/07/06(Mon) 18:36:42

ならず者 ドネルス (kima)

>>4497
イリスみたい投げ飛ばされたあと口に血糊含んでだーっと垂らすくらいやらんとダメだぞ?
お茶の間の人気者にはなれん

(4520) 2015/07/06(Mon) 18:44:09

ならず者 ドネルス (kima)

ビンバ嫌いなのはハナさんくらいだろ?

(4521) 2015/07/06(Mon) 18:44:43

ならず者 ドネルス (kima)

おや? 逆だったかなぁ??

(4522) 2015/07/06(Mon) 18:45:26

司祭 ザビエル (kiiron)

ねーねー、ビンバってもしかして画面端さん(´・ω・`)?
確かチビ恵理さん=画面端さん=恵理ビッチさんだっけ。

(4523) 2015/07/06(Mon) 19:33:20

司祭 ザビエル (kiiron)

>>4520
別にお茶の間の人気なんて狙ってないんだからね!
か、勘違いしないでヨール

(4524) 2015/07/06(Mon) 19:39:17

司祭 ザビエル (kiiron)

[...はビンバをツンツンした]

あ、ヘレン初めましテール

(4525) 2015/07/06(Mon) 19:40:45

司祭 ザビエル (kiiron)

恵理ビッチさんは塵Dさんとも同一人物だよね?
違ったっけ……?

(4526) 2015/07/06(Mon) 19:44:49

10人目、読書好き リュー がやってきました。


読書好き リューは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


読書好き リュー (masamasa)

お邪魔するわ〜。

(4527) 2015/07/06(Mon) 19:52:07

司祭 ザビエル (kiiron)

まーちゃんだあ( ´∀`)

(4528) 2015/07/06(Mon) 19:53:09

読書好き リュー (masamasa)

まーちゃんです。
雑談しているうちに始まれば参加するし、忙しくなったら抜けるわ。

(4529) 2015/07/06(Mon) 19:54:11

司祭 ザビエル (kiiron)

[...はリューをツンツンした]

(4530) 2015/07/06(Mon) 19:55:42

11人目、娼婦 ノーマ がやってきました。


娼婦 ノーマは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


娼婦 ノーマ (めだま)

人数3割くらい削らない?
ゆーろさんくらいの集客力がないと今はなき人狼逆流のようになってしまうんじゃないかしら。

(4531) 2015/07/06(Mon) 19:56:07

読書好き リュー (masamasa)

>>4518
間違えて独り言で発言してしまった発言はいくつかあった気がするわね…。

ちなみに私が参加してなかった理由は土曜日まで24時帰宅05時出社というハイパー社畜だったからよ。
リアルなんて爆発すればいい。

(4532) 2015/07/06(Mon) 19:57:10

悪戯好き イリス (lam)

ヤッター! 人フエタ!

(4533) 2015/07/06(Mon) 19:58:06

読書好き リュー (masamasa)

この面子が揃ってるわよと宣伝したら来る人も居そうではあるけれど。

(4534) 2015/07/06(Mon) 19:58:34

司祭 ザビエル (kiiron)

ノーマ初めましテール

>>4532
うわあ(´・ω・`)
社蓄ェ……お疲れ様。

(4535) 2015/07/06(Mon) 20:00:25

悪戯好き イリス (lam)

めだま
<http://waoon.net>

これは覆面ズルい案件。

めだまさんは、人狼プレイしたことあるIDで入ってね。

(4536) 2015/07/06(Mon) 20:00:35

読書好き リューは、希望を 狂人 に変更しました(他の人には見えません)。


娼婦 ノーマ (めだま)

lamさん爆発した国で同村したじゃない。
あれ、あの時いたのramさんだっけ?

(4537) 2015/07/06(Mon) 20:03:09

悪戯好き イリス (lam)

あ、そうだっけ、ごめんごめん。

(4538) 2015/07/06(Mon) 20:06:16

猫娘 ミーア (Eugene)

ちなみににゃーの戦績は、今晒してるのとEugene0で見てもらえばわかる事はわかるにゃ。

ただし木っ端PLにゃから、予備知識が必要かどうかは不明にゃ。

(4539) 2015/07/06(Mon) 20:11:09

猫娘 ミーア (Eugene)

イリスにゃーが爆発というと、瓜の1500村かにゃ?

(4540) 2015/07/06(Mon) 20:12:00

読書好き リュー (masamasa)

ザビエルが情報欄のログを読もうと試みたことにびっくりしたわ。
あれ読むなら墓下はオフにすることをおススメする。

(4541) 2015/07/06(Mon) 20:12:37

読書好き リュー (masamasa)

(予備知識なんて一切仕入れてない)

(4542) 2015/07/06(Mon) 20:13:21

悪戯好き イリス (lam)

いや、ねじ天のID公開長期でしょ?>爆発

あの村のログ、どこかにサルベージされてるはずなんだけど、見つからないや。

(4543) 2015/07/06(Mon) 20:14:45

娼婦 ノーマ (めだま)

うん、ねじ天
確か後夜祭的な、別村建ったわよね?あれも消えてるのかしら。

(4544) 2015/07/06(Mon) 20:20:32

猫娘 ミーア (Eugene)

>>4543
ああ、爆発したのはイリスにゃーではなくて国にゃ?納得。

確かROMしようとしたけど、鳩で見るのが難儀だったからやめにしたような記憶がある村にゃ。

(4545) 2015/07/06(Mon) 20:20:51

司祭 ザビエル (kiiron)

>>4541
まーちゃん墓下にいたねww
詩織さんもww
1d2dだけは墓下込みで読んだ(遠い目)
流石に3dからは読む気になれなくて、狼視点で読んでた( ´∀`)

(4546) 2015/07/06(Mon) 20:21:01

娼婦 ノーマ (めだま)

イリスニャーが爆発したの?
面白そう読んでこよう。

(4547) 2015/07/06(Mon) 20:23:09

読書好き リュー (masamasa)

>>4546
再戦の方は地上だったけどね。

今の顔ぶれ見てると、初手ノイズ吊りで私を吊って、次にランダム人外を引きそうなザビエルを吊ればいいと思いました(適当)

(4548) 2015/07/06(Mon) 20:26:31

司祭 ザビエル (kiiron)

>>4548

 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< 最近のおれは村人です! >
. ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

(4549) 2015/07/06(Mon) 20:33:08

読書好き リュー (masamasa)

>>4549
つ【三日月101】

(4550) 2015/07/06(Mon) 20:35:27

司祭 ザビエル (kiiron)

>>4550
? 誰だろう、この人……(すっとぼけ)

(4551) 2015/07/06(Mon) 20:38:33

司祭 ザビエル (kiiron)

というか、ガチレスすると、はじめて参加する国での狼率が異常なんやて……
ラ神様に愛されてるから僕って(震え声)

(4552) 2015/07/06(Mon) 20:40:57

読書好き リュー (masamasa)

>>4551
可哀想に、若いのにボケが…。
一緒にこの間のらあるも貼っておきましょうか。
お薬出しておきますねー。

(4553) 2015/07/06(Mon) 20:41:29

少女 アニー (gintetsu)

あと5人ね。

(4554) 2015/07/06(Mon) 20:43:16

影門 (shadowgatex)

ABCDEさんがいたらなあ
忙しくても参加考えるのになあ(独り言)

(g708) 2015/07/06(Mon) 20:59:07

影門 (shadowgatex)

なんで理恵さんが抜けると俺が入るって話になってるんです?

(g709) 2015/07/06(Mon) 21:01:21

ならず者 ドネルス (kima)

ABCDEさんなんてこういう企画は真っ先に参加するタイプだろ?
入らない場合、かなりのお宝を埋めたことになるな
楽しみだぜ!

(4555) 2015/07/06(Mon) 21:16:21

ならず者 ドネルス (kima)

ねじれ天国の闇鍋久々にやりたいなぁ
月下より役職が多いのと、ID見えないのがねじれの良いところ

(4556) 2015/07/06(Mon) 21:18:22

12人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (shadowgatex)

ドネルスから苦情来てたのに今気付いたぜ
しゃあねえ、シェフとして参加者には、ジャンボステーキ(ただ牛サーロイン焼いただけ)を振る舞っておくか

マジで忙しいんだけど、手動開始みてえだからやっぱ入っとくわ
ABCDEさんといりいちさん来てくれりゃ、俺の中では完璧ダナー

(4557) 2015/07/06(Mon) 21:43:03

家事手伝い ヘレン (ann)

>>4506 ドネルス
Σええぇ、16人揃わないと始めないんですか!?
実は怖いもの見たさの消化希望だったりするんですが、めんどくさいなー、もうwww

じゃ、役職に妖魔を入れてくれませんか?

(4558) 2015/07/06(Mon) 21:44:47

シェフ ケナー (shadowgatex)

あ、別に2人が来ねえってなっても、そんな理由で抜けたりはしないんで
俺が抜ける時は、リア多忙で遊べそうにねえって場合に限る。凸死&寡黙防止のためな

それまでは宜しく

(4559) 2015/07/06(Mon) 21:46:45

シェフ ケナーは、希望を 狩人 に変更しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナーは、希望を ランダム に変更しました(他の人には見えません)。


むく (まか)

今日だけで倍になってる!
お久の方はお久しぶりでございます。

来週まで始まらなかったら入ろうと思っていましたが、無駄な心配だったようです。よかった。

(g710) 2015/07/06(Mon) 21:50:42

家事手伝い ヘレン (ann)

>>4518 ドネルス
>>4558はイリス宛てでした。ごめんなさい)

やっほぃ、kimaさん。相変わらず人気者だね!
愛されてる・・・というべきなのかしら(ぇ
ここ最近あんまし人狼やる時間がなくて諸事情がわかってないのだけど、まーたなんかやらかしちゃったの?

>>4525 ザビエル
はじめましテール。
今日も世の中電波で満ち溢れてますね!

(4560) 2015/07/06(Mon) 21:51:54

シェフ ケナー (shadowgatex)

まかさんお久しぶり〜
俺が抜けちまったら、代わりを宜しく……なんて(

入れたら入って下さいよ。みんな喜ぶと思うぜ**

(4561) 2015/07/06(Mon) 21:55:16

家事手伝い ヘレン (ann)

一応宣伝はしておくとして。
この村のセールスポイントはどうなのかなー。

(4562) 2015/07/06(Mon) 21:57:31

悪戯好き イリス (lam)

ヤッタ! 人が増えてる!

(4563) 2015/07/06(Mon) 21:58:55

娼婦 ノーマ (めだま)

あら、もしかして結構ガチガチする感じ?
300ptくらいしか使わなかったらまたイリスニャーは爆発してしまうの?
それは忍びないわね。

(4564) 2015/07/06(Mon) 21:59:22

悪戯好き イリス (lam)

妖魔は入れないわ。他の9人が賛成してくれたら入れても良いけど、たぶん、ゲイリーが反対するので結果見えてるわ。入れないわ。

(4565) 2015/07/06(Mon) 22:00:11

悪戯好き イリス (lam)

ノーマは何言ってんの?

(4566) 2015/07/06(Mon) 22:00:34

ならず者 ドネルス (kima)

ケナー、めしありがとな! 旨いぜ!
>>4560
俺は通常運転だぜ!
多分ゆーろさんの萎えと伯爵様の老婆心から始まってるんじゃないか?
直近、dさんの復帰もあって、なんだろね、また楽しいあの頃に戻ったかと思いきや、どうも傍観者発言で物申すのが嫌いな人が居るぽいんだわ

(4567) 2015/07/06(Mon) 22:01:44

読書好き リュー (masamasa)

真面目にやってもせいぜい500ptくらいしか使わないと思うので、駄目そうならこっそり出ていくわ〜。
ゆるゆる。

(4568) 2015/07/06(Mon) 22:01:58

ならず者 ドネルス (kima)

妖魔入れたいな! 狐ケア大好きだ!
狼も飼いたいぜ!

(4569) 2015/07/06(Mon) 22:03:14

ならず者 ドネルス (kima)

リアル大事にって国だから100ptしか使えなくてもいいに決まってるさ!
但し、結構寡黙吊り、リア充吊りはあるんだよなこの国

現実は辛いぜ!

(4570) 2015/07/06(Mon) 22:04:58

家事手伝い ヘレン (ann)

リア充国で見かける面々に加え、
番長さん(イリス)が珍しくのりのりで(合ってますよね?)
しかも、伯爵さまが絶妙に絡むという村だったりするのかな。
うーん、これってすごく珍しい光景というか。
面白さや刺激やちょっとした波乱を求める人には結構お薦めかもしんない。

個人的な意見として。
私は人狼関係でたまーに疑問に思ったり、たまーにムラムラして意見をぶちまけたりする事もあるのだけど。
人狼界隈広しとはいえ、番長さんと伯爵さんとAICEさんの意見は非常に信頼しているので、その内の2人がいる村なら面白そうだし、参加する価値はあるなーって思ってたりする。

(4571) 2015/07/06(Mon) 22:11:41

悪戯好き イリス (lam)

珍しくってなんだw

僕は村に参加するときは大抵ノリノリだよ!

(4572) 2015/07/06(Mon) 22:13:26

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

>>4571
俺にとっては珍しくも何とも無いんだがな。
結構絡んでるだろ!

(4573) 2015/07/06(Mon) 22:17:03

家事手伝い ヘレン (ann)

>>4565
ゲイリーの事はどうでもいいのよ。
妖魔を暴き、妖魔を仕留める。
これが最高のショータイムでしょ。
こんな村でも私たちを熱くさせてくれる存在が必要なのよ。

(4574) 2015/07/06(Mon) 22:17:33

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

>>4772
>>4573

見事なツープラトンが決まっちまったな。

(4575) 2015/07/06(Mon) 22:18:17

悪戯好き イリス (lam)

息がピッタリだったな。

(4576) 2015/07/06(Mon) 22:19:35

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

>>4574 >>4565
こんばんはー、どうでもいいゲイリーでーす

ハハッ、ゲイリー
<http://dic.nicovideo.jp>

(4577) 2015/07/06(Mon) 22:20:07

悪戯好き イリス (lam)

それ元ネタあったのか。

(4578) 2015/07/06(Mon) 22:21:39

悪戯好き イリス (lam)

ヘレンがなんと言おうと、妖魔を突っ込むのは割と劇的な変更なので、全員の了解が欲しいのである。僕は入れても良いけどね。

(4579) 2015/07/06(Mon) 22:22:34

家事手伝い ヘレン (ann)

>>4572
あれ、そうでしたっけ?
番長さんが村建てし、率先して喋ってる展開って見たことないせいかもしれない。

>>4573
ぶっちゃけ、お2人の関係がいまいち掴みかねてるのもあるんですよね。仲がよいのか悪いのか、思想も結構違うように見えてて。

(4580) 2015/07/06(Mon) 22:23:29

悪戯好き イリス (lam)

え、結構仲良しだと思ってるよ僕。

(4581) 2015/07/06(Mon) 22:27:14

猫娘 ミーア (Eugene)

>>4577
まだ記事は書かれてないそうだにゃ。

(4582) 2015/07/06(Mon) 22:29:37

司祭 ザビエル (kiiron)

>>4553
我も歳をとったということでアール
お薬、ちょこれーと味がしか飲めないでアール

>>4554
後4人ダール
とうとう始まりそうな感ジール

(4583) 2015/07/06(Mon) 22:30:15

司祭 ザビエル (kiiron)

>>4557
おかーりでアール

>>4560
この村は電波で満ち溢れてイール(断言)

(4584) 2015/07/06(Mon) 22:31:48

家事手伝い ヘレン (ann)

>>4579
あ、うん。
個人的希望(モチベの事情もありますw)に過ぎないので、そこらはお任せしますよ。

(4585) 2015/07/06(Mon) 22:33:16

猫娘 ミーア (Eugene)

もし妖魔村にするなら、ダミー込17人という手もあるにゃ。ただ、バランス的には人外しんどいのかにゃ?

(4586) 2015/07/06(Mon) 22:37:33

ならず者 ドネルス (kima)

妖魔賛成!!
妖魔万歳!!

(4587) 2015/07/06(Mon) 22:38:26

司祭 ザビエル (kiiron)

イリス先生!質問(2回目)です!
妖魔はこの国でいうハムスター人間ですか?
蝙蝠?それともピクシーなんでしょうか。

ハムスターや蝙蝠なら素直にそういいますよね?
消去法でピクシーになるんでしょうか?

(4588) 2015/07/06(Mon) 22:41:31

悪戯好き イリス (lam)

ああ、やっぱり僕が反対しておくわ、妖魔。

というわけで、一件落着。

(4589) 2015/07/06(Mon) 22:42:23

司祭 ザビエル (kiiron)

なんでみんな妖魔って単語で通じ合えるの?
共有者か何かなの?

(4590) 2015/07/06(Mon) 22:42:37

ならず者 ドネルス (kima)

妖魔はハムスター人間だぞ?

(4591) 2015/07/06(Mon) 22:43:15

悪戯好き イリス (lam)

妖魔=ハム(マジレス

(4592) 2015/07/06(Mon) 22:43:50

司祭 ザビエル (kiiron)

妖魔ググったら、第三陣営のことらしいから、どれだろうと思って

(4593) 2015/07/06(Mon) 22:44:09

ならず者 ドネルス (kima)

占って溶ける狼に噛めないやつは妖魔だ
名前が狐でもハムスター人間でも妖魔でも特長は同じものを指している

(4594) 2015/07/06(Mon) 22:45:05

司祭 ザビエル (kiiron)

>>4592
え。 そんなに有名なの(震え声)
け、ケナーは知らないよね?
妖魔って聞いて三択で悩んだよね!?

(4595) 2015/07/06(Mon) 22:45:46

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

妖狐でも妖魔でもハムスター人間でも占われたら死ぬからだよ。

(4596) 2015/07/06(Mon) 22:46:01

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

狩人でも守護者でも猟師でも襲撃から守れるから同じようなもんなんだよ。
共有者でもフリーメイソンでも。

(4597) 2015/07/06(Mon) 22:46:44

ならず者 ドネルス (kima)

妖魔は人間と狼の勝負が決着したときに生きていれば一人勝ちするが、両陣営がそれを阻止しようとするから死ぬ
俺は狐やるのは苦手だぜ

(4598) 2015/07/06(Mon) 22:47:14

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

プレインズウォーカーにとっては常識だ。
ザビエルはプレインズウォーカーでは無かったようだな。

(4599) 2015/07/06(Mon) 22:47:22

司祭 ザビエル (kiiron)

なるほど。
蝙蝠は念話が使えるし、ピクシーは絆を打てるから妖魔に該当しないってこと?

(4600) 2015/07/06(Mon) 22:49:54

司祭 ザビエル (kiiron)

>>4599
プレインズウォーカー、ググってきまw

(4601) 2015/07/06(Mon) 22:51:14

ならず者 ドネルス (kima)

それは特殊な妖魔だ
妖魔は妖魔だが、普通スライムと言ったらホイミスライムの事ではないというのと同じだろうな

(4602) 2015/07/06(Mon) 22:52:19

司祭 ザビエル (kiiron)

特殊な役職は詳しくないかも。
短期はしないし、結構アレかなあ。
色々な場所へは行かないのが原因かね?

>>4602
ほう。
勉強になった(地味に)

(4603) 2015/07/06(Mon) 22:54:49

猫娘 ミーア (Eugene)

マジレスに追加すると、

妖魔:人狼審問
ハムスター人間:人狼BBSのE国
狐:(多分)汝は人狼なりや?

での役職の名称にゃ。

(4604) 2015/07/06(Mon) 23:01:57

司祭 ザビエル (kiiron)

ゲイリーとドネルスが詳しく説明してくれたおかげで分かったお(´ω`*)
狼って言ったら普通の人狼で、呪狼や智狼のことじゃないってことだよね?

(4605) 2015/07/06(Mon) 23:02:50

司祭 ザビエル (kiiron)

>>4604
ご丁寧にありがとうございます!
お国柄由来のものなんですねw
そりゃあみんな妖魔って聞いて同じ役職で認識出来ますよねw
ガチレスありがとうございます(`・ω・´)キリッ

(4606) 2015/07/06(Mon) 23:05:08

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

プレインズウォーカーは世界と世界を旅する者。
つまり、色々な国や世界観やサーバーで遊んでると、それらの大体同じ意味だけど違う表現に詳しくなるよと言うMTG的比喩。

(4607) 2015/07/06(Mon) 23:17:45

猫娘 ミーア (Eugene)

>>4607 ゲイリー

つい、おのれディケイドと言いたくなったにゃw

(4608) 2015/07/06(Mon) 23:26:40

【独】 猫娘 ミーア (Eugene)

残念なニチアサ脳である

(-246) 2015/07/06(Mon) 23:27:20

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

大体合ってる。

(4609) 2015/07/06(Mon) 23:32:05

家事手伝い ヘレン (ann)

>>4567
傍観者発言かぁ。

私としては人狼ゲーム本編の方で普通にゲームが成立する相手なら問題ないと思ってるのだけど・・・
発言場所と取り巻く面子によってはその手の発言を不快に思う人もいるので、私からは何とも言えないwww

ゆーろさんの萎えがよく分からないなー。それ本当ナノ?

(4610) 2015/07/06(Mon) 23:32:08

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

euro君は今新しい人狼作ってるよ。
凄いやる気あるよ。

(4611) 2015/07/06(Mon) 23:33:50

家事手伝い ヘレン (ann)

まぁ、私はゆーろさんが嫌いなんで。
別に萎えようがへこもうがどうでもよいのですが、
かといってあんまし凹んでもらっても困るので。

もしそれが本当なら、ベイマックスのDVDをレンタルして元気を出してくださいと言っておこうかな。

(4612) 2015/07/06(Mon) 23:36:54

家事手伝い ヘレン (ann)

>>4611
そ、そうなんだ(ちっ

(4613) 2015/07/06(Mon) 23:37:56

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

>>4612
俺、オーバーロードが凄いと思うし、オーバーロードが好きですよ。

いや、これは、うん、素晴らしいな……。

(4614) 2015/07/06(Mon) 23:38:47

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

はっはっは。

(4615) 2015/07/06(Mon) 23:40:51

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

……空が、青いな。

(4616) 2015/07/06(Mon) 23:41:01

【独】 猫娘 ミーア (Eugene)

>>4609
ベストに返された件。

(-247) 2015/07/06(Mon) 23:43:09

【独】 ならず者 ドネルス (kima)

ゆーろさんは俺をBANしないので菩薩級の善人としか思えん

(-248) 2015/07/06(Mon) 23:44:35

ならず者 ドネルス (kima)

新しい人狼って俺も参加できるやつだといいな

(4617) 2015/07/06(Mon) 23:45:15

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

誰でも参加出来るんじゃないかな。

(4618) 2015/07/06(Mon) 23:48:53

司祭 ザビエル (kiiron)

>>4607
ふぬふぬφ(..)

(4619) 2015/07/06(Mon) 23:51:18

ならず者 ドネルス (kima)

あんさんが占い師を引きますように!(祈

(4620) 2015/07/06(Mon) 23:53:27

【独】 ならず者 ドネルス (kima)

また霊で2敗だよ
難しいね

(-249) 2015/07/07(Tue) 02:45:15

ならず者 ドネルス (kima)

お早う! あと4人か……

(4621) 2015/07/07(Tue) 07:51:22

家事手伝い ヘレン (ann)

>>4614
私は完全にカモにされてますからね。その上、伯爵さまには順々ですし。
性格は最低でも、御しやすいという点でそりゃ嫌いにならないでしょ><

(4622) 2015/07/07(Tue) 10:31:59

家事手伝い ヘレン (ann)

>>4620
それは村側をめでたく滅ぼしたい訳ですね!
私が真占い師をやって勝てた事って皆無ですよ。

(4623) 2015/07/07(Tue) 10:35:06

ならず者 ドネルス (kima)

>>4623
リベンジだ、頑張れ!
中身見えてるから偽っぽくても真の可能性を追えるぞ!

(4624) 2015/07/07(Tue) 11:04:37

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

>>4622
順々じゃなくて従順な。(国語のテスト)

そして、俺は貴方の強さでは無く貴方の性格が好きなのですよ、オーバーロード。
人格が好みなのです。

むしろ強さはもうちょっと強い方が好みです。

(4625) 2015/07/07(Tue) 11:44:32

家事手伝い ヘレン (ann)

>>4624
うーん、どうかなぁ。
バレバレの人狼でない限り、
中身の人間性をどうしても考えちゃって迷ってしまうのが想像できるからね。占い師をひいても黒を見つけれる自信がまるでないよー。
個人的感情の面では、お初の人を含めいきなり吊り殺したい人なんて現状いないし。むしろ好意的に思ってる人もいるしね。

そう真面目にひよると、人狼を探していないと解釈されて偽っぽいと評価されそうなので。
まぁ適当に楽しめればいいなと思ってますよ。

(4626) 2015/07/07(Tue) 11:45:19

家事手伝い ヘレン (ann)

>>4625
私の人格なんて、とるに足らない小市民レベルなので。
伯爵さまのような御方が着目するほどのものでないと思うのですけどね。不思議。

私はただ、
人よりお金が大好きで、
例え人類が滅びようとも最後まで死にたくなくて、
支配者になるよりは程よい位置で甘い汁を吸いながら、快楽的に人生を過ごしたいと思ってるだけですよ。

(4627) 2015/07/07(Tue) 12:00:25

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

>>4627
そんな小市民はいねぇ!!

(4628) 2015/07/07(Tue) 12:07:37

家事手伝い ヘレン (ann)

逆に私→ゲイリーの評価がすこぶる良いのは。
これまで人狼を通して遊んで頂いた中、数多くお会いした人狼関係者の中で一番考え方が共感できるというか。
自分がうまく言語化できない道理とか主張をピンポイントで説明してきれてる人なんだよね。

自分の場合、人狼という役職からこのゲームを始めて、人を殺す事で存在意義を見いだして育ってしまったので。我ながらほんと人外目線だなと思ってたりしてます。
村側勉強した方がいいよと言われて、ここ近年村側で負けまくってやっと村側の感情や苦労も理解できた面があるのですが、どうも居心地が悪くて。プレイヤー的にはほんと不器用なんですよ。
だから、人外好きはいても、そんな極端な自分の目線でこのゲームを見て考え方があう人ってなかなかいなくてさ。
なんかこう伯爵さまって、人外の気持ちや不条理など全て理解した上で、時にはピエロ役や荒らしを演じたりして。
魂まで人狼な人なんだなーとつくづく思ってるし、多才なエンターテイナーでもあるよねと勝手に解釈してます。

(4629) 2015/07/07(Tue) 12:18:08

家事手伝い ヘレン (ann)

なんかこう人狼の強さとかテクニックがどうこうではないかな。
精神?イデオロギーの部分で
強さとか配慮とか凄く安定してる感じがするんだよね。
人狼プレイヤー的に。

(4630) 2015/07/07(Tue) 12:24:26

家事手伝い ヘレン (ann)

別に他人を誉めちぎりたいという意図はないのだけど。
流れでついゲイリーの人に対する、これまで思ってた中身評価を語ってしまったし。
今回の村は、他の人についても触れてみようかな。
お初の人にはたいした事はさすがに言えないけれど。

(4631) 2015/07/07(Tue) 12:29:59

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

人間では到達出来無い領域を見たいなら、人間を辞めればいいだけの事だよ。

人間は弱い。
他人に理解して欲しいと言う弱い心が、弱い人間を生み出してしまう。
強くなければ、勝てないと言うのに。

(4632) 2015/07/07(Tue) 12:34:59

家事手伝い ヘレン (ann)

ちなみに。
以前、瓜科さんでC狂による人狼指導村の狂人役選定を依頼された事があって、シリーズ的には3村ほど続けたわけですが。

最初真っ先に浮かんだのは問答無用で伯爵さんでした。
これは実力もさる事ながら、人狼になりきる上で説明できうる人はうってつけだなーと強く確信したのも、これまでの人間観察による部分が大きいかなぁ。そしてそれは今でも間違っていないと確信してたりしてますよ。

(4633) 2015/07/07(Tue) 12:37:49

家事手伝い ヘレン (ann)

>>4642
スキルはさておき、人間をやるとどうしても心が弱くなってしまうんだよね。わりきれたりできれば楽なんだろうけれどさ。
私は弱くなるのが嫌なのよ。
気に入らない人は殺したい。誰を殺しても許され、むしろ称賛される人狼の方が気持ちよいし、そんな殺人許可書は皆の憧れでしょう?

私は村側を真面目に学んだ。そしてその結論が、
やはり私の居場所はそこでないと。

(4634) 2015/07/07(Tue) 12:49:55

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

オーバーロードが珍しく、正しい事を言っている。
珍しい。

(4635) 2015/07/07(Tue) 12:57:58

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

ただ、決して少なく無い人間にとって、嘘を吐く事が苦痛である事を忘れてはいけない。
いや、そんな奴はこんなブラックなゲームは辞めろと思うが。

「人狼って、人狼引いたら嘘吐かなくちゃいけないじゃないですかー。それが嫌だから、村人希望にしてるんですよ〜」
みたいな人種は一定数存在する。

(4636) 2015/07/07(Tue) 13:02:57

ならず者 ドネルス (kima)

俺の事だな
ついつい真実を話してしまうんだ……

(4637) 2015/07/07(Tue) 13:22:34

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

>>4637
嘘を吐く事は義務ですからね。

(4638) 2015/07/07(Tue) 13:28:42

ならず者 ドネルス (kima)

あんま嘘つきたくないんで、出来れば本当の事を言って嘘だ間違いだと思ってもらった方が嬉しいぜ

(4639) 2015/07/07(Tue) 13:40:57

司祭 ザビエル (kiiron)

>>4637
いやいや、我のことアール
我って生まれてから一度も嘘ついたことがなイール
魂レベルで我はラ神に選ばれし村びトール(村アピ)

(4640) 2015/07/07(Tue) 14:00:50

家事手伝い ヘレン (ann)

ドネルスって無邪気で人なつっこい面が凄くある人だと中身予想してるんだよね。嘘をつく事はこのゲームをやる上でお仕事であり、やらないといけないのだから得手不得手はこの際考慮しないけどさ。
基本的に正直な人なんだろうなーと思ってる。
一方で、図太い神経もありわりきっちゃえる面もありそうだから、そこは私に近いタイプなのかもしれない。

ただ、私はドネルスほど他人が好きではないし、ほんとどうでもよい人がいたら適当に放置するわけだけど。
ドネルスはわりと周囲から叩かれてもまめにレスするし、気遣いもしてるんだね。そこは素直に凄いと思ってる。

この国が好きなら連ちゃんで村に居座って常駐せず、間隔を開けてみるなど配慮してもよいとは思ったりした時はあったのだけど、
過疎化が進んで村をやりたい気持ちも強いから妙なスパイラル状態に陥ってるのかもしれない。
私はドネルスを好意的に解釈し過ぎてるのかしら。
ただ、ドネルスと人狼ゲームをやる分には真面目にやってるし、いつぞやの偽占い師を信じちゃっていたので、プレイヤー的には魅力あると思ってますよ。

ドネルスの人のリアル職業が保母だとかだったりしても違和感かがないなぁ。

(4641) 2015/07/07(Tue) 14:02:37

【独】 司祭 ザビエル (kiiron)

師匠はリア充国の姉御ポジだもんね(´ω`)

(-250) 2015/07/07(Tue) 14:05:58

家事手伝い ヘレン (ann)

嘘をつくのが嫌とか以前に。
虚言癖がないない限り、普通の人は嘘はつかない。
というか、嘘をつく事に慣れてないんじゃないかな。
だから、追い詰められた時なんかにとっさに吐いちゃう嘘ぐらいしかできないから、わりと後でバレバレだったりしがちだと思うんだよね。
そもそも嘘がつくのが得意であれば、その才能を生かすべく実のあるペテン行為をやるなりして、こんなゲームなんかやらないと思うな。

普段嘘をつけない環境、つけない性格だからこそ、
嘘がつけるゲームを楽しめるんじゃないかなーと。
嘘をつく人間になりきるというか。
だから推理するのが好きというのはともかく。
嘘をつくのが苦手だから村人しかしませんって人は、ある意味このゲームを楽しむ点では損してる気はしますね。

(4642) 2015/07/07(Tue) 14:20:36

悪戯好き イリス (lam)

牛村は物書きが結構集まってたから人外強かったよね。創作好きなら人外適性あると思う。

嘘ではなくサービス、サービス。

(4643) 2015/07/07(Tue) 14:28:12

猫娘 ミーア (Eugene)

村側にも、潜伏役職周りでの消極的な嘘は必要な気もするにゃ。

そういう事が言いたいのじゃにゃいとは思うけど。

(4644) 2015/07/07(Tue) 14:32:34

猫娘 ミーア (Eugene)

嘘というより、自分の正体の秘匿、にゃ。

占霊初日フルオープンが大半を占めるようになったのは、そのあたりもあるだろうしにゃ。

(4645) 2015/07/07(Tue) 14:37:00

13人目、酒場の主人 ロベール がやってきました。


酒場の主人 ロベールは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


酒場の主人 ロベール (ABCDE)

麻雀待合所が活気づいている・・・(。-_-。)

話は大体よんだがね、ときにイリス君よ、ワシはこの雑談村をゲーム開始の形で終わらせるという案にはあまり賛同できないのだが、どう思うかね。

(4646) 2015/07/07(Tue) 14:41:04

悪戯好き イリス (lam)

人が増えたけど、ちょっと待ったコールだった!

なぜ?

(4647) 2015/07/07(Tue) 14:42:02

悪戯好き イリス (lam)

あと、ちょっと今忙しいんで、リアルタイムでレス出来ないごめん。

(4648) 2015/07/07(Tue) 14:42:47

悪戯好き イリス (lam)

一時間くらい離席するけど、その間に思いの丈を残して置いて貰えれば……!

(4649) 2015/07/07(Tue) 14:46:20

酒場の主人 ロベール (ABCDE)

ワシからしたら、なんでわざわざ人を集めて、ゲーム開始したいの?という感想だったけど、雑談村の性質上、たとえばキマは旦那からはNGが入ってる発言を、してしまっているらしいし。そんなのは氷山の一角で、見られたくない発言というのが、ごろごろ埋まっとるかもしれんわけじゃん?イリスならそれくらいの想像はつくでしょ(ちなみにわしゃー独り言は使っとらんがね(・∀・)

ワシャね、イリスが思い立った時に、どういう点が不満だった、ここを変えたい(あるいは終わらせたい)と思ったのかは知らんし、教えてくれれば聞くけど、あえて聞く気もないのよ。ただね、本人が仮に「大丈夫です!」と言ってたとしても、誰かが困る可能性があることを、あえて掘り出してまで、祭りにするという考えにはね、共感できないのよ。特に参加者を募るという点においてね。

(4650) 2015/07/07(Tue) 15:03:36

家事手伝い ヘレン (ann)

ロベールさん、やっほぃ!

ところで。あれれ?
ロベール的にはこの村を永遠に存続させるか、廃村したほうがよいという考えなのかしら。

(4651) 2015/07/07(Tue) 15:18:20

家事手伝い ヘレン (ann)

うーん、ぶっちゃけ。
私的にはドネルスさんのNG発言なんて
赤の他人の身内話程度の認識で、住所や電話番号などの明確な個人情報の流出じゃないとるに足らないものだと思ってるんですよね。
痴話話とかだったりしたら本人は恥ずかしいかもしれないけれど。

それに誰かが困るというのは、
発言した本人が困る可能性があるだけであって、
ドネルスさんがどうしても辞めてほしいというのでなければ問題ないと思いますよ。
第三者の個人情報やまずい話を独り言にされてるなら別だけども。

(4652) 2015/07/07(Tue) 15:25:11

家事手伝い ヘレン (ann)

そもそも本当に見られたくない発言を、仮にも後日公開されるであろうログに投下するなんて、ありえるのかしら。

いやいや、ないないない。
ロベールさんってば心配しすぎですよ。

私は見たい、まるっと見たい。

(4653) 2015/07/07(Tue) 15:30:07

酒場の主人 ロベール (ABCDE)

まあワシはとりあえずイリス君とお話をしたいので、ヘレンちゃんはまたあとでね(=人=)

(4654) 2015/07/07(Tue) 15:31:01

家事手伝い ヘレン (ann)

は、はい。
ロベールさん、ごめんなさい><

(4655) 2015/07/07(Tue) 15:32:32

ならず者 ドネルス (kima)

何か埋まってるな?

俺としては旦那陣営に眠れない程度のスリルを味わって貰えたらエンターテイメントとして価値があるんじゃないだろうかくらいの考えだわ

(4656) 2015/07/07(Tue) 15:43:43

ならず者 ドネルス (kima)

ところで俺、師匠筋から虚言癖ですかって言われたことあるんだが、何でだろ??

(4657) 2015/07/07(Tue) 15:49:18

家事手伝い ヘレン (ann)

>>4656
ひどい話だwww
なんとなく夫婦仲が良さそうなのは把握したけれど、
実は見てほしいとか思ってるとかそんな!

とまぁ、この件に関しては、イリス-ロベール会談を見守る方向かな。
場合によっては現地解散って展開もあるしね。

(4658) 2015/07/07(Tue) 15:51:07

ならず者 ドネルス (kima)

>>4640
ザビーの嘘はわかりやすいな!
発言でわかりそうだから占い要らねーぜ

いやまてよ?
発言で狼っぽい時に統一で占えば真が確定するんじゃね?!
後は黒引き占い師を鉄板で勝てる、やった!

(4659) 2015/07/07(Tue) 15:52:30

ならず者 ドネルス (kima)

そいやケナー、ロベール見て思い出したが、正月の村で黒出されたバーニィって生存意欲が全く無かったな

そこからバーニィ白ゲイリー偽に繋がったりはしたんだろーか?
俺視点はもうバーニィ始末できれば御の字だったからそんなとこまで考えは及んでなかったけども
それとも諦めた狼に見えててくれたんだろーか?

(4660) 2015/07/07(Tue) 15:58:55

悪戯好き イリス (lam)

「ヤバイ独り言を埋めたので開始しないで!」

という声が掛かれば、今からでも中止、解散でいいやと思ってるよ。ただ、いつまでもその「ちょっと待ったコール」を待つつもりもないので、人が16人集まるまでにそれがなければ開始しちゃお、というスタンスだね。

参加者を募って祭りに〜の下りは、四人でサッサとコミット進行した場合よりも注目度が高まってしまったという点について不満なのかな?

その観点は丸っと抜け落ちていたけど、それほど大した差は無いのでは……という気もするなあ。エピで独り言トークに花が咲くのがけしからん、というのであれば、その手の会話を禁止した上で開始するという手もあるけど、どうだろ?

(4661) 2015/07/07(Tue) 16:01:44

司祭 ザビエル (kiiron)

>>4659
僕が本気で嘘をつくと誰も見抜けませんよ……クックック

やめてよwwwwww
狼だったらまだこの編成の初日占いは利点があるけど、村の場合は何も美味しくないお!
割ってくれたら情報出るけど、確白になったらずっとぐるぐるしなきゃいけないし(ガチレス)
初日はドネルス占いがいいよ(断言)

(4662) 2015/07/07(Tue) 16:01:48

家事手伝い ヘレン (ann)

>>4657
そうなん?
まぁネット上の軽い付き合いレベルなら基本的に実害はないし。
ドネルスなら、会話や反応を楽しむ手段としての虚言や人格操作は喜んでやりそうではあるよね。

(4663) 2015/07/07(Tue) 16:01:54

悪戯好き イリス (lam)

誰かが困る可能性云々は程度問題でね、多少困る程度なら「ご愁傷様です」というスタンスだね。

子供日記系のはヤバイので、kimaには事前に確認したけれども、そこまでやっちゃうのはkimaだけなのでは、と言う気もしている。

(4664) 2015/07/07(Tue) 16:04:02

司祭 ザビエル (kiiron)

なんか勝手に初日の話だと誤読してて震えたって言う。
師匠の妄想癖が我にうつったようだ……

(4665) 2015/07/07(Tue) 16:05:05

家事手伝い ヘレン (ann)

な、なんかドネルスの評価が低すぎない?
彼の精神年齢を何歳想定してるのか興味あるなぁ。

(4666) 2015/07/07(Tue) 16:13:28

酒場の主人 ロベール (ABCDE)

まあイリス君がどうしてそこまでこの村を終わらせたいのかは君にしかわからんことかもしれんね。
しかしだね、今から言うことは非常に大事なことだから、普段の冷静な思考力を取り戻しつつ聞いて欲しいのよ。

いいかね、どうしてもこの村を終了させたいなら、君一人で終わらせるべきだ。

誰も終了に加担させちゃーならんのよ。君は好意でこの村を作ってくれたことを知ってるし、それが一時期、台無しになってしまった、という気持ちを持ってるかもしれんね。そしてそれはイリスのせいじゃないね。ワシもここでずいぶん会話を楽しませてもらったし、その点はとても感謝しているよ。ほかの人も例外なくそうだろう。

でもどうしても村を終わらせないでいられない、とイリスが決断したにしても、その終了に、他の参加者を関与させては、絶対ならんよ。
「村の参加人数 1/16人」
を待って、廃村すべきだとワシは思う。

(4667) 2015/07/07(Tue) 16:21:15

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

>>4667
そんな権利貴様にねーだろ。
何様だよ。
euro様かよ。
euro様ID変えたんスか?

(4668) 2015/07/07(Tue) 16:25:47

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

ゴミ共にも解りやすいように、俺が解説してやろう。



偉い!                  地を這う虫けら

euro>>>村建てたるlam>1参加者の妄言>1傍観者の戯れ言



ロベール君がどう思い、どう発言するか。
それはロベール君の自由だ。
しかし、低階層であるロベール君に人を従わせる価値は無い。
提案・お願いをするんだよ、立場が下の者はな。
頭を下げ、地に頭を垂れ、言ってみたまえ。
「この村、イリス君一人で廃村処理して下さい」と。

(4669) 2015/07/07(Tue) 16:30:03

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

文句だけが一人前の貴様等に、施しをやるだけ有り難いと思え!

(4670) 2015/07/07(Tue) 16:30:54

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

サーバー代を払っているeuro様はこう思っていらっしゃる。
嘘だと思うなら本人に確認してみたまえ。

(4671) 2015/07/07(Tue) 16:31:32

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

更に、此処だけの話だがな。

euro様は、lam卿の行動を支持しておられる。
文句があったり、信じられないのであれば、euro様に直接謁見してお尋ねするのだな、狼藉者がッ!!

(4672) 2015/07/07(Tue) 16:35:35

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

金を払ってサーバーを運営する訳でも無く、村を建てて村を管理する訳でも無い雑魚が、「君の理由は君にしか解らんが、全部君一人でやるべきだ」等と良くも言えたものだ!

身の程を弁えよ!!

(4673) 2015/07/07(Tue) 16:36:53

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

判決:ロベールはアホ

(4674) 2015/07/07(Tue) 16:37:13

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

何か文句があるんだったら、別の村建ててそっちでやってね。
誰にでも村を建てる権利はあるんですよ。
サヨウナラ。

(4675) 2015/07/07(Tue) 16:38:01

悪戯好き イリス (lam)

思想とかは抜きにして。

まず、一人で終了出来るシステムじゃないんだよね。最低四人集めて開始するか、廃村期限を待つしか無いんだ。

廃村期限: 2268/01/10(Fri) 14:13:20

(4676) 2015/07/07(Tue) 16:38:15

悪戯好き イリス (lam)

いや、ゲイリーは話をややこしくすんなよ!

(4677) 2015/07/07(Tue) 16:38:52

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

>>4677
このゲイリー、euro様から天下御免の委任状を授かっている。
それは出来無い相談だ。

(4678) 2015/07/07(Tue) 16:41:39

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

この天下御免の委任状が剥奪されるその日まで、馬鹿に馬鹿と言って馬鹿にする暮らしを謳歌する積もりだ。

許せイリス。

(4679) 2015/07/07(Tue) 16:42:16

酒場の主人 ロベール (ABCDE)

なぜかというね。

路線を変更し、本来無期限雑談村だったものが、急遽開始となった。中にはそれでちょっと困る人もいるらしいね。でもどうしても村を建てた人は、終わらせたいと。

これを一人で終わらせようとすると、それでいいものか迷うだろーし、立てた本人の反動も大きいだろうし、それはわかるよ。

しかしね、参加者を集めて、終わらすという事は、すなわち責任転嫁にほかならない。
誰かが困ることを敢えて表に出すという決断の責任を参加者全員に分散する行為に他ならないとワシは思うのね。

参加者はおしなべて、「kimaの旦那を困らせることに賛成します」という調印にハンコを押しているのと、同義になるのだ。これは本人が意識してるしてないに関わらず、ね。

わしゃーノリノリでやろうやろうという部分はリアルタイムで見てないんで、完全に第三者の、陽気なノリなしで見ているけど、私からしたら、今の絵図はそうなっているのだよ。

(4680) 2015/07/07(Tue) 16:44:42

悪戯好き イリス (lam)

「悪いことに他者を巻き込むべきでは無い」というのがロベールが心配してくれてる事なのかな。

その点については参加者全員に覚悟を問えば良いのかなと思うけど、どうだろう。

その辺、分かってない人は参加を考え直したほうが良いかもね。

(4681) 2015/07/07(Tue) 16:45:04

家事手伝い ヘレン (ann)

天下御免の委任状だなんて。
euro様にそんな権力があるとは……

(4682) 2015/07/07(Tue) 16:45:52

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

>>4680
ルール変更は
        村建ての
              権限です

完。
やっぱお前村建ててそこで好き勝手やったら?

(4683) 2015/07/07(Tue) 16:46:36

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

>>4682
euro君の事が嫌いなオーバーロードさん、この国euro君の国ですからね。

(4684) 2015/07/07(Tue) 16:47:35

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

この雑談村の存在の所為で新規がマジ引きしている現状を鑑みて、全てを終わらせる時!
だと決意したのだろう。

つまり、雑談村をそんな風にしたカス共が悪いね。
瓜科のようにずっと仲良く使っていたら、こんな事には……。

(4685) 2015/07/07(Tue) 16:51:20

悪戯好き イリス (lam)

決断の責任を分散と言われても、一人で担げない神輿はどうあがいても一人では担げないので……その理屈はいまいちピンと来ないな。

(4686) 2015/07/07(Tue) 16:53:35

家事手伝い ヘレン (ann)

>>4681
うーん。他の人の見解は違うだろうけれど。
私は悪い認識がまったくない。
国主が任意で建てた雑談村ならいざ知らず知らず。
雑談村として村資源が消費されるくらいなら、
仮にも人狼ゲームをする形として使われた方が有意義だと思うので。
私はむしろ善意で協力したい気持ちかな。

>>4661の考えにはまるっと同意でもあるので。
例えばドネルスが止めてと本気で言うなら参加は控えるけど、実際そうでもないからなぁ。

(4687) 2015/07/07(Tue) 16:53:56

ならず者 ドネルス (kima)

伯爵様はどの程度事情通なんだ?
多分ロベールの推理情報を上回る確定情報を持っているんじゃないか?
更に前の雑談村でkimaが子供の話をしたのを一人面と向かって制した人物だしなぁ

伯爵様がゴーサイン出してるってことは大丈夫なんじゃないかってメタ推理が俺の中で成り立ったわ!

(4688) 2015/07/07(Tue) 16:55:12

悪戯好き イリス (lam)

いや、僕もね、廃村ボタンが実装されていて、ポチッと押したらこの村の全てが抹消されて誰の目にも触れないようになるんならそれが一番いいし、迷わず押すんだけどね。

それが出来ないから、割とややこしいことになってるんだよね。

(4689) 2015/07/07(Tue) 16:55:34

家事手伝い ヘレン (ann)

>>4684
そんな事は分かってるのよ。
でもでもでも、いくら神でも憎しみを消すことは私には無理。

ならば神に反逆するまで。

(4690) 2015/07/07(Tue) 16:56:17

酒場の主人 ロベール (ABCDE)

なあイリス君、これは参加者全員の意思の問題じゃないんだ。
君自身の問題なんだよ。
君が決めることだ。
その選択は限られていて、存続か、自分一人で終わらす、の二択だとわしは思う。
参加者を募ってゲームにしてパーティにするようなものじゃないぜ、これは。

わしゃーイリスと何回かプレイしてるし、ダニールの時なんて実にまんまと騙されて、清々しいぐらいだったよ。イリスのことはPLとしてはとても尊敬しているよ。

だからこそあえて苦言を呈するけどね、わしゃー今君がしようとしてることは、後で確実に後味が悪くなるものだと思うよ。
ワシはこの話を見たときに、参加したいとは一切思わんかったね。イリスは一度、時間を置いて、ちょっと考え直してみた方がいいと思っているよ。別に一度話を変えちゃったんだ、二回も三回も同じことサ

(4691) 2015/07/07(Tue) 16:56:52

ならず者 ドネルス (kima)

これ絶対何か埋まってるだろ!

(4692) 2015/07/07(Tue) 17:00:58

悪戯好き イリス (lam)

ロベールには本気で心配させてしまってるようなので、システム的な云々は置いておいて、ちょっと考え直してみようかな。

(4693) 2015/07/07(Tue) 17:01:32

悪戯好き イリス (lam)

この雑談村について僕がどう思ってるかは、>>4685がエスパーしてくれてる通りでね。

要するに「ID公開雑談村って、構造的にダメだよね」と思ったから潰したくなったわけ。

(4694) 2015/07/07(Tue) 17:03:21

ならず者 ドネルス (kima)

村建てがゆーろさんなら手が滑って開始ボタン押しちゃうこともあっただろうに……

(4695) 2015/07/07(Tue) 17:05:31

娼婦 ノーマ (めだま)

私頭の事情で三行以上の文章が読めないんだけど、あべさださんはつまり「kimaの旦那が可哀想だろ」と言っているの?

(4696) 2015/07/07(Tue) 17:06:17

悪戯好き イリス (lam)

麻雀の待ち合わせ? そんな私的な会話、スカイプでやれって話だよ。

ただ、そうは言っても、IDを公開してる以上、身内話になるのはどうあっても避けられないんで、ルールでどうこうするものでも無いわな。構造的に、新規ドン引き村に落ち着くのがID公開雑談村なのでしょう。

(4697) 2015/07/07(Tue) 17:06:54

家事手伝い ヘレン (ann)

確かにID公開雑談村ってろくでもないと思う。
じゃ、それを産み出したイリスさんが勝手に方向転換して他人を巻き込んで平然と潰しても良いのか
オメーが責任とれや

という事なんだろうか。

(4698) 2015/07/07(Tue) 17:08:14

悪戯好き イリス (lam)

僕だってID見えてたら身内話しちゃうわけで、誰が悪いということではなく、仕組みが悪いんだと思ってる。

(4699) 2015/07/07(Tue) 17:08:52

酒場の主人 ロベール (ABCDE)

うんまあ、自分で抱えてややこしくなっているのは分かるよ。
でもほかの人を巻き込むのは、一度考え直したほうがいいぜ。これはイリスの今後のためにもさ。一度ここは狂人吊りで時間をとって、結論を先延ばしにしてもいいんじゃないかな。

中には率先してやろうぜやろうぜと焚きつけるゲイリーみたいなのもいるだろう。実に面白い男だが、よ〜く考えてみたまえ。今のそいつはただの広告屋と同じだ。祭りにしたいだけだ。だがそれで全部のことが、のしかかってくるのは、ゲイリーじゃないぜ。イリスが決めたこと、になる。

いまは何か面白いことになるかもしれない、と高揚感をもってるかもしれんね。でもワシはその高揚感を一切ないシラフの目で見ているのだけどね、率直な感想は上に書いたような感じなのだよ。
繰り返して言うけど、イリスのことを非難してるわけじゃないぜ。気持ちはわかる部分もあるんだよ。だがね、ワシが言った部分は考慮してみても、損にはならんと思うぜ。

(4700) 2015/07/07(Tue) 17:09:15

ならず者 ドネルス (kima)

俺がSkypeもTwitterもSNSもやっていないばっかりに……すまん!

(4701) 2015/07/07(Tue) 17:09:31

娼婦 ノーマ (めだま)

ヤフーメールでも取得すればいいんじゃないかしら。

(4702) 2015/07/07(Tue) 17:10:33

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

×巻き込むのは
○巻き込まれると感じる人間は出て行け

ほら、解決だね。

(4703) 2015/07/07(Tue) 17:12:17

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

ロベールは、今、「本当にゲイリーを巻き込んでいいのか、止せ!」と言っているが……

(4704) 2015/07/07(Tue) 17:13:02

家事手伝い ヘレン (ann)

Twitterぐらいはやってもいいんじゃない?
ちょっとした連絡手段としてさ。

(4705) 2015/07/07(Tue) 17:13:16

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

ゲイリーは、歩道が広いでは無いか、行け!

(4706) 2015/07/07(Tue) 17:13:23

ならず者 ドネルス (kima)

今からID非公開にはできんの?

(4707) 2015/07/07(Tue) 17:13:49

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

……と言ってるんだぞ。

何でロベールが勝手に俺の意思を決めてんの。
馬鹿じゃねーの。
バーカバーカ。

(4708) 2015/07/07(Tue) 17:13:54

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

ann選手も、巻き込まれてるんじゃなくてやりたいから此処に居ると言っているだろう。

巻き込む、巻き込まないとか関係ねーだろ。
巻き込まれたく無い奴は帰れよ。
それでいいだろ。

(4709) 2015/07/07(Tue) 17:14:30

ならず者 ドネルス (kima)

俺、誰かからメッセージ入れられるの好きじゃないんだ

(4710) 2015/07/07(Tue) 17:14:41

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

それ以前にこんな設定で16人集まる訳ねーだろ。
安心しろよ。

(4711) 2015/07/07(Tue) 17:16:47

猫娘 ミーア (Eugene)

まああれだ、イリスにゃー一人でやるとなると、廃村という形は無理だにゃ。

ダミーアカをあと15作って入村後手動開始、あとは各アカで一発言後のコミットという、テスト村式進行しかないにゃ。

で、それだと一連の作業終了後にプロローグの灰ログ公開は避けられないにゃ。

イリスにゃー一人では、どうあってもロベールにゃの望む形にはならないにゃーよ。

(4712) 2015/07/07(Tue) 17:16:53

娼婦 ノーマが村を出て行きました。


13人目、犬少年 ディン がやってきました。


犬少年 ディンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


犬少年 ディン (めだま)

犬になりたくなったワン。

(4713) 2015/07/07(Tue) 17:18:03

酒場の主人 ロベール (ABCDE)

んー、あとちょっと方向を変えてイリスに質問をするけど。

イリスが「もう終わらせたれ」と数日前におもった原因は、探らんけどさ。で、そのイヤ気がさした要因というのは、今もなお残ってるのかい?ちょっとその原因がなくなりそうな気配が、一時的にすら見られるといったものは、どうだろう?

ワシャー、ここ数日でイリスとしての言い分は十分とおせてると思うんだよね。多分、それに異を唱える人っていないだろうよ。感謝はしてるし、なるべくイリスの顔も立てたいと、全員思ってるだろうよ。その点では、現時点で既に、イリスの主張としてのメンツも十分立てれていると思うけど、どうかな。
この辺の塩梅は、イリス本人にしかわからんことだろうけどね。どう思ってるのかなーと。

(4714) 2015/07/07(Tue) 17:20:22

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

むしろ逆に、何でロベールはこの村を終わらせたくないんだ?

終わって良い事しかねーぞ。

(4715) 2015/07/07(Tue) 17:23:32

ならず者 ドネルス (kima)

何故こうも執拗にロベールは説得しているのか?
やはり何か埋まってるとしか思えんな
見たい見たい見たい見たい見たいぜ!

(4716) 2015/07/07(Tue) 17:23:40

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

善意の為の行動をしろよ。

(4717) 2015/07/07(Tue) 17:23:42

家事手伝い ヘレン (ann)

>>4709
いや、だって後ろめたたさや困るような事はやってないし。
罪悪感や失望感を自分や村建て人に感じる要素がないもの。
困る人がいるとすれば、その手の発言当事者であって、それは自業自得ではあるけれど。
まぁログに残しておくとヤバい発言やこの人危ないって独り言って、別に他の国の村でもわりと見かけるので、
よほどの個人情報じゃない限りさらっと流しておしまいかネタにする程度だと思う。

(4718) 2015/07/07(Tue) 17:25:24

シェフ ケナー (shadowgatex)

lamさんはこの村を廃村させたかったのか……
と言うぐらいには状況がよく分かっていないまま参加していた

ぶっちゃけ、ID公開村なんて楽しそうじゃんぐらいの勢いでしたよ
まあなんで雑談村使ってんだろって疑問はあったが

別に巻き込まれ巻き込みなんて思ってないかな
オンライン上で、メタメタしい人狼ゲームを遊んでみたかった。ただそれだけの者がこちら

ABCDEさんがこんなに重く受け止めてるとは知らず、すまんでした

(4719) 2015/07/07(Tue) 17:29:46

ならず者 ドネルス (kima)

ヤバイネタなんだろーな、きっと
しかしそんなものを埋めたとも言えないってことか?
別の誰かから依頼されたんかな?
素直に見られたくないですご免なさい埋めといてって言えばよくね?

(4720) 2015/07/07(Tue) 17:30:45

ダンサー ビンバ (liebich)

廃村期限に笑った。

(4721) 2015/07/07(Tue) 17:31:57

悪戯好き イリス (lam)

そうだな……理想はこの村をまっさらにしたかったんだけど、別に今からID非公開雑談村にしても良いんだったな。

これ建てる前にゆーろ君が「ID非公開雑談村は嫌だ」とか言ってたから公開になってるだけで、今から非公開にするのはアリかもな。

綺麗なイリス君の「隙あらばこの村滅ぼしたい」という欲求は解消されそうではある。

汚いイリス君の「独り言見たいな」という欲求は叶えられないけどね。まあ、それはそれで構わないかなという感じではある。もともとそんな興味なかったし。

ここ、ID非公開にして傍観者発言を禁止してみようか。その路線変更だけで、割と良い感じになるかもしれない。

どうかね、諸君。

(4722) 2015/07/07(Tue) 17:32:05

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

>>4722
オーバーロード様に人を集めさせておいて、やっぱ村は無しで。
ってのは、飲み会で人を集めておいて、新宿に12人ぐらい来たのに「やっぱ今日は無しで。みんな帰って!」と言われたぐらい立つ瀬が無いので嫌です。

(4723) 2015/07/07(Tue) 17:34:57

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

ブーブー。

(4724) 2015/07/07(Tue) 17:35:10

シェフ ケナー (shadowgatex)

傍観者発言禁止設定って出来ないよね?
情報欄に記載するだけで、治まるかな…という心配が
(自分が忘れて発言してしまいそう)

(4725) 2015/07/07(Tue) 17:35:24

ならず者 ドネルス (kima)

まてよ?
もしやこのロベール、旦那シンパだったのか?
隠れ旦那信者か?!

(4726) 2015/07/07(Tue) 17:36:55

ダンサー ビンバ (liebich)

kimaの旦那がddDdという夢を俺はまだ諦めていない。

(4727) 2015/07/07(Tue) 17:37:45

ダンサー ビンバ (liebich)

よく分からないが、ABCDEの話を要約するとlam氏が副垢作って4人の参加者を作り村を開始させよって話なんですかね。

(4728) 2015/07/07(Tue) 17:39:31

シェフ ケナー (shadowgatex)

理恵さんの嫁はトトにゃんという夢を俺はまだ諦めていない

(4729) 2015/07/07(Tue) 17:40:31

酒場の主人 ロベール (ABCDE)

>>4722
イリス君よ、話を聞いてくれてありがとう。
ワシとしちゃ、ゲーム開始という形を取ると、自分ならあとで何かしら苛まれそうなので、イリスもそうなるかもしれんと思ったのだよね。
考えを変えるのも勇気サ。ワシはそろそろタイムアップなので、場を離れさせてもらうが、うまいこと折り合いのつく、いい点があるといいなと思っているよ。

そういえば、リア充国が新しくなるという話は、前も出ていたね。それに伴ってまたこの村をどうするか、という事情も変わってくるかもしれないし。色々試しながら様子を見たらいいんじゃないかな、と思うよ。新鯖については、金は一銭も払わんが、応援しているよ(・∀・)。

(4730) 2015/07/07(Tue) 17:43:30

酒場の主人 ロベール (ABCDE)

ああそれとひとまず、開始される可能性があるゲームに参加する意思は、全くない、ということを示す意味で、村からも退出しておくよ。

(4731) 2015/07/07(Tue) 17:45:30

酒場の主人 ロベールが村を出て行きました。


ならず者 ドネルス (kima)

>>4727
同じような層のあれであれな人かも?
山野一を薦めてくるんだからな
みんなも読んでみ?

(4732) 2015/07/07(Tue) 17:47:53

ダンサー ビンバ (liebich)

とりあえず、管理人がこの村自体を消滅させることはできないのだろうかと思ったが、できるのならやってるのだろうなあ。

>>4729
夢が叶ったなおめでとう。

(4733) 2015/07/07(Tue) 17:49:07

家事手伝い ヘレン (ann)

ん?結局ゲームとしての村を始めない、という方向なのかな?
であれば、私も抜けちゃいますよー。

(4734) 2015/07/07(Tue) 17:50:17

シェフ ケナー (shadowgatex)

ABCDEさんまたねノシ

>>4733
えっ? おめでとう?
[クラッカーパーン]

(4735) 2015/07/07(Tue) 17:50:59

家事手伝い ヘレン (ann)

ロベールはまたねー。お元気で。

(4736) 2015/07/07(Tue) 17:52:07

13人目、青年 ガルシア がやってきました。


青年 ガルシアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


青年 ガルシア (nobumasa)

ヤバイ独り言を埋めている人なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ

(4737) 2015/07/07(Tue) 17:52:14

ダンサー ビンバ (liebich)

あ、俺もガチ村じゃないなら始まる前にキックお願いしますね。

(4738) 2015/07/07(Tue) 17:52:21

シェフ ケナー (shadowgatex)

始めない方向であれば俺も長居は無用である
暇に見えて忙しいんだ

今後、ID公開村建ててくれたら入るよ**

(4739) 2015/07/07(Tue) 17:52:33

シェフ ケナーが村を出て行きました。


ならず者 ドネルス (kima)

ビンバが彼氏だったのか?
おめでとう!

(4740) 2015/07/07(Tue) 17:53:16

猫娘 ミーア (Eugene)

引き続き雑談村として稼働?

そうならにゃーも抜けるにゃ。

個猫的には、ID公開村はある意味楽なんで嫌いではないんにゃけどな。

(4741) 2015/07/07(Tue) 17:53:16

ならず者 ドネルス (kima)

雑談村がID非公開になったらdさんごっこができて楽しそうだな

(4742) 2015/07/07(Tue) 17:55:03

青年 ガルシアが村を出て行きました。


悪戯好き イリス (lam)

いや、なんか、ロベールの熱い説得にぐらぐらっと来てしまったので、やっぱ村は開始しないことにしますわ。

遊びたくて集まってきてくれた人には申し訳ない!

隣の村でも参加者募集しているので、よろしければそちらへ……!

(4743) 2015/07/07(Tue) 17:56:14

12人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (nobumasa)

一応、自分の独り言を確認したけど、ちょっとした悪口程度だったよ。

(4744) 2015/07/07(Tue) 17:56:18

ダンサー ビンバ (liebich)

>>4743
なんてこったい!

(4745) 2015/07/07(Tue) 17:57:01

村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
村の名前
村の説明
定員: 25人 (ダミーキャラを含む)
最低開始人数: 25人
ID公開: なし


悪戯好き イリス (lam)

というわけで、こうなりました。

すんませんでした!

(4746) 2015/07/07(Tue) 17:58:46

家事手伝い ヘレンが村を出て行きました。


シェフ ケナー (nobumasa)

結局、開始しないことにしたのかよ><

(4747) 2015/07/07(Tue) 17:59:45

ダンサー ビンバが村を出て行きました。


シェフ ケナーが村を出て行きました。


悪戯好き イリス (lam)

ID公開長期村は、まあ、やりたい人は別途建ててやってみれば良いのではないかなーということに落ち着きまして。

(4748) 2015/07/07(Tue) 18:00:46

猫娘 ミーア (Eugene)

了解。それじゃ、またの機会にだにゃ。

(4749) 2015/07/07(Tue) 18:01:20

猫娘 ミーアが村を出て行きました。


旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

人を集めておいて開始しないとはいい度胸だ。
評価マイナス5。

(4750) 2015/07/07(Tue) 18:01:57

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

ついでに、ID非公開にしてもこの雑談村が新規を遠ざける原因となったまま、週末はやって来るだろうな。

(4751) 2015/07/07(Tue) 18:02:53

旅行者 ゲイリー (Heart of the Maelstrom)

ま、村建ての好きにすればいいんじゃない。
亡国の為の村を残しておくのも村建ての自由さ……。

(4752) 2015/07/07(Tue) 18:03:20

旅行者 ゲイリーが村を出て行きました。


ならず者 ドネルス (kima)

伯爵様、カタン勝負しましょうよ
暇なときにでも

(4753) 2015/07/07(Tue) 18:04:38

読書好き リュー (masamasa)

あらら。何だか変なことになってたのね。
ここで雑談村を終わらせてすっきりするのも悪くないと思ってたんだけど。
村が始まらないなら、出ておくわね。お邪魔したわ。

(4754) 2015/07/07(Tue) 20:16:22

読書好き リューが村を出て行きました。


少女 アニー (gintetsu)

アレレ!?

気付いたら隋が明になってたくらいの変化ね。
明日は清かしら?

激動の中国史ね。

(4755) 2015/07/07(Tue) 20:33:39

少女 アニー (gintetsu)

ねえねえ、国閉まるの?

そりゃ困るなぁ。



ところで「逆人狼」ってゲームになるかな?
皆で狼COして狼が生き残ったら村側の勝ち。みたいな。

おもしくないか。

(4756) 2015/07/07(Tue) 20:39:43

少女 アニー (gintetsu)

特殊編成

狼狼狂狂狂狂狂ダ
狼の勝利条件/狼が全滅
狂の勝利条件/狼の生存

どう?
誰かやらない?

(4757) 2015/07/07(Tue) 20:45:17

少女 アニー (gintetsu)

勝利履歴的にどうなるんだろ?

狼生存=ゲーム的には狼敗北=戦績は狼陣営勝利
狼全滅=ゲーム的には狼勝利=戦績は狼陣営勝利?

誰か分かる?

(4758) 2015/07/07(Tue) 20:50:03

少女 アニー (gintetsu)

狼全滅したら狂残っても、狼陣営敗北だったっけ、確か?

ダメかぁー

(4759) 2015/07/07(Tue) 20:51:41

少女 アニー (gintetsu)

妖魔入れたらいいかな?

狼狼狂狂狂狂狂狂妖ダ

狼COして、相方を、追認しあう。
一人仲間外れができるかな?

初手はソイツ吊り。


だれだ?栄えある余し者は?

(4760) 2015/07/07(Tue) 20:56:15

少女 アニー (gintetsu)

【真なるあぶれ者はキミだ!村】

やるひとー?

(4761) 2015/07/07(Tue) 20:58:10

少女 アニー (gintetsu)

【真なるあぶれ者はキミだ!村】

狼狼狂狂狂狂妖ダ
ID公開
300pt
狼の勝利条件/狼の全滅
狂の勝利条件/狼の生存
妖の勝利条件/妖の生存

ルール
第一声は公開されたIDを元に、初手吊りは誰か預言してもらいます。
第ニ声から自由。

(4762) 2015/07/07(Tue) 21:03:37

少女 アニー (gintetsu)

あ、違うか?
狼は狼全滅が目的だから、狂っぽく振る舞わなきゃダメだ。

ワケわかめ…

(4763) 2015/07/07(Tue) 21:06:27

7人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (Eugene)

時々、「ガチで負けに走る村(通称ガチ負け村)」というのが立ってますよ。

<http://melon-cirrus.sakura.ne.jp>

を時々チェックしていたらいいんじゃないかしら?

と一撃離脱。

(4764) 2015/07/07(Tue) 21:08:18

貴族の娘 ジャネット (Eugene)

具体的な内容はこちらね。


<http://melon-cirrus.sakura.ne.jp>


じゃあね☆彡

(4765) 2015/07/07(Tue) 21:10:08

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


ならず者 ドネルス (kima)

敗北村ってあるよな
そういうルールでやれる国も知ってる
つうか、やったことあるぜ

そのルールでやると本当に負けた方が勝ちになる
狼と同数になったら村勝ち、全員吊られたら狼勝ち

(4766) 2015/07/07(Tue) 21:23:31

ならず者 ドネルス (kima)

月下人狼っつー短期国でやったわ
wikiからルール貼っとくぜ
<http://wikiwiki.jp>

(4767) 2015/07/07(Tue) 21:55:33

7人目、子爵 ウィリアム がやってきました。


子爵 ウィリアムは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


子爵 ウィリアム (alone)

非公開になったと聞いて、このウィリアムが出戻って来たぞ。
いや、公開されても別に何の問題も無いんだが、プレイ数が少ないから「誰?」と訊かれても答えようがなくてうじうじしていたと言うか。

人狼なんて、多かれ少なかれ身内ノリの強いゲームだから、雑談村があろうが無かろうが、新規の入りにくさは変わらないんじゃないかなぁ。
なんて、雑談村が無かった頃の住人は思うわけです。

本当のところがどうかは、新規さんにしかわからないけどね。

(4768) 2015/07/07(Tue) 22:03:44

少女 アニー (gintetsu)

>ジャネ
>ドネ

URLサンクス。
>ジャネ
>ドネ

URLサンクスありがd
画面端の人と逆凪さんも参加してるね。
おもしろそうw 後で読んでみるね。

(4769) 2015/07/07(Tue) 22:05:10

子爵 ウィリアム (alone)

敗北村かぁ。
特殊ルールやったことないので、全く想像がつかないんだが、その場合どういう風に振舞うのがテンプレなんだ?(ルールは見たけどログは見てない)

(4770) 2015/07/07(Tue) 22:07:31

少女 アニー (gintetsu)

>ウリ
案ずるより横山やすし、よ。

やってみる?

(4771) 2015/07/07(Tue) 22:12:41

ならず者 ドネルス (kima)

>>4770
狼と狂人と村人で、数の比率にもよるんじゃね?
圧倒的村人多人数なら、村人です吊ってねと狼が言うのに騙されず、村人見抜いて吊りを当てることになりそう
意図的襲撃失敗のできる国ではつまらんことになるね、意図的失敗ばかりやられるからね

狂人が狼っぽく振る舞い、村人のような振る舞う狼を吊れば狼勝利、狼見抜いて残せれば村の勝ちになりそう

(4772) 2015/07/07(Tue) 22:14:39

ならず者 ドネルス (kima)

システム的にサポートされてないところでやると勝っても負けが付いてしまうな

(4773) 2015/07/07(Tue) 22:16:34

司祭 ザビエル (kiiron)

ありま(´・ω・`)

え、アニー村建てるの?
我もそういう特殊編成?いつもと違う感じの人狼したいでアール

(4774) 2015/07/07(Tue) 22:33:51

司祭 ザビエル (kiiron)

>>4762
面白ソール!
リア充国で建てるの?
他国?
遊びに行きたイール!!11

(4775) 2015/07/07(Tue) 22:36:14

子爵 ウィリアム (alone)

>>4771 アニー
うーん、気になるけど、リア充国ぐらいの緩さじゃないと、忙しくて迷惑掛けちゃうんだよね…
でもシステム的にはリア充国に合わないだろうから、開始しても議事録見守るしか出来ないかな。ごめんね。

>>4772 ドネルス
解説ありがとう!
あんまり頭回ってないんだけど、村も狼も吊られることが目標なんだよね?
それでどうやって村と狼の区別付けていけばいいのかな?

…と思ったら、狂人が主なのか。やっぱログ読んでみないとわからんな。時間出来たらちゃんと見てくるよ。

(4776) 2015/07/07(Tue) 22:41:10

ならず者 ドネルス (kima)

静寂で狼(ぽぽぽぽーん?)がCOして指定吊りしてくだけの村を見かけたが、そうならんようにゲーム性は確保してくれよ?

(4777) 2015/07/07(Tue) 22:42:59

ならず者 ドネルス (kima)

なんかこのウィリアム主婦っぽいな

(4778) 2015/07/07(Tue) 22:43:41

ならず者 ドネルス (kima)

中身わからない方が面白いかもしれないな、出よう出よう

(4779) 2015/07/07(Tue) 22:50:10

ならず者 ドネルスが村を出て行きました。


司祭 ザビエル (kiiron)

>>4779
なら私も手伝うでアール(一方的)

(4780) 2015/07/07(Tue) 22:51:30

司祭 ザビエルが村を出て行きました。


子爵 ウィリアム (alone)

やだなぁ、子爵には子爵の仕事というモノがちゃんとあるのですよ?
妹を愛でたり、あるいは妹を愛でたりね(唐突なRPでアピる)

(4781) 2015/07/07(Tue) 22:52:04

6人目、子爵の妹 フロル がやってきました。


子爵の妹 フロルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


子爵の妹 フロル (kiiron)

お兄ちゃん!!

(4782) 2015/07/07(Tue) 22:53:17

子爵 ウィリアム (alone)

>>4782
おお、麗しの我が妹よ!壮健にしていたかい?

特殊役職多いと頭がパンクするぞ。キャラの名前がわかりやすいのは読みやすいけど。
個人的にトロイカは議事録読んでてもぐっちゃぐちゃになってしまう。

(4783) 2015/07/07(Tue) 23:12:36

子爵の妹 フロル (kiiron)

>>4783
ええ。 兄様もお元気そうで何よりです。

(4784) 2015/07/07(Tue) 23:17:19

子爵の妹 フロルが村を出て行きました。


悪戯好き イリスが村を出て行きました。


たき のぶまさ (nobumasa)

色々と懲りないので、ぐたに1発言村を建てたよ。

少喉村がなくて退屈してる人は暇潰しがてら、村の成立に協力してくれると嬉しいよ。

もちろん掛け持ちOK。

ぐた725村【初心者歓迎・誰でも歓迎・1発言】狩人村2

<http://www3.marimo.or.jp>

(g711) 2015/07/08(Wed) 17:37:33

5人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (kiiron)

のぶまささん、のぶまささん、
傍観者発言は……(震え声)

(4785) 2015/07/08(Wed) 17:50:05

6人目、猫娘 ミーア がやってきました。


猫娘 ミーアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


猫娘 ミーア (nobumasa)

【nobumasaCO!情報欄見たよ。】

なんで傍観者発言禁止なん?

(4786) 2015/07/08(Wed) 17:55:21

7人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (ABCDE)

【COしません。潜伏します】

(4787) 2015/07/08(Wed) 17:56:47

流れ者 ネイ (ABCDE)

自分の正体を明かす明かさないは自由(?)だろうから、ミーアはそのままでいいと思うけどね。
せっかくID非公開なのだから、ID伏せの雑談がどんなものか楽しみに来たよ。

(4788) 2015/07/08(Wed) 17:58:45

猫娘 ミーア (nobumasa)

>>4788
匿名で喋りたい時は村に入って喋ればいいんじゃない?

(それでも、今後euroさんやlamさんの気分で突然村が開始されたり廃村になる可能性は視野に入れとくべきだと思うけど。)

(4789) 2015/07/08(Wed) 18:07:13

8人目、女学生 ポーラ がやってきました。


女学生 ポーラは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


女学生 ポーラ (kima)

のぶさんがのぶってるー

(4790) 2015/07/08(Wed) 18:07:48

女学生 ポーラが村を出て行きました。


猫娘 ミーア (nobumasa)

それと、ID非公開の雑談村の方が普通だから、実験的な価値とか希少価値は無いんじゃないかなと…。

(4791) 2015/07/08(Wed) 18:09:37

犬少年 ディン (めだま)

なんだかつまらないことになってたワン。残念。

(4792) 2015/07/08(Wed) 18:58:39

マッチ売り クロウ (kiiron)

へー。
ID非公開が普通なんだ。

(4793) 2015/07/08(Wed) 20:59:49

少女 アニーが村を出て行きました。


7人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (gintetsu)

なんとなく戻り。

(4794) 2015/07/09(Thu) 10:46:34

子爵 ウィリアムが村を出て行きました。


猫娘 ミーア (nobumasa)

各国募集状況:<http://wolfsbane.jp>

から飛べる雑談村は象牙国以外はID非公開だね。

なんで非公開かっていうと、不具合の報告とか仕様についての質問を、ID非公開状態の独り言で管理人とやりとしないとメタ推理が発生する可能性があるからじゃないかと。

(4795) 2015/07/09(Thu) 18:29:05

猫娘 ミーア (nobumasa)

深海国のサポート州:<http://chaos-circle.versus.jp>

雑談村はID公開で、サポセンはID非公開になってるし。そういう事かなと。

「護衛先が襲撃されました」とか言っちゃうと、お前狩人だろみたいな。

(4796) 2015/07/09(Thu) 18:33:51

マッチ売り クロウ (kiiron)

なるほど!
それは私も懸念したことがあったけど……
なるほど、なるほど。

ミーア天才だね!(羨望のまなざし)

(4797) 2015/07/09(Thu) 18:38:13

マッチ売り クロウ (kiiron)

>>4795
>>4796
わざわざURLに説明まで加えてくれてありがとー!

(4798) 2015/07/09(Thu) 18:39:43

7人目、青年 ガルシア がやってきました。


青年 ガルシアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


青年 ガルシア (alone)

へいへーい。
何かちょっと前に話題になってたけど、国潰れるってマジなん?

(4799) 2015/07/09(Thu) 21:05:15

流れ者 ネイが村を出て行きました。


犬少年 ディンが村を出て行きました。


猫娘 ミーア (nobumasa)

話の出所って2chでしょ?

でも、今のリア充国に、ゆーろさん(管理人)がサーバーのレンタル料を払ってまで維持する価値があるか?とか考えるとね。

ゆーろさんからの潰すアナウンスは無いけど、潰す事になったらアナウンスするのかなぁ。

サプライズ好きみたいだし…。

(4800) 2015/07/10(Fri) 19:22:38

猫娘 ミーア (nobumasa)

それより、シュタインズゲート見た事あってオススメしてくれる人いないの?

ニコ生で1話ずつ再放送するらしいから、見ようか悩んでるんだけど。

前に一挙放送があった時は1話の前半で寝落ちしたんだよね。

後で伏線回収モノっぽいから仕方ないのかもしれないけど、謎が多過ぎて眠くなる…。

いやさ、分からない話って眠くなるでしょ?

(4801) 2015/07/10(Fri) 21:10:40

6人目、宿屋の女主人 スーザン がやってきました。


宿屋の女主人 スーザンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


宿屋の女主人 スーザン (alc)

>>4801
SFとしてはいまいちだから無理してみなくてもいいよ。25話構成で長いから中弛みもあるし。

そんなのより、バケモノの子を見たほうがいいよ。
ケモナーには必見。

(4802) 2015/07/10(Fri) 22:10:18

マッチ売り クロウ (kiiron)

バケモノの子観ようか悩んでるんだー。
よし、観に行こー!

(4803) 2015/07/10(Fri) 22:11:40

宿屋の女主人 スーザン (alc)

それがいいよ。
前売り券を買うと少し安くなって特典もつくよ。

(4804) 2015/07/10(Fri) 22:28:16

少女 アニーが村を出て行きました。


猫娘 ミーア (nobumasa)

25話構成で長いっていうのも躊躇要因なんだよね。途中まで見る労力を注ぎ込んでしまった手前、見る価値があったと評価を歪めてる人も居そうだし。

かと言って、アニメを映画館に見に行く気も…。(ドラえもんとかドラゴンボールとかもののけ姫とかスレイヤーズとかあずまんが大王とかスクライドとか映画館で見てないと言い張りたい。)

スーザン>>4802
なんで公開前の映画を評価できるの?ステマ?(ステマならどんだけ地道な宣伝なんだよっていう)

クロウ>>4803
ワンチャン、8月1日が土曜の映画の日だからここで見に行くかもしれないから、それより前に見たなら感想聞きたいかも。

(4805) 2015/07/10(Fri) 22:49:00

宿屋の女主人 スーザン (alc)

>>4805
業界の人間だからステマだよ。

そもそもTVシリーズは勧めるのに適したジャンルじゃないんだよ。人によって価値観が異なるのに十数時間も時間を費やせとは言えないよ。だから勧めるべきは映画かOVA。
とは言え、背中を押して欲しいという意図があったのなら他の誰かがお勧めしてくれるまでもう少し待つしか手はないかと。。。

(4806) 2015/07/10(Fri) 23:10:51

マッチ売り クロウ (kiiron)

>>4804
前売券買うと、もふもふ(?)のキーホルダーついてくるんだよね、確か!
>>4805
はいよー!

(4807) 2015/07/10(Fri) 23:11:50

6人目、女学生 ポーラ がやってきました。


女学生 ポーラは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


女学生 ポーラ (masamasa)

>>4800
話の出所がどこであれ、国を閉めるときには流石にアナウンスがあると思うんだけど、どうだろう。

村が1村も動いてない時ならともかく、村が建ってる時にいきなり閉めたりするかな?

(4808) 2015/07/10(Fri) 23:19:08

7人目、ダンサー ビンバ がやってきました。


ダンサー ビンバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ダンサー ビンバ (めだま)

サーバーがどっかんするのに、村民の意思なんて関係無いのさ

(4809) 2015/07/10(Fri) 23:35:42

女学生 ポーラ (masamasa)

意思云々じゃなくて、村が動いてる時に決行はしないんじゃない?ってだけなんだけど。
少なくとも進行中の村がある時は。

まいいか。

(4810) 2015/07/10(Fri) 23:41:59

女学生 ポーラ (masamasa)

映画はたまに観に行きたくなるんだけど、夜間一人歩きが怖い地区に映画館があるのよね〜

(4811) 2015/07/10(Fri) 23:46:27

猫娘 ミーア (nobumasa)

レディースデイとか安い日なら友達とか誘い易いんじゃない?

ミーアも二千円だと躊躇するけど、千円なら誘われた手前断り辛いしで付き合うし。(謎の金銭感覚)

(4812) 2015/07/11(Sat) 00:18:46

8人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (ABCDE)

映画館ってなんであんなに高いんだろう・・・?
入場料にしても、飲食にしても・・・

(4813) 2015/07/11(Sat) 05:00:50

青年 ガルシアが村を出て行きました。


8人目、高利貸し ワット がやってきました。


高利貸し ワットは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


高利貸し ワット (ちくわ)

>>4810
物事には契約期間というものがあってだな、村があろうとなかろうと関係ないのだよ。満期になる前の過疎なタイミングを狙うことはできるだろうがな。

(4814) 2015/07/11(Sat) 12:20:55

高利貸し ワット (ちくわ)

私はこの国しか居座れないので無くなると悲しいな。噂は噂であってほしいところだ。

(4815) 2015/07/11(Sat) 12:25:27

宿屋の女主人 スーザン (alc)

稼働している村がない今が好機というわけか。

(4816) 2015/07/11(Sat) 12:25:34

9人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、狂人 を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (kima)

皆で月○国へ移住しようよ!

(4817) 2015/07/11(Sat) 13:42:41

少女 アニー (kima)

IP停止されない体質の人はIDシリーズ作戦で乗りきれるし!

(4818) 2015/07/11(Sat) 13:46:20

ダンサー ビンバ (めだま)

静寂国ってココみたいな感じじゃないの?
すっげー過疎ってるイメージあるけど。

(4819) 2015/07/11(Sat) 17:20:45

少女 アニー (kima)

あそこ発言できないじゃん!

一日め「瓶馬」
二日め「私兄」

私にはちょっとマニアック過ぎるかな

(4820) 2015/07/11(Sat) 17:39:55

少女 アニー (kima)

月○国は触れるとやばそーなものが見えてて面白そうなの
ここの灰よりやっばーいって気がするの

(4821) 2015/07/11(Sat) 21:32:54

猫娘 ミーア (nobumasa)

月○国は分からないけど、この国は表で言っちゃう人が多いから、灰には大したものが埋まってないんじゃないかって気もするよね。

(4822) 2015/07/11(Sat) 21:59:04

少女 アニー (kima)

私の灰は大したことないけど、他の人が旦那予想とかしてて、それが当たってたら面白いね!

(4823) 2015/07/11(Sat) 22:07:10

猫娘 ミーア (nobumasa)

アニーは、アニーのプライベートネタに食いつく人が居ると思ってるみたいだけど…。

(4824) 2015/07/11(Sat) 22:32:29

女学生 ポーラ (masamasa)

>>4812
映画って一人で見ることが多いのよね〜

(4825) 2015/07/11(Sat) 22:37:59

女学生 ポーラ (masamasa)

映画観てる時に彼氏が横でバリバリポップコーン食べてると撲殺したくなる系女子とは私のことよ!

飲み物飲む程度で、静かに見る人ならウェルカムなんだけど〜

(4826) 2015/07/11(Sat) 22:39:24

ダンサー ビンバ (めだま)

上司っぴと話してたんだけど、なんで映画館ってポップコーンなんだろうね。バリムシャうるせーじゃん。
マシュマロとかで良くない?

(4827) 2015/07/11(Sat) 22:41:39

女学生 ポーラ (masamasa)

利益率が高いからじゃないかと勝手に思ってるんだけど、どうなのかね

鼠の国とかでも売ってるよね

(4828) 2015/07/11(Sat) 22:44:19

猫娘 ミーア (nobumasa)

ポップコーンじゃなくていいよねぇ。

ドーナツとか菓子パンでもいいと思うし。

(4829) 2015/07/11(Sat) 22:50:01

猫娘 ミーア (nobumasa)

進撃のホットドックが550円だって。

<http://www.aeoncinema.com>

でも、ポップコーンの話するとポップコーン食べたくなる…。

スーパーで買えるマイクポップコーンはこちら。

<http://www.fritolay.co.jp>

(4830) 2015/07/11(Sat) 23:28:16

女学生 ポーラ (masamasa)

夜半にミーアの飯テロを確認
ポップコーンなら↓が好き

<http://item.rakuten.co.jp>

(4831) 2015/07/11(Sat) 23:31:35

高利貸し ワット (ちくわ)

アニーの透け感が半端ない。(独り言)

月○国は行ったことないが、リア充でもできそうなもん?

(4832) 2015/07/12(Sun) 00:15:30

少女 アニー (kima)

ミアちゃん、私はここの人のために発言してるとは限らないよ

(4833) 2015/07/12(Sun) 00:50:49

少女 アニー (kima)

ワットは何を探っているの?
月○国は私よくしらないからね

(4834) 2015/07/12(Sun) 01:01:16

流れ者 ネイ (ABCDE)

ポップコーンは噛んで音がしないスナック扱いだとおもうよ

にしてもおいしいものとは思わないよ・・・。すぐ歯につくし。

(4835) 2015/07/12(Sun) 03:25:04

マッチ売り クロウ (kiiron)

ポップコーンもぐもぐ

美味しいのに……

(4836) 2015/07/12(Sun) 03:30:59

10人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (gintetsu)

ほらよ、
[ポップしたてのコーン]

作りたてのポップコーンはアツアツでバターの風味が効いてて激ウマだぜ。
袋菓子の物とは別な逸品だ。


ところでよ、
袋菓子のポップコーンってよ、噛み損じて「キュッ」と音がして寒気を感じる事ねぇか?
アレ以来、袋菓子のポップコーンは買った事ねぇ。

(4837) 2015/07/12(Sun) 05:35:22

流れ者 ネイ (ABCDE)

映画館のおやつとはすなわち・・・

バリボリ音がしてはいけない
長続きしなくてはいけない
単価は安くないといけない
ある程度喉が乾かなくてはならない(ジュース売るため)
でもビールが進んではいけない(あまりトイレに立ってほしくないし酔っ払いうざいから)

この辺がそろってればいいのでしょう。

・・・干し梅とかどうかな。
Lサイズのカップに山盛りの大量の干し梅。
単価高いかな?

(4838) 2015/07/12(Sun) 06:42:00

流れ者 ネイ (ABCDE)

それかわたがし。

(4839) 2015/07/12(Sun) 06:43:43

11人目、踊り子 ヴァネッサ がやってきました。


踊り子 ヴァネッサは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

つばが出てきた。。。

できたてのポプコーンは美味しいよね。キャラメル、塩、キャラメル、塩の順番ですぐなくなっちゃうよ。

(4840) 2015/07/12(Sun) 08:17:22

踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

破裂しそこねた奴にときどき当たるのが嬉しい。

最近映画には行ってないけどな。高いし。

(4841) 2015/07/12(Sun) 08:23:26

踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

好きな時間に人狼を楽しめて、好きなものを食べながらでも参加できちゃう国☆リア充国〜♪
忙しい人でもお☆す☆す☆め☆もちろんヴァネもやってるよ〜♪みんな〜覗いてみてね♪♪♪

IDが見えないからこそできるテンションの高さよ・・・

(4842) 2015/07/12(Sun) 08:27:54

ダンサー ビンバ (めだま)

IDが非公開になった方が基地の外っぽい発言が減るな。

(4843) 2015/07/12(Sun) 11:31:13

少女 アニー (kima)

ねえビンバ
dさんごっことsnsnさんごっこ、どっちして遊ぶ?

(4844) 2015/07/12(Sun) 18:27:30

猫娘 ミーア (nobumasa)

テンション高いヴァネッサは嫌いじゃないにゃ〜。

(4845) 2015/07/12(Sun) 20:54:33

ダンサー ビンバ (めだま)

>>4844
ゴミクズキチガイばかり。

(4846) 2015/07/12(Sun) 21:37:06

少女 アニー (kima)

JKアニーだょ

ミーアについてはポップコーンがポップコーンしてるし、あたしからはもうこれ以上なにもないんだけど、まあ見ての通りあれがあれだし仕事も仕事ってるんでそんな感じのあれで

(4847) 2015/07/12(Sun) 21:54:59

宿屋の女主人 スーザンが村を出て行きました。


11人目、修道女 テレサ がやってきました。


修道女 テレサは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


修道女 テレサ (alc)

どなたかフリーゲームの『Lost Technology』というゲームをご存知ありませんか?

今ラスボスのお侍さんと戦っているんですが、敵のレベルが高くて。。。
何か効率のよい攻略法は無いものかと。

ここにはフリーゲームの好きな人が多いから頼れるような気がしまして。

(4848) 2015/07/12(Sun) 22:18:54

修道女 テレサ (alc)

そうそう、陣営はアポイタカラです。

(4849) 2015/07/12(Sun) 22:19:53

少女 アニー (kima)

ミーアが今から始めるからクリアするまで待ってるといいよ

(4850) 2015/07/13(Mon) 00:41:18

修道女 テレサ (alc)

有難うございます。
そんなお答えが返ってくる気がしていました。

お待ちしております。
ちなみに初めてのプレイは難易度の低い蜥蜴陣営をおすすめします。

(4851) 2015/07/13(Mon) 05:51:48

流れ者 ネイ (ABCDE)

ID公開時に基地の外っぽい発言があったかはともかく・・・。

この文面で書こうかな、と思ったときに、匿名であるが故になぜか憚られることのあるメカニズム。
恐らく、いつかIDが公開されるかもしれないという可能性が遍在することによって、投稿者の心理を規制するのではないだろうか。

IDが表示された状態でなら書けることでも、「ID非表示だからこんなことを書くわけじゃないけど、非表示であるゆえにこんなこと書いてると、思われたくもないな」と利用者に呪縛をかけるメカニズム・・・。大体において、この周辺のユーザーは、自分のIDを名札につけてかなり自由に発言することができるが、2ちゃんねるに同程度の奔放さをもって投稿した時に、それをフレンドに知られたくはないわけだ。

そんな呪縛がいいことなのか、悪いことなのかはまた別問題だけどね。こういう場でもって、自分の今までの発言を客観的に見直す、いい機会なのかもしれないね。

ところで映画館のおやつは「手がべちょべちょしてもいけない」という条件もあるはずなのに思い当たったよ。座席の手をおくとこがネトネトになるからさ。

(4852) 2015/07/13(Mon) 06:55:32

少女 アニー (kima)

非公開だからこそ冒険しようキャンペーンを開催しましょう!

2ちゃんねるでは正確なkima乙を心掛けたりするのが楽しいね、私なんかはね!

(4853) 2015/07/13(Mon) 07:34:27

少女 アニー (kima)

フレンドから自分を解放するキャンペーンも開催する?

自由のため、そういうのは背中から撃て!

(4854) 2015/07/13(Mon) 07:41:36

ダンサー ビンバ (めだま)

いや、ポップコーンって思いっきり油つくじゃん。
落した時も大惨事になるじゃん。
<http://i01.i.aliimg.com>こういうのが良いってほんと。

(4855) 2015/07/13(Mon) 09:01:52

猫娘 ミーア (nobumasa)

>>4851
ごめんにゃー。根気が必要なゲームは苦手にゃー。

(4856) 2015/07/13(Mon) 09:49:02

シェフ ケナー (gintetsu)

油が気になるなら箸で食えばいいぜ!

ポテチのコンソメパンチとか箸必須だ。
手で喰った跡に残る指先の油カスを舐めとって、再び食べ始める奴とはポテチ同席したくないぜ。


俺は基本、汚れが気になる食い物は箸か、あ〜んして娘に食べさせてもらうタイプだ。

クリーンマインドっつうの?

(4857) 2015/07/13(Mon) 11:04:12

女学生 ポーラが村を出て行きました。


高利貸し ワットが村を出て行きました。


少女 アニー (kima)

ケナーの子供はちゃんと手を洗ってるといいね

でも、ポテチって面を持たなければさして汚れなくなぁい?
パーティー開けしてフチを持って食べればお箸を持ち歩かなくてもいいよね!

(4858) 2015/07/13(Mon) 12:37:29

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


9人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


(4859) 2015/07/13(Mon) 17:40:39

マッチ売り クロウ (Liebich)

ポテチの縁を持っても普通に油べとべとだと思うよ。

本人が気になるかならないかレベルの効果はあると思うけど。
DSをやろうと思った時にポテチが食べたくなる現象。

(4860) 2015/07/13(Mon) 17:45:34

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


猫娘 ミーア (nobumasa)

娘を含むカワイイ女の子は指を舐めようがしゃぶろうがOKなんじゃない?

汚れた手で私物とか服を触られそうになると「おい、やめろ」ってなりそうだけど。

(4861) 2015/07/13(Mon) 18:18:19

少女 アニー (kima)

>>4860
思うって、せめて実際にやってみてから言ってよ
さあ、リア充のみんな、試して報告よろしくね!

(4862) 2015/07/13(Mon) 18:46:23

9人目、貴婦人 エリザ がやってきました。


貴婦人 エリザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


貴婦人 エリザ (kiiron)

ポテチは年に数回しか食べないけど、指に塩がつくのが嬉しい派
なので試しません

(4863) 2015/07/13(Mon) 19:10:52

少女 アニー (kima)

[...はエリザの手に塩をフリフリ]

(4864) 2015/07/13(Mon) 19:32:23

シェフ ケナー (gintetsu)

アニ>>4858は「縁を持ったら油汚れが軽減する」で、
クロ>>4860は「縁を持っても油汚れが付く」だな。

マレーの虎、山下大将はシンガポール攻略した際、敵の司令官パーシバルに「All or not?」と問い詰めたってな。

「無条件降伏するかしないか?」の意なんだな、これ。

(4865) 2015/07/13(Mon) 19:56:32

シェフ ケナー (gintetsu)

「油汚れを許せるか許せないか?」と問われれば、
「許せない」だな、俺は。

俺はポテチもかっぱえびせんも柿の種をも箸で食う。
ポッキーですら箸がある時は箸で食う。

(4866) 2015/07/13(Mon) 19:56:51

シェフ ケナー (gintetsu)

手で食う食べ物はカニだけだ。

(4867) 2015/07/13(Mon) 19:57:09

シェフ ケナー (gintetsu)

ケンタッキーのチキンはナイフとフォークを使いながら手を汚さないように心掛けろけど、最後まで手を使わなかったのは稀だな。


マックとかロッテリアのポは爪楊枝を使う。
これ基本。

(4868) 2015/07/13(Mon) 19:58:31

シェフ ケナー (gintetsu)

あ、思い出した。

「お口で溶けて、手に溶けない」のフレーズ覚えてる?
つーか、知ってる?

【M&M's】っていうキャンディーコーティングされた粒チョコなんだけど、発売当初は鳴る物いりの勢いだったんだぜ、あれ。

一袋200円。

俺がガキの頃の遠足のおやつ代上限が150円の時代にだぜ?


でもな、M&M'sも結局手で溶けるの判明して消えたなw

当時、【チョコマーブル】っつう、50円の似たようなチョコあったしな。

1ドル=360円時代の思い出さ。

(4869) 2015/07/13(Mon) 20:13:20

シェフ ケナー (gintetsu)

そういや、タバコもそうだな。

マイブンやブンタが180〜200円の時代、ケントやラークは300円だった。

パーラメントは400円近くしてアレ吸ってるやつは成金バブル丸出しだったなぁ。

それが今や逆転してるだろ?

(4870) 2015/07/13(Mon) 20:24:29

貴婦人 エリザ (kiiron)

へー

(4871) 2015/07/13(Mon) 20:27:17

シェフ ケナー (gintetsu)

箱の内側でツッコまれたwww

エビは殻ごとアタマから喰うから、手は使わないよw

(4872) 2015/07/13(Mon) 20:28:02

踊り子 ヴァネッサが村を出て行きました。


貴婦人 エリザ (kiiron)

あら、アニーありがとう。
指に塩がかかって嬉しいわ(白目)

(4873) 2015/07/13(Mon) 21:14:43

少女 アニー (kima)

>>4870
マイルドな菅原文太?
仁義なき戦いフィギュア180円
とってもマイルドな表現となっておりますので安心してお買い求めください

(4874) 2015/07/13(Mon) 21:15:19

少女 アニー (kima)

菅原文太VSクラークケント?
日本刀持ったヤクザだったらハリウッド的には互角なのかな?

なんかウルヴァリンと真田広之が戦う映画もあったみたいだし、うんきっと互角

(4875) 2015/07/13(Mon) 21:18:41

9人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少年 ユーリー (hepa)

暑いよう(じたばた

(4876) 2015/07/13(Mon) 22:11:19

少年 ユーリー (hepa)

アイスーアイス買ってぇぇ(じたばた

ぽてちじゃなくてあいすうううう

(4877) 2015/07/13(Mon) 22:13:47

少年 ユーリー (hepa)

あ、やっぱりスイカがいい。
スイカ割りしよう?

アニーちゃんスイカになって

(4878) 2015/07/13(Mon) 22:20:33

貴婦人 エリザ (kiiron)

いろんな意味でそのスイカ割りは規制が入るわね

(4879) 2015/07/13(Mon) 22:40:02

少年 ユーリー (hepa)

大人の事情ってやつかな…

(4880) 2015/07/13(Mon) 22:53:26

少女 アニー (kima)

きいろんさんならスイカとか持ってるんじゃないの?

(4881) 2015/07/13(Mon) 23:23:42

貴婦人 エリザ (kiiron)

>>4881
それどういういみなの……

(4882) 2015/07/13(Mon) 23:30:39

少女 アニー (kima)

きいろんさんなら持ってそうって意味

私は去年全く食べなかったほどに縁がないので

(4883) 2015/07/13(Mon) 23:42:54

【独】 貴婦人 エリザ (kiiron)

まあ、畑にいけばスイカあるけどさ……
アニーは予言者か何かなの?(震え声)

(-251) 2015/07/13(Mon) 23:46:19

貴婦人 エリザ (kiiron)

きいろんさんがもってるかどうかは知らないけど、アニーはスイカと縁がないのね。

(4884) 2015/07/13(Mon) 23:50:51

少女 アニー (kima)

きいろんさんは前に庭で果物か何かを育てたいのどうの言ってた気がする
スイカくらい作ってなければ買ってストックしてあるタイプに違いないの

(4885) 2015/07/14(Tue) 00:03:42

【削除】 貴婦人 エリザ (kiiron)

(スイカは庭じゃなくて畑で作るものだと思うのだけど……私だけかしら)

2015/07/14(Tue) 00:13:17

貴婦人 エリザ (kiiron)

スイカは庭じゃなくて畑で育てるものだと思うのだけど……

(4886) 2015/07/14(Tue) 00:14:35

貴婦人 エリザ (kiiron)

スイカを庭で作ろうとしたら、かなり大きなプランターが必要になるんじゃないかしら。

(4887) 2015/07/14(Tue) 00:16:36

少女 アニー (kima)

果物好きってことね
あと、食べ物への反応を見ているとね、きっとスイカを抱えて生きてるんだなって思うよ

(4888) 2015/07/14(Tue) 00:20:30

貴婦人 エリザ (kiiron)

スイカは畑で栽培してるから毎年いやになるほど食べられるけど、おスーパー様のスイカと比べたら多分劣ると思うよ。
おスーパー様のスイカ食べたことないから知らんけど。
tk食べ物への反応って何wwwww
なんか僕特殊な反応示しましたっけ?

(4889) 2015/07/14(Tue) 00:23:53

貴婦人 エリザが村を出て行きました。


少女 アニー (kima)

あんまり全部は出さない方がいいよ
私の戯言でも良かったし

(4890) 2015/07/14(Tue) 00:44:11

9人目、貴婦人 エリザ がやってきました。


貴婦人 エリザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


貴婦人 エリザ (kiiron)

お、おう……

(4891) 2015/07/14(Tue) 01:03:49

貴婦人 エリザ (kiiron)

なんか心配(?)してくれてありがと?

(4892) 2015/07/14(Tue) 01:06:01

貴婦人 エリザが村を出て行きました。


少年 ユーリー (hepa)

きいろんさんの弟になったら毎日あーんてスイカ食べさせてくれる?

(4893) 2015/07/14(Tue) 07:01:56

【削除】 少女 アニー (kima)

若くて可愛い少年との愛人契約なら歓ばれると思う

2015/07/14(Tue) 08:37:57

少女 アニー (kima)

>>4893
小学生以下で可愛くて甘えかたが上手ければしてくれるかも?

(4894) 2015/07/14(Tue) 09:52:59

少年 ユーリー (hepa)

とりあえずみんな透け過ぎだから一回でよう?

(4895) 2015/07/14(Tue) 11:42:09

少年 ユーリーが村を出て行きました。


少女 アニー (kima)

ユーリーは全く透けてない気がするけど
ていうか透けると何か不味いの?

(4896) 2015/07/14(Tue) 12:57:37

修道女 テレサが村を出て行きました。


流れ者 ネイ (ABCDE)

ネコの幸せについてでも話そうよ。

あるところに、オスのネコが生まれた。
彼は生後一ヶ月ぐらいは親猫と一緒に暮らし、その後子猫としてはよくあるように、飼い手が見つかり、引き取られた。

このネコの新たな飼い主は、とても聡明な人物だった。まだ働き盛りの若さで、収入も多く、高級マンションで、一人暮らしだった。ネコについて、ほぼ完璧なまでの知識を有しており、そして何より、ネコを心から愛する人物だ。キャットフードなんかでなく、猫の健康を考え、わざわざネコ用の食事を調理して、ストックし、与えていた。お抱えの栄養士のように。そしてそれは実際に、市販の餌なんかと比べ物にならない程、ネコにとって有益なものだった。

飼い主はまた、ネコがストレス・恐怖心・攻撃性・不安などを心に持たないために最大限の配慮と工夫を行い、それは成功していた。人間でいえばたとえば、トラウマとか、そういった精神科医によって診断されるような要素は、その猫には一切ない。
つまり心身共に、すくすくと育っていった。

(4897) 2015/07/14(Tue) 18:17:28

流れ者 ネイ (ABCDE)

飼い主がどうしても仕事で家から離れる場合は、猫の預り屋(なんていうか忘れたが)の一流のプロフェッショナルに預けられ、大事に扱われた。その預かり所は一流であるが故に、当然ネコをいじめたりなんかしない。最良の奉仕を、預けられたネコに対して行うのである。

そのようにしてネコは育ち、そして時期が来たとき、住む場所がマンションであるが故に、去勢されたが、これはネコを飼ってる方ならご存知のとおり仕方ないことだった。動物愛護を掲げる人は、うるさいことを言うかもしれないが、常識的に考えたら必然のこと。

ネコはすくすくと育ち、やがて美しい毛並みを備え、太りすぎず痩せすぎずの理想的体型を維持し、人なつっこく、何かにビクビクするといったことも、一切なかった。それがその飼い主の手腕なのだ。

外出する時は必ず飼い主と一緒であるため、外敵に襲われる心配、迷子になる可能性もない。時にはネコのコンテストに出場して、賞を受けることもあるらしい。そういう際の移動、会場での待機時間だって、細心かつ最善の注意が払われ、ネコはストレスを感じることはない。むしろネコ自身もそんな賑やかさを楽しんでいるようだった。

(4898) 2015/07/14(Tue) 18:29:29

流れ者 ネイ (ABCDE)

飼い主は無償の愛をネコに捧げ続け、もふもふし、文字通りに、寵愛し続けることは確約されているといっていい。時が過ぎ、いつかこのネコも病気か衰弱で死ぬ事になるだろうが、いずれの未来が待ち受けていたとしても、ネコにとって最も苦痛が少ない介護を行い、衰弱の最後の心臓の一打ちまで、飼い主は猫を大切にするだろう。

(4899) 2015/07/14(Tue) 18:35:20

ダンサー ビンバ (めだま)

ビスコうめぇ

(4900) 2015/07/14(Tue) 18:40:15

流れ者 ネイ (ABCDE)

ひとつ書き忘れたが、この飼い主は常に自分にとってもネコにとっても、最善を考え、抜かりもないため、もし万が一不慮の事故で自分が死んだ場合も、遺言にネコの今後について、誰に面倒を見てもらうことになっているかも書いており、そうなった場合の話も既に取り付けてあり、マンションの部屋には仕掛けがあり、ネコが家にいて飼い主の帰宅が遅れた場合、ストックされたエサが投下される仕組みになっており、ネコが密室の中で飢え死ぬという可能性も限りなくゼロに近づけられている。

(4901) 2015/07/14(Tue) 18:43:31

少女 アニー (kima)

どこを縦に読むの?

(4902) 2015/07/14(Tue) 18:44:07

少女 アニー (kima)

わかった!
ネイは星新一が大好きなんだね
きっとそう

(4903) 2015/07/14(Tue) 18:47:16

流れ者 ネイ (ABCDE)

でさ、このネコって幸せなのかな?

別に議論したいわけじゃなくて、どうせ皆さんヒマそうだから、どんな風に思うか、聞きたいなと思ったのさ。

どう思うかについて、根幹の部分では、人狼ゲームにも通じるところがあると、個人的には思っているのだけどね。

・・・ビスコはサクサク音がするから、映画館のスナックには向かないね。

(4904) 2015/07/14(Tue) 18:47:32

7人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (kiiron)

幸せかどうかなんて、その対象である猫にしかわからないけど。
マイエンジェルぬこたんがいるだけで飼い主は幸せだから、きっとぬこたんも幸せだよ。
幸せな気持ちって伝わるからね。

(4905) 2015/07/14(Tue) 19:02:14

マッチ売り クロウ (kiiron)

[...はビスコをもぐもぐ]

(4906) 2015/07/14(Tue) 19:04:18

少女 アニー (kima)

猫じゃなくてハエは幸せなのかなってたまに考えるんだけど

もしかしたら、人間の人生なんかより凄いこう「縦シューが超上手くプレイしてるのトランス状態」や「ジェットコースターを音速にした」以上の刺激的な生がそこにあるのかもしれないなって
食事も物凄く美味しく感じるのかもしれない

でもやっぱりそうではなくて、ハエの人生は所詮虫けらのろくでもない悲惨な生で、中国の刑務所に入った方がよっぽど幸せなのかもしれないけどね

その猫の幸せを1にゃんにゃんとして、1ハエーや私の人生とどう比べたらいいのかなあ

(4907) 2015/07/14(Tue) 19:14:02

マッチ売り クロウ (kiiron)

1にゃんにゃん(もしくは1ハエー)を公式に当て嵌めることが出来たら数値化できるよ。

(4908) 2015/07/14(Tue) 19:18:51

少女 アニー (kima)

でも、私、幸せを感じるのって、価値観を基準とした上昇の実感だと考えてるわけさ

戦いに勝つことを人生のテーマとして生きてる人は、強くなって試合に勝ってやったー幸せーってなるんじゃない?
怪我をして、もうこれ以上戦えませんってなったら失意のうちに自殺してしまうんじゃない?

難しいのは、幸せになったところからさらに幸せになることなんじゃないのかな?
ドラゴンボールは次々強い敵がインフレを起こして出てきたから悟空は退屈しない人生だろうけど、お金持ちが贅沢を重ねて傍目には無駄だなあって思うくらいにはしないと幸せを感じられなくなってしまうんだったりして

そう考えると、幸せになって不幸になってを繰り返す方が楽なのかもしれない、途中不幸にもなるけどね

(4909) 2015/07/14(Tue) 19:21:20

少女 アニー (kima)

>>4908
数値化するのが難しいよ
ハエや猫の幸せ感が計測できないもの

(4910) 2015/07/14(Tue) 19:22:58

流れ者 ネイ (ABCDE)

じゃあ僕が幸福の尺度について今から定義するよ。

給食で自分が大好きなキーマカレーが出た時に感じる幸福度。これを「1キーマ」としてくれていいよ

話は変わるけど、人狼ゲームで勝つと「4キーマ」ぐらい幸福値を得て、負けると「3キーマ」ぐらい減るなあ・・・。
これで勝ったり負けたりで、マイナスにならないから、ゲームを続けているのかな。

まあキーマ法で上の質問に答えなくても全然いいのですけどね。
僕からすれば>>4907だけでとても興味深くて、読む価値がありました。

(4911) 2015/07/14(Tue) 19:23:16

マッチ売り クロウ (kiiron)

アニーの人生はほぼ詰んでるよね。
村に顔を出しては初回に襲撃され、来世でも同じことの繰り返し。
たまにダミーじゃなく“アニー”として過ごすこともあるけれど、それは20回転生した内のわずか1回程度。

アニーはどうなの、こういう宿命を背負わされたことについて。

(4912) 2015/07/14(Tue) 19:25:19

少女 アニー (kima)

だからもしかしたらその猫は退屈だにゃーと思ってぼんやり生きているのかもしれない
野良でネズミ捕まえてかじって飢え死にしなくて済んだーって方が刺激的で強い幸せ感を得られるのかもしれない

(4913) 2015/07/14(Tue) 19:25:38

少女 アニー (kima)

ネイ、私の話には続きがあったんですねー

(4914) 2015/07/14(Tue) 19:26:52

流れ者 ネイ (ABCDE)

アニー>失礼しました。拝読しました。

(4915) 2015/07/14(Tue) 19:28:35

8人目、高利貸し ワット がやってきました。


高利貸し ワットは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


高利貸し ワット (いりいち)

ネイの話を半分くらい見て、ひゃくまんかいいきたねこっていう絵本を思い出しましたおん

(4916) 2015/07/14(Tue) 19:32:10

少女 アニー (kima)

>>4912
アニーは自分の死を導入として狼と人間の殺戮を開始させるのが至上の喜びなのかもしれない
↑今適当にでっち上げただけだけど

(4917) 2015/07/14(Tue) 19:33:57

高利貸し ワット (いりいち)

俺達が村に入らなければ・・・アニーは死ぬことはない・・・

十字架を背負いし罪人・・・

(4918) 2015/07/14(Tue) 19:38:46

高利貸し ワット (いりいち)

獣に毎回食い殺されるなんて何かしらの業を抱えているしか思えない。知らないことは幸せなのかも。

(4919) 2015/07/14(Tue) 19:41:46

高利貸し ワット (いりいち)

ビスコは俺の中で歯糞菓子に分類されているが、高級バター?の奴を味見させてもらったら美味しかった記憶がある。

パルムうまい。

(4920) 2015/07/14(Tue) 19:45:52

流れ者 ネイ (ABCDE)

茶々をいれたことを後悔する程度にはアニーの話の続きが興味深いものだったことを伝えておきます。

(4921) 2015/07/14(Tue) 19:51:18

9人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少年 ユーリー (shadowgatex)

まるで皇族育ちの猫のよう
いや、皇族よりも贅沢だったり箱庭だろうか

皇族が果たして幸せと思っているかなんて、所詮一般市民の我々には分からないし知り得る事も不可能
猫だって同じなんじゃないの。読心術や透視能力がある人にしか分からない

だから憶測して楽しむのでしょうか
この猫はきっと幸せかもしれないし、そうでないかもしれないと。

それでは、生まれて一年も経たずして車に轢かれて死んだ猫よりは幾分か幸せな環境にいると思われますし、猫自身も危険などを知る事なく平々凡々といるのだから幸せなんだと思います。

(4922) 2015/07/14(Tue) 20:03:31

少年 ユーリー (shadowgatex)

>>4918
果たしてそうだろうか?

そして誰もいなくなった状態になるんですが。
アニーは何処へ?

(4923) 2015/07/14(Tue) 20:06:58

少年 ユーリー (shadowgatex)

ずっと良い事ばかりしかない、ずっと悪い事しかない

偏り過ぎると、感覚が麻痺するかもしれません
だからバランスよく良い事の次には悪い事があり、またその逆も然りなのでしょう

そう考えると、その猫は本当の意味では幸せではないのかもしれませんね

(4924) 2015/07/14(Tue) 20:15:51

少年 ユーリーが村を出て行きました。


マッチ売り クロウ (kiiron)

そうですね、ユーリー伯爵。

(4925) 2015/07/14(Tue) 20:18:17

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


高利貸し ワット (いりいち)

>>4923輪廻

(4926) 2015/07/14(Tue) 20:24:44

シェフ ケナー (gintetsu)

とりまよ、ビスコについてだが。

ガキの頃はサンドを開いて中のクリームを歯で削り食ってたな。

今食うなら、もち箸で喰うぜ。

(4927) 2015/07/14(Tue) 20:30:49

ダンサー ビンバ (めだま)

例のちょっと高いビスコは実際うまい。
中のクリームがな、なんとバニラの味がするんだぜ。
ビスコのくせに。

(4928) 2015/07/14(Tue) 20:37:20

シェフ ケナー (gintetsu)

ビスコってよ、クリーム菓子なのに脅威の保管期限だな。

栄養いいって謳い文句にあるけど、健康にいいかは別の問題なんだべな。


とりま、前出の猫の飼い主に子供がいたら買い与えないおやつだな。

(4929) 2015/07/14(Tue) 20:46:22

シェフ ケナー (gintetsu)

前出の猫の件は、猫次第だな。

人間も一緒でね?
貧乏でも楽しんで生きてる人もいれば、金持ちでも悩み事だらけの人もいる。

端から見て、「あの人は貧乏そうで可哀想」とか「あの人は金持ちそうで幸せそう」なんてのは見た人の主観だろうし。

イスラム教徒から見たら豚喰う人は信じられないし、ヒンドゥー教徒から見たら牛喰う人も信じられない。
それ見て「変わった文化だな」と思う日本人は犬喰う文化を信じれない!と言いつつ、イルカやクジラを喰う。

その猫が幸せがどうかを別の生命体が判断するのはどうなんだろ?

(4930) 2015/07/14(Tue) 20:56:50

シェフ ケナー (gintetsu)

もしかしたら「猫は食べ物なのになんでそんなに大事にしてるの?」っていう人種もいるかもだし、あのスクールキラーのサカキバラから見たら「猫はキルする生物」と考える人間もいるかも。

実際、動物愛護法に違反する猟奇な事件も後を絶たないしな。
矢ガモとかな。

(4931) 2015/07/14(Tue) 21:00:54

シェフ ケナー (gintetsu)

ハエもあれだな。

野グ●にたかるハエを見て、「汚ねぇ」と思う人間の心理をハエに、押しつけられない。
ハエは大喜びなんだしよ。

前出の猫の心理は人間には理解出来んだろ、きっと。

(4932) 2015/07/14(Tue) 21:13:20

シェフ ケナー (gintetsu)

さっきのビスコの話を展開してよ、

「栄養価が高いからいつも子供に買い与える親」の子供と
「保存料のリスクを考えて子供に与えない親」の子供。

★どっちが幸せだ?

(4933) 2015/07/14(Tue) 21:18:27

シェフ ケナー (gintetsu)

ちな、俺はガキの頃、ビスコや幼児向けの菓子がタダで手に入る家庭の子供だった。

おやつに事欠いたことは無いけど、さすがにビスコは飽きがきていて、あってもあんま手を付けなかったぜ。

(4934) 2015/07/14(Tue) 21:21:29

少女 アニー (kima)

実家はグリコ?
銀鉄さんの事はこれからグリ子と呼ぼうかな

(4935) 2015/07/14(Tue) 22:00:09

少女 アニー (kima)

幸福なんていろんな哲学者が研究してそうだけどねー

それ読んでも幸福になれるかどうかわかんないけど、日々不幸で不幸で生きていくのがツライって人は読んでみたらいいんじゃないかなって思う

(4936) 2015/07/14(Tue) 22:07:56

少女 アニー (kima)

<https://www.youtube.com>
ニャン黙の了解

猫から見たら自殺する人間って意味不明かもね
お腹が空いてたらごはん食べればいいニャっていう世界
人は無駄に不幸になってるのかもしれない

(4937) 2015/07/14(Tue) 22:10:50

猫娘 ミーア (nobumasa)

猫が人間を羨ましいと思ったり、猫が人間になりたいと思う事は殆ど無いんじゃないかにゃー。

人間が猫を羨ましいと思ったり、人間が猫になりたいと思う事はそこそこありそう。

(4938) 2015/07/15(Wed) 00:24:22

シェフ ケナー (gintetsu)

銀鉄だと・・・

なぜそれを・・・

(4939) 2015/07/15(Wed) 04:56:13

シェフ ケナー (gintetsu)

猫って、自分が猫って事を認識してるのかな?

「吾輩は猫である。名前はまだ無い。」は擬人化された猫の言葉だし。

鏡に映った自分に「フーッ!!」ってやる生物だよね?

(4940) 2015/07/15(Wed) 05:07:10

猫娘 ミーア (nobumasa)

ネズミだって自分がネズミだって事は認識してると思うよ。

猫とか人間を見たら逃げないとヤバイというか、逃げるし。

ネズミがネズミを見て逃げてたら、子供作ったり育てたり出来ないよね。

(4941) 2015/07/15(Wed) 07:51:54

猫娘 ミーア (nobumasa)

あと、猫が鏡に興味示すのは最初のうちだけなんじゃないかな。個体差もあるだろうけど。

猫って縄張り意識がある動物らしいんだけど、「鏡の中の猫を別な猫だと思って威嚇」をずっと続けるなら、水を入れたペットボトルより鏡が猫よけとして流行りそう。

(4942) 2015/07/15(Wed) 07:58:34

8人目、家庭教師 ソニア がやってきました。


家庭教師 ソニアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家庭教師 ソニア (kiiron)

>>4942
これを夏休みの自由研究にしよう。
っ鏡

(4943) 2015/07/15(Wed) 15:47:37

9人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (Liebich)

>>4862アニー
とりあえず、縁を持った手でDSをするのは不可能だった。

面を持つよりも縁を持ったほうが油汚れが軽減されるだろう。
しかし、軽減されたところで何が得られるのだろうか。

(4944) 2015/07/15(Wed) 17:35:46

マッチ売り クロウ (Liebich)

HAPPY−1=TERRIBLE

人間の心理を動物に倒置すると、色々と笑えることになると思う。

(4945) 2015/07/15(Wed) 17:46:06

マッチ売り クロウ (Liebich)

HAPPY−10=STAND

名詞にしたほうがいいのだろうか。

(4946) 2015/07/15(Wed) 17:57:29

少女 アニー (kima)

もっと華麗に持たないと
触れるか触れないかレベルで、ちゃんと小指も立たせて

(4947) 2015/07/15(Wed) 18:43:49

少女 アニー (kima)

もしかしたら元々クロウの指が皮脂に塗れているのかも
そうよ、きっとそう!

(4948) 2015/07/15(Wed) 18:45:56

少女 アニー (kima)

何故なら、縁を持ってポテチに触れる範囲を使わずにDSを操作するだけの指の面積は確保できるはずだもの

たとえそこが汚れたとしてもね、そこ使わなければいいんだから

(4949) 2015/07/15(Wed) 18:54:55

少女 アニー (kima)

右手の親指でボタンを押すから?
じゃあ親指の指紋部分は使わずに薬指と親指の腹で持ちましょう!
これをDS持ちと名付けました、さあまたチャレンジしよう

(4950) 2015/07/15(Wed) 18:58:43

家庭教師 ソニア (kiiron)

>>4950
仕方ない、私が試そう
とりあえずポテチを用意してくれ

(4951) 2015/07/15(Wed) 19:03:20

少女 アニー (kima)

虎を屏風から追い出してくれみたいに言われてもねぇ

(4952) 2015/07/15(Wed) 19:05:16

家庭教師 ソニア (kiiron)

平成の一休が聞いてあきれるな。

(4953) 2015/07/15(Wed) 19:24:17

家庭教師 ソニア (kiiron)

アニーは一休に負けず劣らずのとんち娘だと聞いたんだが、あれはデマだったのだろうか

(4954) 2015/07/15(Wed) 19:25:15

高利貸し ワット (いりいち)

ポテチ味のガムの開発。

(4955) 2015/07/15(Wed) 19:32:59

少女 アニー (kima)

>>4954
それ、どこ情報?

(4956) 2015/07/15(Wed) 20:13:16

家庭教師 ソニア (kiiron)

>>4956
夢の中情報だけど

(4957) 2015/07/15(Wed) 20:15:40

流れ者 ネイが村を出て行きました。


ダンサー ビンバが村を出て行きました。


シェフ ケナーが村を出て行きました。


猫娘 ミーアが村を出て行きました。


マッチ売り クロウが村を出て行きました。


高利貸し ワットが村を出て行きました。


少女 アニーが村を出て行きました。


家庭教師 ソニアが村を出て行きました。


2人目、猫娘 ミーア がやってきました。


猫娘 ミーアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


猫娘 ミーア (nobumasa)

そういえば、言い換え村がいつまで経っても建たないから、ミーアが考えてみたよ。

妄想して楽しむのもいいけど、評判良さそうなら実際に建てるのもありかなとか。

暇な人は草案読んで、面白そうとか微妙とか感想貰えると嬉しいにゃ。

(4958) 2015/07/21(Tue) 08:44:40

猫娘 ミーア (nobumasa)

表情差分使いたいから、月狼国で300pt、キャラセットは下の奴。

<http://managarmr.sakura.ne.jp>

表情差分使いたいのもあるけど、リア充と月狼の人が合わせて参加してくれないと、人が集まらなくて開始できないんじゃない?っていうのも込みにゃ。

(4959) 2015/07/21(Tue) 08:45:21

猫娘 ミーア (nobumasa)

【初心者歓迎・誰でも歓迎・300pt】軽RP村

なんとなく雰囲気や世界観を大事にしましょう。

陣営勝利を目指しても、目指さなくてもいいです。

以下の事項は禁止も推奨もしません。

・ガチ村用語やRP村用語の使用
・戦術論や灰考察や推理や説得や票を纏める事
・「死ね」とか「殺す」とかエログロ描写

編成はダ狼狼霊霊霊霊霊霊霊です。

戦術論で興醒めにならないようにする為の編成です。

言い換え村です。狼や霊能者という単語は使用しないで下さい。

(4960) 2015/07/21(Tue) 08:45:59

猫娘 ミーア (nobumasa)

以下はこの村のストーリー的な設定です。

「閉鎖環境で起きた殺人事件の犯人探す」というあらすじです。例によって、電話線は切られ、携帯は圏外…要は犯人探しをせざるを得ない状況です。

1日目、部長同士の親睦と下半期の予算会議と補習の為に、山奥の合宿所に来ました。

2日目、目を覚ますと全員に金属の首輪がはめられています。昨夜食事をしてからの記憶がありません。

そして食堂に行くと教師ヘイゾウの死体とともに、気味の悪い腹話術の人形と手紙が見つかります。

(4961) 2015/07/21(Tue) 08:46:51

猫娘 ミーア (nobumasa)

〜〜〜〜〜
これから楽しいゲームをしようと思う。

諸君らの首には爆弾を内蔵した首輪をはめさせて貰った。

この首輪は無理に外そうとした場合、合宿所から100m以上離れた場合、私のルールに従わなかった場合…などに爆発する。

この首輪は2つの鍵で外せるようになっていて、私と私の仲間が1つずつ飲み込んでいる。

無理に吐かせるのはルール違反だ。

毎朝1人だけ多数決で犯人だと思う人を殺し、腹を裂いて鍵を取り出すのが正しいやり方だ。

諸君らの検討を祈る。

P.S.夜中に首輪が突然爆発する事もあるかも。
〜〜〜〜〜

(4962) 2015/07/21(Tue) 08:49:45

猫娘 ミーア (nobumasa)

本編は1日目からとし、プロローグ中は質疑応答ご意見ご要望OKです。

「××の設備があるという事にしてもいいですか?」とか「護身用にデリンジャーを持っていてもいいですか?」とか「SANチェックをしてもいいですか?」など。

粗い設定の粗を探されても困りますが、致命的な問題がある場合には教えてもらえると助かります。

(4963) 2015/07/21(Tue) 08:50:42

猫娘 ミーア (nobumasa)

↑までが草案ね。

(4964) 2015/07/21(Tue) 08:51:00

3人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (shadowgatex)

楽しそうね。やろうやろう

(4965) 2015/07/21(Tue) 11:13:33

少女 アニー (shadowgatex)

★襲撃はあるの?それとも吊りと重ねて毎日一人だけが死ぬの?
その場合でも注意通り、違反者は見つけ次第襲撃?

★私と私の仲間が=狼2
片方がテラー的な立ち位置ぽいけど、それは村建てさんがやるの?

★参加者の霊希望はもちろんだけど、もう一人の狼ってどうするの?霊から弾かれた人がやるの?

(4966) 2015/07/21(Tue) 11:31:40

少女 アニー (shadowgatex)

個人的な意見だけど…
ゆるとはいえ、300でRPってちょっとキツイんじゃないのかなー
せめて500ほしいかも

(4967) 2015/07/21(Tue) 11:32:56

4人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

リア充でやればいいのに。

(4968) 2015/07/21(Tue) 12:00:30

5人目、犬少年 ディン がやってきました。


犬少年 ディンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


犬少年 ディン (masamasa)

ガチ村じゃないから村外から眺めておくワン

(4969) 2015/07/21(Tue) 13:45:01

犬少年 ディン (masamasa)

言い換えガチじゃなくて、勝利を目指さない村なら800ptくらいあってもいい気がするワン

pt余らせてもいい訳だしワン

(4970) 2015/07/21(Tue) 13:46:23

【独】 犬少年 ディン (masamasa)

言い換えガチは設定考える端から叩き潰されたので、誰か別の人が考えればいいと思いましたまる

(-252) 2015/07/21(Tue) 13:47:58

犬少年 ディンが村を出て行きました。


猫娘 ミーア (nobumasa)

やっぱり言葉が足りなくて趣旨が伝わらない所があるよね。

役職希望無効・記名投票で、ベースはガチで考えてたにゃ。

人狼のシステムに合わせて設定をこじつけていく感じ。

(でも、恋愛フラグとか怨恨フラグを立てて、自陣営勝利を二の次にしてもいいみたいな。むしろ、理性とキャラの個人的な感情とのジレンマとかを…以下略)

(4971) 2015/07/21(Tue) 14:32:33

猫娘 ミーア (nobumasa)

アニー>>4966
☆1、襲撃ありの方が狼がやり易いかなとか。

>P.S.夜中に首輪が突然爆発する事もあるかも。

が襲撃に相当するつもりだったけど、案の定伝わらないよね。(襲撃に相当)とか付けちゃう方がいいのかな。

☆2☆3、役職希望無効で考えてたにゃ。

(4972) 2015/07/21(Tue) 14:33:06

猫娘 ミーア (nobumasa)

アニー>>4967、ディン>>4970
喉が多いとミーアが参加できないにゃ。「RP村っぽい少喉村」みたいな事も密かに盛り込みたいと思ってたにゃ。

あと、少喉の方が参加者集まり易いくて開始し易いかなとか。

(4973) 2015/07/21(Tue) 14:34:04

猫娘 ミーア (nobumasa)

ジャネット>>4968
個人的に日常パートと事件パートのギャップとかやりたいから表情差分は欲しいにゃ。

そういう意味では深海国とか薔薇の下国も候補に入ってくるけど、月狼国の村枠の空きが多いから村の建て易さ的に月狼国を考えてたにゃ。

それと月狼国の雑談村に居る人が多いから、そこ期待とか。

雑談村での妄想ENDになる可能性も高いから、ジャネットがリア充に似たようなコンセプトの村を建ててもいいにゃ。

(ある程度面白そうだったり参加者が集まりそうなら、もう村を建ててるにゃ。この話の4分の1くらいは雑談村への話題提供。)

「グレラン村なら言い換えの設定を考え易いんじゃない?」みたいなネタ振り的な意味合いもあるんだにゃ。

(4974) 2015/07/21(Tue) 14:37:38

猫娘 ミーア (nobumasa)

あれなんだよね。

情報欄とかプロローグの村建て発言が多くなると参加者が集まり難くなると思ってて、既に長過ぎて参加者が集まらないんじゃないかと思いつつ。

(以降、「参加者の集まり易い村とは?」みたいな話への脱線も可能。)

(4975) 2015/07/21(Tue) 14:39:47

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>4971
ガチかRPか明確にせずごちゃまぜにして、各々の好きな人達に好き勝手させて滅んだりすると、エピでガチ勢が利敵云々言ってキレたり等しませんか?

(4976) 2015/07/21(Tue) 15:02:36

貴族の娘 ジャネット (kima)

推理説得の代わりにRPを手段としたガチがやりたいのだとすると……。

もしかして恋愛シミュレーションがやりたいのですか?

(4977) 2015/07/21(Tue) 15:36:59

猫娘 ミーア (nobumasa)

ジャネット>>4976
やっぱり

>陣営勝利を目指しても、目指さなくてもいいです。

では趣旨が伝わりきらなくて、そういう問題が発生するかにゃあ…。

ある程度妥協してでも、ガチ村なのかRP村なのかは明確にしておいた方がいいのかにゃあ。

ガチ勢とRP勢も参加できる方が参加者集まりやすいかなぁとかも考えてたんだよね。

あと、RP勢がRPをリードしてくれる事も期待してたりとか。

(雑談村に企画を落としてみて良かったと思う程度には、村建て意欲ダウン。)

ガチ志向だと、役職考察と灰考察の喉を確保した上でのRP用の喉(=少喉でRPする余裕など無い)になりそうだし。

RP志向だと、ガチ勢が参加し難いとかも思ってる訳で。(ガチ勢にとってはゲームの目的が曖昧になって、RP村に慣れてないと参加し難い。)

単純に言い換え村にして、ガチ村である事を明確にして、RPはオマケ程度にした方がいいのかにゃあ。

(4978) 2015/07/21(Tue) 15:40:09

猫娘 ミーア (nobumasa)

ジャネット>>4977
>推理説得の代わりにRPを手段としたガチがやりたいのだとすると……。

それはちょっとあるんだよね。例えば、村だと思う相手に恋愛フラグを建てたり、狼だと思う相手に怨恨フラグを立てたりとか。

推理要素(犯人探し)込みの恋愛シミュレーションをしたいというか。

やっぱり、村建ての個人的な好み(エゴ)多過ぎなのかな。

村建ての押し付けが強過ぎると、息苦し過ぎて参加者が集まらなくて開始出来ないんじゃないかとかも思うんだよね。

(4979) 2015/07/21(Tue) 15:50:29

猫娘 ミーア (nobumasa)

狩人村の

>編成的に穴があるかもしれませんが、その辺を考えて必勝法を考え出すのもいいと思います。

は「こうすれば勝てるんじゃん?(ループ護衛提案したらドヤ顔できるんじゃん?)」みたいな事を考えた人が参加するのを期待してるし。(こう書くと感じ悪過ぎだけど)

(実際に編成に穴があった場合の逃げ道(言い訳)も入ってるけど、ミーアはそこそこ編成の検証をしてから村を建ててるにゃ。)

(4980) 2015/07/21(Tue) 15:58:35

少女 アニー (shadowgatex)

希望無効だとしたら、誰がテラーやるの?
参加者に即興でテラーやらせるの?

テラーってのは、主犯の事ね。
このゲームを企画した腹話人形役。

RP勢は300じゃ逆に集まんないと思うけど…

(4981) 2015/07/21(Tue) 18:33:43

少女 アニー (shadowgatex)

>>4976
これ

私も心配してる面かなー
戦歴で敗北になるの嫌だって人いるんじゃない?
あと、勝ったのに参加ってなるのもイヤーとか

でもその辺ごっちゃで遊んでる村とか結構見かけるから、そんな心配するほどのものでもないけどね
勝率厨やガチ勢は、逆に入らないだろうし

(4982) 2015/07/21(Tue) 18:36:50

少女 アニー (shadowgatex)

ミーアがガチを重視したいなら、ガチ>RP
って明確に分ける必要はあるかもね

そうすれば、言い換えガチ村って項目になるよ
その中で軽RP出来るかはちょっと難しいと思うけど
好きな人はやれてるからね

逆に、RP>ガチにするとしたら
言い換えじゃなくて、もうRP村って項目になるのかな。
自陣営勝利にこだわるんでなく、役職と役柄を重視して物語を作って行きましょうって感じ
この場合は、「勝利を目指さなくても」はあんまり勧められないかも。
例えば、主犯組(狼)は人間を殺し尽くすのが目的だとしたら、勝利目指さないとだもんね?
巻き込まれた人たちは、生きながらえるために=生存勝利を目指すのだろうし

(4983) 2015/07/21(Tue) 18:46:17

少女 アニー (shadowgatex)

ちなみにRP勢って、ト書きとか自キャラ練るの大好きが多いから〜…
300じゃやっぱり入ってくれるかは分かんないなー

RP勢には期待しない方が良いかも
ゆるく雑談が好きな人や、ガチ勢に期待?かな?

(4984) 2015/07/21(Tue) 18:51:49

5人目、貴婦人 エリザ がやってきました。


貴婦人 エリザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


貴婦人 エリザ (いりいち)

この・・・どろぼうねこっ!!!

(4985) 2015/07/21(Tue) 18:59:07

少女 アニー (shadowgatex)

>でも、恋愛フラグとか怨恨フラグを立てて、自陣営勝利を二の次にしてもいいみたいな。むしろ、理性とキャラの個人的な感情とのジレンマとかを…以下略

こゆのがやっぱ喉必要な面ぽくあるなー
自由にやるとしたら自由度上げないとね**

(4986) 2015/07/21(Tue) 19:01:49

貴婦人 エリザ (いりいち)

ただ言いたかっただけです。意味はない。
面白そうねと思った今日このごろ。ガチならやる。
村が狼なのに縁故で吊れない(票をいれない)とかがなければやりたい。

リア充国で。

(4987) 2015/07/21(Tue) 19:02:39

貴婦人 エリザ (いりいち)

あよく見たら、自陣営の勝利を二の次にしてもいいという条件がつくのならやらない。

(4988) 2015/07/21(Tue) 19:10:14

貴婦人 エリザ (いりいち)

プロローグ時点で自キャラの設定を作ってゲーム中はそのキャラになりきってゲームをするってどうかしら?

普段でもゲームしてるときにリアル出されると結構萎えるタイプだから、こうやったら話が面白くなりそうだとかでやるんじゃなくてキャラクターでゲームをするみたいな感覚がいいなぁ。

即興劇みたいな人狼?

(4989) 2015/07/21(Tue) 19:17:41

貴婦人 エリザ (いりいち)

ずっとやってはないんだけど、RP村ってガチ以上に流れを読むってのが求められるよね。つらいわー

こういう展開やったら物語的に美味しいとか考えちゃうと、どうしてもガチからはズレちゃうのよね。登場人物と舞台だけを把握してなりきってみましょう。っていうスタンスかしら。

(4990) 2015/07/21(Tue) 19:31:15

猫娘 ミーア (nobumasa)

う、うーん。ミーアは村を建てたのに廃村になった場合に受ける精神的ダメージと、村枠圧迫による迷惑度を軽減したいーとか思ってるから、忌憚の無い意見を出してくれるアニーやジャネットはありがたいーと思いつつ…。

やっぱりこういう企画村は難しくて、雑談の話のネタとして消化するのが無難かも?みたいな状態にゃ。

(4991) 2015/07/21(Tue) 20:34:05

猫娘 ミーア (nobumasa)

アニー>>4981
>参加者に即興でテラーやらせるの?

そういう事。ガチ村だって狼になったら狼として活動する訳だし。「ジャンケンで負けたら、鬼ごっこの鬼になってね」みたいな感覚だよ。

編成的に狼が不利な気もしてるけど、そこは狼はエンターテイナー精神で頑張ってね!みたいな…。

役職希望無効にする事でメタ推理とか不公平感は抑えらられる(公平感を保てる)かなみたいな甘い算段。

>RP勢は300じゃ逆に集まんないと思うけど…

やっぱり、これ結構大きい問題なのかなー。進学とか就職を契機にRP村を卒業したけど少喉でRP村やりたい人と、RP村は未経験だけど参加してみたい人の両方取り込めないかなーとか思ってるんだよねぇ…。

「少喉でRP村やりたい人」なんて居ないのかなぁ。あと、「ガチ勢を教育(?)して、RP村人口を増やしたい人」とか。

(4992) 2015/07/21(Tue) 20:39:27

猫娘 ミーア (nobumasa)

アニー>>4982
その話は分かるけど、アニー>>4982の下段で対応できないかな?って思うんだよね。

極論、勝率厨は役職希望有効の村に素村希望で入ればmasterの勝率(6割?)までは行けそうだし、編成見て希望が少なくて有利な陣営の役職を希望すれば勝率7割くらいまでは初心者でも行けると思うんだよね。(←そんな人は見た事無い&どんな見下し発言だよ。)

要は楽しむ覚悟で村に入って欲しいみたいな。(ここも草案の内容じゃ伝わらないよねぇ。)

(4993) 2015/07/21(Tue) 20:41:10

猫娘 ミーア (nobumasa)

そこ!ミーアの今現在のIDを戦績まとめでチェックして、RP村の参加経験を確認しない!

(4994) 2015/07/21(Tue) 20:42:22

猫娘 ミーア (nobumasa)

アニー>>4983
ヤッパリソウダヨネー。

主犯組(狼)の目的を曖昧にして、その辺も「自由度」と称して主犯組(狼)に投げようと思ってたし。

(主犯組みがルール違反で首輪を爆破できる(=任意に爆破できる)なら、犯行動機はなんなんなん?って事。「人間を殺し尽くすのが目的」なら、即全員爆破でいいんじゃんみたいな。

この辺も狼が当たった人にぶん投げるつもりだったよ。筋の通った犯行動機は求めないし、愉快犯でもいいけど。)

(4995) 2015/07/21(Tue) 20:43:13

6人目、女学生 ポーラ がやってきました。


女学生 ポーラは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


女学生 ポーラ (mode)

ねこちゃん、他のところと被らなければ行くよー
やる気はあるけど、能力的に可能かどうかは知らない。ガチまっしぐらになったら許してね♡

(4996) 2015/07/21(Tue) 20:43:25

猫娘 ミーア (nobumasa)

アニー>>4984
これねー。

RP勢って実際どの程度の人達なのかも、実はミーアよくは分かってないんだよね。(ぇ

偏見込みだと、自分の設定語りにしか興味がn…(さすがに偏見が酷過ぎて禁則事項)

「基本ガチ勢なんだけどRPにも興味がある」くらいの人達の集まりで村が開始できる事を目指す方向(=それ向けの設定)する方がいいのかなー。

(4997) 2015/07/21(Tue) 20:44:36

猫娘 ミーア (nobumasa)

アニー>>4986
これねー。

ガチ少喉なら

「××が黒いから、××に投票する!」

で済むかもしれない所を

「××が好きだ!××が好きだから信じたい!けど、やはり理性的に考えると…クソッ!俺はどうしたらいいんだ…!?」

みたいにすると飛躍的にポイントが必要になって、少喉民ミーアへの負荷が劇的に増えてしまうという…。

(4998) 2015/07/21(Tue) 20:45:52

猫娘 ミーア (nobumasa)

ディン>>4969「ガチ村じゃないから村外から眺めておくワン」
ジャネット>>4987「ガチならやる。」

これこれ。この層を取り込みたいけど、難しいという。

(4999) 2015/07/21(Tue) 20:46:41

猫娘 ミーア (nobumasa)

ジャネット>>4989
その考え方もありだと思けど、ミーア個人の理想としては「PLが自陣営の勝利をなんとなく目指しつつ、PCの心情や行動として違和感が無いように誘導していく。」なんだよね。

で、多分これだと参加者が集まらなくて村が開始出来ない( ̄▽ ̄;)

ジャネットの考え方は、「なりきり村志向」みたいな。(それもありだと思うし、少喉で人数的に開始しそうならミーアも多分参加するん。)

もっと言うと、ジャネットの考え方は一般的なRP村の趣旨だと思うんだけど、ジャネット的にRP村は敷居が高いんでしょ?(汗

話の取っ掛かりが掴めないとかそういう感じで…。

(と言うより、ミーア自身がRP村の話の取っ掛かりが掴めなくて敷居が高いと思ってるんだけど。)

(5000) 2015/07/21(Tue) 20:48:44

猫娘 ミーア (nobumasa)

と、思ったけど撤回でー。

ジャネット>>4990
ジャネットはRP村やれば出来るけど、やると疲れる系なのかにゃー…。

>>4990下段が許容されるようにする為の「陣営勝利を〜目指さなくてもいいです。」のつもりなんだけど、伝わらないの把握で。

(5001) 2015/07/21(Tue) 20:49:44

猫娘 ミーア (nobumasa)

う、うーん。

ガチ勢とRP勢の共存とか難易度高いから諦めて、「基本ガチ勢なんだけどRPにも興味がある人達」をターゲットにして、気持ちRP寄りの村みたいな感じの方がいいのかにゃー。

(何にしても雑談と妄想で終わりそう。旅行の計画を立てただけで満足して、実際には旅行に行かないパターン。)

ミーアはミーアも含めて、参加できそうな層を広げて、実際に開始されるRP寄りの村で遊びたい!…んだよねぇ。

(5002) 2015/07/21(Tue) 20:51:27

女学生 ポーラ (mode)

あ、確定してないのか。すみゃーせん。
ガチ勢向けに配慮していただけるRP村(言い換えでも完全RPでも)だったら入りたいですなー

(5003) 2015/07/21(Tue) 20:55:01

猫娘 ミーア (nobumasa)

>>4999にポーラ>>4996「ガチまっしぐらになったら許してね♡」

も追加で。いや、ガチまっしぐらでもいいと思うんだけどね。

RPが盛り上がるかどうかは「時の運」とか「他の参加者との相性」もあると思うしさ。

ガチ勢を巻き込み事とか、RPが盛り上がらなかった場合(RPが盛り上がらなかった人)への保険も兼ねて、ガチ志向での参加姿勢も許容する形がいいと思うんだよにゃー。

(たぶん、そろそろ面倒臭いから普通のガチ村で遊べば良くない?と思い始める人が増えてくるんでしょ?

ミーアは村を建てて自己顕示欲を満たしたいとかじゃないから、誰かが普通のガチ村を建てて開始されそうな人数になれば入ってしまうのにゃ。)

と、書いていたらポーラ>>5003が見えたけど、この話は雑談村の「おたわむれ」と考えた方がいいと思うにゃ。

ポーラ>>5003の考え方はミーアと近いモノがあると思うけど、ここまでの流れを考えると実際問題難しい雰囲気が漂ってると思うにゃー。

(5004) 2015/07/21(Tue) 21:05:01

女学生 ポーラ (mode)

>>5004
残念。希望が曖昧なかわりに、なんでもいいから入るってにわか勢が少なくとも1いるということで。
建てたら宣伝お願いします。

(5005) 2015/07/21(Tue) 21:18:53

女学生 ポーラが村を出て行きました。


貴婦人 エリザ (いりいち)

ふぇぇジャネットとエリザがごっちゃになってるよぉおお。

なんやかんや言いましたけど、とても興味深いですよ。ミーアの言う村はRP村かな?と感じるってだけで、私がRPとガチの定義がよく分かってないのと共存を難しく考えてるだけなのかも。

別に廃村になろうが、集まらんかろうが別にいいじゃない、自分が建てたい村をどうぞと思うのですが、真面目なのですね。

(5006) 2015/07/21(Tue) 23:08:28

貴婦人 エリザ (いりいち)

面白そうだけどガチなの?RPなの?勢としては、

@PC縁故を理由に票を入れる←RPかな
APLの推理を元にPC縁故をむすび票を入れる←ガチかな

程度のあれなんですけどね。そこの差が曖昧だし、実際始まったときに@とAが混ざってるように「私が感じる」と楽しめなくなるかなってのが、あれそれで注文をつけているわけではないです。まぁうだうだいうと意欲が萎えるでしょうし消えます。

そういうのを気にしないむしろ楽しめる!って方はたくさんいらっしゃるとは思いますけどね。

(5007) 2015/07/21(Tue) 23:35:25

貴婦人 エリザ (いりいち)

ミーアの健やかな村を祈って〜フレーフレーミーア。
がんばれがんばれミーア。

面白い話題感謝です。エリザでした。

(5008) 2015/07/21(Tue) 23:37:52

貴婦人 エリザが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

年増女と間違わないで下さい。
もう、ミーアには素敵な苗字付けてあげますからね。

大山。

(5009) 2015/07/22(Wed) 02:26:15

少女 アニー (shadowgatex)

>>4998
上の例だと、なんでそうなったかって説明や理由がないから、RP度外視されてるよねー
じゃあ普通のガチで良いジャンってなる。RPしましょうってなったら、下の説明って必要だと思うよ
だから喉300じゃ足りないんじゃないのー?って事なんだけど…

(5010) 2015/07/22(Wed) 10:21:34

少女 アニー (shadowgatex)

ああ、説明や理由ってのは、PCとしての感情のことねー
(この場合、黒いからは理由にはならない)

結局、RPの敷居が高い原因っていうのは、ト書きでの説明・PC同士の縁故・感情、現在位置・状況に矛盾が生じないように動かないといけない
空気や流れの読みあいをしないといけない事だと思う

アニーもRP村いくつか入ってて思うのは、その点かなあ
あと多角がすごくしんどいから、なかなか入らないよー

ミーアの考えてる村はその辺をほぼ削除して、セリフのみで情景や感情を描いてくゆる軽いRPを目指す?感じでいるのかなあ?
だから300でやろうと思ってる感じ?

(5011) 2015/07/22(Wed) 10:22:47

少女 アニー (shadowgatex)

ミーアの草案は面白いから、建てないのは勿体ないな〜って思ってるよ
だからうーん、色々口出ししてごめんね?

ミーアのやりたい事に賛同してくれる人、きっといると思うなー
本当に建てようってなったら、建てる前に黒ウィキにでも書いてみたらどうかな?その方が廃村回避しやすいよー

(5012) 2015/07/22(Wed) 10:29:13

貴族の娘 ジャネット (kima)

わりとよくある人狼ゲームっぽい漫画のストーリーを彷彿させますので、やってみたい人は居そうですね

しかし、やはりガチならガチ、RPならRPと路線を明確にしてくれないと、参加する側の困惑を招くでしょう

大山さん本人が見たいこととやりたいことを区別できていない、もしくは単に飢えていて何でもよいので早く腹に入れたいだけになってしまっているのではない?

(5013) 2015/07/22(Wed) 17:17:50

【独】 貴族の娘 ジャネット (kima)

読点忘れてる。

(-253) 2015/07/22(Wed) 17:24:00

貴族の娘 ジャネット (kima)

恋愛シミュレーションに関しては、告白村という特殊村が立つ国があって、わたくしは参加したこと無いんですけどまさに印象だけで告白し、告白された印象だけでパートナーと決め、ぼっちを吊るという恋愛シミュレーション的人狼のようです。

そこではかつて結婚村という制度もあり、好き合ったPL同士が疑似夫婦関係を楽しんでいたそうですよ。

大山ミーアさんはそんな国に憧れたりするのではない?

(5014) 2015/07/22(Wed) 17:47:33

5人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (ABCDE)

RP村は一度参加したことがありますが、「完全に来るところを間違えた・・・」とほとんど泣きそうになりながらも、がんばったことがあります。それ以来参加したことはありません。

・・・というタイプの人代表が僕です

(5015) 2015/07/22(Wed) 19:12:57

猫娘 ミーア (nobumasa)

ミーアのやりたい事は軽いノリのごっこ遊びなんだよにゃー。

がっつりやるならRP村でいいだろうし。

今ちょっと他の事してるけど、後で読み返して>>5004以降にお返事したりするかもー。

(5016) 2015/07/22(Wed) 19:48:10

猫娘 ミーア (nobumasa)

エリザ>>5006
エリザだって村を建てて人が集まらないと、ショボーン(´・ω・`)ってなると思うよ。

エリザ>>5007、ジャネット>>5013
趣旨がよく分からない村だと、どうしていいのか困るとかなのかな。

あとは自分が陣営勝利目指してるのに、RP寄りの人との温度差にモヤモヤするとか。

ジャネット>>5013下段
ミーアは「何か美味しいものが食べたーい!」とかそういうタイプだからにゃー…。

それと、カレー専門店みたいにするより、ファミレスみたいにしといた方が人が集まり易いかなーとか。

(5017) 2015/07/22(Wed) 21:53:44

猫娘 ミーア (nobumasa)

アニー>>5010、5011
読み書きする文章量が多いから、敷居が高いみたいな所もあるんじゃないかにゃー。

ゆる軽いRPなら300ptでいいだろうっていうより、多喉は疲れるから少喉でやりたいんだにゃー。

300ptじゃ足りないんじゃないっていうのは分かるけど、そこは実験的な事をしてみてもいいかなとか、やる事を減らせば300ptでもそこそこ遊べるんじゃないかと思ってるよ。

>ミーアの考えてる村はその辺をほぼ削除して、セリフのみで情景や感情を描いてくゆる軽いRPを目指す?感じでいるのかなあ?

そうだねー。ドラマCDみたいなイメージ。

(5018) 2015/07/22(Wed) 21:59:09

猫娘 ミーア (nobumasa)

アニー>>5012
本当は企画ページ作って、開始できる人数を集めるのがいいとは思うんだけどね。参加した村のエピとかで地道に宣伝してけば、そのうちは集まりそうな気もするし。

…けど手間がにゃー。

事前準備無しでも人が集まりそうな設定を探しに、雑談村に来てるみたいな所もあるんだにゃー。

(5019) 2015/07/22(Wed) 22:03:10

猫娘 ミーア (nobumasa)

ジャネット>>5014
ミーア、>>4979

>推理要素(犯人探し)込みの恋愛シミュレーションをしたいというか。

って言っちゃったけど、恋愛RPを特にしたい訳じゃなくて…、ちょっとミーアの言葉選びが悪かったにゃー。

(リア充って「恋愛シミュレーション」を恋愛とは関係ない好感度で吊り先が決まるような展開を、たまに「恋愛シミュレーション」って言ったり…とかの絡みで>>4977の文脈読み違えたにゃー。)

ミーアは恋愛とか友情とか怨恨とかガチ推理とか全部ありにしておいて、その時にあるモノの中からその時の気分で一番美味しそうなのを食べたいんだにゃー。

(5020) 2015/07/22(Wed) 22:07:32

猫娘 ミーア (nobumasa)

(なんでドラマCDはCDが後なのに、ラジオドラマはラジオが前なんだろう…。)

(5021) 2015/07/22(Wed) 22:12:44

6人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少年 ユーリー (masamasa)

ドラマ(の入った)CDとラジオ(でやる)ドラマだからじゃないだろうか。

ドラマCD、ものによっては冒頭に「CDドラマ『○○○(タイトル)』」って入ってるものもあるよ

(5022) 2015/07/22(Wed) 22:16:33

少年 ユーリー (masamasa)

中身透けを気にせず言うなら、僕自身はごっこ村、ありだとは思うけど。

僕が火をつけた感あるし。

(5023) 2015/07/22(Wed) 22:17:36

猫娘 ミーア (nobumasa)

(世の中には、ラジオ番組を収録した「ラジオCD」というものもあるらしいにゃ。

さらには「BLCD」というものもあるらしいにゃ。

BL(の入った)CDだとか、如何わしい事を考えた奴は恥を知るといいにゃ。)

(5024) 2015/07/22(Wed) 22:33:57

少年 ユーリー (masamasa)

ブラックリストCDかい?(すっとぼけ)

世の中にはBLマークというものもあるね。

(5025) 2015/07/22(Wed) 22:38:43

7人目、女学生 ポーラ がやってきました。


女学生 ポーラは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


女学生 ポーラ (kiiron)

|壁|)┐

(5026) 2015/07/22(Wed) 22:53:49

女学生 ポーラ (kiiron)

|壁|^o^)┐

(5027) 2015/07/22(Wed) 22:54:58

女学生 ポーラ (kiiron)

|壁|┌ ^o^)┐

(5028) 2015/07/22(Wed) 22:55:27

女学生 ポーラ (kiiron)

|壁|┌(┌ ^o^)┐ホモォ…

(5029) 2015/07/22(Wed) 22:55:48

女学生 ポーラ (kiiron)

┌(┌ ^o^)┐<呼んだ?

(5030) 2015/07/22(Wed) 22:56:07

少年 ユーリー (masamasa)

やぁポーラ、こんばんは。今日も蒸し暑いね。

ベターリビング(BL)マークの話はしてたよ。(すっとぼけ)

(5031) 2015/07/22(Wed) 23:03:37

女学生 ポーラ (kiiron)

バラ色のライフを収録したCDの話まだ?(バンバン

あ、ユーリーさんご無沙汰。
暑いっすねー

(5032) 2015/07/22(Wed) 23:47:51

8人目、犬少年 ディン がやってきました。


犬少年 ディンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


犬少年 ディン (hepa)

あちー

(5033) 2015/07/22(Wed) 23:51:49

犬少年 ディン (hepa)

犬少年てつまり着ぐるみ?

あつすぎる

(5034) 2015/07/23(Thu) 00:01:36

猫娘 ミーア (nobumasa)

「バラ色のライフ」ってなんかいいにゃー。

「生活」だと生活感とか退屈な日常みたいな感じが仄かにするけど、「ライフ」だとオサレ感とかポジティブ感が出てる気がする。

バ「ライロ」ノ「ライフ」みたいな韻も踏んでる気がするし。チェケラー!

(5035) 2015/07/23(Thu) 07:12:21

猫娘 ミーア (nobumasa)

世紀のベストセラー、奇跡の映画化!

13年前に出会ったウィリアムとビンバ。

惹かれ合いながらも親友の関係を選んだ二人。

「一緒に旅行してもあくまで"親友"だ」
「恋人になりたかった」
「ウソつき」

誰も見たことのないラブストーリー。

「俗悪ダンサーだとさ」
「誰かにいて欲しい」

当たり前の一日が、忘れられない一日に変わる時。

「バラ色のライフ」カミングスーン。

(5036) 2015/07/23(Thu) 07:37:30

流れ者 ネイ (ABCDE)

>バ「ライロ」ノ「ライフ」みたいな韻も踏んでる気がするし。

ふめてませんヾ(・∀・;)
なおかつ「ロードオブザ指輪」並の違和感ヾ(・∀・;)

[...は、そう言うと、コーヒーを口に運び、ため息をついた。(そう、人はいつか死ぬ……。)そんな月並みなことを、考えずにはいられなかった。隣り村では、争いが絶えない。この一週間で、6人の死者が出たらしい。...は、黙祷した。全ての死者の魂が、救済されるようにと……。]←RP

(5037) 2015/07/23(Thu) 08:23:50

猫娘 ミーア (nobumasa)

ミーアは色々緩いからにゃー。

[...は「ミッション・インポッシブル」ですら故意に似たような響きの単語を繋げた(≒韻を踏もうとした)んじゃないかと思っているみたいな目をしている。

あと、こういうト書きで心理描写(心情説明)しだすとポイントが大量に必要になるし、普通の人の敷居が高くなるんじゃないかとか考えてそうな感じで尻尾をくねらせた。]

(5038) 2015/07/23(Thu) 09:00:53

貴族の娘 ジャネット (kima)

それ、どういう尻尾のくねらせ方ですか?
ト書きを都合よく使いすぎてもネタのようにしかなりませんね。

(5039) 2015/07/23(Thu) 09:39:09

貴族の娘 ジャネット (kima)

大山さんは村に居なかったじゃないですか。
村やりたくないんですね。

霊7狼2はRPじゃなくても300ptでは足りないと思います。
情報が無いんで、なんやかやと絡みまくって立ち位置と関係を把握するのに必要となるでしょう。
そうでなければ運ゲーになってしまいます。

(5040) 2015/07/23(Thu) 10:49:15

貴族の娘 ジャネット (kima)

何だかいらついている……。
このユーリーに当たればいいのでしょうか。

(5041) 2015/07/23(Thu) 11:22:41

女学生 ポーラ (kiiron)

ネイは一般的、ミーアはピカソだということが判明しました、おめでとう

(5042) 2015/07/23(Thu) 14:29:03

女学生 ポーラ (kiiron)

>>5041
私に八つ当たりしたらいい。
……というかしてください、御褒美です

(5043) 2015/07/23(Thu) 14:30:37

貴族の娘 ジャネット (kima)

ポーラいい子ね。
どっちのほっぺを叩かれたい?

(5044) 2015/07/23(Thu) 14:59:46

貴族の娘 ジャネット (kima)

ポーラ居ないじゃないの。

(5045) 2015/07/23(Thu) 15:33:49

女学生 ポーラ (kiiron)

両方ぶって。

(5046) 2015/07/23(Thu) 16:13:53

貴族の娘 ジャネット (kima)

どうして両方ぶって欲しいの?
そもそもぶたれると痛いんじゃない?
どうしてぶたれたいの?

(5047) 2015/07/23(Thu) 16:24:24

女学生 ポーラ (kiiron)

片方だけぶたれたら、もう片方が可哀想
痛みは平等にわけあたえるもの。

それに、痛みは私を強くしてくれるから……

お願い、ぶって。
遠慮はいらない

(5048) 2015/07/23(Thu) 16:26:37

貴族の娘 ジャネット (kima)

どっちのほっぺもポーラ1人のほっぺですよ。
可哀想なのはポーラだけで平等ではないの。
わたくしは痛くありません。
ね? 平等ではないでしょ?

痛みがポーラを強くするとはどういうこと?

(5049) 2015/07/23(Thu) 16:32:37

女学生 ポーラ (kiiron)

左ほっぺの田中だけぶったら、右ほっぺの佐藤が田中に嫉妬してしまうんだ
不平等だろう?

ジャネットの良心が痛むかもしれない。仮に痛まないにしても、ポーラを見て頭に痛みを覚えるかもしれない。

私は痛みと共に生きてきた……
深くは聞かないでくれ。
夜が更けてしまう

(5050) 2015/07/23(Thu) 16:39:43

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしは求めに応じて施すだけですもの、痛みませんわ。

その田中と佐藤は何者か詳しく教えてちょうだい。
夜が更けてもいいから痛みについても詳しく教えてね。

(5051) 2015/07/23(Thu) 16:50:08

女学生 ポーラ (kiiron)

ならはやく、ぶって。
ね? お願いだから……

詳しく……?
田中
35歳、男、無職、独身
二次元オタク
ロリータ・ランドセールの大ファン
昔生き別れた実の弟とひょんなことからルームシェアすることになる

佐藤
19歳、男、職業は自宅警備員
受験に失敗してからというもの、某大型掲示板で高学歴を自慢する毎日
佐藤本人は気付いていないが、実は田中とは幼い頃に生き別れていて、田中の弟にあたる。

(5052) 2015/07/23(Thu) 17:04:55

女学生 ポーラ (kiiron)

痛みについては夜に落とす。
それまで待たれよ

(5053) 2015/07/23(Thu) 17:06:26

流れ者 ネイ (ABCDE)

Matthew 5:38-40New International Version (NIV)
Eye for Eye

38 “You have heard that it was said, ‘Eye for eye, and tooth for tooth.’ 39 But I tell you, do not resist an evil person. If anyone slaps you on the right cheek, turn to them the other cheek also. 40 And if anyone wants to sue you and take your shirt, hand over your coat as well.

余談ですが、右の頬をぶたれたら左の頬を差し出せ、の文の前後はこうです。
僕には、運悪くあたまのおかしい人に殴られたら、泣き寝入りしとくのが正解、という意味に読み取れる……。気のせいだろうか……。

(5054) 2015/07/23(Thu) 17:13:05

貴族の娘 ジャネット (kima)

年齢差がありすぎでは?
ほっぺの中に住んでいる妖精さんなのかしら。

ネイ、わたくしは良きサマリア人のようなものですからね。
たとえポーラを撲殺してしまったとしても罪に問われないのですわ。

(5055) 2015/07/23(Thu) 17:19:15

猫娘 ミーア (nobumasa)

ジャネット>>5039
ネタなのにゃー。

ジャネット>>5040
ミーアは1発言でも足りなくはない派だからにゃー。

(5056) 2015/07/23(Thu) 20:10:35

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくし、村枠が多かった時に村乱立させたかったのですわ。
色んな編成の村を建ててどれが人気あるとか見てみたかったの。

大山さんには村が無いときに村建てる役目を申し付けましょう。
無いんですからいいですよね、さあ、建てなさい。

(5057) 2015/07/23(Thu) 20:49:50

女学生 ポーラ (kiiron)

撲●みて、昨日読んでた意味がわかると怖い話を思い出した。

(5058) 2015/07/23(Thu) 21:38:24

少年 ユーリー (masamasa)

>>5057
全ての村が廃村コースですね、分かりません

(5059) 2015/07/23(Thu) 21:46:12

猫娘 ミーア (nobumasa)

ジャネット>>5057
リア充に特殊な企画で最低人数が多い村を建てるのは、224村の廃村で懲りたにゃ。

それに2村同時稼動してたって事は、そこの終了待ちしてた人が居るんじゃない?

空気の読み合いとかアレだし、

【ミーアは7月中はリア充に村を建てないと宣言するにゃ。】

そもそもミーアは積極的に村を建てるタイプじゃないにゃ。

(5060) 2015/07/23(Thu) 22:11:52

猫娘 ミーア (nobumasa)

【初心者歓迎・誰でも歓迎・300pt】バラ色のライフ

女性キャラ使用禁止、全員BL設定のガチムラです。

〜〜〜〜〜

とか建てちゃうぞゴルァ!(゚Д゚#)

…で、廃村になってミーアが(´・ω・`)ってなるんでしょ!知ってるんだからね!

(それにバラRPとかよく分からないから、ミーアが参加できないし。)

(5061) 2015/07/23(Thu) 22:25:32

少女 アニーが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくし、ショタやって変態きいろんさんを誑かしますわ!

(5062) 2015/07/23(Thu) 22:51:20

8人目、読書好き リュー がやってきました。


読書好き リューは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


読書好き リュー (alone)

耽美系の小説なら貸すよ?
ほら、一個ダンボール開けただけでこんなにあった(アイコン参照)

(5063) 2015/07/23(Thu) 22:57:47

読書好き リュー (alone)

緩いRPっていうかなりきりなら、試しに参加してみたいなーって思うよ。
ト書きめっちゃ使う感じになると、着いていけなくなりそうだから、RPの比重によるけど。

そもそも300ptって、本当に初心者的には優しいのだろうか、という疑問は持ち続けている。

さっと見ただけなんで、終わってる話だったら「コイツ空気読めねぇなー。はっはっはっ」って流してね。

(5064) 2015/07/23(Thu) 23:05:05

女学生 ポーラ (kiiron)

[...はミーアに期待のまなざしを向けている]

(5065) 2015/07/23(Thu) 23:07:39

読書好き リュー (alone)

異性の恋愛に決まった型が無いように、薔薇RPにも正解なんてないんじゃないかな。想像力、想像力。

逆に正解を求めるがゆえにガチな描写を追究して、上野駅13番ホームのトイレとか出てきたら、ちょっと何か違うでしょ。BLは空想の産物。リアルとは違うんでーす。

というわけで、そんな村が建ったときは、ミーアも思うがままに恋情に身を委ねればいいよ。

(5066) 2015/07/23(Thu) 23:14:19

女学生 ポーラ (kiiron)

ミーア好き好き(ゴマすり)

(5067) 2015/07/23(Thu) 23:15:59

読書好き リュー (alone)

よく読まないから、ポーラとキャラ被ったね。
仕方が無いから、ここらで強力なキャラ付けをするでござるよ。

拙者、全然BLとか読まないんでーwwwww ただの女オタクなんでーwwwwww

3秒で飽きた。

(5068) 2015/07/23(Thu) 23:19:18

女学生 ポーラ (kiiron)

うそお。
ポーラもお、今からあ、拙者あーるぴーしよーとしたのお。

ちょーうんめえ感じちゃってえ、ちょーうけるかんじー

三秒で飽きた

(5069) 2015/07/23(Thu) 23:22:04

女学生 ポーラ (kiiron)

薔薇の香りがした時点でわくのはしかたない
気にするな

(5070) 2015/07/23(Thu) 23:24:09

猫娘 ミーア (nobumasa)

真面目な話、何かトラブルがあった時に全く仲裁出来る気がしない村とかミーアは建てられないよ。

何かマニアックな話題で揉めた時に、仲裁役(村建て)がド素人で「全然話の内容が分からないけど、喧嘩はやめて仲良くしてね。」とかじゃ双方カチンと来るでしょ?

ミーアはBLRPしてもいいし、しないでガチ推理しててもいい村なら面白そうだから入ってみようかな程度だよ。

(興味本位でBL村を村の外から見てた事はあるにゃ。)

(5071) 2015/07/24(Fri) 00:01:28

女学生 ポーラ (kiiron)

ごめんな、ミーア。
許してくれ。
真に受けなくていいから、ほんとうごめん

(5072) 2015/07/24(Fri) 00:05:06

猫娘 ミーア (nobumasa)

べ、別に真に受けた訳じゃないんだからね(/▽\)キャー

(5073) 2015/07/24(Fri) 00:13:55

女学生 ポーラ (kiiron)

プレイヤー間でトラブル起きたとして、必死に村建てミーアが仲介しようと努力しても、そもそも相手が何の話して何が原因で論争が起きているのかをググりながら解読するという作業だけで疲れるのは目に浮かぶから、手を付けるのはやめた方がいいと思うよ。

(5074) 2015/07/24(Fri) 00:23:18

女学生 ポーラ (kiiron)

>>5071
「全然話の内容が分からないけど、喧嘩はやめて仲良くしてね。」
多分ミーアは可愛いから許されるよ。

(5075) 2015/07/24(Fri) 00:25:00

貴族の娘 ジャネット (kima)

リア充のキャラセットでBLっていまいちのような。

(5076) 2015/07/24(Fri) 00:27:16

猫娘 ミーア (nobumasa)

油断してると突然リア充実にも、刀剣乱舞セットとか薄桜鬼セットとか鬼畜眼鏡セットとか実装されたりするんじゃない?

リア充ホント怖いです((゚Д゚;)))

(5077) 2015/07/24(Fri) 00:36:22

読書好き リュー (alone)

ちょっと悪ノリしたね。ごめんよ。

>>5076
ジョジョやトリコにだって腐女子はいるんだぞ…

(5078) 2015/07/24(Fri) 01:06:52

女学生 ポーラ (kiiron)

腐女子は(好みのシチュエーションと)男が数人いればわくんだ。
絵柄は関係ない。

(5079) 2015/07/24(Fri) 01:15:02

貴族の娘 ジャネット (kima)

ジョジョもトリコも充実してるじゃありませんか、比較にならないものを出されても。

でも、もしかしたら昔よりどうでもよくなってるのかもしれない。

(5080) 2015/07/24(Fri) 01:21:27

貴族の娘 ジャネット (kima)

とかいいつつマタバンわりといいかも。
ていうかDBじゃないですかこれ……。

(5081) 2015/07/24(Fri) 01:23:47

女学生 ポーラ (kiiron)

シチュエーションっていうより、人間関係の方が適切かもしれない

(5082) 2015/07/24(Fri) 01:27:04

貴族の娘 ジャネット (kima)

BL村建てましょうか、仰げば狼がいいと思います。
賛成の人は挙手!

(5083) 2015/07/24(Fri) 01:33:15

女学生 ポーラ (kiiron)

ノ(

(5084) 2015/07/24(Fri) 01:35:05

貴族の娘 ジャネット (kima)

あと1人挙手したら建てましょう。

ルール、ダミー1村2狼1の4人村。
カップル成立を目指し、ぼっちは吊られる。
どうでしょうか?

(5085) 2015/07/24(Fri) 01:38:42

女学生 ポーラ (kiiron)

乙ゲーしようとした主人公・ウメコだが、主人公そっちのけで薔薇展開が繰り広げられる……。
ドンマイ、ウメコ。
強く生きて

(5086) 2015/07/24(Fri) 01:38:54

女学生 ポーラ (kiiron)

>>2085
さくっと出来るお手軽感が素敵

(5087) 2015/07/24(Fri) 01:40:19

貴族の娘 ジャネット (kima)

でもマタバンの結束を乱すことのできるような気になるアイツが居ませんね。
セバスチャンあたり?

(5088) 2015/07/24(Fri) 01:41:40

女学生 ポーラ (kiiron)

んー
個人的にはイチジクかスマイルならいけると思う

(5089) 2015/07/24(Fri) 01:44:18

【独】 貴族の娘 ジャネット (kima)

このポーラきいろんやろ

(-254) 2015/07/24(Fri) 01:44:30

女学生 ポーラ (kiiron)

村を建てるにあたり壮絶な戦いが始まるだろう。
相手が求める理想のCPと自分の実行したいCP認識がズレた瞬間……恐ろしい。
きっとお蔵入りするだろうな。

(5090) 2015/07/24(Fri) 01:47:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

マタタビ、バンチョー、イチジク、スマイル、セバスチャンこのあたりから。

でもこれ、理想の相手が居なかったら頑張らないといけませんね。

(5091) 2015/07/24(Fri) 01:48:05

女学生 ポーラ (kiiron)

相手がジャネットだから本音出すけど、ポーラは
バンマタ派です

(5092) 2015/07/24(Fri) 01:48:26

女学生 ポーラ (kiiron)

>>2091
キャラ選択の時点で詰む恐れがあるからな
入村者の好みを考えなければならない

(5093) 2015/07/24(Fri) 01:49:41

9人目、旅行者 ゲイリー がやってきました。


旅行者 ゲイリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅行者 ゲイリー (Eugene)

ミーアぬこは、ここでだけじゃなくてだな、月狼国の雑談村でも村案の話をしてみたらいいんじゃあないのか。

(5094) 2015/07/24(Fri) 01:49:46

旅行者 ゲイリーが村を出て行きました。


女学生 ポーラ (kiiron)

ふと思ったけど、雑談村で腐った話はどうなんだろう。
ちょっとあれじゃない。
気付くの遅かった。
皆様申し訳ない

(5095) 2015/07/24(Fri) 01:51:48

貴族の娘 ジャネット (kima)

あれがやりたいゲイリーが来ましたね。
>>5095
わたくしストーリーを出す寸前だったんですけど……。

(5096) 2015/07/24(Fri) 01:53:55

女学生 ポーラ (kiiron)

場所移動しない?
遠出デートしよ

やっぱ雑談村はあれだって、公共の場だし

(5097) 2015/07/24(Fri) 01:55:19

女学生 ポーラ (kiiron)

ジャネットの熱が冷めてないならって話だけど
冷めたなら冷めたでまあ、アレで

(5098) 2015/07/24(Fri) 01:56:06

貴族の娘 ジャネット (kima)

どこに行くつもりなのですか?

(5099) 2015/07/24(Fri) 01:58:16

猫娘 ミーア (nobumasa)

深夜に送ったメールの送信履歴を朝見て血の気が引くパターンだと思うけどにゃ( ̄▽ ̄;)

(5100) 2015/07/24(Fri) 02:01:59

女学生 ポーラ (kiiron)

え。
どこいく?
なんか行きたい場所有る?

(5101) 2015/07/24(Fri) 02:02:26

女学生 ポーラ (kiiron)

>>5100
そうか、ミーアもおいで

(5102) 2015/07/24(Fri) 02:04:14

猫娘 ミーア (nobumasa)

これガチ勢が出張ってくると、簡単にミーアの守備範囲外にゃ…。

ミーアは海外ドラマに必ず1人くらいいるオシャレでオシャベリでオモシロイゲイに好感を持ってる程度のアレだから…。

リュー>>5078
ブチャラティはジョルノをペロペロしたあたりは分かる気がするけど、他は分からないよ。(解説不要)
トリコはグルメネタの漫画・アニメって事ぐらいしか分からないにゃー。

ポーラ>>5079
シチュエーションとか言われても…(詳しい事を聞いちゃダメな予感)

ジャネット>>5085
ミーアは実験的試みにある程度協力的な姿勢があるから、人が足りないなら参加はやぶさかではないけど、簡単にミーアが透けて、RP力的にミーアがダントツで劣るだろうから…。

結局、ジャネットとポーラの絡みを傍観する出来レースになりそうな予感が…。

(5103) 2015/07/24(Fri) 02:04:55

猫娘 ミーア (nobumasa)

とりあえあずマタバンが「マタバン」でぐぐっても「マタバン BL」でぐぐっても意味が分からないから教えて欲しいにゃ。

ごめん、>>5091で表面的な意味は理解出来たにゃ…(~_~;)

(5104) 2015/07/24(Fri) 02:05:42

猫娘 ミーア (nobumasa)

ゲイリー>>5094
そう言って貰えたのは嬉しいけど、所詮は雑談村のおたわむれだと思ってるので。

(やりたいと思ったり、行けると思ったら練習村とか狩人村とかみたいに見切り発車で村を建てているのにゃ。)

(5105) 2015/07/24(Fri) 02:06:31

女学生 ポーラ (kiiron)

大丈夫。
ミーア可愛いから溺愛する自信があry

(5106) 2015/07/24(Fri) 02:07:00

女学生 ポーラ (kiiron)

ポーラの頭ではゴッフィー以外思いつかないけど、ジャネット的に熱冷めてないならストーリー知りたいから反応ちょーだい
建てるからさ

(5107) 2015/07/24(Fri) 02:17:42

貴族の娘 ジャネット (kima)

今いいところなんですよ。
バンチョーがマタタビに……おっとこれ以上は書けませんが。

(5108) 2015/07/24(Fri) 02:20:59

貴族の娘 ジャネット (kima)

あ、もちろんマタバンです。
バンマタが正統な気もするんですけどね。

(5109) 2015/07/24(Fri) 02:21:50

女学生 ポーラ (kiiron)

えええ。
教えてジャネットー
ねえねえ、後クリックしたら建つよ。
建てるから来てくれる?
ゴッフィーに

(5110) 2015/07/24(Fri) 02:22:54

女学生 ポーラ (kiiron)

大丈夫、新しい扉開きたい

(5111) 2015/07/24(Fri) 02:23:31

女学生 ポーラ (kiiron)

建てた。
第二ね。
仰げば尊しについて語る部屋(意味深)
10103

(5112) 2015/07/24(Fri) 02:24:51

女学生 ポーラ (kiiron)

ポーラで入ってるから、ジャネットで入ってきて大丈夫よ

(5113) 2015/07/24(Fri) 02:25:27

猫娘 ミーア (nobumasa)

ほ、ほらー。(ID非公開に対する注意喚起)

い、いってらっしゃーいにゃーん( ̄▽ ̄;)

(5114) 2015/07/24(Fri) 02:34:18

貴族の娘 ジャネット (kima)

めでたくマタタビとバンチョーは結ばれたのであった。

(5115) 2015/07/24(Fri) 03:16:39

女学生 ポーラ (kiiron)

本当に悪いな
自分を見失ってた

(5116) 2015/07/24(Fri) 03:19:45

貴族の娘 ジャネット (kima)

BLに夢中になってたら病気村が終わっていた件。

(5117) 2015/07/24(Fri) 04:00:37

9人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (乳首侍)

みんなからだ、だいじにしてね><

からだこわした子がいて、むらがたったってあれしたから、あにー@乳首侍、心配してきちゃった><

(5118) 2015/07/24(Fri) 06:57:41

少女 アニー (乳首侍)

みんな、熱中症と交通事故と托卵には気をつけて夏をえんじょぃしてね><

@JKあにー

(5119) 2015/07/24(Fri) 06:58:56

少女 アニーが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

最強の荒らしネタが面白かったということでいいんですよね?

(5120) 2015/07/24(Fri) 07:33:53

貴族の娘 ジャネット (kima)

昨夜の記憶がありません。
ポーラと何をしていたのでしょう。
わたくし、穢されてしまったのかしら。

(5121) 2015/07/24(Fri) 07:39:04

流れ者 ネイ (ABCDE)

托卵という言葉を初めて見たのだけどこれなのかな。

<http://news.livedoor.com>

(5122) 2015/07/24(Fri) 08:07:18

貴族の娘 ジャネット (kima)

安倍さんも気を付けてくださいね。

大山さんは月狼国に出張中?

(5123) 2015/07/24(Fri) 08:18:40

流れ者 ネイ (ABCDE)

ミーアが7月中に村は立てないと言ってたから、特に何でもない303村を立てておいたよ。
興味のある方はご参加下さい。
なおSNSなどの宣伝は行いません。

(5124) 2015/07/24(Fri) 08:28:22

貴族の娘 ジャネット (kima)

村建てご苦労様。

うなぎ美味しいです。

(5125) 2015/07/24(Fri) 11:36:07

犬少年 ディンが村を出て行きました。


少年 ユーリーが村を出て行きました。


読書好き リューが村を出て行きました。


猫娘 ミーアが村を出て行きました。


女学生 ポーラが村を出て行きました。


流れ者 ネイが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

ひとりぼっちです。
皆さん花火でも見に行かれたのでしょう、きっと。

(5126) 2015/07/25(Sat) 21:42:26

貴族の娘 ジャネット (kima)

あ、ウメコさんが居ましたね。
何か喋らないかしら?

(5127) 2015/07/25(Sat) 21:44:06

貴族の娘 ジャネット (kima)

では、某PLモノマネ選手権でも開催しますか!

皆さま、奮ってご参加ください!

(5128) 2015/07/26(Sun) 16:38:34

3人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (gintetsu)

銀鉄吊り村でも作る?

(5129) 2015/07/26(Sun) 22:49:06

少女 アニー (gintetsu)

吊りたいPLリスト提出し合って、
1を吊ったら村勝ちみたいな。


アタシはね、
@画面端の人
Aきいろん
Bデデデデ

かなぁ?

(5130) 2015/07/26(Sun) 22:51:46

少女 アニー (gintetsu)

【誰歓! 画面端の人を吊る村 その壱】


こんな村作っていい?

(5131) 2015/07/26(Sun) 22:58:00

少女 アニーが村を出て行きました。


3人目、踊り子 ヴァネッサ がやってきました。


踊り子 ヴァネッサは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


踊り子 ヴァネッサ (gintetsu)

【画面端CO】

対抗募集。
対抗出たらロラで。

潜伏されたら厄介ね。

勝ち筋はきいろんに任せるわ。

(5132) 2015/07/26(Sun) 23:04:30

4人目、高利貸し ワット がやってきました。


高利貸し ワットは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


高利貸し ワット (kiiron)

【画面端CO】
>>5132 偽乙
とりあえず銀鉄と影門は吊った方がいいだろうな

(5133) 2015/07/27(Mon) 02:24:08

【独】 高利貸し ワット (kiiron)

勝ち筋とか任されても……wwww

(-255) 2015/07/27(Mon) 02:25:12

高利貸し ワット (kiiron)

アニーに続いてヴァネッサからも銀鉄臭が拭いきれていない
やや無計画さが目立つ、減点5

(5134) 2015/07/27(Mon) 02:32:27

高利貸し ワット (kiiron)

ID非公開にしてもこうなることはわかっていた
ここの住民にとって中身を透かさせずに普通の雑談をするというのは人狼以上に難しいに違いない

よし、寝よう

(5135) 2015/07/27(Mon) 02:38:56

高利貸し ワットが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

きいろんさんがわたくしの真似をしてくれるそうなので、喜んで吊ります。
全ての罪をなすりつけて崖から突き落とすように吊ります。

(5136) 2015/07/27(Mon) 02:46:06

4人目、家事手伝い ヘレン がやってきました。


家事手伝い ヘレンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家事手伝い ヘレン (shadowgatex)

【画面端CO】
撤回はしない。私が画面端だ。
偽共>>5132>>5133はkimaとでも戯れてろ。

(5137) 2015/07/27(Mon) 03:01:46

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5133は真っぽい

(5138) 2015/07/27(Mon) 03:03:19

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5137真あり得る。

(5139) 2015/07/27(Mon) 03:04:00

家事手伝い ヘレン (shadowgatex)

銀鉄ヴァネッサは分かりやすいな。

ワットは影門だろ。

(5140) 2015/07/27(Mon) 03:04:01

【独】 家事手伝い ヘレン (shadowgatex)

なにこれ??wwwww

名前出されちゃったからつい対抗しちまったじゃねーか……

(-256) 2015/07/27(Mon) 03:06:05

家事手伝い ヘレン (shadowgatex)

私はこの箒で掃除をするのに忙しい。
kimaジャネットの相手をしてやれないのが、残念だ。

(5141) 2015/07/27(Mon) 03:12:20

貴族の娘 ジャネット (kima)

確かに、画面端にしては説明じみていますね。
もっと不親切な人なのに……。

わたくしが居るのに何か言ってこないのもそれっぽくないと言えます。

(5142) 2015/07/27(Mon) 03:12:36

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5141
でもこんなかまってちゃんだったかしら?

(5143) 2015/07/27(Mon) 03:16:08

家事手伝い ヘレンが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

画面端居ない説。

(5144) 2015/07/27(Mon) 03:16:58

【独】 影門 (shadowgatex)

いないと思われる(まがお

(-257) 2015/07/27(Mon) 03:17:59

貴族の娘 ジャネット (kima)

狼(銀鉄) 狂人(銀鉄チーム)vs村人(画面端チーム)
銀鉄さんは狼希望で入る、画面端さんは居るかわかんないけど入るなら村陣営を希望。
あとはおまかせを希望。
普通に同数の狂人vs村人でやるか下みたいに共有入れて狂人増やすか。
   狼 狂 村 共 鳴
4人 1 1 1
5人 1 1 2
6人 1 2 2
7人 1 3 2
8人 1 3 3
9人 1 4 1 2 
10人 1 5 0 3
11人 1 6 0 3
12人 1 7 0   3
13人 1 8 0   3
14人 1 9 0   3

(5145) 2015/07/27(Mon) 04:00:06

貴族の娘 ジャネット (kima)

禁止行為 (詳細)
以下の行為は禁止しています。

プレイヤー自身の事や、希望能力に関する発言をする。

これを採用します。
透けるのはいいけど名乗るのはダメ。

銀鉄さんは狼COするのは自由だけど村PPされても知らない、1狼しか居ないので吊り噛みをミスると悲しいことになります。
潜伏していて吊られても負けですけどね。
あとの人は銀鉄様ーと崇めつつ、または崇めるふりをしつつ敵陣営を減らしていくというゲームです。

(5146) 2015/07/27(Mon) 04:04:43

貴族の娘 ジャネット (kima)

「銀鉄VS画面端決戦村」

勝った方は負けた方より優秀な事にします。
具体的には、負けた方は勝った方以下って扱いを一月くらいはしましょうか。

(5147) 2015/07/27(Mon) 04:06:38

貴族の娘 ジャネット (kima)

狼と村を逆にした方がいいのかな?

でも銀鉄さんは確実に乗ってくるでしょうけど画面端さんはわからないので。
300pt誰歓、掛け持ちありで暇つぶしにやる感じ。

(5148) 2015/07/27(Mon) 04:09:14

4人目、青年 ガルシア がやってきました。


青年 ガルシアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


青年 ガルシア (kiiron)

皆で中身透けする銀鉄を守ればいい
今回狂人の仕事は如何に銀鉄臭を出せるかが鍵だな

(5149) 2015/07/27(Mon) 11:02:20

貴族の娘 ジャネット (kima)

でも、銀鉄さん視点、画面端による乗っ取りの可能性も出てくるから、銀鉄臭させたら噛みたくなってしまうんじゃない?
そうすると狂人が減って画面端PPされるよ。

(5150) 2015/07/27(Mon) 11:06:40

貴族の娘 ジャネット (kima)

まさかガルシアはそれを狙っていた画面端さん本人?!

(5151) 2015/07/27(Mon) 11:15:35

青年 ガルシア (kiiron)

その辺は大丈夫だろ
画面端は画面端透けするからな

良かったな、銀鉄

(5152) 2015/07/27(Mon) 11:17:25

青年 ガルシア (kiiron)

>>5151
違います

(5153) 2015/07/27(Mon) 11:18:26

青年 ガルシア (kiiron)

仮に画面端が銀鉄臭だして狂人の振りに成功しても村に吊られる可能性が出てくる
それよりも画面端は銀鉄の村人乗っ取りを懸念した方が良いだろうな

(5154) 2015/07/27(Mon) 11:23:45

貴族の娘 ジャネット (kima)

銀鉄さんが村人のフリしたら狂人に吊られそう。
やっぱり即狼COして狂人噛んでPPされるのが見ていて面白そうですね。

(5155) 2015/07/27(Mon) 11:48:24

貴族の娘 ジャネット (kima)

建てましょうか?

(5156) 2015/07/27(Mon) 11:49:09

青年 ガルシア (kiiron)

>>5156
人集まるのか?

(5157) 2015/07/27(Mon) 12:47:49

貴族の娘 ジャネット (kima)

銀鉄さんがやりたそうですからね。
でも静寂の村に何人か行ってそうなので直ぐに建てない方がいいのかも?

(5158) 2015/07/27(Mon) 15:33:08

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5152
画面端透けした画面端さんはABCDEさんのフリをしたらいいと思います。

(5159) 2015/07/27(Mon) 16:28:42

青年 ガルシア (kiiron)

>>5159
画面端を英語に変換するとABCDEになるんだっけ

(5160) 2015/07/27(Mon) 19:06:20

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5160
なりませんわ。
ガルシア大丈夫ですか?

(5161) 2015/07/27(Mon) 19:24:15

5人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (nobumasa)

【画面端COです。】

ホント、これ>>5135だと思います。

ワットの考えてる事とは違うかもしれないけど、話してる相手が誰だか分からなくて疑心暗鬼になるから話の盛り上がりが継続しないです。

ついでに言うと麻雀できる面子が集まっていても、それが分からないから麻雀ができないです。

(5162) 2015/07/27(Mon) 19:30:39

少女 アニー (nobumasa)

静寂の村が一杯で入れないとか酷いです。酷すぎます。

私が入りたいから17人にするべきです。

とか言っても知らない村建てさんだし、ここで言っても無意味だろうです。

(5163) 2015/07/27(Mon) 19:31:13

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5163
冷たい紅茶のような名前の方ですね。
月狼小喉でエピを覗くと見かけたりします。

(5164) 2015/07/27(Mon) 19:34:23

少女 アニー (nobumasa)

序盤の画面端COとか雑談村に粘着してた偽者に決まってるじゃない。

私がリア充国の雑談村とか常時チェックしてると思っているんですか?遅れてきた私が真画面端だよ。

いつもは嘘だけど、今度は本当の本当に本当なの!

(5165) 2015/07/27(Mon) 19:35:58

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5162
わたくしが居るじゃありませんか。

麻雀は短期PLの方ともやっていますけど、こっちより強いかもしれません。
昨日も半荘3回やり、ラス、トップ、ラスという結果でした、昨日は勝負して負ける事が多かったので残念でしたわ。

(5166) 2015/07/27(Mon) 19:40:08

貴族の娘 ジャネット (kima)

このアニーは安倍さん>大山さん。
麻雀の話題を素直に受け取れば、ですけど。

(5167) 2015/07/27(Mon) 19:42:08

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしは敢えて、画面端さんがABCDEさんや他の方の中身騙りをしているので似て見える説を採用します。

影門さんの登場した村のシュテファンは伯爵様騙りだったと考えるわけです。
すると、画面端さんは様々なPLのフリをして銀鉄さんを騙したりできることになりますね。

(5168) 2015/07/27(Mon) 19:45:10

少女 アニー (nobumasa)

画面端を騙るより銀鉄を騙すスレでしょ?

銀鉄は銀鉄COして、誰が画面端か当てるといいっていう

名指しされた人と私は銀鉄が推理を外した事に対してニヤニヤできるっていう

(5169) 2015/07/27(Mon) 20:27:13

少女 アニー (nobumasa)

ジャネットはkima騙り乙

(5170) 2015/07/27(Mon) 20:29:43

青年 ガルシア (kiiron)

アニーは画面端騙り乙

(5171) 2015/07/27(Mon) 21:02:39

6人目、犬少年 ディン がやってきました。


犬少年 ディンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


犬少年 ディン (いりいち)

がめんはしさんとあそびたいです。

(5172) 2015/07/27(Mon) 21:51:21

犬少年 ディン (いりいち)

なぜぎんてつさんとがめんはしさんがたたかうのですか?いんねんでもあるのですか?どちらかがしなないといけないのですか?

(5173) 2015/07/27(Mon) 21:54:06

青年 ガルシア (kiiron)

銀鉄と画面端は幼少のころから何かと競い合ってきたんだよ
ここだけの話だから他の人には内緒な?

(5174) 2015/07/27(Mon) 22:57:18

踊り子 ヴァネッサ (gintetsu)

gintetsuが俺の事を勝手に敵視するのと、スキルは無関係という事実を誰も言わない言葉狩りって何だ?

(5175) 2015/07/27(Mon) 23:11:26

犬少年 ディン (いりいち)

>>5174ないしょにします。

(5176) 2015/07/27(Mon) 23:31:07

犬少年 ディン (いりいち)

なまえをおぼえてもらうだけうらやましいことです。
そのたおおぜい、ろばたのいし、たかってるはえていどのそんざい。

(5177) 2015/07/27(Mon) 23:33:36

貴族の娘 ジャネット (kima)

ヲチスレ昔話という創作を始めたのですが面倒くさくなったのでやめました。
どのみち披露できないほどには酷い内容なのですわ。

庄屋の銀鉄どんが狩人の画面端が寝たのを見計らって今日は画面端を吊るのじゃーと号令をかけたあたりが本作の一つのヤマ場となっているのでそこらから二人の関係を類推するとよいでしょう。

(5178) 2015/07/28(Tue) 01:06:07

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5170
COもしてないのに騙りとは……わたくしがめ○しーだとでも言いたいのでしょうか。
>>5175
一番偽っぽかった人にそんなセリフを言われても困ります。
そもそも意味がよくわかりません。

(5179) 2015/07/28(Tue) 01:17:00

少女 アニー (nobumasa)

            ┌────────────┐
            |こ、これは乙じゃなくって    |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ

(5180) 2015/07/28(Tue) 02:33:24

貴族の娘 ジャネット (kima)

スレとか2ちゃんに馴染んでるふうのアニー。
AA貼付けは安倍さん要素ではあるけれど悩ましいです。

大山さんもあるのかな。

(5181) 2015/07/28(Tue) 02:36:54

7人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (shadowgatex)

呼ばれてないけど、呼ばれた気がしたから来た

(5182) 2015/07/28(Tue) 05:38:01

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

中身予想的中率85%と名高い俺が、現在参加している全員の中身を見事当ててやろう

ジャネット→kima
ヴァネッサ→gintetsu
ガルシア→伯爵
アニー→nobumasa
ディン→kiiron

ABCDEなんていない。アンテナ立たないわ

(5183) 2015/07/28(Tue) 05:48:47

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

ついでに画面端もいない。アンテナ立たないわ

(5184) 2015/07/28(Tue) 05:49:17

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

因みに、そんな俺の正体は{4}かもしれない

1.lam
2.いりいち
3.トト
4.aaaa
5.ddDd
6.詩織

(5185) 2015/07/28(Tue) 05:53:11

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

あ、これはミス。ディンはkiironじゃなくてaaaaかもしれない

(5186) 2015/07/28(Tue) 06:00:30

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

つまり、俺がkiironでFA

(5187) 2015/07/28(Tue) 06:02:06

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

雑談村でPL騙りをしたところで、結局ID公開にならない現状はさすがに飽きる

ジャネット提案の村建てようず。勝率厨は入らないかもしれないが、遊びたくてウズウズしてる奴はいそう

(5188) 2015/07/28(Tue) 06:37:53

貴族の娘 ジャネット (kima)

んー、ガルシアlamさんでアニーは安倍さんな気がしていますけど。
大山さんののぶり具合が出てなくはないですか?

(5189) 2015/07/28(Tue) 08:50:48

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

nobumasaのABCDE騙りに決まってんじゃん

lamか伯爵か悩んだが、伯爵に落ち着いたのはナイショ

(5190) 2015/07/28(Tue) 09:11:44

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

まずABCDEじゃない根拠を挙げるなら

・ABCDEにしては、ドヤ感がない
・ABCDEにしては、顔文字がない
・ABCDEにしては、文章が汚…知性がない
・ABCDEにしては、いつも使う言葉が一切ない

仮に騙ってる奴がnobumasaじゃないとしても、ABCDEではないのは確かである。
画面端でもない。偽確定

(5191) 2015/07/28(Tue) 09:23:10

【独】 マッチ売り クロウ (shadowgatex)

と言って外してたら恥ずかしいパターンwww
ABCDEさんが好き過ぎてうざいな俺(

(-258) 2015/07/28(Tue) 09:24:22

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

と言う具合に、遊びたいのですよ。
一か月ぐらい村建つの待ってますね

(5192) 2015/07/28(Tue) 09:29:02

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

中身推理村がやりたいんですね。
二人の対決村の趣旨とは少し違ってきますが、もしやるなら銀鉄さん狼、画面端さん妖魔でやるといいのかもしれません。

狼1(銀鉄)、妖魔1(画面端)、狂人と村人が半々。

画面端さんがやってもいいと参加COしてくれたら直ぐにでも建てるんですけどね。
5文字村で半分くらい死人がでるまでは待ちましょうね。

(5193) 2015/07/28(Tue) 09:55:09

青年 ガルシア (kiiron)

中身予想不正解率15%把握

(5194) 2015/07/28(Tue) 10:56:59

貴族の娘 ジャネット (kima)

クロウが伯爵様なんじゃないかしら。
画面端さんなのかもしれませんけど。

あと、リア充PLマニアみたいな人はトトさんくらいでしょうけど、あの人は彼氏が出来たことをきっかけに引退して幸せに暮らしているそうですからもう見掛けることは無いでしょうし……。

(5195) 2015/07/28(Tue) 15:14:24

貴族の娘 ジャネット (kima)

きいろんさんは破門したのですいしぶに帰って暫く引き込もっていることでしょう。
ディンはいりいちさんということにしておきます。

(5196) 2015/07/28(Tue) 15:21:23

貴族の娘 ジャネット (kima)

そういえば、詩織さんがいくえ不明なのが心配ですね。

(5197) 2015/07/28(Tue) 15:26:24

7人目、ならず者 ドネルス がやってきました。


ならず者 ドネルスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ならず者 ドネルス (shadowgatex)

ねえ、暇。どーしよ

(5198) 2015/07/28(Tue) 16:22:24

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

とりあえず、クロウの人が異常なまでに、ABCDE固執してるのは分かった!

ホモは帰って下さい。あ、帰りましたね

(5199) 2015/07/28(Tue) 16:25:47

【独】 ならず者 ドネルス (shadowgatex)

自演乙(

(-259) 2015/07/28(Tue) 16:26:13

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

ジャネットとガルシアあそぼーぜー♪

(5200) 2015/07/28(Tue) 16:27:31

青年 ガルシア (kiiron)

何して遊ぶのよ?

(5201) 2015/07/28(Tue) 16:43:32

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

心理テストとかどう?
みんなで問題と解答出し合うんだよ

人狼PLならこういうの好きだろ?

(5202) 2015/07/28(Tue) 16:46:41

貴族の娘 ジャネット (kima)

馴れ馴れしい人とは遊びません。
さようなら。

(5203) 2015/07/28(Tue) 16:48:00

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


青年 ガルシア (kiiron)

いいよ
誰か出す?
おれから出そうか

(5204) 2015/07/28(Tue) 16:48:54

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

女ってわかんねえwwwww

じゃあ良いよ!俺もへそ曲げた帰る!

(5205) 2015/07/28(Tue) 16:50:37

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

やっぱりガルシア遊んでくれるなら残る!(単純)

俺から出すよー。まずは簡単なのからでー

★おしゃれなカフェで、トマトを使った新しいスイーツメニューが発売!
どんなメニュー?

A.トマトのシュークリーム
B.トマトのショートケーキ
C.トマトのパンケーキ
D.トマトのかき氷

(5206) 2015/07/28(Tue) 16:52:55

(5207) 2015/07/28(Tue) 16:59:01

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

このテストでは、あなたの夏の恋の期待度が分かります。だ、そーだ

Bを選んだガルシアくんの、夏の恋期待度は70%
スイーツの王道とも言えるケーキという答えは、あなたが夏の恋愛や出会いにかなり期待していることを表します。
フリーの人は行動半径が一気に広がるし、パートナーがいる人も自分からどんどん恋人に甘えたりしそう・・・
それだけに、これまでにない充実した夏を過ごせる可能性が高いでしょう

(5208) 2015/07/28(Tue) 17:03:03

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

という、クソつまんない余興でした!

次から本番。その前に、ガルシアの問題やりたい!

(5209) 2015/07/28(Tue) 17:04:32

青年 ガルシア (kiiron)

ああ、ひと夏の恋的なあれね
へえ。
んじゃ、次おれね。
ちょっと待ってて

(5210) 2015/07/28(Tue) 17:05:01

青年 ガルシア (kiiron)

窓の外を覗いたあなた。
空の色は?

(5211) 2015/07/28(Tue) 17:12:02

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

ガルシアの恋バナ聞かせてくれても良いぞ。

>>5210
待ってる!

(5212) 2015/07/28(Tue) 17:13:38

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

>>5211
紫がかった青?いや、赤?
夕暮れ時の空の色みたいなやつ!

(5213) 2015/07/28(Tue) 17:14:39

青年 ガルシア (kiiron)

恋バナはこういう場所で話す気ないわ

空の色は今の自分の気持ちなんだって

(5214) 2015/07/28(Tue) 17:20:35

青年 ガルシア (kiiron)

次ドネルスねー
楽しみにしてる

(5215) 2015/07/28(Tue) 17:21:17

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

自分の今の気持ちが…紫がかった青?いや、赤?

なるほどわからんw

ちょっと待っててねー

(5216) 2015/07/28(Tue) 17:22:52

青年 ガルシア (kiiron)

夕暮れってことは、ちょっと寂しい気持ちなんじゃない?

ドネルス自身が夕暮れに対してどういうイメージ持ってるか知らないけど。

(5217) 2015/07/28(Tue) 17:28:21

7人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (ちくびさむらい)

>>4847
オレそんなか?と思って参加してるの見返して来たら、似ててワロタwwwwwwwww

(5218) 2015/07/28(Tue) 17:28:55

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

一人暮らしをしているあなたは、寂しさのあまりにペットを飼うことになりました。
★1.その動物はなんですか?(日本国内で入手できるものに限らせて頂きます)

ペットとの生活がかれこれ3年ぐらいになった頃、突然死んでしまいました
★2.死因はなんだったでしょう?詳しくどうぞ
(虐待等、飼い主がペットを傷付けてのものは除外します)

突然また一人の生活に戻ってしまい、心にぽっかりと穴が空いたあなた。
★3.またペットを飼おうと思いますか?
★4.飼うならば、なんの動物にしますか?
or
★4.飼わないを選んだ場合、どうやってその穴を埋めようとしますか?

(5219) 2015/07/28(Tue) 17:30:00

流れ者 ネイ (ちくびさむらい)

まあそんだけのあれだから。つうかこの村lamさんがあれしてるの知らないあれだった
あれがあれなんで、まあこの辺で

つか最近五喉の村多くていいね。いいねってあれしときながら仕事があれで入れてないのがあれだけど、まあどっかであれしたらよろしくっつうあれで**

(5220) 2015/07/28(Tue) 17:31:16

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

>>5217
なるほどわかった

(5221) 2015/07/28(Tue) 17:31:27

流れ者 ネイ (ちくびさむらい)

ウミガメは見た事あったけど、心理テストか。ほう**

(5222) 2015/07/28(Tue) 17:32:27

流れ者 ネイが村を出て行きました。


ならず者 ドネルス (shadowgatex)

>>5218
あのアニーは、ネイじゃねーの?wwwwww

(5223) 2015/07/28(Tue) 17:32:44

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

ウミガメ系は正直わからんので苦手ー
好きな人は好きみたいだよね

ネイはシャチク乙!

(5224) 2015/07/28(Tue) 17:37:38

青年 ガルシア (kiiron)

☆1.ハムスター
☆2.冬眠してしまい、そのまま
☆3.思う
☆4.猫

(5225) 2015/07/28(Tue) 17:46:38

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

★5.以前飼っていたものと違う動物を選んだ理由はなんですか?

(5226) 2015/07/28(Tue) 17:56:15

青年 ガルシア (kiiron)

☆5.猫は冬眠しないから。

(5227) 2015/07/28(Tue) 17:57:27

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

このテストから分かる事は、あなたの人間性・愛情・心の強さ度です。

まず最初に、孤独感を埋められる愛玩動物にハムスターを選んだ深層心理として、@毎日散歩させる・ケアを欠かさないようにする等の手間が掛からないA小さいB弱いC鳴かないD愛くるしさE犬猫と違って臭くないF金銭的にも比較的安い
等の理由があるかとは思いますが、それらは大抵は自分奔放であり自己中心的な考えに寄るものでしょう
というのは、自分の都合を優先的に考えてその動物を選択した、という経緯があるからです。
どうしてもこの動物じゃなきゃダメなんだ、という拘りはあまりなさそう
とりあえず、これでいっかという安易で軽々しい気持ちが少なからずあったかもしれません

人間性の結果、自己愛型適当人間

続く

(5228) 2015/07/28(Tue) 18:14:03

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

次に、死因が「冬眠してそのまま」

今まで飼った事がなかったペットを飼いましょう、となった時に
人はその動物に対して少しは勉強をしようと思い、本やネット等で情報を得ようとするでしょう
仮に勉強しなかったとしても、ハムスターは極端な温度差に弱い。寿命も短い。というのは素人でも分かる範囲かと思います
(というか勉強しないってのがもうぇ)

なので冬眠してそのまま死ぬなんて事がないように、室温に気を付けるだとか綿などで温もりを与えるなどして適切な生活を送るせるはずでしょう
故に、それらを怠った節からして、その動物への愛情の欠如が見られます

愛情度の結果、低め

続く

(5229) 2015/07/28(Tue) 18:20:21

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

最後に。ペットが死んだ後に、また違う動物を飼うというのは
ある種の心の強さを持っています

先程までの結果、その動物に対する愛情が欠如していた事からもそうですが。
あなたはすぐに「次、代わりになるもの」へと切り替えられる頭の切り替えの早さも持ち合わせています

何故同じ動物にしなかったかは、「ハムスターではだめだ」と学習をしたからです
人間は失敗をした時、次はしないぞという学習能力が備わっていますが、あなたの中では所詮最初に飼ったハムスターとはそんな程度のモノだったのでしょう

あまり動物に固執せず、我が道を行くタイプなのかもしれません
もしくは、家畜・動物を見下している節もあるかもしれません

心の強さ度、強靭並み

(5230) 2015/07/28(Tue) 18:25:47

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

いかがでしたか?
あたるもはっけ、あたらぬもはっけ
信じるか信じないかは、貴方次第……

(5231) 2015/07/28(Tue) 18:26:25

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

ガルシアは遊んでくれてありがと!
じゃーなー☆ **

(5232) 2015/07/28(Tue) 18:28:05

青年 ガルシア (kiiron)

へー
なかなか興味深いかな

(5233) 2015/07/28(Tue) 18:30:22

青年 ガルシア (kiiron)

またねー

(5234) 2015/07/28(Tue) 18:31:09

犬少年 ディン (いりいち)

あわあわ。

(5235) 2015/07/28(Tue) 18:36:58

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

興味深いと言ってくれたので、種明かしを。
今のテストって多分オリジナルだから、ぐぐっても出てこないかもね
万人に該当する結果のやつもまあ面白いけど、質問に対してどんな回答をしたかで、「ガルシアってこんな人だろうか?」と予想をして、ツラツラと書いてっただけって言う(偏見の塊)

(5236) 2015/07/28(Tue) 19:27:34

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

昔知り合った心理の先生から、セルフカウンセリングってのを教わったんだけど、それに近いやり方かなあ

例:この人はこう言った→何故そう言ったんだろう?→こう言う理由でかな?→ああそうか、だからこの人はこうなのか→その時私はこう言ってしまった→じゃあこう言えば良かったかな(他者の言動から心理を読み解き、自己を改めて心を落ち着かせる手法)

(5237) 2015/07/28(Tue) 19:29:14

青年 ガルシア (kiiron)

まあ、この(ガルシアの)回答の仕方を見れば妥当な判断だと思うよ
淡々と事務的に答えたし

(5238) 2015/07/28(Tue) 19:31:12

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

一方的で偏見なものだから当たらないのが普通で、もしかしたらガルシアは動物愛が強いかもしれなかったりなので、そうならごめんねっていう
決してdisってた訳じゃないよ、とは言いたいw

人が自分をどう見てるか、どう感じてるかって割と興味あったりするじゃん?
逆も一緒で考察もどきみたいなのしたかった!(笑)
いやはやなかなか面白かった(つまり自己満)

もっと語彙力あれば、謎の説得力()を出せたのに!
アホなドネルスには無理だったw**

(5239) 2015/07/28(Tue) 19:33:43

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

あガルシアいた!
そんなあれであれがそれでっつう訳です←

ありがと!またね★

(5240) 2015/07/28(Tue) 19:39:11

青年 ガルシア (kiiron)

面白かったよー
機会があればこういう場所じゃなく、第三者の目に触れないところでこういう診断受けたいわ、本気で

ありがとう、有意義な時間だった

(5241) 2015/07/28(Tue) 19:40:39

ならず者 ドネルスが村を出て行きました。


踊り子 ヴァネッサが村を出て行きました。


少女 アニーが村を出て行きました。


【独】 青年 ガルシア (kiiron)

ふぁいあー

(-260) 2015/07/29(Wed) 19:54:09

犬少年 ディンが村を出て行きました。


青年 ガルシアが村を出て行きました。


2人目、読書好き リュー がやってきました。


読書好き リューは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


読書好き リュー (kima)

土曜日なのに誰も居ません
この静かな村で一人読書に耽ろうそうしよう

(5242) 2015/07/31(Fri) 10:07:08

読書好き リュー (kima)

ふむ、髪の毛1本でOFAを伝えることは難しく
あらゆる手で情報を伝えようと試みると、成る程ね

(5243) 2015/07/31(Fri) 10:13:02

読書好き リュー (kima)

でも、この作品の本質は、ライバル二人による主人公の奪い合いのはず

しかし何の能力もなく、こういう方法を使ってしか生きてこられなかった主人公の手練手管プラスOFAの締め付けには勝てませんね

(5244) 2015/07/31(Fri) 10:53:13

読書好き リュー (kima)

うわ、この親父最低だ

(5245) 2015/07/31(Fri) 10:53:40

3人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (kiiron)

リューさん、アニーにも絵本よんでほしーな
駄目?

(5246) 2015/07/31(Fri) 11:02:18

読書好き リュー (kima)

主人公の能力がOFAと判明次第、この親父も参戦して来るわけですね、今後に期待

(5247) 2015/07/31(Fri) 11:02:32

読書好き リュー (kima)

>>5246
何の本がいいの?

(5248) 2015/07/31(Fri) 11:04:00

少女 アニー (kiiron)

えっとね、おばけのてんぷら!

(5249) 2015/07/31(Fri) 11:16:22

読書好き リュー (kima)

くいしんぼうのあおむしくん>ねないこだれだ>おばけのてんぷら

(5250) 2015/07/31(Fri) 12:47:37

読書好き リュー (kima)

訂正
くいしんぼうのあおむしくん>>ねないこだれだ>おばけのてんぷら

(5251) 2015/07/31(Fri) 12:48:19

読書好き リュー (kima)

あ、私のおすすめね

(5252) 2015/07/31(Fri) 13:41:14

4人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少年 ユーリー (hepa)

絵本の話と聞いて。

(5253) 2015/07/31(Fri) 13:55:07

少年 ユーリー (hepa)

ていうか今日は土曜日じゃないよね?

(5254) 2015/07/31(Fri) 13:56:12

少年 ユーリー (hepa)

むしむしくんのDVDは今プレミアついて結構なお値段になっています

(5255) 2015/07/31(Fri) 14:03:45

少年 ユーリー (hepa)

誰かお話しようよーう

(ジタバタ)

(5256) 2015/07/31(Fri) 14:11:36

少女 アニー (kiiron)

アニーとお話ししよー

(5257) 2015/07/31(Fri) 14:15:06

少年 ユーリー (hepa)

アニーちゃんだ!やっほうー

今日のぱんつなにいろ?

(5258) 2015/07/31(Fri) 14:22:32

少年 ユーリー (hepa)

僕は白!だよ!

(5259) 2015/07/31(Fri) 14:23:03

読書好き リュー (kima)

え、今日は土曜日じゃないですって?
夏休みだから感覚が無くなってるみたい・・・(震え)

(5260) 2015/07/31(Fri) 14:27:43

読書好き リュー (kima)

ユーリー、パンツの色を聞く人は変態さんなのよ?
お巡りさんに逮捕されてしまうの

(5261) 2015/07/31(Fri) 14:29:09

少年 ユーリー (hepa)

2015/07/31(Fri) って書いてあるじゃん!

(5262) 2015/07/31(Fri) 14:31:40

少年 ユーリー (hepa)

今日で七月が終わっちゃうようー

(ジタバタ)

(5263) 2015/07/31(Fri) 14:32:32

少年 ユーリー (hepa)

え!パンツの色聞いちゃいけないの?

じゃあ見せて?

(5264) 2015/07/31(Fri) 14:33:13

読書好き リュー (kima)

>>5262
普段そんなとこ見ないわ
日付時刻を気にしたときに見るものよね?

(5265) 2015/07/31(Fri) 14:35:27

少女 アニー (kiiron)

ママがね、言ってたの。
ぷりきゅあのぱんつは人に見せちゃ駄目だって

なんでかなあ

(5266) 2015/07/31(Fri) 14:35:53

読書好き リュー (kima)

ユーリー、どうしてパンツ見たいの?
見られる人は恥ずかしいから嫌でしょ?
嫌がることはやっちゃダメなの

(5267) 2015/07/31(Fri) 14:39:48

少年 ユーリー (hepa)

>>5265
僕いつも普通に見るけどおかしいのかな?

(5268) 2015/07/31(Fri) 14:40:56

読書好き リュー (kima)

アニーちゃんはアラレちゃんのパンツ持ってそう
純露あげるね、好きでしょ?

(5269) 2015/07/31(Fri) 14:41:40

少年 ユーリー (hepa)

>>5267
僕は男の子だから!

>>5266見るとアニーちゃんは嫌じゃなさそうだよ?

(5270) 2015/07/31(Fri) 14:42:27

少年 ユーリー (hepa)

純露は紅茶味がいいな

(5271) 2015/07/31(Fri) 14:43:19

少女 アニー (kiiron)

純露が何か分からなくてママに聞いたら、小さいときに食べたことあるあめちゃんだったよ

あられちゃん?
アニーはぷりきゅあとじゅえるぺっとのぱんつしか持ってないよ

(5272) 2015/07/31(Fri) 14:51:37

少年 ユーリー (hepa)

あられちゃんのパンツは僕のおばあちゃんの世代みたいだよ?

(5273) 2015/07/31(Fri) 15:07:50

読書好き リュー (kima)

>>5268
吹き出し内を読んでから連続で毎回読むの?
ふうん、結構几帳面なのね
>>5270
男の子はどうしてパンツ見たいの?

アニーちゃんはまだ恥ずかしいのがわからないのかもしれないけど、大きくなってから思い出して恥ずかしい気持ちになるといけないから止めようね

(5274) 2015/07/31(Fri) 15:24:31

読書好き リュー (kima)

>>5272
プリキュアとジュエルペットの話を聞きたいな
こないだのはどういうお話しだったの?

(5275) 2015/07/31(Fri) 15:26:48

少年 ユーリー (hepa)

女の子のパンツは男の子のろまんなの!

(5276) 2015/07/31(Fri) 15:40:00

読書好き リュー (kima)

>>5273
アラレちゃんは鳥山先生の出世作、アニメ化も2回してる>1981年、1997年
つまり平成生まれもアラレちゃんパンツを履いてておかしくないのよね〜

(5277) 2015/07/31(Fri) 15:41:08

少年 ユーリー (hepa)

でもみせてーっていって、はいどうぞーって見せられちゃうのはちょっと違うの。

ちょっとかがんだときとか風がふいたときにちらって見えちゃってきゃーはずかしいって恥じらう気持ち込でみたいの。

僕はへんたいじゃないもん…

(5278) 2015/07/31(Fri) 15:41:42

少女 アニー (kiiron)

ぷりきゅあはぷりんせすでね、四人目の戦士がとうじょうしたんだよ!

じゅえるぺっとはね、さいごにみたおはなしは喫茶店のお話しでね、新聞部の女の子がじゅえるぺっとの特徴をよく掴んだ絵を描いてたよ!

(5279) 2015/07/31(Fri) 15:44:46

少女 アニー (kiiron)

「まいっちんぐ★」

うっ、アニーの中で誰かが囁いてきたの

(5280) 2015/07/31(Fri) 15:51:00

読書好き リュー (kima)

>>5278の心理をドネルスに分析して貰いたいわ

征服欲かな? 支配欲かな?
変態じゃなくて動物の基本だったりして
生物的な本質?
結局、三大欲求に由来してしまうとしたら、ユーリー個人の知性って何なんだろう

(5281) 2015/07/31(Fri) 16:27:35

読書好き リュー (kima)

折り紙折るバイト、アニーちゃんは詳しかったりするかな?
それを見学したい人たちは>>5278のユーリーを超えてがっついちゃったのでそうなってしまった?
見れるならいいの?

(5282) 2015/07/31(Fri) 16:32:15

読書好き リュー (kima)

(何でこんな話題になってしまったの・・・)

(5283) 2015/07/31(Fri) 16:55:36

少女 アニー (kiiron)

>>5278はテンプレだって、ママが言ってたよ。
おとこのこはそういう生き物なんだって!

(5284) 2015/07/31(Fri) 17:20:36

読書好き リュー (kima)

アニーちゃんごめんね
お姉ちゃん男性向創作わかんないからプリキュアも詳しくなくって

変身ヒロイン共通、または魔女っ子で何か話そっか?

(5285) 2015/07/31(Fri) 17:56:41

少女 アニー (kiiron)

プリキュアは女の子向けアニメなんだよ、大きいお友達がわいちゃってるけど

うん!
リューお姉ちゃんは何がすきー?
せーらーむーん?

(5286) 2015/07/31(Fri) 18:10:46

読書好き リュー (kima)

私は女の子が戦うアニメはあんまり好きじゃないの

カッコいい男の子が戦う方が見てて良くない?

(5287) 2015/07/31(Fri) 18:26:55

読書好き リュー (kima)

いきなり違うことを言い出してしまった!

セーラームーンはうさこって言葉が凄く耳についてるよ
うん、そんな記憶だね

あとはうーん、弟がセーラージュピター好きだったみたい

(5288) 2015/07/31(Fri) 18:31:51

読書好き リュー (kima)

あと有澤さんの音楽が良かった

(5289) 2015/07/31(Fri) 18:36:34

読書好き リュー (kima)

ていうか、スーパービックリマンのCD、音楽集含め結構持ってたんですけど、同じ有澤さんだから戦闘シーンの曲なんかもかなり似ていまして

ビックリマンに似てるーって思いながら聴いてましたね

(5290) 2015/07/31(Fri) 18:47:47

読書好き リュー (kima)

あ、アニーちゃんごめんね
スーパービックリマンが好きでした、そうそう

(5291) 2015/07/31(Fri) 18:53:35

少女 アニー (kiiron)

アニーはビックリマンわからないの

スラムダンクとか好き?
仮面ライダー電王はアニー好きだよ

(5292) 2015/07/31(Fri) 19:15:37

少女 アニー (kiiron)

アニーはね、封神演義がすごく好きだよ。

(5293) 2015/07/31(Fri) 19:19:38

少女 アニー (kiiron)

王ドロボウJINも好き。
アニメのジンも漫画のジンもかっこよくてアニーはジンを見ているだけで幸せな気持ちになれなの。

「初恋はジンなんだよ」って話をしたら、ママやパパが悲しそうな目でアニーを見るんだけど、なんでかなあ?

(5294) 2015/07/31(Fri) 19:23:50

少女 アニー (kiiron)

×王ドロボウJIN
D王ドロボウJING

(5295) 2015/07/31(Fri) 19:27:43

読書好き リュー (kima)

よく見かける王ドロボウJING好きの人はのぶまささんでしたか!

(5296) 2015/07/31(Fri) 19:52:23

少女 アニー (kiiron)

リューさんは王ドロボウJING好きな人をよく見かけるの?

(5297) 2015/07/31(Fri) 19:58:20

少女 アニー (kiiron)

それとも、王ドロボウJING好き=のぶまささんなのかな

(5298) 2015/07/31(Fri) 20:08:13

読書好き リュー (kima)

よく見かける気がするわ、気のせい?

(5299) 2015/07/31(Fri) 20:13:41

少女 アニー (kiiron)

アニーね、王ドロボウJINGが好きなの。
でも、あんまりお仲間さんを見かけないの。
悲しいな。

(5300) 2015/07/31(Fri) 20:29:34

少女 アニー (kiiron)

気のせいじゃないと思うよ。
アニーが見かけないだけだと思うの

(5301) 2015/07/31(Fri) 20:31:50

読書好き リュー (kima)

のぶまささんが王ドロボウJING好きみたいだから今度訊いてみて!
二人で盛り上がってる所が見たいの

(5302) 2015/07/31(Fri) 20:51:04

少女 アニー (kiiron)

ほんと?
嬉しいなあ。
はやくのぶまささんに会いたいなあ

(5303) 2015/07/31(Fri) 20:59:47

5人目、猫娘 ミーア がやってきました。


猫娘 ミーアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


猫娘 ミーア (nobumasa)

なんか色々思う所があるけど、ログに追いつけないにゃー。

王ドロボウJINGとか初めて聞いた単語だし、当然王ドロボウJINGファンでもないにゃー。

期待に添えなくて申し訳ないにゃー。

今ぐぐったけど、天下一武道会が開かれそうな漫画は幽々白書以降読む気がしないのにゃ。

ここにワンピース、烈火の炎、フェアリーテイル、ハンター×ハンター、RAVE、BLEACHとかと一緒に突っ込まれてしまったにゃ。

こういう括りに封神演義も入ってしまっているのにゃー。

(5304) 2015/07/31(Fri) 21:11:28

猫娘 ミーア (nobumasa)

ニコ生で適当にTS予約したアニメが不覚にも面白いにゃー。

監獄学園(下品なギャグアニメ)とオーバーロード(メタファンタジー)にゃー。「のんのんびより りぴーと」も見てるけどほのぼの過ぎて寝落ちするにゃー。

監獄学園は1〜4話の振り返り放送があるから、下ネタ(下品なホモギャグ)OKな人はTS予約するといいと思うにゃー。とりあえず3話が酷過ぎたにゃー。
<http://live.nicovideo.jp>

(5305) 2015/07/31(Fri) 21:13:08

猫娘 ミーア (nobumasa)

ddDdさんの下ネタに対して厳しい姿勢を取ってるけど、ミーアは下ネタ自体は嫌いじゃないのにゃー。ミーアが「沸点低すぎwしかも下品w」とか言われる世間体を気にしてる部分も30%ぐらいはあるのにゃー。

ただ単に下品な単語を出しただけとか、ただ単に下品な単語でダジャレを言っただけじゃイマイチだけどにゃー。

監獄学園3話がホント凄いからddDdさんには是非見て欲しいのにゃー。ニコニコのID未登録なら登録する価値は充分あると思うにゃー。

(5306) 2015/07/31(Fri) 21:14:16

猫娘 ミーア (nobumasa)

雑談村だし、人狼と関係ないアニメとかドラマとか海外ドラマのオススメを宣伝してもいいと思うにゃー。

ミーア情弱だからにゃー。ニコニコとかyoutubeとかの動画も含めて面白い事があったら教えてもらえると嬉しいにゃー。

パンツの色を聞くとかとか「パンツの色を気にするとか変態かよw」っていうギャグだと思うにゃー。

「女の子が戦うアニメはあんまり好きじゃない」とか範囲広すぎて敵作り過ぎだと思うにゃー。

(5307) 2015/07/31(Fri) 21:15:22

少女 アニー (kiiron)

アニーね、ちょっとだけ悲しい気持ちになっちゃった……

(5308) 2015/07/31(Fri) 21:22:02

猫娘 ミーア (nobumasa)

ミーアに高いハードルを求めて幻滅されても困るにゃ。

そうなるまえ自分でハードルを下げたにゃ。

(ガッカリさせたくないのもあるけど、ガッカリされるのもイヤなのにゃ。)

(5309) 2015/07/31(Fri) 21:28:11

読書好き リュー (kima)

アニーはのぶまささんじゃないの?
それとも二役自演によるしらばっくれ?

残念ですが、のぶまささん以外の王ドロボウJING好きを許容できそうにありません

(5310) 2015/07/31(Fri) 21:31:15

読書好き リューが村を出て行きました。


猫娘 ミーア (nobumasa)

(リューはのぶまさと、王ドロボウJINGにどんなイメージを持ってるのかという…。)

(5311) 2015/07/31(Fri) 21:39:36

少女 アニー (kiiron)

ミーアちゃんは気にしなくていいの。
ごめんね

(5312) 2015/07/31(Fri) 21:59:06

少女 アニー (kiiron)

>>5310のネタに対して、ついついガチレスしちゃうところだったの
危なかったの。

(5313) 2015/07/31(Fri) 22:03:18

少女 アニー (kiiron)

きっとリューさんはミーアちゃんのことを物知りさんだと思ってるんじゃないかな

(5314) 2015/07/31(Fri) 22:09:12

少女 アニー (kiiron)

スクールランブル面白いよ
良かったらみてほしいの。
アニーはすごく好みなの。

(5315) 2015/07/31(Fri) 22:11:36

5人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (masamasa)

電王も封神も好きだな。アニーとは気が合いそうだ。

(5316) 2015/07/31(Fri) 22:19:40

少女 アニー (kiiron)

ネイさんだっ!
うへへ、うれしいなあ

(5317) 2015/07/31(Fri) 22:20:55

流れ者 ネイ (masamasa)

>>5307>>5304を踏まえると、凄まじいブーメランだと思わななくもない

(5318) 2015/07/31(Fri) 22:21:24

流れ者 ネイ (masamasa)

ま、好きな漫画のあれそれが噛みあわないのは仕方ないけど、不要なdisは入れる必要ないね

王ドロボウJINGもスクールランブルも名前しか知らなかったが、アニーが好きなことはよく分かった

(5319) 2015/07/31(Fri) 22:23:27

流れ者 ネイ (masamasa)

>>5289 有澤さんの音楽だと、僕はデジモンシリーズが好きだったね

(5320) 2015/07/31(Fri) 22:26:09

猫娘 ミーア (nobumasa)

(ミーアのお小遣いは中1で月千円とかだったからにゃー。

なぜ友達がジャンプ、CD、プラモ、ゲーム、お菓子、ハンバーガーを買えるのか謎だったにゃー。

ミーアがすっぱい葡萄の理屈で反体制・反社会的な人間なのは許して欲しいにゃー。

ついでに、ミーアの趣味が友達が持っていた単行本とかゲームとかDVDに偏ってるのも許して欲しいにゃー。)

(5321) 2015/07/31(Fri) 22:42:25

少女 アニー (kiiron)

アニーも高校卒業するまでお小遣いは月千円だったよ
お揃いだね

有澤さんについてママに聞いてみよっと
アニー、デジモン好きなの。

(5322) 2015/07/31(Fri) 22:46:28

流れ者 ネイ (masamasa)

僕もお小遣いは月1500円だったな。昼食代を削って趣味に回していたよ

本や漫画はある程度自由に読める環境だったけどね

(5323) 2015/07/31(Fri) 22:52:16

流れ者 ネイ (masamasa)

漠然と好きなアニメや漫画、と言われると挙げきれないので最近買ったものの話でもするか

先日、Vガンダムのブルーレイボックスを買ったよ
生みの親には忌み嫌われている作品らしいがね

(5324) 2015/07/31(Fri) 22:54:57

少女 アニー (kiiron)

ネイさんもお揃いなのっ!
アニーうれしいな

(5325) 2015/07/31(Fri) 22:55:18

猫娘 ミーア (nobumasa)

(っていうか週刊の漫画雑誌って高過ぎない?毎週買うと月千円ぐらいになるじゃん…月刊誌で200円くらいのものがあってもいいじゃん…(´・ω・`))

(5326) 2015/07/31(Fri) 23:04:00

少女 アニー (kiiron)

>>5324
そうなの?
ブルーレイ買ったんだね、いいなあー!

(5327) 2015/07/31(Fri) 23:10:44

少女 アニー (kiiron)

月刊で200円かあ
それが実現したら夢のようだね!

(5328) 2015/07/31(Fri) 23:13:31

流れ者 ネイ (masamasa)

漫画雑誌に限らなければ200円の月刊誌はあるね
漫画は絵を載せなければならない分、紙面が多く必要だから値段が高いのかね

(5329) 2015/07/31(Fri) 23:24:38

流れ者 ネイ (masamasa)

僕がジャンプを買っていた頃は220円くらいだったように記憶している

最近の子どもは漫画すら読まない子が増えているという話を聞いたことがあるが、それも仕方ないと思えるな

(5330) 2015/07/31(Fri) 23:26:49

少女 アニー (kiiron)

漫画面白いのにね
勿体ないなあ。

(5331) 2015/07/31(Fri) 23:29:53

流れ者 ネイ (masamasa)

>>5327 人が死にまくる鬱展開が嫌いでなければ一度見てみるのも悪くないよ<Vガン

(5332) 2015/07/31(Fri) 23:29:54

【削除】 少女 アニー (kiiron)

アニーね、鬱アニメ好き!
今度かりてみよーっと!

2015/07/31(Fri) 23:32:21

少女 アニー (kiiron)

アニーね、そういう展開平気だよっ!
Vガンダム今度かりてみよーっと!

(5333) 2015/07/31(Fri) 23:33:21

流れ者 ネイ (masamasa)

>>5331使えるお金は有限だからね。特に子どもの頃は
今はゲームもネットもあるし、そちらに流れてしまうのかもしれない

(5334) 2015/07/31(Fri) 23:34:36

流れ者 ネイ (masamasa)

←布教成功のゲス顔

(5335) 2015/07/31(Fri) 23:36:12

6人目、踊り子 ヴァネッサ がやってきました。


踊り子 ヴァネッサは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


踊り子 ヴァネッサ (gintetsu)

OFA?

なにそれ
おいしーの?

(5336) 2015/07/31(Fri) 23:41:41

踊り子 ヴァネッサ (gintetsu)

おばけのてんぷら?

ブラックバスのてんぷらは怖かったなぁ。

健康的にヤバいんでね?的な知識と、
作ってくれた人の気分を害したくない、
という葛藤ね。

恐怖のてんぷら。



昭和のギャグで、
「恐怖のみそ汁」ってネタあったなぁ。

聞きたい?

(5337) 2015/07/31(Fri) 23:47:26

踊り子 ヴァネッサ (gintetsu)

むしむしくんのDVD?


かつて「むしむし大行進」って子供ソングあったなぁ。
どーでもいいけど。

(5338) 2015/07/31(Fri) 23:49:36

踊り子 ヴァネッサ (gintetsu)

ぱんつの色?


黄色だよ。

汚れたりシミってるんじゃないよ。




お前らもパンツ買う時、黄色ベースにしな。
カレーこぼしても目立たないから。

(5339) 2015/07/31(Fri) 23:52:08

猫娘 ミーア (nobumasa)

夏だし、怖い話はいいと思うけど「恐怖のみそ汁」は知ってるし、普通に怖い話がいいにゃー。

(5340) 2015/07/31(Fri) 23:54:21

踊り子 ヴァネッサ (gintetsu)

バンツ見たいだと?

イトーヨーカドーとかサティで見せびらかしてるよ。
エアコンも効いてて居心地いいから行けばいい。


8月最初のホリディは百貨店の下着売り場見学だね。
涼しそう。

(5341) 2015/07/31(Fri) 23:55:08

猫娘 ミーア (nobumasa)

サティ…。

(5342) 2015/07/31(Fri) 23:57:16

踊り子 ヴァネッサ (gintetsu)

つーか、議事増えすぎてて
読み切れん。


パンツ=布の加工物なんだから、「パプロフの犬」的な見解で言うと、そのうちハンカチとかタオルにも異様な執着をもちそうだな。

Ex.
いちご柄のバンツ=興奮=イチゴ柄ハンカチ=興奮
みたいな。

(5343) 2015/07/31(Fri) 23:59:42

踊り子 ヴァネッサ (gintetsu)

怖い話か・・・

最近、熱帯夜のせいか、熟睡できなくて夢見が悪かったの。おとついは祖母の命日って事もあったからかなぁ…

おばあちゃんの夢を見たの。
お婆ちゃん、心臓の病気で亡くなったんだけど、晩年は体のむくみに悩まされてて、闘病してる姿が痛々しかったんだ。

あたしは夢の中で、「おばあちゃん、死んだら苦しくなくなった?」って浄土的な無邪気な思想で笑顔で質問したのよね。

そしたら、

(5344) 2015/08/01(Sat) 00:09:38

踊り子 ヴァネッサ (gintetsu)

「いいや・・・ 全然だ」って、
お婆ちゃんが言ったの。

(5345) 2015/08/01(Sat) 00:10:46

少女 アニー (kiiron)

夢……
アニーもとっておきの怖い話があるの。

(5346) 2015/08/01(Sat) 00:14:28

踊り子 ヴァネッサ (gintetsu)

あたしは、そうか・・・死んで楽になるなら自殺が推奨されないのは、死んでもくるしみが続くからなのかな?って思いながらも、記しそうな顔してるおばあちゃんが、あたしに顔を見せまいと向こうに顔を向けながら星座している姿を布団の中で横たわりながら見ていた。


次に掛ける言葉は思い浮かばなかった。



夢と思ってるんだけど、長いのよね・・・
ネオチしないし、おばあちゃんはずっといるし。

(5347) 2015/08/01(Sat) 00:17:09

踊り子 ヴァネッサ (gintetsu)

でね、

さすがに披露が抜けないからエアコンをつけっぱにしながら寝るようにしたの。

今日はぐっすり寝れた。

朝シャワー浴びた後も空調の効いた部屋で身支度整えたんで、サラサラな感じで出社する事が出来た。

しかも今日は金曜日で飲み会もあって、けっこうたのしんで来たんだ。


でね、
さっき家に帰って来た時、ドア開けた瞬間、冷気が流れ出て来て・・・

(5348) 2015/08/01(Sat) 00:23:02

踊り子 ヴァネッサ (gintetsu)

(お婆ちゃん、来てるのっ!?)

(5349) 2015/08/01(Sat) 00:23:46

踊り子 ヴァネッサ (gintetsu)

って、思ったんだ。

一瞬だけど。



なんてことはない、エアコンの切り忘れなんだけどさ。


電気代が怖ぇよね。

(5350) 2015/08/01(Sat) 00:25:12

踊り子 ヴァネッサ (gintetsu)

さあ、
ミーアとアニーの番よ。

よろすこ(*´з`)

(5351) 2015/08/01(Sat) 00:27:46

少女 アニー (kiiron)

あれはまだアニーが高校生だった時のお話なの。
試合が近いのもあって、休日に部活の練習をしていたの。
夕方になって、みんなが帰った後も一人学校に残って自主練していたの。

夢中になりすぎて、気付いたらもう22時だったの。
急いで帰る準備をして裏口から帰ろうとしたときに、本校舎から第二校舎に繋がる渡り廊下のところからダダダダダダダダって、大勢の走る音がしてきたの。

ちょうど真上で、アニーはびっくりしたの。
この渡り廊下は走って通るとだいたい30秒ぐらいで渡りきるのにずっと音は聞こえてきて、アニー怖くなって駅までずっと走って帰ったの。

あれからアニーは一人で夜に自主練することができなくなったの。

(5352) 2015/08/01(Sat) 00:55:22

少女 アニー (kiiron)

あの時アニーは渡り廊下を見る勇気が出なかったの。
見なくて正解だったと思う反面、いまだに気になっているの。

あれはなんだったんだろう。

(5353) 2015/08/01(Sat) 00:59:26

7人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (alc)

こいつらキメえ。

(5354) 2015/08/01(Sat) 01:11:04

少女 アニー (kiiron)

もう一つアニーにはとっておきがあるの。

これは二年前のお話なの。
職場の新館の最上階の裏階段で、アニーは知り合いとプライベートな電話をしていたの。
その時にアニーの知り合いが言ったの。

「そういや今どこにいるの?」
「え、なんで?」
「さっきからすごい周りの話し声がうるさいからさ」

あれからアニーは職場でプライベートな電話をかけていないの。

(5355) 2015/08/01(Sat) 01:12:37

8人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

クロウは画面端ですか?

(5356) 2015/08/01(Sat) 01:18:25

マッチ売り クロウ (alc)

そんなつまらないこと言ってたら
世が世なら吊られてるぞ。

(5357) 2015/08/01(Sat) 01:22:30

猫娘 ミーア (nobumasa)

無茶振りのつもりだったけど、ヴァネッサの話もアニーの話も面白かったにゃー。

ミーアも怖い話したいけど、無理矢理作っても面白くないからにゃー…。

(5358) 2015/08/01(Sat) 01:25:15

貴族の娘 ジャネット (kima)

世の中に怖いことなんて何一つありません
そんなもの全て思い込みの産物ですわ

(5359) 2015/08/01(Sat) 01:27:30

少女 アニー (kiiron)

ミーアちゃん、ありがとうなの。
気にしなくて大丈夫なの

(5360) 2015/08/01(Sat) 01:30:31

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしの怖かった話をひとつ

お行儀の悪いことなのですが、畳んだ布団に背中をもたれさせて読書をしておりました
すると突然視界の右上から黒い何かがわたくしに向かってざざっと覆い被さってきたのです
わたくしは驚いて跳ね起きたのですわ

ええ、わたくしの髪の毛でした、それなりに長かったのが纏まって雪崩かかってきただけでしたの

(5361) 2015/08/01(Sat) 01:36:37

少女 アニー (kiiron)

アニーも自分の髪が落ちてきてびっくりしたことあるよ
アニーより隣にいた友達のほうがびっくりしてたけどね(突然アニーが声を出したから)

(5362) 2015/08/01(Sat) 01:43:07

少女 アニー (kiiron)

そんな感じでアニーは眠るの。
おやすみなの

(5363) 2015/08/01(Sat) 01:43:35

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5324
最終回まで生き延びた×××を無駄に殺してしまうような富野監督らしい作品でしたね
音楽集で曲タイトルを付けるなどきっと当時はノリノリだったでしょうに
千住明の音楽、わたくしはとても好きでした
「血糊のついた包帯のまま進軍しろと言う」は今でも口ずさむと非日常の辛さが思い浮かんで日々の暮らしを幸せに感じられるのですわ

拷問して噛まれたい可愛いウッソとバイク戦艦がいつでも観られるなんて羨ましい話ですね

(5364) 2015/08/01(Sat) 01:45:36

貴族の娘 ジャネット (kima)

銀鉄さんオススメの動画にも「ひなげしの花のむこうに」が合いました
あのような命の散らし合いには欠かせない名曲なのですわ

弟が結婚したら式で歌ってあげようと思っていたのですけど……残念ですわ

(5365) 2015/08/01(Sat) 02:01:55

貴族の娘 ジャネット (kima)

ヴァネッサの、死んでも痛みから解放されない話、死後の世界はわからないのであり得るのですけど、わたくしの疑念としては魂ですね、これが世の中にひとつしか無かったとしたら……世の中の全ての人が自分の生まれ変わりなのだとしたら……そのように考えると自分が自分である不思議が無くなるので好きなんですけど、同時に世の中の悲惨な生の多さについて辟易します

(5366) 2015/08/01(Sat) 02:11:04

貴族の娘 ジャネット (kima)

欲しいものは買って貰いましたね
お金なんて持っていたって幸せになれないのですからわたくしのために使っていただかないといけません

ですが、現在、所有欲というものは無くって、それは天使のような姿をした何かがわたくしの持っていた円盤を全て噛じり壊してしまった時に空しさを悟ったからなのですけど

大切なことは忘れないのだとしたら記憶のみで十分満足ですわ

(5367) 2015/08/01(Sat) 03:33:48

貴族の娘 ジャネット (kima)

<http://wolvez.tk>

ここのクロードがJINを知っていますね
アニーと同一人物かしら?

(5368) 2015/08/01(Sat) 08:32:36

少女 アニー (kiiron)

ううん、違うよ
アニーは王ドロボウJINGをリアルタイムで読んでいないの。

(5369) 2015/08/01(Sat) 09:39:19

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5369
そうですか
でしたらその国に行けばJINGの話ができるかもしれませんね
その人が居たらですけど

(5370) 2015/08/01(Sat) 09:42:32

少女 アニー (kiiron)

ジャネットちゃん、ありがとう!
アニーね、すごく嬉しいの。

(5371) 2015/08/01(Sat) 09:58:56

少女 アニー (kiiron)

頭の片隅に置いておくの。

(5372) 2015/08/01(Sat) 09:59:58

少年 ユーリー (hepa)

怖い話かあ

(5373) 2015/08/01(Sat) 23:41:11

少年 ユーリー (hepa)

僕が小さい頃に住んでた公団なんだけど、ファミリー世帯が多かったのだけどなぜか男の人ばかり毎年のように亡くなる不思議な団地だったの。

(5374) 2015/08/01(Sat) 23:44:00

少年 ユーリー (hepa)

そこに住んでいる人じゃなくても、どこからかふらーっときて飛び降りちゃったりとかもあったし。もちろん男の人だったよ。

(5375) 2015/08/01(Sat) 23:44:57

少年 ユーリー (hepa)

殺人事件もあったよ。刑務所から戻ってきた人がいたんだけど、戻ってきてすぐに階段の踊り場でめった刺しにされて、ね。犯行時間が深夜2時くらいだったみたいでその後に帰ってきた近所のOLのお姉さんが第一発見者だったんだけど、刑事さんがその時間に連日来て、お姉さんと一緒に現場に行ってなにか思い出すことはないか、って聞いてたんだって。

(5376) 2015/08/01(Sat) 23:48:00

少年 ユーリー (hepa)

お姉さんはずいぶん憔悴してたよ…

僕の家にも刑事さんきたけど眼光鋭くて怖い感じの人だったなあ

(5377) 2015/08/01(Sat) 23:49:44

少年 ユーリー (hepa)

で、ある日リアルな霊能者の人がその団地の人の家に来る機会があったのだけど、団地の前まで来たらガタガタ震えだして動けなくなっちゃったんだって。

その霊能者曰く、この団地には悪いものが憑いている、ということでした。
男の人ばかり亡くなるのもそのせいとのこと。

(5378) 2015/08/01(Sat) 23:54:14

【削除】 少年 ユーリー (hepa)

その後しばらくしてうちは引っ越しちゃったからその先どうなったのかはよく知らないけどね。

でもファミリーでお父さんが残ってるうちってほとんどいなかったかも。うちのお父さんは強運だったのかもしれない。。

2015/08/01(Sat) 23:55:55

少年 ユーリー (hepa)

そんな怖い団地だったんだけど、一番怖いのはそんな怖い団地に住まなきゃいられなかった貧乏な境遇かな…しばらくして引っ越したけどね。

現実は非情

(5379) 2015/08/02(Sun) 00:01:04

少年 ユーリー (hepa)

>>5342
僕の住んでるとこではヨーカドーしかないみたい。でも最近あんまりお客さんいないんだ。近くに大型店舗できちゃったせいで。エアコンはきいてるみたいだから涼みにいこうかなあ。

(5380) 2015/08/02(Sun) 00:13:57

少年 ユーリー (hepa)

誰かお話しようよう(アニメ以外…

ジタバタ

(5381) 2015/08/02(Sun) 00:15:03

流れ者 ネイ (masamasa)

ゆめタウン派はいないらしいな

(5382) 2015/08/02(Sun) 00:24:22

流れ者 ネイ (masamasa)

怖い話と言われても困るな

この時期になると鴨川川辺に点々と座っているカップル、彼らはあの辺りが死体だらけだったことなど知らないんだろう

(5383) 2015/08/02(Sun) 00:27:06

少年 ユーリー (hepa)

戦後の話?

(5384) 2015/08/02(Sun) 00:54:39

流れ者 ネイ (masamasa)

そんな近々の話ではないがね
僕なら処刑場跡で恋人と騙り合いたいとは思わないので昔からあの等間隔カップルは理解不能だと思っていたよ

(5385) 2015/08/02(Sun) 01:12:51

流れ者 ネイ (masamasa)

四条河原のあたりは遊女と武士のカップルが隠れて会うのに良い場所だったそうだから、そんなことは些末事なのかも知れないが
怖い話ではないな

(5386) 2015/08/02(Sun) 01:16:18

少女 アニー (kiiron)

アニーはイオン派なの

(5387) 2015/08/02(Sun) 01:33:42

少年 ユーリー (hepa)

幕張のイオン行ってみたいな

遠すぎなんだよ

(5388) 2015/08/02(Sun) 07:16:02

少年 ユーリー (hepa)

処刑場あとで愛を騙る恋人たちか

そう考えるとちょっと怖いね

(5389) 2015/08/02(Sun) 07:17:45

踊り子 ヴァネッサ (gintetsu)

処刑場に宿る怨念が
再びの生を求め
若いカップルを呼び
その肉体を利用し
転生しようとする




なんつっ亭

(5390) 2015/08/02(Sun) 08:15:45

【独】 猫娘 ミーア (nobumasa)

暑いにゃー。

(-261) 2015/08/02(Sun) 13:17:24

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

墓場のイオンに空目しました

(5391) 2015/08/02(Sun) 13:46:36

流れ者 ネイ (masamasa)

墓場のイオン

買い物客は鬼太郎で
売り場のお姉さんは猫娘か?

(5392) 2015/08/02(Sun) 14:34:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

亡者を相手に出店するとは思えません
お墓参り客にお花とお線香を売るのですわ

(5393) 2015/08/02(Sun) 19:01:25

貴族の娘 ジャネット (kima)

居もしないお化けの話より、キ○ガイの方が余程怖いのですわ

ヤンマガの福満さんの漫画、初期の頃は頭のおかしくなった中学生の話として戦慄しながら読んでいたのですけど、今は売れそうな展開重視で怖くなくなってしまって残念です

(5394) 2015/08/02(Sun) 20:37:29

少女 アニーが村を出て行きました。


少年 ユーリー (hepa)

いもしないって思っててもこわいんだもーん

(5395) 2015/08/03(Mon) 14:37:35

貴族の娘 ジャネット (kima)

ユーリー可愛いですわ
ネイにお風呂で洗われる事を許可しますね

(5396) 2015/08/03(Mon) 15:22:01

貴族の娘 ジャネット (kima)

画面端さんを利用して人を増やす方法を考えました

画面端さんのBANされてない国へ行き「リア充国へ参加者を捧げないと村に飢えた画面端がこの国にやって来るのじゃ」とおばば様になって噂を広げるのです

それで、害を怖れたそこの住人が人身御供を差し出すという寸法ですわ

(5397) 2015/08/03(Mon) 15:29:47

少年 ユーリー (hepa)

ネイはきーろんじゃないよ

(5398) 2015/08/03(Mon) 15:42:35

少年 ユーリー (hepa)

きーろんおねえちゃんになら洗われてもいいけど僕たかいよ?

(5399) 2015/08/03(Mon) 15:44:00

少年 ユーリー (hepa)

画面端さんこないだぐたで見たよ

(5400) 2015/08/03(Mon) 15:44:50

貴族の娘 ジャネット (kima)

きいろんさんが洗うと犯罪になるのでダメです

(5401) 2015/08/03(Mon) 15:46:46

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5399
金銭のやり取りも禁止します

(5402) 2015/08/03(Mon) 15:48:01

少年 ユーリー (hepa)

じゃあ公開すればいいの?

(5403) 2015/08/03(Mon) 16:01:30

貴族の娘 ジャネット (kima)

何を公開するんです??

(5404) 2015/08/03(Mon) 16:09:21

少年 ユーリー (hepa)

きーろんさんに洗われる僕

(5405) 2015/08/03(Mon) 16:16:55

少年 ユーリー (hepa)

R-15くらいで。

(5406) 2015/08/03(Mon) 16:18:22

貴族の娘 ジャネット (kima)

……やりたいのですか?

(5407) 2015/08/03(Mon) 16:21:58

少年 ユーリー (hepa)

需要があるなら…

なさそう

(5408) 2015/08/03(Mon) 16:26:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

ユーリーの中のシャクティが目覚めたと言うわけですね>見てください

ひとつアドバイスすると、胸に噛みつけば逃げられるでしょう

ではさようなら

(5409) 2015/08/03(Mon) 16:27:34

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


少年 ユーリー (hepa)

アドバイスありがとう

さようなら…

(5410) 2015/08/03(Mon) 16:33:37

少年 ユーリーが村を出て行きました。


5人目、孤児 ルナ がやってきました。


孤児 ルナは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


孤児 ルナ (kiiron)

【ユーリーにときめいたおCO】

え……やだあ(照)
積極的なショタ好きです

(5411) 2015/08/03(Mon) 17:27:25

6人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

……ユーリーは書かなかったのですね

きいろんさんがガッカリして寝付けなくなりそうですが、本人だったのかも

もしくは書くところをわたくしに見ていて欲しかった?
それはかなり変態度が高い気がするのですけども

恐ろしい拷問と次回予告で謳われていたお風呂ですけど、胸を噛まれているということはルペシノ大尉による捕虜の性的な凌辱があったと考えるべきなのでしょうか?

小説は読んでないのですが、やはり民間人だったカテジナがなにやらされると噂で知りましたのであり得るとは思います

ネイ、そこら辺どうなのですか?

(5412) 2015/08/03(Mon) 17:32:34

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5411
きいろんさんが居ました!

(5413) 2015/08/03(Mon) 17:34:29

貴族の娘 ジャネット (kima)

本人の自演はあり得ますし、変態度が高い人物であることに間違いは無いでしょう

▼ルナ

(5414) 2015/08/03(Mon) 17:36:05

孤児 ルナ (kiiron)

ユーリーに愛されて、僕嬉しいです(はあと)

ジャネットに犯罪(者?)扱いされてるけど、僕大丈夫だお。

法律的な意味合いでは犯罪扱いされる恐れがあるけど、僕はノット犯罪者(断言)

ユーリーくんと一緒にお風呂に入ったら水鉄砲の作り方を教えてあげたいです

後お風呂で遊ぶものと言えばなんだっけ
タオルで水風船(?)作ったりとか?

1から10数えるのは欠かせないよね(妄想)

(5415) 2015/08/03(Mon) 17:38:22

孤児 ルナ (kiiron)

ジャネットは自演発言好きねえ

でも、ルナの才能に嫉妬しちゃ駄目だお!
可愛い可愛いショタショタユリきゅんがジャネットではなく僕を選んだという現実から目を背けたい気持ちはわかる

ふっ、残念だったな

ショタに愛されて50年のルナちゃんですおっおっお

(5416) 2015/08/03(Mon) 17:43:19

孤児 ルナ (kiiron)

嫉妬乙▼ジャネット

ポケットの中にビスケット入れて出直してきな(強気)

(5417) 2015/08/03(Mon) 17:44:41

孤児 ルナ (kiiron)

適当に日本語話してたら不自然な文章になったけど……まあいっか

(5418) 2015/08/03(Mon) 17:51:55

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5415
微笑ましい光景ですね

でも少年たち、決して変態を信じてはなりません
トラウマを作られる前にご両親に訴えるのですよ

(5419) 2015/08/03(Mon) 17:56:06

貴族の娘 ジャネット (kima)

自演は可能性として存在しますからね
あと、才能ってなんでしょう?
ペドフィリアは疾患ですよ、ルナの背負った業なのですわ、かわいそうに……

分析して色々言うのは勘弁して差し上げましょう、せめてもの情けです

(5420) 2015/08/03(Mon) 18:13:31

孤児 ルナ (kiiron)

ガチレスしちゃうジャネットがルナは大好きです(媚売り)

(5421) 2015/08/03(Mon) 18:18:51

貴族の娘 ジャネット (kima)

ルナは切る体勢に入ってますね

もうわたくしたちは終わったのですよ……

(5422) 2015/08/03(Mon) 18:22:17

孤児 ルナ (kiiron)

ちなみにそこまで深刻な病気じゃ……ない……はず……(目そらし)
確かに最近、真剣に向き合うようになったけど……
愛しのショタが年をとる度、愛情も薄くなっていくのは否めないけど
16過ぎたら視界にすら入らなくなるけど……

……ねえジャネットさん。
ルナ、今から頭の病院に行くことにするね

(5423) 2015/08/03(Mon) 18:23:31

孤児 ルナ (kiiron)

ふええ
ジャネットお姉ちゃん……

ルナ、頑張って悪いところ治すから、だからルナのこと捨てないで……!(白目)

(5424) 2015/08/03(Mon) 18:25:11

踊り子 ヴァネッサが村を出て行きました。


6人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (shadowgatex)

▼きーろん

(5425) 2015/08/03(Mon) 20:16:56

少女 アニー (shadowgatex)

この最上級の構ってちゃんは吊って黙らせましょう

(5426) 2015/08/03(Mon) 20:19:51

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5424
別にルナがショタだからではありません、わたくしもその傾向はありますからね
そうではなく、妙な擦り寄りへの対抗措置として関係を切りたいのですわ

マズローの五段階欲求なぞ、わたくしの知ったことではないのです、居場所なんてわたくしの居るところがそれですし
そんなものを利用したところで少しも満たされるわけがありませんね

(5427) 2015/08/03(Mon) 20:28:18

貴族の娘 ジャネット (kima)

▼ユーリー▼ルナ▼アニーですわ!

(5428) 2015/08/03(Mon) 20:28:52

少女 アニー (shadowgatex)

▼ジャネットの間違いじゃね?

(5429) 2015/08/03(Mon) 20:44:20

孤児 ルナ (kiiron)

構ってちゃん?
ああ、アニーのことね把握だお!
▼アニー

(5430) 2015/08/03(Mon) 20:53:51

孤児 ルナ (kiiron)

もしかしてバレたのかな……
ジャネットに媚うって好感度あげよう大作戦が……

(5431) 2015/08/03(Mon) 20:55:35

少女 アニー (shadowgatex)

いつにも増してラリルナ

(5432) 2015/08/03(Mon) 21:16:21

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5425>>5429
アニーの思考なんてどうせ大したものではないでしょうね
けれどもし、その変遷を出せるものなら出してみてはいかが?
まともな何かが見られると良いのですけど……

それで少しでも楽しめる事を期待していますわ

(5433) 2015/08/03(Mon) 21:18:06

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしの作戦はきっとバレませんわ♪

(5434) 2015/08/03(Mon) 21:18:46

少女 アニー (shadowgatex)

アニーの思考なんてどうせ大したものではないからまともなものなんて見られるわけないにきまってるじゃんおおげさだなー

(5435) 2015/08/03(Mon) 21:20:42

孤児 ルナ (kiiron)

アニーちゃんってばルナのラリっぷりに嫉妬してるー
やだあ><

(5436) 2015/08/03(Mon) 21:23:56

少女 アニー (shadowgatex)

アルファベットの人が恋しい・・・

じゃあなおまいらくそしてねろよ

(5437) 2015/08/03(Mon) 21:25:01

少女 アニーが村を出て行きました。


孤児 ルナ (kiiron)

ジャネットの作戦、ルナ知ってる……
こうやって冷たくあたることでルナを夢中にさせたいんでそ!
知ってる……知ってるんだからね//


アルファベットの人、ルナも恋しいの……
確か12345って言うんだっけ……

(5438) 2015/08/03(Mon) 21:27:38

【独】 猫娘 ミーア (nobumasa)

眠いー。

(-262) 2015/08/04(Tue) 01:14:01

貴族の娘 ジャネット (kima)

影門さんに似たアニーでしたね

ルナは冷たくされると夢中になっちゃう変態さん把握しました

アルファベットの人って名古屋人の……?
「どえりゃーかんわー村無いでよーわしが建てたるでね、みんな入ってきてちょ」
↑リアルこんなですよ
姿を見せたら「やとかめ」って挨拶してあげると喜びますからね

(5439) 2015/08/04(Tue) 03:02:08

流れ者 ネイが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

ネイは>>5392の30分後、15時くらいに独り言を埋めたか、今まで起きていたかのどちらかですね

(5440) 2015/08/04(Tue) 03:04:44

孤児 ルナ (kiiron)

ルナちゃんの素朴な疑問……
やっとかめ、じゃなかったっけ……

(5441) 2015/08/04(Tue) 11:38:13

貴族の娘 ジャネット (kima)

同じですわね、知り合いが言っていたままをリアルに感じているだけですわ

8〜10日目くらいぶりという意味の八十日目だそうですが、わたくしとしては何故やっとかめと「っ」が入るかの方が知りたい

(5442) 2015/08/04(Tue) 12:18:59

孤児 ルナ (kiiron)

ジャネットちゃん、ものしり!
詳しいねえ( ´∀`)

(5443) 2015/08/04(Tue) 12:23:00

孤児 ルナ (kiiron)

八十日目
やつとおかめ
やっとかめ

じゃないの

(5444) 2015/08/04(Tue) 12:32:47

孤児 ルナ (kiiron)

ずっと前から気になっていたんだけど、ジャネットからヤンデレ臭感じるのはルナだけ?

(5445) 2015/08/04(Tue) 12:34:05

貴族の娘 ジャネット (kima)

ちっともデレませんけど……
病んでいると言いたいのですか?

(5446) 2015/08/04(Tue) 12:45:23

5人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (hepa)

冷たくされると夢中になるって多数派だと思ってたけどそうでもない?

(5447) 2015/08/04(Tue) 13:01:43

貴族の娘 ジャネット (kima)

クロウは根拠を述べるのです
嫉妬心が沸いて振り向かせたくなるということなのでしょうか?

それより、デレの無いヤンデレはただ粘着質ですよね

(5448) 2015/08/04(Tue) 13:12:29

マッチ売り クロウ (hepa)

嫉妬心?
そういうのとは違うけど、それまで仲良くしてくれてたのに急に距離置かれたりすると気になったりしない?

てことなんだけど。相手への好意度に依存すると思うけどね。

(5449) 2015/08/04(Tue) 13:49:50

マッチ売り クロウ (hepa)

夢中になるまでは行かなくても不安になったりはするよね

でもすべては時間が解決してくれるけどね

(5450) 2015/08/04(Tue) 13:52:27

マッチ売り クロウ (hepa)

デレの無いヤンデレはストーカー?

ちょっとそっちはあまりよくわからないです
詳しい人plz

(5451) 2015/08/04(Tue) 13:54:02

孤児 ルナ (kiiron)

デレあるお、ジャネットには……

デレのないヤンデレはどうだろう。
好きでもないあかの他人相手にストーカー出来たらデレのない病みだという認識

(5452) 2015/08/04(Tue) 14:12:16

マッチ売り クロウ (hepa)

好きでもない相手にストーカーって目的はなんだろう

いやがらせ?

(5453) 2015/08/04(Tue) 14:19:28

孤児 ルナ (kiiron)

ヤンデレって、相手のことが好きで病んじゃうわけで(私の指すヤンデレの意)。
デレのないヤンデレはただの犯罪者……(ジャネットをちら見

(5454) 2015/08/04(Tue) 14:22:17

【削除】 孤児 ルナ (kiiron)

>>5453
散歩感覚なんじゃないの?知らんけど。

2015/08/04(Tue) 14:23:34

孤児 ルナ (kiiron)

>>5453
散歩感覚でついていって、夏休みの観察日記ぐらいの軽い気持ちでストーカーしてるんじゃないの?知らんけど。

(5455) 2015/08/04(Tue) 14:25:15

マッチ売り クロウ (hepa)

一般人の趣味:読書とか散歩
病んでる人の趣味:ストーキングを少々

とかいう感じ?
理解できないうー

(5456) 2015/08/04(Tue) 14:42:23

孤児 ルナ (kiiron)

ストーキングを少々wwww

無駄にかっこいい……

(5457) 2015/08/04(Tue) 14:45:08

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくし、趣味で探偵を嗜んでおりますの

こうですか?

(5458) 2015/08/04(Tue) 15:08:27

貴族の娘 ジャネット (kima)

ほむほむ、あの人の本名は伊藤美咲さんで住所は……

えっ、ただの趣味ですのよ?
好きでも何でもありませんし、気にしないで下さいませ

(5459) 2015/08/04(Tue) 15:12:59

貴族の娘 ジャネット (kima)

探偵マニアですね、捜査好きの人
しかし、他者のプライバシーを侵害するとなると問題アリです

旦那の電話番号は知ってる人に訊いたら教えてくれたので、そんな教えちゃう人に教えちゃった旦那の責任ですね

(5460) 2015/08/04(Tue) 15:17:15

貴族の娘 ジャネット (kima)

対象が公の存在だったら芸能レポーターやら新聞記者という職業になるんでしょうけどね

付きまといは病み要素ではないでしょう

多分、病み要素となるのは相手の迷惑を考慮せず、好きなのに嫌われてしまうことをやり続ける事
その無意味さ、逆効果と理解できない点などを病みと捉えるのではないのかと思いますわ

(5461) 2015/08/04(Tue) 15:25:47

孤児 ルナ (kiiron)

付きまといはじゅうぶん病み要素……おっと誰か来たようだ

(5462) 2015/08/04(Tue) 15:36:45

貴族の娘 ジャネット (kima)

そう?
付きまといって言葉が何を指すのかにもよるけど、探偵全員病んでないでしょうし違うと思いますね

わたくしの飼っていた犬などかなり付きまとってくれましたけど、まさか病気では無いでしょう

(5463) 2015/08/04(Tue) 15:44:41

孤児 ルナ (kiiron)

ああうん、犬とか猫とか探偵は違うけどさ……

(5464) 2015/08/04(Tue) 15:52:05

孤児 ルナ (kiiron)

探偵は仕事で身辺調査するわけで、素人探偵の場合は内容によるけど病んでると思うよ。

純粋な知的好奇心や使命感からくる場合は病みとかではないけど……

(5465) 2015/08/04(Tue) 15:55:00

孤児 ルナ (kiiron)

自称探偵として何の依頼もなしに、何か理由があるわけでもなく誰かを付きまとったらそれは犯罪ェ

(5466) 2015/08/04(Tue) 15:56:47

貴族の娘 ジャネット (kima)

小林少年は?
少年探偵団は病人の集まりと言うのですか?

(5467) 2015/08/04(Tue) 16:09:17

孤児 ルナ (kiiron)

べしべし!
べしべしべしべし!

(5468) 2015/08/04(Tue) 16:15:10

孤児 ルナ (kiiron)

少年探偵団は変質的なものやないですもん
乱歩にはそういう部分が少なからずあったけども……

(5469) 2015/08/04(Tue) 16:16:33

貴族の娘 ジャネット (kima)

「純粋な知的好奇心や使命感からくる場合は病みとかではないけど……」
好きな子のことをもっと知りたい(知的好奇心)
ついでにあの子を守ってあげよう未来の伴侶として(使命感)

これは?

(5470) 2015/08/04(Tue) 16:17:58

貴族の娘 ジャネット (kima)

父上母上にも打たれたことのないわたくしを叩きましたね!!
仕返しです!(パチン

(5471) 2015/08/04(Tue) 16:22:03

貴族の娘 ジャネット (kima)

子供が母親に付きまとったりするのは知的好奇心でも使命感でもないですが、病気ではないですね

(5472) 2015/08/04(Tue) 16:28:21

孤児 ルナ (kiiron)

>>5470
ただのヤンデレです

(5473) 2015/08/04(Tue) 16:32:27

孤児 ルナ (kiiron)

>>5472
行きすぎると子どもの方が病みます
気を付けましょう

(5474) 2015/08/04(Tue) 16:33:50

貴族の娘 ジャネット (kima)

純粋か否か、分岐の条件となるものはなんですか?
子供が母親に付きまとうのと>>5470の違いを明確になさい
きっと>>5461が真理なのですわ
まあわたくしとルナでは考察力に差が出ても仕方ありませんね

(5475) 2015/08/04(Tue) 16:38:23

貴族の娘 ジャネット (kima)

ルナ、行き過ぎると子供が病むと言うのはどういうこと?

(5476) 2015/08/04(Tue) 16:39:21

孤児 ルナ (kiiron)

個人的にルナはそれも病んでると思うけどね。
この辺りは程度にもよるけど……
自分が子どもの時に母親にそういう風にされて幸せを感じた上で、子ども自身も「ママってば本当に心配性なんだから大好き!私って本当に愛されてる」と思えるなら何も問題はないと思うけどね。

(5477) 2015/08/04(Tue) 16:39:45

孤児 ルナ (kiiron)

ヤンデレの付きまといは世間的に見て犯罪、探偵や母親の付きまといは世間的に見て合法

(5478) 2015/08/04(Tue) 16:47:10

孤児 ルナ (kiiron)

>>5476
異常な過保護っぷりは子どもにとって恐怖や精神的苦痛を与えるだけで、これが自分に対する親の愛なんだって感じることが出来ないから病んじゃうんだお。
大人になったら気付くけどね。

(5479) 2015/08/04(Tue) 16:51:15

貴族の娘 ジャネット (kima)

母親が子供に、ではなく、子供が母親に付きまとうと言ったのですけど……
>>5478
犯罪と合法の違いを説明するのです
ヤンデレが何故犯罪となるのか、その違いの説明が「ヤンデレだから」では説明とならないのですよ

(5480) 2015/08/04(Tue) 16:55:08

孤児 ルナ (kiiron)

探偵は自分の意思で誰かを調べるわけじゃなく、誰かに依頼されて「仕事」としてそれを実行するでそ。

ヤンデレというかストーカーも大抵は純粋な気持ちで行うけど、世間的にみてそれはやってはいけないこと。

第三者からみてセーフかアウトかって言うのが、純粋か否かの違いだと思うお

(5481) 2015/08/04(Tue) 17:08:19

孤児 ルナ (kiiron)

というか、微妙に話が食い違ってる気がしているんだけど。

ジャネット→付きまとい≠病み要素
私→付きまとい=病み要素

ジャネットのいう付きまといは探偵やパパラッチ、子供や犬猫も含めている

私のいう付きまといはストーカー行為を指している

(5482) 2015/08/04(Tue) 17:20:46

6人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (shadowgatex)

>>5439
なにそれ素敵

アニーは冷たくされたらしょぼんしちゃう

(5483) 2015/08/04(Tue) 17:28:19

少女 アニー (shadowgatex)

付き纏う度合いにもよるけど、冷たくされるよりいいなあ

パパラッチとか愛のない系はやだけど

(5484) 2015/08/04(Tue) 17:30:31

孤児 ルナ (kiiron)

>>5470のストーカーの純粋さと>>5475の純粋さの明確な違いは第三者からみて受け入れられるかどうかじゃない?

(5485) 2015/08/04(Tue) 17:38:39

7人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (Liebich)

すでにこの議論自体が病んでると思う

(5486) 2015/08/04(Tue) 17:46:03

孤児 ルナ (kiiron)

>>5486

だってよ、ジャネット

(5487) 2015/08/04(Tue) 18:35:20

少女 アニー (shadowgatex)

メンヘラとまではいかんけども、この国に常駐してる奴らは病んでるよね(他人事)

(5488) 2015/08/04(Tue) 18:54:56

貴族の娘 ジャネット (kima)

なんでこうルナはあれであれなの?
イリスが病んでると思うって言って、わたくしが病んでないと思うって言ったらどうなるんですか?

納得できる根拠を出さなければ相手の認識など左右できるはずがないのです
わたくしはルナが何故そう思うのか調べるだけでそれなりに楽しめるのですからね、余計なお世話というもの
参加する気が無いのなら大人しくしていて欲しいものですね

(5489) 2015/08/04(Tue) 18:58:57

孤児 ルナ (kiiron)

ルナさんは病んでないからジャネットに丸投げしようと思って(´・ω・`)
深い意味はないんだお。

(5490) 2015/08/04(Tue) 19:05:24

少女 アニー (shadowgatex)

ジャネットがなんかキレててこわい()からアニーぬけるぅ〜

(5491) 2015/08/04(Tue) 19:06:19

少女 アニーが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5482
言葉の指し示す範囲が違っているかもしれないとは>>5463で触れましたけれども
>>5485については、第3者の感性、価値観がどっち寄りかでセーフアウトが変わってきてしまいませんか?
ですから、わたくしは>>5461でその裁定を付きまといされる当事者に委ねた結果で決まるとしたのですよ

ジャニーズ好きがジャニーズに付きまとわれて、それが第三者視点で異常なレベルだったとしてもわーい嬉しいな私たちラブラブね、で済んでしまうとしたら第三者より当事者の判断と考えた方が正しいのではない?

(5492) 2015/08/04(Tue) 19:11:32

貴族の娘 ジャネット (kima)

全然キレてませんけどね……わたくしは元々語調が強いのです

(5493) 2015/08/04(Tue) 19:13:57

孤児 ルナ (kiiron)

ジャネットは自分の前提と私の前提が違うのを>>5463で出したけど、私がそれを読んでもなんでこんな突飛な発言をしたんだろうとしか、受け取れなかったお
後、私は>>5461を否定したわけじゃないし、それはそれで正論だと思ってるお。

ジャネットが話してる事と、私が話してる事が違う(すれ違ってる)からこういう客観的にみて噛み合ってない事態になったんだなあって


ジャネットの中では付きまとい=>>5461の結論で落ち着いてたけど、私からするとジャネットの発言をみて付きまといに対する認識が違うからそれについて話してたんだお。

付きまとい=犯罪で、探偵や犬猫は全く関係ないよって話をしていたんだお。

(5494) 2015/08/04(Tue) 19:23:26

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5490
病んでいるか、病んでいないか
ルナがいくら病んでないと叫んでも医者は病んでいると診断するかもしれません

だとしたら自ら判断するべきは、今の状態が辛いか、困っているか、苦しいか、ではないでしょうか

わたくしは好きでこうしているのですから、何の心配も要りません
周囲がわたくし同様に楽しめるかどうかという趣味嗜好の問題があるだけなのですわ

(5495) 2015/08/04(Tue) 19:25:32

孤児 ルナ (kiiron)

ジャネットからすると、ルナは何を言ってるんだろう状態だったと思うけどね。

ルナは途中まで本気でジャネットが付きまといに探偵やパパラッチを含めてはなしをしていると思っていたから、それは違うよー、そういうのは合法だよー、私がいいたい付きまといは犯罪行為のことだおーってずっと繰り返してたんだお。

(5496) 2015/08/04(Tue) 19:28:36

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5496
職業が探偵だったら付きまといをしても犯罪とならないのですか?
一般人と探偵が、同一人物を同じルートでつけ回し、写真を撮っていたとしましょう
後者だけ犯罪なのですか?

わたくしはルナの発言に穴が見えるのでどうしてもツッコミを入れてしまうのです
突っ込まざるを得ないという感じなので、すれ違いなどではないように思うのですが

(5497) 2015/08/04(Tue) 19:38:36

孤児 ルナ (kiiron)

探偵の仕事内容が犯罪行為なら探偵は逮捕されるやんっていう。

あれ、探偵って逮捕される職業だっけ

(5498) 2015/08/04(Tue) 19:41:46

孤児 ルナ (kiiron)

探偵って私利私欲で誰かを付きまとうことって出来ないよね

確か法律か何かで禁止されてた覚えがあるんだけど


探偵がストーカー行為をしたら罰せられるけど、探偵行為自体は合法でしょ?

(5499) 2015/08/04(Tue) 19:46:19

貴族の娘 ジャネット (kima)

探偵の仕事内容が犯罪行為なら逮捕されますね

では、犯罪行為でなかった場合、探偵と同じことをしていた一般人(不純な気持ちあり)だけ犯罪となるんですか?
ルナの話を聞いているとそう言っているように見えるんですが

一方が捕まり、一方は捕まらないケースってあるんですか?

(5500) 2015/08/04(Tue) 19:47:03

(5501) 2015/08/04(Tue) 19:49:28

貴族の娘 ジャネット (kima)

これは寧ろ、探偵を管理するための法ではないですか?
探偵が犯罪者となりやすいために届けを出させているのであって、探偵に特権を与えているのではないのでは?

(5502) 2015/08/04(Tue) 19:52:35

孤児 ルナ (kiiron)

世間的にそれはストーカー行為ですが……(戦慄)

(5503) 2015/08/04(Tue) 20:39:37

孤児 ルナ (kiiron)

今ルナ忙しいからアレだけど、ストーカーについてググった方が良いと思うよ。

ルナの覚えでは、探偵ではない一般人が不純な動機で相手の身元調査をするのはストーカー行為として罰せられた筈だけど。

(5504) 2015/08/04(Tue) 20:46:04

孤児 ルナ (kiiron)

探偵ではないっていうとまた変に解釈されかねないから、一般人に訂正するお

(5505) 2015/08/04(Tue) 21:13:10

孤児 ルナ (kiiron)

探偵行為についての認識がずれているとしか思えないお……

探偵が依頼人からbについて調査してほしいと頼まれる→bの身辺調査をする→合法

ストーカーがbを好きになってbの身辺調査をする→違法

(5506) 2015/08/04(Tue) 21:33:03

貴族の娘 ジャネット (kima)

ググりました、ストーカー規制法ですね

わたくしはこの法律に詳しくなかったのですが、誰かの事を知るために自分が調査に向かえば犯罪、探偵の調査は合法というのは、ストーカーは探偵を雇えば合法になってしまうのですかね

とりまルナの認識はわかりましたわ

(5507) 2015/08/04(Tue) 21:39:55

孤児 ルナ (kiiron)

探偵を雇ってストーカー行為をしたら探偵も罰せられますお

(5508) 2015/08/04(Tue) 21:46:24

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしがストーカー規制法の内容を知らなかったから無駄に長引いてしまったのでしょうか……

デレがあってもストーカーはストーカー
デレの無いストーカーは怨恨で殺意を抱いていそう

(5509) 2015/08/04(Tue) 21:56:00

マッチ売り クロウ (hepa)

話がむずかしくてついていけません

(5510) 2015/08/04(Tue) 21:59:20

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5508
探偵として通常する素行調査の範囲なら、不純な動機を隠して依頼すれば良いのではないですか?

(5511) 2015/08/04(Tue) 22:00:10

貴族の娘 ジャネット (kima)

全然難しくありません
わたくしがストーカー規制法の無い時代背景で考えていて、ルナと衝突していただけなのですわ

▼ルナ!

(5512) 2015/08/04(Tue) 22:08:52

孤児 ルナ (kiiron)

>>5511
悪用されて事件が起きないよう、色々決まり事があるんだけど(探偵自身、依頼人が正当な理由で依頼しているかどうか確認する義務など)、実際ストーカー事件が起きると三割ぐらい探偵を雇っているんだよねえ。
三割っていうのはルナの認識だから間違ってる可能性が高いけど

近々もうちょっとこの辺り強化されそうな気がする。

(5513) 2015/08/04(Tue) 22:09:07

孤児 ルナ (kiiron)

ずっとジャネットに遊んでもらってたから、クロウの顔を見るのが久しぶりに感じた件……

(5514) 2015/08/04(Tue) 22:10:23

マッチ売り クロウ (hepa)

なんで二人ともストーカーのこと詳しいの?

ストーカーなの?

(5515) 2015/08/04(Tue) 22:11:09

孤児 ルナ (kiiron)

そっか。
ルナはストーカー規制法について講習とか授業の一環として習うけど、このあたりは世代か……

(5516) 2015/08/04(Tue) 22:11:53

孤児 ルナ (kiiron)

ストーカーじゃねえよwwwwwwwww

(5517) 2015/08/04(Tue) 22:12:30

マッチ売り クロウ (hepa)

えええええええええ
授業で習うのおおおお?!

恐ろしい時代になったなあ…

(5518) 2015/08/04(Tue) 22:14:27

孤児 ルナ (kiiron)

ストーカーとかネット犯罪あたりは学校で講習うけるお。

(5519) 2015/08/04(Tue) 22:18:21

マッチ売り クロウ (hepa)

未来のストーカーをつくらないためですね

(5520) 2015/08/04(Tue) 22:27:28

孤児 ルナ (kiiron)

wwwwwwww未来のストーカーww
ルナ、ストーカーにならないように気を付けよっと……

(5521) 2015/08/04(Tue) 22:33:31

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしはそれなりにストーカーでしたけどね
相手と結婚したので勝ち組なのですわ!

(5522) 2015/08/04(Tue) 22:39:04

孤児 ルナ (kiiron)

ジャネットは本当に素敵な旦那様と結婚したと思うよ、うん。

ストーカーしちゃうぐらい大好きな人と一緒になれたら幸せだろうね(*´ω`*)

(5523) 2015/08/04(Tue) 22:46:01

貴族の娘 ジャネット (kima)

そうでもないですわ
昔はもっと漫画の主人公みたいな感じで良かったんですけどね

まあ、色々とダメです

(5524) 2015/08/04(Tue) 22:55:59

孤児 ルナ (kiiron)

旦那さんドンマイ。
パピコ差し入れするからジャネットと二人で仲良く半分こして愛を取り戻してね

(5525) 2015/08/04(Tue) 23:02:27

7人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (りねんは)

ただただ。こわいあれ。

(5526) 2015/08/05(Wed) 01:33:07

少女 アニーが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

dさんは怖いといいつつ既に楽しんでいますよね

わたくしも見て怖かったり楽しいと思える人が居てくれると退屈しなくて済みます
そのような方は是非いらしてくださると嬉しいのですわ

(5527) 2015/08/05(Wed) 10:44:05

孤児 ルナ (kiiron)

dさんだー( ´∀`)ノ

(5528) 2015/08/05(Wed) 11:09:20

猫娘 ミーアが村を出て行きました。


6人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (ABCDE)

若人よ、ストーカーたれ。

社会の価値観をいちいち迎合するなかれ。
可能な限り優秀な子孫を残す本能がある以上、優秀な遺伝子を持つオスに、あからさまに尻を向けて近づけてもいいじゃないか。あるいは、交尾しようとすると蹴り飛ばしてくるメス馬への執着心があったっていいじゃないか。

その行く末に、社会的制裁が待っているなら、そうならないように工夫して立ち向かえ。

ストーカーは悪ではなく人間の業です。

(5529) 2015/08/05(Wed) 15:04:16

貴族の娘 ジャネット (kima)

その時の熱量を考えるに、遺伝子か何かに利用されて異常行動(プログラム的には正常)を取っている、取らされているという気にもなりますね

その時ラブラブだったとしても、その愛情は自分にとって本物なのかどうかわからなくないですか?

食欲を制してダイエットする事が美に繋がるなら、他の欲求を制して美としても良いと思います
煩悩を捨て去ったお坊さんなどはそれなりに凄かったり、カッコいいものではないでしょうか

ネイの主張とは逆に、異端を愛し、本来性からの逸脱を試みてはいかがでしょう?

(5530) 2015/08/05(Wed) 16:03:19

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5415
きいろん「ユーリー、おねーちゃと一緒にお風呂はいろーね」

なんか見たことありますね

(5531) 2015/08/05(Wed) 16:54:11

悪戯好き イリス (Liebich)

納得できる根拠で左右できないから病んでるのではないですかね。

特に他意はないが。

(5532) 2015/08/05(Wed) 17:33:27

悪戯好き イリス (Liebich)

この調子で満員電車における痴漢談義とかしてみるのもいいのかもしれない。俺はしないが。

(5533) 2015/08/05(Wed) 17:39:07

貴族の娘 ジャネット (kima)

納得できる根拠で左右されないわけが無いじゃないの
イリスと他で違いが出たとしたら、理解と認識で差があるってことになるでしょうね
つまり、納得できる根拠と理解できていないだけではない?

(5534) 2015/08/05(Wed) 17:42:13

貴族の娘 ジャネット (kima)

満員電車に痴漢は居ますね
それで?

(5535) 2015/08/05(Wed) 17:45:44

貴族の娘 ジャネット (kima)

イリスと納得できる根拠をどのような手段で伝えれば良いかについて話してみた方が楽しめそうですわ

どうせこのイリスは説明能力がないのでそんな認識なのでしょうからね

(5536) 2015/08/05(Wed) 17:47:44

悪戯好き イリス (Liebich)

なんか、初等の人工知能みたいで面白いね。

初等の人工知能を見たことがないので何とも言えないけど。

(5537) 2015/08/05(Wed) 17:48:56

悪戯好き イリス (Liebich)

別に俺はジャネットをバカにしに来たわけじゃないので、怒ってるなら謝るよ。他意がないっていうのはそういうことね。

(5538) 2015/08/05(Wed) 17:50:39

貴族の娘 ジャネット (kima)

イリスの想像で相手を判断しているのが問題を深めているのではない?
相手は理解できない、そのように固定観念を持ってしまうと説明することもできなくなってしまう

(5539) 2015/08/05(Wed) 17:52:24

貴族の娘 ジャネット (kima)

怒ってませんから安心して下さいな
イリスの認識と考え方を知りたいのですわ

(5540) 2015/08/05(Wed) 17:53:24

貴族の娘 ジャネット (kima)

まず、初等の人工知能とはどういう意味で言ったのかを知りたいわ
何故、それがわたくしと似ていると言えるのか、それは事実なのか、わたくしも判断したいのです

(5541) 2015/08/05(Wed) 17:55:21

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしが怒るとしたら、わたくしの興味を引くだけ引いておいてろくな解説もしない場合です

それはイリスにも理解できる?

(5542) 2015/08/05(Wed) 17:56:45

貴族の娘 ジャネット (kima)

イリスは自分のした表現すら解説できないのですか?
自分の発言に責任を持たない人、責任ある発言をしない人はトラブルの原因となる場合が多々ありますが、きっとイリスもその傾向にあるでしょうね

わたくしからのアドバイスは以上ですわ

(5543) 2015/08/05(Wed) 18:06:43

貴族の娘 ジャネット (kima)

昔、誰それの考察はSTAP細胞の研究ノートと表現した人が居ましたけど、やはりトラブルになりました
他意はない、このような逃げ口上を先に打っておけば何を言っても良いと考えているなら愚かです

まあその方は頭が悪いので仕方がないのですが、イリスは努力してそうならないよう気を付けて下さいね

(5544) 2015/08/05(Wed) 18:13:19

孤児 ルナ (kiiron)

おっ?

(5545) 2015/08/05(Wed) 18:25:54

孤児 ルナ (kiiron)

え。
私みたいなキャラが他にいる……だと?
まあ、居るだろうけど……
可愛い女の子を見かけたら口説くのと同じで、愛らしいショタとロリが居たらお風呂に誘うのは世界の常識

(5546) 2015/08/05(Wed) 18:29:02

貴族の娘 ジャネット (kima)

ルナはイリスの表現をどのように解釈しますか?
わたくし、クイズは答えがでないとスッキリしないタイプなのですよ……

(5547) 2015/08/05(Wed) 18:33:04

孤児 ルナ (kiiron)

イリスがジャネットのどの発言をみて初等の人工知能だと思ったのか知らんけど、聞いたことをそのまま吸収するところとか?

(5548) 2015/08/05(Wed) 18:50:13

貴族の娘 ジャネット (kima)

当たり障りの無いことを言おうとしていますね
▼ルナ

(5549) 2015/08/05(Wed) 18:54:58

孤児 ルナ (kiiron)

▼ジャネット

あれじゃない?
ジャネットの経験や考え方が正解だと信じきってて、他者の考えが間違っている前提で自分の正論をおしつけるところじゃない?(暴言)

(5550) 2015/08/05(Wed) 19:07:45

貴族の娘 ジャネット (kima)

ちょっと良いものが出てきました
そういうのが欲しかったのですよ、ルナは遠慮しなくて良いので本質的な事を言ってくださいね

他者が思うほどわたくしは自分の考えを信じてはいないんですよね
なので披露して他者の批判を求めているというのが正しいわたくしの解釈です

勿論、わたくしが正しい場合に正しい意見が主張できている、というメリットもあるのですわ

(5551) 2015/08/05(Wed) 19:14:36

7人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (いりいち)

ししょー!(   ´   ▽   `  )

(5552) 2015/08/05(Wed) 19:18:51

シェフ ケナー (いりいち)

中身当てできる人ってすごいよな。すごい特徴のある人しか当たったことない、どうやって当ててるんだろ。

(5553) 2015/08/05(Wed) 19:20:58

シェフ ケナー (いりいち)

PLのぼんやりとしたイメージってあるよな。
言い得て妙な例えだったら面白いけど、よう分からん例えやと面白くない。つまりイリスはあまり面白くない!予選落ちだ。

(5554) 2015/08/05(Wed) 19:27:55

貴族の娘 ジャネット (kima)

持っている知識や思考の傾向で判断するんでしょうけど、当たってない場合に推理を間違わせる情報となってしまう場合があるので当てようとしない方が無難ではないでしょうか

(5555) 2015/08/05(Wed) 19:29:06

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5552からケナーの中身はきいろんさんの可能性があります

ルナとケナーをロラすれば確実に真きいろんさんを葬りされるのですわ!

▼ルナ、▼ケナー

(5556) 2015/08/05(Wed) 19:31:22

シェフ ケナー (いりいち)

なるほどねー口調とかでしか判断したことないわ。しかもはずれるし。ジャネットはPL図鑑が豊富なのかしら。

(5557) 2015/08/05(Wed) 19:31:43

シェフ ケナー (いりいち)

やめてー!!( ̄▽ ̄)

(5558) 2015/08/05(Wed) 19:33:51

シェフ ケナー (いりいち)

これは、偽じゃなくて真が吊るのが勝ちなのか。

私は悪いきいろんさんじゃないよ(ぷるぷる

(5559) 2015/08/05(Wed) 19:35:02

孤児 ルナ (kiiron)

ルナも悪いきいろんさんじゃないもん……
ルナ、きいろんさんとか聞いたことないし……

▼ケナー

(5560) 2015/08/05(Wed) 19:45:23

孤児 ルナ (kiiron)

ジャネットのお気に召すものが出せて一安心だお、だおだお

(5561) 2015/08/05(Wed) 19:47:40

孤児 ルナ (kiiron)

>>5554
イリスは顔で予選通過できるよ( ´∀`)

(5562) 2015/08/05(Wed) 19:49:32

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5558
ケナーはわたくしに中身を当てられたのぶまささんかもしれませんね
だとしたら両方の可能性があるケナーを吊った方が、リア充国から変な人を葬り去る吊りとしての意義がより高まると思います

▼ケナー

(5563) 2015/08/05(Wed) 19:53:41

貴族の娘 ジャネット (kima)

ケナーは吊られたくなかったら月狼国評を出してください
その内容によっては吊りを猶予します

(5564) 2015/08/05(Wed) 19:55:28

孤児 ルナ (kiiron)

変な人……( ̄▽ ̄;)

(5565) 2015/08/05(Wed) 19:56:21

シェフ ケナー (いりいち)

えーっと月狼国は・・・名前の雰囲気がいいよね    ( ´∀`)b

(5566) 2015/08/05(Wed) 20:38:06

8人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (shadowgatex)

ネイはアニーの想いに応えてくれる>>5529
って聞いて飛んできた!

(5567) 2015/08/05(Wed) 20:38:17

シェフ ケナー (いりいち)

汚いけつをよせてくるメスがいたら大抵のオスは引く。
きれいなけつだったら考える。

(5568) 2015/08/05(Wed) 20:42:45

少女 アニー (shadowgatex)

ケナーはのぶまささんなの?
いりいちさんだと思ったよ?

(5569) 2015/08/05(Wed) 20:43:43

シェフ ケナー (いりいち)

ほわあああああああ

(5570) 2015/08/05(Wed) 20:44:31

【削除】 少女 アニー (shadowgatex)

アニーのお尻は綺麗に決まってるの
誰にもまだ捧げてないよ?(穴的な意味d)

2015/08/05(Wed) 20:46:17

少女 アニー (shadowgatex)

アニーのお尻は綺麗に決まってるの
誰にもまだ捧げてないんだからっ

(5571) 2015/08/05(Wed) 20:46:48

シェフ ケナー (いりいち)

お尻を捧げる(意味深)

(5572) 2015/08/05(Wed) 20:50:37

少女 アニー (shadowgatex)

やだここ全年齢///

(5573) 2015/08/05(Wed) 20:53:26

貴族の娘 ジャネット (kima)

いりいちさん……
惜しい人をなくしましたわ

(5574) 2015/08/05(Wed) 20:58:17

少女 アニー (shadowgatex)

ストーカーってストーカーって自覚がないからストーカーなんだよね?
じゃあアニーはストーカーって自覚があるから、ストーカーじゃないよね?
アニーは追っかけ程度の認識なんだけど、ネイが迷惑だって思ったらストーカーになっちゃうの?
警察に駆け込まれたら、アニーはネイに近付くなって注意されちゃうの?
そしたらアニーは、ネイのおっかけすらもしちゃダメって事なんだよね?
アニーはネイが好きだけど、ネイがアニーを嫌ったら、アニーの世界は灰色になっちゃうのに…

(5575) 2015/08/05(Wed) 20:59:02

少女 アニー (shadowgatex)

と、ここまで書いてて大分おえーと思った

良いんだ別に嫌われてもアニーは好きだもん

(5576) 2015/08/05(Wed) 21:02:13

孤児 ルナ (kiiron)

可哀想に……
さようなら▼アニー

おつとめ終わったら教えてね。

(5577) 2015/08/05(Wed) 21:02:54

シェフ ケナー (いりいち)

アイラビュートゥモローあしたーはーしあーわーせー

(5578) 2015/08/05(Wed) 21:03:00

シェフ ケナー (いりいち)

>>5575この気持ちを5行ぐらいのラップにしてください。そしたらきっとネイがアンサーにして返してくれます。

(5579) 2015/08/05(Wed) 21:04:17

孤児 ルナ (kiiron)

それ別のアニーwwwwww

(5580) 2015/08/05(Wed) 21:04:32

シェフ ケナー (いりいち)

くそ・・・この程度で笑うなんてきいろんさんだな・・・

(5581) 2015/08/05(Wed) 21:06:15

少女 アニー (shadowgatex)

アニーまだ悪い事してないよ?
だからおつとめもしないよ?

五行のラップ…難しい…うっ、頭が

(5582) 2015/08/05(Wed) 21:06:45

孤児 ルナ (kiiron)

ルナはね、きいろんさんじゃないんだよ?
ほんとだもん
ケナーお兄ちゃん、ルナのこと信じnう……
ちょっと失礼、気分が……うぷ

(5583) 2015/08/05(Wed) 21:08:40

シェフ ケナー (いりいち)

>>5574公衆の面前にけつをさらけ出したわけじゃないし、まだいける(?)

(5584) 2015/08/05(Wed) 21:08:56

孤児 ルナ (kiiron)

アニーちゃん……
ルナ、泣けてきちゃった……

(5585) 2015/08/05(Wed) 21:12:06

シェフ ケナー (いりいち)

じゃ、じゃあポエムみたいなかんじで。

ルナちゃん泣かないで><

(5586) 2015/08/05(Wed) 21:19:51

少女 アニー (shadowgatex)

どうしてルナは泣いてるの?
涙がもったいないよ?

(5587) 2015/08/05(Wed) 21:23:29

少女 アニー (shadowgatex)

アニーはポエム書いたりしないから
上手くできるかわかんないの

それにお返事もらえなかったら
きっとしょんぼりしてまたおっかけちゃうの

悪循環しかないのよ。ケナー?

(5588) 2015/08/05(Wed) 21:32:11

流れ者 ネイ (ABCDE)

ストーカーとおっかけは似て非なる別のものと思いますけど。
だからそれはアニーの都合で勝手に好きでいておっかけしていいんじゃない?
ふつう、自分に好意をよせる人を嫌いにはなりにくいものなので、警察に通報される可能性も極めて低いと思います

(5589) 2015/08/05(Wed) 21:35:18

少女 アニー (shadowgatex)

このネイはアニーに優し過ぎるの…
別の人かもしれない。誤認してたらはずかしい…

だからアニーの好きな人ですよーって
証明してくれませんか?

(5590) 2015/08/05(Wed) 21:39:51

少女 アニー (shadowgatex)

(なんという無茶振り)

(5591) 2015/08/05(Wed) 21:40:24

シェフ ケナー (いりいち)

逃げる相手をおっかける楽しさは分かるんだけど、こいよって笑顔でむかえられるととたんに冷めない?

と考えるとストーカーって何を目的にストーカーしてるんだろう?

(5592) 2015/08/05(Wed) 21:41:55

少女 アニー (shadowgatex)

>>5592
ストーカーってそういうものなの?
ケナーがそうって話じゃないの?

アニーは笑顔で迎えられたら嬉しいし冷めないよ?
いっぱい愛情注ぐよ?
逆に嫌がられて逃げられたら、萎えるよ

やっぱりアニーはストーカーじゃないんだね
よかった!

(5593) 2015/08/05(Wed) 21:45:36

シェフ ケナー (いりいち)

ケナーがそうって話だよ。ってことは近い位置に立つこと、相手に認められることが目的(理想)なんか。

ストーカーと非ストーカーの違いはなんだろうね。嫌がられて逃げられても追いかけるのがストーカーなのかな?
理想像と偶像と境目が曖昧なのかな。5593を見るかぎり盲進とは違うし、どうなんだろ。アニーの好きな人って誰なんすかね?

(5594) 2015/08/05(Wed) 21:53:22

流れ者 ネイ (ABCDE)

それってただ単にアニーの今の心境を説明してるだけだと思ってて、ネイの中の人を具体的に宛ててるとは全く思わなかったよ。

おそらくだけど、想定してる人とは違う人じゃないですかね?
そういう話には縁がない人なので。スミマセン。

(5595) 2015/08/05(Wed) 21:54:39

少女 アニー (shadowgatex)

ジャネットとルナは生きてる?

アニー節炸裂し過ぎて、気を使わせちゃったかな
アニーは割り込みとか茶化し歓迎してるから
アニーよりもいっぱいしゃべってね

(5596) 2015/08/05(Wed) 21:54:49

シェフ ケナー (いりいち)

ジャネットさんとルナさんはそんな暇じゃねーんだよ!

(5597) 2015/08/05(Wed) 21:57:22

孤児 ルナ (kiiron)

アニーが男の子だったらなあって思ってまじゃなかった、いやあ、素敵な恋愛だなあと思って眺めてましたよ、ええ

(5598) 2015/08/05(Wed) 21:57:59

孤児 ルナ (kiiron)

ルナはケナー派。
ちなみにアニーの中身が分かった気がする。
ネイはどうなんだろうね。
あの人なのかね?

(5599) 2015/08/05(Wed) 22:00:09

少女 アニー (shadowgatex)

>>5594
アニーは今よりももっとお近づきになれたら嬉しいなって思ってるの
それがどの程度までとかはなくて、出来るなら全部知りたいの
でも今は、それが叶わなくてもそれはそれで仕方ないと思えるの。だって叶うはずがないって思ってるから

アニーはやっぱり、相手が嫌だって認識してて、それを訴えてるのにもかかわらず追いかける行為は、ストーカーって認識かなぁ

(5600) 2015/08/05(Wed) 22:00:49

少女 アニー (shadowgatex)

>>5595
(と、下段。素知らぬフリをしてお…げふんげふn)

アニーの今の心境も勿論あるよ
好きな人見かけたら、歓喜するでしょ?
日常ではたまに思い出して、ぽやぽやーってするけど、なんの脈絡もなくこんな場所では言わないよ?

(5601) 2015/08/05(Wed) 22:04:28

少女 アニー (shadowgatex)

>>5594
今 更 ?(真顔

(5602) 2015/08/05(Wed) 22:05:02

少女 アニー (shadowgatex)

言わないとは言ったけど、見てるかもしれないって思ったら言っちゃうわごめん嘘☆(てへぺろ

(5603) 2015/08/05(Wed) 22:05:57

シェフ ケナー (いりいち)

ん?ラップかな?違うな・・・。サビはどこだよ・・・。

好きっていうのは知りたいって欲求と結びつくのか、なるほど。アニーのタイプは知ることが深まれば愛も深まるのかな。

(5604) 2015/08/05(Wed) 22:06:33

シェフ ケナー (いりいち)

すまん・・・アニーが誰かも分かってないし・・・アニーが好きな人も分かっていない・・・

(5605) 2015/08/05(Wed) 22:07:24

孤児 ルナ (kiiron)

ラップはよ(バンバン

(5606) 2015/08/05(Wed) 22:08:02

貴族の娘 ジャネット (kima)

直近一時間忙しかったのですわ
ケナーの捉え方が近いでしょうね

人の日記を最初から通しで何年分も読む意味は、ストーカーの場合知識のコレクションが目的なのですわ
それは自分の中での相手を育むための情報を得ているのです

現実の相手ではなく自分の中の理想の相手が好きなのですわ
なので、現実の相手がどう思ったとしても自分の中の相手が受け入れてくれそうなら行ってしまうんではない?

(5607) 2015/08/05(Wed) 22:09:57

少女 アニー (shadowgatex)

サビはどこだよ、に吹いた

アニーは相手をいっぱい知りたいし、アニーの事もいっぱい知ってほしいし、出来るなら受けれてもほしいの。でもそれは贅沢かもしれないけどね

今は独り善がりでも満足してるの
もしもそれ以上来ても良いぜ、みたいな感じで来られてそれに期待して行くでしょ?
でも結局応えて貰えなかったら、しょんぼりするし落ち込むもん

だったら今のままのが良いのかなぁって思ったりもするの

>>5605
ごめん安価ミス。こっちに言いたかったの>>5599

(5608) 2015/08/05(Wed) 22:10:58

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニーの恋愛を成就させましょう
さあ、ID出してください

(5609) 2015/08/05(Wed) 22:14:20

孤児 ルナ (kiiron)

くたばれよアニー(*´ω`*)

(5610) 2015/08/05(Wed) 22:15:30

貴族の娘 ジャネット (kima)

ABCDEさんがお尻出せばいいの?
そうなのね?

(5611) 2015/08/05(Wed) 22:17:03

シェフ ケナー (いりいち)

>>5607おー(パチパチ
知識の蓄えと自分の作り出した理想像がストーカーかーそれならストーカーの愛情から殺意に変わる心情も分かる気はする。

アニーはストーカーじゃなくてただの乙女じゃないかな・・・。

(5612) 2015/08/05(Wed) 22:17:58

少女 アニー (shadowgatex)

>>5607
あ…知識のコレクションって意味では、アニーにも該当するの
その人の事をもっと知りたいから、戦歴見に行ってログ漁ったりもしたし(全てを読了してはいないが)

過去にどんなことしてきたんだろって興味もあるし、今にも興味あるし
それによってアニーの中での理想像は確かに上がってたりもするの

でも出来るなら実際のその人を知りたいし、好きになりたいよ?
だからもっと仲良くしたいなって思ってるの

(5613) 2015/08/05(Wed) 22:18:22

孤児 ルナ (kiiron)

二人は相思相愛だお。
ルナ知ってる……
良かったね、アニー。

ほら、きっと腕を広げて待ってるから飛び込んできなよ
(。-`ω-)b

(5614) 2015/08/05(Wed) 22:18:51

シェフ ケナー (いりいち)

おしりかじりむし・・・

(5615) 2015/08/05(Wed) 22:20:43

孤児 ルナ (kiiron)

ジャネット……
僕たちは森へ帰ろう。

そして生暖かい目で二人を見守ろう(げへへ

(5616) 2015/08/05(Wed) 22:20:46

少女 アニー (shadowgatex)

とんでもない暴言を見た気がするけど、
ここって全年齢だからそんなものないよね?
(見なかったフリをしておいたやった)

そうよ。アニーは乙女なの
中身は乙女じゃないけど

(5617) 2015/08/05(Wed) 22:21:02

少女 アニー (shadowgatex)

>>5614
どうしてそう言えるの?
直接聞いたの?

アニーはそうは思えないの…
いつも(極論)スルーされるから

(5618) 2015/08/05(Wed) 22:23:38

孤児 ルナ (kiiron)

えびしだいーさーん!
ルナとあーそびーましょー!

ルナの中では二人は公認Cじゃなかった、あのー、ほら、仲良し認定してるからさ、うん。

大丈夫。ルナ知ってる。
えびしだいさんってアニーのことそれなりに好きだから、うん。

(5619) 2015/08/05(Wed) 22:26:15

シェフ ケナー (いりいち)

ABCDEさんのお尻を追っかけてる非乙女アニー……

私のデータにはありませんね。

(5620) 2015/08/05(Wed) 22:27:37

貴族の娘 ジャネット (kima)

なんというか、アニーの恋愛が一番に解決すべき問題に見えてきましたね

ABCDEさんはアニーに電話番号教えてあげてくださいな
会話だけでもしてあげてください

(5621) 2015/08/05(Wed) 22:27:46

【削除】 孤児 ルナ (kiiron)

あれ。
二人ってそういう中だよね?
お電話しちゃう中だよね?
おはようとおやすみなさいの電話をしちゃ(強制終了

2015/08/05(Wed) 22:29:21

孤児 ルナ (kiiron)

アニーはえびしだいさんに寂しいよ電話かけたらいいと思うお。

(5622) 2015/08/05(Wed) 22:30:07

孤児 ルナ (kiiron)

ちなみにケナーのとっておきデータって何?(好奇心)

(5623) 2015/08/05(Wed) 22:31:10

少女 アニー (shadowgatex)

(な、なんかズルッと肩が…)

みんなアニーを心配してくれてるのね
ありがとう
でもアニーなら大丈夫なの
初めてこうやって公式発表したけど、みんなが親身になってくれたおかげで、もうちょっと頑張ろうってなれたのよ

(5624) 2015/08/05(Wed) 22:31:51

貴族の娘 ジャネット (kima)

ところでアニー、ABCDEさんの何処がいいの?

(5625) 2015/08/05(Wed) 22:33:56

少女 アニー (shadowgatex)

アニーの好きな人の好きなとこを、
具体的に挙げたら切りがないのよ?

(5626) 2015/08/05(Wed) 22:37:57

シェフ ケナー (いりいち)

最近気になるPLさんはか○○んさん。吸収と成長の伸び率がめちゃくちゃ高い気がする。

全くとっておきじゃない。

(5627) 2015/08/05(Wed) 22:40:11

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニーの好きな人ってABCDEさんじゃないのですか??
とりま二つ三つ挙げてみてくださいな

(5628) 2015/08/05(Wed) 22:40:19

孤児 ルナ (kiiron)

ほう。
にやっとしちゃう情報ありやとざいまーす(*´ω`*)

(5629) 2015/08/05(Wed) 22:47:29

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニーから何も出てきませんね
恋する乙女騙り乙ですわ!

(5630) 2015/08/05(Wed) 22:51:51

シェフ ケナー (いりいち)

ABCDEさんのデータ
詰め詰めの相手を寄せ付けない考察(精度高い)。
敵も少なくはないけど、それを蹂躙する頭と舌の強さ。
自分のスタイルを確立している。
他PLとの距離感(最近除外)

頭いいんだろーなー真似できないなーって思います(提出)

(5631) 2015/08/05(Wed) 22:52:46

少女 アニー (shadowgatex)

ケナーの気になるPLさんって、あの人かな
アニー知ってる!

>>5628
ひとつめは、面白いところ
ふたつめは、頭が良いところ
みっつめは、それでいて良識のあるところ

アニーの好きな人の好きなところ、トップ3よ

(5632) 2015/08/05(Wed) 22:53:33

貴族の娘 ジャネット (kima)

名古屋人というのが抜けていますね
見かけたら吊ればいいのですわ(横暴

(5633) 2015/08/05(Wed) 22:55:40

孤児 ルナ (kiiron)

えびしだいさんに好き好きアピ(便乗)するんですね、わかります。
一番の魅力はえびしだいさんの言い回しです。
「はい、こんばんは」というだけで惚れちゃいますよね
あのなんとも表現しがたい魅力がえびしだいさんの文章にはあると思います、まる

(5634) 2015/08/05(Wed) 22:57:25

貴族の娘 ジャネット (kima)

この国の話ではなさそうですね
>>5632
普通の理由ですね
あまり個人要素に感じないのですが、何故その人が好きな理由と言えるのでしょう?
同じ要素を持つ別人でも良くはないですか?

(5635) 2015/08/05(Wed) 22:59:30

少女 アニー (shadowgatex)

ルナがアピしちゃったら喜んじゃうじゃない!
(嫉妬)

(5636) 2015/08/05(Wed) 23:00:13

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5634
こっちはわかりますね、個人要素ですから

(5637) 2015/08/05(Wed) 23:00:13

シェフ ケナー (いりいち)

べ、別にすきじゃねーし、、、

(5638) 2015/08/05(Wed) 23:00:28

孤児 ルナ (kiiron)

最近えびしだいさんに好き好き言ってないけど、もともとルナはえびしだいさんのイリスに一目ぼれしたアレですからね……

(5639) 2015/08/05(Wed) 23:01:43

少女 アニー (shadowgatex)

>>5635
簡潔に一言メモ的にまとめただけで、
その中にはアニーとその人の思い出がいっぱいつまってるんだよ?

嫉妬して置いてなんだけど、
>>5634は凄くわかるの。その通りなの

(5640) 2015/08/05(Wed) 23:02:27

貴族の娘 ジャネット (kima)

どのイリスでしょう
とりま一旦出ないと喉が枯れてしまってダメですね

(5641) 2015/08/05(Wed) 23:03:46

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


孤児 ルナ (kiiron)

>>5641
ジャネットwwwwとか思ってたらルナもやんっていう(ドン引き)

(5642) 2015/08/05(Wed) 23:05:06

孤児 ルナ (kiiron)

人狼界で一番素敵なイリス様

<http://real.gunjobiyori.com>

(5643) 2015/08/05(Wed) 23:07:48

孤児 ルナ (kiiron)

一時間は余裕で愛を語れます(断言)

大丈夫だおアニーちゃん。
ルナはアニーちゃんの恋を応援してるんだお★
あ、そうだ。
後で応援料ちょうだいね(*´ω`)

(5644) 2015/08/05(Wed) 23:09:37

孤児 ルナが村を出て行きました。


7人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしの好みで考えると、ABCDEさんは中2要素やヒーロー性が足りません
面白さもわたくしの好みはずっと変なことばかり言ってるなこの人っていう感じで、話しかければ結構爽やかにコテコテな感じで返してくれる、まあ某所のTさんのような人がいいですわ

(5645) 2015/08/05(Wed) 23:10:04

少女 アニー (shadowgatex)

アニーは厨二よりもオトナの人が好きなの
ジャネットとの好みは、その違いかな?

(5646) 2015/08/05(Wed) 23:12:23

マッチ売り クロウ (hepa)

ABCDEさんといりいちさんの区別がつかない

(5647) 2015/08/05(Wed) 23:13:27

8人目、孤児 ルナ がやってきました。


孤児 ルナは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


孤児 ルナ (kiiron)

えびしだいさんはただのイケメンで、いりいちさんは近所のお兄さん(お姉さん?)的な感じ

(5648) 2015/08/05(Wed) 23:16:15

孤児 ルナ (kiiron)

ただのイケメンっていうか、先生の方がイメージ的に合うかも

(5649) 2015/08/05(Wed) 23:17:16

貴族の娘 ジャネット (kima)

せこい方がABCDEさんです
せこいというのがダメならうーん、締めるとこ締めてるというか

狼でいうと、鮮やかに勝つのがいりいちさんで、結構強引に勝つのがABCDEさんというイメージですが、これはわたくしの見た村がそうだったということもあるかも
たまたまなのかも

(5650) 2015/08/05(Wed) 23:17:17

少女 アニー (shadowgatex)

いりいちさんと言えば

アニーは人狼PLの中で、一番好きよ
そこはアニーの好きな人よりもずっと好きなの

一緒の陣営で頑張ったっていう
思い出が強いからかな〜

(5651) 2015/08/05(Wed) 23:18:19

マッチ売り クロウ (hepa)

ただのイケメンてほめてんのけなしてんの?

(5652) 2015/08/05(Wed) 23:19:10

孤児 ルナ (kiiron)

褒め5貶し5かな(ガチレス)

(5653) 2015/08/05(Wed) 23:20:08

少女 アニー (shadowgatex)

>>5650
禿同しておくの

アニーからしたら、二人の区別つかないなんてあり得ない話だけどね

(5654) 2015/08/05(Wed) 23:20:24

貴族の娘 ジャネット (kima)

ただのイケメンは誉めてるでしょ
でもそんな感じでは無いですけども
まだ夜神月のような汚さを内に含んだイケメン、が合ってそう

(5655) 2015/08/05(Wed) 23:22:39

マッチ売り クロウ (hepa)

どっちかっていうといりいちさんの方が気さくな感じはしますね。
えびしでいーさんはちょっとなんかクセがありそう

(5656) 2015/08/05(Wed) 23:22:42

マッチ売り クロウ (hepa)

けなしてもいるんだwww

(5657) 2015/08/05(Wed) 23:23:15

孤児 ルナ (kiiron)

ライトwwwww
ルナはL派ですCO

(5658) 2015/08/05(Wed) 23:23:57

貴族の娘 ジャネット (kima)

ただのイケメンで貶してるならわたくしは何なんでしょうね
正確に表そうとしてるだけなのですけど……

(5659) 2015/08/05(Wed) 23:24:48

少女 アニー (shadowgatex)

いりいちさんは謎の説得力で、みんなの首を縦に振らせる(強制さが低い)

逆にえびさんは強い持論で、みんなの首を縦に振らせようとする(強制さが高い)

プレイスタイルの違いは、こんな感じだと思ってる

話しててあったかいのがいりいちさんで、冷めてるのがえびさんって区別してるけどアニーは

(5660) 2015/08/05(Wed) 23:25:54

少女 アニー (shadowgatex)

クロウのせいでケナー沈黙しちゃったじゃん!訴訟!

(5661) 2015/08/05(Wed) 23:28:54

孤児 ルナ (kiiron)

貶しちゃったことはクロウとルナ、二人だけの秘密ねっ?w

(5662) 2015/08/05(Wed) 23:29:06

孤児 ルナ (kiiron)

ケナーさんはアニーみたいに暇人じゃないんだよ!!
いい加減にしろ!

(5663) 2015/08/05(Wed) 23:30:06

マッチ売り クロウ (hepa)

いりいちさんは一緒にお酒飲んで笑わせてもらいたい感じで、えびーさんはくたくたに疲れた仕事帰りの地下鉄の隣の席に座って寄りかかって目を閉じたい感じです。

(5664) 2015/08/05(Wed) 23:32:23

マッチ売り クロウ (hepa)

ケナーさん?いたっけ?

(5665) 2015/08/05(Wed) 23:33:18

少女 アニー (shadowgatex)

ここに常駐してるニートにだけは言われたくない

(5666) 2015/08/05(Wed) 23:33:38

孤児 ルナ (kiiron)

それ……いつ発売されるんですか?(小声)

(5667) 2015/08/05(Wed) 23:33:47

孤児 ルナ (kiiron)

ケナーさんはみんな大好きいりいちさんだお

(5668) 2015/08/05(Wed) 23:34:21

マッチ売り クロウ (hepa)

ルナは中透けしてるのに名指しで貶すとか度胸あるよね…

(5669) 2015/08/05(Wed) 23:35:36

孤児 ルナ (kiiron)

え(´・ω・`)
大丈夫、えびしだいさんやさしいからきっと許してくれるお(*´ω`)

(5670) 2015/08/05(Wed) 23:36:37

孤児 ルナ (kiiron)

怒らせちゃったら一生懸命真摯に謝るしかないよね!うん。

(5671) 2015/08/05(Wed) 23:37:18

マッチ売り クロウ (hepa)

えびーさんに抹殺されるルナの未来が見える

(5672) 2015/08/05(Wed) 23:37:40

マッチ売り クロウ (hepa)

(合掌)

(5673) 2015/08/05(Wed) 23:38:40

孤児 ルナ (kiiron)

い……今から謝罪文つくらなきゃ(ガクブル)

(5674) 2015/08/05(Wed) 23:38:48

【削除】 貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしが名古屋に遊びに行ったとき、大学生のお兄様がバイクの後ろにわたくしを乗せて味噌カツの美味しい店だの吊れてってくれたのですけど、ABCDEさんにもそういうの期待できるのでしょうか、名古屋人なのでしょう?

その大学生は九州出身でしたから名古屋人ではなかったのでそうだったのかなってわたくしは思っているのですけど

2015/08/05(Wed) 23:39:03

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしが名古屋に遊びに行ったとき、大学生のお兄様がバイクの後ろにわたくしを乗せて味噌カツの美味しい店だの連れてってくれたのですけど、ABCDEさんにもそういうの期待できるのでしょうか、名古屋人なのでしょう?

その大学生は九州出身でしたから名古屋人ではなかったのでそうだったのかなってわたくしは思っているのですけど

(5675) 2015/08/05(Wed) 23:39:42

マッチ売り クロウ (hepa)

ケナーさん戻ってきてはーと

(5676) 2015/08/05(Wed) 23:39:58

(5677) 2015/08/05(Wed) 23:40:15

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくし名古屋人に偏見を持ってますでしょうか??

(5678) 2015/08/05(Wed) 23:40:58

孤児 ルナ (kiiron)

すがきやになら連れてってくれるんじゃないかな……知らんけど

(5679) 2015/08/05(Wed) 23:40:59

マッチ売り クロウ (hepa)

名古屋って遊ぶところあるの?
なんか手羽先も有名だった気がする

(5680) 2015/08/05(Wed) 23:42:30

貴族の娘 ジャネット (kima)

ルナって中部に住んでそうですね
▼紀伊狼であながち間違ってなかったりするんでしょうか

(5681) 2015/08/05(Wed) 23:42:55

マッチ売り クロウ (hepa)

ルナは紀伊半島在住でしょ

(5682) 2015/08/05(Wed) 23:44:02

流れ者 ネイ (ABCDE)

ミサミサ派ですCO。

(5683) 2015/08/05(Wed) 23:47:42

少女 アニー (shadowgatex)

アニーはキラ派CO

(5684) 2015/08/05(Wed) 23:49:25

孤児 ルナ (kiiron)

いよいよ甲子園がはっじまっるよー!!

(5685) 2015/08/05(Wed) 23:49:43

貴族の娘 ジャネット (kima)

Lはさすがに無理ですから消去法でライト、ミサミサは殴りたい派なのですわ

(5686) 2015/08/05(Wed) 23:49:56

孤児 ルナ (kiiron)

Lの魅力がわからないなんて。
ジャネット可哀想。

(5687) 2015/08/05(Wed) 23:51:23

マッチ売り クロウ (hepa)

藤原竜也なら松山ケンイチのがいい

(5688) 2015/08/05(Wed) 23:53:11

少女 アニー (shadowgatex)

ネイはミサミサみたいな子がタイプなの?

(5689) 2015/08/05(Wed) 23:54:06

孤児 ルナ (kiiron)

実写映画のL、松山さんかっこよかったよねえ(*´ω`)

(5690) 2015/08/05(Wed) 23:54:17

貴族の娘 ジャネット (kima)

ルナが変態なだけです
Lはきもちわるい上にライトの事が好きになってしまって殺されたのですわ
ワタリでは満足できなくなってしまったL、そして後を追うワタリ
これが真相ですわ!

(5691) 2015/08/05(Wed) 23:55:09

貴族の娘 ジャネット (kima)

実写はうーん、鹿賀丈史が一番でしょうね

(5692) 2015/08/05(Wed) 23:56:25

孤児 ルナ (kiiron)

ふっ、Lの魅力がわからない子猫ちゃんはミルクでも飲んでな(
後半についてはちょっと後ほど検証します(

(5693) 2015/08/05(Wed) 23:57:11

少女 アニー (shadowgatex)

あの頃のミサミサの人は可愛かった…

(5694) 2015/08/05(Wed) 23:57:58

流れ者 ネイ (ABCDE)

流れ者ネイの夏休み自由研究

「Iさんは何故狼が上手いのか」
少なからぬ対戦経験と、また数回行ったゲームと関係ない場面での会話からの推察ですが、Iさん、あなたが狼に向いている理由を僕はこう推察しています。

あなたは普段から狼のように過ごす時間が多いのです。恐らく仕事だけでなくプライベートにおいても。あなたの中には、他人を喜ばせる人格があり、それが勝手に話しているのではないかと僕はひそかに思っています。

だから狼が上手いのです。狼をプレイすることはIさんにとっては、きっと日常生活とかわらない自然なことだからです。

<https://www.youtube.com>

(5695) 2015/08/05(Wed) 23:59:15

貴族の娘 ジャネット (kima)

ゲテモノ好きは黙るのです
手が届きそうな方を選んでいるに過ぎないのですからね(マジ暴言)

(5696) 2015/08/05(Wed) 23:59:35

マッチ売り クロウ (hepa)

えるはショタじゃないのに…

(5697) 2015/08/05(Wed) 23:59:37

貴族の娘 ジャネット (kima)

ショタならニアはどうなのかしら
あれって少年でしょう?

(5698) 2015/08/06(Thu) 00:01:49

少女 アニー (shadowgatex)

アニー色々はずかしくなってきたからうまるぅ…

(5699) 2015/08/06(Thu) 00:02:23

孤児 ルナ (kiiron)

え。
ショタじゃなくても好きになれますけどもwwww

ちくせう、ここが雑談村じゃなかったらLがどれだけ魅力的か熱弁出来るのに……!

(5700) 2015/08/06(Thu) 00:03:01

孤児 ルナ (kiiron)

ネイさん、アニーちゃんが寂しいってさ。

(5701) 2015/08/06(Thu) 00:03:54

マッチ売り クロウ (hepa)

狼のように過ごしちゃうのは色々問題があると思います

(5702) 2015/08/06(Thu) 00:05:00

貴族の娘 ジャネット (kima)

雑談村で熱弁したっていいじゃないですか
ていうかですね、そもそもLは女性に興味ないでしょうに

(5703) 2015/08/06(Thu) 00:06:18

マッチ売り クロウ (hepa)

女性に興味のあるエルはエルじゃないっていうか

(5704) 2015/08/06(Thu) 00:09:53

孤児 ルナ (kiiron)

腐った眼でLを見ないでええええええ
私も見たことあるけど……あるけど……
あるけどさあ……うん。

(5705) 2015/08/06(Thu) 00:09:54

マッチ売り クロウ (hepa)

えー…(どんびき

(5706) 2015/08/06(Thu) 00:12:14

マッチ売り クロウ (hepa)

▼ルナ

(5707) 2015/08/06(Thu) 00:13:22

孤児 ルナ (kiiron)

クッ、古より伝わりし呪われた目が疼くぜ

(5708) 2015/08/06(Thu) 00:14:10

少女 アニー (shadowgatex)

クロウって言葉そのまま鵜呑みにするよね
この中で一番頭悪い。アニーよりも頭悪いの可哀想。(褒め言葉)

(5709) 2015/08/06(Thu) 00:14:41

貴族の娘 ジャネット (kima)

Lはミサミサとライトを指くわえて見てましたよ?

(5710) 2015/08/06(Thu) 00:15:07

孤児 ルナ (kiiron)

ルナだってみたくないよ><
愛しのLだもの
そういう目で見たくないのー
でも、仕方ないというか……うん……
悲しきかな……腐の連鎖から逃れられないェ

(5711) 2015/08/06(Thu) 00:15:44

マッチ売り クロウ (hepa)

鵜呑みにするふりをしてるっていうか(しどろもどろ
頭悪いのはそうですけどね

(5712) 2015/08/06(Thu) 00:16:54

マッチ売り クロウ (hepa)

ジャネットはさっきから何を言っているの?

(5713) 2015/08/06(Thu) 00:17:25

孤児 ルナ (kiiron)

ごめんなさい!!!
腐ってしまってごめんなさい!!
許してくだしあ

(5714) 2015/08/06(Thu) 00:17:33

孤児 ルナ (kiiron)

ジャネットは今精神的にルナを攻撃しているェ
知らんけど

(5715) 2015/08/06(Thu) 00:18:32

少女 アニー (shadowgatex)

腐った話はついていけないからスルーしてたの
二人は思う存分全年齢範囲で、沢山話したらいいのよ?

(5716) 2015/08/06(Thu) 00:18:54

マッチ売り クロウ (hepa)

多分だけど僕の方がアニーより汚れてる、きっと

(5717) 2015/08/06(Thu) 00:19:23

マッチ売り クロウ (hepa)

あれこの子僕でいいんだっけ、私?
まいいや僕

(5718) 2015/08/06(Thu) 00:20:27

孤児 ルナ (kiiron)

クロウ……
君は汚れてなんかいないさ。(優しさアピ)

(5719) 2015/08/06(Thu) 00:21:03

少女 アニー (shadowgatex)

アニーはこの中で一番純粋なの
そんな事も分からないクロウは本当に可哀想なの

(5720) 2015/08/06(Thu) 00:21:27

マッチ売り クロウ (hepa)

ルナはもうちょっと具体的に

(5721) 2015/08/06(Thu) 00:21:31

貴族の娘 ジャネット (kima)

なんでみんなLがライトを好きだった事から目を背けようとするんですか
いいじゃないですか、対象が普通でなくても……元々異常者なんですから

(5722) 2015/08/06(Thu) 00:21:47

孤児 ルナ (kiiron)

え。
ここは公の場ですからね、うふふな話は控えますよ流石にこれでも一応控えてるつもりです、ええ

(5723) 2015/08/06(Thu) 00:22:54

貴族の娘 ジャネット (kima)

腐る腐らない以前に正史じゃないんです??
オフィシャルな設定では??

(5724) 2015/08/06(Thu) 00:23:06

マッチ売り クロウ (hepa)

汚れてる方がいいじゃん
そっちのが好きだけど

(5725) 2015/08/06(Thu) 00:24:21

孤児 ルナ (kiiron)

残念だったな……二人の関係は非公式だ

(5726) 2015/08/06(Thu) 00:24:29

少女 アニー (shadowgatex)

Lは恋云々の好きじゃなく、ライトが犯人だと思ってるからの執着だと思うの

恋するアニーとは大違いなの
アニーはLのあれそれは恋とは認めないのよ

(5727) 2015/08/06(Thu) 00:24:56

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニーとクロウがよくわからないんですが、わたくしと比べたら清らかさでは勝てませんね
二人は五十歩百歩でいいのです、仲良くして下さいな

(5728) 2015/08/06(Thu) 00:25:19

孤児 ルナ (kiiron)

>>5725
え? お、おう……

(5729) 2015/08/06(Thu) 00:25:57

マッチ売り クロウ (hepa)

純粋ってバカってこと?

(5730) 2015/08/06(Thu) 00:26:34

貴族の娘 ジャネット (kima)

恋です、愛です!(キッパリ

(5731) 2015/08/06(Thu) 00:27:11

孤児 ルナ (kiiron)

ジャネット見給えよ。
>>5727
これが一般人の感想だ

(5732) 2015/08/06(Thu) 00:27:42

マッチ売り クロウ (hepa)

いやジャネットの言ってることのが不理解だわ

(5733) 2015/08/06(Thu) 00:28:42

少女 アニー (shadowgatex)

>>5728
えっ?(

>>5730
ggrks

(5734) 2015/08/06(Thu) 00:28:44

マッチ売り クロウ (hepa)

どうぐぐればいいのwww

(5735) 2015/08/06(Thu) 00:29:40

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニーの目が曇ってるとしか思えません
普通、容疑者を捜査陣に加えるなんてありますか?
Lはもっと安全な方策が取れたんです、でも取らなかった
この意味は1つですわ

(5736) 2015/08/06(Thu) 00:30:17

マッチ売り クロウ (hepa)

アニーが煽ってくるよー
ぷるぷる

(5737) 2015/08/06(Thu) 00:30:22

少女 アニー (shadowgatex)

このクロウが本当にぱっぷーならさすがにきもちわるいの…

辞書でも引いたらいいのに

(5738) 2015/08/06(Thu) 00:30:52

孤児 ルナ (kiiron)

じゅん‐すい【純粋】

[名・形動]
1 まじりけのないこと。雑多なものがまじっていないこと。また、そのさま。「―な(の)アルコール」「―な(の)秋田犬」
2 邪念や私欲のないこと。気持ちに打算や掛け引きのないこと。また、そのさま。「少年の頃の―な気持ち」「―な愛」
3 そのことだけをいちずに行うこと。ひたむきなこと。また、そのさま。「学問に対する―な情熱」「―に真理を追い求める」
4 哲学で、外的、偶然的なものを含まず、それ自体の内的な普遍性・必然性をさす。
5 学問で、応用を考えず理論だけを追究する分野。純粋数学・純粋法学など。
[派生]じゅんすいさ[名]

(5739) 2015/08/06(Thu) 00:31:33

少女 アニー (shadowgatex)

>>5736
大胆な戦略だと思う。普通はあり得ない事なの
でもあくまでもフィクションだから
現実ではないのよ?

(5740) 2015/08/06(Thu) 00:32:16

マッチ売り クロウ (hepa)

ジャネット面白いなあ

(5741) 2015/08/06(Thu) 00:33:03

マッチ売り クロウ (hepa)

ルナありがとww

(5742) 2015/08/06(Thu) 00:33:33

孤児 ルナ (kiiron)

ジャネットの気持ちはわかるけど
ここ、一般人がいるから控えようぜ
純粋にL好きな人が居たら傷つくって
私は腐ってるからアレだけどさ

(5743) 2015/08/06(Thu) 00:34:37

孤児 ルナ (kiiron)

>>5742
この借りは今度返してね(はあと

(5744) 2015/08/06(Thu) 00:35:29

少女 アニー (shadowgatex)

クロウを見てると、最近付き纏ってくる
34歳の馬鹿女と重なっちゃってイライラするの…
煽ってごめんなの。仲良しだから許してくれるよね?

(5745) 2015/08/06(Thu) 00:36:16

マッチ売り クロウ (hepa)

ユーリーに着替えてお風呂はいる?

(5746) 2015/08/06(Thu) 00:36:27

マッチ売り クロウ (hepa)

うそぴょんー

(5747) 2015/08/06(Thu) 00:36:44

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくし一般人なのですけどね
まあいいですわ、愛の理解できない人も居るでしょうから

(5748) 2015/08/06(Thu) 00:37:13

孤児 ルナ (kiiron)

クロウたん(すりすり
大好きー(むにー

(5749) 2015/08/06(Thu) 00:37:26

マッチ売り クロウ (hepa)

イライラするの、
許してくれる?

って言われても…
どうすればいいの

(5750) 2015/08/06(Thu) 00:37:51

孤児 ルナ (kiiron)

ほら、デレたんだからはやく着替えてきなさいよね……//

(5751) 2015/08/06(Thu) 00:37:54

孤児 ルナ (kiiron)

ジャネットはパンドラの箱なのかもしれない(今更)

(5752) 2015/08/06(Thu) 00:38:52

マッチ売り クロウ (hepa)

やだーこわいー><

(5753) 2015/08/06(Thu) 00:39:04

孤児 ルナ (kiiron)

アニーたんよしよし
辛い時はクロウに当たればいいの(断言)

(5754) 2015/08/06(Thu) 00:39:32

マッチ売り クロウ (hepa)

ジャネットが一般人騙りしてるから吊りましょう

(5755) 2015/08/06(Thu) 00:39:47

少女 アニー (shadowgatex)

アニーは特にLが好きではないから平気なの
他の人は知らないけど

(5756) 2015/08/06(Thu) 00:39:55

孤児 ルナ (kiiron)

>>5753
おいこらwwwwww

(5757) 2015/08/06(Thu) 00:40:21

マッチ売り クロウ (hepa)

許すとか許さないとか
そもそも怒ってないから気にしなくていいの

(5758) 2015/08/06(Thu) 00:40:37

孤児 ルナ (kiiron)

とりあえずジャネット吊れば明日平和が来ると思うお。(吊り先便乗)

(5759) 2015/08/06(Thu) 00:41:45

少女 アニー (shadowgatex)

>>5754
じゃあそうするの

やっぱりごめんねは撤回しておくの

(5760) 2015/08/06(Thu) 00:41:56

マッチ売り クロウ (hepa)

アニーは平気かもしれないけどここにいる他の人やここにいないけどずっと陰から見てる人とかの中には平気じゃない人もいるかもしれないからやめましょうね

(5761) 2015/08/06(Thu) 00:42:28

(5762) 2015/08/06(Thu) 00:43:18

少女 アニー (shadowgatex)

クロウは純粋って馬鹿?って言ったけど
どこからそんな発想が出たのか不思議なの

辞書にはそんな言葉は記載されてないけど
じゃあクロウの考える馬鹿って純粋な人の事を指すの?

もしそれが違うなら、クロウがアニーを馬鹿と言いたくて
そういう言い回しをして来たと思ってるの

結論、クロウは可哀想。

(5763) 2015/08/06(Thu) 00:46:13

マッチ売り クロウ (hepa)

うん?

(5764) 2015/08/06(Thu) 00:48:51

マッチ売り クロウ (hepa)

うーん…

(5765) 2015/08/06(Thu) 00:49:03

少女 アニー (shadowgatex)

アニー寝るの
可哀想なクロウと遊ぶのはまた今度にするの

(5766) 2015/08/06(Thu) 00:50:32

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしを吊ったら恨みでどなたか一人道連れにしますよ?
ヤフーでも猫又実装されましたし

(5767) 2015/08/06(Thu) 00:50:40

孤児 ルナ (kiiron)

カリカリしているアニーにこれを授けよう。
これで今日から君も元気溌剌!
っ[カリカリ梅]

(5768) 2015/08/06(Thu) 00:51:33

マッチ売り クロウ (hepa)

アニーはえびさんとお話したいならスカイプでボイスチャットすればw

(5769) 2015/08/06(Thu) 00:51:49

貴族の娘 ジャネット (kima)

L派のルナが一番可哀想に決まっているのですけどね

(5770) 2015/08/06(Thu) 00:52:02

孤児 ルナ (kiiron)

ジャネットさんは誰を道連れにする気なの……

(5771) 2015/08/06(Thu) 00:52:11

マッチ売り クロウ (hepa)

アニーに可哀想と言われるプレイ…
むむむ

(5772) 2015/08/06(Thu) 00:52:48

孤児 ルナ (kiiron)

おいこらLを侮辱するのはやめろ
侮辱するのはルナだけにしてください、お願いします(懇願)

(5773) 2015/08/06(Thu) 00:53:14

マッチ売り クロウ (hepa)

アニーはなんか怖いから僕に粘着しないでくださいね…

(5774) 2015/08/06(Thu) 00:53:43

マッチ売り クロウ (hepa)

あっごめんなさい煽ってるとかじゃないです><

(5775) 2015/08/06(Thu) 00:55:15

孤児 ルナ (kiiron)

アニーの人の愛情表現なんだお……
クロウといると安心しちゃうからつい甘えちゃうんだお、知らんけど
〜ここまで妄想〜

(5776) 2015/08/06(Thu) 00:55:39

マッチ売り クロウ (hepa)

▼ルナ

(5777) 2015/08/06(Thu) 00:55:56

マッチ売り クロウ (hepa)

猫又かわいいよね
にゃーん!俺様は偉大なねこまたにゃん!

(5778) 2015/08/06(Thu) 00:56:37

マッチ売り クロウ (hepa)

え、それもちょっとこわいかも…
どうしよう

(5779) 2015/08/06(Thu) 00:57:17

少女 アニー (shadowgatex)

>>5778
殴りたい この クロウ^^

(5780) 2015/08/06(Thu) 00:57:46

マッチ売り クロウ (hepa)

安心して甘えちゃうとか絶対なさそうなのにww
ルナってば…

(5781) 2015/08/06(Thu) 00:58:25

少女 アニー (shadowgatex)

ルナはカリカリ梅ありがとうなの
とっても美味しいの

アニーこれで元気になったの
夏バテともさよなら

(5782) 2015/08/06(Thu) 00:58:39

孤児 ルナ (kiiron)

▼クロウ

(5783) 2015/08/06(Thu) 00:58:40

マッチ売り クロウ (hepa)

寝なよw

(5784) 2015/08/06(Thu) 00:59:05

少女 アニー (shadowgatex)

実際そういうシスメですけどもね
クロウが言うとなんかイラっとくるものが

顔のせいかな

(5785) 2015/08/06(Thu) 01:00:01

マッチ売り クロウ (hepa)

ルナ、僕にも何かちょうだい
縄じゃなくて

(5786) 2015/08/06(Thu) 01:00:31

孤児 ルナ (kiiron)

>>5782
あっそう(無関心)

(5787) 2015/08/06(Thu) 01:00:34

貴族の娘 ジャネット (kima)

で、ニアは?

(5788) 2015/08/06(Thu) 01:00:44

【削除】 孤児 ルナ (kiiron)

クロウってばもうー(ツンツン

2015/08/06(Thu) 01:01:35

マッチ売り クロウ (hepa)

シスメ確認してきていいがかりとかひどい

(5789) 2015/08/06(Thu) 01:02:03

【削除】 孤児 ルナ (kiiron)

>>5786
え? 縄?

2015/08/06(Thu) 01:02:05

貴族の娘 ジャネット (kima)

随分とルナが不安定になってますね

(5790) 2015/08/06(Thu) 01:02:35

少女 アニー (shadowgatex)

アニー寝る

許容されたから、今夜もあの人の夢見るの**

(5791) 2015/08/06(Thu) 01:02:39

貴族の娘 ジャネット (kima)

それって何処の国??

(5792) 2015/08/06(Thu) 01:02:58

少女 アニーが村を出て行きました。


孤児 ルナ (kiiron)

>>5786
ほらよ(●´ω`●)
っ[縄]

え。ニアもメロも好みじゃないんで……

(5793) 2015/08/06(Thu) 01:03:22

マッチ売り クロウ (hepa)

ジャネットの精神攻撃が効いてるんだね

(5794) 2015/08/06(Thu) 01:03:23

(5795) 2015/08/06(Thu) 01:04:00

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしはアニーが少し好きになりましたね
健気な感じがしてとても良いのですわ

(5796) 2015/08/06(Thu) 01:04:02

マッチ売り クロウ (hepa)

これでアニーを縛ればいいの?
いないじゃん

(5797) 2015/08/06(Thu) 01:04:54

貴族の娘 ジャネット (kima)

トドメをさせるでしょうか?

少年はみんな中年のおっさんになります!
既に少年隊はかなりのお年寄り!

(5798) 2015/08/06(Thu) 01:05:41

孤児 ルナ (kiiron)

だいぶ精神的にやられたよね……
久しぶりに腐ってしまったことに対する罪悪感を感じたよルナは……

(5799) 2015/08/06(Thu) 01:05:46

マッチ売り クロウ (hepa)

アニーは面白いと思うけど僕に関心持ってほしくない感じ

(5800) 2015/08/06(Thu) 01:07:39

孤児 ルナ (kiiron)

ルナは江戸川乱歩が好きなわけで、作中なら明智小五郎を崇拝しているので、別に少年探偵団がお年寄りになろうと別に……ねえ……

(5801) 2015/08/06(Thu) 01:07:48

マッチ売り クロウ (hepa)

アニー好きだよ!

(5802) 2015/08/06(Thu) 01:08:01

孤児 ルナ (kiiron)

というかね、愛する人ならお年寄りになっても愛せるお。
ショタに関しては難しくて、歳をとっちゃうと魅力半減だから興味がなくなるんだけども。

(5803) 2015/08/06(Thu) 01:08:52

マッチ売り クロウ (hepa)

ルナは現実のショタをどれだけ知っているというのか

(5804) 2015/08/06(Thu) 01:10:53

孤児 ルナ (kiiron)

まあ、この場合はショタだからその子が好きなわけで、その子単体を好きなわけじゃないから仕方ないと思う。
ショタっていう一種のステータスに惹かれるわけで、ショタがショタでなくなった場合興味が無くなるのは必然だよね……

(5805) 2015/08/06(Thu) 01:11:10

マッチ売り クロウ (hepa)

ま、いいや
なんでもないっす

(5806) 2015/08/06(Thu) 01:11:36

【削除】 孤児 ルナ (kiiron)

職業柄ショタとはたくさん関わりもつお。
後は結構パートさんの子供さんの面倒みたりとかしてショタと関わり持ってるお

2015/08/06(Thu) 01:13:11

マッチ売り クロウ (hepa)

アニーきもい

(5807) 2015/08/06(Thu) 01:18:18

マッチ売り クロウ (hepa)

中誤認してたわ…
きー

(5808) 2015/08/06(Thu) 01:18:45

孤児 ルナ (kiiron)

え?
クロウがアニーの中の人誤認してたらルナもアニーの中の人誤認している可能性が出てくるんだけど……

(5809) 2015/08/06(Thu) 01:21:55

孤児 ルナ (kiiron)

それともルナがクロウの中の人を勘違いしているだけでアニーの中の人は合ってるんだろうか……
なんか頭痛くなってきた

(5810) 2015/08/06(Thu) 01:22:45

マッチ売り クロウ (hepa)

騙されているのかもしれない(ぎしあん

(5811) 2015/08/06(Thu) 01:23:58

孤児 ルナ (kiiron)

寝よう。
うん、そうしよう
おやすみ

(5812) 2015/08/06(Thu) 01:24:09

マッチ売り クロウ (hepa)

きいろんさん
おやすみなさい

(5813) 2015/08/06(Thu) 01:25:37

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニーkさんクロウhさんでいいんですよね??
違うんですか?

(5814) 2015/08/06(Thu) 01:25:44

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしはクロウが誰なのかよくわからないのです
あなた誰?

(5815) 2015/08/06(Thu) 01:27:25

マッチ売り クロウ (hepa)

アニーSさんらしいですよ?

(5816) 2015/08/06(Thu) 01:27:27

マッチ売り クロウ (hepa)

hさん?
知らない人だ

(5817) 2015/08/06(Thu) 01:28:14

マッチ売り クロウ (hepa)

ジャネットこそkさん?

(5818) 2015/08/06(Thu) 01:29:34

貴族の娘 ジャネット (kima)

まあSだけど漢字にするとKさんでしょ?
クロウは?

(5819) 2015/08/06(Thu) 01:32:46

マッチ売り クロウ (hepa)

僕はkだけど

(5820) 2015/08/06(Thu) 01:37:05

貴族の娘 ジャネット (kima)

踏まれると喜ぶkさん?

(5821) 2015/08/06(Thu) 01:40:12

マッチ売り クロウ (hepa)

え?違います。

(5822) 2015/08/06(Thu) 01:42:08

マッチ売り クロウ (hepa)

それじゃ僕も寝ますね
おやすみなさい

(5823) 2015/08/06(Thu) 01:44:56

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしクロウをアニーと思っていたの??
でも、あっちのSさんはこんな時間まで居ませんよね……
するとKが足りません

(5824) 2015/08/06(Thu) 01:56:04

貴族の娘 ジャネット (kima)

ルナ! 何とかしなさい!

(5825) 2015/08/06(Thu) 01:57:39

孤児 ルナ (kiiron)

とりあえず、ネイはえびしだいさんでいいのかな、知らんけど。

アニーはみったんでしょ?自信あるんだけど違うのかしら

クロウはhepaさんだと思ってましたCO

ジャネットは師匠でしょ?

イリスがわからない。

(5826) 2015/08/06(Thu) 02:08:19

【独】 孤児 ルナ (kiiron)

なんだか寝付けなくて覗いてみたら怖いぐらいタイミング良かった件

(-263) 2015/08/06(Thu) 02:10:44

貴族の娘 ジャネット (kima)

イリスねぇ、出て来ないとこを見ると……

みったんって誰?
緑色のタバコを吸ってるのがアニーと思ってました

(5827) 2015/08/06(Thu) 02:12:36

孤児 ルナ (kiiron)

かげもん

(5828) 2015/08/06(Thu) 02:13:55

貴族の娘 ジャネット (kima)

ところでこないだのポーラは誰だったのでしょう?
うっかり色々と好みを出してしまったんですけど……

(5829) 2015/08/06(Thu) 02:18:35

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5828
ハッキリ言うなんてルナは最低ですね!(酷い

(5830) 2015/08/06(Thu) 02:19:33

孤児 ルナ (kiiron)

え?wwww
なんかはっきり名前を出しちゃってごめん(´・ω・`)

(5831) 2015/08/06(Thu) 02:21:10

貴族の娘 ジャネット (kima)

k足りませんよね
クロウは誰なの?

(5832) 2015/08/06(Thu) 02:26:52

孤児 ルナ (kiiron)

多分k足りない気がするけど……
うーん、こういう時はえびしだいさんの戦歴ページとんでググれば一件落着!

ちょっとkさん探してくるおくん

(5833) 2015/08/06(Thu) 02:29:43

貴族の娘 ジャネット (kima)

踏まれるのが好きなくるくるさんくらいしか候補が居ないのですけど

(5834) 2015/08/06(Thu) 02:31:00

孤児 ルナ (kiiron)

私もくるくるさんかなあと思ったけど、違うらしいね(ジャネット情報)

(5835) 2015/08/06(Thu) 02:35:23

孤児 ルナ (kiiron)

もしかして……
クロウのkなんじゃ……!

(5836) 2015/08/06(Thu) 02:36:27

貴族の娘 ジャネット (kima)

ネイとアニーはどうやったら付き合えるんでしょう
でもネイは形がそうなら大丈夫な気がするんです
どうせストップひばりくん世代でしょうし

(5837) 2015/08/06(Thu) 02:44:27

貴族の娘 ジャネット (kima)

ですから二人の未来は明るい
良かったですわね、アニー

(5838) 2015/08/06(Thu) 02:45:55

貴族の娘 ジャネット (kima)

では次にルナの心配をしましょうか
うーんここはちょっと見通しが立ちませんね……

(5839) 2015/08/06(Thu) 02:48:00

孤児 ルナ (kiiron)

ごめん、いったいルナちゃんはジャネットに何の心配をされてるの(震え声)

(5840) 2015/08/06(Thu) 02:50:44

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニーが上手く行かなかった場合に慰めあう形であてがうことにしましょう
これでよし

(5841) 2015/08/06(Thu) 02:51:13

貴族の娘 ジャネット (kima)

えっ?
勿論パートナー捜しですわ

(5842) 2015/08/06(Thu) 02:51:54

孤児 ルナ (kiiron)

可哀想なアニーちゃん……
一番可哀想なのはアニーを慰める前提のルナちゃんだけどね

(5843) 2015/08/06(Thu) 02:52:46

貴族の娘 ジャネット (kima)

ルナは尽くすタイプでしょうからきっと報われる日が来ます
頑張って生きましょうね!

(5844) 2015/08/06(Thu) 02:54:38

孤児 ルナ (kiiron)

え、お、おう……
(´・ω・`)なんで励まされたんだ……?

(5845) 2015/08/06(Thu) 02:55:46

7人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (shadowgatex)

アニーはオレンジに転向したの
みどりはキツくて口内炎が酷くなっちゃったから

(5846) 2015/08/06(Thu) 08:38:53

少女 アニー (shadowgatex)

>>5826
アニーもこれで合ってると思うの

イリス?いたっけ?

(5847) 2015/08/06(Thu) 08:42:13

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニーの純粋とは、純愛の意味なのではないでしょうか

大抵の恋愛には不純なものが混ざるでしょうけど、アニーは想いの清らかさに自信があるのでは?

で、Lですけど、死後は無とした原作とは違ってアニメ版の話になりますが、最終話EDを見てください、ほらほらLの魂がライトに寄り添って居るでしょう(うろ覚えです)
犯罪者への執着じゃないですよねこれ

(5848) 2015/08/06(Thu) 14:45:48

少女 アニー (shadowgatex)

アニメのデスノ最終話、覚えてないの

キラが死んでぱったりぐらいしか…

(5849) 2015/08/06(Thu) 14:54:45

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしは原作と違っていた点と記憶しているんですよね、そこ

あ、そういえば、アニーの好きな方はキャスターらしいですね(ストーカーの喜びそうな情報提供

(5850) 2015/08/06(Thu) 15:44:03

少女 アニー (shadowgatex)

原作は読んでないからなんとも
ジャネットの記憶違いでないなら、アニメ版のLは言葉通りライトを初めての友達(特別視)だから、その情が死んでも残ってたって事じゃないの?

キャスターなの?じゃあアニー以外にもファンがいっぱいでモテモテなの
アニーの好きな人だもん当然なの

とでも言っておけば良いか?

(5851) 2015/08/06(Thu) 16:28:25

貴族の娘 ジャネット (kima)

いえあの……タバコの話です
キャスター吸ってるらしいですね、わたくしの予想はさっぱり当たりませんでしたわ

(5852) 2015/08/06(Thu) 16:36:48

貴族の娘 ジャネット (kima)

友達、では無かったのですよ
自分を殺したときのあの悪い顔を見て、やはりライトがキラだったと確信したわけです
つまり裏切られていたのですよ?

もし普通の友達認識であれば、そこで全て崩壊するんではないでしょうか
わたくしはそこにミサミサ同様の寿命が惜しくない何かがあると見てしまうのですけど

(5853) 2015/08/06(Thu) 16:41:46

少女 アニー (shadowgatex)

なんだ。キャスマイって言ってくんないと
こちとら芸能関係生業としとるんで(

(5854) 2015/08/06(Thu) 16:41:52

少女 アニー (shadowgatex)

確かに裏切られた感はあったかもしれないけど、その前にライトを疑ってたのはLだし、想定内じゃないの?
それでも、キラとしてじゃなくて、ライト個人を友達って思ってたのは確かだと思うの
キラであっても、別として見てた部分は、少なからずあったんじゃないかなってアニーは思うのよ

アニーがそうだからかな

(5855) 2015/08/06(Thu) 16:46:13

孤児 ルナ (kiiron)

ジャネットはじおもすることを覚えた方がいいよ、うん
ルナもじおも出来ていない部分が大きいけど

あ、じおもって何か知ってる?
自分を重くするって書いてじおもって読むんだぜ。
何故か変換出来ないけど

(5856) 2015/08/06(Thu) 19:39:54

貴族の娘 ジャネット (kima)

ルナモジ夫?

よくわかりませんが自重?
何故わたくしが……そう解釈しないと成り立たないじゃないの……

▼ルナ

(5857) 2015/08/06(Thu) 20:00:31

孤児 ルナ (kiiron)

ルナはモジ夫じゃねえよwwwwww
▼ジャネット

(5858) 2015/08/06(Thu) 21:00:25

貴族の娘 ジャネット (kima)

ルナモジ夫も出来てない部分が大きいけど、と言いましたよね
フルネーム判明しました、女装した男性だったんですね!

▼ルナモジ夫

(5859) 2015/08/06(Thu) 21:13:36

孤児 ルナ (kiiron)

え……

な、何!?
よくぞ見破った

クックック
ルナモジ夫とはオレのことよ……

(5860) 2015/08/06(Thu) 21:37:00

貴族の娘 ジャネット (kima)

その展開は面白いのですか?
▼ルナモジ夫

(5861) 2015/08/06(Thu) 21:53:26

貴族の娘 ジャネット (kima)

ルナはこんなところでわたくしなど相手していないで何処かに遊びに行くといいのですわ

(5862) 2015/08/06(Thu) 22:17:04

悪戯好き イリスが村を出て行きました。


孤児 ルナ (kiiron)

夢にジャネットが出てきたんだけどさ……
PTを組んで魔王を倒しにいくストーリーだったんだけど、夢の中でジャネットに可哀想な扱いされるのね、ルナ。

あれは本当に可哀想だった。
孤児っていうよりただの奴隷ェ

んでね、ルナは起きてから一生懸命考えた。

なんでこんな夢をみたのか……
答えは言わなくてもジャネットならたどり着けると信じてる。

(5863) 2015/08/07(Fri) 11:00:23

シェフ ケナーが村を出て行きました。


孤児 ルナ (kiiron)

これ、先生からジャネットへの宿題だお。
近所のさちこちゃんが言ってた。
大人も夏休みの宿題をするべきだって……

(5864) 2015/08/07(Fri) 11:02:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしは>>5862の発言で完全に切れた事を想定しておりました

居場所がなければ存在できないのか、存在することで居場所が作られるのか、わたくしなりのアンチテーゼを体現し、需要を満たすことでしか存在を確保できない者たちを解放する指針となりたかったのですわ

バリ島に行けなくても楽しく生きている人も居るかもしれないではありませんか

(5865) 2015/08/07(Fri) 11:40:37

貴族の娘 ジャネット (kima)

ええ、どうせわたくしの回答は斜め上、なのですわ
ルナさようなら

(5866) 2015/08/07(Fri) 11:41:52

流れ者 ネイが村を出て行きました。


孤児 ルナ (kiiron)

ジャネット……!
ルナは旅立つけど、いつまでも私たちの心は繋がっているわ……!
寂しい日はお空をみてね……
あの入道雲を私だと思って強く生きるのよ、ジャネット><

(5867) 2015/08/07(Fri) 12:21:59

孤児 ルナ (kiiron)

ルナからすると、ジャネットやアニーやクロウに構ってもらってるつもりだったから、ジャネットの相手をしているつもりはなかったのよね。
私が相手をしてもらってる立場というか

んで、日頃の睡眠不足がたたって投下する前に寝ちゃったんだけど、あの夢はそれをあらわしてたんだなあって( ´∀`)ふふっ

(5868) 2015/08/07(Fri) 12:27:52

5人目、犬少年 ディン がやってきました。


犬少年 ディンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


犬少年 ディン (hepa)

睡眠不足になるほどここに入り浸ってやっと寝たと思ったら夢にまで見るとかちょっとあれだよね

お父さんは心配性

(5869) 2015/08/07(Fri) 12:45:39

犬少年 ディン (hepa)

僕もたまに村参加した後にのめり込みすぎて夢に出ちゃったよーて冗談で言う時あるけども

冗談ならいいけど、ほんとに夢に見てたらちょっとやばいかも…

(5870) 2015/08/07(Fri) 12:47:57

犬少年 ディン (hepa)

のりこおおおおおおおっ

(5871) 2015/08/07(Fri) 12:48:21

犬少年 ディン (hepa)

お父さんは心配性って面白いよねー

結構上なんだけどいとこのおねーさんに貸してもらって読んだことあるの

(5872) 2015/08/07(Fri) 12:51:01

貴族の娘 ジャネット (kima)

切るつもりのわたくしには当てられない答えでしたね
とってもつまらないクイズでした

母上の持っていたうわさの姫子なら読んだことありますね、多分こっちの方が面白いのですわ

(5873) 2015/08/07(Fri) 15:44:58

孤児 ルナ (kiiron)

ルナもとびとびだけど、お父さんは心配性読んだよww
あれ面白いよね( ´∀`)

ジャネットは本当に照れ屋さんなんだから(照)

(5874) 2015/08/07(Fri) 18:33:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしも1話は読みましたよ
この敵を作らないルナに毎日悪夢を見させるにはどうしたらいいのでしょうね?

(5875) 2015/08/07(Fri) 18:37:44

孤児 ルナ (kiiron)

え、敵?
ルナの天敵はアニーだけど……
みんなにはずっと内緒にしてたけど、実はアニーとルナは千年前の戦いに勝利した勇者の末裔を親戚にもっていて、この地に生をうけた瞬間からずっと魔王の呪いで争う日々をおくっているんだお……

くっ、古傷が疼きやがる……!
この近くに勇者の末裔がいるに違いない……
ちくせう、今日もルナは箱の前で戦わなければならない(使命感)

(5876) 2015/08/07(Fri) 19:07:36

孤児 ルナ (kiiron)

ルナは結構リア充国民が夢に出てきて、超次元人狼ゲームをしたりするけど、ヤヴァイの?wwまじで?ww

(5877) 2015/08/07(Fri) 19:11:07

貴族の娘 ジャネット (kima)

あまり面白くありませんね
アニーに男取られた殺してやりたいって話なら興味深く聴くのですけれど

(5878) 2015/08/07(Fri) 19:14:02

貴族の娘 ジャネット (kima)

夢を覚えているところが凄いですね
わたくしの睡眠時間が短すぎて見れていないだけなのかもしれませんが

(5879) 2015/08/07(Fri) 19:16:53

孤児 ルナ (kiiron)

この話を面白いと感じたら病気だお(断言)

ほぼ毎日夢見て覚えてるよー
むしろ起きたときに夢を見てなかったり思い出せないときの方がまれ

(5880) 2015/08/07(Fri) 19:55:49

貴族の娘 ジャネット (kima)

面白くないことをわざわざ言わないで下さい

ちなみに夢診断するとわたくしの抑圧から逃げたいという内容になりますね!
奴隷のような仕打ちが具体的に何されたかでもっと色々わかるんじゃないでしょーか

(5881) 2015/08/07(Fri) 20:07:27

貴族の娘 ジャネット (kima)

ルナよりルナの夢の方が正直に本音出してますよね

これから毎日夢の内容を出して下さいな
それであなたの本心をチェックしてあげますからね

(5882) 2015/08/07(Fri) 20:16:23

孤児 ルナ (kiiron)

なんていう恐怖政治ェ
ディンくん助けて><

(5883) 2015/08/07(Fri) 20:46:31

犬少年 ディン (hepa)

ねむい

(5884) 2015/08/07(Fri) 21:13:42

犬少年 ディン (hepa)

うわさの姫子は知らないの
残念

(5885) 2015/08/07(Fri) 21:17:01

犬少年 ディン (hepa)

ルナとジャネットは仲良しさんなんだね

ていうかルナが下僕なの?

(5886) 2015/08/07(Fri) 21:18:49

犬少年 ディン (hepa)

孤児を下僕にする貴族の娘…

(5887) 2015/08/07(Fri) 21:20:46

貴族の娘 ジャネット (kima)

本音を出してもなんの問題もない清純さをルナが持っているなら、別に何も怖がることないじゃないですか……

心の奥底に何か抱えてるとCOしたようなものですね

まあわたくしは当たり障りの無い嘘より耳障りの悪い本音の方が好きですから遠慮なく夢の内容を語るといいのですわ

(5888) 2015/08/07(Fri) 21:21:15

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>5887
大体の貴族ってそんなものですよね
貧しいルナが身売りするところを買ってあげたのですわ
今は、わたくしに居場所を確保するための保身などあるわけがないと証明するのに躍起になっているので当たりは酷いですが、そうでなければとても大切に可愛がっていたハズですよ、ええそのハズです

(5889) 2015/08/07(Fri) 21:37:20

犬少年 ディン (hepa)

村入りたいけど夏休みェ…

(5890) 2015/08/07(Fri) 21:56:52

貴族の娘 ジャネット (kima)

寝なければいいんてす!
仕事もサボりましょう

(5891) 2015/08/07(Fri) 22:17:37

犬少年 ディン (hepa)

寝ないとぶったおれちゃいます
サボれないし…

(5892) 2015/08/07(Fri) 22:24:07

貴族の娘 ジャネット (kima)

では、通勤時間、休み時間、寝る前に急いで村やるしかありませんわね
食事なども簡易なものを予め用意しておくと良いでしょう

(5893) 2015/08/07(Fri) 22:26:53

貴族の娘 ジャネット (kima)

あとは狼にならない事を祈るだけ

(5894) 2015/08/07(Fri) 22:29:50

犬少年 ディン (hepa)

入らないという選択肢は

(5895) 2015/08/07(Fri) 22:33:41

犬少年 ディン (hepa)

ジャネットはがんばって勝ってね
おうえんしてるよ!

(5896) 2015/08/07(Fri) 22:35:04

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしが入ってると思ってるの?

(5897) 2015/08/07(Fri) 22:42:36

貴族の娘 ジャネット (kima)

(曖昧にしておきましょう)

(5898) 2015/08/07(Fri) 22:42:54

犬少年 ディン (hepa)

ぼくもじつは(ぶらふ

(5899) 2015/08/07(Fri) 22:49:55

犬少年 ディン (hepa)

ルナは人を呼びつけておいて放置とかひどいよね(ぷんすこ

(5900) 2015/08/07(Fri) 22:50:40

貴族の娘 ジャネット (kima)

わ、わたくしが入ってないわけないではないのよ……(しどろもどろ

(5901) 2015/08/07(Fri) 22:53:04

貴族の娘 ジャネット (kima)

ルナはお子ちゃまなので寝てしまったのですわ
良い夢見させるためにこれから可愛がってあげますのよ

サンソン家から取り寄せた数々のお道具……まあ、こんなものまで、あの子に使っても大丈夫かしら

(5902) 2015/08/07(Fri) 23:02:21

犬少年 ディン (hepa)

えっ

なにがはじまるの…?

(5903) 2015/08/07(Fri) 23:03:29

少女 アニーが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしの夢を毎日見るためのおまじないですわ
今日はどうだったのでしょう
毎日夢診断をして、その腹立たしい内容に憤慨するのも悪くないですわね

(5904) 2015/08/08(Sat) 05:44:42

犬少年 ディン (hepa)

僕の夢もたまに見てね
good luck!

(5905) 2015/08/08(Sat) 06:32:56

犬少年 ディンが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

ディンは村に入ってそうですわね

(5906) 2015/08/08(Sat) 09:23:58

孤児 ルナ (kiiron)

毎日ジャネットの夢とか……ww

うん、ディンくんの夢も見るね( ´∀`)

(5907) 2015/08/08(Sat) 14:58:28

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


孤児 ルナが村を出て行きました。


2人目、孤児 ルナ がやってきました。


孤児 ルナは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


孤児 ルナ (masamasa)

お盆休みにやる12h村、需要があればやりたいんだけどどう思う?

(5908) 2015/08/12(Wed) 16:44:21

孤児 ルナ (masamasa)

前よその国であった、「3日で終わるといいな村」

12h1発言で(一応)突然死なし設定の村。
あれをやりたいのよね。

待ってたんだけど建つ気配ないし、体調崩して盆休み非リア充確定なので人数揃えば建てるよ〜。

(5909) 2015/08/12(Wed) 16:46:36

3人目、踊り子 ヴァネッサ がやってきました。


踊り子 ヴァネッサは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


踊り子 ヴァネッサ (kima)

数足りなかったら参加するよ
1発言するだけだもんね

(5910) 2015/08/12(Wed) 17:52:12

孤児 ルナ (masamasa)

>>5910
反応ありがとう。
集まり次第だけど、2狼は欲しいかなと思ってるよ。

やっぱりお盆はみんなリア充で忙しいかなー。
帰省したりする人も居るだろうし。

掛け持ち可にはするつもりだけど。

(5911) 2015/08/12(Wed) 18:18:33

4人目、青年 ガルシア がやってきました。


青年 ガルシアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


青年 ガルシア (hepa)

静寂でも建ってるんだよねー

僕もここの人たちと遊びたいし参加したいです

(5912) 2015/08/12(Wed) 18:31:41

孤児 ルナ (masamasa)

ガルシアこんばんは。反応ありがとう。

あ、静寂にも建ってるの?
人狼SNSからリンク貼られてない国にはほとんど行かないから知らなかったや。

ターゲット余り被らない気はするけど。

(5913) 2015/08/12(Wed) 18:38:28

踊り子 ヴァネッサ (kima)

こないだ静寂にあった村、こっちから誰か行ったのかと思ったらdさんだけしか居なくて不憫だったね

(5914) 2015/08/12(Wed) 19:28:11

5人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (shadowgatex)

私は行けないのです…
ごめんなさいなのですょ

(5915) 2015/08/12(Wed) 19:32:54

踊り子 ヴァネッサ (kima)

dさんちっす!

(5916) 2015/08/12(Wed) 19:35:21

貴族の娘 ジャネット (shadowgatex)

私はdさんじゃないのです…

(5917) 2015/08/12(Wed) 19:45:37

孤児 ルナ (masamasa)

この時期はみんな忙しいからね。
私も駄目元で言ってるし、気にしないで>ジャネット

>>5914
仕事が忙し過ぎて入り損ねた…。

(5918) 2015/08/12(Wed) 20:19:29

青年 ガルシア (hepa)

雑談しましょう?

(5919) 2015/08/12(Wed) 22:21:17

青年 ガルシア (hepa)

赤いきつねうまーっす

(5920) 2015/08/12(Wed) 22:21:58

孤児 ルナ (masamasa)

私はどん兵衛派かな(もぐもぐ

(5921) 2015/08/12(Wed) 22:31:47

踊り子 ヴァネッサ (kima)

新しい長期国ができるって噂きいたよ

(5922) 2015/08/12(Wed) 22:33:11

孤児 ルナ (masamasa)

>>5922
へぇ。どんな国になるのかな

(5923) 2015/08/12(Wed) 22:34:35

踊り子 ヴァネッサ (kima)

そばが好きだな
焼きそばはペヤング>一平ちゃん>他

(5924) 2015/08/12(Wed) 22:35:08

踊り子 ヴァネッサ (kima)

まだ無さそう
本当にできるのかな?

(5925) 2015/08/12(Wed) 22:35:57

青年 ガルシア (hepa)

そういえばペヤングお店で見るようになりましたね〜

やきそばは一平ちゃんかな。濃い味が好きです。

(5926) 2015/08/12(Wed) 22:38:49

孤児 ルナ (masamasa)

サッポロ一番の塩焼きそばが好きかな。

ラーメン好きだしカップめんも好きだけど、全部食べきれないのが悩み。
だってほら、ルナってまだ子どもだから〜

(5927) 2015/08/12(Wed) 22:39:22

青年 ガルシア (hepa)

新しい長期国、気になりますね

(5928) 2015/08/12(Wed) 22:39:37

青年 ガルシア (hepa)

どん兵衛ってうちの方あまり売ってないのです。

(5929) 2015/08/12(Wed) 22:40:23

孤児 ルナ (masamasa)

ペヤングはトラブルへの対応が巧かったなと思いました(作文)

ソース焼きそばならUFOもいいよね

(5930) 2015/08/12(Wed) 22:40:34

青年 ガルシア (hepa)

サッポロ一番の塩焼きそば…?
未知の食べ物が。。

(5931) 2015/08/12(Wed) 22:42:18

孤児 ルナ (masamasa)

出来たらきっとSNSやtwitterで話題になるよね。
どんな国だろう。確かに気になる。

(5932) 2015/08/12(Wed) 22:42:26

青年 ガルシア (hepa)

でも一番好きなのはカップ焼きそばじゃなくて日清?の袋いりの焼きそばです。

自分でフライパンでつくるやつ〜

(5933) 2015/08/12(Wed) 22:44:04

青年 ガルシア (hepa)

まぁでも普通の長期村にはもう入れる気がしないのです。

出来ても眺めるだけかな〜

(5934) 2015/08/12(Wed) 22:45:21

孤児 ルナ (masamasa)

<http://www.amazon.co.jp>

これかな。記憶とちょっとパッケージ違うけど。
カップめんって意外と地域性あるよね。
やだ、出身地がばれちゃう!

(5935) 2015/08/12(Wed) 22:45:24

孤児 ルナ (masamasa)

最近は武者修行で他国回ってみてるけど、まとめ制はちょっと面倒かなとは思うね。

5文字村とかは見てて面白かったけど。

(5936) 2015/08/12(Wed) 22:47:34

青年 ガルシア (hepa)

塩カルビ、おいしそ〜
焼肉食べたい☆

地域性あるかもだけど同じ地域じゃないとわからないかも?

(5937) 2015/08/12(Wed) 22:48:00

青年 ガルシア (hepa)

まとめは自分がなったら面倒〜
そう言った意味でもこの国は居心地よすぎなの〜

(5938) 2015/08/12(Wed) 22:49:38

孤児 ルナ (masamasa)

私はラーメンの好みで出身地域がバレるけど、ま、バレたところで大したことはないよね(マジレス)。

焼肉食べたい☆

(5939) 2015/08/12(Wed) 22:51:59

青年 ガルシア (hepa)

夏休みで人狼人口増えてるのかな?
よきかなよきかな〜

(5940) 2015/08/12(Wed) 22:53:56

孤児 ルナ (masamasa)

まとめ制自体は良いんだけど、村の意見に逆行すると吊られちゃうのが面倒だね!

あと仕事柄、決定時間に在席強いられるのが地味にツラいかな。

(5941) 2015/08/12(Wed) 22:56:15

青年 ガルシア (hepa)

うん。出身地域くらいならバレても問題なっしんぐかなー?と。

ルナにストーキングしてる人がいたらおいしい情報なのかもですけど。

(5942) 2015/08/12(Wed) 22:57:37

孤児 ルナ (masamasa)

善き哉善き哉。
人狼人口増えるといいね。

あ、でも家族に人狼PLが増えるのは勘弁です〜

(5943) 2015/08/12(Wed) 22:58:10

踊り子 ヴァネッサ (kima)

ルナは偉いね
他国は変な人が多くていい
昔のあの人みたいな凄い人を見つけてしまってその人と遊んだりチャットしたりするのが毎日楽しいよ

(5944) 2015/08/12(Wed) 22:59:03

青年 ガルシア (hepa)

>村の意見に逆行すると吊られちゃう

えっそうなの?知らなかった…(がくぶる
面倒だなぁ〜…

この時間に必ず来て、っていうのは自分も辛いっす…
占い師で指定時間に発表とかも。

(5945) 2015/08/12(Wed) 23:01:24

孤児 ルナ (masamasa)

>>5945
>村の意見に逆行すると吊られちゃう

ってのは語弊があったかも。
でも一人しれっと自由占い主張したりとかはしづらい雰囲気だよね。
ここと違って村の空気を読む必要は感じる。

それすら跳ね返せる弁の立つ上手いPLさんならいいんだろうけど、ルナはそういうタイプじゃないし。

(5946) 2015/08/12(Wed) 23:04:42

孤児 ルナ (masamasa)

>>5945
立会不要村を選んで入ればある程度はクリアできるけどね。
コアズレてると役職は引きたくないな。

(5947) 2015/08/12(Wed) 23:06:00

青年 ガルシア (hepa)

僕はガチ長期600pt以上でフルメンとかの村入ると家族に迷惑かけまくりになるので入れなくなりましたです〜

少人数少喉楽しいです♪

(5948) 2015/08/12(Wed) 23:06:33

青年 ガルシア (hepa)

村の空気を読む必要、わかります。

ここはみんな自由なことぽんぽん言ってるのが最初びっくりしましたけどそっちの方が自分も言いたいこと言えてよいです。

(5949) 2015/08/12(Wed) 23:09:33

孤児 ルナ (masamasa)

少人数少喉楽しいよね♪

この間3喉に入ったけど、あれ位が一番リアルに差支えなくて良かったかな。

理恵さんの狼が生で見れて得したわ。

(5950) 2015/08/12(Wed) 23:09:43

青年 ガルシア (hepa)

ゆるがち〜とかのコンセプトがあってもスタートダッシュに乗れないときつかったりしますしね〜。他の国だと。

そういうのもきついかなって。

(5951) 2015/08/12(Wed) 23:12:14

青年 ガルシア (hepa)

3喉は未経験でした。5だと結構喋れるんですよね〜
喉余らせてたし…。今度見かけたら入ってみようかな〜

(5952) 2015/08/12(Wed) 23:15:31

青年 ガルシア (hepa)

狼2だと最低何人必要なのかなぁ?

(5953) 2015/08/12(Wed) 23:18:33

踊り子 ヴァネッサ (kima)

纏め制の方がラクかも
その1人を籠絡すればいいものね

(5954) 2015/08/12(Wed) 23:22:29

孤児 ルナ (masamasa)

G国だと確か10人だけど…。

前回の村が8人2狼でそうバランス悪くなかったし、最低人数それくらいを想定してる。

今見てる感じだと8人集めるのも難しそうだけどね。
残念だけど、このまま流れるかな。

(5955) 2015/08/12(Wed) 23:23:11

踊り子 ヴァネッサ (kima)

ちょっと立案が遅かったね

(5956) 2015/08/12(Wed) 23:35:03

青年 ガルシア (hepa)

まとめも人によるというか技量の差がでるところなのかなーと。。

票集計ましーんに徹するのも手ですけどー。

(5957) 2015/08/12(Wed) 23:37:16

孤児 ルナ (masamasa)

うん、そうだね。
急に夏休みが増えてリアルが空いちゃったんだよね。この間の病人村と似たような理由なんで、大人しくしておくよw

そろそろ12h村やりたいなとはもともと思ってたんだけど、村が建つの待ってるうちに遅くなっちゃった。

(5958) 2015/08/12(Wed) 23:38:16

青年 ガルシア (hepa)

うーん、そっかあ。ざんねん。

(5959) 2015/08/12(Wed) 23:38:22

青年 ガルシア (hepa)

さてそろそろ僕は寝ますね。お話してくれてありがとうでした。

ルナは早く体調良くなりますように。

(5960) 2015/08/12(Wed) 23:39:27

青年 ガルシア (hepa)

(詩織さん元気かなぁ…)**

(5961) 2015/08/12(Wed) 23:40:27

孤児 ルナ (masamasa)

ガルシアおやすみなさい。

ヴァネッサとジャネットも反応ありがとう。
今回は急だったし、また時間がある時にちゃんと企画立案考えるよ。

詩織さんが建ててくれるかもしれないしね。

(5962) 2015/08/12(Wed) 23:41:55

踊り子 ヴァネッサ (kima)

詩織さん、雑談村開始騒動以来見かけないよね
元気してるといいけど

(5963) 2015/08/13(Thu) 07:57:17

踊り子 ヴァネッサ (kima)

村って、やってる時は大変で、こんな生活続けるのは無理だって思うけど、終わっちゃうと物足りないね

(5964) 2015/08/13(Thu) 09:14:10

青年 ガルシア (hepa)

あるある

(5965) 2015/08/13(Thu) 10:53:51

青年 ガルシア (hepa)

普段の生活に余裕あればね〜
今はなかなかね〜(ためいき

ストレス解消に人狼やろうとか思うと逆にストレスまっはになる罠w

(5966) 2015/08/13(Thu) 11:01:23

孤児 ルナ (masamasa)

村は06:00-24:00とかいう勤務状況じゃなきゃなんとかなるかな…(白目)

入村中は日常の生活とは違う方向でストレスかかるけどw

(5967) 2015/08/13(Thu) 13:03:53

踊り子 ヴァネッサ (kima)

村見たいのに、発言したいのに、忙しくてできないとムキーってならない?
あとは、村人の時は平気なんだけど、狼の時は焦燥感が酷くてソワソワしちゃう

(5968) 2015/08/13(Thu) 14:11:49

青年 ガルシア (hepa)

>>5967
ろうどうきじゅんほうェ…
お疲れさまですェ><

>>5968
僕はどっちかっていうとあー考察するのしんどぃ…てなっちゃう。逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ(呪文

(5969) 2015/08/13(Thu) 20:15:46

踊り子 ヴァネッサ (kima)

考察ねー
村の時は言いたいこと言ってるだけでpt足りないね、考察と呼べるのかわかんないけど誰が狼ですって理由付きで言えばいいだけっしょ?

狼の時は自分が動いてくれるかどうかだね
調子良ければ二日目くらいからキャラが出来上がっちゃってて、あとは見えないものが見える感じでそこそこ便利な捏造が思い付くよ

(5970) 2015/08/13(Thu) 21:15:06

孤児 ルナ (masamasa)

私はまだまだ勉強中だから考察も騙りも全然だめだよ。
狼とか怖くて出来ないw

あ、でも狂人は楽しいかな。

(5971) 2015/08/13(Thu) 21:39:23

青年 ガルシア (hepa)

アンカひきまくって連投とかちょーにがてー。読むのも辛いっていうか読む気になれない…

その場にいる人と対話するのが好きだけど自分がコアずれだったりまとまった時間とれなかったりで中々厳しいw

pt足りないとかほとんど思ったことないっす
300ptも持て余し気味

(5972) 2015/08/13(Thu) 22:04:48

青年 ガルシア (hepa)

人狼の楽しさって狼になって村を楽しませることにあるのかなーって最近思うんだけど、狼って難しいよね…

狼なると占い師への殺意はんぱないw

(5973) 2015/08/13(Thu) 22:07:53

踊り子 ヴァネッサ (kima)

狂人楽しいよね
ちょっと外れるけど、リア狂村や狂人村に入ったことあるよ、これもまた楽しかった
前者は荒らしのマネを皆でするカオス村、変なCO無意味なCO暴言コピペ連発
普通に「影が追いかけて来る助けて〜」なんて発言もあったかな

後者は狼占猫狐狂狂狂7人村キャラ名が和風で、狼がCOして指定した人を吊るゲームで掟があって
・吊られる狂人は狂人界の恥
・嚙まれる狂人は至高の狂人究極の狂人
・なので狂人も吊られ逃れする
・占と猫は秘話を使って、最終日のPPで華麗に逆転目指す
・狐は猫噛みか猫吊り期待
・狐の連続噛み禁止
・狼以外の狼CO禁止
「高橋様〜私めを噛んでください〜〜狂人です〜〜」
「山田は猫っぽいです、噛んではいけません!」
そんな妙な空気が面白かったよー

(5974) 2015/08/14(Fri) 00:01:36

踊り子 ヴァネッサ (kima)

>>5972
人参国に埋めてあげたい
昔は共有の議題通り真面目に考察出して優秀な人が勝つみたいな感じでやってたよ
時系列に沿ってアンカー引いてあると見てて安心する
でも300ptだと人外の嫌がらせ的喉削り提案でしかないかもね
>>5973
昔、初参加真が偽視され折れそうな中、こっちが真(仲間に黒出たし)と庇って善人気分に
ある程度フェアな心がけで勝ちに行くだけで役目は果たせるよ、できれは勝負は伯仲した方が楽しいかな

(5975) 2015/08/14(Fri) 00:25:28

孤児 ルナ (masamasa)

>>5972
分かるわー。一発言に大量のアンカがあると読んだふりして読み飛ばしたりするよね。

今、余所の国のエピでリア充の宣伝しちゃった。
新規さん来たら皆優しくしてあげてね///

(5976) 2015/08/14(Fri) 00:41:35

踊り子 ヴァネッサ (kima)

こんなに機能が便利な国で勿体無い
専ブラも要らないし

新規さん来ても村がありませんね

(5977) 2015/08/14(Fri) 01:22:18

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


青年 ガルシア (hepa)

新規さんくるの?(どきどき
あ、たぶん一応僕も新規さんなので優しくしてください///

リア狂は割と身近な問題でして…
影が追いかけてくる〜とかそれ系のこと言われる生活にそろそろピリオドうちたい(まがお

(5978) 2015/08/14(Fri) 08:32:20

青年 ガルシア (hepa)

人参国は好きですけど凸多いのがねー…前に参加した村で初日凸3とかもあって。
そのときは他の参加者さんたちが濃ゆくて楽しめましたけど。

共有とかありましたね。襲撃されない狂有者とかやってたきおくがー

(5979) 2015/08/14(Fri) 08:36:48

青年 ガルシア (hepa)

カブトムシ僕もほしい(唐突

きーろんさんにおねだり(すりすり

(5980) 2015/08/14(Fri) 08:39:05

踊り子 ヴァネッサ (kima)

ガルシア、面白そうなところに出入りしてるのね
きいろんさんはお盆で親戚集まってきて忙しいんじゃない?

(5981) 2015/08/14(Fri) 11:38:11

孤児 ルナ (masamasa)

カブトムシとかクワガタムシ、子どもの頃育ててたな…。

上手くやると卵(クワガタは成虫も)越冬するんだよね。なかなか成虫まで育てるの大変なんだけどさ〜。

あー夏休み。

(5982) 2015/08/14(Fri) 15:40:25

踊り子 ヴァネッサ (kima)

カブトムシは飼えないよ
蟻くらいだったら可愛いけどね
🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜
庭で虫し取り網で捕まえられるのがいいな

そういえば、犬ってセミの脱け殻をポテチみたいに思ってるよね

(5983) 2015/08/14(Fri) 17:28:52

青年 ガルシア (hepa)

蟻はちょっと無理…動き早くてこわいよ…
子供のころ虫めがねで日光集めていじめた記憶ならw

きーろんさん忙しいのかあ。うち親戚づきあいとかほとんどないからよくわかんないけどそういうもんなんだねー

カブトムシとかクワガタって成虫しか知らなんだ。
ゼリーの餌じゃなくてスイカの食べ残しとかあげてたせいで異臭を放ってたさー。。越冬てすごい。

ポテチの抜け殻てw大好物なんだろうか…

(5984) 2015/08/14(Fri) 21:40:20

青年 ガルシア (hepa)

蟻のアイコンこわいです(まがお

(5985) 2015/08/14(Fri) 21:41:01

5人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (kiiron)

呼んだか?

まあ、お盆だから色々あるけど、珍しく忙しすぎて顔出せなかっただけだ

ショタを観察するお仕事が忙しくて忙しくて……
家着いたら色々することもあるし
夜中は暇なんだけど(

(5986) 2015/08/14(Fri) 21:57:45

シェフ ケナー (kiiron)

ガルシアの為にカブトムシを捕まえてきてやんよ!

今年はまだ行ってないんだよなー

あ、でもコクワガタなら職場でゲットしたぜ

(5987) 2015/08/14(Fri) 22:06:27

シェフ ケナー (kiiron)

ID公開村を一度で良いから体験してみたいCO

(5988) 2015/08/14(Fri) 22:13:03

踊り子 ヴァネッサ (kima)

カブトムシの方が大きくて怖い
蟻は小さくて働き者なので存在が許せるけど、カブトムシが家のなかを散歩してたり飛び回ってたら嫌

変態のケナーが来たね、どんな仕事なのそれ
早く逮捕されるといいね

(5989) 2015/08/14(Fri) 23:00:36

踊り子 ヴァネッサ (kima)

いつもID半公開でやってるでしょ
もっと銀鉄さんやdさんの真似しなよ

(5990) 2015/08/14(Fri) 23:04:54

踊り子 ヴァネッサ (kima)

箱で見たら蟻怖かった
鳩で可愛いなって出したのに残念

(5991) 2015/08/14(Fri) 23:57:20

シェフ ケナー (kiiron)

ショタやょぅι゙ょを見守るお仕事です(キリッ
残念ながら逮捕されないんだよな〜
ケナーくん日頃の行いがいいから!ドヤア

半公開だけど
本物のID公開村をやってみたいの、やってみたいー(ジタバタ

(5992) 2015/08/15(Sat) 02:23:30

シェフ ケナー (kiiron)

アリさんマークかわいいよね

(5993) 2015/08/15(Sat) 02:24:18

シェフ ケナー (kiiron)

何っ!?


デデデデさんの真似っ!?


出来るかな…

(5994) 2015/08/15(Sat) 02:32:20

シェフ ケナーが村を出て行きました。


5人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (kiiron)

JKアニーだょ><
いまはちょっとあれだからあれなんだけど、中身おっさんのまねしてるだけなんだょ

(5995) 2015/08/15(Sat) 02:37:24

少女 アニー (kiiron)

あんま似てないな……
てっちゃんもdさんも難しいわ(・ω・`)

(5996) 2015/08/15(Sat) 02:38:28

少女 アニー (kiiron)

まだ画面端さんのモノマネの方がしやすいかも
キャラが安定してるからね……
何かに対して若干わかりにくいけど面白い例えばなしが出来たら画面端騙りは余裕だと思う

(5997) 2015/08/15(Sat) 02:41:11

青年 ガルシア (hepa)

IDこうかいむらとか、きまさん初回吊りの流れでそれをおろおろしながら仲裁しようとするきいろんさんが容易に想像できちゃうような気がしないでもないんですがそれは

(5998) 2015/08/15(Sat) 03:19:04

青年 ガルシア (hepa)

夜くじとかに寝落ちてこんな時間におきちゃったわもう。
でもきいろんさんがいたからなんか癒されたわーい

アリまーく鳩で見るともっとこわかった…

(5999) 2015/08/15(Sat) 03:21:40

青年 ガルシア (hepa)

鳩じゃなかった箱です。🐜

クワガタをゲットできる職場、をみて

「僕は地球を守りたい(キリッ」って言って森林関係?(よくわからないけど半ボランティア)の職場に周りの反対押し切って転職した僕の親戚の元だんなさんを思い出しました・

(6000) 2015/08/15(Sat) 03:29:00

青年 ガルシア (hepa)

きいろんさんの職場がどうとかっていうんじゃなくて、子ども産まれたばっかりなのにいきなりあてもなく職場辞めて地球のヒーローになりたいとか言いだした元・だんなさんがあれですよね、って話です。

(6001) 2015/08/15(Sat) 03:32:45

踊り子 ヴァネッサ (kima)

新規IDで入ればいいじゃないの(意味無い)

(6002) 2015/08/15(Sat) 06:58:52

踊り子 ヴァネッサ (kima)

>>5998
そんなきいろんさんを、こいつは自分の白を知っている狼と言って吊ろうとするkimaの姿が容易に想像できるね

(6003) 2015/08/15(Sat) 10:09:55

踊り子 ヴァネッサ (kima)

よくわからんけど「輪君逃げてぇぇ!」という感じがした

(6004) 2015/08/15(Sat) 11:15:44

6人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (cccc)

オレそんなに特徴あるあれだっけか
じぶんでわからんあたりがあれなんだろうけどもが

(6005) 2015/08/15(Sat) 12:26:42

流れ者 ネイ (cccc)

そんなあれ**

(6006) 2015/08/15(Sat) 12:27:25

流れ者 ネイが村を出て行きました。


踊り子 ヴァネッサ (kima)

ロラされて暇になった的なあれ?

(6007) 2015/08/15(Sat) 13:28:27

孤児 ルナ (masamasa)

ID公開村、やりたいけど村が成立するほど人数集まるのかな?

(6008) 2015/08/15(Sat) 15:17:13

孤児 ルナ (masamasa)

>>6004
今の輪くんは二児のパパだから大丈夫…(震え声

(6009) 2015/08/15(Sat) 15:17:59

孤児 ルナ (masamasa)

人の物真似出来ないし、物真似されるほど特徴のある人間でもないので遠くから眺めておくよ

(6010) 2015/08/15(Sat) 15:20:18

少女 アニー (kiiron)

地球のヒーローww

父「パパは地球を守るヒーローなんだぞう!」
子「パパかっこいい!」

きっとこういうやり取りをしたかったに違いない……

(6011) 2015/08/15(Sat) 17:44:41

少女 アニー (kiiron)

>>6008
どうだろう……
客寄せに画面端さんとdさんとえびしだいさん勧誘できたら満員になると思う(

(6012) 2015/08/15(Sat) 17:46:39

少女 アニー (kiiron)

>>6005
特徴あるというか、人気あるんだよww
だから真似したくなるのだ!って、近所のハム太郎くんが言ってた。

(6013) 2015/08/15(Sat) 17:48:16

少女 アニー (kiiron)

>>5998>>6003
なんか見覚えのある話だな……
まあ、気のせいだろう、うん
そうに違いない

(6014) 2015/08/15(Sat) 17:51:01

少女 アニー (kiiron)

え? アリさんマークってそんなに怖いっけ?
ねえねえルナー、アリさんマークって怖い?

(6015) 2015/08/15(Sat) 17:53:23

踊り子 ヴァネッサ (kima)

>>6009
キャーと輪君は渡さない
▼ありす

(6016) 2015/08/15(Sat) 18:09:18

踊り子 ヴァネッサ (kima)

イマイチな続編も要らないわ
▼日渡

(6017) 2015/08/15(Sat) 18:14:21

青年 ガルシア (hepa)

>>6003
やだキマさんてばおにちく…(ほめことば
でもなんかきいろんさんの立場ってそんなかんじかもと妙に納得してしまいました…きいろんさんふぁいと!

(6018) 2015/08/15(Sat) 21:29:56

6人目、家事手伝い ヘレン がやってきました。


家事手伝い ヘレンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家事手伝い ヘレン (Liebich)

はー、今日も疲れたは。眠いは。

(6019) 2015/08/15(Sat) 21:34:07

青年 ガルシア (hepa)

あいでぃー公開村は人数少なくすればいいんじゃないかな?お試し的に。

地球のヒーローのお子はまだ赤ちゃんだったのでそんなこと言われてもばぶぅ?て感じだったと思われます。
人語を話せるようになる数年後にはまた違う職についてるのも目に見えてたし。

(6020) 2015/08/15(Sat) 21:35:18

【独】 家事手伝い ヘレン (Liebich)

私は「今日も疲れたは」を「kyoumotukaretaha」と脳内読みしているが、「kyoumotukaretawa」と読むほうが正しいんですかね。

(-264) 2015/08/15(Sat) 21:35:27

青年 ガルシア (hepa)

dさんでしょうか。ちがったらすみません。こんばんはです。

(6021) 2015/08/15(Sat) 21:36:40

青年 ガルシア (hepa)

ぼくたま懐かしいな
続編は見てないの

輪君かわいかった

(6022) 2015/08/15(Sat) 21:39:25

少女 アニー (kiiron)

ぼくたまググってきた
前世の仲間探しブーム(?)が起きらしいねえ(*´ω`)
今度のお休みにチェックしよーっと

(6023) 2015/08/15(Sat) 22:00:57

少女 アニー (kiiron)

ヘレンちゃんお疲れーっす

(6024) 2015/08/15(Sat) 22:01:39

踊り子 ヴァネッサ (kima)

dさんぽくないヘレンだね
もっといいたい事言う為に来るのがdさんの特徴
この待ち姿勢は騙りっぽい

(6025) 2015/08/15(Sat) 22:36:17

青年 ガルシア (hepa)

くぬぬ…

(6026) 2015/08/15(Sat) 23:08:02

青年 ガルシア (hepa)

おとといコストコ行ったのだけど肉とか魚おいしそー安いーって思いながらでもこんな消費できないわーって指加えて帰ってきました誰かシェアしませんかしましょうぜひ

なんか太りそうだけどー

(6027) 2015/08/15(Sat) 23:14:16

青年 ガルシア (hepa)

人狼まったく関係なくてすみませんコストコとか知らんて人もきっと多そうかもですみません

(6028) 2015/08/15(Sat) 23:15:25

青年 ガルシア (hepa)

バーベキューとかもいいなあ(妄想
おにくおにくー

(6029) 2015/08/15(Sat) 23:17:15

青年 ガルシア (hepa)

すみませんすみません酔ってるとかじゃないですけどすみません
なんか夜なのでテンションがおかしくてあわわわ

(6030) 2015/08/15(Sat) 23:18:36

7人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (cccc)

はあ。今日もこれから仕事だは。もはや眠いとかそういうあれすらないあれ。

(6031) 2015/08/16(Sun) 05:55:12

流れ者 ネイ (cccc)

そんな**

(6032) 2015/08/16(Sun) 05:55:20

少女 アニー (kiiron)

オールでスカイプ人狼したんだけど、すごく楽しかったw
みんなにもおすすめするの

(6033) 2015/08/16(Sun) 07:01:58

少女 アニー (kiiron)

ガルシアくん、一緒にハンバーグはんぶんこしよーぜw

(6034) 2015/08/16(Sun) 07:02:53

少女 アニー (kiiron)

流石に歳だから眠いわ……おやすみすー

(6035) 2015/08/16(Sun) 07:03:21

踊り子 ヴァネッサ (kima)

dさん二人いるからロラしよう
でも、どうせヘレンがkimaなんだろうな

(6036) 2015/08/16(Sun) 18:14:03

踊り子 ヴァネッサ (kima)

スカイプ人狼は何人くらいでやるものなの?
会話するの? 声だけで判別できるの?

(6037) 2015/08/16(Sun) 18:15:28

8人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少年 ユーリー (ABCDE)

スカイプは複数人でも、喋ってる人のアイコンが光るから、誰かわかるよー

(6038) 2015/08/16(Sun) 18:33:42

少女 アニー (kiiron)

私がしたのはブラウザを使うワンナイト人狼だったんだけど、はじめスカイプの方の画面みてなかったから、誰がしゃべってるのか理解できてなくて焦ったwww

アイコンひかるからわかりやすいよねーw

(6039) 2015/08/16(Sun) 19:10:53

少女 アニー (kiiron)

4人じゃつまらないけど、5人から7人ぐらいでしたよw
もっと大勢でも楽しいかも知れないw

(6040) 2015/08/16(Sun) 19:13:44

少女 アニー (kiiron)

あと、これは長期でもあるけど、女子は強い(断言)
まー、女子は強いというか、女の子に弱い男子がいたらお願いすると結構信じてくれる(ゲス顔
アイコンがかわいいと村人だと思ってもらえるあれみたいな

個人的に短期よりスカイプ人狼の方が好き。
吊り一回しかないしwさっくり終わるw

(6041) 2015/08/16(Sun) 19:19:42

少年 ユーリー (ABCDE)

ユーリーの法則

お盆が終わったところで親戚が死ぬ

(6042) 2015/08/16(Sun) 19:36:33

少女 アニー (kiiron)

>>6042
それって墓参りをおろそかにしてるんじゃ……?

(6043) 2015/08/16(Sun) 19:38:35

【削除】 少女 アニー (kiiron)

ネタならいいけど、真面目に頻繁にそういうことが発生するなら墓参りに問題がある気がする

2015/08/16(Sun) 19:40:14

青年 ガルシア (hepa)

え、たたりとか?

(6044) 2015/08/16(Sun) 22:36:28

青年 ガルシア (hepa)

よくも墓参り来なかったな〜
祝ってやる〜

こわい…

(6045) 2015/08/16(Sun) 22:37:56

青年 ガルシア (hepa)

スカイプのワンナイトって役職も見たこと無いのとかありますね
怪盗だったかな

占い師二人いるとかもあったかも

(6046) 2015/08/16(Sun) 22:40:33

少女 アニー (kiiron)

そんな法則は嫌だで人気になりそうだよねー

(6047) 2015/08/16(Sun) 22:57:12

少女 アニー (kiiron)

そうそうー
怪盗とか吊人とか
占い師2人もできるみたいだよねー

(6048) 2015/08/16(Sun) 22:57:56

踊り子 ヴァネッサ (kima)

>>6042
お婆ちゃん? ご愁傷様です

(6049) 2015/08/17(Mon) 00:16:52

青年 ガルシア (hepa)

占い先も二人選べてーとかだったような
騙るのがむずかしいのん

(6050) 2015/08/17(Mon) 00:19:29

少女 アニー (kiiron)

え?
上二枚のカードを占うのは出来たけど、灰二枚を占うことはできなかったよw

スカイプ人狼は人外引くと難しいよねw
失敗を恐れずアグレッシブに行った結果、半分負けたし。

(6051) 2015/08/17(Mon) 00:53:35

9人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (shadowgatex)

アニーは今更スカイプ人狼デビューなのですか
私のデビューはスカイプ人狼なのですよ

てか始めたならスカイプ名教えて欲しいのですよ
私ともスカイプ人狼しましょうなのです

(6052) 2015/08/17(Mon) 01:00:32

少女 アニー (kiiron)

今更だよーw

え、うん……(誰だこいつ

(6053) 2015/08/17(Mon) 01:01:44

少女 アニー (kiiron)

みったん?

(6054) 2015/08/17(Mon) 01:02:31

少女 アニー (kiiron)

あれ、みったんってスカイプ人狼から入ったんだっけ?
とりま情報欄からメール送って来てよー送るおー

(6055) 2015/08/17(Mon) 01:03:16

【削除】 貴族の娘 ジャネット (shadowgatex)

>>6065
えっ?

2015/08/17(Mon) 01:06:30

貴族の娘 ジャネット (shadowgatex)

>>6055
えっ?

(6056) 2015/08/17(Mon) 01:06:52

貴族の娘 ジャネット (shadowgatex)

あ…やっぱりいいのです
おやすみなさいなのです…

(6057) 2015/08/17(Mon) 01:08:00

少女 アニー (kiiron)

ジャネットさんは誰でつか……

(6058) 2015/08/17(Mon) 01:08:33

(6059) 2015/08/17(Mon) 01:09:35

青年 ガルシア (hepa)

みったんでしょww

(6060) 2015/08/17(Mon) 01:09:50

少女 アニー (kiiron)

これで多分私の情報欄が見られるはず
で、自己紹介のところにアドがあるから送ってね(誰だろこいつwktk

(6061) 2015/08/17(Mon) 01:11:09

貴族の娘 ジャネット (shadowgatex)

私ですけど、あのいえそういう意味ではないのです…

もう良いです。きーたんさようなら

(6062) 2015/08/17(Mon) 01:11:48

【削除】 少女 アニー (kiiron)

みったんってこんなにしおらしくて守ってあげなきゃって思う愛しさを秘めてたっけ?

あれか、ただの冷やかしか……
まあそれならそれでいーやw

2015/08/17(Mon) 01:12:46

青年 ガルシア (hepa)

じゃあジャネットはアニーのスカイプ名聞いたら僕にも教えてね

(6063) 2015/08/17(Mon) 01:13:33

青年 ガルシア (hepa)

とかげちゃん(こごえ

(6064) 2015/08/17(Mon) 01:15:35

少女 アニー (kiiron)

本物のみったんだよね……?
メールみてくれた?

あれはジャネットがみったんじゃなかったら私の連絡先知らないから書いたんだよー
誤解させちゃったんならごめんね……

(6065) 2015/08/17(Mon) 01:16:03

青年 ガルシア (hepa)

自己紹介にアドレスのせてイタズラめーるとかこない?

(6066) 2015/08/17(Mon) 01:19:06

少女 アニー (kiiron)

そんな暇人いないと思うけど(被害0

(6067) 2015/08/17(Mon) 01:20:00

貴族の娘 ジャネット (shadowgatex)

>>6064
お前村入ってんの?(突然の素)

把握した。勝手な誤解ごめん
ではマジでおやすみなさい

(6068) 2015/08/17(Mon) 01:20:53

青年 ガルシア (hepa)

そうなんだー
僕のアドレスどこにも公開してないのにイタズラめーるくるよう。やぁねー

ってことでまたねー

(6069) 2015/08/17(Mon) 01:24:18

青年 ガルシアが村を出て行きました。


9人目、高利貸し ワット がやってきました。


高利貸し ワットは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


高利貸し ワット (hepa)

みったんにお前呼ばわりされるおぼえが全くないのですがw

そしてなぜみったんなのかも謎

(6070) 2015/08/17(Mon) 01:27:02

高利貸し ワットが村を出て行きました。


少女 アニー (kiiron)

みったんはねー、一緒にゴッフィーして遊んでる時に影門をみかげって脳内で変換しちゃったのがきっかけwww

ねー、みったんw(すりすり

(6071) 2015/08/17(Mon) 01:30:22

貴族の娘 ジャネット (shadowgatex)

別にお前とか普通に言わん?
へぱさんだろ?

それはアニーに聞いてくださいなのです

(6072) 2015/08/17(Mon) 01:31:02

少女 アニー (kiiron)

ガルシアくんまたねー(´・ω・`)

(6073) 2015/08/17(Mon) 01:31:23

少女 アニー (kiiron)

アレなんだぜ、女の子は男性にお前呼びされるの嫌がる生き物なんだぜ……

(6074) 2015/08/17(Mon) 01:32:10

貴族の娘 ジャネット (shadowgatex)

てか寝かせろ
(いや勝手に寝ろ)

(6075) 2015/08/17(Mon) 01:32:17

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


少女 アニー (kiiron)

えー……
ねえねえ、もうちょっとアニーとあそぼーよ、ジャネットー

(6076) 2015/08/17(Mon) 01:33:12

孤児 ルナが村を出て行きました。


踊り子 ヴァネッサ (kima)

身内っぽい感じがするね
そういうの好きじゃないんだな

(6077) 2015/08/17(Mon) 05:47:01

踊り子 ヴァネッサが村を出て行きました。


家事手伝い ヘレンが村を出て行きました。


少年 ユーリー (ABCDE)

あっ気づけば、さいつよの荒らしの人と、と誰かに似たような人しかいなくなってる

(6078) 2015/08/17(Mon) 16:48:12

少年 ユーリー (ABCDE)

みんな死んじゃったんだ・・・
お盆が終わったところなのにまた親戚一同に招集をかけるんだ・・・いいけど・・・

さあ今から人狼サイトの雑談村らしく、クソマジメな人狼トークをしましょう

(6079) 2015/08/17(Mon) 16:57:03

流れ者 ネイが村を出て行きました。


4人目、酒場の主人 ロベール がやってきました。


酒場の主人 ロベールは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


酒場の主人 ロベール (いりいち)

きよしなんだな。
共感白という言葉に対する違和感について考える。この一言を聞くだけで薄く感じてしまうのは何故だろう。追従と一緒じゃないか?同意では駄目なのか?何故だ。

これは性差にあるのかもしれない。女性とは質問の答えではなく、共感を求める生き物と聞いたことがある。共感することで仲間意識や自身の属する集団への意識が高まるらしい。

つまり共感白という言葉には相手が白いというだけでなく、自身の白、あなた白よね、私も白だから分かるわーという主張が含まれているということになる。

(6080) 2015/08/17(Mon) 18:48:35

少女 アニー (kiiron)

それはあるかもー
共感白って、あんまり男性は使わないよねー
非論理的だから

(6081) 2015/08/17(Mon) 18:50:42

酒場の主人 ロベール (いりいち)

小賢しい、こずるい印象を受けるものであるが、女性相手にならば要所でつかってみてもよいと考える。

(6082) 2015/08/17(Mon) 18:52:37

少女 アニー (kiiron)

ユーリーくんもそー思うよねー?(強制)

(6083) 2015/08/17(Mon) 18:54:03

少年 ユーリー (ABCDE)

共感白というのは、つまり別の言い方をすれば

「同じもの同じ感じ方してるの、愛してる♫」

ということではないかと思いますハイ
<https://www.youtube.com>

(6084) 2015/08/17(Mon) 19:01:37

酒場の主人 ロベール (いりいち)

身内臭なるものの言葉も不思議である。

自分の知らないことを話されることからの疎外感なのか?

(6085) 2015/08/17(Mon) 19:02:54

少女 アニー (kiiron)

ロベールくんは実際に共感白という単語を使ってみた結果を、夢の中でこっそりアニーに教えてくださいね(適当)

(6086) 2015/08/17(Mon) 19:03:10

少女 アニー (kiiron)

そばかすもいいけど1/2もいいよねー

(6087) 2015/08/17(Mon) 19:06:10

酒場の主人 ロベール (いりいち)

ショートカット最高だな。

>>6084自分に近い思考のものに惹かれる?そう考えると、共感白を使う人は、自分のことも好きな人なのかもな。

(6088) 2015/08/17(Mon) 19:08:37

少女 アニー (kiiron)

アニーなりの身内臭の解釈は、わざわざここで言わなくても良い、プライベートな話題の事を指している気がする……
わかんないけど。

(6089) 2015/08/17(Mon) 19:11:00

酒場の主人 ロベール (いりいち)

>>6087うんうん良い歌だよね

(6090) 2015/08/17(Mon) 19:12:05

酒場の主人 ロベール (いりいち)

身内臭の定義というよりも身内臭にたえられないと口にする人は帰属意識が強い人なのではないかと考える。

いや、これは逆なのかもしれない。

(6091) 2015/08/17(Mon) 19:16:55

少年 ユーリー (ABCDE)

ロベールさんの何故か?にユーリー少年が改めてお答えします。

ロベールさんが違和感を抱くのはきっと、「共感白」という言葉が扱う範囲が相当ひろいわりに、それに適当に用いられる単語の手持ちが(一部の人にとっては)「共感白」という言葉しか持ってないからではないでしょうか。

例えばAさんがBさんに抱く共感白。BさんがCさんに抱く共感白。DさんがEさんに抱く共感白。
すべて同じシンパシーからの味方視でしょうが、当然それぞれは違うものなのです。箇所・重要性・解釈etc...、全てが一致するわけはありません。だからそこは、自分の言葉で説明しないといけません。それを怠る人が多いのではないでしょうか、ロベールさんの周りでは特に。

(6092) 2015/08/17(Mon) 19:17:34

少年 ユーリー (ABCDE)

人狼ゲームとは直接関係ないですが、ぼくが一番生理的にムリなのは「ェ・・・」って語尾に付けるやつですね

初回吊りェ。。。。
きいろんのプロフィールェ・・・。

いやわかりますよ。雰囲気は。
わかるんだけど、とにかくからだが受け付けません。
最後の単語が「え行」ならいいですよ。
なんで違う母音にそれくっつけるんですか。

縁寿ェは縁寿の読み方が「えんじぇ」だから成立するんですよ。
もうこれはほんとに全日本人にやめていただきたいです。個性にもなっていないし。

(6093) 2015/08/17(Mon) 19:30:23

酒場の主人 ロベール (いりいち)

>>6092
共感なら共感でいい。何故共感に白をつけるのか?という違和感なのかもしれない。共感白という手軽さが安易に見えてしまっているのかもしれない。

それと同時にお前の中では共感白という言葉が通用するのであればその逆の非共感黒もあるのではないか?という疑問はあるな。

(6094) 2015/08/17(Mon) 19:32:15

酒場の主人 ロベール (いりいち)

なんなんだろうね。ユーリーェ・・・この小さいエに何が含まれているのだろう。憐憫?

私が気に食わんことはカタカナ名を漢字一文字で略すること。略した所で大丈夫だ、何の影響も内容もないと考えている。
あと★も震える。

(6095) 2015/08/17(Mon) 19:38:48

少女 アニー (kiiron)

これはまさかフラグェ……

(6096) 2015/08/17(Mon) 19:49:45

少年 ユーリー (ABCDE)

★は、質問がどこにあるのか検索かけやすいように、あるいはぱっと見て分かるように、という風潮の名残なんでしょうけどね。

(6097) 2015/08/17(Mon) 19:50:11

少女 アニー (kiiron)

きっとユーリーくんはふつくしい日本語を使うに違いない

勉強させていただきますね(にっこり)

(6098) 2015/08/17(Mon) 19:51:39

少年 ユーリー (ABCDE)

「ふつくしい」もよく使われてて、こっちは抵抗もなく、ニュアンスもなんとなくわかるけど、もう少しオリジナリティを出して開発して言ってもいいと思いますアニーさん。

(6099) 2015/08/17(Mon) 19:55:03

少女 アニー (kiiron)

もー、ユーリーくんってばわがままさん><
仕方ないなあ><

あんちょらしきたなばた?(日本語訳:これでどうですかな?)

(6100) 2015/08/17(Mon) 20:00:34

少年 ユーリー (ABCDE)

暗号文なのか方言なのかわかりませんが、僕には読めませんでした。申し訳ありません。

(6101) 2015/08/17(Mon) 20:07:24

少女 アニー (kiiron)

味噌汁卵かけたご飯
(日本語訳:別にええねんで)

アニー語飽きたから通常運転にもどそーっと

(6102) 2015/08/17(Mon) 20:34:09

5人目、踊り子 ヴァネッサ がやってきました。


踊り子 ヴァネッサは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


踊り子 ヴァネッサ (shadowgatex)

最近見た、「共感白」という言葉
中身男性(暫定)が言ってましたけど、女性関係ないと思いますわ

(6103) 2015/08/17(Mon) 22:50:46

踊り子 ヴァネッサ (shadowgatex)

しかし非共感黒、とは言いませんでしたわね
共感白はあるのに、逆は言わないって変ですわね

まあその人狼だったので、あれがそれだったのかなとは

(6104) 2015/08/17(Mon) 22:52:51

踊り子 ヴァネッサ (shadowgatex)

あれ。でも共感白、とは言ってなかったかもですわ

共感出来るから村だと思う、みたいな感じでしたかしら?
忘れましたわ。横槍失礼

(6105) 2015/08/17(Mon) 22:56:54

踊り子 ヴァネッサが村を出て行きました。


5人目、猫娘 ミーア がやってきました。


猫娘 ミーアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


猫娘 ミーア (nobumasa)

身内臭とか共感白とか面白そうな話をしてるけど、ミーアはガラスの仮面の注意喚起動画が面白かったから、そのURLを貼りに来たんだにゃー。

<https://www.youtube.com>

これもちょっと面白かったにゃー。
<http://www.nicovideo.jp>

(6106) 2015/08/18(Tue) 07:31:05

6人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


【削除】 貴族の娘 ジャネット (kima)

身内臭も共感白も存在して構わないのですけど、身内っぽくなってゲームが歪むと興醒めするのですわ

PL同士あまり親しくはなりたくないと以前強く心に決めた日の事を今でも鮮明に思い出せますわ

2015/08/18(Tue) 09:39:42

貴族の娘 ジャネット (kima)

身内臭も共感白も存在して構わないのですけど、身内っぽくなってゲームが歪むと興醒めするのです

PL同士あまり親しくはならない方が良いと以前強く心に決めた日の事を今でも覚えておりますわ

(6107) 2015/08/18(Tue) 09:41:37

貴族の娘 ジャネット (kima)

自意識過剰な方が何をどう捉えるか興味深いところではあるのですけど、わたくしが牽制する事で世の中が平和になればそれが一番なのです

(6108) 2015/08/18(Tue) 09:49:36

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしのポーラと、その後の密談はどう解釈されているのでしょうね
その後何故わたくしが去らねばならなかったのかも理解できていないと思いますけど、聞けばとても楽しい内容になってそうですわ

(6109) 2015/08/18(Tue) 10:19:49

貴族の娘 ジャネット (kima)

あらミーア、その動画面白そうね
暇が出来たら観ますわ

(6110) 2015/08/18(Tue) 10:24:05

貴族の娘 ジャネット (kima)

あのケナーは物わかりが良さそうなところもありましたのに、どの辺りでどのように歪んだのでしょうね
調査していったら楽しめそうなのですけど、あちらはきっと醜怪さの露呈を怖れるのでしょう

(6111) 2015/08/18(Tue) 11:05:32

酒場の主人 ロベール (いりいち)

>>6105共感できるから村は、そんなに引っかからないんだけど共感白は引っかかるのは何故だろうな。

ざ、ざきやまがけっこん

(6112) 2015/08/18(Tue) 19:11:07

酒場の主人 ロベール (いりいち)

動画は面白かったにょ。内容が全く入ってこない。

(6113) 2015/08/18(Tue) 19:17:03

貴族の娘 ジャネット (kima)

共感白なんてただ一言に纏めただけじゃないの
便利な言葉として使われてるだけですわ

おれおま、みたいなものでしょう

(6114) 2015/08/18(Tue) 19:44:43

貴族の娘 ジャネット (kima)

おまおれ? おれおま?

(6115) 2015/08/18(Tue) 21:28:37

少女 アニー (kiiron)

おまおれだね

お前俺だろwwwwの略だし、知らんけど

(6116) 2015/08/18(Tue) 23:30:49

7人目、子爵の妹 フロル がやってきました。


子爵の妹 フロルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


子爵の妹 フロル (shadowgatex)

虫の音に
 切なくなるは
  恋心
されど叶はぬ
 悲しき哉
  

(6117) 2015/08/19(Wed) 00:42:57

子爵の妹 フロル (shadowgatex)

今晩は。月の綺麗な夜ですね

(6118) 2015/08/19(Wed) 00:44:26

子爵の妹 フロル (shadowgatex)

お前は俺か?
の略ではありませんでした?

(6119) 2015/08/19(Wed) 00:54:41

子爵の妹 フロル (shadowgatex)

ところで私の顎下に垂れ下がっている茶色いのは、髪の毛で良いんでしょうか?
飾りなら、同化し過ぎている気がしますわ。

しかし髪の毛という事であっても、途中で切れてるのは何なんでしょう?
ずっと見ていると不安な気持ちになって来ます
誰かこの気持ち分かりませんか?

(6120) 2015/08/19(Wed) 00:59:11

少女 アニー (kiiron)

>>6120
マフラーの中に髪の毛を入れてるんだけど、この子はショートじゃなくロングなんだよーっていうのを強調したくてこうなったんじゃないかな(適当)

うんうん、お前は俺か?だったわ、思い出したー(*´ω`*)
微妙に記憶には残ってたんだけど、完全体ではなかったんだよねえ

(6121) 2015/08/19(Wed) 01:03:58

少女 アニー (kiiron)

月が綺麗ですね、を見ると夏目漱石を思い出すよねえ

(6122) 2015/08/19(Wed) 01:04:47

8人目、高利貸し ワット がやってきました。


高利貸し ワットは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


高利貸し ワット (nestle)

オッス。
ロベールは共感白でつけとく

(6123) 2015/08/19(Wed) 02:32:42

高利貸し ワット (nestle)

>ロベール
その「共感白」ってなるのは、多分すけど、恐縮だけど
自身との対比から、共感対象の思考に表面的で相対的な黒さが無い証明が立つからではないだろうか。そういったところのアルナシから、少なくとも周りとの差異は生じるんじゃないか
その分野において頭ひとつ抜ける、みたいな

そして、非共感黒が無いというのは、共感白の見分けにおいては共感対象の希少性が肝要であり、きっかけであるからだと、ボクは思う。

(6124) 2015/08/19(Wed) 02:40:13

少女 アニー (kiiron)

表面的で相対的っていう言い回しみて思い出したけど、的の使い方って面倒くさいよね
便利だから「〜的」と頻繁に使ってしまうけど

(6125) 2015/08/19(Wed) 02:56:32

高利貸し ワット (nestle)

まぁ、共感白とか使ったことなんて、一回ぐらいしかなんだけどね。

にしても、ロベールという人物が、痛いほど分かる気がする
出来る限り真摯に論理的に、という姿勢なのだろう多分

しかし、人狼PLという民族は朗らかにして感情的なのだ。
この世界で目指す人物はアインシュタインなどではない、スターリンである。
無論だけど数学者は人狼などやらんだろうしな

(6126) 2015/08/19(Wed) 02:59:52

高利貸し ワット (nestle)

思えば、「〜的」って、0の発明のようだ

(6127) 2015/08/19(Wed) 03:03:11

少女 アニー (kiiron)

ワットの言いたいことは一応わかるので同意しときますね

(6128) 2015/08/19(Wed) 03:11:21

猫娘 ミーア (nobumasa)

共感白を取らせるのが苦手そうな人達の会話に見えるにゃー。

(6129) 2015/08/19(Wed) 03:27:34

貴族の娘 ジャネット (kima)

非共感黒は言葉こそ無いものの良く見かけます
自分と違う提案をする者を疑ったり、また動きが理解できなかったりすると狼に見えてしまったり

画面端さんなどは他国にてそれでよく吊られるのではないでしょうか?
また、初心者の群れに高スキルが一人居て推理を当てたりすると見えていたんじゃないかなどと怖がられて吊られたりしそうですけどね

(6130) 2015/08/19(Wed) 06:12:36

少年 ユーリーが村を出て行きました。


高利貸し ワット (nestle)

なるほど、広い。
けれどもそういう意味では、理解のレベルの問題というか。ボクの考えている共感は、理性よりもっとこう潜在的な、ディックが取り上げたような共感。

例えるなら、「1+1=2」に対して「共感」という感情が適切でないように、質量保存の法則では計れないもの、「彼って、限りなく透明に近いブラックだけど、興味を惹く光沢を帯びてるよね」には共感の器がアル、みたいな。

(6131) 2015/08/19(Wed) 14:24:59

高利貸し ワット (nestle)

なに、ザキヤマが結婚だと、誤報かとばかり思っていたが。
まさか…

(6132) 2015/08/19(Wed) 14:31:23

高利貸し ワットが村を出て行きました。


子爵の妹 フロル (shadowgatex)

初心者はむしろここ怖吊りだなんて言い出しにくいんじゃないかしら…
黒いと思う点がそこしかないのだから、一致団結しないと無理だと思いますわね。

(6133) 2015/08/19(Wed) 14:57:37

子爵の妹 フロル (shadowgatex)

人狼PLに限らず、人と言うのは感情的な生き物ですわ

ちなみにジャネットは身内臭くなるのがイヤと言うのなら、ここに居続けずに他国の誰歓で遊んだ方がよっぽどスマートだと思うんですけど

(6134) 2015/08/19(Wed) 15:03:01

子爵の妹 フロル (shadowgatex)

まぁでも…ガチ民同士が仲良くし過ぎると良くない、には同意しておきますわ。勿論その逆もね

そうなった時の対処としては、自分が引退するかその人のいない国へ行くかですわ
それもしたくないのであれば、相手がいなくなるのを待つだけ

(6135) 2015/08/19(Wed) 15:06:00

子爵の妹 フロル (shadowgatex)

>>6121
ロングなんだよーと主張するには、中途半端な長さでマフラーなのかも分からない範囲内で収まっていますわ
やはり髪の毛には見えませんわねぇ…。

(6136) 2015/08/19(Wed) 15:09:46

子爵の妹 フロルが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

>>6134
わたくしが日々別の国で遊んでいないかのような事を言うのは思い込みですわね
またあの人が何か言って気分を害する人が出ないよう使命感を持って戻ってきたのです
見ていてわからないかしら?

(6137) 2015/08/19(Wed) 16:14:48

少女 アニー (kiiron)

なんか知らんけど大変だなあ(しみじみ)
ジャネットはおつとめご苦労様でーす!

(6138) 2015/08/19(Wed) 17:01:27

貴族の娘 ジャネット (kima)

あの人の恨みが籠った亡霊のようなものがたまに見えるので退魔師になった気分ですね
認知がどのような歪みかたをしたのか見てみたいですわ

(6139) 2015/08/19(Wed) 17:08:03

酒場の主人 ロベール (いりいち)

ワット>
おそらくその共感の証明というもの自体が、難しいと感じているのかもしれない。不明瞭な形の感情に基づく、自身で証明するしかない白。これは好意や親近感という感情がわいたことによる盲目さにもなりえないか。

ディンのいうような言葉での補足や、ジャネットのおまおれのような沸き立つ感情の吐露などがあればまた、理解はできなくとも共感白というだけより感じ方は違うとは思う。

非共感黒の言葉は見たことないであるが、村でも吊るは非共感吊りの最たるものではないか。

(6140) 2015/08/19(Wed) 18:54:51

酒場の主人 ロベール (いりいち)

村人の無知や盲目さ、残酷さこそ答えを知っている狼よりも狼らしいと感じることはよくある。これが人狼の面白い所で本質なのではと感じることはある。

私は村を殺すし、狼も殺すので、問題提起をしているわけではない。

(6141) 2015/08/19(Wed) 19:01:17

酒場の主人 ロベール (いりいち)

>>6192
私にとってはそんなに間違ってはいない指摘。

ここまで語れるとは思わなかったが、私は共感を求めているのかもしれない。

(6142) 2015/08/19(Wed) 19:08:08

【独】 酒場の主人 ロベール (いりいち)

画面端さんを見てると、自分がどれだけ矮小でつまらない人間かを再認識させてくれるので好き。

(-265) 2015/08/19(Wed) 19:10:44

酒場の主人 ロベール (いりいち)

フロルはずっとカリメロヘアーと思ってたのである。

(6143) 2015/08/19(Wed) 19:12:11

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>6142
未来アンカー回収するの楽しみですわ

(6144) 2015/08/19(Wed) 19:37:33

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>6140
ミラーニューロンというものがあるのです
それによって見た目から勝手に相手の心理が再現されるのでしょう
そこからの白取りではないの?

(6145) 2015/08/19(Wed) 19:45:30

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしの行動から内面など読み取れる者はいないでしょうに、きっとやってる人も居るのでしょうね
お馬鹿さんですこと

(6146) 2015/08/19(Wed) 19:47:25

6人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少年 ユーリー (ABCDE)

カリメロってのもまた地味に年齢がバレるネタですな

(6147) 2015/08/19(Wed) 20:52:13

酒場の主人 ロベール (いりいち)

私はナウでヤングな未来ピーポー

(6148) 2015/08/19(Wed) 21:06:30

貴族の娘 ジャネット (kima)

かりめろってぐーぐーがんもみたいなあれですか?

(6149) 2015/08/19(Wed) 22:04:56

【削除】 少女 アニー (kiiron)

カリメロって何かわからなかったからググってきた
一瞬キョロちゃんを思い出したんだけど全然関係ないキャラクターだった件

2015/08/19(Wed) 23:59:06

少女 アニー (kiiron)

カリメロとグーグーがんもがわからなかったからググってきた
カリメロを見た時一瞬キョロちゃんの仲間かと思ったのはアニーだけだろうか

(6150) 2015/08/20(Thu) 00:03:22

貴族の娘 ジャネット (kima)

はんぺん太君が美味しそうですわ

(6151) 2015/08/20(Thu) 15:34:08

猫娘 ミーアが村を出て行きました。


6人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (ccccc)

共感白とか
共感黒とか
あれがそれでこれと同じくらいあれだしああだと思うっていうあれ。

(6152) 2015/08/20(Thu) 19:52:28

流れ者 ネイ (ccccc)

あと最近誰だかあれだけど、ずっとアニーがふさがっててネイを使ってるあれ。

(6153) 2015/08/20(Thu) 19:53:09

流れ者 ネイ (ccccc)

そんな**

(6154) 2015/08/20(Thu) 19:53:19

流れ者 ネイが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

dさんを困らせるなんて、さすがリア充最強の荒らしアニーですわ

(6155) 2015/08/20(Thu) 22:51:36

少女 アニー (kiiron)

JKアニー使っててごめww
一旦でるわww

別にdさんのJKアニーが好きなわけじゃないんだからね!
か、勘違いしないでよね//

(6156) 2015/08/21(Fri) 02:17:26

少女 アニーが村を出て行きました。


少年 ユーリーが村を出て行きました。


酒場の主人 ロベールが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

言語化アンチというよりは言うまでもない事に対して使ってるのですかね
あれでそれというのは

(6157) 2015/08/21(Fri) 11:17:28

3人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (cccccc)

きいちゃん、JKアニーゆずってもらったのに出張が出張ったしあれがそれでげふんげふんだから、しばらく顔出せないあれなの><
ごめんね><**

(6158) 2015/08/21(Fri) 23:19:53

少女 アニーが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


2人目、旅行者 ゲイリー がやってきました。


旅行者 ゲイリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅行者 ゲイリー (kima)

誰も居ねえか。

(6159) 2015/08/23(Sun) 21:06:26

3人目、犬少年 ディン がやってきました。


犬少年 ディンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


犬少年 ディン (kiiron)

おじちゃん久しぶりわん

(6160) 2015/08/24(Mon) 00:00:03

旅行者 ゲイリー (kima)

おう、誰だか知らんが久し振りだな。
コーヒーでも飲るか。一杯どうだ?

(6161) 2015/08/24(Mon) 07:39:45

犬少年 ディン (kiiron)

いただくわん!
お砂糖とミルク、たっぷり入れてほしいわん。

(6162) 2015/08/24(Mon) 11:04:05

4人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、狂人 を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (kissmecharm)

おほほ、アニーは私のものよ

(6163) 2015/08/24(Mon) 12:12:03

少女 アニー (kissmecharm)

アニーが命じるわ
三ツ矢サイダーを買ってきなさい

(6164) 2015/08/24(Mon) 12:15:27

少女 アニー (kissmecharm)

あんな黒くて苦い液体の何が良いのかしら
大人って馬鹿ね

(6165) 2015/08/24(Mon) 12:17:16

少女 アニー (kissmecharm)

アニーはあの液体の正体はジャコウネコの大便だと考えているわ
だってネットに書いてあったもの

(6166) 2015/08/24(Mon) 12:19:56

少女 アニー (kissmecharm)

それにしても、邪光猫とは…
アニーの知的好奇心を刺激する動物ではありますわね

(6167) 2015/08/24(Mon) 12:23:04

犬少年 ディン (kiiron)

小学生は下品で困るわん
ねー、おじちゃん!

(6168) 2015/08/24(Mon) 14:37:16

旅行者 ゲイリー (kima)

アニー見てな。
この豆を挽いてな、こうして湯を注ぐだろ。

いいねえ、この香り。
ほらよ、ミルクと砂糖好きなだけ入れな。

(6169) 2015/08/24(Mon) 16:52:18

旅行者 ゲイリー (kima)

サイダーは冷えた瓶のやつがあったか。
グラスに氷な。自分で注いで飲むか?

(6170) 2015/08/24(Mon) 16:55:55

【削除】 旅行者 ゲイリー (kima)

まぁ何だ。
小喉とハードボイルドは相性が良さそうじゃねぇかって事が言いたかった訳だな。

2015/08/24(Mon) 17:10:00

旅行者 ゲイリー (kima)

コーヒーを片手に、議事を追う。
俺が人狼を捕らえる手順だ。

(6171) 2015/08/24(Mon) 17:23:23

犬少年 ディン (kiiron)

サイダーはビー玉をおしてシュワッとさせるやつが好きわんっ!

コーヒーいただくわん

(6172) 2015/08/24(Mon) 17:55:20

5人目、家事手伝い ヘレン がやってきました。


家事手伝い ヘレンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家事手伝い ヘレン (hepa)

あれですかね。

今建ってる村も廃村ギリギリに人が集まってくる感じでしょうか。

(6173) 2015/08/25(Tue) 01:02:22

家事手伝い ヘレン (hepa)

8/30〜かー

新学期始まっちゃう…でも300ptなら。うーん。
16任集まらないと始まらないのかな?

(6174) 2015/08/25(Tue) 01:04:49

家事手伝い ヘレン (hepa)

飲み物の話?

最近は麦茶ばっかりですね〜夏だしね〜
あでもこないだお祭りで飲んだビー玉サイダーはんまかったです。

(6175) 2015/08/25(Tue) 01:08:12

旅行者 ゲイリー (kima)

今日は涼しいな。夏も終わりか。
コーヒーはどうだヘレン、旨いぞ。

(6176) 2015/08/25(Tue) 11:36:07

旅行者 ゲイリー (kima)

ビー玉で栓をする奴はラムネだな。
昔は瓶を洗って再利用していたそうだ。

(6177) 2015/08/25(Tue) 11:52:02

家事手伝い ヘレン (hepa)

コーヒーいただきますね。
今日は寒いので温かいコーヒーは嬉しいですね。

アニーは砂糖とミルクをどっさりいれたものなら飲めるかしら?

(6178) 2015/08/25(Tue) 14:01:51

家事手伝い ヘレン (hepa)

そうそう、ラムネでした。サイダーと違ったかしら?
似てるのに〜

(6179) 2015/08/25(Tue) 14:04:00

犬少年 ディン (kiiron)

あ、ラムネわんかー
ラムネとサイダーの違いがわからないわん
教えておじちゃん!

(6180) 2015/08/25(Tue) 15:26:35

犬少年 ディン (kiiron)

ラムネは、レモン水を意味する英語「レモネード(lemonade)」がなまったもので、炭酸水にレモンやライムの香料、砂糖などを加えた清涼飲料水のこと。

サイダーは、リンゴ酒を意味するフランス語「シードル(cidre)」からであるが、日本では炭酸水にクエン酸や香料、砂糖などを加えた清涼飲料水のこと。

ソーダ(ソーダ水)は、炭酸ガスを含む水のことで、炭酸水全般を意味し、ラムネもサイダーもソーダ水の一種である。

ラムネはレモン風味、サイダーはリンゴ風味で、元々は味に違いがあったが、サイダーにレモン系の香料が使われるようになったため、両者の味に差がなくなった。

以前は、ラムネとサイダーとソーダガラス瓶にビー玉で栓をするタイプのもので、サイダーは胴長丸形瓶に王冠で栓をするビールと同じタイプのものだっため、瓶の形や栓によって区別されていた。
しかし、現在では容器が多様化し、缶やペットボトルなども使われるようになったため、ビー玉の入ったものを「ラムネ」、ビー玉の入っていないものを「サイダー」と呼んで区別している。

……らしいわん

(6181) 2015/08/25(Tue) 15:31:37

少女 アニーが村を出て行きました。


家事手伝い ヘレン (hepa)

ディン君ありがとう。

ビー玉がガラス瓶にあたる音って涼しげで夏にピッタリだよね。
たまにプラスチック容器でビー玉のラムネも見るけどあれはなんか違うと思うの〜

(6182) 2015/08/26(Wed) 08:03:26

家事手伝い ヘレン (hepa)

涼しいっていうより今日は寒いくらいね〜

みんな風邪ひかないようにね

(6183) 2015/08/26(Wed) 08:05:35

旅行者 ゲイリー (kima)

長ぇな。
同じ味とは思ったぜ。

(6184) 2015/08/26(Wed) 09:14:14

旅行者 ゲイリー (kima)

アニーを楽しみに待ってたんだがな。

(6185) 2015/08/26(Wed) 09:18:44

5人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (gintetsu)

ジャコウネコの糞の話、アレな。

「スペック」っていうドラマ・映画で、一 十一(ニノマエジュウイチ)と伊藤あつしのスペックホルダーズが飲んでた特殊なコーヒーだ。

ジャコウネコかコーヒーの実を喰って排泄した糞の中から取り出したコーヒー豆で淹れたcoffee。

贅沢な一品だぞ。

(6186) 2015/08/26(Wed) 09:48:19

シェフ ケナー (gintetsu)

戦艦・大和にはラムネ製造機が設置されていたという話だ。

だからどうした?
なんたが。

(6187) 2015/08/26(Wed) 09:50:17

シェフ ケナー (gintetsu)

キリンレモンってサイダーあったな。

あれ、サイダーって分類されてたけどな、
ディンの話ではラムネじゃん。

JAROに訴えろ。

(6188) 2015/08/26(Wed) 09:52:41

シェフ ケナー (gintetsu)

北海道には昔、シトロンとナポリンという炭酸飲料があったな。

シトロンは透明、ナポリンはオレンジ色。
ナポリンといってもケチャップ味ではなかった。

(6189) 2015/08/26(Wed) 09:54:39

シェフ ケナー (gintetsu)

思い出した!

シトロンとナポリンを製造してた会社な、
「リボン」って会社だった!
潰れたな。確か。


だからどうした?って話なんだが。

(6190) 2015/08/26(Wed) 10:00:38

シェフ ケナー (gintetsu)

いや、リボンはブランド名だった。

製造元はサッポロ飲料って会社だった。
今あるのだろうか?


そういや、ガラナって関東じゃ売ってねぇな。
旨いのに。

(6191) 2015/08/26(Wed) 10:06:27

旅行者 ゲイリー (kima)

コーヒー豆を食う猫か。物好きだな。
旨いなら是非飲んでみたいね。

(6192) 2015/08/26(Wed) 10:10:03

旅行者 ゲイリー (kima)

慣れない毒を無理に吐くアニーもな。
俺にとっちゃ贅沢な逸品だったぜ。

(6193) 2015/08/26(Wed) 10:13:51

シェフ ケナー (gintetsu)

>ゲイリー

ジャコウネコは鳥だ。
ウミネコみたいなもんだ。




たぶん。

(6194) 2015/08/26(Wed) 10:19:14

シェフ ケナー (gintetsu)

アライグマは狸の仲間、
タラバ蟹はヤドカリの仲間、
インド人はアーリア人で白人の仲間。


そんな感じだ。

(6195) 2015/08/26(Wed) 10:24:28

家事手伝い ヘレン (hepa)

ジャコウネコは鳥じゃないのよ…

と、おもわずマジレス

(6196) 2015/08/26(Wed) 16:31:12

家事手伝い ヘレン (hepa)

さて、今日の夕飯は何にしようかしら〜
(家事手伝いRP)

(6197) 2015/08/26(Wed) 16:35:23

犬少年 ディン (kiiron)

ジャコウネコってたしか肉食の哺乳類わん

(6198) 2015/08/26(Wed) 17:23:38

旅行者 ゲイリー (kima)

おかしな話だと思ったぜ。

(6199) 2015/08/26(Wed) 17:41:58

シェフ ケナー (gintetsu)

ナヌッ!?

ググってみたら哺乳類だった!




人騒がせだな。
ジャコウネコは。

(6200) 2015/08/26(Wed) 21:43:26

シェフ ケナー (gintetsu)

ジャコウネコは農作物を荒らす奴らしい。
ネコ科のくせにケツに臭線のようなものがあるんだって!

そんなケツから出たコーヒー豆はヤダなぁ…

(6201) 2015/08/26(Wed) 21:46:05

犬少年 ディン (kiiron)

わんわんお

(6202) 2015/08/27(Thu) 00:06:27

犬少年 ディン (kiiron)

実は内緒にしてたけど
【ディンはジャコウネコわんCO】

(6203) 2015/08/27(Thu) 00:07:36

旅行者 ゲイリー (kima)

何がディンをそんなCOに走らせた。
犬だろ?

(6204) 2015/08/27(Thu) 05:34:42

犬少年 ディン (kiiron)

天からのお告げわん

(6205) 2015/08/27(Thu) 06:09:33

旅行者 ゲイリー (kima)

仕方ねえ。
コーヒー豆食いたきゃ食っていいぞ。

(6206) 2015/08/27(Thu) 16:07:46

家事手伝い ヘレンが村を出て行きました。


シェフ ケナーが村を出て行きました。


犬少年 ディンが村を出て行きました。


旅行者 ゲイリー (kima)

居なくなったな。
独り寂しくコーヒーでも飲るか。

(6207) 2015/08/28(Fri) 18:44:03

3人目、犬少年 ディン がやってきました。


犬少年 ディンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


犬少年 ディン (kiiron)

ただいまわん!

(6208) 2015/08/28(Fri) 19:11:18

旅行者 ゲイリー (kima)

お帰り。散歩か?

(6209) 2015/08/28(Fri) 22:14:36

犬少年 ディン (kiiron)

コーヒー豆を求めに旅に出ていたわん!

(6210) 2015/08/29(Sat) 01:07:18

犬少年 ディン (kiiron)

ちょっとおじちゃんの豆を食べるのは失礼かな?と思ったわん

(6211) 2015/08/29(Sat) 01:07:53

旅行者 ゲイリー (kima)

ディンコーヒーをケナーに飲ましてやりてえな。

(6212) 2015/08/29(Sat) 06:07:44

犬少年 ディン (kiiron)

ディンのコーヒーは一級品わん!

(6213) 2015/08/29(Sat) 13:28:18

旅行者 ゲイリー (kima)

自分で飲んだことはあるのか?

(6214) 2015/08/30(Sun) 01:22:28

犬少年 ディン (kiiron)

あるわんよ!
優しい気持ちになれたわん

(6215) 2015/08/30(Sun) 13:02:31

旅行者 ゲイリー (kima)

アニーに飲ませるか。
……いつ出せる?

(6216) 2015/08/30(Sun) 19:07:27

犬少年 ディン (kiiron)

用意できたわん!
っ豆

(6217) 2015/08/31(Mon) 22:08:08

旅行者 ゲイリー (kima)

アニー来ねえな。
よし、まずはディン飲め。

(6218) 2015/08/31(Mon) 22:33:06

犬少年 ディン (kiiron)

う。
の、飲んだわん。
(あれれ〜? おっかしいわ〜ん? コーヒーってこんな味だったっけ)

(6219) 2015/09/01(Tue) 20:35:36

旅行者 ゲイリー (kima)

優しい気持ちになったか?

(6220) 2015/09/01(Tue) 21:10:04

4人目、ダンサー ビンバ がやってきました。


ダンサー ビンバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ダンサー ビンバ (gintetsu)

♪むせ返る香り〜 薄れゆく〜 意識だ〜けが〜

天使のざ〜わ〜め〜き〜
悪魔の〜コ〜ヒ〜

ディンゴに〜 ド〜ロップ キ〜ック




BUCK- TICKでした〜

(6221) 2015/09/01(Tue) 22:30:30

旅行者 ゲイリー (kima)

騒がしい奴が来たな。

(6222) 2015/09/01(Tue) 22:38:28

犬少年 ディン (kiiron)

優しい気持ちになれたわんよ。
おじちゃんも疲れた時にはディンのコーヒーを飲むといいわん!

(6223) 2015/09/02(Wed) 01:03:43

旅行者 ゲイリー (kima)

飲みたくねえな。

(6224) 2015/09/02(Wed) 01:11:13

旅行者 ゲイリー (kima)

生きるか死ぬか。
殺し合いの世界に優しさは要らねえ。

(6225) 2015/09/02(Wed) 16:28:57

5人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (aaaaa)

はああ泥疲れで乳首侍だは。

(6226) 2015/09/02(Wed) 19:30:32

少女 アニー (aaaaa)

としゃねはしたくないJKなあれなんだけどねえ。ふけいきであれがそれであれであれなこれ。

(6227) 2015/09/02(Wed) 19:31:27

少女 アニーが村を出て行きました。


犬少年 ディン (kiiron)

おじちゃんは一体、何と戦ってるわん?

(6228) 2015/09/02(Wed) 20:11:07

旅行者 ゲイリー (kima)

誰とでも戦うが、何と、か?
気に入らねえ何かじゃねえかな。

(6229) 2015/09/02(Wed) 20:20:23

旅行者 ゲイリー (kima)

アニーはまずコーヒーを一杯飲め。
お疲れさん。

(6230) 2015/09/02(Wed) 20:21:10

ダンサー ビンバ (gintetsu)

♪ 句読点〜 句読点〜
ててん てんてんててん てん ♪

これ、オリラジね。



アニーの乳首の人は句読点よろしく!

(6231) 2015/09/02(Wed) 23:51:45

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ディンさ、

ウチのオカンね、コーヒー豆喰ってないのに、
コーヒー豆みたいなアレするらしい。

(6232) 2015/09/02(Wed) 23:55:07

ダンサー ビンバ (gintetsu)

AAチャレンジ


 ⒲
P ..

↑ウチのおかん

(6233) 2015/09/03(Thu) 00:00:06

ダンサー ビンバ (gintetsu)

なんだそのAA

疲れた。ねる。
頑張ったのに。

(6234) 2015/09/03(Thu) 00:00:51

ダンサー ビンバ (gintetsu)

解説しよう!

>>6233は、
割れたお尻( (W) )から、コーヒー豆なアレ(..)を
和式便所( P )にしてるとこな。










解説しなきゃよかった。

(6235) 2015/09/03(Thu) 00:04:02

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ところでさ、
人狼ゲームしたいね。




【非便】
回してから寝るよ。

(6236) 2015/09/03(Thu) 00:07:38

ダンサー ビンバ (gintetsu)

おはよー

まだ【非便】回ってないねーw
二度寝するよw





(以上、幻桜的なプレイ)

(6237) 2015/09/03(Thu) 00:14:01

ダンサー ビンバ (gintetsu)

あっ!!

【幻桜村】しよか?


幻桜っぽくない奴から吊ってく村。

主演・・・画面端

(6238) 2015/09/03(Thu) 00:23:29

犬少年 ディン (kiiron)

今のみんなの気持ちをディンが代弁するわん。

(6239) 2015/09/03(Thu) 01:19:52

犬少年 ディン (kiiron)

どこぞの小学生向け少年誌(偏見)に出てくるような下品なノリをしようと思ったけど、ディンには出来なかったわん。

ビンバに託すわんね、後は頼んだわん。

(6240) 2015/09/03(Thu) 01:30:37

犬少年 ディン (kiiron)

ところでビンバ。
非便って、ディンを一体なんだと思ってるわん?
スルーしようと思ったけど、指摘どころだと判断したから触れたわん。

(6241) 2015/09/03(Thu) 01:33:15

5人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (shadowgatex)

酷い銀鉄を見た(いつもの事か)

(6242) 2015/09/03(Thu) 05:55:50

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

今日も平和ダナー

(6243) 2015/09/03(Thu) 05:57:15

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


ダンサー ビンバ (gintetsu)

ふぁー・・・
よく寝た♪

まだ回り切ってないようだね。

ディン>>6241「非便って、ディンを一体なんだと思ってるわん?」の一句には、「ディンを便と思ってるのか?」というニュアンスが含まれていて、便じゃない=非便を匂わせているように取れる。
しかし、明言していないので後々スライドも視野に入れておいてよいだろう。


クロウは中の人推理が激しいね。
中の人推理は灰に埋めておけばいいのに。

(6244) 2015/09/03(Thu) 07:24:19

旅行者 ゲイリー (kima)

ビンバは村やりたいなら何処でもいいからやってきな。

(6245) 2015/09/03(Thu) 07:58:15

旅行者 ゲイリー (kima)

村立ってるじゃねえか。
あと2人入れる、早くしないと埋まるぞ。

(6246) 2015/09/03(Thu) 16:08:59

5人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (hepa)

静寂の、今週のトイレ当番って役職なに?

(6247) 2015/09/03(Thu) 21:23:35

犬少年 ディン (kiiron)

知らないわん。
ネタか何かでしょ?

(6248) 2015/09/03(Thu) 22:41:47

旅行者 ゲイリー (kima)

他所の村の事を話すのは良くねえ。
参加者が見てヒントになったら真剣勝負に水を差す。

(6249) 2015/09/03(Thu) 22:46:36

ダンサー ビンバが村を出て行きました。


犬少年 ディン (kiiron)

アイスの実の白いカフェオレがおいしいわん

(6250) 2015/09/04(Fri) 22:12:18

少女 アニーが村を出て行きました。


旅行者 ゲイリーが村を出て行きました。


犬少年 ディンが村を出て行きました。


2人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (もう戻ってこない。九月。雨。)

一人。雨の下。JKアニー。

(6251) 2015/09/08(Tue) 20:55:01

少女 アニーが村を出て行きました。


2人目、孤児 ルナ がやってきました。


孤児 ルナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


孤児 ルナ (kima)

平和だなあ。

(6252) 2015/09/10(Thu) 16:04:07

孤児 ルナ (kima)

平和を満喫しよう。

(6253) 2015/09/10(Thu) 16:04:35

3人目、犬少年 ディン がやってきました。


犬少年 ディンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


犬少年 ディン (hepa)

▼ルナ

(6254) 2015/09/10(Thu) 22:13:48

犬少年 ディン (hepa)

ルナー村建てて(うわめづかい

(6255) 2015/09/10(Thu) 22:14:41

孤児 ルナ (kima)

建てないよ?
ルナは忙しいの。

(6256) 2015/09/11(Fri) 00:03:00

4人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (gintetsu)

忙しいのは俺もだぜっ!!

(6257) 2015/09/11(Fri) 00:09:56

シェフ ケナー (gintetsu)

忙しいアナタにお勧めなのは、
「忙しい人の為の〜」だ。

映画やドラマ、アニメはもちろん、歌謡曲まで要点をまとめて編集してくれているんだぜ!!

俺が好きなのは
「忙しい人のための粉雪」
「忙しい人のためのマジンガーZ」

ヒマな忙しい人はググって味噌

(6258) 2015/09/11(Fri) 00:13:57

犬少年 ディン (hepa)

ふぇぇ…

(6259) 2015/09/11(Fri) 00:14:19

犬少年 ディン (hepa)

銀鉄さん、ありがとう!

(6260) 2015/09/11(Fri) 00:15:11

孤児 ルナ (kima)

>>6258
ルナはポケットにファンタジーが好きかも。
タケシのパラダイスも面白いな。

(6261) 2015/09/11(Fri) 00:22:40

5人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (血飛沫。虫の声。九月。嘔吐。)

あれがそれでこれがあれで、吐瀉る季節

(6262) 2015/09/11(Fri) 01:20:35

少女 アニーが村を出て行きました。


5人目、高利貸し ワット がやってきました。


高利貸し ワットは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


高利貸し ワット (kiiron)

冷やし中華、始めました

(6263) 2015/09/11(Fri) 02:12:20

高利貸し ワット (kiiron)

忙しい人のためのシリーズはあらかた見ている気がする
俺は世界を代表する忙しい暇人だからな

(6264) 2015/09/11(Fri) 02:17:53

6人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (いまさら侍)

あれがそれでこれがあれで、涙が流れる季節。

(6265) 2015/09/12(Sat) 02:24:29

少女 アニーが村を出て行きました。


孤児 ルナが村を出て行きました。


犬少年 ディンが村を出て行きました。


シェフ ケナーが村を出て行きました。


高利貸し ワットが村を出て行きました。


2人目、猫娘 ミーア がやってきました。


猫娘 ミーアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


猫娘 ミーア (nobumasa)

ごろにゃんごろにゃん。

(6266) 2015/09/13(Sun) 22:40:18

猫娘 ミーア (nobumasa)

村が建ってるみたいだけど、人数増えないと1週間ぐらい掛かるんでしょ〜?

なんていうか、暇だから雑談村に入ってみたにゃ。

どうでもいい話をしたい人も、どうでもいい話を聞きたい人も歓迎にゃ。

ちなみにミーアが村に入ってるとか入ってないとかは、メタいから内緒にゃ。

(6267) 2015/09/13(Sun) 22:40:58

3人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

来ました
何の話をしましょうか
気になってることはあるんですけどね

(6268) 2015/09/14(Mon) 07:50:09

猫娘 ミーア (nobumasa)

なんでもいいんじゃにゃい?雑談の目的って雑談する事自体だったりするし。

昨日、ミーアが髪切りに行ったら初対面の人に「痛んでる所は取れました」とか「いいクセ持ってますね」とか言われて、「ファッ!?Σ( ̄□ ̄;)」ってなったにゃー。

ミーアは大人だから「あ、ありがとうございます( ̄▽ ̄;)」って言っておいたけど1_もありがたくないにゃー。(へー。)

くらいの話でもいいんじゃにゃい?とりあえずハードル下げてみたにゃ。

(6269) 2015/09/14(Mon) 08:17:56

猫娘 ミーア (nobumasa)

ジャネットは何を気になってるにゃ?

パンツのタグの取り方ならピリリってやればいいにゃー。

(6270) 2015/09/14(Mon) 08:18:29

貴族の娘 ジャネット (kima)

伯爵様が発言した所の話題が気になりました。
関連付けられただけなのでしょうけど。

(6271) 2015/09/14(Mon) 08:24:32

猫娘 ミーア (nobumasa)

いまいち、どのあたりの発言が気になってるのか分からないにゃーん。

なんか、ヲチスレにも伯爵がいるみたいだし。

>>6137とか、ここら辺の話?

(6272) 2015/09/14(Mon) 12:49:53

貴族の娘 ジャネット (kima)

こっちじゃなくてあっちですけどね。
もしその人がぎしあんしてたら何それってなります。
面と向かって勝てる相手ですもの。

(6273) 2015/09/14(Mon) 13:28:43

4人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少年 ユーリー (ABCDE)

じゃあどうでもいい雑談します
狭い場所へのバック駐車の仕方を教えてください。
なお諸般の事情により、窓越しの後方目視・ルームミラー不可です。

(6274) 2015/09/14(Mon) 19:57:54

猫娘 ミーア (nobumasa)

勝てるとか勝てないとか恐いにゃー( ̄▽ ̄;)

(6275) 2015/09/14(Mon) 20:20:32

猫娘 ミーア (nobumasa)

>>6274
ドリフトでブーン→キキー→キュルキュルキュル→スパーン!って感じで気合でやるといいんじゃないかにゃ?

(6276) 2015/09/14(Mon) 20:45:18

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>6275
わたくしが正々堂々としている方が怖くないハズですから。

(6277) 2015/09/14(Mon) 21:37:59

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>6274
練習するのです。
一万回、十万回とやれば可能になります。
高層ビルの上で綱渡りする方もいらっしゃるのですよ?
ユーリーにもそんな駐車くらいはできるようになるはずです。

(6278) 2015/09/14(Mon) 21:40:42

5人目、酒場の主人 ロベール がやってきました。


酒場の主人 ロベールは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


酒場の主人 ロベール (kiiron)

バック?


俺は背泳ぎは苦手なんだ…


えっ!?

そっちのバックじゃない!?


そうか…

(6279) 2015/09/14(Mon) 22:44:18

【独】 酒場の主人 ロベール (kiiron)

……という、てっちゃん騙りCO

(-266) 2015/09/14(Mon) 22:44:44

貴族の娘 ジャネット (kima)

銀鉄さんは背泳ぎ苦手なのですか?
わたくしは自由形で市内7位でしたのよ。
背泳ぎも得意でしたわ。息継ぎしなくて良いですし、優雅な気分になるので好きですわ。

(6280) 2015/09/14(Mon) 23:38:28

猫娘 ミーア (nobumasa)

自由形ってなんだかんだで、みんなクロールなんだろうと思ってたにゃー。

(6281) 2015/09/14(Mon) 23:46:34

貴族の娘 ジャネット (kima)

自由形はクロールに決まってます!

(6282) 2015/09/15(Tue) 00:08:02

酒場の主人 ロベール (kiiron)

ふっ。
俺の銀鉄騙り上手だろう?
結構自信あったんだよね。

(6283) 2015/09/15(Tue) 00:20:58

酒場の主人 ロベール (kiiron)

自由形=クロールは根強いよな
なぜクロールが選ばれるのか、そこのジャネットさん教えてわろください

(6284) 2015/09/15(Tue) 00:33:39

酒場の主人 ロベールが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

単にスピードが一番速いからです。

(6285) 2015/09/15(Tue) 01:03:46

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしの華麗なクイックターンをお見せしたかったですわ。

(6286) 2015/09/15(Tue) 01:04:36

猫娘 ミーア (nobumasa)

(自由形に背泳ぎで出たのかと思ったにゃん)

(6287) 2015/09/15(Tue) 12:24:50

猫娘 ミーア (nobumasa)

自由形っていう割に、結局クロールでいかに速く泳げるかを競う事を強制されるっていう。

無差別級とかにした方がカッコイイし、選手や客を煽れるんじゃないかにゃー。

「無差別」っていう単語はマイノリティな人達の支持も集まりそうだし。

(6288) 2015/09/15(Tue) 12:41:24

貴族の娘 ジャネット (kima)

のぶ代さん格闘技好きなのですか?

(6289) 2015/09/15(Tue) 14:26:44

貴族の娘 ジャネット (kima)

人狼PLの種類について話してみたいですわ。
lamさんもご一緒にどうですか?

(6290) 2015/09/15(Tue) 14:27:50

貴族の娘 ジャネット (kima)

物語系はよくわからないんですが、天国系ならオメガ白い等?

考察方法も何だかわからないんですが、それで狼がわかったりするんでしょうかって思うやり方とかありますよね。
ブレ考察とか当てになるんでしょうか?
昨日から自由形について気にしている一貫性があるので、これは村に違いないみたいのありますけど。

(6291) 2015/09/15(Tue) 14:33:01

貴族の娘 ジャネット (kima)

推理力考察力の話ですが、こないだのハム村の狼メカタローがしていた発言内のハムから拾ったハム関心考察なんてあまり見ませんよね。
独自性があるということは、元々他国に居た人狼PLではなく新規に始めた人なのでしょうか。

(6292) 2015/09/15(Tue) 14:57:55

猫娘 ミーア (nobumasa)

適当に面白そうな話題をつまめばいいのかにゃん?

メカタローの発言はこれなんだねー。
<http://real.gunjobiyori.com>

(6293) 2015/09/15(Tue) 20:50:53

猫娘 ミーア (nobumasa)

オメガ白いってどういう意味にゃんだろう?

よく分からないから、村の中ならパッション白とか共感白並に読み飛ばしちゃうけど、せっかくなので聞いてみたいにゃー。

(6294) 2015/09/15(Tue) 21:08:00

貴族の娘 ジャネット (kima)

シャイニングホワイトみたいな意味でしたわ。
国毎にスラングがあると面白いですね。
GJと言うところもあれば平和と言うところもある、みたいな。

(6295) 2015/09/15(Tue) 21:30:15

猫娘 ミーア (nobumasa)

スラング面白いといえば面白いけど、流浪のミーア的には面倒くさいと思う事もあるけどにゃー。

専門用語とか隠語とか内輪だけで通じる言葉とかが楽しいのも分かるから、一概にどうとも言えないけどにゃー。

(6296) 2015/09/15(Tue) 22:00:20

貴族の娘 ジャネット (kima)

リア充にも作りましょう。

仕事が仕事るとかあれがそれとか。

そう言えばミーアがddDd語って言ってましたね。
早く辞書作ってくださいよ。

(6297) 2015/09/15(Tue) 22:39:14

5人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (kiiron)

仕事が仕事ってあれなんだけどあれじゃなかったっていうそんな**
↑こんな感じ?

(6298) 2015/09/15(Tue) 23:11:59

少女 アニー (kiiron)

意味は、思ったよりリアル重くなかった

(6299) 2015/09/15(Tue) 23:12:23

少女 アニー (kiiron)

みんなも使おう

(6300) 2015/09/15(Tue) 23:12:36

少女 アニーが村を出て行きました。


5人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (neko)

薄力粉を大量に消費できるレシピ誰か知りませんか

いただきものが大量すぎて…

(6301) 2015/09/15(Tue) 23:18:47

6人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (kiiron)

>>6301
パンを作る、クッキーをつくる
作ったパンやクッキーを女子会に持って行く
ご近所さんに配る
身内に配る
家族に配る
子供が居たら子供の友達にも配る
母校の先生に差し入れ
仲間に配る
友達に配る

これできっとあっという間になくなります。

(6302) 2015/09/15(Tue) 23:29:10

少女 アニー (kiiron)

クックパッドをググれば色々ありますよ
イベントがあるときはクックパッド様を愛用しています

(6303) 2015/09/15(Tue) 23:30:31

少女 アニー (kiiron)

あとは、強力粉には劣るけど手打ちうどんにチャレンジしたらどうでしょうか。
きっとあっという間になくなりますよ

(6304) 2015/09/15(Tue) 23:33:08

マッチ売り クロウ (neko)

パンは強力粉でしかつくったことないのです
薄力粉でもいけるのかな?

(6305) 2015/09/15(Tue) 23:44:29

マッチ売り クロウ (neko)

クッキーはいいですね、でもまだまだあまりそうです。
ご近所づきあいが希薄で
身内も親のみ
家族にはクッキーを
子供の友達、配ってみます
母校の先生は音信不通で…
ぼっちなので仲間も友達もふぇぇ

どうしましょうやっぱりまだまだあまりそうです

(6306) 2015/09/15(Tue) 23:47:41

少女 アニー (kiiron)

薄力粉で作ったパン、中々美味しかったですよ

(6307) 2015/09/15(Tue) 23:48:10

マッチ売り クロウ (neko)

クックパッド先生…!
最近ご無沙汰しておりました…

うどんふみふみ

(6308) 2015/09/15(Tue) 23:49:05

マッチ売り クロウ (neko)

そうなんですね、ちゃんとふくらみます??

(6309) 2015/09/15(Tue) 23:49:37

少女 アニー (kiiron)

賞味期限と相談して、地道に使えばいいと思いますよ
ハロウィンも控えてますし
2か月はたしかもつはずです>薄力粉

朝はパン、お昼はうどん、子供の三時のおやつにクッキーやホットケーキ、夜にはお好み焼きなどの粉もんでどうでしょうか。
毎週水曜日は薄力粉デー!

(6310) 2015/09/15(Tue) 23:55:17

少女 アニー (kiiron)

ふくらみましたよー

某パンアニメの主人公の物まねしちゃうぐらいには感動しました

(6311) 2015/09/15(Tue) 23:56:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>6298
文法はどうなってるんでしょう。
その文は正しいddDd語に見えますね。

(6312) 2015/09/15(Tue) 23:57:49

貴族の娘 ジャネット (kima)

粉使いたい放題ですね。
クッキークリッカーを連想してしまいました。

(6313) 2015/09/16(Wed) 00:00:14

少女 アニー (kiiron)

>>6312
ありがとうございます
ミーアさん監修のもと、作成いたしました自信作です

(6314) 2015/09/16(Wed) 00:03:27

猫娘 ミーア (nobumasa)

うんと。薄力粉であれするならこれはパンよりも、うどんでがっつり言った方がよい流れのあれ。(こういう感覚が老害()てきなあれなんだろうがw)

パンに行くかうどんをこねるかの二択。どちらにせよまとめてガツンとやる路線で行くね。

でも。朝からうどんは不利、みたいな定説あるなら、話は別。そもそも感覚が異感覚。

んで。こういうのは処理するならうどん一択だから。

つうわけでパンまだ一回も焼いた事ないがまあいいんじゃない。

(6315) 2015/09/16(Wed) 00:35:56

猫娘 ミーア (nobumasa)

実際のログを改変すればソレっぽくなるんじゃないかと思ったけど、意外と似なかったにゃー。

特徴がよく出てる所を上手い事抜き出さないとダメっぽいにゃ。

でも、やり過ぎるとアピが多いとかくどいとか言われるんでしょ。アニー上手いにゃー。

(6316) 2015/09/16(Wed) 00:36:47

猫娘 ミーア (nobumasa)

「すいとん」とかもいいんじゃない?水で練って茹でるだけだし。

味噌汁でも鍋でもいいし、おでんの具にしても良さそう。

強気に攻めるなら、パスタソースに絡めてニョッキだと言い張るとか。

(6317) 2015/09/16(Wed) 00:53:44

貴族の娘 ジャネット (kima)

専門用語アレルギーを盛り込んでみたらそれっぽくなるのでは?

(6318) 2015/09/16(Wed) 00:55:30

貴族の娘 ジャネット (kima)

自覚して使ってたら大人げないっつうか、そうじゃなけりゃただのなんとかみたいな。
ログ探さないと細かいところがわかりませんが。

(6319) 2015/09/16(Wed) 00:57:07

貴族の娘 ジャネット (kima)

ddDd語で遊ぶ村、建ててもいいかもしれませんね。
下手な人から吊っていくというネタ村。
本人最強、とかいって吊られたら面白いのですが。

(6320) 2015/09/16(Wed) 01:15:51

少女 アニー (kiiron)

似てないと言われて吊られるご本人
トラウマになりそうですね

(6321) 2015/09/16(Wed) 02:04:03

少年 ユーリーが村を出て行きました。


マッチ売り クロウ (neko)

>>6321
それは…
個性を否定されちゃうってこと?うわぁぁぁぁ

(6322) 2015/09/16(Wed) 09:30:46

マッチ売り クロウ (neko)

薄力粉案ありがとうございました。

人生初の手打ちうどんに挑戦してみようと思います!

(6323) 2015/09/16(Wed) 09:31:39

6人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (ひひびび)

あれがそれでこれな暇人があれでそれだって思ったあれ**

(6324) 2015/09/16(Wed) 10:42:21

貴族の娘 ジャネット (kima)

狼はddDd語の上手い人から襲っていかないと残れませんからdさん本人は真っ先に食べられてしまいますね。
なので、わざと偽っぽくしておいてSG位置からの本人CO、これで狼の予定を狂わせて勝つわけです。

(6325) 2015/09/16(Wed) 15:40:37

猫娘 ミーア (nobumasa)

ミーア節穴だからネイが本物に見えるにゃ( ̄▽ ̄;)

(6326) 2015/09/16(Wed) 18:28:23

貴族の娘 ジャネット (kima)

dさんがこれって使うの珍しくないですか?
それに、もっと伝えたいことを言ってくる印象です。

(6327) 2015/09/16(Wed) 20:24:56

マッチ売り クロウ (neko)

今日の夕飯は手打ちうどんでした

好評だったけど麺切るのが意外と面倒…
製麺機欲しい

(6328) 2015/09/16(Wed) 21:45:25

マッチ売り クロウ (neko)

手作りだと麺に野菜とか練り込めそうですね

今回はやらなかったけど青汁粉末練り込むレシピがあって、なるほどなーと思いました。

うちではほうれん草とか小松菜を茹でて細長く冷凍してから卵焼きつくるときなんかにすりおろして混ぜてるんですが、そういうのをいれてもよさそうです。色もキレイだし

(6329) 2015/09/16(Wed) 21:50:06

猫娘 ミーア (nobumasa)

野菜が嫌いな子に食べさせようとしてるんじゃないかとか、ちょっと邪推しちゃうにゃー。

でも、何かを練り込んでオリジナルを作るのは楽しそうだし、色々夢が広がりそうだけど。

ダシとかイカスミとか練り込むのも面白そう。クレソンとか香りが良くなりそうなのも良さそう。

(6330) 2015/09/16(Wed) 23:00:41

猫娘 ミーア (nobumasa)

食べ物の話とか健全だにゃー( ̄▽ ̄;)

いい事だと思うけど。

(6331) 2015/09/16(Wed) 23:02:22

マッチ売り クロウ (neko)

世の中子どもに野菜食べさせたい親はたくさんいそうですね

うどんとかパンに練りこめば簡単に解決しそうなのに市販品にそういったのが少ないのって割と不思議だったり

保存とかコスト的な問題なのでしょうか

(6332) 2015/09/17(Thu) 11:58:26

マッチ売り クロウ (neko)

食欲の秋ですね

(6333) 2015/09/17(Thu) 12:19:03

少女 アニー (kiiron)

そこは親の腕のみせどころってなわけで、あえて食品メーカーはry

(6334) 2015/09/17(Thu) 13:34:39

貴族の娘 ジャネット (kima)

野菜麺は味と需要と製造コストや価格の問題もあるのでは?

(6335) 2015/09/17(Thu) 13:55:37

貴族の娘 ジャネット (kima)

粉のメーカーって野菜の管理を嫌がりそうですね。
日持ちしないコスパ悪いとネガティブに捉えそう。

(6336) 2015/09/17(Thu) 13:57:16

猫娘 ミーア (nobumasa)

別に無理に子供の好き嫌いを治さなくてもいいと思うけどにゃー。子供は味覚が未発達みたいな噂もあるし。

ミーア、子供の頃は魚が嫌いだったけど、ホッケとコハダとカサゴを食べて以来ブリとサバ以外は大丈夫(というか好き)になったにゃ。(クサイ)ブリ大根は無理にゃ。

1回美味しい奴を食べると、嫌いなものが好きになるって事ってあると思うにゃ。ウニとかホタテも1回美味しい奴を食べるまでは何が良いのか分からなかったにゃ。

野菜は元々好きだからよく分からないけど、野菜も誤魔化して慣れさせるより1回美味しい奴とかキラーメニューみたいな物を食べさせれば好きになりそうだけどにゃー。

(6337) 2015/09/17(Thu) 19:46:32

猫娘 ミーア (nobumasa)

野菜麺に限らず、パスタとかうどんメーカーは商品開発を怠って慢心してると思うにゃ。

お菓子とかラーメンは日々新商品が発売されてるのにって思うにゃ。

時代によって人の好みは変わると思うのに、時代を追ってる感じがしないにゃ。

(6338) 2015/09/17(Thu) 19:48:35

マッチ売り クロウ (neko)

まぁ流通してない=儲からないってことですね

野菜高い

(6339) 2015/09/17(Thu) 20:31:19

マッチ売り クロウ (neko)

小さい子供は複雑な味付けより単純な味付けの方が食べたりしますね。甘いとかしょっぱいとか。
何種類か混ざった出汁の味よりグラニュー糖の甘さが好き、みたいな。

あと食感で食べるの嫌がったりとか。

(6340) 2015/09/17(Thu) 20:35:02

マッチ売り クロウ (neko)

ピーマン食べなくても死ぬわけじゃないので、嫌いなら無理には食べさせなくていいですね。野菜全般嫌いだと考えなきゃいけないですが。

ラーメンて要はスープの違いですよね。
化学調味料なーいめーじ

(6341) 2015/09/17(Thu) 20:40:11

猫娘 ミーア (nobumasa)

食感ダメなのかにゃあ。

ミーアの周りの野菜嫌いはニンジンのエグさがダメとか、キュウリの青臭さ(匂い)がダメとかだにゃー。

スムージーなんかより絶対野菜スティックの方が美味しいと思うけど。(好みの問題なのは分かるけど。)

(6342) 2015/09/17(Thu) 21:37:39

猫娘 ミーア (nobumasa)

ミーアはピーマンも好きだけどねぇ。美味しいチンジャオロース食べたら、素のピーマンの味を確かめたくなるにゃ。(日本人的に素材の味を確かめたくなったりしない?)

あとハンバーグよりはピーマンの肉詰めの方が…みたいな。

ミーア、生で食べられる野菜は味噌付けたらなんでもウマイとか言いそうだからにゃー。

(6343) 2015/09/17(Thu) 21:38:22

流れ者 ネイが村を出て行きました。


マッチ売り クロウ (neko)

普通に炊いたお米は好きだけどどろどろのおかゆは嫌い、とか。
焼きそばのキャベツはセーフだけどやわらかくなったロールキャベツは無理、とかそんな感じだったような。

野菜のえぐみとか青臭さってアクだから生で食べるのは苦手、ってことなんじゃないですかね。火を通せば食べれたりしそう。

野菜スティックよりスムージーがーっていうのは好みと言うより食べる時間が短くて済むからとかそんな理由もありそうな気がしますね。

(6344) 2015/09/18(Fri) 05:27:35

マッチ売り クロウ (neko)

ピーマンは細かく刻むと苦味が強くなるから、肉詰めとかの方が味的には食べやすいみたいですね。確かに、ハンバーグの刻まれたピーマンの存在感ェ…

野菜スティックおいしいです。
果物だと甘すぎるーってときとかにいいです。

(6345) 2015/09/18(Fri) 05:35:28

6人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (shosho)

あれでそれでこれがあれだけど、人数減り村はどこまでヘルのかね?つうか全然参加者いなくてあれだけど。
d村は別にやってもいいっていうか、相変わらずただただあれで、あれだなあっていうあれだけど、オレは参加しないよwもちろんw

(6346) 2015/09/18(Fri) 14:09:09

流れ者 ネイが村を出て行きました。


少女 アニー (kiiron)

モンスターハンターがアニメ化という記事をみて「モンスターハンター? なんだそれ」と思った30秒後に天下のモンハン様だということに気付いたのです

(6347) 2015/09/18(Fri) 21:33:23

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしはトロイカ苦手なのですわ
顔が怖くて鬱になりますから

dさん村の許可が下りるなんて感激です
皆さん是非やりましょうね

(6348) 2015/09/18(Fri) 23:56:23

猫娘 ミーア (nobumasa)

(実はミーアは淡い色合いのキャラチップが苦手)

(6349) 2015/09/19(Sat) 08:00:51

6人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少年 ユーリー (gintetsu)

ノモンハン知ってるー

満蒙国境紛争が行われたとこだよね?
日本が満州国、ソ連がモンゴルのバックに立って行われた事件で、ソ連じゃ戦争扱いなんだってー

うんとねー
映画「マイウェイ12000キロ」のノモンハンの戦闘シーンはとってもエグいよ。
動画ググってみるといいよ。

(6350) 2015/09/19(Sat) 09:25:59

貴族の娘 ジャネット (kima)

きっと、銀鉄さんですね
戦争もの好きなのは要素と思います

(6351) 2015/09/19(Sat) 15:25:32

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


6人目、税吏 デビッド がやってきました。


税吏 デビッドは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


税吏 デビッド (masamasa)

ノモンハンはモンゴル語ではノムンハンと言ってな
「法の王」を意味するんだ
もっと言うとチベット仏教の化身ラマの位階の一つである

分かったらとっとと税金を払いたまえ

(6352) 2015/09/19(Sat) 21:11:26

7人目、学生 バーニィ がやってきました。


学生 バーニィは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生 バーニィ (hepa)

チャリーン(税金を払う音

(6353) 2015/09/19(Sat) 21:14:09

少年 ユーリー (gintetsu)

さすがだねージャネット!

もひとつ言うとノモハンね。


トルネード投法で球界に竜巻起こしたんだ。
ソープじゃないけど泡野と左右両輪で金欠バファローズが10年帝国築けると思ったけど、泡のがジャムってダメんなったなぁ。

当時、近鉄の根拠地「藤井寺」周辺に仕事で言ったけど下水道が完備されてなくて驚いたな。

昭和の地域格差に。

(6354) 2015/09/19(Sat) 21:24:48

税吏 デビッド (masamasa)

ひでーお ひでーお 野茂が投げれば大丈夫♪

って曲があったな、そういえば

(6355) 2015/09/19(Sat) 21:40:47

貴族の娘 ジャネット (kima)

野球の話は全く興味ありません
こんな人数居るなら、さっさとトロイカ村を始めてくれば良いのに……

(6356) 2015/09/19(Sat) 21:43:03

学生 バーニィ (hepa)

連休明けたら入ろうかなって待機モードなう

(6357) 2015/09/19(Sat) 21:49:29

少女 アニーが村を出て行きました。


猫娘 ミーアが村を出て行きました。


6人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (kiiron)

アニーの悩み。
リアル都合夜ご飯食べるのが早くても23時前になるの。

年取ったせいか深刻な体重増加に悩まされてるの。

そこでアニーは疑問が浮かんだの。
朝昼のみの食生活を送っている人って実際どれぐらいいるんだろう?


暇なそうなジャネットさん教えてくださいなの。

(6358) 2015/09/20(Sun) 20:44:55

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしはアニーの体型がどうでも構わないのですが、まず生活習慣を変えたらいいと思いますわ
お仕事なんかも変えて毎日の全てを健康的にストレスも無くして生きるのはどうですか?

そして朝食のみで生きる人々は昼食とおやつと夕食さらには夜食も食べればいいんです
食べよー、食べよーそれが人間のよろこび、ですわ

(6359) 2015/09/20(Sun) 21:11:00

少女 アニー (kiiron)

流石、ジャネットさん。
想像の斜め右をいく回答をありがとうございますなの。

一ミリぐらい参考にするの。

(6360) 2015/09/20(Sun) 21:15:51

貴族の娘 ジャネット (kima)

パンの唄、泣けました
<https://www.youtube.com>
世の中食べられない人も居るのですから食べられる事は幸せなのですわ

そしてわたくしからもアニーに質問があります
この歌の「この世で一番純粋な愛を表した」とは何を指しているの?
とても、気になっているのだけど……

(6361) 2015/09/20(Sun) 21:16:24

少女 アニー (kiiron)

任せてなの。
ただイヤホン忘れたからしばしお待ちを、なの。

(6362) 2015/09/20(Sun) 21:19:19

貴族の娘 ジャネット (kima)

聴いてる分には泣けないのですけど、歌って聴かせようとすると泣けてしまいました
不思議ですわ

(6363) 2015/09/20(Sun) 21:30:35

少女 アニー (kiiron)

なんで赤飯さんをチョイスしたのwですw
ファンなんですか……?

(6364) 2015/09/20(Sun) 21:43:56

貴族の娘 ジャネット (kima)

鬱Pが好きなのですわ
でも赤飯さんの声も好きかもしれません

(6365) 2015/09/20(Sun) 21:46:19

貴族の娘 ジャネット (kima)

CDは購入済みです
便利な世の中ですこと

(6366) 2015/09/20(Sun) 21:47:48

少女 アニー (kiiron)

アニーも赤飯さん好きなの。
歌い手さんで唯一アルバム買ったの。

もうちょっと待っててほしいの

(6367) 2015/09/20(Sun) 21:53:08

貴族の娘 ジャネット (kima)

IDOLATRYも買うのです!
声で孕むのですわ

(6368) 2015/09/20(Sun) 21:57:41

少女 アニー (kiiron)

>>6361
今の私にはわからないの。
とりあえずアルバム買うの。

(6369) 2015/09/20(Sun) 22:48:52

少女 アニー (kiiron)

なんとなく親子愛のことを指しているような気はしているの。
パンの唄の赤飯さんもイケボなの。

(6370) 2015/09/20(Sun) 22:52:56

貴族の娘 ジャネット (kima)

凍ったパンを齧りながら考えていた同じ事って何だと思うのですか?

(6371) 2015/09/20(Sun) 23:06:10

少女 アニー (kiiron)

私の人生はあなたを幸せにするためにあるんだ
あなたが幸せじゃないならば今すぐ私を殺してくれ
↑じゃないの?

(6372) 2015/09/20(Sun) 23:11:57

貴族の娘 ジャネット (kima)

パンが無いのでその考えがどうなったのかと。

(6373) 2015/09/20(Sun) 23:19:55

少女 アニー (kiiron)

パンが無い?
手元に歌詞が無いアニーでは力になれないの(パンが無い?部分がどこなのか聞き取れないの)。
アルバムを入手するまで待っていてほしいの。

(6374) 2015/09/20(Sun) 23:24:43

貴族の娘 ジャネット (kima)

愛は金じゃ買えないというが、愛じゃパンも買えなかった

これは愛以外で一応買えているんでしょうか?

(6375) 2015/09/20(Sun) 23:28:32

少女 アニー (kiiron)

愛じゃパンは買えなかった?っていう部分のこと?
聞き間違えかな

(6376) 2015/09/20(Sun) 23:28:52

貴族の娘 ジャネット (kima)

待ちます
色々といい曲入ってますよ

(6377) 2015/09/20(Sun) 23:31:44

少女 アニー (kiiron)

okok
その後に
それでもあなたを愛しています
あなたの子供で良かったです
って続くから、やっぱりそういうことだと思うの。

(6378) 2015/09/20(Sun) 23:33:08

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくし、気に入って睡眠中も聴いているのですよね
聴こえてるかはわからないのですけど

(6379) 2015/09/20(Sun) 23:34:40

少女 アニー (kiiron)

うっかり歌詞のせちゃったけど、引用の範囲内だよね?

(6380) 2015/09/20(Sun) 23:37:44

少女 アニー (kiiron)

アニーもお気に入りの歌を聴きながらよく眠るの。
パンの唄もアニー好きになったの。
この歌を聞いてると微妙にポルノのカルマの坂を思い出すの。

(6381) 2015/09/20(Sun) 23:40:36

貴族の娘 ジャネット (kima)

歌詞なんてどんどん載せるべきなのです
わたくしが推奨しますわ

(6382) 2015/09/20(Sun) 23:41:09

少女 アニー (kiiron)

今は色々とうるさいの……
引用以外の目的で歌詞を載せると面倒くさいの。

(6383) 2015/09/20(Sun) 23:43:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニーは心配症ですね
わたくしが出典を明らかにしてますし、歌詞の意味を考えることは公正な慣行に合致するものですから心配いりません、引用の範囲内ですわ

(6384) 2015/09/20(Sun) 23:49:15

少女 アニー (kiiron)

ジャネットは不思議な安心感があるの。

(6385) 2015/09/20(Sun) 23:56:44

貴族の娘 ジャネット (kima)

オールマイト級の自分正義があれば怖いものなどありません

(6386) 2015/09/21(Mon) 00:04:12

少女 アニー (kiiron)

オールマイトって言われると某ヒーローを思い浮かべてしまうの。
アニーだけかな……

(6387) 2015/09/21(Mon) 01:24:47

貴族の娘 ジャネット (kima)

某ヒーロー以外何があるのでしょう?

(6388) 2015/09/21(Mon) 02:24:15

少年 ユーリーが村を出て行きました。


6人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (gintetsu)

23時がディナータイムでスタイルに気を使うアナタ!
最近の体重の増加が気になりませんか?

今夜はそんなアナタにピッタリのダイエット方法をお知らせしましょう!!

その名も・・・

(6389) 2015/09/21(Mon) 02:48:36

シェフ ケナー (gintetsu)


ビール de ダイエット!

(6390) 2015/09/21(Mon) 02:49:23

シェフ ケナー (gintetsu)

さて、このビール de ダイエット。
お酒が飲めるアナタなら誰でもできます。

気になるその方法は・・・



here we go !

(6391) 2015/09/21(Mon) 02:49:44

シェフ ケナー (gintetsu)

@ 23時、おもむろにビールを飲みだす。
A 小腹が好くのでビールで胃を満たす。
B @〜Aを繰り返す。
C そのうち眠くなる。
D 朝起きたら気持ち悪い。(医学用語で二日酔いといいます)
E 吐き気を抑えつつ、仕事に向かいます。
F ランチタイムに昨日の夜と今朝とランチの3食分摂ります。
G @に戻る。

(6392) 2015/09/21(Mon) 02:49:59

シェフ ケナー (gintetsu)

ケナーはこの方法で75kg→55kgの減量に成功しました。

あれから10年、リバウンドもありません。
健康状態もいたって良好です。

(6393) 2015/09/21(Mon) 02:51:51

シェフ ケナー (gintetsu)

応用編として

Show chu de ダイエット
ウィスキー de ダイエット
ウォッカ・・・

等々、好みに合わせてタイプを選べます。

ウィスキーやウォッカは初心者にはハードかも知れません。また、日本酒て適さないのではないか?と学会で研究されてています。

いずれにしても自分に合った無理の無い計画的な方法をお勧めします。

さあ、Let's bigin !!

(6394) 2015/09/21(Mon) 02:58:45

少女 アニー (kiiron)

ケナーにドン引き。
こういう駄目な大人にだけはなりたくない(戒め)

(6395) 2015/09/21(Mon) 03:12:00

少女 アニー (kiiron)

ジャネットのオールマイトは某ヒーローのオールマイトで合ってたんだ、なの。

(6396) 2015/09/21(Mon) 03:13:19

少女 アニー (kiiron)

せっかくおすすめしてくれたけど、アニーのんだくれダイエットは遠慮するの。

(6397) 2015/09/21(Mon) 03:18:16

貴族の娘 ジャネット (kima)

銀鉄さんも良かれと思って自分の成功体験を披露してくれたのでしょうから一応お礼をいわないと
ご親切にどうも

(6398) 2015/09/21(Mon) 07:20:41

貴族の娘 ジャネット (kima)

お酒が入ると食欲が増す人もいますからよりダイエットが大変になってしまうかも

(6399) 2015/09/21(Mon) 07:22:19

貴族の娘 ジャネット (kima)

与える個性のお陰でわたくしの密やかに思い描いていたワンフォーオールを受け継ぐためにオールマイトの情報をたっぷりと摂取する緑谷君像が危うしなのです

(6400) 2015/09/21(Mon) 07:31:11

シェフ ケナー (gintetsu)

ふむ。アニーとジャネの話をまとめると・・・

@ ケナーは駄目男
A ケナーは銀鉄っぽい
B ダメ男は銀鉄っぽい

三段論法の導く結果はこうなるが…
はたして銀鉄さんはダメンズなのだろうか?

(6401) 2015/09/21(Mon) 07:31:29

シェフ ケナー (gintetsu)

よしっ!

人狼ゲームの要素「煽り」で遊んでみよう。
ここん所、狼役が多くて派手な煽りを控えるゲーム続いたんで煽り方を忘れてしまってな。

練習だから真に受けんでクレヨン!

(6402) 2015/09/21(Mon) 07:38:56

シェフ ケナー (gintetsu)

と思ったけど書いてみたらあんまり面白くなかった。

やっぱプランクなのかなぁ・・・



求む!! 楽しい煽り方講座。

(6403) 2015/09/21(Mon) 07:43:57

税吏 デビッドが村を出て行きました。


学生 バーニィが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

2ちゃんで画面端さんを煽ってくると良いのですわ

(6404) 2015/09/21(Mon) 15:28:04

5人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (titititi)

>>6404
とわいえ。
画面はじ、つうかりーびっちは、根が真面目で頭も良過ぎてああなってるところがあるからねえ。

なんつうか、見てて、うわあこの子うわあ、ってなるあれじゃん。
こう、自分の建てた合理的?つうの。建設的なやり方なり、なんなりがあるのに、不合理に、めちゃくちゃにゲームしすぎる輩を見るのに耐えられなくてふぁびょってる感じがして。
なんつうか真面目過ぎるのが六周まわってああなっちゃってるっつうか。この辺がちろっとABCDEさんも似てる。でもABさんの方は、そういうふぁびょり感が一切ないし、まともじゃない部分がほぼない。

(6405) 2015/09/21(Mon) 23:15:16

流れ者 ネイ (titititi)

いると面倒くさいっていうのがあれだけど、
面倒くさいってよりも、見てると、痛いつうか切ないつうか悲しいっつうか凍えそうっつうか。

最近TRPGっつうの?をやってる子と知り合ったんだが、あれって最初にキャラ作るんだね。
で、頭の良さ、が高過ぎると、気が触れるポイントがめっちゃ高くなるんだと。

あありーびっち、つうか画面はじって、それなっちゃってるなあ、ってしみじみ思ったあれ。

(6406) 2015/09/21(Mon) 23:17:58

流れ者 ネイ (titititi)

最近五喉の村でも会わないですれちがってて済んでほっとしてるんだけど、相変わらず、ちょっとでも不合理なことする奴いると、全力でそいつ煽って暴れ回んないと気が済まないっぽかったし。

まあ気の毒がってても、オレはあいつのおかしみ?高尚すぎて分からんから、一緒したくないんだけどねw上で言った笑えない感じのがはるかに多くてw

(6407) 2015/09/21(Mon) 23:20:26

流れ者 ネイ (titititi)

あとやせたいなら

食うな走れ

で終わりのあれ。

(6408) 2015/09/21(Mon) 23:21:10

流れ者 ネイ (titititi)

そんなあれがそれでこれがあれ**

(6409) 2015/09/21(Mon) 23:24:04

流れ者 ネイが村を出て行きました。


【独】 kissmecharm (kissmecharm)

テス

(-267) 2015/09/22(Tue) 01:25:00

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

中の人モード的なこれって自分にも見えないっぽいあれだけどそれはどうなの

(-268) 2015/09/22(Tue) 01:27:17

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

最近ラフへローとかの人のTRPG動画見ただけのあれだけどこんな感じのRP村とかだったら結構面白そうと思ったっていうあれ
いくつか覗いた感じのそれだとただの合作ラノベ製作会場ではというあれが
関係ないけどむり小の満月さん好き
そんな**

(-269) 2015/09/22(Tue) 01:39:58

少女 アニー (kiiron)

食べるな、走れ。

名言ですね、わかります。
漫画読んだりアニメ観る暇あったら運動しろって話ですね……
……あれ、おかしいな。
運動してないのに目から汗が。

(6410) 2015/09/22(Tue) 02:21:36

少女 アニー (kiiron)

偉い先生の話を聞くとバスケをしたくなるの(気持ち)
実際は漫画を読む手が止まらなくなるだけなんだけどね。

アニーはたまに思うの。
漫画やアニメや小説読んで(観て)泣いて笑ってビビって熱くなって悶えているだけで1キロぐらい痩せたらいいのにって。

不健康なダイエットだけど、真面目に悶えすぎた後は1キロぐらい痩せてる気がする(憶測)

(6411) 2015/09/22(Tue) 02:35:16

貴族の娘 ジャネット (kima)

何を読んで悶えてるのか気になりますね

(6412) 2015/09/22(Tue) 07:51:28

貴族の娘 ジャネット (kima)

画面端産地直送説

dさんの方がゲームというか、チーム戦をわかってると思います
画面端さんは個人で好き勝手やって負けているのがダメですね、わかってません
わたくしも暴走するときは多々ありますし、村騙りなどもやりますが、自分吊られたら不利ってくらいはわかってますからね
整理吊り対象とされる事はよくありますが圧倒的噛まれ率を維持しています(素村で吊られたの2〜3回しかない)
画面端さんも是非、味方に吊られないよう心掛けて、チームを勝利に導いてほしいものですわ

(6413) 2015/09/22(Tue) 08:03:36

シェフ ケナーが村を出て行きました。


少女 アニーが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


2人目、子爵の妹 フロル がやってきました。


子爵の妹 フロルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


子爵の妹 フロル (kima)

村でも観戦するか。

(6414) 2015/09/26(Sat) 02:03:04

子爵の妹 フロル (kima)

みんな寝ているのかな。

(6415) 2015/09/26(Sat) 07:30:45

3人目、猫娘 ミーア がやってきました。


猫娘 ミーアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


猫娘 ミーア (nobumasa)

ろんろーん

(6416) 2015/09/26(Sat) 09:00:19

4人目、家庭教師 ソニア がやってきました。


家庭教師 ソニアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家庭教師 ソニア (kiiron)

皆寝過ぎだろ
私は早くから起きていたがあえて顔を出さなかったんだ
寝坊したわけではないぞ

(6417) 2015/09/26(Sat) 11:03:41

家庭教師 ソニア (kiiron)

フロルの中身透け防止のために私も村を観戦しよう、そうしよう

(6418) 2015/09/26(Sat) 11:04:45

家庭教師 ソニア (kiiron)

>>6416
ツモツーモ

(6419) 2015/09/26(Sat) 11:07:55

子爵の妹 フロル (kima)

いんぱーち。

(6420) 2015/09/26(Sat) 12:54:35

子爵の妹 フロル (kima)

村建てが誰なのか。
そこしか興味ない。

(6421) 2015/09/26(Sat) 12:57:34

猫娘 ミーア (nobumasa)

イーリャンサンスー
<http://www.nicovideo.jp>

(6422) 2015/09/26(Sat) 13:34:16

家庭教師 ソニア (kiiron)

アイマスは手つけてないんだよな
アニメ知らないのにネタ動画だけを観ることは出来ない(報告)

(6423) 2015/09/26(Sat) 19:19:57

猫娘 ミーア (nobumasa)

別に元ネタ知らなくてもいいと思うけどにゃー。ハマったら元ネタをやればいいと思うにゃ。

たぶん、アイマスに興味を持つ入り口って、ニコニコとかで訳も分からず面白い動画を見たとかだと思うにゃー。

別にストーリー性とかストーリー分岐とかほぼないし、基本的にリズムゲー(+運ゲー+サブゲームゲー+…)でファンを増やしてアイドルランクを上げるゲームにゃ。

(6424) 2015/09/26(Sat) 20:08:13

家庭教師 ソニア (kiiron)

ありがとう
観てみようと思う

ミーアにささやかなお礼
<http://m.youtube.com>

私のすごく好きな動画だ
ミーアの好みに合うかは知らんが

(6425) 2015/09/26(Sat) 21:03:16

5人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (ふちこ)

>>6413
りーびっち改め画面はじは、ちーむ戦どうこうじゃないとJKアニーは思うあれ。

そも。ちーむ戦タイプか、一人でガンガン行くタイプかは場合によりけりなあれすぎて。なんとも。
あたしが一人でガンガンの方がいまいちなのはあれだけどさ。

(6426) 2015/09/27(Sun) 00:45:06

少女 アニー (ふちこ)

>>6413
あとじゃねっとの暴走は、まあ一緒するとうわあごきぶりぃってなるんだけど、悪意や憎悪や内向きの狂気や、自分以外みんな馬鹿だ的なあれがないんだよね。
いやまあ悪意ないのにああだったり、自分は自分が正しいと思って一直線で他なんも見ないところがJKアニー的にはひじょうにあれなんだけども。

なんつうか。りーびっち改めがめんはじのは、こう。病的だなあつうか。
ああいう風に馬鹿にしまくりながらちゃかさないと、周りのレベルが低過ぎてやってられないんだろうなあつう。

(6427) 2015/09/27(Sun) 00:50:28

少女 アニー (ふちこ)

>>6413
前一回お前らの考察のレベルが低いんじゃ、的な威圧作戦を狼で斑→狩COの時やったんだけど、黒塗り殴り自体は楽しいっちゃ楽しいんだが、多少演技なりなんなりでも、周り全部を同じ目線で見れないつうの?自分の高尚な理論()が理解されないなら氏ね的な演技はやってて、なんかこう、ざわざわっつうかぞくぞくつうか。サディスティックなのにすごくこう内にとげが向いてるっつうか。
これがデフォででも人狼で遊びたいなら、まあここだと、オレみたいな例外以外は頭良い子そろってるし、煽り合えるからいいんだろうけど。
なんつうか。大変だろうなあっつう。でも面倒くさいし面白さがオレ的に全然ぴんと来ないから、一緒はしたくないなあっつうか。

(6428) 2015/09/27(Sun) 00:53:42

少女 アニー (ふちこ)

>>6413
長くなったが、ジャネットと画面はじは、全然同類とかではないあれよ、なんか比較してるけど、っていうあれ。

>整理吊り対象
本人別に気にしてないだろうしなあ。
オレを吊る周りつうか、人狼(げーむ)やってる連中の頭が足りなくて、理不尽に吊られる村なんてノーカンだしなあ、くらいのこと思ってるだろうし。

なんつうか、村の勝敗とは別のなにかがあるんだろうな、んでそっちのが大事でしかもそれを守るためには色々あれな感じになるしかないんだろうな、とは何回も五喉やってて思った(だから一緒したくないんだがw)あれ。じゃねっとにはそれないっしょ?

(6429) 2015/09/27(Sun) 00:57:26

少女 アニー (ふちこ)

そんな仕事あがりのJKアニー

そうそうこの前8人から村一人ひいた
ダ村村村占狼狼
やったよ^^
かなりバランス良かった^_^多分ここだと8人だと狼勝てないから、こっちのが良さげ。

そんな**

(6430) 2015/09/27(Sun) 00:59:27

少女 アニーが村を出て行きました。


子爵の妹 フロル (kima)

ジャネットは自陣営勝たせたい奴だろうな。
だが、自分理論:他人理論を9:1の割合で重んじていそうだ。
その比率のみでしかないのではなかろうか。
あとは頭もあまり良くないな。

(6431) 2015/09/27(Sun) 01:07:04

猫娘 ミーア (nobumasa)

>>6425
ありがとうにゃー。

(6432) 2015/09/27(Sun) 08:43:31

家庭教師 ソニアが村を出て行きました。


子爵の妹 フロルが村を出て行きました。


3人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (kiiron)

今夜は一段ときれいな月ね。
すこし肌寒いけれど、ずっと眺めていられるわ。

(6433) 2015/09/28(Mon) 20:26:24

猫娘 ミーアが村を出て行きました。


3人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

ああ怖かった。
画面端さんを無駄吊りして勝つ狼の気分を味わってきましたわ。

(6434) 2015/09/29(Tue) 00:33:37

貴族の娘 ジャネット (kima)

オムライス置いておきましょう。
どうぞ召し上がれ。

(6435) 2015/09/29(Tue) 01:35:58

貴族の娘 ジャネット (kima)

消しゴムさん来ませんね。
同村したのですが、マリオカートで逆走を楽しむ人と評しました。
画面端さんはレースそっちのけで甲羅をぶつけるのに執心する人、ですわね。

(6436) 2015/09/29(Tue) 10:42:03

4人目、猫娘 ミーア がやってきました。


猫娘 ミーアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


猫娘 ミーア (nobumasa)

マンマミーア!ヒャーウィーゴー!

(6437) 2015/09/29(Tue) 12:21:30

猫娘 ミーア (nobumasa)

たまには人狼と関係ありそうな話もするにゃ。

ネットを見てたら、ツイッターやSNSのアイコンを500円〜くらいで描いてもらえるフリマみたいなサイトを見つけたにゃ。

<http://coconala.com>

お金は掛かるけど、これなら絵が描けない人でも自分の好きなモチーフやネタっぽいキャラセットを作れる(?)んじゃないかにゃー。

(6438) 2015/09/29(Tue) 12:41:24

5人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (ひひひ)

>>6436レースそっちのけで甲羅をぶつけるのに執心する人

このたとえにわろたwwwwwwwwwwwww

つうか消しゴムさんてだれ。
あいつと同列なくらいにキチってるのいんのかい。

(6439) 2015/09/29(Tue) 12:55:36

少女 アニー (ひひひ)

つうか最近じゃねっとはよその国で遊ぶあれなのね。

(6440) 2015/09/29(Tue) 12:56:26

少女 アニー (ひひひ)

あと六人村、cを普通を狂人にすればかなりあれじゃなくなるあれだと思うあれ。ただcでもみんな苦しいってのはあれだから、あれがそれでいいんじゃねとも思うあれだtけど

(6441) 2015/09/29(Tue) 12:57:23

少女 アニーが村を出て行きました。


【独】 kissmecharm (kissmecharm)

村占CO&狼Cギドラでそれぞれ二択に出来る感じだけどどうなんだろ

(-270) 2015/09/29(Tue) 13:25:20

貴族の娘 ジャネット (kima)

dさんが2ちゃん見てないアピをしている。

別アカ含めて長期5連チェーンしてきました。
3勝2敗でしたわ。
消しゴムさんは意図的寡黙+村騙りで毎回初回吊りされる迷惑プレイをする方をそう呼ぶらしいですね。

わたくし今回初遭遇したので対話を試みたのですがオムライス食べたいとしか仰らないのです。

(6442) 2015/09/29(Tue) 15:26:41

貴族の娘 ジャネット (kima)

18日に開国した長期国での争いを見ています。
そこ誰も知りませんよね。

(6443) 2015/09/29(Tue) 16:02:20

5人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (ふちこん)

>>6442
おれ2chてまったく見ないんだがwまとめサイトっていうの?は昔ちろっと見てたがなんかサイトの内容が一色すぎるあれで、なんかあれだなあっていうあれしかなかったなあ。アフィるなんちゃらていうあれもあれみたいだし。

つか、人狼 2ch でぐぐってもやふーのやつしかないからうちらに関係なくね?それとも別になんか2chのがあるのかね。まあ興味ないんで別にどうでもいいあれなんだが。

(6444) 2015/09/29(Tue) 18:33:15

少女 アニー (ふちこん)

>>6442消しゴムさんは意図的寡黙+村騙りで毎回初回吊りされる迷惑プレイをする方
>>6442今回初遭遇したので対話を試みたのですがオムライス食べたいとしか仰らないのです。
それ単なる嵐じゃんwwwwwwww

つか別あかあんだww
別あかでも会わないことをあれするJKアニーであったっ。

>>6443
知らんつうか、そんな最近あれした国あんだww

(6445) 2015/09/29(Tue) 18:35:27

少女 アニー (ふちこん)

そんなJKあにー**

(6446) 2015/09/29(Tue) 18:36:45

少女 アニーが村を出て行きました。


猫娘 ミーア (nobumasa)

まえまえから気になってたんだけど、JKあにーが人狼を始めたキッカケとか出身国って内緒にゃの?

(6447) 2015/09/29(Tue) 21:56:05

貴族の娘 ジャネット (kima)

ミーア、この国って別に怖くありませんよね?
きもいのがいけないのかしら。

(6448) 2015/09/30(Wed) 00:17:22

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

どこだろ?
関係ないけど、何か特別な事をやるわけでもないただの再戦村の為に国作る人も居るから凄いよね。

(-271) 2015/09/30(Wed) 00:35:07

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

>>6447
F国とは言ってたような。
IDは知りたいな

(-272) 2015/09/30(Wed) 00:41:46

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>6445
5アカ以上ありますわ。
そしてdさんは2ちゃん見ない方が良さそう。
だってミーアがわたくしたちの悪口をいっぱい書いているんですもの。

(6449) 2015/09/30(Wed) 01:07:14

猫娘 ミーア (nobumasa)

>>6448
この国は別に怖くないと思うけどねぇ。

無言でブラックリストに登録されるような国の方がよっぽど恐いと思うにゃ。くわばらくわばら。

>>6449
ひどいにゃー。

(6450) 2015/09/30(Wed) 07:37:08

貴族の娘 ジャネット (kima)

ちょっと2ちゃんと直接話しますが。

どちらもわたくしがヲチスレに書ける内容なのですが、まずひとつはわたくしがペラペラ喋ってしまうと月狼国主が困りそうなのでわたくしよりあちらに直接訊いたら話せる範囲で話が聞けていいんじゃないでしょうか、という事。

もうひとつはほぼ身内鯖らしく、しかもトラブってるので晒すの可哀想ですわ。

ミーアは2ちゃん経由しないで直接質問すればいいのに。
こんなの突撃されてるようなものじゃないの。

(6451) 2015/09/30(Wed) 08:28:11

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


4人目、子爵 ウィリアム がやってきました。


子爵 ウィリアムは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


子爵 ウィリアム (pop)

どうでもいいけど、村やりたいから建てるわ。
どなたでも来てね。

(6452) 2015/09/30(Wed) 12:38:34

5人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (ふちこん)

このミーアはのぶさん?

(6453) 2015/09/30(Wed) 14:04:12

少女 アニー (ふちこん)

>>6447
Fがうまれ。きっかけはリアルのあれがそれであれだからぼかすが、まあとあるボードゲームの集まりの常連つうかまあマスター側のあれと"酒場"で知り合ってそっから色々あって人狼ってのがあって、それがweb上でやりあってるよっていうあれがそれで、ああじゃあこれオレもやってみるかねってやってみたらなんだこれクソ面白いじゃん、共有下手くそやるとごみげーだが、ってなったJKアニーのあれ。

(6454) 2015/09/30(Wed) 14:08:04

少女 アニー (ふちこん)

で何年か遊んで五年くらい仕事っつうかオレ自身があれでそれってあれしててパソコンとかがパソコンって間があって、またあれして、ここでまたやり出したのがもう二年とか前か。

(6455) 2015/09/30(Wed) 14:10:24

少女 アニー (ふちこん)

>>6449
へえこの国のすれ?もあるんだwwwww

5アカてwwwww

のぶさんが常連ってことは全体的にまんかすちんかす臭い雰囲気でok?そうならまあ特に興味持つあれじゃなさそうだにゃあ@JKアニー

(6456) 2015/09/30(Wed) 14:20:42

貴族の娘 ジャネット (kima)

5アカといっても各国でアカウント名が違うって表現の方が正確ですわね。
戦績サイトでの入力が面倒になってしまうのが難点なのです。

(6457) 2015/09/30(Wed) 15:00:28

貴族の娘 ジャネット (kima)

Fのアカウント名が知りたい。
dさんの黒歴史を見たいですわ!

(6458) 2015/09/30(Wed) 15:01:39

少女 アニー (ふちこん)

あいかわらずこゎぃ

(6459) 2015/09/30(Wed) 21:56:47

少女 アニーが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

暇ですね。

(6460) 2015/10/01(Thu) 11:11:57

貴族の娘 ジャネット (kima)

2ちゃんSCの方にわたくしの悪いところを聞いてみたいですね。

(6461) 2015/10/01(Thu) 18:36:12

猫娘 ミーア (nobumasa)

>>6453
たぶんそうだよー。

>>6454
なんだボドゲユーザーなんじゃない♪

といいつつ、ボドゲの中でも派閥がありそうだけど。F生まれとか意外と王道な出身だったんだね。ミーアは人参国には入った事が無いけどにゃー。

(6462) 2015/10/01(Thu) 19:07:56

猫娘 ミーア (nobumasa)

>>6461
2ちゃんで叩かれてるのって大概私怨だと思うけどにゃー。

アニーとジャネットは相性の問題があるのか、アニーの好き嫌いの問題なのか、そんな所だと思うにゃー。

(6463) 2015/10/01(Thu) 19:15:35

貴族の娘 ジャネット (kima)

月狼勢は引いた気がするのでリア充勢だと思うのですよね。
ここでわたくしに直接いう方が改善されると思うのですけど。

(6464) 2015/10/01(Thu) 19:21:47

猫娘 ミーア (nobumasa)

2ちゃんSCの方見て来たけど、SCから一生懸命書き込んでる人を見ると何か残念な気分になるにゃ。

しかも、その残念な人の書き込みの内容から察するにリア充関係者みたいだからなおさらにゃ。

(6465) 2015/10/01(Thu) 19:24:33

猫娘 ミーア (nobumasa)

言ってもあれだけど、BBSの話題が多くなったり、7月ぐらいからミーアが別な趣味を始めた関係で最近ヲチスレあんまり見てないし、書き込んでもいないにゃ。

たぶん、前スレで

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/13(日) 13:59:53.74 ID:eZ5q0WxW0
伯爵様ばんざーい!∩(´∀`∩)

って書いたのが最後にゃ。

(6466) 2015/10/01(Thu) 19:30:29

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしは画面端さんを叩いていますわ。
リア充の悪印象を高める要因でもありますもの。

(6467) 2015/10/01(Thu) 19:36:21

猫娘 ミーア (nobumasa)

怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。

おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。

(フリードリヒ・ニーチェ)

(6468) 2015/10/01(Thu) 20:00:19

猫娘 ミーア (nobumasa)

人を呪わば穴二つ(他人に害を与えれば、必ず自分にかえってくるものである。)とも言うにゃー。

画面端さんってリア充で何かやったっけ?

よそで何かあっても、それで反省して心を入れ替えてるかもしれなくない?(いや、もしそうなら、いくつもBANされたりしないだろうけど。)

もしあれだったら、情報欄に「他国でBANされた事がある人はご遠慮下さい」とか書いておけばいいんじゃにゃい?(ミーアはそういうのあんまり好きじゃないけど)

ミーアは画面端さんの事をよく知らないから、画面端さんに対して甘いんだろうにゃー。

(6469) 2015/10/01(Thu) 20:01:21

貴族の娘 ジャネット (kima)

画面端さんに縄を無駄にされたのですわ。
リア充国の方が動きがマトモな気がするのは何故なのでしょう。

あと、画面端認定の人が面白いのですけど、誰なんでしょうね。

(6470) 2015/10/01(Thu) 20:04:26

貴族の娘 ジャネット (kima)

SCの人が見てるようですけど、わたくしはMVP貰うこともありますもの。
画面端さんは整理吊りかBANじゃないですか。
他所へ行ってそんな事では困りますよね。
華麗に勝ったり大いに楽しませたりするのでないと困ります。

(6471) 2015/10/01(Thu) 20:12:48

猫娘 ミーア (nobumasa)

   リア充国は             ,===,====、
   楽しく使ってね         _.||___|_____||_
..  仲良く使ってね     ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

(6472) 2015/10/01(Thu) 20:25:02

子爵 ウィリアムが村を出て行きました。


4人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (Liebich)

ニーチェじゃ仕方が無い。

(6473) 2015/10/02(Fri) 02:00:49

【独】 マッチ売り クロウ (Liebich)

dDddがちゃんとゴキブリにびびる心の持ち主だった。

(-273) 2015/10/02(Fri) 02:05:29

マッチ売り クロウ (Liebich)

SCの人と言えば、たまにリア充の雑談村を見ていると眩暈がするとかなんとか言うコメントがたまに見受けられる。

この村を、見ないといけない人って誰なんだろうと常々は考えていない。

(6474) 2015/10/02(Fri) 02:09:45

【独】 マッチ売り クロウ (Liebich)

しかし、俺としても別にリア充国の住民になった覚えは全く無かったりするのだが、どうでもいいか。

(-274) 2015/10/02(Fri) 02:10:34

【独】 マッチ売り クロウ (Liebich)

汝ら断食する時、偽善者の如く悲しき面持ちをすな。

雑談村は笑顔で読む事で、即ち報いを得たり。

(-275) 2015/10/02(Fri) 02:13:42

貴族の娘 ジャネット (kima)

前にdopさん辺りに平和のために誰かが自分を犠牲としないとならないとしたらその平和は正しいのか、みたいなクレームを入れた気はするんですけどね。

個人の主張が集団での排斥とならぬよう全方位とも切れて正当性を担保するわたくしと、真逆の不当な手法を取っていそうな多分まさまささん辺りの過ちと、その差でオープンに主張できるかできないかの違いとなっているのでしょう。

きっと怪物と化していることに気づいていらっしゃらないのですわ。

(6475) 2015/10/02(Fri) 07:33:46

貴族の娘 ジャネット (kima)

アンチkimaが完全沈黙している図なのですけどね。
わたくしの正当性が証明されていると見なして良いと思います。

(6476) 2015/10/02(Fri) 09:25:45

貴族の娘 ジャネット (kima)

SCで一人炙れましたね。

(6477) 2015/10/02(Fri) 09:43:14

貴族の娘 ジャネット (kima)

355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/10/02(金) 08:58:55.13 ID:aqP6EPkWY
>>350
缶コーヒーふいたwwwwww

朝から笑わせんなよ腹痛ぇw
356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/10/02(金) 09:16:55.52 ID:kin0xeHh1
>>355
他国でプレイしてきて何の問題も無かったぞ?
357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/10/02(金) 09:36:09.98 ID:w7cTqMupu
>>356
じゃあプレイが問題じゃないんじゃないですか?
他国でもリア充にいる頻度と同じだけ居座って自分語りして他の村に口出して
それで何の問題も無かったならご自身には何の問題もないのかもしれませんね
358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/10/02(金) 09:41:23.74 ID:5NMmxSLkj
何の問題も無いかもしれないという指摘として受け取っておくよ。
でなければ問題箇所を具体的に指摘して改善を求めるのが建設的だな。

(6478) 2015/10/02(Fri) 09:56:35

貴族の娘 ジャネット (kima)

アンチkimaは沈黙してないで具体的に叩くと良いのですよ。
わたくしも画面端さんを縄無駄にするなって叩いてますし。

ミーアは判定して下さい。

(6479) 2015/10/02(Fri) 09:58:46

貴族の娘 ジャネット (kima)

自分語りって何を指してるのでしょうね。
それがどう良くないのでしょう。
他の村への口出しってどれを指してるの?
一回、あの村が見てて面白いから今の村需要は低いんじゃないかって話をしようとしてlamさんに蹴られた事はありましたけど、それなんでしょうか?

(6480) 2015/10/02(Fri) 10:06:47

貴族の娘 ジャネット (kima)

問題はある。
問題があるのがわからないのも大きな問題。
具体的な説明は無し。

こういうのは詭弁である事が多いのですけど。

(6481) 2015/10/02(Fri) 10:52:57

5人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (kiiron)

ジャネットちゃん大変なの
きっとそれは嫉妬に違いないの
とりあえず、サインの練習をした方がいいと思うの

(6482) 2015/10/02(Fri) 11:03:26

貴族の娘 ジャネット (kima)

あまり嫉妬には見えません。
多分、あまり頭が良くないので問題点が言語化できず誤魔化しているのではないかしら。

(6483) 2015/10/02(Fri) 11:15:01

貴族の娘 ジャネット (kima)

つまり、問題ある人という認識は思い込みであり、言語化しようとしても具体的問題点にはならず指摘すらできない。

なので誤魔化すしかなくなっているように見えます。

(6484) 2015/10/02(Fri) 11:27:42

貴族の娘 ジャネット (kima)

これはわたくしの都合よい解釈かもしれませんけどね。
どっちなんでしょう?

(6485) 2015/10/02(Fri) 11:30:00

少女 アニー (kiiron)

直接本人に聞いてみたらどうなの?
ジャネットちゃんはすでに聞いてそうだけど、なの

(6486) 2015/10/02(Fri) 11:40:32

貴族の娘 ジャネット (kima)

逃げられてしまったようですね。
しかし、わたくしの正当性が証明されたと言って出てきたところから、それを阻止したかった勢と見て良さそうです。
部外者では無いでしょう、多分同村もしている人ではないでしょうか。

(6487) 2015/10/02(Fri) 11:47:18

【削除】 少女 アニー (kiiron)

人気者は大変なの

2015/10/02(Fri) 11:58:44

少女 アニー (kiiron)

なんだかよくわからないけど、ジャネットちゃんはやっぱり人気者だということがわかったの

(6488) 2015/10/02(Fri) 12:01:25

貴族の娘 ジャネット (kima)

収穫無しでしたわ。
ミーアの見解を待ちます。

(6489) 2015/10/02(Fri) 13:41:20

猫娘 ミーア (nobumasa)

コロコロコロ…7

(6490) 2015/10/02(Fri) 19:52:07

猫娘 ミーア (nobumasa)

>>6479
ミーア節穴だからにゃー。

具体的な話が無いのは私怨でFAでいいんじゃないかにゃー。

(6491) 2015/10/02(Fri) 19:52:49

6人目、踊り子 ヴァネッサ がやってきました。


踊り子 ヴァネッサは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

ちょっぴり村建て相談。
戦法(内訳)が決まった村って需要ありますかね?


「初日全員FO(村騙りなし)」
「狂人は占いを騙ること」
「狼は全潜伏すること」

通常 より 喋りで戦いましょうというコンセプト。

(6492) 2015/10/02(Fri) 20:04:51

少女 アニー (kiiron)

面白そうなの
きっと需要あるの

(6493) 2015/10/02(Fri) 20:08:43

踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

本当?良かったーもうちょっとしたら建ててみようかな。

あんま見ないので、潜伏でも面白いかなと思いつつ設定が面倒・・・。11人で遊びたい。

(6494) 2015/10/02(Fri) 20:13:01

踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

くっ・・・忙しいのに人狼したい病が・・・

定期的に発作があるけど、なんでだろうね・・・

(6495) 2015/10/02(Fri) 20:15:36

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>6491
怨まれる覚えが全く無いのですけど。

(6496) 2015/10/02(Fri) 21:11:26

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>6492
今ある村の村建てに言ってそのように変更してもらったらどうですか?

(6497) 2015/10/02(Fri) 21:15:14

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくし、忙しいのに5村もチェーンしてしまいましたわ。
16人村は長くて良いのです、同村者も記憶に残りますね。

(6498) 2015/10/02(Fri) 21:18:37

7人目、子爵 ウィリアム がやってきました。


子爵 ウィリアムは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


子爵 ウィリアム (mode)

御機嫌よう、美麗な踊り子さん。
私、博愛の村の村建てのウイリアムという。

その建ててみようという村の話だが、
ひとつめの条件は狩人の村人騙りはOKということで間違いないかしら。

私としては「11人以上で遊びたい」以外に強い希望はない故、現在募集中の博愛の村を改変することもやぶさかではないが、如何だろうか。

「設定が面倒」という言葉を聞いての提案であることはお伝えしておくべきだろうね。

(6499) 2015/10/02(Fri) 21:19:26

子爵 ウィリアム (mode)

>>6497
既に同じことを言われていたな……。

(6500) 2015/10/02(Fri) 21:22:35

貴族の娘 ジャネット (kima)

銀鉄さんの代わりにわたくしが依頼します。
ルール追加してくださいな。

(6501) 2015/10/02(Fri) 21:27:04

踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

あら、素敵なご提案。良いのかしら?
もう少し練ろうかしらと思ってたので、一緒に検討していただけるとありがたいです。

裏コンセプトとして、方針決めのぐたぐたをなくしたいというのもあるのですよね。狩関連であると「対抗COをどうするか?」「吊り回避はどうするか?」なども無くせれば・・・と思うのですけど。ちょっと考えますね。

(6502) 2015/10/02(Fri) 21:27:12

子爵 ウィリアム (mode)

占狂の2-1陣形は珍しく感じないので「喋りで戦いましょう」に重点を置く"ため"に条件が付けられているものと解釈したが。

(6503) 2015/10/02(Fri) 21:28:22

踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

>>6501ご意見お願いします。

潜伏もとは言いましたが、やはり初日FO(村騙りなし)は欲しいですね。といっても狩人が初日に狩人COするわけではなくですが。

狩の村人COはあり・・・というよりも狩の狩COはなしという風にすれば楽かもしれません。

(6504) 2015/10/02(Fri) 21:30:43

子爵 ウィリアム (mode)

>>6502
廃村に間に合うスケジュール内でなら、協力しよう。

いっそ、狩人もCO必須にしてもいいのではないかとも思うな。

(6505) 2015/10/02(Fri) 21:32:15

貴族の娘 ジャネット (kima)

ギドラ無しスライド無し(村騙り無し)で良いのでは?

(6506) 2015/10/02(Fri) 21:34:31

踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

>>6503概ねそうですね。あくまで「狂人が占いを騙る」のルールは一例であるので、「狼が占いを騙る」「狂人が潜伏する」などでも問題はないですね。

(6507) 2015/10/02(Fri) 21:35:37

子爵 ウィリアム (mode)

>>6504
ふむ。
狩人の役職のためにも狩人CO禁止の方が面白いな。

(6508) 2015/10/02(Fri) 21:36:30

踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

>>6505それ面白いかもです。
初日であれば回避の手間うんぬんは防げますしね。2日目でも良いですが、ある程度進行の道筋の読める手を決めておくというのも良いですね。これで安心して寝れる。

>>6505ギドラ、スライド・・・そんなものがありましたね。シンプルで分かりやすいですね。

(6509) 2015/10/02(Fri) 21:40:29

貴族の娘 ジャネット (kima)

狼が吊られるのに狩人も騙れないのでは困りますね。
LWのために真狩人を炙ったりライン戦に持ち込んだりできるんですから。

(6510) 2015/10/02(Fri) 21:40:52

貴族の娘 ジャネット (kima)

test鯖は村建てが必ずルールを出しますからね。
村建てにより村の特色が出るのは味があります。
特殊村専用の村建ても居ますしね。

(6511) 2015/10/02(Fri) 21:44:18

【削除】 子爵 ウィリアム (mode)

なるほど。
>>6492は一例であったか。

案@
・狩人CO禁止
・村陣営の騙り禁止
・狂人は潜伏する
案A
・初日以外の狩人CO禁止
・村騙りは同日正午までに撤回する

この設定は私にも興味がある。初日に狩人2CO
手入れやB以降もあれば御提案願おう。

2015/10/02(Fri) 21:44:58

子爵 ウィリアム (mode)

なるほど。
>>6492は一例であったか。

案@
・狩人CO禁止
・村陣営の騙り禁止
・狂人は潜伏する
案A
・初日以外の狩人CO禁止
・村騙りは同日正午までに撤回する

この設定は私にも興味がある。
手入れやB以降もあれば御提案願おう。

(6512) 2015/10/02(Fri) 21:46:12

踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

>>6510それもありはありなんですよね。
例えばその場合だと、「狩COがあった場合は、即対抗COをまわす」「狩COがあった場合は、対抗COは翌日に行う」ぐらいのルールが欲しいのですよね。

(6513) 2015/10/02(Fri) 21:46:42

子爵 ウィリアム (mode)

Aは実質ひとつめの条件が意味をなしていないな。
また後ほど。

(6514) 2015/10/02(Fri) 21:48:32

貴族の娘 ジャネット (kima)

リア充も村枠が多いあの時に全員が思い思いの村を建てたら面白かったと思いますね。
かけもちありにして5村ずつくらいコンセプトの異なる村を稼働させたら楽しい国になった気がします。

(6515) 2015/10/02(Fri) 21:48:43

踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

>>6512
実はものすごく個人的に、潜伏狂人がいる村は興味があるのですよね・・・。

(6516) 2015/10/02(Fri) 21:48:51

踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

>>6515バイキングみたいな感じですかね。

選べる楽しさがあるのは良いですね。掛け持ちはしたことないのですが、自分が混乱しそうです。

(6517) 2015/10/02(Fri) 21:51:11

8人目、ダンサー ビンバ がやってきました。


ダンサー ビンバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ダンサー ビンバ (gintetsu)

Call me ?

シルバー スティールの俺が来たぜ。


博愛の村、知ってるぜ。隣の村だろ?
参加したいんだが来週の火曜日くらいに始まらないと厳しいスケジュールなんだよなぁ。

ほら、廃村期限日がスタートっていう国伝説あるじゃん?

(6518) 2015/10/02(Fri) 21:52:14

貴族の娘 ジャネット (kima)

かけもちありにして3つくらいコンセプトの異なる村を同時に稼働したらカオスで面白いですよきっと。
ここは占真狂、ここは狂人潜伏、ここは全潜伏。

わたくしはいっぺんにやりたいわ。

(6519) 2015/10/02(Fri) 21:54:05

ダンサー ビンバ (gintetsu)

負けるのには免疫できたんだけど、寡黙・内容寡黙でアレされんのがアレでなぁ。

(6520) 2015/10/02(Fri) 21:54:11

踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

あんまりルールが多すぎるのもなと思いつつ、縛りプレイをしたいわけではないので。
@村側の方針(CO方針や村騙り、ギドラ、スライドの有無)
A狼狂人側の方針(騙り、潜伏)
B狩関連の方針(CO方針)
の3つをベースに、考えようかな。

(6521) 2015/10/02(Fri) 21:54:26

踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

>>6519絶対間違えるwww

(6522) 2015/10/02(Fri) 21:55:57

貴族の娘 ジャネット (kima)

いろいろお試しアソート村各種詰め合わせ。
300ptなら×3村でも1000ptより少ないのですわ。

(6523) 2015/10/02(Fri) 21:57:18

子爵 ウィリアム (mode)

「アレ」の禁止も入れるか。

まあ、今回は試験的に条件を設定し、ヴァネッサが改良した村を建ててくださればそれがいいのだろう。

(6524) 2015/10/02(Fri) 21:59:26

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>6522
間違えてより一層混乱すると禁断の面白さが出せると思います。
限界を超えたかけもち推奨ですわ。

(6525) 2015/10/02(Fri) 21:59:42

踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

>>6520負けるか勝つかの2択ですからね。

>>6523そういわれると300×3の900ptか・・・いけるな・・・(いけない)

(6526) 2015/10/02(Fri) 22:00:36

踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

>>6524そうですね。遊ぶだけなのに面白い提案が出てるのでついフラフラと結構面倒な性格してるなと自分で思いましたwww。

もしウィリアムさんがよければですが、>>6492を元に考えたいですね。

(6527) 2015/10/02(Fri) 22:04:39

子爵 ウィリアム (mode)

私も、狂人潜伏に興味があるのだよ。
今回設定した村でいきなりうまくいくとは思っていない。
・狂人は潜伏
・言葉での推理(要検討)
を柱に設定し、ヴァネッサに利用してもらえればと思う。

>>6518
ありがとう。最低11人なので、きっとそのようになるだろう。

(6528) 2015/10/02(Fri) 22:05:06

【削除】 踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

「初日全員FO(ギドラ、スライド、村騙りなし)」
「狂人は占いを騙る、狼は全潜伏」
狩関連は>>6513を元に。なので狩はCOしなくてもおk。

2015/10/02(Fri) 22:07:01

踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

>>6528良いのですか?仮案ですが。
「初日全員FO(ギドラ、スライド、村騙りなし)」
「狂人は潜伏、狼は占騙る」
「狩COがあった場合は、即対抗COをまわす」
よって狩はCOしなくてもおkだし狂狼が偽COしてもおkとか。

(6529) 2015/10/02(Fri) 22:10:42

踊り子 ヴァネッサ (いりいち)

ああけどこれ、ビンバさんが、通常の300pt村を希望される方であるなら、博愛の村が変わってしまうのは良いのでしょうか?

(6530) 2015/10/02(Fri) 22:14:19

貴族の娘 ジャネット (kima)

博愛の村は味気無く見えてましたし、コンセプトが出来て調度良かったですわね。

村名と情報欄でもっとアピールすると良いのです。
他国の野良PLが思わず入ってしまうような面白そうな雰囲気を出していきましょう。

(6531) 2015/10/02(Fri) 22:16:38

貴族の娘 ジャネット (kima)

どん兵衛を食べながらニセコイを見ていた妹ちゃんが急に兄を呼びました。
「見てみてー、こっち来てー」
兄が来るとどん兵衛を見せていいました。
「はい、飯テロ」

(6532) 2015/10/02(Fri) 23:48:21

貴族の娘 ジャネット (kima)

この村に8人、そしてdさんを足すと9人。
まだ4人しか居ないってどういう事でしょう。

(6533) 2015/10/03(Sat) 13:10:25

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

みんな1oの人みたいにどうでもいいと思ってるのでしょうか。
心配になりますね。

(6534) 2015/10/03(Sat) 16:50:06

少女 アニー (kiiron)

>>6532
ニセコイの放送時間知らないと飯テロ感半減なの

(6535) 2015/10/03(Sat) 21:04:25

少女 アニー (kiiron)

アニーは小野寺(姉)がもともと好きだったの
でも小野寺(妹)が登場してからアニーのハートは妹に奪われちゃったの

ちなみにジャネットは誰が好きなの?

(6536) 2015/10/03(Sat) 21:09:26

貴族の娘 ジャネット (kima)

緑谷君……ヒーローアカデミアではダメですか?
ニセコイはわたくし好みの方が居ませんもの。

そうですねえ、橘万里花が男の子だったら多分好きですわ。
当然楽様が大好きなのは男の子でも変わりません、運命というものです。

(6537) 2015/10/03(Sat) 21:50:08

少女 アニー (kiiron)

緑谷くんがすきなの?
アニーは轟くんが好きなの

運命……素敵な響きなの

(6538) 2015/10/03(Sat) 22:50:06

貴族の娘 ジャネット (kima)

なんにせよヒーロー殺しの能力が素晴らしいものだったので薄い本が沢山作られたことでしょう。

(6539) 2015/10/03(Sat) 23:06:00

少女 アニー (kiiron)

あれはごちそうさまだったの
冬が楽しみなの

(6540) 2015/10/03(Sat) 23:12:23

猫娘 ミーアが村を出て行きました。


ダンサー ビンバが村を出て行きました。


子爵 ウィリアムが村を出て行きました。


踊り子 ヴァネッサが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

すり寄ってくるアニーしか居ないのではね。

(6541) 2015/10/04(Sun) 22:30:28

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


3人目、家事手伝い ヘレン がやってきました。


家事手伝い ヘレンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家事手伝い ヘレン (inayaku)

ちょっとテストをしてもいいですか?

(6542) 2015/10/05(Mon) 00:24:23

【独】 家事手伝い ヘレン (inayaku)

あいうえお。

(-276) 2015/10/05(Mon) 00:29:56

家事手伝い ヘレン (inayaku)

しつれいしました。

(6543) 2015/10/05(Mon) 00:30:25

家事手伝い ヘレンが村を出て行きました。


少女 アニー (kiiron)

酷い言われようなの
でも別にいいの

(6544) 2015/10/05(Mon) 01:44:10

3人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

何がいいのです?

(6545) 2015/10/05(Mon) 01:54:24

貴族の娘 ジャネット (kima)

ヘレンは新参と見ました。
新規が来てるので村始めますよ。
庶民の皆様、村へどうぞ!

(6546) 2015/10/05(Mon) 01:55:42

少女 アニー (kiiron)

>>6545
たとえ一人になってもアニーは引き続き雑談村の番人をしているの

(6547) 2015/10/05(Mon) 02:05:13

貴族の娘 ジャネット (kima)

そうですか。
ではわたくしが月狼の村に潜り込んでいる間の留守は任せますね。

(6548) 2015/10/05(Mon) 02:35:35

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


少女 アニー (kiiron)

アニーに任せてなの
ジャネットちゃん、楽しんできてなの

(6549) 2015/10/05(Mon) 06:04:14

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

ランダムあったんだ
テス{6}

(-277) 2015/10/05(Mon) 18:21:53

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

見えないけど多分出来てないだろうな

(-278) 2015/10/05(Mon) 18:22:51

3人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (kissmecharm)

アニーの泳げる距離は[20]メートルに違いない。

(6550) 2015/10/05(Mon) 18:25:59

流れ者 ネイ (kissmecharm)

そんな**

(6551) 2015/10/05(Mon) 18:27:02

流れ者 ネイが村を出て行きました。


3人目、犬少年 ディン がやってきました。


犬少年 ディンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


犬少年 ディン (ABCDE)

おつかれジャネット。
今井翼に似てる僕に任せて!

(6552) 2015/10/05(Mon) 18:28:51

犬少年 ディン (ABCDE)

ダコタファニングに似てるアニーこんばんは

(6553) 2015/10/05(Mon) 18:31:11

少女 アニー (kiiron)

>>6550
なんでアニーの泳げる距離を知っているの……?
まさか……

>>6553
アイ・アム・サム

(6554) 2015/10/05(Mon) 21:05:44

少女 アニー (kiiron)

ディンくん
寝言もほどほどにした方がいいの
あんまり今井くんには似てないの……
でも、どこかでみたことある顔立ちなの

もしかして最近CMにでたの?

(6555) 2015/10/05(Mon) 21:07:56

少女 アニー (kiiron)

最近朝夕すごく寒いの
はやくあたたかくなってほしいの

(6556) 2015/10/06(Tue) 18:40:55

4人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (gintetsu)

そういやこないだよ、
電車の中でヒマ持て余して鳩検索サーフィンしてたんだわ。そしたらよ、知恵袋にこんな質問あったぜ。

Q「タッキーアンドウツバサのタッキーが好きです。他には興味ないのですが、ツバサの事は知ってます。でもアンドウの顔は知りません。捜してみたんですけどそれらしき画像は見つかりませんでした。アンドウは既に脱退したんですか?」
って質問あったぜw


バカな奴だぜ、まったくw
たしか4年前だったよな?

(6557) 2015/10/06(Tue) 22:37:43

シェフ ケナー (gintetsu)

言霊って知ってるか?

言うと現実化してしまうってアレだ。
例えば、受験生の前で「滑る」「落ちる」は禁句みたいな慣わしの事ね。

たのきんトリオって知ってるか?
田原トシちゃん、近藤マッチィ、野村よしちゃん
この三人組な。

ジャニ事務所の戦術で一年ずつずらしてデビューさせたんだわ。
例えるなら、タッキーアンドウツバサをグループでデビューさせずに、一年目タッキー、二年目アンドウ、三年目ツバサというように、

(6558) 2015/10/06(Tue) 22:49:21

シェフ ケナー (gintetsu)

三年連続新人賞ゲット!

(6559) 2015/10/06(Tue) 22:49:52

シェフ ケナー (gintetsu)

という事務所の戦略でな、

トシちゃんもマッチィも期待に応えた。
しかしな、よっちゃん(野村義男氏)はバンドデビューしたんだよな。

その名も・・・

(6560) 2015/10/06(Tue) 22:51:42

シェフ ケナー (gintetsu)

ザ・グッバィ

(6561) 2015/10/06(Tue) 22:52:04

シェフ ケナー (gintetsu)

たしかたのきんトリオで三年連続新人賞は取れなかったハズだぜ。あの事務所の力でもな。

THE good-bye

言霊ってすげぇよな。

(6562) 2015/10/06(Tue) 22:54:00

シェフ ケナー (gintetsu)

そのままグッバイだもの。

(6563) 2015/10/06(Tue) 22:59:21

シェフ ケナー (gintetsu)

歌っていいか?
ザ・グッバイのデビュー曲
「涙のティーンエイジ・ブルース」

♪キミは内気な僕らのリトゥダーウィン だきしめたいよん
うかうかしてるとポーニーテール じばかれちゃうよん



あと忘れたや。

(6564) 2015/10/06(Tue) 23:04:03

シェフ ケナー (gintetsu)

相対性理論って知ってるか?

説明したいなぁ。
でも話すと長くなるからやめとくか。

聞きたい人がいたら
please call me

(6565) 2015/10/06(Tue) 23:06:25

シェフ ケナー (gintetsu)

(銀鉄先生の作品が読めのはリア充だけ!)

(6566) 2015/10/06(Tue) 23:21:17

少女 アニー (kiiron)

教えて!
銀鉄先生! なの

相対性理論について熱弁してほしいの

(6567) 2015/10/07(Wed) 04:42:24

犬少年 ディンが村を出て行きました。


シェフ ケナー (gintetsu)

うむ。
では、ひとつのたとえ話をしよう。

アニーは今、リンゴを持って箱に中に立っていたとしよう。

リンゴを食べると歯茎から血が出ませんか?
・・・いや、これは昭和のガードハローのCMだ。


アニーがリンゴを手放した瞬間、リンゴはどうなる?
@床に落ちる。
A天井向かって上がる。
B静止したまま浮いている。

正解はすべてだ。
なぜならアニーは箱がどういう動きをしているかわからないからだ。

これを定義Aとしよう。

(6568) 2015/10/07(Wed) 11:16:17

シェフ ケナー (gintetsu)

ふたつめのたとえ話だ。

人狼ゲームの最終日、灰3人残っている。
そうだな… アニー、ケナー、ディンが残ってたしよう。アニーが村人ならケナーとディンのどちらかが狼である。

アニーは迷った末にケナーを狼と判断し投票して吊った。しかし、結果はディンが狼で、アニーも喰われてしまった。村滅亡である。
赤ログもしっかり残っていて変えようのない事実であった。

…果たしてそうなのか?
アニー(の中の人)にとってはこういう村が存在したとしても、この村を万人が共有できると言えるのだろうか。

ここに定義Aを組み込んで考えてみよう。

(6569) 2015/10/07(Wed) 11:16:21

シェフ ケナー (gintetsu)

最終日にケナーに投票した結果、アニー(の中の人)は"ディンが狼だった時空世界"にいた。という仮説が成り立つ。

即ち、ディンに投票していれば"ケナーが狼だった時空世界"にいた可能性もある。

また、ディンを吊ってディンが狼だった時空世界や、ケナーを吊ってケナーが狼だった時空世界に存在した可能性もある。

各々の時空世界にそれに応じた赤ログが生成されており、エピでアニー(の中の人)は存在している時空世界の赤ログを見る事になる。

難しいかな?

(6570) 2015/10/07(Wed) 11:16:25

シェフ ケナー (gintetsu)

アニーが乗っていた箱が、リンゴが落ちるより早い速度で下に向かって進む運動をしていた場合、リンゴは天井にぶつかる。同じ速度なら静止、逆なら床に落ちる。

乗っている箱を時空世界と考えると解り易いかもな。

(6571) 2015/10/07(Wed) 11:23:03

シェフ ケナー (gintetsu)

「いやいや、乗っている箱がどういう動きしているかなんて感覚で分かるじゃん!」は成り立たんぞ。

なぜならbecause、我々のいる地球も自転公転していが我々はそれを感覚でつかめないからな。

(6572) 2015/10/07(Wed) 11:31:25

シェフ ケナー (gintetsu)

料理の世界にも相対性理論はある。

@ご飯の炊ける匂いとオヤジの屁の臭い
A納豆の匂いとオヤジの靴下の臭い

似てるよな?

@A共に、前者は食欲を増進し、後者は食欲を減退させる。

(6573) 2015/10/07(Wed) 11:37:14

シェフ ケナー (gintetsu)

特に質問が無いなら次は遠心力の謎を研究するぞ?

(6574) 2015/10/07(Wed) 11:39:57

少女 アニー (kiiron)

昭和ネタと親父ネタと人狼での例えばなしが今の僕には理解できないの

遠心力の謎、知りたいのー

(6575) 2015/10/07(Wed) 12:35:24

シェフ ケナー (gintetsu)

ふむ。「箱の理論」は解ったかね?

オヤジネタの部分は実際にやってみるといい。
炊飯器のご飯が炊き上がる直前の匂いオヤジの屁(自分の屁でも可)を嗅ぎ比べてごらん。

納豆にタレを入れかき回したものとオヤジの靴下(自分の靴下でも可)を嗅ぎ比べてごらん。

きっと相対性理論が少し理解できるはずだ。
Let's try !


炊き立てご飯に納豆が大好きって人は、もしかしたら父離れできていないファザコンかもしれないな。

(6576) 2015/10/07(Wed) 15:03:35

シェフ ケナー (gintetsu)

人狼ゲームにおける時空世界の話を少し展開しよう。

地球は一回自転すると1日が経過する。しかし、空間軸と時間軸は決して相互干渉はしない。

簡単に言うと、南極点で自転方向に一周回っても明日へは行けないし、逆の方向に一周回っても昨日には戻れない。

我々が今いるこの次元世界をAとしよう。このAは空間軸A'と時間軸A"が作り出したものであると仮定した場合、空間軸B'C'…や時間軸B"B"…が作り出す次元世界が存在する。

【空B'+時B"】【空A'+時B"】【空B'+時A"】・・・
その組み合わせは無限大である。
この組合せを「パラレルワールド」としよう。
パラレルワールドは並行しているとした場合、それを意識が行き帰することができるとしたら…

「デジャビュ」や「アストラル体」などはこの仮説を基に説明する事が可能となる。

次元世界Aでの敗北を呼んだ判断は、パラレルワールドでは勝利の判断だった可能性でもあり、意識が滞在している次元での勝敗に一喜一憂していのではなかろうか?

(6577) 2015/10/07(Wed) 15:03:41

シェフ ケナー (gintetsu)

さて。遠心力についてだが。

遠心力はみんなもよく知ってるな?
洗濯機の脱水など、我々の生活とは切っても切れない「回転座標における慣性エネルギー」の事だ。

ひとつ例を挙げて考察してみよう。

地球は完全な球体ではない。
これは遠心力の作用という学説が有力だ。

しかし、果たして本当なのだろうか?

赤道直下の国で高跳びすると記録は伸びるのか?
そこで育っていればあと身長は2pくらい背は伸びただろうか?

少なくとも「やっぱ、赤道に近いと高い位置からスパイク打てるぜ!」と言ったバレーボールの日本人選手はかつていなかったはずだ。

(6578) 2015/10/07(Wed) 15:20:22

シェフ ケナー (gintetsu)

偏西風は自転の産物だと言う。

すると北極点南極点には偏西風は存在せず、同時に赤道直下での偏西風は日本付近の偏西風より数倍のエネルギーを保有していることになるはずだが誰もその事について言及はしていない。


木星の自転は約10時間と言われている。しかも木星はガスを主成分とする惑星である。
しかしながら、ほぼ球体を保っている。

おかしいではないか?

地球の形状に遠心力は関係ないのか?それとも遠心力とは幻のエネルギーなのか?

(6579) 2015/10/07(Wed) 15:20:25

シェフ ケナー (gintetsu)

疲れた。

少し休むぜ。

(6580) 2015/10/07(Wed) 15:24:17

シェフ ケナー (gintetsu)

(銀鉄先生の作品が読めのはリア充だけ!)

(銀鉄先生の次回作も応援しよう!)

(6581) 2015/10/07(Wed) 15:25:31

シェフ ケナーが村を出て行きました。


少女 アニー (kiiron)

気持ち悪くて鳥肌がたったの
だけどいい勉強になったの

(6582) 2015/10/07(Wed) 17:29:59

少女 アニー (kiiron)

>>6576の影響でその後の発言目を通してないの
あとで読んでみるの

今度は色覚について教えてほしいの

(6583) 2015/10/07(Wed) 17:45:22

少女 アニー (kiiron)

10月上旬とは思えない寒さなの

(6584) 2015/10/08(Thu) 02:04:27

少女 アニー (kiiron)

きっと11月23日ぐらいの間違いなの
今が10月8日のわけがないの

(6585) 2015/10/08(Thu) 02:05:46

少女 アニー (kiiron)

>>6581
次回!
遠心力〜幻のエネルギーに迫る〜

(6586) 2015/10/08(Thu) 02:08:16

少女 アニー (kiiron)

江戸川乱歩の孤島の鬼が素敵だったの
黒蜥蜴も苦しくなるぐらい素敵だったけど、やっぱりこれにはかなわないの

(6587) 2015/10/08(Thu) 13:04:29

3人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (いりりりり)

JKじゃないきーちゃんアニーがいるからこっちで。あと>>6551のネイはおれじゃないあれよ。

ゲス下JSキャラで一回やってきた。
楽しかった。

(6588) 2015/10/09(Fri) 12:55:09

流れ者 ネイ (いりりりり)

そんな

あときーろんアニーは、走ってる?
走るなら、なるべく秋のうちから初めな。冬に始める走りは難易度高いあれ。怪我もあれしやすくなるあれだし。

(6589) 2015/10/09(Fri) 12:56:10

流れ者 ネイ (いりりりり)

そんな**

(6590) 2015/10/09(Fri) 12:56:19

少女 アニー (kiiron)

ちょっとアニー、きいろんさんとか知らない人なの
困惑気味なの(目そらし)

聞いてほしいの!
これでもアニー、真夜中のマラソンマンとして頑張ってるの、寒いけど
走っているときはあったかいんだけど、走り終わった後がすごく汗かいて寒いの
あと、走るのより筋トレをアニーちゃんは頑張ってるの
こう見えても(?)背筋とスクワットだけは好きなの
腹筋と腕立て伏せは古のころより仲がよろしくないからあれだけど

(6591) 2015/10/09(Fri) 16:22:51

少女 アニー (kiiron)

冬に始めると何かあるの?

冬場の早朝ランニング後の朝風呂は心臓発作(だっけか)が起きやすいっていうのは聞いたことあるの

(6592) 2015/10/09(Fri) 16:24:50

4人目、猫娘 ミーア がやってきました。


猫娘 ミーアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


猫娘 ミーア (hepa)

にゃーも走りたいにゃ

(6593) 2015/10/09(Fri) 21:55:24

猫娘 ミーア (hepa)

背筋ってマシーンなくても鍛えられるにゃ?
スポクラ通いたいけど時間が取れないにゃ…

(6594) 2015/10/09(Fri) 21:57:10

少女 アニー (kiiron)

ミーアも一緒に走ろうなの

アニーはマシーンつかってないの

(6595) 2015/10/09(Fri) 22:16:34

猫娘 ミーア (hepa)

一緒に走ろうなのにゃ

ミーアは猫だから塀の上を走るにゃ
アニーも付いてくるにゃ

(6596) 2015/10/09(Fri) 22:39:04

少女 アニー (kiiron)

え?
あの、アニーさん人間なんですけど(困惑)

(6597) 2015/10/09(Fri) 23:10:37

5人目、犬少年 ディン がやってきました。


犬少年 ディンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


犬少年 ディン (ABCDE)

健全な精神は健全な肉体に宿る。
そして健全な精神の持ち主は、人狼やってると、白く見られることが多いとも思います。

今冬は筋トレなりスポーツなりして、人狼ゲームの実力を底上げしましょう!

(6598) 2015/10/09(Fri) 23:18:30

少女 アニー (kiiron)

アニーは塀の上には登れないの
だけど、姿を追いかけることは出来るの
きっとミーアはそういう意味で一緒に走ろうって誘ってくれたんだよね、なの

夕日にむかって走ろうなの

(6599) 2015/10/09(Fri) 23:21:57

犬少年 ディン (ABCDE)

犬的筋トレ得意不得手

腕立て △
腹筋 ⚪
スクワット ◎
背筋 △(やりかたわからん
ジョギング ×(死ぬ
水泳△(水のむ

目標 大胸筋、ならびに体幹の遅筋をきたえよう

(6600) 2015/10/09(Fri) 23:24:54

少女 アニー (kiiron)

>>6598
おー!
健全な精神の持ち主にアニーはなる!なの

(6601) 2015/10/09(Fri) 23:25:52

猫娘 ミーア (hepa)

>>6597
あ、きいろんさんだ!

(6602) 2015/10/09(Fri) 23:27:38

猫娘 ミーア (hepa)

>>6598
白くみられるのは健全な精神の持ち主ってことにゃ?

勇気付けられるにゃー

(6603) 2015/10/09(Fri) 23:29:48

猫娘 ミーア (hepa)

>>6599
なんかめんどくさくなってきたから屋根の上でもいいにゃよ

(6604) 2015/10/09(Fri) 23:31:30

少女 アニー (kiiron)

>>6602
一体どういう基準できいろんさん判定されてるんですか、なの
アニー怖いの……
ちゃんと事務所を通してからにしてほしいの>中の人判定

(6605) 2015/10/09(Fri) 23:32:52

少女 アニー (kiiron)

>>6604
ふぁ?なの
屋根の上といえば、よく屋根の上にのぼって祖父母に怒られたの
でもスリリングで中々やめられなかったの

(6606) 2015/10/09(Fri) 23:35:49

猫娘 ミーア (hepa)

・大声表記を使う
・口調がきいろんさん
・困惑が似合う

…以上からほぼきいろんさんかなって。

(6607) 2015/10/09(Fri) 23:40:47

猫娘 ミーア (hepa)

知らんけど。(きいろんさんブラフ

(6608) 2015/10/09(Fri) 23:41:24

少女 アニー (kiiron)

ちょっといい?
本気でいい?www
困惑がwww似合うwwwwwってwwwww
あー、わらったの

(6609) 2015/10/09(Fri) 23:42:54

猫娘 ミーア (hepa)

屋根の上では畑でもいだトマトとかかじってそうなイメージ

知らんけど(きいろんさんぶらふ

(6610) 2015/10/09(Fri) 23:43:02

少女 アニー (kiiron)

屋根の上でトマトは流石に食べてないの……

(6611) 2015/10/09(Fri) 23:46:39

猫娘 ミーア (hepa)

困惑っていうかぐるぐしすぎて結論間違っちゃうイメージ。

イメージっていうか事実かも。。

(6612) 2015/10/09(Fri) 23:47:18

猫娘 ミーア (hepa)

じゃああれです

抜けた歯を持って屋根に登って上とか下とかに投げる

(6613) 2015/10/09(Fri) 23:48:58

少女 アニー (kiiron)

酷いの
アニーの心が傷ついたの……
お詫びに白いダーツを買ってほしいの
じゃないとアニー、立ち直れないの

(6614) 2015/10/09(Fri) 23:49:19

少女 アニー (kiiron)

>>6613
これは常識だったの
下の歯が抜けたときは庭から屋根の上めがけてほるの
でも上の歯が抜けたときは屋根のうえから溝にむけてほったの

(6615) 2015/10/09(Fri) 23:50:55

猫娘 ミーア (hepa)

白いダーツって何?

見たことないにゃ〜

(6616) 2015/10/09(Fri) 23:51:54

猫娘 ミーア (hepa)

>>6615
冗談だったのにガチだったにゃ…(困惑

(6617) 2015/10/09(Fri) 23:53:17

少女 アニー (kiiron)

>>6617
え? したことないの?
アニーの中では常識すぎて逆に信じられないの……
きっとネイやディンくんもしたことあるに違いないの

(6618) 2015/10/09(Fri) 23:57:26

少女 アニー (kiiron)

ちなみに掛け声は「上に向いてはえてこい」と「下に向いてはえてこい」なの
今日からミーアのお子さんに伝授してほしいの
頼んだの……

(6619) 2015/10/09(Fri) 23:59:39

猫娘 ミーア (hepa)

>>6618
せいぜい二階の窓からとかじゃないの?

とかおもいましたまる

(6620) 2015/10/10(Sat) 00:01:14

【削除】 少女 アニー (kiiron)

アニー家は父方も母方も屋根の上からと屋根の上にほる派だったの

2015/10/10(Sat) 00:05:56

少女 アニー (kiiron)

アニー家は父方も母方も屋根の上からと屋根の上に派だったの

下の歯も二階の窓から……?

(6621) 2015/10/10(Sat) 00:07:47

猫娘 ミーア (hepa)

ていうか屋根の上って登れないよね…?
どうやって登るの??

下の歯は一階の窓か外に出て道路から上に投げるのかも

(6622) 2015/10/10(Sat) 00:13:45

少女 アニー (kiiron)

一番端の部屋の窓の外から屋根へ出られるの

(6623) 2015/10/10(Sat) 00:15:52

猫娘 ミーア (hepa)

一番端…アニーの家が豪邸なの把握にゃ

にゃーの近所は右か左の部屋しかなさそうなんだにゃ

(6624) 2015/10/10(Sat) 00:19:19

少女 アニー (kiiron)

アニーは都会じゃないし、昔の古い家なの
最近の家はみんな正方形だからだと思うの

(6625) 2015/10/10(Sat) 00:22:16

猫娘 ミーア (hepa)

とりあえずアニーには白いダーツを探してプレゼントするにゃ

きっとクリスマスまでには間に合うにゃ。楽しみにしててにゃー

おやすみ**

(6626) 2015/10/10(Sat) 00:23:08

少女 アニー (kiiron)

あ、ありがとうなの……
すごくうれしいの……

(6627) 2015/10/10(Sat) 00:30:19

流れ者 ネイが村を出て行きました。


犬少年 ディンが村を出て行きました。


少女 アニーが村を出て行きました。


猫娘 ミーアが村を出て行きました。


2人目、犬少年 ディン がやってきました。


犬少年 ディンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


犬少年 ディン (kiiron)

わんわん!
朝起きてからずっと同じ話をいろんな人に言いふらしているんだけど、ここのみんなにも話したいわん!
聞いてほしいわん!

うちのプリティカルな猫ちゃんのことなんだけど、朝ディンが起きたら猫ちゃんが僕の顔をじっと見ていたんだわん
だからディンくんのここあいてますよ(キリぐらいのよくわからないテンションで布団を持ち上げたんだわん
そしたらその中に入ってきて、僕の腕に頭をのせて寝ちゃったんだわん

これが噂のプリティカル……!!
もーほんとにかわいいかわいいかわいいかわいい

……まあ、つまり何が言いたいかっていうと、うちのこは致命的に可愛いって話だわん(結論)

(6628) 2015/10/13(Tue) 11:21:26

犬少年 ディン (kiiron)

こういうのは飼い猫あるあるなんだけど、わざわざそれにディンくんが興奮するのにはある理由があるんだわん

最近うちのこはあまえんぼなわりに寝るときは離れて寝ていたんだわん
おいでーって言ってもシカトされていたディンくん、辛かったわん
なんど枕を涙で濡らしたことか……

久々のおねんねスキンシップに僕はスーパーハイテンションなんだわん
こいつ下らないことで騒いでるなあと思っても許してほしいわん!

ディンくんはこの幸せな気持ちを一方的に相手に押し付けたいだけだわん!
受け取ってとは言わないけど受け流してほしい年頃なんだわん!

そういうわけで僕は今から実家へいってこの幸せを家族に語ってくるわん
またくるわん!

(6629) 2015/10/13(Tue) 11:26:35

3人目、猫娘 ミーア がやってきました。


猫娘 ミーアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


猫娘 ミーア (nobumasa)

猫いいにゃー。ミーアも飼いたい。

(6630) 2015/10/14(Wed) 08:04:53

犬少年 ディン (kiiron)

いいにゃろー!

(6631) 2015/10/14(Wed) 18:37:16

【削除】 猫娘 ミーア (nobumasa)

新しい村が建ってるのは見てるけど、コンセプトが違うから宣伝してもいいかなって事で宣伝にゃ。

【初心者歓迎・誰でも歓迎】少喉1D6発言
<http://morphe.sakura.ne.jp>

サイコロ振って、出た目の数だけ発言できる村だにゃ。

1発言とか5発言に毛が生えたような期待値3.5発言の村だから、実質3.5発言村みたいな感じになると思うにゃ。

2015/10/15(Thu) 19:39:08

猫娘 ミーア (nobumasa)

新しい村が建ってるのは見てるけど、コンセプトが違うから宣伝してもいいかなって事で宣伝にゃ。

【初心者歓迎・誰でも歓迎】少喉1D6発言
<http://morphe.sakura.ne.jp>

サイコロ振って、出た目の数だけ発言できる村だにゃ。

1発言とか5発言に毛が生えたような期待値3.5発言の村だから、実質3.5発言の村みたいな感じになると思うにゃ。

(6632) 2015/10/15(Thu) 19:40:26

犬少年 ディンが村を出て行きました。


猫娘 ミーアが村を出て行きました。


【独】 kissmecharm (kissmecharm)

ddDdさんのddDdってグリード?

(-279) 2015/10/19(Mon) 16:31:19

2人目、青年 ガルシア がやってきました。


青年 ガルシアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


青年 ガルシア (masamasa)

狂信村見てたよ
面白いね、相変わらず

(6633) 2015/10/20(Tue) 15:12:02

3人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

>>6633
真島さんいらっしゃい!
いつも見ていてくれたのですね、嬉しいですわ

(6634) 2015/10/20(Tue) 16:23:19

貴族の娘 ジャネット (kima)

こちらに遊びに来ていて管理狼(?)としてのお仕事は大丈夫なのでしょうか

(6635) 2015/10/20(Tue) 16:26:47

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

え、がねたんさんなのこれ

(-280) 2015/10/20(Tue) 17:51:44

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

向こうのemorikuチップの村って表発言禁止の意味あるのかしら
普通に推理発言するアレなら入りたいのだけれど

(-281) 2015/10/20(Tue) 17:56:16

4人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (あれがそれ)

あれがそれでこれのあれ。
猫飼いあにーじゃなくJKアニーのあれ。

(6636) 2015/10/20(Tue) 20:40:23

貴族の娘 ジャネット (kima)

dさんおひさですわ!

(6637) 2015/10/20(Tue) 20:41:42

少女 アニー (あれがそれ)

>>6637
えぴった方でも言ったけど、なんかピークが前倒してきて仕事が仕事ってるあれ

7人とか好物だったから、ちろってみてえぴってたからちろってしたJK

あとちょっと前にJSでJSして、JSでどんシモ言うのもJSだった。さすがに 楽しくて膣痙攣しそう は一部伏せたけどね♥

(6638) 2015/10/20(Tue) 20:48:47

少女 アニー (あれがそれ)

ガルシアは、流れさん?

じゃないよね?でもなんか同じ偏差値と気品が高い空気がただよってくるけど@中卒なのにJKアニー

(6639) 2015/10/20(Tue) 20:50:21

少女 アニー (あれがそれ)

きーちゃんのアニーは、ひねらずに可愛い路線で、まあきーちゃんに合ってるあれなんだろうからあとオレしばらく仕事が仕事ってるから、きーちゃんはJKアニーじゃないアニーを気兼ねなく使っていいあれだと思うあれ。

そんな**

(6640) 2015/10/20(Tue) 20:51:49

少女 アニーが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

誰かガルシアと月狼ごっこして遊びたい人は居ないかしら

(6641) 2015/10/20(Tue) 21:20:11

青年 ガルシア (masamasa)

真島って誰だい?知らないな
アニーの他国村はリアルタイムで見ていたよ 中身が駄々漏れで笑ったけど

(6642) 2015/10/20(Tue) 21:34:29

貴族の娘 ジャネット (kima)

まあ、別人を装ってらっしゃるのね。

(6643) 2015/10/20(Tue) 21:44:50

4人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (kiiron)

JKアニーじゃないアニーなの
村を建てたの
みんな遊びにきてほしいの

(6644) 2015/10/20(Tue) 21:54:57

少女 アニーが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしは初心者が混乱する戦略を使ってしまいそうなので観戦しますね。
新しく来た人やへぱさんや面倒見のいい人で遊ぶと良いのですわ。

(6645) 2015/10/20(Tue) 22:17:42

4人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (gintetsu)

>>6645
それってよー
ジャネの人が入る確率50%ってことだよな?

(人外に質問しちゃいけません)

(6646) 2015/10/20(Tue) 23:11:56

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

そういえばJKアニーってJKなんだな。
JSにしか見えない。

(-282) 2015/10/20(Tue) 23:39:17

貴族の娘 ジャネット (kima)

あら、緒方さんかしら?

(6647) 2015/10/21(Wed) 00:54:09

貴族の娘 ジャネット (kima)

緒方さんも奥様娘さんを誘ってみてくださいな
わたくしは普段からあまり参加しない方針なのですよ?
人数が足りないので入らざるを得ないのです、悲しいことに

(6648) 2015/10/21(Wed) 13:21:24

貴族の娘 ジャネット (kima)

村建てアニーもベヘリットに捧げる気持ちで友人を連れてくるのです

(6649) 2015/10/21(Wed) 13:30:36

貴族の娘 ジャネット (kima)

これで繁栄間違いなしですわ

(6650) 2015/10/21(Wed) 13:32:36

5人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (kiiron)

アニーもつれてくるの
でも今回の村はお友だちの参加を見送るの

(6651) 2015/10/21(Wed) 14:18:13

貴族の娘 ジャネット (kima)

まあアニー、嬉しいわ
わたくしももう少し別方面を当たってみます

(6652) 2015/10/21(Wed) 15:15:50

貴族の娘 ジャネット (kima)

面白いごっこ遊びを考え付いたと思ったのに、2ちゃんで評判悪いですわね

(6653) 2015/10/21(Wed) 16:59:37

少女 アニー (kiiron)

どんなごっこ遊びなの?

(6654) 2015/10/21(Wed) 17:13:09

貴族の娘 ジャネット (kima)

月狼国の雑談村ごっこですわ
ガルシアが管理狼さんで、ケナーが緒方さんなのです

(6655) 2015/10/21(Wed) 17:24:52

少女 アニー (kiiron)

面白そうなの
不評に負けず、ごっこ遊びを楽しんで欲しいの

(6656) 2015/10/21(Wed) 18:45:22

貴族の娘 ジャネット (kima)

本物の真島さんは見てるのかしら
遠慮せず村に参加して下さいね!
忙しいときはリア充国の300ptなんていいと思いますよ?

(6657) 2015/10/21(Wed) 19:03:59

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>6656
ガルシア、ケナーが乗って来ないと無理ですわ
わたくし一人で勝手にやっていると2ちゃんが気持ち悪いって言うんですもの……

(6658) 2015/10/21(Wed) 19:25:23

少女 アニー (kiiron)

可哀想なジャネットなの……

だけどきっと、ガルシアもケナーも神様のように心が広いからのってくれるはずなの
ファイトだよ!なの

(6659) 2015/10/21(Wed) 19:56:31

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニーもやりましょう
人にだけやらせないでくださいね?

(6660) 2015/10/21(Wed) 20:09:00

少女 アニー (kiiron)

え、あ、緒方さん真島さん50年振りなの……(困惑)

(6661) 2015/10/21(Wed) 20:16:27

少女 アニー (kiiron)

えっと……
あの時貸したカセット、まだアニーに返ってきてないの
借りパクは駄目だと思うの(適当)

(6662) 2015/10/21(Wed) 20:18:28

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニーは何歳なの?

(6663) 2015/10/21(Wed) 20:19:31

少女 アニー (kiiron)

とりあえず、まだ見ぬ真島さんと緒方さんに不快感をあたえてしまったら、アニーの代わりにジャネットちゃん謝ってほしいの
頼んだの

(6664) 2015/10/21(Wed) 20:20:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

だ、旦那がやってもいいって……(言ってないけど)

(6665) 2015/10/21(Wed) 20:22:01

貴族の娘 ジャネット (kima)

真島さんはいい人だからこのくらい平気です!(多分)

(6666) 2015/10/21(Wed) 20:22:46

貴族の娘 ジャネット (kima)

(緒方さんは知らない、中身すら知らない)

(6667) 2015/10/21(Wed) 20:23:19

少女 アニー (kiiron)

アニーは1億と2千歳なの

(6668) 2015/10/21(Wed) 20:34:49

少女 アニー (kiiron)

>>6665
うわあ……すごく助かるの(棒読み)

>>6666
>>6667
()の中が怖いの……
アニーは無実なの、ジャネットに脅されただけなの
だからまだ見ぬ真島様緒方様許してほしいの

(6669) 2015/10/21(Wed) 20:38:34

貴族の娘 ジャネット (kima)

ちょっと2ちゃんの人!
緒方さんが誰なのか教えなさい!

(6670) 2015/10/21(Wed) 20:40:02

少女 アニー (kiiron)

あの、ジャネットさん
2チャンの人までまきこんで、あんまり大事にしないでほしいの
本気でアニー、怒られちゃうの
なんだこいつ?頭わいてんのか?とか思われちゃうの
そんなのアニーたえきれないの
このことは二人の秘密にしてほしいの……

(6671) 2015/10/21(Wed) 20:45:40

貴族の娘 ジャネット (kima)

えっ、2ちゃんの人達は博識なので是非利用したかったのですけども
たまにケナーっぽい人も見かけますね
(旦那RPで返事してあげようかと思ったけど止めました)

(6672) 2015/10/21(Wed) 21:14:15

少女 アニー (kiiron)

ケナーっぽい人(緒方さん)?

(6673) 2015/10/21(Wed) 21:24:55

貴族の娘 ジャネット (kima)

流れでケナー緒方さんにしてしまいましたが、似てないと思います
ガルシア真島さんも要素拾えませんね

(6674) 2015/10/21(Wed) 21:48:43

青年 ガルシア (masamasa)

ここの雑談村はID公開の時のほうがまともだったんじゃないかな
初心者村頑張れ 応援しているよ

(6675) 2015/10/21(Wed) 21:54:52

青年 ガルシアが村を出て行きました。


少女 アニー (kiiron)

ガルシアくんありがとうなの
頑張るの

(6676) 2015/10/21(Wed) 22:04:11

貴族の娘 ジャネット (kima)

ID公開されてたら変な憶測や妄想は生まれませんからね
責任の所在も明確ですし
本当は開始してしまうのが一番だったのですけど
もしくは跡形もなくdeleteしてしまうとか

(6677) 2015/10/21(Wed) 22:36:27

5人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (shadowgatex)

ID非公開になってからぎしあんヤバイからあんま来なくなったのは確か

(6678) 2015/10/22(Thu) 02:02:58

貴族の娘 ジャネット (kima)

じゃあクロウは影門さんということにしておきますね

(6679) 2015/10/22(Thu) 02:55:16

シェフ ケナーが村を出て行きました。


5人目、踊り子 ヴァネッサ がやってきました。


踊り子 ヴァネッサは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


踊り子 ヴァネッサ (pop)

瓜科で試験壱型の村が建ってるわね。
わたしとは全然関係ないけれど、宣伝するわ。

(6680) 2015/10/22(Thu) 18:11:01

踊り子 ヴァネッサ (pop)

更新不在もOKみたい。

(6681) 2015/10/22(Thu) 18:12:02

貴族の娘 ジャネット (kima)

まあ、行きましょう行きましょう!

(6682) 2015/10/22(Thu) 18:18:22

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


5人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (gintetsu)

緒方さん真島さんってムーンウルフ国の雑談村の人たちの事か?オレは関係ないぜ。

ジャネさんは活躍の場が広いなぁ。
最近のオレはこの国オンリーだぜ。

ところでよ、隣りの村。儲入れないのか?
初心者に優しい村だからねぇかな。

(6683) 2015/10/22(Thu) 19:05:55

シェフ ケナー (gintetsu)

「初心者に優しい儲入り村」ってどうだ?

あ、でも自由編成ってメンドくさなんだよな。
村建て的に。

聞かなかったことにしてくれ。
(じゃあ言うなよ!

(6684) 2015/10/22(Thu) 19:09:48

少女 アニー (kiiron)

狂信入り楽しかったの!

でも隣の村は別名:かえろう、初心者に村〜スタンダード編〜なの……

それでも良かったら、ケナーにも入ってほしいの

(6685) 2015/10/22(Thu) 19:11:21

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

ぶっちゃけ真島さんと緒方さんが誰だかわからないが、>>6683がそうなら分かるわけがなかった

(6686) 2015/10/22(Thu) 19:15:04

シェフ ケナー (gintetsu)

正月休みによ、特殊な村を考えてるんだけどな。
思いつきで。

16人で
占霊狩 狼狼C儲 村村村村村村村村 ダ
なんてどうだべ?
やってみたい人いる?

(6687) 2015/10/22(Thu) 19:15:35

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

初心者に優しい村、か……

F編成が初心者に優しい……のか

あ、独り言です。

(6688) 2015/10/22(Thu) 19:16:48

少女 アニー (kiiron)

面白そうなの!
アニー、やってみたいの。
dさんもきっと参加してくれるの!(チラチラ

(6689) 2015/10/22(Thu) 19:17:27

シェフ ケナー (gintetsu)

>アニー
おぅっ!
任しとけ。

軽く吊られに行ってやるつもりだ。

(6690) 2015/10/22(Thu) 19:17:44

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

>>6687
村を殺しに掛かってるとしか思えないマゾ編成に草

(6691) 2015/10/22(Thu) 19:17:58

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

村2排除して、代わりに共鳴2入れたらバランス良くなりそう(適当)

(6692) 2015/10/22(Thu) 19:20:08

少女 アニー (kiiron)

一番初心者に優しいのは少人数だと思ってるの
だけど天からのお告げで、F編成のFは初心者のFだと教えてもらったの

クロウとヴァネッサちゃんも是非遊びにきてほしいの!

(6693) 2015/10/22(Thu) 19:21:19

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

ほうほう。それは初耳である

クロウの人は入るかもしれないし入らないかもしれない
まぁ良い村になるよう祈っておきます

(6694) 2015/10/22(Thu) 19:23:10

シェフ ケナー (gintetsu)

dさんも画面端の人もどーんと来いだぜ!

>マッチ
そうかな?
狼1匹分の毒素を狂人2匹に薄めたアメリカーンな編成にしたつもりなんだが。

ほらさ、G編成だと陣形構成がマンネリしてて、初期考察がパターンかしてるし、どっち利の話してもデメリが伴ってて豆腐に醤油みたいな淡白なテイストになっちゃうじゃん。

たまには豆腐に酢とか変わったもの食べないと冷や奴の美味しさを忘れてしまいそうでよ。
(やんねーけど。

(6695) 2015/10/22(Thu) 19:29:54

シェフ ケナー (gintetsu)

>マッチ

そうだな。よく考えたら試験壱型より濃い編成だな。
共鳴とか共有とか聖子ちゃん入れたらスィートピーかも知れんな。

ありがとサンキュー!

(6696) 2015/10/22(Thu) 19:33:06

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

>>6695
マンネリ〜は分かる
変り種をやりたい気持ちもね
狩人入りなら潜伏論云々とかでgdることもなくなりそうだしで良いとは思うケドも

>>6696
C狂&狂信って狼側にかなり有利な気がしてしまって。狼一匹よりも断然強いと思っちゃうやつがここに
吊っても白い占っても白いカウントは人ってところがね、うん

聖痕もいいかも。村側も確定入れてぎしあん濃度を薄めれば考察もgdらなそうとか思ったのです

(6697) 2015/10/22(Thu) 19:43:20

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

と、口だして見たは良いが果たして入れるかはわからない出しゃばりクロウ
今日は時間出来たから来られたけど、またしばらくは来られないしなー**

(6698) 2015/10/22(Thu) 19:46:08

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


5人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (ちくびさむら)

がるしあ誰?オレいっしょしたことあるあれ?

(6699) 2015/10/24(Sat) 01:12:16

流れ者 ネイ (ちくびさむら)

bowowあたりのあれかな?

(6700) 2015/10/24(Sat) 01:14:02

流れ者 ネイ (ちくびさむら)

へんさちある勢でも流さんみたいなかんようさないし
synesさんわんちゃん?と思ったがsynesさんってここ去って久しいし

じゃねっと、その国のメンツでここ顔出したことある人って誰あたりのあれ?

(6701) 2015/10/24(Sat) 01:15:55

流れ者 ネイ (ちくびさむら)

bowwowだった
あいつなんて名前のあれなだろう

(6702) 2015/10/24(Sat) 01:17:15

流れ者 ネイ (ちくびさむら)

膣痙攣の村

(6703) 2015/10/24(Sat) 01:17:33

流れ者 ネイ (ちくびさむら)

ごめん。眠いし疲れてるしよってるし、あれがそれ。

(6704) 2015/10/24(Sat) 01:17:53

流れ者 ネイ (ちくびさむら)

あれがそれがこれでそれのあれ。

(6705) 2015/10/24(Sat) 01:18:16

流れ者 ネイ (ちくびさむら)

>>6689
半分の人数が良いあれ勢だけど、ぎんちゃんやきいろん当たりいるならわんちゃん考えるけど、まあねえ。フルxンだと一週間のうち泊まりがけや、ねおちぎるげきむが一個でもあるともう凸死のあれがそれのあれだからねえ。

あれがそれでこれだねえ。

(6706) 2015/10/24(Sat) 01:20:21

流れ者 ネイ (ちくびさむら)

そんな**

(6707) 2015/10/24(Sat) 01:20:38

流れ者 ネイが村を出て行きました。


5人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

それ、しなすって読むんですか?
わたくしには居ないような気がする程度しかわかりません。
その国のこともさっぱりですわ、最近少々覗いて見ていた程度の知識です。

(6708) 2015/10/24(Sat) 01:53:39

貴族の娘 ジャネット (kima)

早く16人集まって開始するといいですわね。
思ったより人がいて良かった。

(6709) 2015/10/24(Sat) 01:55:51

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


踊り子 ヴァネッサが村を出て行きました。


4人目、猫娘 ミーア がやってきました。


猫娘 ミーアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


【削除】 猫娘 ミーア (mm018347)

………

2015/10/24(Sat) 07:16:49

猫娘 ミーアが村を出て行きました。


少女 アニーが村を出て行きました。


シェフ ケナーが村を出て行きました。


2人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (kiiron)

>>6706
あれがそれでこれなの?
なるほどなの……

(6710) 2015/10/24(Sat) 18:33:33

少女 アニー (kiiron)

>>6709
ありがとうなの
心の広い人がいてくれて、アニー嬉しいの

(6711) 2015/10/24(Sat) 18:34:54

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

時々ここに身内村を建ててる人たちを勧誘すればいいじゃない的なアレが過ぎったけど、アレがソレるオチが見えるな。

(-283) 2015/10/24(Sat) 20:25:24

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

あ、ここの村建てゆーろさんじゃない感じのアレなのか
200年後に開始なんて設定出来たんだな

(-284) 2015/10/24(Sat) 20:41:18

少女 アニー (kiiron)

というわけで、うちの可愛いぬこたんのお話をするの

うちの子は半年ぐらい前から屋根裏へ上がるようになったの

いつものようにぬこたんの走り回る(?)音をBGMに優雅なニート生活を送っていたの

ふと用事が出来たアニーは別室へ移動したの
そこでお目当てのものを探していたアニーの耳に、ぬこたんの愛らしい、聴いたものを幸福にさせる鳴き声【通称:えんじぇるぼいす】が聞こえてきたの

暇人アニーはなんとなく立ち上がって、不審者のようにうろうろしながらぬこたんの声をたよりに歩き回ったの

そしたら部屋の隅の天井の隙間(?)からぬこたんが顔を覗かせてにゃーにゃー私はここにいますよアピをしていたの

あまりの可愛さにアニーは卒倒しそうだったの

(6712) 2015/10/25(Sun) 16:25:18

少女 アニー (kiiron)

萌え果てそうになるのをなんとかおさえながら、「ぬこたーん、こっちおいでぬこたーん」って呼び掛けたの
そしたらすごい勢いで屋根裏からおりてきて、私の足元まで走ってきたの
健気なぬこたんが可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて、本当に可愛かったからこの春、ぬこたんと結婚しようと思います(報告)

(6713) 2015/10/25(Sun) 16:34:13

少女 アニー (kiiron)

次回
悲報!越えられない種族の壁!
こうご期待!なの

(6714) 2015/10/25(Sun) 16:37:14

3人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (gintetsu)

猫は煮るより焼くか揚げた方がいいんでねぇか?

ソルティーペッパー・キャット \780-
フライド・キャットスティック \980-
インディアナカレーソテー・キャット \980-

(6715) 2015/10/25(Sun) 21:03:44

シェフ ケナー (gintetsu)

そういやよ、あの都市伝説、ここで落としたっけ?
まーいーや。改めて言うか?

「下宿の食事当番」

ちょっと内容がアレだからなー
反対の声を一応待つぜ**

(6716) 2015/10/25(Sun) 21:06:09

4人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (kima)

インド人が猫缶でカレー作るって奴だろ?

猫の肉は岡ふぐって呼ばれるらしいな
調べたら美味しそうに書いてあった

(6717) 2015/10/25(Sun) 21:20:42

シェフ ケナー (gintetsu)

おっ!
地域によって違うんだなー

俺が知ってのは
中国の留学生が作るギョーザがメチャ旨くて、
「何の肉」って聞いたら「猫ダヨ」って答えられたって話だ。


無論、猫缶はゴミ箱に入ってたってオチな。

(6718) 2015/10/25(Sun) 21:30:37

少女 アニー (kiiron)

そこのケナーとイリス
おまいらを焼くぞ

(6719) 2015/10/25(Sun) 21:41:08

少女 アニー (kiiron)

うっ……!
頭が痛いの……

あれ、おかしいの
アニー、ついさっきまでの記憶がないの……

(6720) 2015/10/25(Sun) 21:43:01

少女 アニー (kiiron)

あ、ケナーさん、イリスくんこんばんはなの

(6721) 2015/10/25(Sun) 21:44:31

悪戯好き イリス (kima)

アニーちゃん、ばんわ
猫です、にゃー
猫缶は、わがまま猫のしらす入り下さい、にゃー

(6722) 2015/10/25(Sun) 21:51:00

少女 アニー (kiiron)

イリにゃん今日も可愛いの!
なんでも食べたいものかってあげるの!

わがまま猫のしらす入りなの、お腹いっぱいになるまで食べるといいの!

(6723) 2015/10/25(Sun) 21:56:05

悪戯好き イリス (kima)

友達のケナ君も連れて来た、にゃー
一緒に飼って、にゃー

(6724) 2015/10/25(Sun) 21:59:41

シェフ ケナー (gintetsu)

猫缶はカルカンだろ?
「選んでカルカン。ヌコまっしぐら」って
テレビ言ってたぜ。

(6725) 2015/10/25(Sun) 22:12:52

少女 アニー (kiiron)

(なんかこのイリにゃん、語尾がわざとらしいな……)

ケナにゃんは昔流行ったぶさか……わ、いい?なの?
(とりあえず猫ちゃんなら)ぷちゃいくで(も)可愛いの!

大事に大事にするの!
一緒にアニーのお家へおいでなの

(6726) 2015/10/25(Sun) 22:12:59

少女 アニー (kiiron)

>>6725
アニー、かれこれ5年ほど(リアルタイムの)テレビを観てないの
だからCMの話をされてもクエスチョンマークなの
かろうじて、話題になったCMを某笑顔動画でみたりはするけど、なの

(6727) 2015/10/25(Sun) 22:17:53

悪戯好き イリス (kima)

ケナールートキタ、にゃー

イリ猫が来年居なくなってしまっても、ケナ猫と幸せな家庭を築いて欲しい、にゃー
遺言、にゃー

(6728) 2015/10/25(Sun) 22:21:20

悪戯好き イリス (kima)

-来年-
短い間だったけど楽しかった、ありがとう、にゃー
ケナーの事頼んだにゃ、二人に子供ができるのを楽しみに天国で、見守ってる、にゃー

ぐふっ、にゃー

(6729) 2015/10/25(Sun) 22:29:10

悪戯好き イリスが村を出て行きました。


少女 アニー (kiiron)

こういう時どんな顔をしたらいいのかわからないの……

(6730) 2015/10/25(Sun) 22:35:18

シェフ ケナー (gintetsu)

わ… 笑えばいいと思うよ……

(6731) 2015/10/25(Sun) 22:50:59

少女 アニー (kiiron)

ありがとうなの、ケナーさん(にっこり)

(6732) 2015/10/26(Mon) 01:30:38

4人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

アニー、16人も集まらないのではないですか?
それなりの人数集まってもらったのに開始できないのは悪い気がするのですけど

(6733) 2015/10/26(Mon) 13:19:05

少女 アニー (kiiron)

文化の日に最低人数4人に変えるつもりなの

(6734) 2015/10/26(Mon) 13:34:04

貴族の娘 ジャネット (kima)

あと1週間以上ありますのね
では宣伝しますわ

<http://melon-cirrus.sakura.ne.jp>
たごりん先生の個人的人狼10周年記念村だそうです

上でヴァネッサが宣伝してるのと同じ村ですが、わたくしも宣伝したくなったのですわ
サプライズ村のウォンがまたウォーン><してるような気がして可哀想になったのです
暇な人は是非お祝いしてあげて下さいね

(6735) 2015/10/26(Mon) 14:34:24

シェフ ケナー (gintetsu)

{4}

(6736) 2015/10/27(Tue) 07:44:18

シェフ ケナー (gintetsu)

よう!
サイコロ村面白かったな。

金曜日までリーマンやんなきゃダメでよ。
隣の村には週末顔出すぜ。

分化の日4人は把握してるぜ。

(6737) 2015/10/27(Tue) 07:47:22

シェフ ケナー (gintetsu)

[1d6]

(6738) 2015/10/27(Tue) 07:47:41

シェフ ケナー (gintetsu)

すみカッコが変な形だったんで気になって外側を外してみたがカンケーねぇみたいだな。

/*確かコレは斜字にする記号だったよな。

(6739) 2015/10/27(Tue) 07:49:48

シェフ ケナー (gintetsu)

だれかサイコロとか斜字以外に遊べる記号知らないか?


教えてくれたらノーベル賞くれてやるぜ。

(6740) 2015/10/27(Tue) 07:51:29

(6741) 2015/10/27(Tue) 09:14:57

シェフ ケナー (gintetsu)

>>6741 ありがとう!オリゴ糖♪

つ[ノーベル・残念賞]
なんてなーwww

こんどそれ使って少人数7〜8人村建てようかな。
バイト数多かったら発言タイコミグがあれなんで、この国で10面体サイコロとかいいかも。

(6742) 2015/10/27(Tue) 20:11:36

シェフ ケナー (gintetsu)

賽の目が、
1〜3は3、4〜7はそのまま、8〜10は8。

これなリーマンでも平日遊べるぜ!



(読み込む能力の低さ露呈)

(6743) 2015/10/27(Tue) 20:14:41

貴族の娘 ジャネット (kima)

適当に遊び捨てる感じのインスタント村というのは良いですわね
敷居が低い方が参加しやすい、参加者=人口が増えると思いますわ

(6744) 2015/10/27(Tue) 21:18:45

少女 アニー (kiiron)

アニーが>>6742の村の役職を振ってあげるの
7人の時は
ダミー+((ピクシー))((狩人))((霊能者))((村人))((聖痕者))((狂信者))

8人の時は
ダミー+((狂信者))((ピクシー))((C国狂人))((人狼))((占い師))((占い師))((狂信者))

(6745) 2015/10/27(Tue) 21:49:07

少女 アニー (kiiron)

なるほどなの
7人じゃなく8人で遊びなさいって神からのお告げに違いないの

(6746) 2015/10/27(Tue) 21:50:15

少女 アニー (kiiron)

ダ狼信信C占占ピ
ちょっと面白そうなんて、思っちゃったの
カオス過ぎて建てても人集まらないかも知れないの
でも、こういう感じの村してみたいの

(6747) 2015/10/27(Tue) 21:57:25

少女 アニー (kiiron)

ダ狼信信C占占ピ
8-7>5>3>ep
ちょっと考えるのが面倒くさいかも知れない運ゲーなの

ダ狼狼占狩村村ピだったら、まだゲーム要素有りそうかな、なの
うーん、なんとも言えないの

(6748) 2015/10/27(Tue) 22:53:25

貴族の娘 ジャネット (kima)

変な村建てて並走させてみるのもいいですね
少人数少pt掛け持ちアリなら待ち時間退屈な人用の暇潰しになりそう

(6749) 2015/10/28(Wed) 14:04:34

少女 アニー (kiiron)

うんうん

(6750) 2015/10/28(Wed) 15:40:22

貴族の娘 ジャネット (kima)

建ててくれるのですか?

(6751) 2015/10/28(Wed) 16:27:52

少女 アニー (kiiron)

今は建てないけど、機会があれば建てたいの
アニー、ピクシー入りを体験したいの

(6752) 2015/10/28(Wed) 16:46:16

貴族の娘 ジャネット (kima)

並走への賛同ではないのですね
同じ村建てなら参加に気兼ねなくて良さそうと思ったのですが

(6753) 2015/10/28(Wed) 17:09:34

少女 アニー (kiiron)

並走はいい案だと思うの
ただ同じ村建てが特殊少人数村を建てるって意味だとは思わなかったの>並走

(6754) 2015/10/28(Wed) 17:24:20

貴族の娘 ジャネット (kima)

別の村があるのに他の人は建てにくい、参加者も浮気しにくい
その懸念が同一村建ならなくなる上に両方で村の宣伝ができたりして便利なのですわ

(6755) 2015/10/28(Wed) 17:31:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

もしくは今ある村で暇潰し村やりたいか(掛け持ちする気はあるか)アンケートしてみるのもいいですね
需要を読み取った上で建てるか決めるのも堅実で良いと思いますわ

(6756) 2015/10/28(Wed) 18:06:43

5人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (aeae)

ちょいそのあれでそれ。
きいちゃんアニーは村主がんばってけろ。

(6757) 2015/10/28(Wed) 18:21:42

流れ者 ネイが村を出て行きました。


少女 アニー (kiiron)

>>6757
頑張るけろ、なの

>>6756
考えてみるの、ありがとうなの

(6758) 2015/10/28(Wed) 18:49:05

シェフ ケナーが村を出て行きました。


【独】 少女 アニー (kiiron)

灰を埋める作業にはいります

(-285) 2015/10/29(Thu) 21:04:48

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


少女 アニー (kiiron)

アニーは今日も、頼まれていないけどリア充国の番人をするの

(6759) 2015/10/30(Fri) 11:16:53

少女 アニー (kiiron)

アニー、うっかりかさぶたはがしちゃったの……

思ったより出血して焦ったの
もうかさぶたははがしちゃ駄目だよって、おばあちゃんに言われたからアニー、はがさないの
約束は守るの

(6760) 2015/10/30(Fri) 15:47:46

3人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (kima)

少人数特殊村建てようか。
ダ占狩狼狂狂狂ピ。
どう思う?

(6761) 2015/10/30(Fri) 16:44:58

少女 アニー (kiiron)

>>6761
イリスくん天才だと思うの
面白そうなの!

(6762) 2015/10/30(Fri) 17:02:25

少女 アニー (kiiron)

イリスくんの都合がつくならぜひ建てて欲しいの!
きっとみんなも遊びたいって思うの!
今からわくわくなの!

(6763) 2015/10/30(Fri) 17:06:43

少女 アニー (kiiron)

ダ占狩狼狂狂狂ピ
狼でも狩でも占でもピクシーでも狂でも楽しめる、いいバランスだとアニーは思うの

(6764) 2015/10/30(Fri) 17:15:59

【独】 少女 アニー (kiiron)

この天才的に優しいイリスくん誰だろ?
女の人っぽいな

(-286) 2015/10/30(Fri) 17:22:49

悪戯好き イリス (kima)

運命の絆を結びつけられた人は自覚できるのかな?
それによってバランスが変わってくるんで。
自覚できるなら狂人村じゃない方がいいのかもね。
狂人が噛まれる前提で絆CO=非ピクCOをすれば狼有利になりすぎる。

(6765) 2015/10/30(Fri) 17:41:58

悪戯好き イリス (kima)

ダ占共共儲狂狼ピ。

これはどうだろう?

(6766) 2015/10/30(Fri) 17:47:35

少女 アニー (kiiron)

<http://real.gunjobiyori.com>

絆ついたかどうか、わかるらしいの

(6767) 2015/10/30(Fri) 18:53:52

少女 アニー (kiiron)

ダ占共共儲狂狼ピ

うん、アニーなりに軽く(?)シュミレーションしてみたけど、問題ないと思うの

(6768) 2015/10/30(Fri) 19:01:56

少女 アニー (kiiron)

うーん、儲がいたらちょっと狼有利かも知れないの

狂狂の方がいい気がするの

(6769) 2015/10/30(Fri) 19:32:21

【独】 悪戯好き イリス (kima)

FOすればピクシー殺せそうだよね。

その場合村不利になりそう、どちらか側を騙った方が良さそうではある。
多分、噛み避けで狼側だけど、狂信は真証明ができるから狂人増えてロラされる展開かも?

(-287) 2015/10/30(Fri) 19:32:30

悪戯好き イリス (kima)

僕のシミュレーションではイマイチな編成ということになったよ。

(6770) 2015/10/30(Fri) 19:33:33

悪戯好き イリス (kima)

アニー、そうか、そうだね。
それでいこうか。

(6771) 2015/10/30(Fri) 19:34:43

悪戯好き イリス (kima)

共有を共鳴にするのも面白いね。

(6772) 2015/10/30(Fri) 19:35:49

少女 アニー (kiiron)

ピクシーが千里眼を持っていて、儲に絆をつけちゃったら展開次第で狼有利かもしれないの

言い出すと切りがないからアレなんだけどね、なの

(6773) 2015/10/30(Fri) 19:35:53

少女 アニー (kiiron)

アニー、楽しみにしているの
イリスくん、ありがとうなの!

(6774) 2015/10/30(Fri) 19:37:17

少女 アニー (kiiron)

さりげなくシミュレーションってイリスくんが発言していたの

(6775) 2015/10/30(Fri) 19:39:18

悪戯好き イリス (kima)

共鳴にしてみようか。
ダ占鳴鳴狂狂狼ピ。

(6776) 2015/10/30(Fri) 19:39:23

少女 アニー (kiiron)

共鳴……!
アニー、共鳴入りも体験してみたかったの!

(6777) 2015/10/30(Fri) 19:41:15

悪戯好き イリス (kima)

建てたよ、じゃあね。

(6778) 2015/10/30(Fri) 20:03:23

悪戯好き イリスが村を出て行きました。


少女 アニー (kiiron)

イリスくん、本当に本当にありがとうなの!

(6779) 2015/10/31(Sat) 00:58:55

3人目、孤児 ルナ がやってきました。


孤児 ルナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


孤児 ルナ (kima)

ふええ、旦那が離婚するって言ってるよぉ

(6780) 2015/10/31(Sat) 07:46:32

孤児 ルナ (kima)

そしてニートになる事を薦めてくる

(6781) 2015/10/31(Sat) 07:47:27

孤児 ルナ (kima)

きっと、好きなだけ人狼ゲームを遊んでね、でもIPは別にしてって事なんだと思う

(6782) 2015/10/31(Sat) 07:49:44

4人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (あそび)

>>6780
xxxxさんなら、言葉にならないあれ。
別の人でも、別のあれで、あれなあれ。

(6783) 2015/10/31(Sat) 07:52:33

流れ者 ネイ (あそび)

今食った牛丼が牛丼っちゃうくらい朝からあれなあれ

そんな**

(6784) 2015/10/31(Sat) 07:53:05

流れ者 ネイが村を出て行きました。


孤児 ルナ (kima)

dさんは言語化サボり過ぎ
早くニートになりたい

(6785) 2015/10/31(Sat) 08:05:14

少女 アニー (kiiron)

ルナちゃん(頭なでなで

(6786) 2015/10/31(Sat) 10:59:07

少女 アニー (kiiron)

アニー作、ニートのすゝめを参考にしてほしいの

(6787) 2015/10/31(Sat) 11:01:54

少女 アニー (kiiron)

>>6784
あれがあれでそんなあれ、なの
またねなの**

(6788) 2015/10/31(Sat) 11:03:18

少女 アニー (kiiron)

タラリラタラリラ(ここの歌詞は忘れたの)歩いてきて〜
あーくしゅーでこんにちは〜

この歌、なんの歌だっけなの
ルナちゃん知ってるかな、なの

(6789) 2015/10/31(Sat) 14:34:21

孤児 ルナ (kima)

知らないよ

オバケのハオハオなら子供も旦那も好きだったの

(6790) 2015/10/31(Sat) 15:22:48

少女 アニー (kiiron)

オバケのハオハオ聴いてみたけど、記憶に無かったの……

あの番組といえば団子三兄弟とクレヨンの歌とあ・い・うーの歌とたんぽぽ団の歌が好きだったの

今もやっているのかな、なの

(6791) 2015/10/31(Sat) 15:50:07

少女 アニー (kiiron)

ルナちゃん、元気を出してほしいの
今日はハロウィンなの

かぼちゃのパウンドケーキを旦那さんにプレゼントしてみたらいいと思うの!

(6792) 2015/10/31(Sat) 16:19:11

孤児 ルナ (kima)

ニートになれる喜びで一杯です
でもそんなに上手くいくかな。。。

(6793) 2015/10/31(Sat) 16:30:42

少女 アニー (kiiron)

上手くいくと思うの、きっとルナちゃんなら大丈夫なの!
好きって気持ちは伝染するの!

(6794) 2015/10/31(Sat) 16:34:34

孤児 ルナ (kima)

ケーキより焼き肉を食べたがってるよ
12月になったら家族皆で行きたいな

子供との面会も焼き肉だったらホイホイ来そうなの

(6795) 2015/10/31(Sat) 16:40:29

孤児 ルナ (kima)

でも実家に帰っちゃうと会うのが大変なの

調布あたりに住んでる弟が同居してもいいって言ってくれてるけど、そうしようかな?
家賃少なくて済むからいいよね

(6796) 2015/10/31(Sat) 16:42:22

少女 アニー (kiiron)

ルナちゃん
アニー、無責任なことを言っちゃって本当に申し訳ないの

きっと焼き肉だったら旦那さん釣れると思うの

(6797) 2015/10/31(Sat) 16:45:31

少女 アニー (kiiron)

>>9796
うんうん、名案だと思うの

姉想いの優しい弟さんなの

(6798) 2015/10/31(Sat) 16:48:22

少女 アニー (kiiron)

クリスマスといえばプレゼントよりケーキなの
アニーはチーズケーキとチョコレートケーキがすごく好きなの

でも最近、ショートケーキにも目移りし始めたの

(6799) 2015/10/31(Sat) 17:02:16

少女 アニー (kiiron)

ケーキと同じで、アイスもそうなの
昔からアニーはチョコレートアイスが好きだったの
でも最近バニラの美味しさを知ってしまったの……

一周回って王道に戻るアレなの
きっとそのうち、誰かが論文を書くに違いないの

(6800) 2015/10/31(Sat) 17:05:00

孤児 ルナ (kima)

正反合という考え方があるよね
反対側を経験すると、戻った時に以前とは違う
+Aが−Aになって、また+Aに戻ると−Aまでの振れ幅をもつAとなるわけだ

村人しかやったことない人が、狼を経験して、また村人をやったら狼心理を元にした考察ができるようになってる、みたいなやつだね

(6801) 2015/10/31(Sat) 17:13:37

少女 アニー (kiiron)

ルナちゃん、説明上手なの!

(6802) 2015/10/31(Sat) 18:37:23

少女 アニー (kiiron)

アニーは昔、先生に教えてもらったことがあるの

何かを誰かに教える(伝えたい)ときに、専門用語や難しい言葉を並べて説明する人は、自分の知識をひけらかしたいだけなの
それに、こういう人に限って表面的にしか理解していない場合が多いの


逆に、わかりやすく噛み砕いて説明出来る人は本当にそれを理解している証拠なの
説明下手→見栄っ張り
説明上手→博識

(6803) 2015/10/31(Sat) 19:19:19

少女 アニー (kiiron)

結論、ルナちゃんは博識なの!

(6804) 2015/10/31(Sat) 19:20:10

4人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少年 ユーリー (hepa)

とりっくおあとりーとしてきたよ

お菓子いっぱいもらって満足なの

(6805) 2015/10/31(Sat) 20:04:20

少年 ユーリー (hepa)

府中に相続した家持ってるんだけどルナちゃん住む?

住んでる人居るけど家賃払ってくれなくてさぁ。。

(6806) 2015/10/31(Sat) 20:06:21

孤児 ルナ (kima)

あたしさっきゾンビ悪魔4人衆にチョコあげたよ
怖い顔で喜んでた

(6807) 2015/10/31(Sat) 20:26:00

孤児 ルナ (kima)

ルナは中卒のあれでそれだからね、難しい事は知らないの
正反合は学識のある人が言ってたのを覚えてて受け売りしただけだし

(6808) 2015/10/31(Sat) 20:30:13

孤児 ルナ (kima)

相続した家? 何部屋あるんだろう
先住者が居て占有している事故物件なのな?

身内の親戚が住んでいるんじゃないの?

(6809) 2015/10/31(Sat) 20:34:06

少年 ユーリー (hepa)

詳しいことは僕もよくわかんないんだけど

もう処分しちゃいたいんだけどねー

(6810) 2015/10/31(Sat) 20:44:52

少女 アニー (kiiron)

アニーは職場でお菓子交換したの
ハロウィンとは名ばかりのただのお茶会に過ぎないの(アニーの中で)

(6811) 2015/10/31(Sat) 21:01:44

少年 ユーリー (hepa)

そこはちゃんと仮装しないとね

(6812) 2015/10/31(Sat) 21:06:58

少女 アニー (kiiron)

一応、仕事帰りに友達とハロウィンコスで遊ぶ約束をしていたの

(6813) 2015/10/31(Sat) 21:15:10

少年 ユーリー (hepa)

アニーちゃんはどんなコスプレしたの?

(6814) 2015/10/31(Sat) 22:39:09

5人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (えいるぐぇいうr)

オレたぶんいまこのひとにいちばん怯えてる
げろるくらいはあれだからしばらくあれするくらいあれだとオレは思うんだけど。
それとも全ネタのあれなの?それもしゅみがあれだけどそうじゃないとちょっと。

そんな**

(6815) 2015/11/01(Sun) 00:03:14

流れ者 ネイが村を出て行きました。


少女 アニー (kiiron)

ネイくん大丈夫なの?
無理しちゃだめなの

(6816) 2015/11/01(Sun) 00:26:26

少女 アニー (kiiron)

>>6814
結局参加してないの
仮装はしてないの

(6817) 2015/11/01(Sun) 00:27:25

孤児 ルナ (kima)

オープンな性格でごめんよ
こういうことあまり話さない方がいいのかな。。

(6818) 2015/11/01(Sun) 01:21:23

孤児 ルナ (kima)

旦那の計算通りになるとも限らないよね
心療内科での逆転無罪、そして医者から旦那への痛烈な一言
あれがまた起こりそうな気がしてるよ

(6819) 2015/11/01(Sun) 01:29:41

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

ピクシーの絆はQの恋陣営化的なアレにはならないってことで良いのかな?

(-288) 2015/11/01(Sun) 12:16:47

少女 アニー (kiiron)

ルナちゃん、疲れた時は甘いものを食べるといいの

(6820) 2015/11/01(Sun) 14:07:33

孤児 ルナ (kima)

あんまり疲れてないよ
旦那が上手くいかなかった時にどう慰めようかなって考えてる
とりま12月には家族皆で焼き肉いきたいな

(6821) 2015/11/01(Sun) 15:45:29

少女 アニー (kiiron)

疲れてないなら良かったの
そういえば、もうすぐポッキーの日なの!
今から楽しみなの

(6822) 2015/11/02(Mon) 01:29:58

孤児 ルナ (kima)

フルメンおめでとう
観戦してるね

(6823) 2015/11/02(Mon) 07:13:54

孤児 ルナ (kima)

エルナさん。。

(6824) 2015/11/02(Mon) 07:32:05

孤児 ルナ (kima)

パメラありがとう

(6825) 2015/11/02(Mon) 07:44:00

少年 ユーリーが村を出て行きました。


少女 アニー (kiiron)

ありがとうなの!
(夢の)フルメン達成が出来て、アニー嬉しいの

これも宣言してくれたリア充国民のおかげなの
改めてありがとうなの

(6826) 2015/11/02(Mon) 11:35:28

孤児 ルナ (kima)

宣伝だよね

(6827) 2015/11/02(Mon) 11:47:07

少女 アニー (kiiron)

あっ、ミスなの……

× 宣言
○ 宣伝

ルナちゃん、ご指摘ありがとうなの!

(6828) 2015/11/02(Mon) 11:52:05

孤児 ルナ (kima)

あたしの知らないところで何かの誓いでもしてたのかと思った
村廃村しない宣言みたいなの

(6829) 2015/11/02(Mon) 12:30:04

少女 アニー (kiiron)

16人開始が出来るよう頑張ります宣言はしたの

後は色々なところで宣言宣言連呼してたから、うっかり宣伝を宣言って投下しちゃったの

(6830) 2015/11/02(Mon) 14:17:00

孤児 ルナ (kima)

16人は快挙ですよ

(6831) 2015/11/02(Mon) 16:13:03

少女 アニー (kiiron)

えへへ、ありがとうなの
これもリア充国民のおかげなの

(6832) 2015/11/02(Mon) 19:08:42

4人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (ちくびがおちてるよおおお)

きーちゃんと静寂でやった7人結構良かったと思うんだが、前例もあのあとまねてやってくれた村もないあれなのな

(6833) 2015/11/02(Mon) 21:00:04

流れ者 ネイ (ちくびがおちてるよおおお)

そんなあれがそれ
雨だか霙だか分からないので寒いあれがそれでこれ

そんな**

(6834) 2015/11/02(Mon) 21:00:49

流れ者 ネイが村を出て行きました。


【削除】 少女 アニー (kiiron)

>>6833
いいバランスだったと思うの
最初からクライマックス状態だったけど、ああいう緊迫感(?)はくせになるの

2015/11/03(Tue) 00:01:21

少女 アニー (kiiron)

>>6833
いいバランスだったと思うの
最初からクライマックス状態だったけど、ああいう緊迫感(?)はくせになるの

(6835) 2015/11/03(Tue) 00:02:02

4人目、ダンサー ビンバ がやってきました。


ダンサー ビンバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ダンサー ビンバ (めだま)

今進行してる村は国の禁止事項的にどうなのってもうめんどくせーからゆーろさんに聞きたいと思ったけど、どうせここ見てねえんだろうなー。見てたらいいのになー。

(6836) 2015/11/03(Tue) 07:12:25

5人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (mailman)

>>6836
進行中の村だぞ
とりあえず以降国主以外がこの話題に触れるの禁止な

(6837) 2015/11/03(Tue) 07:26:33

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


孤児 ルナ (kima)

以下の行為は禁止しています。
突然死や投了など、ゲームの途中放棄(やむを得ない場合を除く)。
現在参加中の村の内容を村の外で話す。

ビンバが参加者ならアウト

(6838) 2015/11/03(Tue) 08:12:56

孤児 ルナ (kima)

進行中の村への意見は灰や傍観者発言で直接その村に落とすよ

(6839) 2015/11/03(Tue) 08:15:21

【独】 ダンサー ビンバ (めだま)

あっやべ。
反省してますんでBANしないでください。

(-289) 2015/11/03(Tue) 08:21:02

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

まとめ制を強制するのは禁止、参加者全員の同意が有るならバリバリのまとめ制でもokって意味だと思ってた。

(-290) 2015/11/03(Tue) 15:25:28

5人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少年 ユーリー (gintetsu)

デスノートのキラって人はねー

犯罪者を成敗して正義を貫くために人殺ししてたんだよねー

自分の正義しか見えなくなる事ってあるある大百科だよねー



不正と思ってる事を正すために知らず知らず不正してしまう事って、やっぱあるある探検隊だよねー

(6840) 2015/11/03(Tue) 15:40:18

少女 アニー (kiiron)

あるあるなの

(6841) 2015/11/03(Tue) 15:48:31

孤児 ルナ (kima)

「めんどくせーから」ってまるで当事者みたいだね

(6842) 2015/11/03(Tue) 16:09:26

少女 アニー (kiiron)

ルナちゃんアウトなの
退場レッドカードなの(ぷるぷる)

(6843) 2015/11/03(Tue) 17:27:12

孤児 ルナ (kima)

アニーちゃんどしたの?

(6844) 2015/11/03(Tue) 18:26:11

孤児 ルナ (kima)

正義を貫くってより新世界の神になる前提で人を殺してた気がする
人類史上、神やその代理人として信奉される存在は稀にあったわけで、力の使い方としては志が高いと言えるかもしれない

(6845) 2015/11/03(Tue) 18:35:49

少女 アニー (kiiron)

>>6844
なんでもないの……
ルナちゃんは髪の毛からまったりしたとき、どうするの?
髪切り時かなとか、考えたりするの?

(6846) 2015/11/04(Wed) 00:40:12

孤児 ルナ (kima)

サラッサラにしておけば安心だけどね

うーん、切ることもあれば解くこともあったかな
先の方が痛むのは仕方ないこと

短くしてしまえば悩むことはなくなるの

(6847) 2015/11/04(Wed) 00:45:20

孤児 ルナ (kima)

もしかしてアニーちゃん、あたしを誤解している?
もうかなり少数派なんじゃ。。。

(6848) 2015/11/04(Wed) 00:51:54

少女 アニー (kiiron)

? 何がなの??

(6849) 2015/11/04(Wed) 00:54:21

少女 アニー (kiiron)

少数派……?って、何がなの?

(6850) 2015/11/04(Wed) 00:55:08

孤児 ルナ (kima)

dさんが震えるような相手だからね
で、何か気がかりがありそうに見えたから言ってみた

(6851) 2015/11/04(Wed) 01:14:28

孤児 ルナ (kima)

あたしに接してくれるってことね

旦那の統制下、子供とも話をさせて貰えない状況だから余計そう思う

(6852) 2015/11/04(Wed) 11:22:44

少女 アニー (kiiron)

特別な(ルナちゃんの中の人がどうこうっていう)何かがあるわけじゃないの
アニーはルナちゃんと絡みたいって思ったから、ここにいるのっ

(6853) 2015/11/04(Wed) 11:28:23

孤児 ルナ (kima)

アニーちゃんありがとう
子供かもしれないけど、善人であることは保証するよ

(6854) 2015/11/04(Wed) 11:39:31

少女 アニー (kiiron)

でも、あんまりオープンな話をしちゃうとアレかもしれないから、控えた方がいいとは思うの

(6855) 2015/11/04(Wed) 11:41:32

孤児 ルナ (kima)

そう?
でも今そのことで頭いっぱいなの

(6856) 2015/11/04(Wed) 11:55:48

少女 アニー (kiiron)

オープンな話をしたいときは、第三者の目がない場所で話すといいの

(6857) 2015/11/04(Wed) 14:57:28

孤児 ルナ (kima)

あまりオープンじゃない気がする
旦那みたい陰でこそこそなに話してるかわかんないのより相手に対して公正でいいと思うんだけど

(6858) 2015/11/04(Wed) 15:06:57

少女 アニー (kiiron)

アニーも陰でこそこそ何してるのかよくわからない人より、ルナちゃんみたいな人の方がはっきりしていて好感もてるし、絡みやすいの

でも、ルナちゃんの発言に気まずさを覚えた人も少なからずいると思うの
プライベートなことはオブラートに包むといいと思うの

あと、多分ネイの中の人は事故物件のくだりに鳥肌がたったんだと思うの
アニーの憶測だから違うかもしれないけどなの

(6859) 2015/11/04(Wed) 16:09:32

少女 アニー (kiiron)

もうすぐポッキーの日なの
ルナちゃんはポッキー好きかな、なの

(6860) 2015/11/04(Wed) 16:20:59

孤児 ルナ (kima)

旦那オブひどいよラート
貸金漫画の読みすぎ?

ポッキーは何年も食べてないかも
あれば食べるよ
でもポテチやグミの方が子供に人気あるの

(6861) 2015/11/04(Wed) 16:34:14

少女 アニー (kiiron)

よしよしなの
ちょっと妄想力がたくましいと思うの

そうなの?
ルナちゃんは自分用におやつは買わないの?

(6862) 2015/11/04(Wed) 19:16:13

孤児 ルナ (kima)

おやつはあまり食べないの
間食は敵だから
アニーちゃんも食べないでね

(6863) 2015/11/04(Wed) 19:47:38

ダンサー ビンバが村を出て行きました。


少女 アニー (kiiron)

>>6863
ゔ……
あ、アニー間食してないの……(目そらし

(6864) 2015/11/04(Wed) 21:01:21

少年 ユーリーが村を出て行きました。


孤児 ルナ (kima)

間食を完食してるのね!

(6865) 2015/11/05(Thu) 15:34:14

少女 アニー (kiiron)

うまいこと言わないでほしいの!
ドヤ顔してるのが容易に想像出来ちゃうの

(6866) 2015/11/05(Thu) 19:53:59

孤児 ルナ (kima)

ただの退出防止。。

架空の離婚話として語るのなら問題ないかな?
あたしの従姉妹再従兄弟夫婦がね、揉めてるんだけどねって

(6867) 2015/11/05(Thu) 21:25:52

少女 アニー (kiiron)

ルナちゃん、すごく語りたいの?

(6868) 2015/11/05(Thu) 21:29:56

少女 アニー (kiiron)

語りたいというか、誰かに吐き出したいのかな、なの

(6869) 2015/11/05(Thu) 21:31:37

孤児 ルナ (kima)

旦那の酷さを言い付けたい感じ?

(6870) 2015/11/06(Fri) 00:09:52

少女 アニー (kiiron)

なるほどなの
でも、ここで話してるのを旦那さんが知ったらきっと傷付くの
こっそり、誰にも知られない場所で話すのが一番だと思うの


溜め込むのは毒だから、吐き出すことは大事だけど、なの

(6871) 2015/11/06(Fri) 12:21:35

孤児 ルナ (kima)

旦那がここの事を知らないわけがないけど。。
傷つくのかな?

窮鼠猫を噛むっていうやつだからね

(6872) 2015/11/06(Fri) 12:30:01

少女 アニー (kiiron)

きっと傷付くの
ここでこうして話すのもある意味では陰口なの

(6873) 2015/11/06(Fri) 14:06:19

孤児 ルナ (kima)

じゃあやめとくね

(6874) 2015/11/06(Fri) 15:31:32

孤児 ルナ (kima)

代わりに夢でも

時間的余裕ができたら、プチコンっていうDSのアプリ(?)でプログラム作って子供と遊びたかったなぁ
焼き肉は行くとして、もっと一緒に何か別の事したかったよ

(6875) 2015/11/06(Fri) 15:54:48

少女 アニー (kiiron)

素敵な夢なの!
きっと叶うの

(6876) 2015/11/06(Fri) 16:22:06

孤児 ルナ (kima)

叶わなかったら?

(6877) 2015/11/06(Fri) 17:00:55

孤児 ルナ (kima)

当たりたい気分なのかも。。

(6878) 2015/11/06(Fri) 17:04:17

孤児 ルナが村を出て行きました。


少女 アニー (kiiron)

あたりたいときにはまた、アニーとお話ししようなの
またねなの

(6879) 2015/11/06(Fri) 18:04:47

3人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

ルナの代わりに旦那さん叩いて差し上げますわ!

金だけどんどん寄越せとは何です、浅ましい

(6880) 2015/11/06(Fri) 18:11:23

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニー、ルナは将棋ウォーズで負けてむしゃくしゃしてただけではないでしょうか
10秒しか無いのに考えすぎなんですよ、もっと適当にやればいいのに

(6881) 2015/11/06(Fri) 18:13:51

少女 アニー (kiiron)

将棋ウォーズで負けちゃったの?
ルナちゃんドンマイなの

(6882) 2015/11/06(Fri) 18:21:05

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニーに八つ当たりすると良いのですわ

(6883) 2015/11/06(Fri) 18:59:39

少女 アニー (kiiron)

酷いの
でも、八つ当たりされるのけっこう好きなの……(照)

(6884) 2015/11/06(Fri) 19:12:53

少女 アニー (kiiron)

もうすぐポッキーの日だけど、ジャネットちゃんは何ポッキー食べるか決めたの?

(6885) 2015/11/06(Fri) 19:14:41

貴族の娘 ジャネット (kima)

食べません

(6886) 2015/11/06(Fri) 19:29:14

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニーはグリコの回し者なの?
それとも銀鉄さんなの?

(6887) 2015/11/06(Fri) 19:29:41

少女 アニー (kiiron)

た、食べないの?
信じられないの(驚愕)

(6888) 2015/11/06(Fri) 19:35:47

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニーはポッキーゲームする相手を見つけてから言うといいのですわ

(6889) 2015/11/06(Fri) 19:37:28

少女 アニー (kiiron)

ぐぬぬ……
なんだか無性に腹がたつの……

(6890) 2015/11/06(Fri) 19:38:55

少女 アニー (kiiron)

そういえばアニー、設定では猫ちゃんと婚約していたの
浮気になるから、ポッキーゲームする相手は探さなくていいの、うんっ!

(6891) 2015/11/06(Fri) 19:43:17

貴族の娘 ジャネット (kima)

一人で黙々とポッキー食べる花……アニーが容易に想像できますね

(6892) 2015/11/06(Fri) 20:23:40

少女 アニーが村を出て行きました。


3人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (kiiron)

花子ちゃんに失礼なの!

(6893) 2015/11/06(Fri) 21:41:44

少女 アニー (kiiron)

アニー、おしゃべりし過ぎてのどがカラカラだったの
でもお水を飲んできたから平気なの!
アニー復活なの!

(6894) 2015/11/06(Fri) 21:43:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

一輪の花のようなアニーという意味ではないのですね

占真贋間違える花子のイメージは残ってます

(6895) 2015/11/07(Sat) 08:55:04

少女 アニー (kiiron)

>>6895
その発想はなかったの……

あれはあれなの、ちょっと調子がー……ゴニョゴニョだっただけなの

(6896) 2015/11/07(Sat) 09:12:43

貴族の娘 ジャネット (kima)

狼COは判断材料になると思ったんですけど灰で別ゲーと言われてましたね

(6897) 2015/11/07(Sat) 09:19:07

少女 アニー (kiiron)

狼COは初めてだったけど、ワカバ先生にはなまる貰えて嬉しかったの

正直別ゲーだったの

(6898) 2015/11/07(Sat) 11:03:45

貴族の娘 ジャネット (kima)

私の初戦、共有が議題で「狼COしてみる?」ってやってましたけど
そして一番リアリティーのある狼COを作った村人が吊られました

(6899) 2015/11/07(Sat) 11:15:51

少女 アニー (kiiron)

えっ……
怖いの
きっとその人がいたら花子が吊られてたに違いないの……
判断者がワカバ先生で本当に良かったの

(6900) 2015/11/07(Sat) 11:21:35

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしはそれを見ていますし、その後自らを含めて狼COを出す経験もしていますからね

リアリティーあるのは村要素、怖れず(実際は内心ヒヤヒヤしてましたけど)出せるのも村要素という基準がありますけど、基準を知られてしまうともう使えないんですよね……

(6901) 2015/11/07(Sat) 11:39:37

4人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (とれた乳首。もういない貴男。)

。。。。

(6902) 2015/11/07(Sat) 12:10:34

流れ者 ネイが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

ネイどうしたのです?

(6903) 2015/11/07(Sat) 13:26:05

少女 アニー (kiiron)

>>6901
なるほどなの
一回ポッキリの使い捨て戦略(?)なの

(6904) 2015/11/07(Sat) 14:15:51

4人目、犬少年 ディン がやってきました。


犬少年 ディンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


犬少年 ディン (hepa)

誰かお話しようわん

(6905) 2015/11/07(Sat) 22:30:12

少女 アニー (kiiron)

あっ、ディンくんなの!
アニーとお話ししようなの

(6906) 2015/11/07(Sat) 22:31:18

犬少年 ディン (hepa)

と言いつつ寝そう

(6907) 2015/11/07(Sat) 22:32:26

少女 アニー (kiiron)

ジャネットちゃんはポッキーの日にポッキーを買わないらしいの
ディンくんは?

(6908) 2015/11/07(Sat) 22:32:35

貴族の娘 ジャネット (kima)

ポッキーの日に踊らされてどうするのです
メーカーの思う壺ではないですか
そんなに美味しいものだったら毎日買って食べたら良いのです
記念日など不要なのですわ

(6909) 2015/11/07(Sat) 22:43:23

犬少年 ディン (hepa)

ポッキーの日生まれだわんよ

(6910) 2015/11/07(Sat) 22:47:23

犬少年 ディン (hepa)

でもポッキーは食べないかも。。

ケーキを食べるわん

(6911) 2015/11/07(Sat) 22:48:39

貴族の娘 ジャネット (kima)

あら、おめでとう🎁🎂🎉
ケーキの方がわたくしも食べたいですわ

(6912) 2015/11/07(Sat) 22:51:04

犬少年 ディン (hepa)

ポッキーよりじゃがりこが好きなの

あとポテロング

(6913) 2015/11/07(Sat) 22:51:32

貴族の娘 ジャネット (kima)

蝋燭代わりにポッキーを立てると良いでしょう

(6914) 2015/11/07(Sat) 22:51:51

犬少年 ディン (hepa)

ジャネットちゃんありがとうわん🐜

(6915) 2015/11/07(Sat) 22:52:45

貴族の娘 ジャネット (kima)

じゃがりこも立てたら良いのです
遠慮はいりません、年に一度ですからね

(6916) 2015/11/07(Sat) 22:52:47

犬少年 ディン (hepa)

ポッキーじゃ火がつかなくて悲しいかも

(6917) 2015/11/07(Sat) 22:53:16

犬少年 ディン (hepa)

じゃぁお言葉に甘えて色々好きなものたてるわん

(6918) 2015/11/07(Sat) 22:55:03

貴族の娘 ジャネット (kima)

「ポッキーの日だ、わーい」と小声で呟きつつ独りもそもそポッキーを貪る人も居るでしょう

人を集めてクラッカーを鳴らし、ケーキとご馳走で乾杯する人も居るでしょう

(6919) 2015/11/07(Sat) 22:56:46

貴族の娘 ジャネット (kima)

猫とポッキーゲームしようとして逃げられるところまで予知しました

(6920) 2015/11/07(Sat) 23:01:24

犬少年 ディン (hepa)

僕はぼっちだから一人でケーキ食べるわんよ

親には電話するわん

(6921) 2015/11/07(Sat) 23:02:45

犬少年 ディン (hepa)

猫…?

猫は好きだけど膝にのせてなでるのがいいわん

(6922) 2015/11/07(Sat) 23:03:45

貴族の娘 ジャネット (kima)

独りでケーキですか?
友人でも恋人でも呼ぶべきでしょう
でないとアニーのようになってしまいますわ

(6923) 2015/11/07(Sat) 23:05:20

犬少年 ディン (hepa)

僕はぼっちってCOしてるわん…

アニーちゃんはぼっちじゃないわん

(6924) 2015/11/07(Sat) 23:09:09

【削除】 貴族の娘 ジャネット (kima)

じゃあ可哀想なのでわたくしもその日にケーキを食べてお祝いする事にしましょう
水曜日の午前中にここでパーティを開催しましょう!

アニーもポッキー持って参加してもいいですからね

2015/11/07(Sat) 23:13:03

貴族の娘 ジャネット (kima)

じゃあ可哀想なのでわたくしもその日にケーキを食べてお祝いする事にします
水曜日の午前中にここでパーティを開催しましょう!

アニーもポッキー持って参加してもいいですからね

(6925) 2015/11/07(Sat) 23:13:58

貴族の娘 ジャネット (kima)

ディンの誕生日会
いったい何をしましょう?

(6926) 2015/11/07(Sat) 23:15:23

犬少年 ディン (hepa)

ありがとうわん

でもせっかくだけど僕はこれないわん
お気持ちだけいただくわん

(6927) 2015/11/07(Sat) 23:18:36

貴族の娘 ジャネット (kima)

まあ、午前中は忙しいのですね?
では夜開催にしましょうか

(6928) 2015/11/07(Sat) 23:21:32

犬少年 ディン (hepa)

夜は多分早く寝てしまうの

約束できなくてごめんなさいわん
お気持ちはとってもうれしいわん

(6929) 2015/11/07(Sat) 23:27:41

貴族の娘 ジャネット (kima)

誕生日くらい夜更かしすれば良いのに……
きっと社畜なのですね、残念ですわ

(6930) 2015/11/07(Sat) 23:31:46

5人目、ダンサー ビンバ がやってきました。


ダンサー ビンバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ダンサー ビンバ (gintetsu)

ふ〜
ちみっと疲れたぜ。

仕事はやっぱ疲れるなぁ〜

(6931) 2015/11/07(Sat) 23:35:42

犬少年 ディン (hepa)

寝かしつけるふりしていつも先に寝落ちてるわん

体力なさすぎて最近夜更かしできないわん

(6932) 2015/11/07(Sat) 23:36:12

犬少年 ディン (hepa)

>>6931
お疲れさまだわん

(6933) 2015/11/07(Sat) 23:37:23

貴族の娘 ジャネット (kima)

寝かしつけるのですか?
ぼっちなのに?

(6934) 2015/11/07(Sat) 23:44:45

犬少年 ディン (hepa)

うん

(6935) 2015/11/07(Sat) 23:47:41

貴族の娘 ジャネット (kima)

子供が居たらぼっちではないのでは?
小さすぎて会話相手にならないという事でしょうか

(6936) 2015/11/07(Sat) 23:55:21

犬少年 ディン (hepa)

そうかもしれないわん
起きてる間はずっと後追いされてるわん
でも会話が成立しないので話し相手にはならないわんよ

(6937) 2015/11/08(Sun) 00:01:55

貴族の娘 ジャネット (kima)

立ち入ったことを訊いてしまいたくなりますが、まあ色々あるのでしょう
単身赴任や遠洋漁業、海自も半年不在はあるそうですし

子供は可愛いですよね、そのくらいの時期が一番いいですわ
完全なぼっちなんてなかなかないものです
旦那は「私は孤独を飼っている」なんて格好つけてましたけどもね

(6938) 2015/11/08(Sun) 00:16:31

少女 アニー (kiiron)

酷いdisりをみたの……

(6939) 2015/11/08(Sun) 13:29:42

犬少年 ディン (hepa)

旦那元気で留守がいい

ほんとこれ

(6940) 2015/11/08(Sun) 13:36:57

貴族の娘 ジャネット (kima)

だってわたくしは本気にしたんですもの
実際は村やってる時でもSkype等で繋がっていないとダメなタイプだったのですわ

(6941) 2015/11/08(Sun) 14:45:39

6人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (見参!乳首侍!)

なんか毒まみれちゃん太朗だが、そういや、最近流れさん見ないな。
たしか流れさんと初めて一緒した時、村入ると集中し過ぎて旦那がやき持ちやくみたいなこと言ってたが。

旦那と連日ダ狼の二人編成の人狼でもしてるんだろうか。

ジャネットは、まあ。もしガチであれがあれなら、まあ。なんつうか。うん。収まればいいなら収まればいいな。

そんな**

(6942) 2015/11/08(Sun) 23:18:05

流れ者 ネイが村を出て行きました。


少女 アニー (kiiron)

ババが見えてるババ抜き人狼なの……

(6943) 2015/11/08(Sun) 23:45:09

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

で、旦那って誰なんだろ

(-291) 2015/11/09(Mon) 06:52:31

貴族の娘 ジャネット (kima)

意味がわかりません

(6944) 2015/11/09(Mon) 07:30:43

貴族の娘 ジャネット (kima)

dさんのはわかります、お気遣い感謝

今朝旦那が洗面所で気持ち悪いって言ってたからどうしたのって何度も聞いたけどめっちゃ無視されました
心配して言ったのに……

(6945) 2015/11/09(Mon) 07:40:51

ダンサー ビンバが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

村が建ちましたね

(6946) 2015/11/09(Mon) 16:58:51

【削除】 少女 アニー (kiiron)

建ちましたね

2015/11/09(Mon) 18:43:52

少女 アニー (kiiron)

建ちましたね、なの

(6947) 2015/11/09(Mon) 18:45:32

犬少年 ディンが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

あっ、ポッキーもケーキも買うの忘れました!

(6948) 2015/11/11(Wed) 02:22:41

少女 アニーが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

ケーキとポッキー買いましたわ
お誕生日おめでとう!

(6949) 2015/11/11(Wed) 12:59:48

3人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少年 ユーリー (hepa)

ジャネットちゃんありがとう!!

またね!!!

(6950) 2015/11/11(Wed) 20:13:22

少年 ユーリーが村を出て行きました。


3人目、学生 バーニィ がやってきました。


学生 バーニィは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生 バーニィ (hepa)

村村村村狼狼占にピクシーとかの8人てどう?

ピクシーってよくわかってないからすごい変とかだったら教えてください

(6951) 2015/11/12(Thu) 00:03:48

貴族の娘 ジャネット (kima)

是非建てて下さいな

(6952) 2015/11/12(Thu) 00:19:01

貴族の娘 ジャネット (kima)

3吊り3人外はかなり厳しいでしょうね

(6953) 2015/11/12(Thu) 00:19:41

学生 バーニィ (hepa)

そっか、じゃあ狼1にして村増やすとかは?

(6954) 2015/11/12(Thu) 00:21:29

学生 バーニィ (hepa)

占い師いらないかなー

(6955) 2015/11/12(Thu) 00:22:26

貴族の娘 ジャネット (kima)

12bという編成でどうでしょう?
村村村村村占霊狩狼狼狂狐
短期で結構やりました
ダミー襲撃と初日占いのせいで、ヘタすると占確定からの狼マゾゲーになってしまうのが難点なのですが、そこにピクシーを入れるともしかしたら調度良くなるかもしれません
絆避けで初日占い潜伏なら初日溶けでも確定しませんもの

(6956) 2015/11/12(Thu) 02:25:30

貴族の娘 ジャネット (kima)

ピクシー入りで初日占2CO真狂だった場合、その二人が絆されてしまうと、どっち噛んでも真が落とせます

狼がピク対策考えて襲撃しない場合は潜伏幅が削れてしまうので悩みどころですね

(6957) 2015/11/12(Thu) 08:21:47

貴族の娘 ジャネット (kima)

5縄4人外、溶けか絆噛みで4縄4人外となってしまうのでかなり厳しめでしょうか
ダミー分村人を増やして13人村の方が良いのかも?

(6958) 2015/11/12(Thu) 08:25:46

貴族の娘 ジャネット (kima)

昼にポッキー刺して食べたケーキとは別に、ホールケーキを買って帰ったのです
ほら、自分一人ケーキ食べるって気が引けるじゃないですか、たまには子供にもケーキ食べさせようと思って

そしたら旦那が知らない人の誕生日祝うためにわざわざ大きなの買ってきたって嫌味言ったり子供達を牽制して食べさせなかったりと酷いんです
下の子は本当は食べたいから旦那とケーキの間を右往左往してました、可哀想に

(6959) 2015/11/12(Thu) 08:30:34

貴族の娘 ジャネット (kima)

ABCDEさんが旦那だったらそんな事言うんでしょうか
名古屋人なら言うかも?

(6960) 2015/11/12(Thu) 08:33:16

4人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (kiiron)

名古屋人かどうかは関係無いと思うよ

(6961) 2015/11/12(Thu) 12:47:55

悪戯好き イリス (kiiron)

>>6959は仕方無いんじゃない?
わざわざホールにせず、1ピースのケーキを人数分買えば良かったんじゃないかな

「知らない人の誕生日だから買った」んじゃなく、「たまにはいいかなと思って」ぐらいのニュアンスにすれば嫌味も(多分)言われないと思うよ

もしくは何かの記念日まで買うのを待って、そのついでとしてディンの誕生日を口にはせず内心で祝えば良かったんじゃない?

とりあえずまあ、ディンはお誕生日おめでとう、1日遅れだけど

(6962) 2015/11/12(Thu) 13:00:19

悪戯好き イリス (kiiron)

内緒で食べたケーキに罪悪感を感じるのは僕もわかるよ
自分だけ何か美味しいものを食べた後って、家族にも同じものを食べさせたいなって思うし

(6963) 2015/11/12(Thu) 13:07:37

悪戯好き イリス (kiiron)

>>6955
ダ狼村村村村村ピってことかい?
殴り愛の村だね、これはこれで面白いと思うよ

(6964) 2015/11/12(Thu) 13:10:48

貴族の娘 ジャネット (kima)

行き場の無いホールケーキが3つあったのですわ
とある方のミスなのですが、その方は明日のパンにも困りそうな方なのです

知り合いの奥様が子供にケーキ食べさせてないからこの機会にと買っていかれたのですが、その方も旦那さんが自殺して家族に塁が及ばないならそうしたいとこの間言っていたのですよ

そんな事がポッキーケーキを食べた後にあったので、わたくしも一人だけケーキ食べて気が引けたとこでしたからね、たまには丸いケーキもいいでしょう喜ぶでしょうし、と買ったのです

ディンとは完全に別件なのですわ

(6965) 2015/11/12(Thu) 13:27:47

貴族の娘 ジャネット (kima)

流石のわたくしでも、ディンの誕生日を祝うためにわざわざホールケーキを買ったりはしませんよ
そんなことしたらディン本人すら引くんじゃないでしょうか?

でも、旦那はそう思って怒ってましたからね
事情も説明したのですが信じたのかどうか怪しいのです

(6966) 2015/11/12(Thu) 13:34:37

悪戯好き イリス (kiiron)

流石にないよね、うん
勘違いだったみたいで良かったよ

(6967) 2015/11/12(Thu) 13:39:40

貴族の娘 ジャネット (kima)

それより、珍味村好評だったようなので次を建てて下さいな
ピクシー需要が高まってそう

(6968) 2015/11/12(Thu) 15:18:07

悪戯好き イリス (kiiron)

バーニィくんが次のピクシー村を建ててくれるんだよね?

(6969) 2015/11/12(Thu) 15:53:03

貴族の娘 ジャネット (kima)

ではバーニィ、任せます

(6970) 2015/11/12(Thu) 16:29:05

貴族の娘 ジャネット (kima)

バーニィは建てないのでしょうか

(6971) 2015/11/13(Fri) 09:29:52

悪戯好き イリス (kiiron)

建てるとして、どういう編成にしようか
共鳴も入れたいなあ
前の狂×2を狂1、村1にしようか
ダ狼狂占村鳴鳴ピ

どうかな?

(6972) 2015/11/13(Fri) 10:12:22

貴族の娘 ジャネット (kima)

私は同じ編成で他の人がやるとどうなるか見たかったりしますけど
村増やすなら狂信にしてみるのはどうでしょう?

(6973) 2015/11/13(Fri) 10:54:11

貴族の娘 ジャネット (kima)

または囁き狂人にしてみるのもいいかもしれません
いざとなったら共鳴対抗もできますし

(6974) 2015/11/13(Fri) 10:55:04

悪戯好き イリス (kiiron)

違う面子だとどうなるのかは興味あるよね
C狂、狂信かあ

(6975) 2015/11/13(Fri) 11:07:52

貴族の娘 ジャネット (kima)

(まさかアニーとイリスは自作自演だった?

(6976) 2015/11/13(Fri) 11:13:58

貴族の娘 ジャネット (kima)

(優しい人だった、に戦慄

(6977) 2015/11/13(Fri) 11:14:30

学生 バーニィが村を出て行きました。


4人目、ダンサー ビンバ がやってきました。


ダンサー ビンバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ダンサー ビンバ (gintetsu)

おー俺だ。

昼から飲んでるけどよー


一流高卒に対して、三流大卒とか中退っていう記録の上塗りはダメだよな?、

(6978) 2015/11/13(Fri) 13:46:13

貴族の娘 ジャネット (kima)

何の話がしたいのですか?

(6979) 2015/11/13(Fri) 14:01:39

悪戯好き イリス (kiiron)

アニーは僕だったけど、あの村建ててくれたイリスくんは知らない人だよ
自作自演妄想されるの今で2回目だけど、言われる度に気分悪くなるからつつしんでね

(6980) 2015/11/13(Fri) 14:03:50

悪戯好き イリスが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

あら、イリスは誰が村建てと思っていたのでしょう?
何故イリスで入村したのかしらね

(6981) 2015/11/13(Fri) 17:46:25

貴族の娘 ジャネット (kima)

1回目の疑いは何でしたっけ?
覚えてませんわ
そういえば、腸煮えくり返る流れも気になります
どうなったのだったかしら

(6982) 2015/11/13(Fri) 17:50:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>6977が効いたのでしょうか?
イリス視点、わたくしが間違えて大外ししていたら愉快にはなりませんか?

(6983) 2015/11/13(Fri) 17:56:32

貴族の娘 ジャネット (kima)

それとも別な意図が……

(6984) 2015/11/13(Fri) 17:57:43

4人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (めだま)

ジャネットはそこで止め溶きゃいいのにって話題をがつがつ膨らませるのが好きだよね

(6985) 2015/11/13(Fri) 18:00:58

少女 アニー (めだま)

あらやだ恥ずかしい

(6986) 2015/11/13(Fri) 18:01:39

貴族の娘 ジャネット (kima)

溶けなさい?

(6987) 2015/11/13(Fri) 18:03:58

少女 アニー (めだま)

塩かけないで><
ふえぇ><

(6988) 2015/11/13(Fri) 18:06:50

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニーはわたくしの質問に答えたらどうですか?

(6989) 2015/11/13(Fri) 18:12:12

少女 アニー (めだま)

アニーに何か質問するときはsiriに言う感じで言ってほしいの。

(6990) 2015/11/13(Fri) 18:32:26

貴族の娘 ジャネット (kima)

Android使ってるので知りません
答えられないの?

(6991) 2015/11/13(Fri) 18:49:52

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニー使えませんね

(6992) 2015/11/13(Fri) 19:09:01

少女 アニー (めだま)

わかった、わかったからマジレスやめて。
「溶きゃ」じゃなくて「ときゃ」です。すみませんでした。

(6993) 2015/11/13(Fri) 19:11:39

5人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (kiiron)

>>6981
masamasさんかなあとは思ってた
あんまり自信ないけどね

>>6983
>>6976>>6977の流れは不愉快でしかなかったよ

>>6982
ユーリーがきいろんさんとうんたらかんたらの話
アレは多分ユーリー=hepaさんだろうね、他に思い当たらないし、僕の名前を出しそうな人

(6994) 2015/11/13(Fri) 19:12:08

悪戯好き イリス (kiiron)

Q.何故イリスで入村したんですか?
A.アニーのRPする気分ではなかったから

(6995) 2015/11/13(Fri) 19:13:52

悪戯好き イリスが村を出て行きました。


【独】 キマもdさんも超えた最強の荒らしkiiron! (kiiron)

悪い意味では笑えるけどね
何が楽しくて自作自演をするんだろうか

(-292) 2015/11/13(Fri) 19:18:39

貴族の娘 ジャネット (kima)

2窓してるじゃないですか
わたくしが妄想してるという妄想もしましたね

ユーリーの何やらは思い出せませんけど、どうせネタですわ
自演を真面目に検討したとは思えませんもの

(6996) 2015/11/13(Fri) 19:21:22

【独】 貴族の娘 ジャネット (kima)

気付くかしら?

(-293) 2015/11/13(Fri) 19:23:29

5人目、子爵の妹 フロル がやってきました。


子爵の妹 フロルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


子爵の妹 フロル (hepa)

今から村やろう?

(6997) 2015/11/13(Fri) 22:08:57

貴族の娘 ジャネット (kima)

短期でしょうか?

(6998) 2015/11/13(Fri) 22:22:25

子爵の妹 フロル (hepa)

なんでもおっけー

(6999) 2015/11/13(Fri) 22:28:12

子爵の妹 フロル (hepa)

ワンナイトとかでもー

(7000) 2015/11/13(Fri) 22:28:38

貴族の娘 ジャネット (kima)

人数が足りないのでは?

(7001) 2015/11/13(Fri) 22:39:22

子爵の妹 フロル (hepa)

ジャネットちゃんと僕と、あと二人ひっぱれそうだけど少ないかなーやっぱ

(7002) 2015/11/13(Fri) 22:46:09

貴族の娘 ジャネット (kima)

村建ってるところに入ればいいのですよ、野良で

(7003) 2015/11/13(Fri) 22:47:26

子爵の妹 フロル (hepa)

知ってる人とやりたいなって

でも今日は無理ぽいかなー。また機会あれば。

(7004) 2015/11/13(Fri) 22:49:23

子爵の妹 フロル (hepa)

ジャネットちゃんありがと、またね

(7005) 2015/11/13(Fri) 22:51:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

毎日飛び込んでいれば知ってる人ばかりになりますわ

(7006) 2015/11/13(Fri) 22:52:11

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

いいね!

(-294) 2015/11/14(Sat) 23:07:32

ダンサー ビンバ (gintetsu)

たとえばさぁ、

ラサール高校を卒業したんだけど、
東大受験に失敗して、バカ田大学に進学し卒業した場合、

Q.最終学歴は?
A.バカ田大学です。

より、バカ田大学行かずに
A.ラサール高校卒業です。
Q.何故進学しなかったんですか?
A.経済的理由です。(ウソ)
の方がよくね?みたいな。

(7007) 2015/11/15(Sun) 00:56:23

貴族の娘 ジャネット (kima)

もっと良いすべり止めを受けてそこの学歴でいいんじゃないでしょうか
もしくは浪人するとか

(7008) 2015/11/15(Sun) 03:19:43

少女 アニーが村を出て行きました。


子爵の妹 フロルが村を出て行きました。


ダンサー ビンバ (gintetsu)

それがさぁ、既に浪人してるのさ。

それと、田舎だから一流大学は一つあんだけど、他は三流以下大学なんたよね。学部の問題もあるしさぁ…

(7009) 2015/11/15(Sun) 16:31:07

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニーはわたくしに謝ってほしいのですか?

狼を捜すように、村建て捜しを楽しめると思ったのですけどね
村建てイリスはわたくしでしたわ

アニーへの無理な村建て塗りがそんなに不快に思われるとは思わなかったのですけどね
それ本気で言ってるのってレベルじゃないでしょうか
別人工作に何のメリットがあるのか問い質したくなりますね、わたくしなら

(7010) 2015/11/15(Sun) 16:32:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>7009
都会へ出ればいいじゃないですか

結局、その選択や状況は本人の性格から決まってしまっているのでしょうし、ビンバがどう思おうと運命のような論理的整合性を持っているのですわ
因果なのです

(7011) 2015/11/15(Sun) 17:06:23

ダンサー ビンバ (gintetsu)

都会へ出るってもなぁ
先立つものもねぇしよー

因果で済んでもなぁ…
トンガじゃあるまいしー

(7012) 2015/11/15(Sun) 18:34:08

貴族の娘 ジャネット (kima)

東大受験したのなら都会に住める前提があったのでは?
無いなら無いなりに奨学金でも何でも利用すれば良いと思うのですが
借金まみれになっても、卒業後良い会社へ就職して返していく手もあるのでは

(7013) 2015/11/15(Sun) 18:55:08

4人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (kiiron)

>>7010
別に謝ってほしいわけじゃないの
そういう妄想されるのがアニーは生理的に受け付けられないの
だからしないでねって話なの

一般人は「何言ってんだコイツ」で受け流せるだろうけど、アニーはそんな大人の対応が出来ないお子ちゃまだから、ジャネットちゃんはスルーしてくれて大丈夫なの

(7014) 2015/11/15(Sun) 19:39:42

少女 アニーが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

妄想ではなく塗りです

一人二役で対話して別人と見せるやり口は旦那も某さんの正体についての考察でしていたものですが、良くないものなのでしょうか?

わたくしも過去、別人と同一人物とされた事はありましたが、その時は必死で別人証明しようとしましたわ

(7015) 2015/11/15(Sun) 19:52:25

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしがネタにマジレスされたのですわ

(7016) 2015/11/15(Sun) 20:04:00

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニー傷ついているのでしょうか
わたくしは何も気にしてませんけど

(7017) 2015/11/15(Sun) 20:37:52

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニーが色々わたくしの要望に応えてくれたことには感謝しますわ

(7018) 2015/11/15(Sun) 21:42:27

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


ダンサー ビンバ (gintetsu)

ジャネはthank youな
そしておつかれちゃん。

アニはどうした?
悩みなら俺が膨らましてやるぜ。

ウチの婆ちゃんが言ってたぞ。
「アロエ塗って 痔 治る」ってな。

激しい痛みにこらえながら痔にアロエ塗る事で
いい感じになるらしい。

ま、アレがあってコレに落ち着くって例えだ。

(7019) 2015/11/16(Mon) 01:28:25

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ふむ。
オレがアレしてやろう。

>>7014アニー
生理的に受け付けられない事を言葉狩りするならコレだ。

「ドラえもん」

四次元ポケットから言葉狩りする道具を出してくれるぜ。


受け流しができないお子ちゃまにはコレだ

「ドラえもん」

四次元ポケツトから「受け流しができないお子ちゃま」を"便所にジャー"する道具を出してくれるぜ。

(7020) 2015/11/16(Mon) 01:40:51

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>>7015ジャネ

1人二役?

318村のプロロには銀鉄が2人いたぜ?
2人一役だ。

ま、偽は安かったけどな。
銀ロラするまでもなかったな。

真銀は崩せねぇだろ。奴は硬いぜ。


ま、銀鉄騙りした勇気は買ってやるか。

(7021) 2015/11/16(Mon) 01:48:39

ダンサー ビンバ (gintetsu)


フォッフォッフォッ…!

  (V)o¥o(V)

(7022) 2015/11/16(Mon) 01:50:12

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ドラえもんで思い出すエピソードはコレ。
「バイバイン」

のび太が栗まんじゅう一つを食べちゃうのが惜しくて悩んでる時にドラちゃんが「バイバイン」をだすんだ。
バイバインをかけると一定時間後に倍に分裂する。
欲張りなのび太はある程度増えてから食べ始めるんだけど食べきれなくなって・・・

最後はどらちゃんがロケットで宇宙に遺棄するってはなしなんだけどよ。

(7023) 2015/11/16(Mon) 02:01:47

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ドラちゃんの来た21世紀には、のび太&ドラちゃんが遺棄したバイバイン栗まんじゅう問題が生じてないようだぜ。

実際、21世紀からドラちゃんが来れたんだからはんざいにはなって無いようだ。

問題になるのは28世紀くらいかなぁ?

ま、おれは死んでるからどうてせもいいや。


おっと、主題を置くのを忘れてたぜ。

「細かい事を気にするな」だ。

あまり細かい事気にしてたらペヤ○グの焼きそばは喰えねェぜ。

オレは買わんけど。

(7024) 2015/11/16(Mon) 02:07:57

ダンサー ビンバ (gintetsu)

寝ていい?

(7025) 2015/11/16(Mon) 02:08:18

ダンサー ビンバ (gintetsu)

止めないなら寝るぜ?

眠いし。

(7026) 2015/11/16(Mon) 02:08:55

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

つと人と匹さえ使っときゃ問題ない

(-295) 2015/11/16(Mon) 19:41:03

3人目、踊り子 ヴァネッサ がやってきました。


踊り子 ヴァネッサは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


踊り子 ヴァネッサ (hepa)

ちょっと腹立つことあるんだけど聞いて

(7027) 2015/11/16(Mon) 20:17:23

踊り子 ヴァネッサ (hepa)

よくさ、お菓子とかの表示でカロリーとか栄養成分の表あるじゃん?
あれが100gあたり、ってなってて、でも内容量見ると枚数とか個数とかで表示してあるのってなんなの?

けんかうってるの?

(7028) 2015/11/16(Mon) 20:19:01

踊り子 ヴァネッサ (hepa)

ていうかあれ?包装紙とって内容量100gを測れとかそういうことなの?

なんでそんなめんどくさいことさせんの?全量の栄養表示ちゃんと出せよ!!もしくは一個あたりでもいいから。わかりにくいんだよ。

(7029) 2015/11/16(Mon) 20:22:02

踊り子 ヴァネッサ (hepa)

っていう愚痴でした。

またね。

(7030) 2015/11/16(Mon) 20:22:18

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

静寂国の村締め切られとる。
占い師入り編成なら入りたかったんだけどな。
殴り合い編成だとちょっとアレだからアレなんだけど。

(-296) 2015/11/17(Tue) 02:29:39

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

少なくとも暫くは公開されなさそうなのでtwitter代わりにする所存

(-297) 2015/11/17(Tue) 10:51:49

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

簡潔な文章が好き。
というか、現代日本語がアレだから飾った文は浮くんだよね。
やりたきゃ古文調にしなさい、と。
というRP村への愚痴。

(-298) 2015/11/17(Tue) 10:57:08

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

アンネリースがannonさんってオチが見えるぞ…

(-299) 2015/11/17(Tue) 12:16:37

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

短期900回以上やってる人が長期7-10戦縛りの村に参加してるっていうアレ。
あんのんさんに限らずもろに経験値の差出てたな。

(-300) 2015/11/17(Tue) 12:20:05

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

ankokumenさんは長期だけで諸々合わせて700回超えなんだっけ?
す、すごいですね…(目逸らし)、っていうアレ

(-301) 2015/11/17(Tue) 12:23:24

ダンサー ビンバが村を出て行きました。


【独】 kissmecharm (kissmecharm)

直近の村だった
緒方さんって案外皮肉屋ね

(-302) 2015/11/17(Tue) 14:43:34

3人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (kiiron)

>>7028>>7029
わざと内容量をぼかしてるんじゃねーか?
きっちりさせちまうと「やだー!カロリー高過ぎマジやばい!」って買わなくなると売り上げ下がるし

(7031) 2015/11/17(Tue) 16:28:02

シェフ ケナー (kiiron)

内容量をグラム表示にすることで、他製品と容易に比較できるのを避けているのかも知れないな

(7032) 2015/11/17(Tue) 16:42:50

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

巫女とかそういう話ではないよね?
何だろな。

(-303) 2015/11/17(Tue) 19:43:30

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

説得が説得わろた

(-304) 2015/11/17(Tue) 22:26:17

踊り子 ヴァネッサが村を出て行きました。


【独】 kissmecharm (kissmecharm)

分かり易く透けてるな、ブラフ?
希望役職は占い師の予感

(-305) 2015/11/18(Wed) 11:18:27

シェフ ケナーが村を出て行きました。


【独】 kissmecharm (kissmecharm)

16人の占3COで対抗占い?
3-2なの?

(-306) 2015/11/22(Sun) 16:50:58

2人目、修道女 テレサ がやってきました。


修道女 テレサは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


修道女 テレサ (hepa)

誰も居ない

アーメン

(7033) 2015/11/22(Sun) 22:30:03

修道女 テレサが村を出て行きました。


【独】 kissmecharm (kissmecharm)

>うっかりガムを飲み込んでしまっても、消化吸収されないので、そのまま排出されてしまいます。

消化はされないんだ…。
うっかりどっかに張り付いたら取れなさそうで怖いんだけど。

(-307) 2015/11/24(Tue) 19:26:41

2人目、家庭教師 ソニア がやってきました。


家庭教師 ソニアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家庭教師 ソニア (Liebich)

カロリー調整している人間は、こんなもの食わない。と言うメーカー側からの挑戦。

(7034) 2015/11/28(Sat) 18:20:32

家庭教師 ソニアが村を出て行きました。


2人目、酒場の主人 ロベール がやってきました。


酒場の主人 ロベールは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


酒場の主人 ロベール (masamasa)

<http://kosodatech.blog133.fc2.com>

世の中には人狼とゴッフィと麻雀を嗜む人妻が多いらしいな

(7035) 2015/11/30(Mon) 23:28:15

酒場の主人 ロベールが村を出て行きました。


【独】 kissmecharm (kissmecharm)

ゴッフィってゴッドフィールド?リンク飛べないからもう閉鎖したのかと思ったらまだあるのね。やってみたい。

(-308) 2015/12/01(Tue) 12:20:07

2人目、猫娘 ミーア がやってきました。


猫娘 ミーアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


猫娘 ミーア (gintetsu)

カロリーにゃ?

ミーはあんま気にしないにゃー
ラーメン>月見そば>ソーメン程度に
高中低で分類する程度ににゃー

高カロリーなもの食べても快便かましたらスッキリにゃ低カロリーでも便秘が続いたらデブるにゃ

食べたいも腹一杯食べて快食快便こそ健康的にゃ

(7036) 2015/12/01(Tue) 19:50:29

猫娘 ミーア (gintetsu)

ロベールの人はどうやってそれ見つけたのかにゃ?
ミーは他人の夫婦間の事はどーでもいいにゃ

夫婦の事はその夫婦以上に知り得る事はできんのにゃからほっとけばいいにゃー

目に見える一部分をつまんでそこだけスポット当てて見るのはどーなんにゃー?

(7037) 2015/12/01(Tue) 19:56:32

3人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (えゆw)

JKあにーだよ。
>>7035の先の、なんつうか、あれだね。

ことばがでないよ。

(7038) 2015/12/02(Wed) 04:14:41

少女 アニー (えゆw)

寒いね。
ユキだね。

そんな**

(7039) 2015/12/02(Wed) 04:15:55

4人目、孤児 ルナ がやってきました。


孤児 ルナは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


孤児 ルナ (kima)

>>7035
それ、客観うちに見えるかもしれないけど、うちじゃないんですよね。。

(7040) 2015/12/02(Wed) 15:05:54

孤児 ルナ (kima)

dさんが居るのかな?
月狼でキックされたジュリエットってお知り合い?
私の勘違い突撃だったらごめんねー

(7041) 2015/12/02(Wed) 15:07:30

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

じんろーのGameがKokuunでDoguma

(-309) 2015/12/02(Wed) 18:08:38

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

ああいうRP好きだから誰かやらないかしら

(-310) 2015/12/02(Wed) 18:09:20

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

工事どころか手作りのお菓子の制作過程見ても戦慄するアレだけどやめられないアレ

(-311) 2015/12/02(Wed) 18:11:04

猫娘 ミーアが村を出て行きました。


少女 アニーが村を出て行きました。


【独】 kissmecharm (kissmecharm)

三戦目ってそういうアレなのね。

(-312) 2015/12/03(Thu) 18:56:55

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

メイシーさん若くて可愛いなあ。

(-313) 2015/12/03(Thu) 18:57:17

3人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (おもいぢ)

JKあにー、ぱすがあれして入れなかった><

>るな
その国行ったことないからあれだけど、多分違う。
忙しくてろくに村入れてないどころか終わった村のすら読めないってみんななげいてるあれだから。

(7042) 2015/12/04(Fri) 00:02:28

少女 アニー (おもいぢ)

あと、これ何回か言ってるんだけどさ。

ふぇいすぶっくみたいな、実名アリの仕事にも的なやつじゃないなら、やっぱネットでリアルのことは探る感じでは聞かない(喋らない)あれの方がいいと思う。
今回はこっちからあれしたし全然大丈夫な範囲だから答えたけど。

あんまり、あれなあれだと思うんだよ。
わりとまじで。
るなも色々あれがあれなんだろうから、まあもう喋った分はあれだけど、これ以上はあれしない方がいいあれだと思うよ。おっさんのJKアニーとしてわ。

(7043) 2015/12/04(Fri) 00:05:12

少女 アニー (おもいぢ)

そんな**

(7044) 2015/12/04(Fri) 00:05:46

少女 アニー (おもいぢ)

>>7042
あ、一回だけ行った事あるは!

行って、満員だったかなんだかで村入らなかったんだか、やっぱいいやってなってプロ中に抜けたんだか。
つうか遊びに行って、ぷろ中に出てる(意味深)村も、遊びに行ったカウントするなら、オレ多分ほとんどの長期は行ったことあるかも。

(7045) 2015/12/04(Fri) 00:09:12

少女 アニー (おもいぢ)

そゆいみでプロ中に出れる機能って、オレみたいなあれなあれにはありがたいあれだよな、って思いました。そんなあれ**

(7046) 2015/12/04(Fri) 00:10:23

少女 アニーが村を出て行きました。


孤児 ルナが村を出て行きました。


2人目、猫娘 ミーア がやってきました。


猫娘 ミーアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


猫娘 ミーア (kiiron)

にゃん

(7047) 2015/12/04(Fri) 11:56:55

猫娘 ミーアが村を出て行きました。


2人目、宿屋の女主人 スーザン がやってきました。


宿屋の女主人 スーザンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


宿屋の女主人 スーザン (kissmecharm)

あばばばば

(7048) 2015/12/05(Sat) 15:12:18

宿屋の女主人 スーザンが村を出て行きました。


【独】 kissmecharm (kissmecharm)

ミリしらの村立ってたのね。
ろくぞーさん懐かし。

(-314) 2015/12/05(Sat) 15:44:50

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

>あ、一回だけ行った事あるは!

可愛い

(-315) 2015/12/06(Sun) 20:37:00

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

ピカチュウvs人はポケモンバトルなのか

(-316) 2015/12/06(Sun) 20:40:28

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

若干ゲイリーの香りのする村が

(-317) 2015/12/06(Sun) 21:45:12

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

そうでもないか

(-318) 2015/12/06(Sun) 21:45:44

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

ガチ村なのにプロローグがRP村と化してるから入りにくい。

(-319) 2015/12/07(Mon) 11:24:59

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

アクエリアンエイジとな

(-320) 2015/12/07(Mon) 18:03:08

2人目、子爵 ウィリアム がやってきました。


子爵 ウィリアムは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


子爵 ウィリアム (Liebich)

自分で2chに投稿して、それがコピペになって、ここに貼りにきたのなら天才なのだがな…。

(7049) 2015/12/07(Mon) 19:09:04

3人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


【削除】 貴族の娘 ジャネット (kima)

旦那のIDを公開して良ければそれが無いとわかるんですけどね
わたくしの3戦目に大ヒントがあるので察してくださいな

2015/12/07(Mon) 19:18:23

貴族の娘 ジャネット (kima)

ミスリードしたい旦那陣営の仕業ではないでしょうか
旦那のID公開したらコピペと事情が違ってくるとわかるんですけどね

(7050) 2015/12/07(Mon) 19:21:16

子爵 ウィリアム (Liebich)

別に分からなくてもいいと思ってる陣営が99.99999999%と出てるので、公開しなくていいと思う。

(7051) 2015/12/07(Mon) 19:23:30

貴族の娘 ジャネット (kima)

しかし、気になる人が居るのであれば……
わたくしにとってオープンにすることは何の悪いことでもなく、余興として喜んでもらえる部類のものではないかという認識でしか無いのです

(7052) 2015/12/07(Mon) 19:26:49

4人目、学生 バーニィ がやってきました。


学生 バーニィは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生 バーニィ (hepa)

ぐだぐだしに来ました

kimaさんお元気そうで何よりです

(7053) 2015/12/08(Tue) 07:10:25

学生 バーニィ (hepa)

なんかあんまり12月っぽくない日々です
みなさまいかがお過ごしですか?

年賀状とか面倒くさいものは燃やしていいですか

(7054) 2015/12/08(Tue) 07:12:15

学生 バーニィ (hepa)

あっアスペなので空気読めなくてすみません…

ウィリアムさんとジャネットさんは僕のことなんか気にしないでくださいね

(7055) 2015/12/08(Tue) 07:15:41

貴族の娘 ジャネット (kima)

バーニィはそう診断された人なのですか?
あなたのIDを教えてくださいな
それができたなら本物と認めましょう

(7056) 2015/12/08(Tue) 11:06:32

学生 バーニィ (hepa)

ID公開とかやですはずかしい
本物と認めるってどういう意味でしょう?

(7057) 2015/12/08(Tue) 15:05:14

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

25人(25人とは言ってない)集まれば開始なら、アレったらあっさりアレしちゃいそうなアレだな

(-321) 2015/12/08(Tue) 17:38:49

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

お婆ちゃん、中盤吊られるのは擦り寄りが気持ち悪いからじゃないかな

(-322) 2015/12/08(Tue) 19:21:23

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

占い師だと強気なのに灰だと何でこうなるんだろ、この人

(-323) 2015/12/08(Tue) 19:22:08

貴族の娘 ジャネット (kima)

本物のアスペと認めましょう、という意味ですわ
あの方々は正直に何でも教えてくれますからね

(7058) 2015/12/08(Tue) 19:41:53

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

こい"つ"をこい"し"に書き間違えたように見えて萌えた

(-324) 2015/12/08(Tue) 20:58:21

学生 バーニィ (hepa)

へーそうなんだ、じゃあ僕はアスぺじゃないかも
ジャネットさんは普通の人なの?

(7059) 2015/12/08(Tue) 21:28:35

貴族の娘 ジャネット (kima)

専門家によれば普通の人だそうです

わたくしは本物とネット上でやり取りしたことがありますけど、あの方々はもっと繊細というか……
色々融通がきかなそうでそれ故に生きづらい感じなんでしょうね

(7060) 2015/12/08(Tue) 21:48:36

学生 バーニィ (hepa)

専門家ってなんか胡散臭いけどまあいいや

僕もお話ししてみたいな
なんか浄化されそう

(7061) 2015/12/08(Tue) 22:15:40

学生 バーニィ (hepa)

ところできいろんさんて何であんなに素黒いの?

(7062) 2015/12/08(Tue) 22:17:51

5人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (kiiron)

なんで急にきいろんさんディスられてるの。。。
お腹の中が黒いから、村人やってても素黒いんだよ><

(7063) 2015/12/08(Tue) 22:30:48

学生 バーニィ (hepa)

ディスったつもりじゃなくて純粋に素朴な疑問だったの
お腹の中が黒いのかーふむふむ…

(7064) 2015/12/08(Tue) 22:36:53

学生 バーニィ (hepa)

あ、きいろんさんこんばんは
狼のきいろんさんと赤窓囲んでみたいですはあと

(7065) 2015/12/08(Tue) 22:38:15

少女 アニー (kiiron)

ふーん……

(7066) 2015/12/08(Tue) 22:38:27

6人目、猫娘 ミーア がやってきました。


猫娘 ミーアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


猫娘 ミーア (gintetsu)

きーろんって素黒いかにゃー?

前村はクロウチップの影響でダークサイドに見えたかも知れにゃいけど、言ってる事は一番共感できたにゃー

(7067) 2015/12/08(Tue) 22:41:15

少女 アニー (kiiron)

>>7065
こんばんは、バーニィくん
最近きいろんさん魂だけは白いから……

(7068) 2015/12/08(Tue) 22:42:34

学生 バーニィ (hepa)

あれーきいろんさんかと思ったけどもしかして人違い?
違う人だったらごめんなさい

ミーアこんばんは
僕はきいろんさんいつも黒く見えちゃうんだよね
なんでかなあ。。

(7069) 2015/12/08(Tue) 22:44:37

少女 アニー (kiiron)

>>7067
この発言でミーアの中身が透けた気がするの

(7070) 2015/12/08(Tue) 22:45:21

学生 バーニィ (hepa)

と思ったらやっぱきいろんさんぽくて安心したー

(7071) 2015/12/08(Tue) 22:45:44

少女 アニー (kiiron)

きいろんさんをいつも黒くみちゃう発言で、バーニィくんの中身も透けたような気がするの……

(7072) 2015/12/08(Tue) 22:46:41

学生 バーニィ (hepa)

ミーアの人は多分僕はじめましてな気がする
ていうかあんまり知ってる人いないし…

>>7072
こんばんは。かげもんですうそ

(7073) 2015/12/08(Tue) 22:49:49

少女 アニー (kiiron)

中身透けついでに、みんなに聞きたいことがあるの
今度、とある事情でID公開村を建てるの
その時にどれぐらいID公開について注意書きするか悩んでるんだけど、どこまでメタ推理はありだと思う?

例えば、銀鉄さんは村の時ははっちゃけてる(中身透け透け)けど、狼になると中身透けない(真面目にやってる)から、はっちゃけてない銀鉄さんは狼だ、とか
前村のケナーの中の人メイツさんはずっと狼引いてるから次は流石に村だろう、とか……

(7074) 2015/12/08(Tue) 22:52:03

猫娘 ミーア (gintetsu)

中身透けはwelcomeだにゃー


gintetsuさん騙り成功だにゃ。

(7075) 2015/12/08(Tue) 22:52:38

少女 アニー (kiiron)

shadowgateうんたらかんたらは、もうちょっとお口が悪いの……

(7076) 2015/12/08(Tue) 22:53:06

少女 アニー (kiiron)

>>7075
騙されたの……
ミーア、アニー以上に銀鉄さん騙り上手なの

(7077) 2015/12/08(Tue) 22:54:29

学生 バーニィ (hepa)

メタ推理もいいんじゃない?通るならそれもよしな気も。。
銀鉄さんメタふいたw言われてみればww
メイツさんはまた狼かも知れないし(予言

(7078) 2015/12/08(Tue) 22:56:06

猫娘 ミーア (gintetsu)

ID公開なら何でもいいと思うにゃー
中身推理で負ける人もいるにゃ。

「狼を全吊りすれば勝てる」と銀ちゃんはどっかの村で言ってた記憶があるにゃー

負けてたけどw

(7079) 2015/12/08(Tue) 22:56:52

学生 バーニィ (hepa)

あ、そうか

じゃあなお前ら。クソして寝ろよ。

(7080) 2015/12/08(Tue) 22:58:30

学生 バーニィが村を出て行きました。


猫娘 ミーア (gintetsu)

銀鉄さんは動物キャラは使わないってどっかで言ってた気もするにゃー (非銀鉄ブラフ

と言いながら動物チップ練習してる銀鉄さんかもしれないけどにゃー (銀鉄ブラフ

(7081) 2015/12/08(Tue) 23:00:25

6人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (hepa)

うん

(7082) 2015/12/08(Tue) 23:00:28

流れ者 ネイ (hepa)

ミーアは銀鉄さん大好きなの?

(7083) 2015/12/08(Tue) 23:01:40

少女 アニー (kiiron)

ふぬ。
この前教えてもらった(?)あのID公開村はのぶまささんの中の人要素を上手に利用してのぶまささん狼が勝ってたから(確か)
こういうメタのブラフ張ったりするのも面白いよなって

アニー自身したことないのと、ID公開村自体あまり知らないから、悩んでるの

(7084) 2015/12/08(Tue) 23:03:25

猫娘 ミーア (gintetsu)

>>7080

「ちゃんと拭いてから」とか「ちゃんとウォシュレットしてから」が抜けてるにゃー

(7085) 2015/12/08(Tue) 23:03:34

猫娘 ミーア (gintetsu)

>>7083
敵陣営にいたらラクだって誰か言ってたにぁー。

貴重な人材だってにょ。

(7086) 2015/12/08(Tue) 23:05:58

少女 アニー (kiiron)

制限つけた方がいいのかなって
例えばきいろん最終日までいたら素黒くて吊りたくなるから先に吊っとこうぜ、とか
メイツさんずっと狼引いてるしきっと今回も狼だぜ、吊ろうみたいな……

こういうノリ? 戦術?ってどこまでセーフなんだろう、とか
はっきりきめてプロで注意促さないと、ゲーム中に嫌な気持ちになる人がいるかなーって

(7087) 2015/12/08(Tue) 23:06:32

流れ者 ネイ (hepa)

メタってブラフの可能性考えたら結局裏も表もありそうだしね

でもそういう要素出されたら本人はどきっとしそう。そう思われてるのかって発見になるね。

(7088) 2015/12/08(Tue) 23:08:34

少女 アニー (kiiron)

アニーは個人的に、銀鉄さんは常に村陣営でいてほしいの
村陣営銀鉄さんはアニーにとって大事な人なの
この人いたらアニーが吊られる事はないなって(まがお)
狼でも素黒い村人の時でも
てっちゃんとキーロンはニコイチなの

(7089) 2015/12/08(Tue) 23:09:32

流れ者 ネイ (hepa)

>>7085
かげもんさんはそんなお上品なこと言わないみたいですよ

>>7086
どゆういみ?

(7090) 2015/12/08(Tue) 23:10:25

7人目、ダンサー ビンバ がやってきました。


ダンサー ビンバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ダンサー ビンバ (銀鉄)

こんばんみ

(7091) 2015/12/08(Tue) 23:10:30

少女 アニー (kiiron)

>>7088
うん、そうだね

(7092) 2015/12/08(Tue) 23:10:55

流れ者 ネイ (hepa)

>>7089
二日目に吊られるか三日目に吊られるかの違いだけなんじゃあ
縄きついと逃げ切れるとかそいう感じなのかしら

(7093) 2015/12/08(Tue) 23:12:09

流れ者 ネイ (hepa)

はいこんばんみ

(7094) 2015/12/08(Tue) 23:12:52

少女 アニー (kiiron)

>>7093
銀鉄さんとアニーが最終日、偶数進行で一緒に残るとほとんど銀鉄さんに揺るぎない白視もらってるおかげでランダムに持ち込めてるの

銀鉄さんが居なかったら、ランダムにすらならず3-1で吊られて負けちゃうの……

(7095) 2015/12/08(Tue) 23:16:02

少女 アニー (kiiron)

こんばんみ、なの

(7096) 2015/12/08(Tue) 23:16:20

ダンサー ビンバ (銀鉄)

gintetsu騙り馬すぎるぜ

ところでもう時期年末だけど、特殊編成の
占霊狩聖 狼狼 C儲 村×7 ダ の16人村をそろそろ建てようと思ってるんだけど、みんな参加できるかな?

(7097) 2015/12/08(Tue) 23:17:48

貴族の娘 ジャネット (kima)

いつの間にか大勢来ましたね

ID公開村でメタ推理による嫌な思いを無くす方法はただ一つ
メタ推理禁止とルールに設けておけばいいんです
これで表向きその推理を出す人は居なくなります

逆にメタ推理をおおっぴらに使ってどうなるか知りたいのならメタ推理推奨(ただしそれにより気分を害さないで下さい)と明記しておけばいいのですわ

(7098) 2015/12/08(Tue) 23:19:45

ダンサー ビンバ (銀鉄)

今建てたら丁度いいかな?
なんて思ってんだけど。

(7099) 2015/12/08(Tue) 23:20:42

猫娘 ミーア (gintetsu)

隣村の開始時期によるによるかもにゃー

(7100) 2015/12/08(Tue) 23:20:43

少女 アニー (kiiron)

>>7097
思いっきり時期が被りそうなの(震え声)

(7101) 2015/12/08(Tue) 23:20:44

少女 アニー (kiiron)

>>7098
なるほどなの
メタ推理推奨(ただしそれにより気分を害さないで下さい)って明記するなら村の名前は
【ID公開】メタを楽しむ村かな

(7102) 2015/12/08(Tue) 23:24:05

猫娘 ミーア (gintetsu)

隣村の事かにゃ?

(7103) 2015/12/08(Tue) 23:24:11

流れ者 ネイ (hepa)

>>7095
よくてランダムじゃこころもとないよねえ
やっぱがんばって白く見られるようになるのが一番だよねっていうまじれす

(7104) 2015/12/08(Tue) 23:24:22

流れ者 ネイ (hepa)

今は新しい村建ってるから人集めるの難しいかも?

(7105) 2015/12/08(Tue) 23:25:29

ダンサー ビンバ (銀鉄)

>アニ

正月スケジュールのアイデー開示村か?

うぬー
掛け持ちで300ptかなー?っておもったけど、
盛大にやりたい気もする(800pt位で)

(7106) 2015/12/08(Tue) 23:25:45

少女 アニー (kiiron)

>>7104
う……
頑張るの
ネイさん、アニーが脱★素黒出来るよう、応援しててね、なの

(7107) 2015/12/08(Tue) 23:26:20

少女 アニー (kiiron)

>>7106
アイデー公開村に参加する予定の人の都合で変わるの
もしかしたら明日辺り建っているかも知れないの……(小声)

(7108) 2015/12/08(Tue) 23:27:58

流れ者 ネイ (hepa)

うんうん。なでなで。

(7109) 2015/12/08(Tue) 23:29:54

ダンサー ビンバ (銀鉄)

とりま飯食ってお風呂ってくるぜ。

キマさんのスケはどんな感じかな?


あと、となり村は9人開始だから近日開始できそうだよね

(7110) 2015/12/08(Tue) 23:30:47

少女 アニー (kiiron)

今建ってる村が何人でいつ開始するかにもよるけど、てっちゃんの村は進行中に年跨ぎそうなの
人数も16人だしね

ハッピーニューイヤー村でがっつり800ptは?(

(7111) 2015/12/08(Tue) 23:31:59

少女 アニー (kiiron)

ネイさんの女性的な優しさに惚れちゃったの……
お友達を前提に結婚してください、なの

(7112) 2015/12/08(Tue) 23:32:48

流れ者 ネイ (hepa)

この国って廃村期限ぎりにならないと人集まらないイメージ。。

(7113) 2015/12/08(Tue) 23:33:41

流れ者 ネイ (hepa)

順番おかしいww
じゃあとりあえず脱いで

(7114) 2015/12/08(Tue) 23:35:56

少女 アニー (kiiron)

ネイさん、ごめんね……
アニー、脱皮できないの……
まだ素黒いままなの

(7115) 2015/12/08(Tue) 23:38:52

猫娘 ミーア (gintetsu)

ミーは隣村で遊ぶつもりにゃー

進行次第で銀鉄さんの建てる村のスケジュール次第でエントリーを決めるにゃ。

(7116) 2015/12/08(Tue) 23:40:20

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニー、裸になって愛しあおうという意味ですよきっと

(7117) 2015/12/08(Tue) 23:43:01

流れ者 ネイ (hepa)

えっ皮?

アニー爬虫類なの。。
変温なひとはちょっと、ごめんなさい。。

(7118) 2015/12/08(Tue) 23:43:07

流れ者 ネイ (hepa)

この会話の噛み合ってなさw

(7119) 2015/12/08(Tue) 23:47:18

少女 アニー (kiiron)

そういえば、ジャネットちゃんに教えてもらったスープ早速作ってみたの
痩せるのかどうかは微妙だけど、一週間くらい続けたらここへ報告にくるの

痩せたとしても1kgぐらいじゃないかなあ、と予想

(7120) 2015/12/08(Tue) 23:47:23

少女 アニー (kiiron)

>>7118
ごめんね、アニーずっと黙ってたけど変温動物なの……
アモリっていうんだ
覚えておいてね

(7121) 2015/12/08(Tue) 23:48:20

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

急に人がたくさん来た(小並感)

(-325) 2015/12/08(Tue) 23:49:03

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

食事だけで一週間で1kgって相当では

(-326) 2015/12/08(Tue) 23:49:49

少女 アニー (kiiron)

>>7116
ふっ。 名探偵アニーにはお見通しなの
ミーアちゃん、あなたすでに隣村へ入村していますね?

(7122) 2015/12/08(Tue) 23:49:53

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>7120
あのスープで痩せるためには色々制約があるので面倒でも試してみましょうね

初日スープ+フルーツ(バナナ以外)
二日目スープ+野菜
三日目スープ+野菜+フルーツ(バナナ以外)
四日目スープ+バナナ+スキムミルク
五日目スープ+鶏肉か魚を油無しで350gまで
六日目スープ+牛肉を油無しで
七日目玄米と野菜とフルーツジュース
だそうです

正直食べ過ぎて飽きてきました……

(7123) 2015/12/08(Tue) 23:55:23

貴族の娘 ジャネット (kima)

今日食べた茹でナスは美味しかった
やっぱり違う味のものが食べたくなりますね

(7124) 2015/12/08(Tue) 23:57:48

流れ者 ネイ (hepa)

>>7117
ジャネットさんはなんかそういうのを眺めるのが好きそう(偏見

>>7121
あーぱーるーぱとかアリマキトカゲとかがよかった!

(7125) 2015/12/08(Tue) 23:59:29

流れ者 ネイ (hepa)

野菜はイモ類とかぼちゃが確かダメだったような

(7126) 2015/12/09(Wed) 00:01:16

8人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (shadowgatex)

てめーら…人が留守なのをいいことに好き勝手言いやがって
騙りやんならもっと上手くやってくれ

(7127) 2015/12/09(Wed) 00:03:54

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

メタ推理推奨村するぐらいならID公開村やればいいんじゃねっていう
中身誤認でメタ推理とか洒落にならんです
それが面白いとも俺は思わないからそう思うだけだがな

楽しく遊べればなんだっていいやー

(7128) 2015/12/09(Wed) 00:05:07

ダンサー ビンバ (銀鉄)

オレの3COだと?

(7129) 2015/12/09(Wed) 00:06:28

少女 アニー (kiiron)

>>7123
なにそれ……仕方ない、明日から実践してみるの
ビフォーアフターお楽しみに、なの

>>7125
ごめんね……><
私たち、ずっといいお友達でいましょう?

クロウは乙なの

(7130) 2015/12/09(Wed) 00:08:43

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

あ、お久しぶりです
最近また多忙続きで、人狼の存在をわすれてめっきり来なくなりました

うーんこの

(7131) 2015/12/09(Wed) 00:09:15

ダンサー ビンバ (銀鉄)

とりま去年の年越し村、すげえ楽しかった。
むらたてがキーロンでおれがハゲガルシアだった村。

キマキロ狼で。画面端の人もいた村ね。

あの正月は面白かった!

(7132) 2015/12/09(Wed) 00:10:14

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

村終わってからいりいちさんがいたの気付いて普通に泣いたよね…

乙のし

(7133) 2015/12/09(Wed) 00:10:58

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


ダンサー ビンバ (銀鉄)


画面端の人ー!

遊ばーぜ〜!!

(7134) 2015/12/09(Wed) 00:12:31

少女 アニー (kiiron)

>>7133
私がクロウの立場だったらアニーも地味にショック受けるの……
いりいちさんってイリオモテヤマネコ的な存在だから……

>>7132
楽しかったねw
kimaさんがすごく頼りになって、私がkimaさんにべったり(?)になるきっかけでもあるんだよなあ
あれからもう一年経とうとしてるのか、あっという間だなあ(しみじみ)

(7135) 2015/12/09(Wed) 00:14:57

ダンサー ビンバ (銀鉄)

ニコとケナやったメイテツさんは、画面端の人と同村したらいいと思うよ。

人狼観が変わる。

(7136) 2015/12/09(Wed) 00:15:04

少女 アニー (kiiron)

ハゲシアは本当に画面端の人が好きだねえ

(7137) 2015/12/09(Wed) 00:17:27

少女 アニー (kiiron)

ジャネットちゃん……
頭のおかしいアニーだけど、来年も仲良くしてね……っていう、年明け前の挨拶(/ω\)

(7138) 2015/12/09(Wed) 00:19:33

ダンサー ビンバ (銀鉄)

ああ。

画面端の人と、キーロン吊ってから
人狼ゲームができる。(格言)


「白くても吊れ!」を決めたもん。

(7139) 2015/12/09(Wed) 00:20:47

貴族の娘 ジャネット (kima)

てっきり関係は壊れたものと思ってましたけど……
わたくしは一線を引かせていただきますので

(7140) 2015/12/09(Wed) 00:23:54

少女 アニー (kiiron)

>>7139
あれやって、うちら思考が同じ過ぎるからてっちゃんは共感白うちにとってるだけでアレなんやって……

(7141) 2015/12/09(Wed) 00:24:25

ダンサー ビンバ (銀鉄)

あ、そうそう。

>キマさん
オレが弱いだと?

バカだなぁ


周りが強すぎるるんだって!

(7142) 2015/12/09(Wed) 00:25:48

少女 アニー (kiiron)

>>7140
じらしプレイだなんて(照)
アニー、そういうの好きなの……

来年はジャネットちゃんにかまってかまってかまってかまって連呼していくつもりなの
楽しみにしててね、なの

(7143) 2015/12/09(Wed) 00:26:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>7142
村の時も狼の時も怪しくて推理も不正確なのは本人要素
周りが強いのではなく本人のマイナス要素に問題があると思っています
>>7143
来年居るかしら?

(7144) 2015/12/09(Wed) 00:32:37

【削除】 少女 アニー (kiiron)

>>7143
ジャネットちゃんが……?
来年居なかったら寂しいの

2015/12/09(Wed) 00:34:15

少女 アニー (kiiron)

>>7144
ジャネットちゃんが……?

正直、来年ここに居なかったら寂しいの

(7145) 2015/12/09(Wed) 00:35:38

流れ者 ネイ (hepa)

あれ影もんさんきてた

なんか勘違いしてそうなんですが私のことくそビッチとか思ってないですかね
違いますからね…

(7146) 2015/12/09(Wed) 00:36:11

流れ者 ネイ (hepa)

ジャネットさんとアニーちゃんの居ないリア充国なんて

(7147) 2015/12/09(Wed) 00:38:10

少女 アニー (kiiron)

>>7147
ポン酢をかけてない湯豆腐みたいなもんなの

(7148) 2015/12/09(Wed) 00:44:49

貴族の娘 ジャネット (kima)

来年忙しくなるか暇になるかわかりません

忙しくなったら村やらないかもしれないし、暇だったらリア充国でない方が楽しいんじゃないかと思うんですよね
中身メタもそうですけど、同じ人とばかりでは新鮮味に欠けるというか

(7149) 2015/12/09(Wed) 00:45:42

少女 アニー (kiiron)

というわけでおやすみなさいなの

(7150) 2015/12/09(Wed) 00:45:46

貴族の娘 ジャネット (kima)

でも雑談村には来るんじゃないでしょうか
2ちゃんの旦那陣営をおちょくらないといけませんから

(7151) 2015/12/09(Wed) 00:47:33

少女 アニー (kiiron)

>>7149
そっか……
楽しいのが一番なの

(7152) 2015/12/09(Wed) 00:47:37

少女 アニー (kiiron)

よくわからないけど、ジャネットちゃんファイトなの……
あんまり無理しないでね

(7153) 2015/12/09(Wed) 00:48:59

流れ者 ネイ (hepa)

ジャネットさんふぁいとー(便乗

明日は寒いみたいだから湯豆腐にしよ

(7154) 2015/12/09(Wed) 00:52:28

貴族の娘 ジャネット (kima)

寝る前に明日のスープを作らないと……

(7155) 2015/12/09(Wed) 00:54:25

貴族の娘 ジャネット (kima)

湯豆腐はスープ作る前にタップリ食べました
1リットルのポン酢が半分になるくらい

(7156) 2015/12/09(Wed) 00:56:12

流れ者 ネイ (hepa)

ポン酢は結構お砂糖も入ってるので摂りすぎには注意です

(7157) 2015/12/09(Wed) 00:59:27

8人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (meitu)

┗(⌒)(╬´◓ω◔‘╬)(⌒)┛
>>7136誰なんざんしょ
つかここ勝手に入っていんすかね
そういう暗黙的なのよく知らぬのじゃ
とりま誰なんざんしょきになった感じ
わし将軍先生と同村したい
三【ファンレター】

(7158) 2015/12/09(Wed) 06:26:49

シェフ ケナーが村を出て行きました。


子爵 ウィリアムが村を出て行きました。


7人目、貴婦人 エリザ がやってきました。


貴婦人 エリザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


(7159) 2015/12/09(Wed) 13:48:04

貴婦人 エリザが村を出て行きました。


【独】 kissmecharm (kissmecharm)

6つ制限のアレでアレったけど、
画面恥、画面右上、塵シリーズ、とおすりがり、もっとありそう

(-327) 2015/12/09(Wed) 14:08:35

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

先頭を大文字にしてる画面端さん可愛い♡

(-328) 2015/12/09(Wed) 14:11:17

7人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (meitu)

>>7159ありがとうございます。
きーりろんさんや銀鉄さんのおっしゃってる
御正月村拝見してみようかと思います
三【お礼状・チーズナン】

(7160) 2015/12/09(Wed) 20:46:18

シェフ ケナーが村を出て行きました。


7人目、家事手伝い ヘレン がやってきました。


家事手伝い ヘレンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家事手伝い ヘレン (masamasa)

な〜んか雑談村で雑談してるぅ〜。
珍しいわね〜

(7161) 2015/12/09(Wed) 21:33:26

家事手伝い ヘレン (masamasa)

ID公開村の参加者って、ある程度のメタ推理は織り込み済みな気がするな〜。それを表に出すか出さないかだけルールで決めてればいいんじゃない?
あたしもID公開村興味ある〜

もう話題を締めた感あるけど、空気読まなーい。

(7162) 2015/12/09(Wed) 21:35:45

少女 アニー (kiiron)

>>7162
ふむふむ
ヘレンちゃんの意見参考になるの
ありがとうなの

表に出すか出さないか、かあ
メタ推理で色とれた時に(メタ推理を)表に出さないルールが適用されてたらアレだね
表に出すルールの方がいいかも

(7163) 2015/12/10(Thu) 00:50:44

家事手伝い ヘレン (masamasa)

>>7163
だってぇ〜
「きーろんは役職希望無効村だと狼を高確率で引いてるし、今も白くないから縄余裕のあるうちに吊っておこう」
とか思っちゃうのは止められないあれでこれでそれじゃ〜ん?

そんなこと考えずに普通の人狼やろうぜって人は〜そもそもID公開村になんか行かないと思う〜

(7164) 2015/12/10(Thu) 11:29:32

猫娘 ミーアが村を出て行きました。


少女 アニー (kiiron)

>>7164
えっ(困惑)
とりあえず、ヘレンがきーろん様と赤枠囲うことになって、「嘘やろ……本音8割ネタ2割できーろん整理吊出来やんやん」と絶望することを祈ってますね?

そだね。
中の人メタあってのID公開村だよね!

(7165) 2015/12/10(Thu) 12:19:51

ダンサー ビンバが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


流れ者 ネイが村を出て行きました。


【独】 kissmecharm (kissmecharm)

各国募集状況がバグってる、この村の人数表示もバグってる、さて何の因果か、と言いに来たら治ってた

(-329) 2015/12/10(Thu) 16:26:32

4人目、家庭教師 ソニア がやってきました。


家庭教師 ソニアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


【削除】 家庭教師 ソニア (Liebich)

ID後悔長期

2015/12/10(Thu) 19:59:28

家庭教師 ソニア (Liebich)

入りの発言もキャンセルできるのね。

(7166) 2015/12/10(Thu) 19:59:57

5人目、メイド セリア がやってきました。


メイド セリアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


【削除】 メイド セリア (kissmecharm)

テス

2015/12/10(Thu) 20:59:28

メイド セリアが村を出て行きました。


【独】 kissmecharm (kissmecharm)

バーは何がしたかったんだ

(-330) 2015/12/10(Thu) 22:13:59

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

手札人狼は元ネタあるのかな?
ルール(の説明)がややこしくてアレるアレ。

(-331) 2015/12/11(Fri) 17:09:58

家事手伝い ヘレンが村を出て行きました。


少女 アニーが村を出て行きました。


【独】 kissmecharm (kissmecharm)

mixi久々に入ったけど、削除可能な足跡って中途半端だな

(-332) 2015/12/12(Sat) 01:07:25

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

開始方法:手動開始

ちぇっ

(-333) 2015/12/12(Sat) 01:25:56

家庭教師 ソニアが村を出て行きました。


【独】 kissmecharm (kissmecharm)

dさんの言ってるリアってどこだろう?

(-334) 2015/12/13(Sun) 13:35:03

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

321村か

(-335) 2015/12/13(Sun) 13:37:02

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

RSSってプッシュ何たら的なアレじゃないのか(今更)

(-336) 2015/12/13(Sun) 17:37:13

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

随分マイナーなフェチの村建ってるなと思ったら宝石箱チップってだけだった

(-337) 2015/12/16(Wed) 00:55:48

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

戦績サイトにある方のtototoさん、初戦のF国時点で25年前に旦那が居たって凄いな
若くても40才弱か。

(-338) 2015/12/16(Wed) 17:07:45

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

弱?

(-339) 2015/12/16(Wed) 17:08:14

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

な、何このいかにも夜月町をトレースしました感あふれるチップ

(-340) 2015/12/17(Thu) 09:08:56

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

ああ、夜月町の人なのか

(-341) 2015/12/17(Thu) 09:26:25

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

>たら、れば考えたって仕方ないんだけれど、
>すべてが裏目、しかもその意識の奥底にあるのが自己防衛なんだよ。
>そこまでして生き残ったのに、最後にはずして負けてるわけだからね。
>何様ですか、私はってね。

そこを自覚出来てるなら、まあ。

(-342) 2015/12/26(Sat) 16:29:20

【独】 kissmecharm (kissmecharm)

>よし。これで終わりにします。
>いくら悪い人とはいえ、陰口ですものね。

ワロタ

(-343) 2015/12/27(Sun) 10:12:02

2人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (hepa)

kimaさんいらっしゃいますか?

(7167) 2015/12/28(Mon) 21:48:07

3人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

もしかしてsnsnさんですか?
お久しぶりですね

(7168) 2015/12/29(Tue) 01:17:03

少女 アニー (hepa)

人違いです。
kimaさんにお聞きしたいことがあります。
個人的に連絡とりたいときってどうすればよいでしょうか。

(7169) 2015/12/29(Tue) 01:22:41

貴族の娘 ジャネット (kima)

個人的な話に興味はありませんね

(7170) 2015/12/29(Tue) 01:43:52

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


少女 アニー (hepa)

なんかあやしいお誘いに見えたらゴメンナサイ…

(7171) 2015/12/29(Tue) 14:37:19

少女 アニーが村を出て行きました。


2人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (shadowgatex)

雑談村が過疎ってるの…
仕方ないからアニーはくまたろーとお留守番なの…

(7172) 2016/01/03(Sun) 18:58:06

少女 アニー (shadowgatex)

ねぇねぇくまたろー
アニーお正月はね、ずっとおうちにいたのよ

くまたろ「え?どうして?」

だってアニー、寒がりなのよ
だからお外に出たくなかったの

くまたろ「初詣は行かなかったの?」

だってアニー、キリシタンだもの
神社には行かないのよ

くまたろ「じゃあどうしてミサに行かないの?」

…だってアニー、ほんとはただのニートだもん

(7173) 2016/01/03(Sun) 19:06:29

少女 アニー (shadowgatex)

つまり、アニート

(7174) 2016/01/03(Sun) 19:07:38

少女 アニー (shadowgatex)

アニーはようじょだから
働かなくたっていいのよ…

知らないの?くまたろー

(7175) 2016/01/03(Sun) 19:09:21

少女 アニー (shadowgatex)

あ、養女の方なのよ
アニーのおともだちのルナたんも
きっと素敵な人に養われる日が来るのね

くまたろ「ふーん」

(7176) 2016/01/03(Sun) 19:12:12

少女 アニー (shadowgatex)

ねぇねぇくまたろー
はいぐうしゃってなぁに?

くまたろ「結婚相手の事じゃね?」

そうなの…じゃあほんとは
アニー養女じゃないのかも…

くまたろ「え?」

アニーを養ってくれる人は
たった一人だから…

(7177) 2016/01/03(Sun) 19:16:18

少女 アニー (shadowgatex)

1.ワット
2.ゲイリー
3.ケナー
4.バーニィ
5.ドネルス
6.イリス

{2}って人なのよ

(7178) 2016/01/03(Sun) 19:18:25

少女 アニー (shadowgatex)

くまたろ「おぇ…」

(7179) 2016/01/03(Sun) 19:19:11

少女 アニーが村を出て行きました。


2人目、旅行者 ゲイリー がやってきました。


旅行者 ゲイリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅行者 ゲイリー (meitu)

イリスはイリスも養われる側じゃねぇかな

(7180) 2016/01/03(Sun) 22:34:58

旅行者 ゲイリーが村を出て行きました。


2人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (shadowgatex)

キャーゲイリーさーん!
アニー待ってれば良かったの

(7181) 2016/01/04(Mon) 01:32:00

少女 アニー (shadowgatex)

くまたろーがりばーすしたのが悪いのよ?

くまたろ「だって…ゲイ」

くまたろー、めっ!

(7182) 2016/01/04(Mon) 01:35:08

少女 アニー (shadowgatex)

イリスは養われる側なの?
アニーよくわかんないの
悪戯好きってピエロさんかと思ったの
だからちゃんと働いてると思うの

違うの?

(7183) 2016/01/04(Mon) 01:37:17

3人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (kima)

ニートだよ
悪戯は趣味でやってます

(7184) 2016/01/04(Mon) 01:47:27

悪戯好き イリスが村を出て行きました。


少女 アニー (shadowgatex)

夢を壊されたの…

イリスゆるさないの

(7185) 2016/01/04(Mon) 01:52:22

3人目、旅行者 ゲイリー がやってきました。


旅行者 ゲイリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅行者 ゲイリー (meitu)

くまたろはそんな事言ってるとバーニィお母さんに怒られるぞ

(7186) 2016/01/04(Mon) 06:33:12

旅行者 ゲイリーが村を出て行きました。


3人目、孤児 ルナ がやってきました。


孤児 ルナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


孤児 ルナ (kima)

ルナはね、アニーちゃんの結婚式で死ぬのが夢なの
向かう途中に刺されても、頑張って参加するからね

(7187) 2016/01/04(Mon) 07:04:21

孤児 ルナが村を出て行きました。


少女 アニー (shadowgatex)

ルナたんなんか怖いの…

アニー結婚しないの…

(7188) 2016/01/04(Mon) 08:03:21

少女 アニー (shadowgatex)

くまたろ「行き遅れるぞ。どっかのふじょしみたいに」

くまたろー、めっ!

(7189) 2016/01/04(Mon) 08:04:20

少女 アニー (shadowgatex)

でもアニーいきおくれは嫌なのね
だから将来は、{6}のお嫁さんになるの

(7190) 2016/01/04(Mon) 08:05:48

少女 アニー (shadowgatex)

くまたろ「ニートの嫁 W Aニート

つ・ま・ん・ね☆」

(7191) 2016/01/04(Mon) 08:07:04

少女 アニー (shadowgatex)

くまたろーお口チャックなの…
中身こぼれ過ぎなのよ

アニーもう行かなくちゃ

(7192) 2016/01/04(Mon) 08:08:15

少女 アニーが村を出て行きました。


2人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (kiiron)

なんだこの茶番(驚愕)

(7193) 2016/01/05(Tue) 11:09:53

マッチ売り クロウ (kiiron)

アニー&くまたろうwith合いの手(ゲイリー、イリス、ルナ)か

売れなさそう

(7194) 2016/01/05(Tue) 11:12:32

【削除】 マッチ売り クロウ (kiiron)

でも仕方無いから円盤買いますね、今から予約してきます

2016/01/05(Tue) 11:14:51

マッチ売り クロウ (kiiron)

だけどまあ……ね
仕方無いのでクロウくんが円盤購入しますね、この借りはちゃんと返してくださいね

それでは

(7195) 2016/01/05(Tue) 11:17:03

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


2人目、子爵 ウィリアム がやってきました。


子爵 ウィリアムは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


子爵 ウィリアム (Liebich)

どうでもいいが古畑は使わない方がいいぜ。
この雑談村は荒らしてもいいから古畑は使わない方がいいぜ。

(7196) 2016/01/05(Tue) 13:43:38

3人目、子爵の妹 フロル がやってきました。


子爵の妹 フロルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


子爵の妹 フロル (kiiron)

大切な事ですから2回繰り返したのですね、お兄様
流石ですわ、お兄様

(7197) 2016/01/05(Tue) 13:54:33

子爵の妹 フロル (kiiron)

古畑ではなく、CCOがよろしいと思いますわ
身内村でしたら古畑を使用したら盛り上がるかも知れませんが

ね、お兄様

(7198) 2016/01/05(Tue) 13:59:32

4人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

若い狼を押し付けられた狂信者の苦労がわかりますか
せっかく切れ印象作りつつ囲ったのに、あんな適当な騙りで台無しにするなんて……

CCOは別にいいんです、古畑許すまじ
恨みを込めて使わせて頂きますわ

(7199) 2016/01/05(Tue) 15:07:32

貴族の娘 ジャネット (kima)

何なのあの古畑は
もうちょっと真面目にやらないと偽黒吊れないでしょ
酷くない?

へぱさんも何で信じてるのよ……

(7200) 2016/01/05(Tue) 15:16:40

5人目、旅行者 ゲイリー がやってきました。


旅行者 ゲイリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅行者 ゲイリー (meitu)

身内村以外で単語として使うんだったら自分の喉で説明してからにするべきだな
もしくは村の説明なりプロなりでしっかり記載しておく。
アレでしっかり理解しろという方は楽かもしれない言われるがわに酷すぎる

(7201) 2016/01/05(Tue) 15:22:27

旅行者 ゲイリーが村を出て行きました。


子爵の妹 フロル (kiiron)

まあ、これが俗にいう私怨というものですのね

(7202) 2016/01/05(Tue) 15:32:24

貴族の娘 ジャネット (kima)

知らない用語なんて出てくるものですわ
べぐる、戦凸、狐盾、ペット
引き分け文化の人たちはRPPも知らなくて驚きました

(7203) 2016/01/05(Tue) 15:34:52

子爵の妹 フロル (kiiron)

古畑の発動条件はCO保留もしくは明言なしの場合ですわよね?(非占霊撤回からのCOは古畑ではない、ということでよろしいのかしら?)

(7204) 2016/01/05(Tue) 15:50:17

貴族の娘 ジャネット (kima)

フロルはくだらない話が好きなのですね

(7205) 2016/01/05(Tue) 16:04:53

子爵の妹 フロル (kiiron)

好きですわよ

ジャネットさんはくだらないお話はお好きですの?

(7206) 2016/01/05(Tue) 16:59:05

貴族の娘 ジャネット (kima)

くだらない話は嫌いです

(7207) 2016/01/05(Tue) 17:04:14

子爵の妹 フロル (kiiron)

とか言っちゃって本当は好きなのでしょう?
ジャネットさんはツンデレですものね、わかります

(7208) 2016/01/05(Tue) 17:29:28

5人目、貴婦人 エリザ がやってきました。


貴婦人 エリザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


貴婦人 エリザ (meitu)

「低所得者勢」って口に出して言ったらほぼほぼ噛むわよね
くだらない話が好きなら試してちょうだい

(7209) 2016/01/05(Tue) 21:26:19

貴婦人 エリザが村を出て行きました。


子爵の妹 フロル (kiiron)

ええ、試してみますわ
ありがとうございます

(7210) 2016/01/06(Wed) 00:08:18

子爵 ウィリアム (Liebich)

そうだな。古畑を使うなら身内村にするべきだな。
身内村じゃないなら古畑は使わないほうがいいぜ。

(7211) 2016/01/06(Wed) 18:08:25

子爵 ウィリアム (Liebich)

ゲイリー、君はいい奴だな。

古畑を使うなら、その意味を説明するといいし、説明してしまうと別に古畑という言葉を使う必要もないな。

(7212) 2016/01/06(Wed) 18:09:54

子爵 ウィリアム (Liebich)

そもそも、「古畑」というのは用語ではないからな。
「べぐる」と言うのは用語だから調べれば出てくるわけだ。知っている奴もいるわけだ。

「古畑」はネタだ。
古畑は使わないほうがいいぜ。

(7213) 2016/01/06(Wed) 18:11:20

子爵 ウィリアム (Liebich)

誰それが「べぐる」という用語を知らなかったのだから、「古畑」という用語(ネタ)が分からなくても問題あるまい。

というのは聊か牽強付会というものである。
古畑は使わないほうがいいぜ。

(7214) 2016/01/06(Wed) 18:13:16

子爵 ウィリアム (Liebich)

さらにもうちょっと言うと、「古畑」の語源となった村のバーニィの古畑は所謂「CCO」とは異なっている。ましてや、別に「能力者COをしなかったことで占いを引き寄せた」ということ自体を指していない。

用語として「古畑」を用いるには、まずどういう意味であるか使用者が正しく理解していないものと思われる。

それでも古畑を使いたいのなら身内村にしたほうがいいぜ。

(7215) 2016/01/06(Wed) 18:17:36

子爵 ウィリアム (Liebich)

問題の村では編成がまず特殊であった。霊能者がいない。狂信者編成である。

そのような村で狂信者が人狼を囲ってしまったらどうであろうか。
狂信者の信用がそこそこあったにもかかわらず、永遠に生き続ける片白が盤面に残り続けるわけである。

従って、私はバーニィの戦略意図自体は素晴らしいアイディーアだと思ってるのだがこれは独り言である。

独り言を言ってもいいが、古畑は使わない方がいいぜ。

(7216) 2016/01/06(Wed) 18:22:19

5人目、旅行者 ゲイリー がやってきました。


旅行者 ゲイリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅行者 ゲイリー (meitu)

俺から言わせりゃあ子爵兄妹のほうがよっぽどいいヤツだがな
私怨なんてなぁ所詮は私怨、それ以上でも以下でもねぇんだよ
言っちゃなんだが他人からしたら「で?」で終わる。
俺にゃあ「自分が酷い事されたのは許さないけど自分が酷い事をするのは構わない」といってるようにしか見えねぇな
ジャネットは今回古畑と同じ事を新顔の3人に自分自身がやったんだ、ってことを自覚しておくべきだな。
まぁ、この様子じゃ言っても無駄のようだがな。
荒らすんなら雑談村だけにしとけよ。
ウィリアムは本当にイケメンだな。

(7217) 2016/01/06(Wed) 18:23:41

旅行者 ゲイリーが村を出て行きました。


子爵 ウィリアム (Liebich)

この村は、元々通常の村を誰かが荒らしてしまわないようにとの思いから製作された村であるから、私が独り言を呟いて板を汚してしまっても一向に構うまい。

板は汚してしまうが、古畑を使わないで欲しいという願いは「押すなよ?押すなよ?」と同じ振りのようなアレでも、「古畑」拡散したい人間の屁理屈を聞きたいわけでもないのであるから、聞きたくない者は黙ってスルーするのがよいかもしれない。

荒しを糾弾する人間とは、基本的に醜いものである。
スルーする人間はスルーしているが故に、その全貌が見えないのでスルーしていることに気が付かれないだけなのである。

古畑は使わない方がいいぜ。

(7218) 2016/01/06(Wed) 18:29:02

5人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (meitu)

・・・ウィリアム、本当にありがとう

(7219) 2016/01/06(Wed) 18:40:47

悪戯好き イリスが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

ゲイリー、やりたいようにやるだけですわ

全く関係ないぐた国の村でも古畑は登場しましたし、使える時には躊躇なく使ってみせます

というか、口走ってしまうもの
どうにもなりませんね

(7220) 2016/01/06(Wed) 18:42:55

貴族の娘 ジャネット (kima)

ウィリアム、古畑くらい別にいいでしょ
わたくしが古畑?と思った時には口から出てしまうものなのです

あれのあれよりわかりやすくていいじゃないの

(7221) 2016/01/06(Wed) 18:47:46

子爵 ウィリアム (Liebich)

君が良くても、周りが良く思ってないらしいぞ。

勝手に口をついてしまうのが成立するなら、泥棒の「つい魔がさして」も立派に成立するな。

私は屁理屈が聞きたいわけじゃないのだ。
古畑は使わない方がいいし、屁理屈をいうくらいならレスはしなくてもいいぜ。

(7222) 2016/01/06(Wed) 18:51:51

子爵 ウィリアム (Liebich)

と言うより、一部の人間に関しては自分で国を製作した方がいいのではないか?とも思うのだがね。
この国を完全コピペさせてくれと国主に申請して、まさか嫌だとは言わないかもしれぬ。

とりあえず、屁理屈が聞きたいわけじゃないので失礼するぜ。
古畑は使わない方がいいぜ。

(7223) 2016/01/06(Wed) 18:53:49

貴族の娘 ジャネット (kima)

古畑は(使うことは可能だけど)使わない方がいいぜ(個人的見解)
所詮この域を出ないのです
怪しい片白でも残って仲間の面倒をみるのが美しき人狼愛なんじゃないでしょうか

わたくしも頑張ったし、イリスもまあ頑張ったのでしょうけど、ちょっとバーニィねえちょっとって今でも思ってしまいます

(7224) 2016/01/06(Wed) 18:58:10

貴族の娘 ジャネット (kima)

泥棒は窃盗罪
私が口走るのは表現の自由として権利を保証されるもの

ウィリアムこそ屁理屈です

(7225) 2016/01/06(Wed) 18:59:35

5人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (meitu)

私をいいわけに使わないで、自分だけでやって

(7226) 2016/01/06(Wed) 19:05:44

貴族の娘 ジャネット (kima)

イリス、あなたが問題の核心部分です

(7227) 2016/01/06(Wed) 19:08:10

6人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (着床まつり)

なんかJKあにーがうわあってなるあれだったあれ

(7228) 2016/01/06(Wed) 19:08:29

少女 アニー (着床まつり)

着床祭り2016新春

(7229) 2016/01/06(Wed) 19:08:50

少女 アニー (着床まつり)

そんなあれ**

(7230) 2016/01/06(Wed) 19:08:58

少女 アニーが村を出て行きました。


悪戯好き イリス (meitu)

メタ村の核心は私です。
はい、私です、否定しません。
完全に私です。
本当に申し訳ありませんでした。
前村古畑に関しては「私も」核心なのであって「私が」核心とは思ってません。
いくらでもディスってくれてかまわないけど、同罪扱いでも構わないけど、ジャネット様個人の行動のいいわけには使わないで。
私確かにメタ推理したけど表にメタ単語(ネタ)出したの私じゃないから…(震
前村に関してはジャネット様は私と同じ側に立ってると思うよ。
それでは、失礼いたします。
以後この話に浮上はいたしません。
ウィリアムにお礼いいたかっただけだし。
フロル、ゲイリーもありがとう。
アニー、すみませんクソメタな上に荒らしてしまって…

(7231) 2016/01/06(Wed) 19:22:19

悪戯好き イリスが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

前村は別に過去の村の話をすることが禁止されていたわけではないので問題無いでしょう

たまたま多数が知っていたので疎外感を味わったというだけのこと

(7232) 2016/01/06(Wed) 19:27:18

【独】 issme (issme)

イリスの人のプロの冒頭の発言も身内感がアレしてた気がするが。

(-344) 2016/01/06(Wed) 21:15:52

子爵の妹 フロル (kiiron)

古畑という単語を使う→通じる人には通じるけれど、通じない人には通じない→通じない人からすると居心地が悪い

知ってる人が多い少ないは関係無いのだけれど

(7233) 2016/01/06(Wed) 21:23:20

子爵の妹 フロル (kiiron)

ゲイリーさんごきげんよう
イリスさんもごきげんよう

お兄様はまだこちらにおりますの?
わたくしはそろそろお暇をいただきますわ

(7234) 2016/01/06(Wed) 21:26:09

子爵の妹 フロル (kiiron)

居心地が悪いというのに追加いたしますわね
野良プレイヤーはメタを嫌う傾向にありますわ
純粋にゲームを楽しめなくなりますので

そういう方への配慮は大切ですわ

(7235) 2016/01/06(Wed) 21:28:09

子爵の妹 フロル (kiiron)

それではみなさまごきげんよう

(7236) 2016/01/06(Wed) 21:28:59

子爵の妹 フロルが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしは何処ででも居心地良く過ごせますから
独自の異文化を持ち込む楽しみはありますね

(7237) 2016/01/06(Wed) 21:45:22

4人目、踊り子 ヴァネッサ がやってきました。


踊り子 ヴァネッサは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


踊り子 ヴァネッサ (shadowgatex)

ID非公開とは、誰が参加しているか分からないようにしている
何故そうしているのか→メタ推理の回避

メタ推理を禁止とは名義してはいなくとも、ID非公開なりの暗黙のルールみたいなのはあるわよね?
禁止と書かれていなければやってはいい訳ではないわ
一緒に遊ぶ人たちへの配慮や心遣いって大事じゃなくて?

それに大抵の人は、メタが嫌だからID非公開村に入るのでしょう?
メタを出したいならID公開村か、対面人狼か、身内村をやれば良いのよ

そう言う訳だから古畑だの○○さんだのはやめましょうね

(7238) 2016/01/06(Wed) 21:46:37

踊り子 ヴァネッサ (shadowgatex)

って事ではなくて?

間違ってたら訂正お願いしますわ、ウィリアムさん

(7239) 2016/01/06(Wed) 21:49:01

踊り子 ヴァネッサが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

戦術を指す古畑がメタなわけないじゃないですか
知る知らないの差は誰にでもあるものですわ

(7240) 2016/01/06(Wed) 21:54:15

貴族の娘 ジャネット (kima)

簡単な話なのです
わたくしがある戦術を好きに呼ぶというだけのこと

それで無駄に騒ぐ人が居なければ良いんです
本当にくだらない話なのですわ

(7241) 2016/01/06(Wed) 22:09:56

4人目、娼婦 ノーマ がやってきました。


娼婦 ノーマは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


娼婦 ノーマ (捨てIDですがなにか)

私良いこと思い付いたわ、古畑っていったやつは問答無用で吊ったらいいんじゃない!?
私天才じゃない!?
それで負けたら全部古畑っていったやつのせいにしたらいいのよ
同陣営は事故した感じね
あ、独り言よ

(7242) 2016/01/06(Wed) 22:34:48

娼婦 ノーマが村を出て行きました。


4人目、猫娘 ミーア がやってきました。


猫娘 ミーアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


猫娘 ミーア (alone)

にゃー。

古畑は周りが、
「あー、古畑ね。バーニィのアレね」

って理解をしてしまったのも問題だったんじゃないかと、外で見てたにゃーは思ったにゃ。

(7243) 2016/01/06(Wed) 22:38:53

5人目、娼婦 ノーマ がやってきました。


娼婦 ノーマは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


娼婦 ノーマ (捨てIDですがなにか)

ミーアマジそれな
流石にゃんこねあざといわ、今晩は鰹節ふりかけをプラスね
まぁでもこれはもう過去を振り返るんじゃなくて未来の対策しないとねって規模よね
たった1人のメタプレイヤーのために
ウケるwwwwwww
会話する気ないからさっさとでたけど合いの手で居座ろうかしらね

(7244) 2016/01/06(Wed) 22:44:49

猫娘 ミーア (alone)

ソースを他所の村から引っ張ってこなきゃいけない用語は、説明するのに効率悪いからにゃーは使わないけどにゃ。

だからといって、それをジャネットにまで強要するのは、あそこで暗黙の了解のように理解してしまった人の言えるセリフでは無いとは思うにゃ。

ID非公開なら、素知らぬ顔で「は?ジャネット何言ってるの?日本語で説明してくれないと意味わからないんだけど」ぐらいのことは言ってやらないとダメにゃ。

というわけで、『古畑』の二文字で全てを察せる奴も軒並み吊るにゃ。これで盤面がキレイキレイにゃ。

(7245) 2016/01/06(Wed) 22:44:51

貴族の娘 ジャネット (kima)

ノーマ、そんな特殊ルールの方が引くと思うけど?
挑戦してみましょうか?

(7246) 2016/01/06(Wed) 22:46:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

村の最中、急にドラマの話をするとどうなるのでしょうね
昔、古畑任三郎ってあったよねーって

この場合ノーマどうするの?

(7247) 2016/01/06(Wed) 22:48:14

娼婦 ノーマ (捨てIDですがなにか)

やだわこのミーア可愛すぎ
好きよ、御姉さんと遊ばない?

そうそうみんな吊ればいいのよ
狼陣営も襲撃で協力して頂戴な、盤面整理よ
全て解決じゃないの

(7248) 2016/01/06(Wed) 22:48:38

貴族の娘 ジャネット (kima)

普通に村破綻じゃないのそれ
まだ前村の方がマトモです

(7249) 2016/01/06(Wed) 22:51:32

6人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (shadowgatex)

これがリアル狂人か…

(7250) 2016/01/06(Wed) 22:55:45

娼婦 ノーマ (捨てIDですがなにか)

でも盤面整理中無駄に日がすぎるのも鬱陶しいわ、皆で時間をすすめる、をするもの忘れずにやらないとね

(7251) 2016/01/06(Wed) 22:57:19

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

整理吊りする余裕のない編成だった場合はどうするんですか?

(7252) 2016/01/06(Wed) 22:59:04

貴族の娘 ジャネット (kima)

ノーマの頭はそこまで考えてないわ
わたくしに煽られて登場したクチですから

(7253) 2016/01/06(Wed) 23:01:17

猫娘 ミーア (alone)

『古畑』の含有する情報量にゃんて、22世紀における『ラッスンゴレライ』程度のものにゃんで、ギャグの面白さを説明するようなめんどくささが伴うにゃんね。

要はそのめんどくささを払拭できるまでは流行らにゃいんで、周りが知らないふりしてスルーすればいいのにゃ。

流行ったときには「あー、それ昔から知ってたわー。こういうことでしょ?」みたいにすればドヤ顔できるにゃよ。

(7254) 2016/01/06(Wed) 23:03:42

娼婦 ノーマ (捨てIDですがなにか)

ミーアほんっと可愛いわぁ

(7255) 2016/01/06(Wed) 23:05:10

貴族の娘 ジャネット (kima)

そこをどうにか面白くするのが使い手として期待されるところですね

(7256) 2016/01/06(Wed) 23:06:29

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

んじゃもうこの話題は>>7254で解決。終わり

(7257) 2016/01/06(Wed) 23:08:13

娼婦 ノーマ (捨てIDですがなにか)

飽きてきたし眠いから寝るわ
わかってたけどこういう遊びは長続きしないわね
さいっこうにクズな時間をありがとー

(7258) 2016/01/06(Wed) 23:08:22

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

そんな事より麻雀しようぜ

(7259) 2016/01/06(Wed) 23:09:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

こんな盛り上がるなんて皆さん暇人でしたね

(7260) 2016/01/06(Wed) 23:09:47

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

さいっこうにクズな人おやすみー

(7261) 2016/01/06(Wed) 23:13:45

猫娘 ミーア (alone)

にゃんにゃん。おねーさん、おやすみだにゃん。

(7262) 2016/01/06(Wed) 23:16:00

猫娘 ミーア (alone)

アレでアレじゃにゃいと盛り上がらないのは、悲しいにゃんね。

(7263) 2016/01/06(Wed) 23:27:28

貴族の娘 ジャネット (kima)

何でも盛り上がるのは良い事かもしれません
まだこの場所に拘りのある参加者が居るということですからね

さて、古畑使う機会があればよいのですけど
言った人を吊らなくっても、CO非COをキチンと回してしまえば使う余地が無くなりそうなのですよね

そこに目が行かないのはどうしてなんでしょう
皆、やっぱりわざと盛り上げようとしてるんだわ

(7264) 2016/01/06(Wed) 23:36:25

7人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (どねるす)

だったら「もう使いませんよ」でいいのにね。
ジャネットの人はほんとに頭が悪いの。

(7265) 2016/01/07(Thu) 05:06:52

少女 アニー (どねるす)

「他の人がどう思おうと私は好きなように振る舞います。」

(7266) 2016/01/07(Thu) 05:07:07

少女 アニー (どねるす)

じゃあ自分の庭で遊んでろよ。

(7267) 2016/01/07(Thu) 05:07:19

少女 アニー (どねるす)

大家さんが半放置とはいえ他人の軒先使ってこういうこと言う人はただのクズなの。

(7268) 2016/01/07(Thu) 05:07:39

少女 アニー (どねるす)

国主様が(どんな理由であれ)ジャネットさんを追放しないのだから推定無罪、よっていくら他の人から苦情が出ようとも好き勝手に振る舞ってもよいという判断なのかしら。

(7269) 2016/01/07(Thu) 05:08:17

少女 アニー (どねるす)

求められているのって「古畑」という単語を使わない方がいいという至極簡単なことだと思うのだけれど。

はっきり言って意固地になっているだけだろうし、自分が間違っているということを認めると死んじゃう病にかかっているだけの人だとは思うの。
みんなで気持ち良く遊びたいのならバカな主張を取り下げるだけでいいのにね。

(7270) 2016/01/07(Thu) 05:10:18

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

ジャネットの人を改心させるのはまず無理
だがどうにもお節介をしたくなる住人がいる
それはジャネットの為と言うよりも、ジャネットの被害者が増えないようにする為だろうな

ジャネットが変われば良いんだよ。それなのに…という本音が見えますな

(7271) 2016/01/07(Thu) 08:28:05

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

そんな事よりサッカーしようぜ

(7272) 2016/01/07(Thu) 08:30:28

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

ところで、

>自分が間違っているということを認めると死んじゃう病にかかっている

これツボった。その通りだと思う
ジャネットは多分ある意味での脅迫概念があるんじゃねえの
もう一回病院行って診て貰いなよ

(7273) 2016/01/07(Thu) 08:35:04

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

というお節介。因みにジャネットの為に言っている
そんなに気を張ってばかりで、疲れません?

(7274) 2016/01/07(Thu) 08:37:16

8人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


流れ者 ネイ (hepa)

でもみんなそんなジャネットさんが大好きなんですよね?
わかります

(7275) 2016/01/07(Thu) 10:11:20

流れ者 ネイ (hepa)

ジャネットさん好きです…///

(7276) 2016/01/07(Thu) 10:11:55

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

まぁそうだね。憎めないキャラだなとは

(7277) 2016/01/07(Thu) 10:22:25

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

ジャネットの場合、遊び方はどうあれ心から人狼を愛しているのが伝わる。愛故に狂った人、という印象だな

(7278) 2016/01/07(Thu) 10:23:50

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

そんな事よりネイをフルボッコしようぜ

(7279) 2016/01/07(Thu) 10:26:18

流れ者 ネイ (hepa)

えっ…
クロウさんのことも好きですよ?

赤福待ってますね♪

(7280) 2016/01/07(Thu) 11:01:24

9人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (meitu)

赤福の話してます?

(7281) 2016/01/07(Thu) 11:09:39

悪戯好き イリスが村を出て行きました。


マッチ売り クロウ (shadowgatex)

気の多い浮気性に興味はねえな

(7282) 2016/01/07(Thu) 11:12:14

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


8人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少年 ユーリー (kiiron)

知ってた?
今って2016年なんだよ

(7283) 2016/01/07(Thu) 12:37:31

少年 ユーリー (kiiron)

江戸川乱歩の著作権切れたことにね、僕、いまさら気付いたんだよ

(7284) 2016/01/07(Thu) 12:38:33

少年 ユーリー (kiiron)

そういえば谷崎潤一郎も今年切れる(切れた?)んだよね

時の流れってはやいなあ

(7285) 2016/01/07(Thu) 12:39:51

9人目、学生 バーニィ がやってきました。


学生 バーニィは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生 バーニィ (ABCDE)

細雪の話してます?

(7286) 2016/01/07(Thu) 12:55:28

10人目、ダンサー ビンバ がやってきました。


ダンサー ビンバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ダンサー ビンバ (ちんかすまつり)

ちんxすまつり2016新春?

(7287) 2016/01/07(Thu) 12:59:27

ダンサー ビンバが村を出て行きました。


少年 ユーリー (kiiron)

細雪の終わり方に引き込まれた記憶がある

関西弁だったのも印象に残ってるなあ

(7288) 2016/01/07(Thu) 13:33:05

少年 ユーリー (kiiron)

ビンバくんはお口ミッフィーちゃんね?

(7289) 2016/01/07(Thu) 13:35:02

少年 ユーリー (kiiron)

物語の続きをついつい妄想してしまうような作品も好きだけど、冒頭の一行を読んだだけで妄想スイッチがはいる作品も好き

二銭銅貨とか雪国とか

(7290) 2016/01/07(Thu) 13:50:50

【独】 issme (issme)

目が覚めたら、僕は怪人に改造されていた。

(-345) 2016/01/07(Thu) 14:18:24

【独】 issme (issme)

悪の組織の人たちは、コウモリに似た不格好な生き物に生まれ変わった僕を見て、とても満足そうに笑っていた。
 そして何やらもったいつけた名前を僕に付けようと頭をひねっていたけど、僕はどう見てもただのコウモリ男なので、『コウモリ男』でいいんじゃないでしょうかと、僕の方から提案した。
 こうして名前も簡単に決まった。これから僕は悪の怪人『コウモリ男』として登場して、正義の味方に殺される。
 それだけでいいんだ。行き場のなかった僕の人生に、これ以上ないくらい明確なピリオドを打ってくれた悪の組織の皆さんには、お礼を言いたいくらい清々しい気持ちだった。

(-346) 2016/01/07(Thu) 14:20:08

流れ者 ネイ (hepa)

トンネルを抜けると…

(7291) 2016/01/07(Thu) 14:21:49

流れ者 ネイ (hepa)

クロウの人は人違いだったみたいです

難しいですね。。

(7292) 2016/01/07(Thu) 14:25:16

少年 ユーリー (kiiron)

>>7291
雪国でした

話はかわるけど、高瀬船は家で予習してた時に思わず泣いちゃったなあ
1度感動すると2回目以降はティッシュ不必要になるから、予習って大切だと思う

時間があいちゃうと再びへい!ティッシュかもんヘイ!になりかねないけど

だからこそ僕は予習復習の大切さをみんなに広めていきたい

(7293) 2016/01/07(Thu) 16:39:06

少年 ユーリー (kiiron)

ちなみに国語以外の教科は涙腺崩壊要素が皆無なので、予習復習はしなくていいでしょう


ねえ、先生

(7294) 2016/01/07(Thu) 16:41:06

猫娘 ミーア (alone)

豊かな読書体験が共感力を高める、にゃんて嘘っぱちにゃ。

或る阿呆の一生も、人間失格も、ドグラ・マグラも読んでて「こうはならないようにしたい(戒め)」としか思わにゃかったにゃ。

昼ドラ見て「ウチはまだマシだわ〜」ってオノレを慰める主婦みたいにゃ気持ちににゃったにゃよ。

もちろん、そう思わせるだけの文才はすごいにゃーけどにゃ。

(7295) 2016/01/07(Thu) 16:55:28

猫娘 ミーア (alone)

ある程度歳を重ねると、小説は共感出来るポイントが増えていってトラウマ刺激装置になるにゃ。

小学校だか中学校の教科書に載ってる、魯迅の「故郷」にゃんか、児童に読ませてもぽかんとするだけにゃよ。幼いうちは「一生の友達」にゃんて幻想を抱いているもんにゃからにゃ。

アレは大人ににゃってから読んで、今まで失ってきた友達に思いを馳せるのが正しいと主張し続けているにゃ。

(7296) 2016/01/07(Thu) 17:08:00

少年 ユーリー (kiiron)

なんだそれ?>共感力を高める
聞いたことないなあ

(7297) 2016/01/07(Thu) 17:09:21

猫娘 ミーア (alone)

意識高い系の人が、読書の効能を語るときによく使われる気がするにゃよ。 >共感力

(7298) 2016/01/07(Thu) 17:19:13

少年 ユーリー (kiiron)

へ、へえ……(ドン引き)
意識低い系の僕にはわからない世界だなあ

(7299) 2016/01/07(Thu) 17:21:02

学生 バーニィ (ABCDE)

意識低いので古畑任三郎一期二期のDVDでもみてます

(7300) 2016/01/07(Thu) 17:28:48

少年 ユーリー (kiiron)

へー
なら僕はそうだなあ

しんだ目をしながら、某ギャグ漫画でも読もうかな〜

(7301) 2016/01/07(Thu) 17:32:56

猫娘 ミーア (alone)

にゃーも漫画読みたいけど、『見た目は子供、頭脳は大人』の探偵漫画を綺麗に並べたら、他の漫画が買うスペースがにゃくにゃったにゃ。

早く完結してほしいにゃ。

(7302) 2016/01/07(Thu) 17:39:06

貴族の娘 ジャネット (kima)

古畑使うに決まってます
わたくしは多数意見の為に少数が犠牲になる事が好きではありませんからね

多数はもっと自重するべきなのです

(7303) 2016/01/07(Thu) 17:42:28

子爵 ウィリアム (Liebich)

古畑を使うなら身内村にするか自分で国を作ったほうがいいぜ。

ところで、マスコミ不要論を述べると、待ってましたと言わんばかりに表現の自由の侵害とやりかえすバカがいるが、マスコミ不要論も表現の自由で規定されているわけである。

尚、自由の濫用は憲法にも規定されているので小学校辺りからやり直す必要がある。

(7304) 2016/01/07(Thu) 17:42:50

少年 ユーリー (kiiron)

噂によると3桁にはならないらしい>巻数
今が88ぐらいだっけ?

今年の映画楽しみだなあ

(7305) 2016/01/07(Thu) 17:43:21

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>7267>>7268
アニーにそっくりお返ししますわ

(7306) 2016/01/07(Thu) 17:44:54

子爵 ウィリアム (Liebich)

付け加えると、気が違ったように「古畑」を連呼した私であったが、問題の中心は「古畑」とそれに関する人物や村にあるのではないことをお忘れなく。

つまり、前回の村における「サイゴー」だとかその中身であるIDを私は話題にしてはいないのである。

皆さんは人狼プレイヤーであるから、この事について敢て説明をする必要は感じていないのでご承知の程。

(7307) 2016/01/07(Thu) 17:46:03

貴族の娘 ジャネット (kima)

ウィリアム、古畑の何をそんなに恐れているの?

(7308) 2016/01/07(Thu) 17:47:57

子爵 ウィリアム (Liebich)

>>7328ヴァネッサ
•自分のリアルを大事にすること。
•画面の向こうにいる相手のリアルを大事にすること。
•まとめ役制度は禁止(いわゆる個人戦です)。この国における個人戦の定義についても一読ください。

そんな難しい一般論は必要ない。
必要なのはこの三行である。

(7309) 2016/01/07(Thu) 17:51:30

子爵 ウィリアム (Liebich)

私は別にこの国の管理人ではないから、所謂「禁止」を求める権限は持たない。

古畑は使わないほうが良いぜ。

(7310) 2016/01/07(Thu) 17:53:25

貴族の娘 ジャネット (kima)

ウィリアムは何が言いたいの
敢えて説明しないのは何故?
話を明確にしなさいよ、これだけの騒ぎを作った張本人じゃないの

貴方に便乗してジャネット叩きを始めたID非公開村、貴方とここの村建てがこの国を2ちゃん同様にしようとする事が国主様の望みなんですか?

これがこの国に必要なマスコミだと言うの?

(7311) 2016/01/07(Thu) 17:56:03

少年 ユーリー (kiiron)

僕も見た目は子供な探偵漫画揃えようかなあ〜

(7312) 2016/01/07(Thu) 17:56:36

子爵 ウィリアム (Liebich)

>>7245ミーア
これは素晴らしい意見なので、皆毎日朝起きたら3回ずつ読みましょう。

古畑は使わないほうが良いぜ。

(7313) 2016/01/07(Thu) 17:57:01

貴族の娘 ジャネット (kima)

ウィリアム、未来アンカになってますよ?

(7314) 2016/01/07(Thu) 17:57:06

子爵 ウィリアム (Liebich)

荒しどもの合間を縫って雑談をしなければならなくなって申し訳ないなユーリー。古畑は使わないほうが良いぜ。

(7315) 2016/01/07(Thu) 17:58:25

貴族の娘 ジャネット (kima)

ウィリアムはわたくしの理解を得ようと思うなら>>7311にさっさと答えるべきですわ

(7316) 2016/01/07(Thu) 17:59:59

少年 ユーリー (kiiron)

ウィリアムくん、某ギャグ漫画オススメするよ
死んだ私は太陽に吠えるだっけ、あれオススメ
勿論他のも面白いけどー

(7317) 2016/01/07(Thu) 18:04:21

子爵 ウィリアム (Liebich)

全然関係ないが私は雪国の文章は美しすぎて半分読んでどこかに投げ捨ててしまったな。

(7318) 2016/01/07(Thu) 18:05:36

貴族の娘 ジャネット (kima)

ドグラマグラは気付いたらそうなってる系の恐怖を感じるべき作品かと
逃れられない狂気、それは人の根幹に存在すると思うのです
夢を見たり幸せを望んだりする事と変わらない恐ろしさが、どこでこうなったのだろうかという境界線の曖昧なところにある気がします

(7319) 2016/01/07(Thu) 18:07:10

子爵 ウィリアム (Liebich)

ギャグマンガか。どこかで見つけたら披見させて頂く。古畑は使わないほうが良いぜ。

(7320) 2016/01/07(Thu) 18:10:29

貴族の娘 ジャネット (kima)

ウィリアムの個人的見解のみ出して、わたくしに委ねる方針は、人狼ゲームで説得しないプレイをして、推理が当たっても勝利に繋がらない人と共通しますね

もしくは、他人の批判ばかりしていて、村人によっては理解されずヘイト吊りに遇うような

(7321) 2016/01/07(Thu) 18:11:41

猫娘 ミーア (alone)

何か勝手に援用されてるけどにゃ。

ぶっちゃけ、ジャネットは人通りの多い道路で自転車に乗っただけにゃ。

もちろん、一般的にはそういうのは暗黙の了解で避けるべき行為ではあるけど、そこはジャネットの通勤経路であるのだから、他の人がしつこく「邪魔だから違う道を通れ」って言うのは「何様?」って感じにゃ。

ジャネットの自転車が危ないにゃら、他の人が気をつけて通ればいいだけの話にゃ。他人を変えるより、自分を変えるべきにゃ。

問題は、その自転車に勝手に二人乗りした挙句「俺もお前も二人乗りしたから犯罪者だ」「そこで乗りたくなるような自転車を漕いでたジャネットが一番悪い」「自分は反省しているからいい。だから反省せず、まだ一人で自転車に乗っているジャネットを叩く」ってスタンスの奴がいることにゃ。

にゃーはそっちの奴の方が、こういう事態を繰り返すと思うにゃーよ。

(7322) 2016/01/07(Thu) 18:13:51

子爵 ウィリアム (Liebich)

読書が共感を高めるのであって、読書することで共感する必要があるわけじゃないから別に間違っていないようにも思うな。古畑は使わないほうが良いぜ。

つまり、登場人物に共感しなかったのなら、また別の傾向に共感する事になる。古畑を使うなら身内村にしたほうが良いぜ。

まあ、よく分かりません。

(7323) 2016/01/07(Thu) 18:15:01

子爵 ウィリアム (Liebich)

私は優しいので、私の今までの発言の基本方針をまとめておくことにしよう。

・古畑は使わないほうが良いぜ。
・荒しはスルーするものである。

何度も繰り返すことじゃないので言わなかったが、私は屁理屈を聞きに来たわけじゃないのだ。

二銭銅貨は黄金虫だとしか思えなかった。古畑は使わないほうが良いぜ。

(7324) 2016/01/07(Thu) 18:17:52

貴族の娘 ジャネット (kima)

確かに古畑を使わなくても、同様の疎外感を与える事態は起こり得ます
古畑とわたくしのみに責任を押し付けている人達は、逆に古畑を使われても同様の事態は起こさない方向へ意識を転換するべきでしょうね

言葉狩りをしても差別は無くならないのですわ

(7325) 2016/01/07(Thu) 18:18:13

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしの方針もまとめます

・古畑は使います
・わたくしは何のルール違反もしておりません
・個人的見解を押し付けるのはやめましょう

(7326) 2016/01/07(Thu) 18:20:17

子爵 ウィリアム (Liebich)

暇なので人狼プレイヤーにお勧めの本でも書いておくか。

モルグ街の殺人(ポー)
盗まれた手紙(ポー)
罪と罰(ドストエフスキー)

二銭銅貨と黄金虫も好きだ。

(7327) 2016/01/07(Thu) 18:21:16

子爵 ウィリアム (Liebich)

まあ暇だからもうちょっと付き合おうか。

>>7307でも言ったように、この話題の中心は特定の個人ではないので。
特に委ねてもいない相手に委ねられている風にされても返答の余地が無いわけだ。

古畑は使わないほうが良いぜ。

(7328) 2016/01/07(Thu) 18:30:16

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしは言葉というカードを使ったカードゲームとして何事も捉えるのですけど、読書をしてそこから何らかのカードを得られる人も得られない人も居るのですわ

そこは個人の感性に関わっていると思います

村を読んでカードを得る人も居るでしょう、人狼ゲームではそれが一番多いと思います
わたくしは12戦目で「べぐる」カードを得ました
1戦目で「ライン」カード、2戦目で「白要素」「黒要素」カードを多種得ました

(7329) 2016/01/07(Thu) 18:31:02

子爵 ウィリアム (Liebich)

特定の個人に委ねるという行為は私ではない誰かが既にやっているのです。そして彼らは既にそれに関する結論は出てしまいました。

だから、建設的になりましょう。古畑は使わないほうが良いぜ。

(7330) 2016/01/07(Thu) 18:32:57

貴族の娘 ジャネット (kima)

古畑は使わないほうが良いぜ(個人的見解)を連呼するウィリアムがその採用を他者に委ねていないわけがありません

わたくしの見解も出したのですから、ウィリアムの人狼ゲーム観がどうなってるかは知りませんが、普通は説得のターンなのですわ

わたくしの理解を得るには>>7311に答える必要があるので、そうしないという事はわたくしの変化を特に望んではいないと判断せざるを得ませんね

(7331) 2016/01/07(Thu) 18:35:05

10人目、税吏 デビッド がやってきました。


税吏 デビッドは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


税吏 デビッド (いりいち)

あけおめ、ことよろ。
ちょっと盛り上がってたので入ってみた。

言葉の意味とか名付けってあこがれる。ギドラは戦法と言葉のイメージが合致してるけどベグるとかは流行り言葉なイメージだな。いまだにしっくりこないお。

(7332) 2016/01/07(Thu) 18:35:38

11人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (shadowgatex)

ネイは誰と勘違いしていたんだか知らないが、会う人会う人好き好き言ってるとマジで信用してもらえないと思うぜ

それは人狼にも言える事だ

(7333) 2016/01/07(Thu) 18:36:56

子爵 ウィリアム (Liebich)

>>7332
あけおめ。古畑は使わないほうが良いぜ。

(7334) 2016/01/07(Thu) 18:37:15

貴族の娘 ジャネット (kima)

ウィリアムの言う「私ではない誰か」を荒らしとしてわたくしがスルーしていても、ウィリアムがそれを保証していてくれているのでとても助かります

(7335) 2016/01/07(Thu) 18:37:46

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

>>7332
べぐるは元々短期用語だな。確かに最近長期でも見かけるようになったなあという印象

それが流行りなのかは知らないが、少なくとも短期勢が入って来ているのが分かる。もしくは長期勢が短期始めました的なのが増えたか

(7336) 2016/01/07(Thu) 18:39:12

税吏 デビッド (いりいち)

>>7334流行らないと思うぉ。

あれよね、将棋とかの戦法も初心者でもあーなるほど的な戦法名なのよね。古畑って言われても???よ。

(7337) 2016/01/07(Thu) 18:40:39

猫娘 ミーア (alone)

べぐるってベーグルの仲間にゃ?

いつもおいしそうだと思うにゃ。

(7338) 2016/01/07(Thu) 18:40:58

子爵 ウィリアム (Liebich)

ベグるはベーグルというIDの人が元になっていたはずなので、デビットも革新的なことをすればデビれるかもしれない。

古畑は使わないほうが良いぜ。

(7339) 2016/01/07(Thu) 18:41:02

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

それにしても、こんなに雑談村に集まって…暇人だな
隣の村ガラガラだぜ。行ってやれよ

(7340) 2016/01/07(Thu) 18:41:20

少年 ユーリー (kiiron)

ポーいいよね

(7341) 2016/01/07(Thu) 18:42:56

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

>ベーグルというIDの人が元になっていたはず

これは初耳だ。メモった

(7342) 2016/01/07(Thu) 18:43:15

貴族の娘 ジャネット (kima)

12戦目でべぐるを使った人は天国で遊んでいる人でもあったようです
天国の人と面識があるようでしたから

(7343) 2016/01/07(Thu) 18:44:03

税吏 デビッド (いりいち)

>>7336確かPL名が元になったとかは聞いたことあるけど、実際の意味との関連づけしづらい言葉と思うのよね。長期にしてみれば短期なぞ知らぬ状態ですしおすし。

きっとしっくりくる言葉があるはず・・・

(7344) 2016/01/07(Thu) 18:44:03

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

そうだな。そう言われるとベーグルという単語に、何故あのような戦術がなぞらえられたかを考えると不明である

だがベーグル=真偽不明の役職噛みという決定事項に対して、そんな疑問を懐くだけ無駄なんだよデビッドくん
君もすんなりとベーグルについては、受け入れてしまえば良いのさ

さては君、文系だな?数学苦手だっただろう?という憶測

(7345) 2016/01/07(Thu) 18:46:51

税吏 デビッド (いりいち)

>>7339自分の名前がついた言葉が辞書にのるとかあこがれるお。

って感じてる時点で凡人の発想にしかならない。

(7346) 2016/01/07(Thu) 18:48:41

子爵 ウィリアム (Liebich)

ベーグル氏が好んで使ったからベグるになったと私は聞いたが、実際のベーグル氏を見たこともないのでなんとも言えないな。古畑は使わないほうがいいぜ。

鈴木さんが発見した化石にスズキサウルスと付けられるパターンなんじゃないかな。

(7347) 2016/01/07(Thu) 18:50:30

貴族の娘 ジャネット (kima)

作品とカードの話を続けると、言葉として出さなくても考察やモチベーションの出所としてそのカードが効果を出す場合もあります

例えば、わたくしはマグニートをカッコイイと思うのでこうやって多数を敵に回すことは楽しめるのですが、わたくしの背後にあるマグニートと戦っているとは思っていない人達は何でこのジャネットはこんなに強情なのだろうと思っている事でしょうね

(7348) 2016/01/07(Thu) 18:52:42

少年 ユーリー (kiiron)

ポーは好きだけど、ポーの映画はふつうだったなあ

でも映画館で観たから迫力はあったなあ

(7349) 2016/01/07(Thu) 18:53:12

税吏 デビッド (いりいち)

>>7345苦手だったお。言葉選びのセンスもないお。戦法じゃなくて事象?に名前がつくことの疑問かもしれないお。

画期的な戦法ってもう出尽くしてるのかな。

(7350) 2016/01/07(Thu) 18:53:26

【独】 子爵 ウィリアム (Liebich)

どうやら俺はABCDEになったらしい。

(-347) 2016/01/07(Thu) 18:54:00

貴族の娘 ジャネット (kima)

単語もスペル、カードもスペルですわ

(7351) 2016/01/07(Thu) 18:54:37

貴族の娘 ジャネット (kima)

古畑もすんなり受け入れて欲しいですわ

(7352) 2016/01/07(Thu) 18:55:31

子爵 ウィリアム (Liebich)

ポーが実写化されているという事実に目から鱗が。
いいこと聞いたので今度探してみよう。古畑の実写は面白いから見るといいぜ。

でもまあ、実写化するとなんとなく駄目になるイメージがある。

(7353) 2016/01/07(Thu) 18:56:04

税吏 デビッド (いりいち)

>>7347つかったもん価値やなぁ。語呂と響きはいい気はする。

(7354) 2016/01/07(Thu) 18:56:20

税吏 デビッド (いりいち)

古畑って任三郎?

(7355) 2016/01/07(Thu) 18:56:53

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

>>7350
私はまだまだひよっこなので、画期的な戦法とやらは無縁だからデビッドくんの発見に期待しているお

>>7352
古畑を受け入れて欲しいのであれば、認知度を上げる必要があると思われる
人狼用語wikiにでも記載したら良いじゃないの。誰でも編集出来るんでしょ?知らないけど

(7356) 2016/01/07(Thu) 18:58:22

【独】 子爵 ウィリアム (Liebich)

ABCDEらしきイリスが顔を出しに来ているのに、ウィリアムがABCDEとなるには、ABCDEは露骨な自演野郎ということになってしまう。

(-348) 2016/01/07(Thu) 18:59:09

少年 ユーリー (kiiron)

ウィリアムくん、観るといいぜ
グロいけど
ところどころ小説のネタが散らばってるから、そういう部分を楽しむ映画だと思うよ
過度な期待はしない方がいいぜ

(7357) 2016/01/07(Thu) 19:00:23

子爵 ウィリアム (Liebich)

古畑と言うと、やはり任三郎だと思っている。
田村正和が好きなだけかもしれないが。

>>7354
つまり、デビれるちゃんすはあるわけだ。古畑は使わないほうがいいぜ。

(7358) 2016/01/07(Thu) 19:01:02

子爵 ウィリアム (Liebich)

グロいのか。。。

グロいのか。。。

古畑は・・・うん。使わないほうがいいぜ。

(7359) 2016/01/07(Thu) 19:01:51

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

ポーってなんだっけ、って思ったら昔黒猫は読んだなという記憶が蘇ったが、内容は忘れた
読んだ当時は十代前半だしな

(7360) 2016/01/07(Thu) 19:02:38

貴族の娘 ジャネット (kima)

クロウ、少なくともリア充国で知らない人は居ないでしょうよ

すると、リア充国で使う分には問題ない、となります
これは知名度的な話ですね

流行る流行らないなんて事より、古畑の二文字で解ることが便利なのですわ

古畑で通じない、不便だ、となれば使う意味は無いでしょうけど、これだけ知れわたってしまうとなると、ね

(7361) 2016/01/07(Thu) 19:03:18

少年 ユーリー (kiiron)

うん
R15+だった

グロいシーンは思わず目をそらしちゃったから、音声のみで楽しみました、まる

(7362) 2016/01/07(Thu) 19:03:35

少年 ユーリー (kiiron)

1回だけだったけどね、グロいシーンは

2年か3年ぐらい前の話だから記憶が曖昧だけど

(7363) 2016/01/07(Thu) 19:05:14

税吏 デビッド (いりいち)

ひぃー田村正和が・・・おじいちゃんになってる・・・

(7364) 2016/01/07(Thu) 19:06:09

子爵 ウィリアム (Liebich)

一回か。なら、心の準備をしておけば何とかなるな。

いい事を聞いた。

(7365) 2016/01/07(Thu) 19:07:42

税吏 デビッド (いりいち)

>>7361戦法と呼ぶには微妙だし、つかう機会がそんなにない気がするお。

でどういう意味が正解なの?

(7366) 2016/01/07(Thu) 19:08:39

少年 ユーリー (kiiron)

黒猫は面白い(確信)

(7367) 2016/01/07(Thu) 19:09:31

【独】 issme (issme)

>325 誰歓12人村 〈情報〉 4/12人
>230 雑談村2 〈情報〉 11/25人

325村でやろうぜ!(決め顔)

(-349) 2016/01/07(Thu) 19:09:34

少年 ユーリー (kiiron)

>>7365
どういたしまして

(7368) 2016/01/07(Thu) 19:11:11

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

>>7361
>リア充国で知らない人はいない

これについては誤りがあると思われる。あの期間、リア充国にいなかった人間で、且つ過去ログを読まない住人だった場合には適用されない
尚、この雑談村でも古畑についての解説及び由来等も明記されてない。あったとしてもこの膨大なログ量では溺れてしまい、よっぽどの物好きでない限り読みに戻らない

という事は、ほんの一部の人間にしか知り得ない事になる
今こうして古畑の話題に関心を懐き、それに対して口出しをしている人間なんて、そのほんの一部の人間に過ぎない

それが10人にも満たないうちの一人だった場合、同村率は自ずと下がり、古畑の認知度格段に落ちる

よって、この国で使うのは問題ない。という理由にはならないと思いますがいかがです?

(7369) 2016/01/07(Thu) 19:11:54

子爵 ウィリアム (Liebich)

>>7366
身内意識を新参者や事情を知らない人たちに与え、居心地を悪くする戦法。

黒猫は再読するべし(迫真)

(7370) 2016/01/07(Thu) 19:14:33

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

>>7367
マジか。じゃあ今度探して読み返してみるわ

(7371) 2016/01/07(Thu) 19:14:34

子爵 ウィリアム (Liebich)

類義語はお疲れ様勢、この国に4人いる荒しまがいの人。

古畑は使わないほうがいいぜ。

(7372) 2016/01/07(Thu) 19:15:25

少年 ユーリー (kiiron)

うん、読んで
ポーの話をしてたらまた読みたくなる不思議

ポーを読んだ後は乱歩を読む、乱歩を読むとポーが読みたくなる不思議

あっ、もちろんドイルも好きです(フォロー)

(7373) 2016/01/07(Thu) 19:17:17

税吏 デビッド (いりいち)

>>7370それ戦法じゃないぉ。

この国には四天王がいるのか。知らなかった。

(7374) 2016/01/07(Thu) 19:18:11

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>7369
通じた前例があります
べぐるは多数知られていない場所でも使われる事があります

便利と思っている人がいる限り、言葉の使用は避けられないのです

(7375) 2016/01/07(Thu) 19:18:51

税吏 デビッド (いりいち)

どんどん新しい言葉が増えていくんご。覚えられないんご。

コナンは作者が生きている間に終わらせてほしいお。

(7376) 2016/01/07(Thu) 19:19:17

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

最近小説とはご無沙汰だったから、良い機会だな
ついでに、そして誰もいなくなったとアンネの日記も読もう。俺のお気に入り

(7377) 2016/01/07(Thu) 19:20:26

【削除】 子爵 ウィリアム (Liebich)

ポー・ポー・乱歩・ポー・ポー・乱歩

で幸せになれる。
古畑がおじいちゃんになってるなんて知りたくなかった。。。

2016/01/07(Thu) 19:21:03

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

ポーじゃないっていう

(7378) 2016/01/07(Thu) 19:21:20

【独】 子爵 ウィリアム (Liebich)

あれ、消せるんかい。

(-350) 2016/01/07(Thu) 19:21:43

子爵 ウィリアム (Liebich)

>>7377>>7378
クリスティーは私も好きだぜ(フォロー)

(7379) 2016/01/07(Thu) 19:22:36

【削除】 マッチ売り クロウ (shadowgatex)

>>7375
斜め読みの分際からすると、通じたと言ったって把握し切れていない人間は数名いた訳だ。その中にはリア充国民もいてた
全員が全員通じていなかったので、通じたとは言い切れないと思う

どんな村でも不明な用語が出て来るが、それは分からなければggる事で、それについて喉を割く必要性もなくなる
しかし古畑の場合は、ggったって出て来ない。参加者全員が把握できなければ、使った所で意味がないと思うのだがね
今後もまた混乱を生むだけだと思う。喉も無駄になるかもしれない
それでも構わないというのかね、ジャネットくん

2016/01/07(Thu) 19:26:37

少年 ユーリー (kiiron)

コナンロスになりそう
最終回楽しみだけどね

(7380) 2016/01/07(Thu) 19:26:45

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

>>7375
斜め読みの分際からすると、通じたと言ったって把握し切れていない人間は数名いた訳だ。その中にはリア充国民もいた
全員が全員通じていなかったので、通じたとは言い切れないと思う

どんな村でも不明な用語が出て来るが、それは分からなければggる事で、それについて喉を割く必要性もなくなる
しかし古畑の場合は、ggったって出て来ない。参加者全員が把握できなければ、使った所で意味がないと思うのだがね
今後もまた混乱を生むだけだと思う。喉も無駄になるかもしれない
それでも構わないというのかね、ジャネットくん

(7381) 2016/01/07(Thu) 19:27:00

少年 ユーリー (kiiron)

クリスティーもいいよね(追従)

(7382) 2016/01/07(Thu) 19:27:39

12人目、家事手伝い ヘレン がやってきました。


家事手伝い ヘレンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家事手伝い ヘレン (あなる)

まだやってんだwww

まあ、ふだんJkあにーつかってて
じゃねっとは、としゃぶつさんだとおもってるおれがちょろっと言うと

じゃねっとは、じぶんが神様勢だし、自分が間違っていないと思えば誰がなんと言おうと間違ってない勢だし
古畑もお疲れ様勢のお疲れ様な日のお疲れ様勢が使った作ったお疲れ様勢なCOの仕方を呼ぶあれだから

まあ、この人(とあの人)あれだよなあ、ってあれするくらいで、みんなで別の雑談をした方がいいあれ。

詩織さんくらいの長文勢が文量で圧倒して黙らせるのもあれだけど、最近長文勢の人達いないっぽいし。
そんなあれ**

(7383) 2016/01/07(Thu) 19:29:30

【削除】 マッチ売り クロウ (shadowgatex)

コナンもさっさと黒幕出そうぜとは思う

>>7379
優しさをありがとう。ここは優しい世界だな

2016/01/07(Thu) 19:29:40

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

コナンもさっさと黒幕出そうぜとは思う

>>7379>>7382
優しさをありがとう。ここは優しい世界だな

(7384) 2016/01/07(Thu) 19:30:08

税吏 デビッド (いりいち)

ジンニキに活躍してほしいお。

(7385) 2016/01/07(Thu) 19:30:58

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

dさん俺は疲れた。バトンタッチ

詩織さん帰って来ないかなー

(7386) 2016/01/07(Thu) 19:31:42

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>7381
ググるまでもなく、その場で質問と説明があり、それが良いのです
喉の無駄と思うか、その反応で何か探れると思うかは人それぞれ

次にこれをどのような形で使って、それでメリットを生むかは使う人の腕次第となるでしょう

(7387) 2016/01/07(Thu) 19:32:30

家事手伝い ヘレン (あなる)

>>7386
むwりw

(7388) 2016/01/07(Thu) 19:32:57

家事手伝い ヘレン (あなる)

そんなあれ**

(7389) 2016/01/07(Thu) 19:33:56

【削除】 子爵 ウィリアム (Liebich)

疲れた人は>>7311を読もう。

古畑は使わないほうがいいぜ。

2016/01/07(Thu) 19:34:27

家事手伝い ヘレンが村を出て行きました。


【独】 子爵 ウィリアム (Liebich)

間違った

(-351) 2016/01/07(Thu) 19:34:50

少年 ユーリー (kiiron)

dさんヘレンまたねー

(7390) 2016/01/07(Thu) 19:35:21

子爵 ウィリアム (Liebich)

何も難しいことは無い。疲れることも無い。

>>7245を読むだけだ。古畑は使わないほうがいいぜ。

(7391) 2016/01/07(Thu) 19:35:56

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

そうか。ジャネットは本当に人狼を愛しているのだな
その人狼愛は天晴れだ。とても素晴らしい事だ

だが、一人じゃゲームは成立しないのもまたこの世界…
ジャネットの望むような流れになれば良いけどもね

>>7388
そうですか。。

(7392) 2016/01/07(Thu) 19:37:28

子爵 ウィリアム (Liebich)

詩織さんって、どこか行ったんですか?

(7393) 2016/01/07(Thu) 19:39:55

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

そうだったお。俺もこれで解決させたんだお>>7245

あとはミーアに任せよう。飯作って来る

(7394) 2016/01/07(Thu) 19:40:07

少年 ユーリー (kiiron)

ウィリアムくんはポー担当
クロウくんはクリスティー担当
僕は乱歩担当

ドイル担当が来たら完璧なのに

(7395) 2016/01/07(Thu) 19:40:59

少年 ユーリー (kiiron)

詩織大御姉様に会えなくて寂しいですCO

(7396) 2016/01/07(Thu) 19:42:19

貴族の娘 ジャネット (kima)

dさんおつー

クロウは、このウィリアムが人狼と思った方が、村で勝てるようになりそうですね

(7397) 2016/01/07(Thu) 19:42:46

税吏 デビッドが村を出て行きました。


少年 ユーリー (kiiron)

デビッドくんまたねー

(7398) 2016/01/07(Thu) 19:44:46

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

担当なんてするほど読んでないから、辞退したいお

デビッドくんの口調真似したら出てっちゃったお
ごめんだお(反省はしていない)

(7399) 2016/01/07(Thu) 19:45:34

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


子爵 ウィリアム (Liebich)

ドイルは日替わり当番にしましょう(白目)

(7400) 2016/01/07(Thu) 19:46:25

【独】 issme (issme)

>>7305
そうなんだ。
黒猫(黒猫ではない)のコラボでアレした感じ、黒の組織編はほとんど進展ないみたいだけど、どうなるのかしら。
最後に見たの4年は前だったはずなのに。

(-352) 2016/01/07(Thu) 19:46:46

子爵 ウィリアム (Liebich)

二人ともおつかれ。古畑は使わないほうがいいぜ。

(7401) 2016/01/07(Thu) 19:46:56

少年 ユーリー (kiiron)

えー

まあいいや

(7402) 2016/01/07(Thu) 19:47:00

少年 ユーリー (kiiron)

クロウくんまたねー

日替り担当か、それ採用()

(7403) 2016/01/07(Thu) 19:47:56

貴族の娘 ジャネット (kima)

ウィリアムのために古畑を使い続けましょう

(7404) 2016/01/07(Thu) 19:48:08

少年 ユーリー (kiiron)

ウィリアムはポーからスライドする?

僕は乱歩からスライドなしだよ(人狼風)

(7405) 2016/01/07(Thu) 19:49:41

子爵 ウィリアム (Liebich)

なんか、私がドイルとクリスティーのギドラをしないといけない雰囲気になってる気がします(黒塗り)

(7406) 2016/01/07(Thu) 19:52:49

少年 ユーリー (kiiron)

wwwwウィリアム面白い
大好きだわ

>>7406
乱歩の対抗いない=僕が真だから大丈夫だよ(説得)

(7407) 2016/01/07(Thu) 19:55:06

少年 ユーリー (kiiron)

でもギドラは有りかな……?
この後の担当COが楽しみだなあ(白アピ)

(7408) 2016/01/07(Thu) 19:58:40

貴族の娘 ジャネット (kima)

ハードボイルドを読むと少喉国で強くなれるのではと考えたことありますわ

二人にもチャンドラーをお薦めします

(7409) 2016/01/07(Thu) 20:01:38

少年 ユーリー (kiiron)

チャンドラー?
知らないなあ、ググってこよー

(7410) 2016/01/07(Thu) 20:02:52

子爵 ウィリアム (Liebich)

一瞬信じかけたが、対抗いないのに白アピするなんて怪しい(疑惑)

古畑は使わないほうがいいぜ。

(7411) 2016/01/07(Thu) 20:05:18

子爵 ウィリアム (Liebich)

暇人でも暇じゃないことがある。古畑は使わないほうが良いぜ。

それでは失礼。

(7412) 2016/01/07(Thu) 20:06:19

子爵 ウィリアム (Liebich)

折角だから、ポー担当としてウィリアム・ウィルソン(ポー)をオススメしてみよう(今思い出した。)

古畑は使わないほうが良いぜ。

(7413) 2016/01/07(Thu) 20:07:25

貴族の娘 ジャネット (kima)

古畑のよい使い道くらい直ぐ思い付きましたから
ウィリアム残念

(7414) 2016/01/07(Thu) 20:09:29

少年 ユーリー (kiiron)

チャンドラーはアメリカのミステリーらしい(あやふや)

ウィリアム・ウィルソンってドッペルゲンガーの話だよね

(7415) 2016/01/07(Thu) 20:41:38

少年 ユーリー (kiiron)

ユーリーくんの豆知識

カプチーノとラテの違いはミルクが泡立っているかいないか

(7416) 2016/01/07(Thu) 21:13:02

流れ者 ネイ (hepa)

なにこのログの量…(しろめ

(7417) 2016/01/07(Thu) 21:26:07

流れ者 ネイ (hepa)

悲しんだ山椒魚って結局どうなったんだっけ

誰か知ってる?

(7418) 2016/01/07(Thu) 21:27:14

貴族の娘 ジャネット (kima)

カフェラテとカフェオレの違いは、エスプレッソ方式で抽出するとラテなのだそうですわ

レイモンド・チャンドラーは探偵小説作家ですね
村上春樹もその影響を受けたらしいですし、彼の訳で読むのがいいんじゃないでしょうか

(7419) 2016/01/07(Thu) 22:04:26

少年 ユーリー (kiiron)

それって山椒魚のこと?
井伏鱒二の

蛙と和解したはず

(7420) 2016/01/07(Thu) 22:39:55

少年 ユーリー (kiiron)

>>7419
へー、そうなんだ
ジャネットちゃんもなかなか物知りだね(すり寄り)

(7421) 2016/01/07(Thu) 22:41:02

少年 ユーリー (kiiron)

村上春樹の訳でね、了解
明日買いにいこう

(7422) 2016/01/07(Thu) 22:41:31

流れ者 ネイ (hepa)

そうそう。いぶせますじ

すっごい気になってたの。蛙が出てくるんだ?
ちゃんと読んでみようかな、、

ユーリーくんありがとう

(7423) 2016/01/07(Thu) 22:42:39

少年 ユーリー (kiiron)

どういたしまして

(7424) 2016/01/07(Thu) 22:47:50

10人目、家事手伝い ヘレン がやってきました。


家事手伝い ヘレンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家事手伝い ヘレン (shadowgatex)

村上春樹
聞いた事あると思って調べたら、ノルウェイの森かぁ〜

(7425) 2016/01/07(Thu) 22:47:53

家事手伝い ヘレン (shadowgatex)

と言っても作品自体は読んだ事ないのよねぇ〜

(7426) 2016/01/07(Thu) 22:49:20

流れ者 ネイ (hepa)

ノルウェイの森はただのエロ本です、って
学習塾通ってた頃、そこの先生が言いきってたのが印象的

先生がそんなこと言っちゃダメ〜

(7427) 2016/01/07(Thu) 22:52:46

家事手伝い ヘレン (shadowgatex)

それよりぃ〜
アタシは本なら、ヒトラーの我が闘争ってのを読もうと思ってるのよねぇ〜
ただ今絶賛ヒトラーLOVE♪来てる感じ?みたいなぁ〜

(7428) 2016/01/07(Thu) 22:54:18

家事手伝い ヘレン (shadowgatex)

やだぁ!
ノルウェイの森ってえっちぃのぉ〜?

そう言われると読みたくなっちゃうわねぇ!

(7429) 2016/01/07(Thu) 22:55:16

家事手伝い ヘレン (shadowgatex)

個人的には、パラサイトイヴおススメするわねぇ〜
SFホラーなんだけどぉ。超良いわよぉ〜!

(7430) 2016/01/07(Thu) 22:59:09

家事手伝い ヘレン (shadowgatex)

でもみんな推理小説とかが好きなのかしらぁ?
アタシ超KYじゃない!?

やだぁ〜ごめんなさいね〜っ

(7431) 2016/01/07(Thu) 22:59:50

家事手伝い ヘレンが村を出て行きました。


流れ者 ネイ (hepa)

えっちぃのかな〜
主人公がいろんな女の子(おばさん含む
と寝ちゃうけど別にそんなえっちくないかも?

ヒトラーの方がいいかも〜

(7432) 2016/01/07(Thu) 23:00:36

流れ者 ネイ (hepa)

あ、いない(汗

(7433) 2016/01/07(Thu) 23:01:02

流れ者 ネイ (hepa)

ヘレンちゃんまたね〜(ふりふり

(7434) 2016/01/07(Thu) 23:01:27

10人目、女学生 ポーラ がやってきました。


女学生 ポーラは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


女学生 ポーラ (masamasa)

ノルウェイの森に限らず、村上春樹は男と女が出てきて悩んでセ○クスして終わりな印象だな

(7435) 2016/01/07(Thu) 23:01:51

少年 ユーリー (kiiron)

ホラー好きだよ
山田悠介と乙一と貴志祐介が特に

(7436) 2016/01/07(Thu) 23:05:10

少年 ユーリー (kiiron)

村上春樹は読んでないや
面白いの?

(7437) 2016/01/07(Thu) 23:05:50

少年 ユーリー (kiiron)

パラサイトイヴか
メモしよー

(7438) 2016/01/07(Thu) 23:06:35

女学生 ポーラ (masamasa)

角川ホラー文庫はホラーの名を冠しているのに
メインで売れてるのは大してホラーではないのは詐欺だと思う
別に構わないけど

(7439) 2016/01/07(Thu) 23:09:10

女学生 ポーラ (masamasa)

私はハルキストじゃないので村上春樹は面白いと思えない
昔、入院中に当時の既刊は全部読んだけど

(7440) 2016/01/07(Thu) 23:10:50

流れ者 ネイ (hepa)

村上春樹は大衆受けしそうだけどノーベル賞候補、って言われるとちょっと違う感じはするの

(7441) 2016/01/07(Thu) 23:13:43

少年 ユーリー (kiiron)

へー

(7442) 2016/01/07(Thu) 23:14:30

学生 バーニィ (ABCDE)

村上春樹は文の読みやすさが好きというだけでしたが、エルサレムでのスピーチ見てもっと好きになりましたね

(7443) 2016/01/08(Fri) 02:47:22

学生 バーニィ (ABCDE)

もし、硬くて高い壁と、そこに叩きつけられている卵があったなら、私は常に卵の側に立つ。
そう、いかに壁が正しく卵が間違っていたとしても、私は卵の側に立ちます。

(7444) 2016/01/08(Fri) 02:50:30

学生 バーニィ (ABCDE)

そしてバーニイはこう考えています

もし一見したところ多数派に見える匿名意見の壁と、そこに叩きつけられる特定個人がいたなら、特定個人の側に立ちます。
そういかに匿名が正しく特定個人が間違っていたとしても、私は特定個人の側に立ちます。

だって匿名で特定個人にアタックするのってださいんでもん
ということでジャネットの人はがんばってください

(7445) 2016/01/08(Fri) 03:00:53

【削除】 貴族の娘 ジャネット (kima)

別にわたくしの側に立った発言をしていませんよ?

案にわたくしを間違った卵であると仄めかし、それでいて自分は弱者の見方をするいい人であるとアピっているだけです

それでは正論のフリをして自分の黒歴史が広まるのを防ぎたいだけの名古屋人かもしれないウィリアムとあまり変わらないと思います

2016/01/08(Fri) 04:49:34

【削除】 貴族の娘 ジャネット (kima)

別にわたくしの側に立った発言をしていませんよ?

暗にわたくしを間違った卵であると仄めかし、それでいて自分は弱者の見方をするいい人であるとアピっているだけです

それでは正論のフリをして自分の黒歴史が広まるのを防ぎたいだけの名古屋人かもしれないウィリアムとあまり変わらないと思います

2016/01/08(Fri) 04:50:09

貴族の娘 ジャネット (kima)

別にわたくしの側に立った発言をしていませんよ?

暗にわたくしを間違った卵であると仄めかし、それでいて自分は弱者の味方をするいい人であるとアピっているだけです

それでは正論のフリをして自分の黒歴史が広まるのを防ぎたいだけの名古屋人かもしれないウィリアムとあまり変わらないと思います

(7446) 2016/01/08(Fri) 04:50:33

【独】 貴族の娘 ジャネット (kima)

二回も誤字るとは……

(-353) 2016/01/08(Fri) 04:50:52

少女 アニー (どねるす)

チャンドラーは好きだけどハルキ訳は嫌いなの。

(7447) 2016/01/08(Fri) 04:52:09

少女 アニー (どねるす)

ジャネットは「古畑」なんて実際のところはどうでもいいんでしょうに(爆)
なんとか自分が正しいことにしたいだけなのよね。

(7448) 2016/01/08(Fri) 04:53:22

少女 アニー (どねるす)

この国は問題児が数名いるけど、根本はみんな「人狼」というゲームを楽しみたいだけなの。
でもジャネットは人狼ゲームじゃなくて別のゲームをやってるの。
リア充国という国を巻き込んでね。

(7449) 2016/01/08(Fri) 04:56:35

貴族の娘 ジャネット (kima)

自分がどう思われようと構いませんよ?
そもそもあまり正しいとも善いとも思われていないのではないかしら

正しいか間違っているかなんて観点の違いでしかありませんもの
プロフェッサーXのように生きたいか、マグニートのように生きたいかの違いじゃない?

(7450) 2016/01/08(Fri) 04:59:31

少女 アニー (どねるす)

ミーアの表現を借りるなら、ジャネットはそこが唯一の通勤経路ではないことも自転車を押して歩いたって遅刻しないことも知ってるの。
むしろ今では遠回りだということすら気づいてるの。

ところがジャネットは人に言われれば言われるほど人通りの多い道路で自転車に乗りたくなる困った子なの。
パーソナリティの根幹の部分だから、他の人にとっては「そんな簡単なことくらい受け入れてよ」ということでも受け入れられないの。

(7451) 2016/01/08(Fri) 05:00:29

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしも人狼ゲームを楽しみたい一人ですよ?

別ゲームとはどういうものなのか、妄想でなければ説明してもらいましょうか

(7452) 2016/01/08(Fri) 05:00:32

少女 アニー (どねるす)

他人を変えるより〜は全くの正論だとは思うの。
でも言いたい人達に「お前らがジャネットに配慮しろ」となるのもそれはおかしいの。
この場所に愛着があって普通にいろんな人達と道を歩きたい人にとってはジャネットはただの災厄なの。

だから結局ジャネットのワガママにつきあってあげられる人以外はリア充国で遊ばないことになるの。
ジャネットの国でもないのにね。

(7453) 2016/01/08(Fri) 05:02:27

少女 アニー (どねるす)

「(チッうっせえなあ…。)反省してまーす。」でいいのにね。
それをしないジャネットはほんとに頭が悪いの。

でもジャネットがそれをできる人ならそもそもこんなに話題にならないの。
折れると死んじゃうと思ってる病なの。

(7454) 2016/01/08(Fri) 05:04:57

貴族の娘 ジャネット (kima)

遠回りになるか近道になるかは道路状況にもよります

わたくしは道交法に触れない以上、通る自由もあると当たり前のことを言っているだけです

そんなところ通ると轢くかもしれない、危ない止めてくれなんて多数のドライバーが思ったとしても、安全運転を心掛けるのが当たり前なのですからね

(7455) 2016/01/08(Fri) 05:05:56

少女 アニー (どねるす)

主題は古畑を使うかどうかや用語として適してるかどうかでは全くないの。

「古畑」なんてどうせ使う機会は少ないんだから本来こんなに考える必要も無いことなの。
だからこそジャネットが「古畑」はもう使いませんよ、と言えば簡単に終わる話なの。

でもジャネットはそれができないの。
ほんとにどうしようもない子なの。

(7456) 2016/01/08(Fri) 05:10:22

貴族の娘 ジャネット (kima)

>「(チッうっせえなあ…。)反省してまーす。」

これがアニーの思う賢さなのですね
一見DQN的だけど、アニーが何を好むかは自由です

わたくしの好みは横暴な多数に一歩も引かないタイプなのですわ

(7457) 2016/01/08(Fri) 05:14:39

貴族の娘 ジャネット (kima)

つまり>>7457が主題と言いたいのですよね

アニーの好みはわかりましたけど、そういうのは押し付けるものではないですからね

(7458) 2016/01/08(Fri) 05:18:30

学生 バーニィ (ABCDE)

ウィリアムは名古屋人じゃないかもしれないし、ジャネットのいう名古屋人も自分の黒歴史なんてなくて、ただ単に善意の発言をしていただけかもしれませんよ

(7459) 2016/01/08(Fri) 05:31:57

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしが別ゲームをしていると言いながら、それがどのようなものかすら説明のできないアニーは結論が先にある人ですね

偏見に基いて判断している困ったちゃんでしかありません
人狼が作った一見正しい多数派の流れに騙されないように気をつけると良いのですわ

(7460) 2016/01/08(Fri) 05:35:47

貴族の娘 ジャネット (kima)

バーニィ、そうですね
わたくしはウィリアムの中身を決め付けてはいませんので安心してください

善意については質問を飛ばして様子を見たのですが、わたくしを対話で説得しようとはしませんでした
自分の言いたいことを言っているだけの人の善なら独善というものでしょうね

(7461) 2016/01/08(Fri) 05:38:46

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>7308>>7310>>7316
このあたりでウィリアムを見ようとしたのですけど、やはりミーアと比べると炎上とお祭りを作って楽しむ側であるように思いましたね

(7462) 2016/01/08(Fri) 05:45:33

(-354) 2016/01/08(Fri) 06:47:24

学生 バーニィ (ABCDE)

<http://real.gunjobiyori.com>

炎上とお祭りを作って楽しむ側ってノーマくらいじゃないかな

(7463) 2016/01/08(Fri) 07:05:20

貴族の娘 ジャネット (kima)

ノーマはわたくしが嫌いなだけですわ

ウィリアムはわたくしを理解しています
性格を見越してこのような状況を作ろうとしたのかそうでないのかはわかりませんね

(7464) 2016/01/08(Fri) 07:16:57

貴族の娘 ジャネット (kima)

アニーの言うように自分を偽って誤魔化すのは、本質的には変わらず表面を取り繕っておいて他者の目を問題から逸らし、人を集め村を成立させる事を優先しようという話でしょうけど、きっと似た同様の事件が起こりますよね

そこはイリスが後々証明してくれると予想します

(7465) 2016/01/08(Fri) 07:19:56

貴族の娘 ジャネット (kima)

ん、違いますか

事件が起きる事より、その後取り繕える事を重要視するタイプの人が多いので偽ることを奨励しているのですね

アニーは性格が悪い人ならばそのような処世術を身に着けるべきといっているようです

(7466) 2016/01/08(Fri) 07:27:28

貴族の娘 ジャネット (kima)

人は快を求めるもの、それで好みが生じるわけです

突き詰めて考えると、わたくしは誰かと仲良くすることで快の得られない人間、となりますね

(7467) 2016/01/08(Fri) 07:49:05

貴族の娘 ジャネット (kima)

逆に言えば、それで快を得ている人がそれなりに居る予想
どのくらいのものかは知りませんが

(7468) 2016/01/08(Fri) 07:59:24

貴族の娘 ジャネット (kima)

全く見当違いかも
倫理観等で自制しているのが普通で、わたくしにそれが欠如しているのだとしたら、教えを説くしか無いでしょう、ええ

(7469) 2016/01/08(Fri) 08:02:03

少年 ユーリー (kiiron)

ふあー
今日もよく寝たなあ〜

(7470) 2016/01/08(Fri) 08:16:12

少年 ユーリー (kiiron)

ジャネットちゃん、チャンドラーでオススメなーに?

(7471) 2016/01/08(Fri) 08:18:46

貴族の娘 ジャネット (kima)

ユーリーおはよう
チャンドラーはわたくしも薦められた側なのですわ

ロンググッドバイを、ですね
他のチャンドラーは読んでいないので比べられません

その人から薦められた中では内田樹著「呪いの時代」が一番面白くて、鞄に入れっぱなしにしているほどです

(7472) 2016/01/08(Fri) 08:27:55

少年 ユーリー (kiiron)

おはよー
そうなんだ

ロンググッドバイかー、頭に入れておこう
呪いの時代ってタイトルかっこいい
これもついでに探そう

(7473) 2016/01/08(Fri) 08:37:57

少年 ユーリー (kiiron)

ちょろっとググってきた
ネットで暴言吐く人は一度読んでみた方がいいかもね(暴言)
というわけで僕も読まなきゃ(使命感)

(7474) 2016/01/08(Fri) 08:43:08

娼婦 ノーマが村を出て行きました。


猫娘 ミーア (alone)

今更だけど、漫画でならホームズ好きだったにゃよ。

現代の操作技術だったら成立しないような、トンデモトリックの数々は古き良き時代を感じるにゃね。

ホームズのちょっと偏屈で理論武装で小回りの利かない辺りも、なんだかんだで憎めにゃいのにゃ。

人狼好きな人は推理小説も好きにゃんねー。

(7475) 2016/01/08(Fri) 17:58:14

貴族の娘 ジャネット (kima)

ホームズの漫画ってどういうのでしょう?
アニメの犬ホームズなら知ってますけど

児童向けだったかもしれませんが、小学生あたりで読めるものは全部読んだので、ルパンもホームズも明智も金田一も今読みたいとは思いません

読んだら知ってそう思い出しそう、ですから

探偵ドラマのレミントンスティールだったらもう一回観たい気もしますが、声は神谷明の方が好きですね

(7476) 2016/01/08(Fri) 18:15:34

10人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (いりいち)

あけましておめでとうございます。
今年もよろしく。

探偵

(7477) 2016/01/08(Fri) 18:46:58

貴族の娘 ジャネット (kima)

何故、神谷明かというと主役の二人がシティーハンターのような雰囲気だから、でしょうか

ローラか何か忘れましたが女性の探偵が居て、女だとなめられるからってレミントンスティールという架空の男性を所長にして探偵社をやっていたら、謎の男がレミントンスティールを名乗って居付いてしまったという話

先代007の俳優だからいい男ではあるのだけど全く頼りない人(だった気がする)
素人なので足引っ張ったりドタバタして面白かったような

そいつは映画に詳しくて「これは○○年の××(映画タイトル)だ」ってトリックを見破るの
毎回そいつの映画知識により解決します

(7478) 2016/01/08(Fri) 18:47:07

貴族の娘 ジャネット (kima)

クロウ、あけましておめでとう
探偵?

(7479) 2016/01/08(Fri) 18:48:47

マッチ売り クロウ (いりいち)

金田一は一時期はまって読んでたなー
小説は犯人が気になっちゃってはじめから終わりまでちゃんと読めないから、ドラマとか映画とか見てる方がよくなっちゃった。

(7480) 2016/01/08(Fri) 18:51:49

マッチ売り クロウ (いりいち)

>>7479探偵物良い!って言いたかった。探偵物って年代関わらずワクワクするよね。

人狼してるときも探偵気分でやると面白そう。

(7481) 2016/01/08(Fri) 18:54:24

マッチ売り クロウ (いりいち)

ホームズの漫画は図書館のコーナーで見た記憶がある。結構でかい。

(7482) 2016/01/08(Fri) 19:01:03

マッチ売り クロウ (いりいち)

好きなんだけど私に語れるだけの話題がなくてわろた。

(7483) 2016/01/08(Fri) 19:04:07

【削除】 貴族の娘 ジャネット (kima)

金田一は映画で見ると、頭洗いなよって思う
シャム双生児の出てくるやつが好きだったかも

ホームズは813が好きかも
なんか身内の喋れない少女を毒殺するところが冷酷で恐ろしいと子供心に思いました

明智は全般的に嘘くさいけど、毎度二十面相でございって感じの記憶
たまに出てこないとき、出てこないのかよって思ったり

2016/01/08(Fri) 19:09:54

貴族の娘 ジャネット (kima)

金田一は映画で見ると、頭洗いなよって思う
シャム双生児の出てくるやつが好きだったかも

ルパンは813が好きかも
なんか身内の喋れない少女を毒殺するところが冷酷で恐ろしいと子供心に思いました

明智は全般的に嘘くさいけど、毎度二十面相でございって感じの記憶
たまに出てこないとき、出てこないのかよって思ったり

ホームズって恐ろしさあんまり無いですよね?
頭の良いホームズがしっかり謎を解きました
めでたしめでたし

(7484) 2016/01/08(Fri) 19:12:00

貴族の娘 ジャネット (kima)

クイズ形式の本ありましたよね
少年探偵ロイ・ブラウンとかなんとか

コナン始まってパクリと思ったあの日

(7485) 2016/01/08(Fri) 19:17:24

マッチ売り クロウ (いりいち)

金田一はお宝探偵団の人のもいいけど、一行の金田一も好き。新しいものは画面がきれいすぎてなんか怖くない。
悪魔笛がすげえええってなったけど、やっぱり犬神家がいい。

ホームズはうん、何かそんなイメージ。

(7486) 2016/01/08(Fri) 19:22:23

マッチ売り クロウ (いりいち)

>>7485ぐぐったら面白そう。図書館になかったよ!!

ピーン夢水清志郎思い出した!

(7487) 2016/01/08(Fri) 19:27:52

貴族の娘 ジャネット (kima)

ジャックマガーク探偵団?も面白かった記憶

ぶんちゃかマガーク探偵団♪みたいな歌が背表紙あたりに載っててなかなか愉快と思って見ていたような
まあ子供ってああいうの好きですよね

(7488) 2016/01/08(Fri) 19:42:24

少年 ユーリー (kiiron)

夢水清志郎は漫画で惚れましたCO
小説は読んだことないけどね

(7489) 2016/01/08(Fri) 21:27:20

少年 ユーリー (kiiron)

漫画版のホームズは読んでないなあ
アニメの犬のホームズはちらちらみてたけど

(7490) 2016/01/08(Fri) 21:28:59

猫娘 ミーア (alone)

漫画版のホームズは児童図書みたいな装丁のと、500円で売ってるようなコンビニコミック版のと、少なくとも2種類があったにゃね。

多分著作権切れてるから、探せばもっとありそうにゃ。

夢水清志郎は『機巧館のかぞえ唄』と『「ミステリーの館」へ、ようこそ』が好きだったにゃ。
後者は昨今珍しい、袋とじの小説本にゃんよ。

(7491) 2016/01/08(Fri) 22:33:02

マッチ売り クロウ (いりいち)

全く内容を覚えてないんだけど、こどもながらに靄がかかったような後味がすっきりしない終わり方とかもあったよね。

もういちど読みたくなってきた。あー

(7492) 2016/01/08(Fri) 22:51:26

マッチ売り クロウ (いりいち)

あれ意外と覚えてないな。ずっこけ3人組は少年探偵物だったっけ・・・?地獄堂は・・・探偵?

(7493) 2016/01/08(Fri) 22:53:10

貴族の娘 ジャネット (kima)

ラス喉…
ネイは夢を思い描く方式で計画を立てても狼勝てないと思います
人物観察をして現実的な未来予測をする、のはそれなりに出来ているとしたら、リスクを読み取って回避する事を重視するのがいいのでは
天使か妖精か、あるいは蝶々あたりと置いた人が雀蜂とかだったら危険ですものね

夢水清志郎って何だろう、気になります

(7494) 2016/01/09(Sat) 06:58:14

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


子爵 ウィリアムが村を出て行きました。


女学生 ポーラが村を出て行きました。


流れ者 ネイが村を出て行きました。


少年 ユーリー (kiiron)

夢水で後味(?)悪かったのは遊園地のやつだなあ
タイトルなんだっけ

(7495) 2016/01/09(Sat) 11:18:18

7人目、女学生 ポーラ がやってきました。


女学生 ポーラは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


女学生 ポーラ (issme)

「そして5人が居なくなった」だったかしら。
シリーズ最初の奴ね。

(7496) 2016/01/09(Sat) 13:04:03

女学生 ポーラ (issme)

「そして5人が居なくなる」だったわ。

(7497) 2016/01/09(Sat) 13:06:09

【独】 女学生 ポーラ (issme)

大逆転裁判面白かった(コナミ感)

(-355) 2016/01/09(Sat) 13:06:56

【独】 女学生 ポーラ (issme)

裁判パートはまあ可もなく不可もなくだけど、共同推理の演出が楽しい。ゴーストトリック的な。

(-356) 2016/01/09(Sat) 13:10:20

少年 ユーリー (kiiron)

ポーラものしりー

(7498) 2016/01/09(Sat) 14:06:32

少女 アニーが村を出て行きました。


マッチ売り クロウ (いりいち)

むー思い出せないのが悲しい。明日図書館行って読んでくるか・・・

(7499) 2016/01/09(Sat) 18:47:38

マッチ売り クロウ (いりいち)

私の今年の人狼抱負。春夏秋冬で1回は参加する。村建てたい。がんばる。

(7500) 2016/01/09(Sat) 18:52:32

学生 バーニィが村を出て行きました。


6人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (gintetsu)

なぁ、
人狼ゲームやらねぇか?

あっちの村で待ってるぜ!

(7501) 2016/01/09(Sat) 20:11:32

猫娘 ミーアが村を出て行きました。


少年 ユーリー (kiiron)

クロウくん、がんばって
応援してるよ

(7502) 2016/01/10(Sun) 12:05:05

女学生 ポーラが村を出て行きました。


マッチ売り クロウが村を出て行きました。


シェフ ケナーが村を出て行きました。


3人目、家庭教師 ソニア がやってきました。


家庭教師 ソニアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家庭教師 ソニア (Liebich)

なるほど。

(7503) 2016/01/11(Mon) 19:23:41

家庭教師 ソニア (Liebich)

ジャネット理論によると、別にリア充国じゃなくても荒らしても構わん所に秘訣がありそうな気がする。

(7504) 2016/01/11(Mon) 19:34:00

家庭教師 ソニア (Liebich)

この国に4人ほどいる、気分で村を荒らす荒しまがいの人たちのまとめ

kima 古畑を使うのは個人の自由であると気焔を吐く
ddDd 何故か自分は無関係の人みたいな態度を取っている
ABCDE 直接的な原因でもないにもかかわらず、なんか謝っている。
liebich 吾輩は猫を読んでいるらしい(知らんがな)

こうして見ると、ABCDEさんにフォロワーがいるのはシニアックだかシニックだかとかじゃなくて、人徳の問題のように見える。

(7505) 2016/01/11(Mon) 19:38:37

家庭教師 ソニア (Liebich)

ただ、この4人くらいいると言っているddDdさんが自分を殊勝にも4人の内に数えているかと言うと、ちょっと首を捻るのだけど、この他に該当しそうなのが分からない。

金田一耕介は三首峠がヤバい(悪い意味で)

(7506) 2016/01/11(Mon) 19:42:50

家庭教師 ソニア (Liebich)

峠じゃなくて塔だったかもしれない。どうでもいいや。

(7507) 2016/01/11(Mon) 19:44:21

4人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (shadowgatex)

わ〜れ〜ら〜が〜
し〜て〜んの〜〜う

(7508) 2016/01/11(Mon) 22:24:47

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

あ、僕は(その4人と違って)無関係です

(7509) 2016/01/11(Mon) 22:25:37

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

その他に該当する人

今は亡きsnsn氏

(7510) 2016/01/11(Mon) 22:29:24

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

ヒントを与えた所で僕は帰ります

(7511) 2016/01/11(Mon) 22:33:53

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


少年 ユーリー (kiiron)

あれ、まだ退出になってなかった

(7512) 2016/01/11(Mon) 23:08:57

少年 ユーリー (kiiron)

僕の中では遠い昔のことだったんだけど
まだ1日とちょっとしか経っていなかったようだ

(7513) 2016/01/11(Mon) 23:11:04

4人目、学生 バーニィ がやってきました。


学生 バーニィは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生 バーニィ (ABCDE)

話は変わりますが(といいつつあまり変わりませんが)、「荒らし」という単語古くないですか?
もう少し適切な表現がないか相談しましょう

(7514) 2016/01/11(Mon) 23:24:27

少年 ユーリー (kiiron)

三つ首塔は(というか横溝正史の作品自体)読んだことないんだけど、悪い意味でやばいのか

読んでみよう

(7515) 2016/01/11(Mon) 23:28:54

少年 ユーリー (kiiron)

ログを荒らす動物だからねー
寒いギャグ風に「クマった人」で、どう?

(7516) 2016/01/11(Mon) 23:35:01

少年 ユーリー (kiiron)

恐ろしい夢を見た

恐怖小説の話をし過ぎたのかもしれない
またねー

(7517) 2016/01/12(Tue) 05:29:45

少年 ユーリーが村を出て行きました。


家庭教師 ソニア (Liebich)

>>7515
計算通り(にやり

(7518) 2016/01/12(Tue) 21:16:05

家庭教師 ソニア (Liebich)

「荒し」と言うと、ほぼノーリスクでできるだけリターンを稼いでいく行動(つまり自陣にとってはいい仕事で、相手からすればとても精神的ダメージが稼がれる)という使い道が個人的にプッシュされつつあります。

逆に旧来の荒しに代わるのだとなんでしょう?

(7519) 2016/01/12(Tue) 21:19:40

家庭教師 ソニア (Liebich)

(旧来の)荒しの特徴

・邪魔をする
・公序良俗に反する言動をする
・精神的には幼稚である
・多分暇人(スパム系を除く)

「ガキ」と言うのが思いつきましたが用語としては不適格ですよね。

(7520) 2016/01/12(Tue) 21:23:05

家庭教師 ソニア (Liebich)

snsn氏はそんなに見てないですけど、彼は気分で荒すとかいう頻度ではないように思いました。と言うよりIPBANされたのが事実であれば(管理人は帰って憶えてたらBANするとしか言ってなかった気がします。)、4人の内には数えないような気がします。

荒し「まがい」と言うことは、実際は荒しではないとddDdさんは自覚してて、それでも荒しと言うニュアンスは残したかったのだと思います。

(7521) 2016/01/12(Tue) 21:28:07

家庭教師 ソニア (Liebich)

自分が四天王ではないと思っていても、ddDdさんには四天王に数えられているかもしれませんよクロウさん。

おすすめの耕介は八墓村、悪魔が来り手笛を吹く、夜歩くですかね。犬上家も面白かったですが、本陣殺人事件はあまり趣味じゃなかったです。

読んでいない人は、是非、脳天からくさびを打ち込まれたようなショックでも受けてください。

(7522) 2016/01/12(Tue) 21:35:33

家庭教師 ソニア (Liebich)

自分自身が四天王の内の一人だから「まがい」と言う保険をかけたとも考えられますが、これは微妙かもしれません。

(7523) 2016/01/12(Tue) 21:37:13

4人目、ならず者 ドネルス がやってきました。


ならず者 ドネルスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ならず者 ドネルス (いりいち)

俺がしてんのーだぁー!

(7524) 2016/01/12(Tue) 21:51:45

ならず者 ドネルス (いりいち)

連休に悪魔の手毬歌と犬神家見たけど面白かったよ。やっぱ映像がいい。

(7525) 2016/01/12(Tue) 21:57:02

5人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

タロットで言えば、タワーのカードが荒らしに該当しますね

荒れとは、神が不遜な人類を懲らしめるために創り出した祟りなのですわ

別の言い方で近いものはテロリストでしょうか

(7526) 2016/01/12(Tue) 21:57:08

ならず者 ドネルス (いりいち)

金田一!

(7527) 2016/01/12(Tue) 22:01:29

貴族の娘 ジャネット (kima)

バベルの塔は人々の連携を阻止して積み上がったものを無効とするお話でした

他者に頼ることを必要としないのであれば無頼漢も合っていますね

(7528) 2016/01/12(Tue) 22:08:47

ならず者 ドネルス (いりいち)

パフュームとか…?

(7529) 2016/01/12(Tue) 22:15:09

ならず者 ドネルス (いりいち)

無頼漢はおれだおれだおれだおれだおれだぁー

ビリーザキッドみたいな・・・

(7530) 2016/01/12(Tue) 22:20:22

6人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少年 ユーリー (gintetsu)

バベルの塔?

ハビルの塔だよ、それー
怪鳥ロプロスは空をとべー
ポセイドンは海を行け―
ロデム変身 ウンチャラカンチャラ…

コンピューターに守られた塔と、超能力少年バビル2世が地球の平和を守る戦いのアニメね。

(7531) 2016/01/12(Tue) 22:39:44

少年 ユーリー (gintetsu)

バフームの女の人にゴリラーマンの人いるよね。

スタイルはいいけど。

(7532) 2016/01/12(Tue) 22:40:54

少年 ユーリー (gintetsu)

ソニアの人は画面端人かな?

(7533) 2016/01/12(Tue) 22:42:38

少年 ユーリー (gintetsu)

「俺たちに明日はない」
感動したー

ボニー&クライドね。
ビリー・ザ・キッドってボニーで良かったっけ?


僕も早打ちヤングガンなんだけどね。

(7534) 2016/01/12(Tue) 22:45:51

貴族の娘 ジャネット (kima)

ロデム変身、女攫えー♪
確かこのような歌詞では?

(7535) 2016/01/12(Tue) 22:46:08

少年 ユーリー (gintetsu)

>じゃね
「女攫えー」←読めぬ―

ロデムってさ、黒豹でしかも雄なのに、人間に変身してる時って、女の人なんだよねー
バビル人がそう変身しろって命じたのかな?

スケベーだな。バビル2世は。


ルパン3世もアレだけど。

(7536) 2016/01/12(Tue) 22:55:13

学生 バーニィ (ABCDE)

「タロットで言えばタワーの人」
ってかなりオシャレでよくないですか?
僕は特異な人が現れた場合、場合によってはこの表現を積極的につかっていきたいですね。

(7537) 2016/01/12(Tue) 23:10:30

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>7536
年頃の少年ですからね、仕方ないですわ
バビル2世の真実……がそうでないとしたらコンピューターに洗脳されてしまっているのかもしれません

ドラゴンボールの悟空もどういう恋愛観を持っているのかちょっとわかりませんね
あの人はチチを本当に愛しているのでしょうか?

(7538) 2016/01/13(Wed) 08:53:32

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>7537
古畑も積極的に使っていいですよ?

(7539) 2016/01/13(Wed) 09:02:15

7人目、修道女 テレサ がやってきました。


修道女 テレサは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


修道女 テレサ (路傍の石)

>>7535 >>7536

呆れたものですわ。
本気で言ってらっしゃるならうましかの極みですし、ネタならセンスの悪さが犯罪の域ですわね。

(7540) 2016/01/13(Wed) 09:48:15

修道女 テレサ (路傍の石)

<http://j-lyric.net>

をご覧あそばせ。

(7541) 2016/01/13(Wed) 09:49:19

修道女 テレサ (路傍の石)

お前らの目の前にあるのは何なんだ?
ggrks!

(7542) 2016/01/13(Wed) 09:51:12

修道女 テレサ (路傍の石)

という言葉を残してお暇致しましょうかしら。

主よ、この哀れな頭の持ち主どもにも祝福を。

(7543) 2016/01/13(Wed) 09:52:40

修道女 テレサが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

昔、小学生くらいの子がそのように歌っていたのですよ

バビル二世が超能力を持つ少年だとして、それを私欲のために使わないとは限らないと思うのです
鬼太郎夜話を読んだような納得感というかリアリティがありませんか?

(7544) 2016/01/13(Wed) 09:58:05

貴族の娘 ジャネット (kima)

鬼太郎夜話についてはテレサなら自分でググるでしょう

正義の味方ではない一妖怪として、鬼太郎が周りに怪異をもたらすお話ですわ

(7545) 2016/01/13(Wed) 10:07:15

7人目、犬少年 ディン がやってきました。


犬少年 ディンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


犬少年 ディン (hepa)

ジャネットはその後リバウンドしてないわん?

(7546) 2016/01/13(Wed) 10:29:17

貴族の娘 ジャネット (kima)

土曜か日曜からまた始めて、2〜3キロは落ちてますね
ディンも一緒にやりますか?

(7547) 2016/01/13(Wed) 10:39:46

犬少年 ディン (hepa)

やってもいいけど運動もしないとだめわん

食事制限だけじゃリバウンドするわんよ

(7548) 2016/01/13(Wed) 10:52:33

貴族の娘 ジャネット (kima)

それなりに歩いてますわ
遠くの歯医者まで行ったり、買い物も自転車を使いませんし

その程度の簡単なことじゃないと続きませんよね

(7549) 2016/01/13(Wed) 11:03:07

8人目、貴婦人 エリザ がやってきました。


貴婦人 エリザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


貴婦人 エリザ (meitu)

万歩計つけると歩いてる実感わいて楽しいわよ
私は休日は1万歩歩いてるわ
大体1時間ぐらいね、私の足だと。

(7550) 2016/01/13(Wed) 12:53:55

貴婦人 エリザ (meitu)

ところで出張先のドトールで
「お手拭き」下さい
って言ったら店員が眉間に皺寄せながら
「は?…、…おしぼりのことですか?」
て言われたのだけど、私が間違えてるのかと思ってググったら両方正解だったのよね。
地方によって言い方違ったりするのかしら?

(7551) 2016/01/13(Wed) 12:56:59

貴族の娘 ジャネット (kima)

スマホの万歩計アプリをONにしてみました

常識のない人、違う人なんて何処にでも居ますわ
用語がおしぼりで統一されてしまっていて、それが正規の呼び名と思ってしまったのでしょう

(7552) 2016/01/13(Wed) 14:02:15

犬少年 ディン (hepa)

日常生活でたくさん歩くのはいいこと
一人なら。って思っちゃうのよね。わん。

(7553) 2016/01/13(Wed) 14:12:43

貴婦人 エリザ (meitu)

ふふ、頑張って頂戴ね
そのうち「今日はちょっとしか歩いてないから明日は頑張ろう」とかその逆とか、思ってくるようになるわよ
一般的だけど生姜湯なり生姜紅茶なり飲んでからだとすぐ汗かくわね
冬場の冷たい空気長時間吸ってると気管支炎になるかもしれないから、マスクはつけておいた方がいいわ
と、気管支炎になって3ヶ月咳といがいがに苦しんだ私が言っておくわ

(7554) 2016/01/13(Wed) 14:51:33

犬少年 ディン (hepa)

気管支炎て辛いよね。お大事にだわん。

(7555) 2016/01/13(Wed) 15:16:23

家庭教師 ソニア (Liebich)

ドトールだかスタバだか知らんけど、奴らこそ身内意識の塊みたいな頭脳を持っていて、Lサイズくださいと言うと鼻で笑われるらしいと聞いた。

お手拭が通じなくても驚くことはない。

(7556) 2016/01/13(Wed) 17:55:30

家庭教師 ソニア (Liebich)

タロットを使った事がないサイドの意見を言わせてもらうと、タロットで言うとタワーの人はどんな人だか分からなかったりしますね。

悪魔の手毬歌が好きな人は獄門島もきっと好きな人。

(7557) 2016/01/13(Wed) 17:57:38

家庭教師 ソニア (Liebich)

センスが悪くて警察に捕まる人を一度見てみたいと思った。割とまじめに。

そして次の日の朝刊になんて書いてあるか見たい。

(7558) 2016/01/13(Wed) 18:18:42

ならず者 ドネルス (いりいち)

俺は堂々とスモールください!っていうぜ!!

(7559) 2016/01/13(Wed) 18:37:22

ならず者 ドネルス (いりいち)

パクチーが食べたいのに直前で度忘れして、「?香菜?あれなんか外国の三つ葉っぽい奴。カタカナの香菜?なんかベトナムとかタイとかの。」

しどろもどろで伝えようとしたけど、全く通じなかったぜ!

(7560) 2016/01/13(Wed) 18:43:07

ならず者 ドネルス (いりいち)

獄門島みたことなかった。今度見ようそうしよう。

(7561) 2016/01/13(Wed) 18:59:37

貴婦人 エリザ (meitu)

クレソン ビル セルフィーユ コリアンダー(パクチー)
イタリアンパセリ バジル アップルミント
ペニーロイヤルミント(ドヤァ

私は堂々とコーヒーフラペチーノベンティを頼むわね
何でもベンティっていっておけばとりあえずでかいの来るからそれでいいのよ。
普通サイズと特大サイズ100円しか違わないのだもの、デカイの飲んで無理なら残すわ
あとドトールのサイズ表記はSMLよ

(7562) 2016/01/13(Wed) 19:27:46

貴婦人 エリザ (meitu)

>>7555流しちゃってたわごめんなさい
気管支炎は数年前の話よ。
心配してくれてありがとね

(7563) 2016/01/13(Wed) 20:17:04

犬少年 ディン (hepa)

どういたしましてわん!

(7564) 2016/01/13(Wed) 21:15:49

9人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (seeze)

test

(7565) 2016/01/14(Thu) 03:01:55

【削除】 少女 アニー (seeze)

testです

2016/01/14(Thu) 03:02:20

少女 アニー (seeze)

testです

(7566) 2016/01/14(Thu) 03:02:34

少女 アニー (seeze)

testでした

(7567) 2016/01/14(Thu) 03:02:49

少女 アニーが村を出て行きました。


少年 ユーリーが村を出て行きました。


学生 バーニィが村を出て行きました。


7人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (kiiron)

来年から座高とぎょう虫検査が廃止になるって聞いたの
学生時代、座高の無意味感について語っていたけど、いざなくなると思うと複雑な心境なの

(7568) 2016/01/14(Thu) 22:37:11

少女 アニーが村を出て行きました。


犬少年 ディン (hepa)

さて麻雀しますよ

(7569) 2016/01/15(Fri) 01:05:40

犬少年 ディン (hepa)

ジャネットさーん

(7570) 2016/01/15(Fri) 01:05:50

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


家庭教師 ソニアが村を出て行きました。


ならず者 ドネルスが村を出て行きました。


貴婦人 エリザが村を出て行きました。


3人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (dddddd)

はぁぅぁぁぁ〜^
JKのアニーが忙しさと大雪でばくれつするぅ〜〜↓↑

(7571) 2016/01/15(Fri) 21:13:39

少女 アニー (dddddd)

雪といっしょにお金ふってこないかなあって、中一の時ぶりに思うあれがそれのあれのあれ。

(7572) 2016/01/15(Fri) 21:14:20

少女 アニー (dddddd)

あと12人の集まったらいいね。
人数設定がぜつみょうにぜつみょうで、ちょっときびしいようなちくびーむのあれがそれだけど。
こういうあたしは年始のあれがそれが普段の仕事のあれをあれしたぶんがあれだからあれだけど

そんな**

(7573) 2016/01/15(Fri) 21:15:54

少女 アニーが村を出て行きました。


犬少年 ディンが村を出て行きました。


2人目、メイド セリア がやってきました。


メイド セリアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


メイド セリア (kiiron)

自分が求めているものとぉ、相手の求めているものが違った時ってぇ〜、結構ショック受けちゃうよねぇー

ゲームでもそうだけどぉ、ガチ勢とエンジョイ勢はまぜるな危険だよねぇ〜!

(7574) 2016/01/16(Sat) 19:01:41

メイド セリア (kiiron)

セリアのぉ、友達の友達の話なんだけどぉ。。。

一度亀裂が入るとぉ、そのまま修復出来ずにぃ、お別れしちゃうことってぇ〜あるじゃん?

その亀裂を埋めることが出来たらぁ、前よりも距離が縮まるよねぇ〜

(7575) 2016/01/16(Sat) 19:06:33

メイド セリア (kiiron)

でもぉ…。

修復したと思っていただけでぇ、また穴があいちゃったりぃーしちゃうとぉ、終わっちゃうこともあるよねぇ

(7576) 2016/01/16(Sat) 19:10:12

メイド セリア (kiiron)

セリアのぉ、友達の友達は〜、こういうすれ違いが起きちゃうとぉー、とっても臆病になっちゃうのぉ。
それでぇ〜、相手を突っぱねちゃうことがあるのねぇ。
たまにぃ、何事もなかったかのようにシレッと接する時もあるけどぉー、消化するのがへたくそ過ぎてぇ、一人相撲しちゃってたりするのぉ〜。

(7577) 2016/01/16(Sat) 19:15:17

メイド セリア (kiiron)

相手はガチを求めててぇ、友達の友達は雰囲気を楽しんでるのぉー
このことを知ってぇ、友達の友達はどうしたらいいのかわからなくてぇ、一人でローリングしちゃってるのぉー

え? この話のオチ?
そんなのぉ、あるわけないじゃ〜ん!
女の子ってぇ、オチのない話を長々と話すのが好きだったりぃ。。。

(7578) 2016/01/16(Sat) 19:22:43

メイド セリア (kiiron)

でもまぁ〜、雑談村借りちゃったしぃ…。

人狼とかけて雑談ととくぅ
そのこころはぁ〜
どちらも話の中身が大事でしょお〜!

(7579) 2016/01/16(Sat) 19:30:05

メイド セリア (kiiron)

…え〜? 全然上手くないってぇ〜?

こりゃまた失礼いたしました\ズコー/

(7580) 2016/01/16(Sat) 19:31:55

メイド セリア (kiiron)

むぅ。。。
次の人に笑いを期待してくださいですぅ。。。

(7581) 2016/01/16(Sat) 19:34:11

メイド セリア (kiiron)

あっ…

話の中身じゃなくてぇ、話のオチにしたら良かったかもぉ

大差無いって発言はぁ、受け付けませぇ〜ん!

(7582) 2016/01/16(Sat) 19:37:57

メイド セリア (kiiron)

友達の友達の為にぃ、セリアいっきまぁ〜す!

麻雀とかけてぇ、抽選ととくぅ
…そのこころはぁ?

どちらもひきが大事でしょお〜!


どぉ?

(7583) 2016/01/16(Sat) 19:44:45

3人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

ドライカレーを作ったら、水気のない普通のカレーのようなものが出来上がって、味は美味しいんですけど何かコレジャナイ感

一体何が足りないのでしょう……

(7584) 2016/01/16(Sat) 19:47:02

貴族の娘 ジャネット (kima)

銀鉄さん何やってるんですか?

(7585) 2016/01/16(Sat) 19:47:53

貴族の娘 ジャネット (kima)

もっと材料を細かく切れば良い??
フードプロセッサーが欲しいです

(7586) 2016/01/16(Sat) 19:49:31

メイド セリア (kiiron)

うーん、いまいちかしらぁ〜?

ジャネットもやってみたらぁ、なかなか面白いよぉー?

カレーとかけてぇ、日常ととくぅ
…そのこころはぁ?

どちらもスパイスが大事ですぅ

(7587) 2016/01/16(Sat) 19:57:20

メイド セリア (kiiron)

>>7584


それはもちろん、す・ぱ・い・す(はあと)


 

(7588) 2016/01/16(Sat) 20:00:58

メイド セリア (kiiron)

麻雀とかけてぇ、人狼ととくぅ

…そのこころはぁ?

どちらも安牌を見極めましょお


うーん、これじゃダメだぁ〜!
才能がほしいよぉ。。。

(7589) 2016/01/16(Sat) 20:05:35

貴族の娘 ジャネット (kima)

スパイス……
ガラムマサラは入れたのですけどね
あと何を入れましょうか

(7590) 2016/01/16(Sat) 20:09:50

メイド セリア (kiiron)

電車とかけてぇ、お話ととくぅ
…そのこころはぁ?

どちらも脱線に気を付けよぉ

(7591) 2016/01/16(Sat) 20:13:43

メイド セリア (kiiron)


山田くぅ〜ん!
毛布みなさんに配ってあげてぇ

(7592) 2016/01/16(Sat) 20:14:07

メイド セリア (kiiron)

>>7590

現実をいれたらきっとドライなカレーになるよぉ

(7593) 2016/01/16(Sat) 20:16:35

メイド セリア (kiiron)


ドラゴンボールとかけて麻雀の役・チートイツととく

そのこころは

7つ揃えて完成です

(7594) 2016/01/16(Sat) 20:25:56

メイド セリア (kiiron)

さぁ〜て! 今週のセリアさんは〜?

@つまらない
A要努力
Bまだまだだね

(7595) 2016/01/16(Sat) 20:27:47

メイド セリア (kiiron)

人狼とかけて怪談ととく
そのこころは

どちらも騙り(語り)が肝です

(7596) 2016/01/16(Sat) 21:23:51

4人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (meitu)

作った行程がわからないとアドバイスしようがないと思うの
人狼はあれだけどお料理ならある程度わかるよ
水分抜けててパサパサなら単純に考えるとケチャップやウスターで伸ばせばいいんじゃないかな
甘味は出るけどカレーの味の範囲内だし辛くなくなるというよりはフルーティになる。
じゃあね
くそメタは議事読みながら引っ込んでるね

(7597) 2016/01/17(Sun) 09:13:36

悪戯好き イリスが村を出て行きました。


4人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (meitu)

誤読。
材料どう切ったんだろ。
玉ねぎニンジンみじん切りで挽き肉で炒めてスパイスでいいと思う。
挽き肉炒めて別ボールに移して、鍋を洗わずにその油で玉ねぎ➡ニンジン炒める。
水少量入れてことことさせて水気とんだら液体含めたスパイスぶっこんでちょっと煮込んで肉投入
でいいんじゃないかな
野菜は基本みじん切り、茄子とかトマトならごろっとしてていいけど厚さ1p程のイチョウぐらいかな

(7598) 2016/01/17(Sun) 09:21:45

悪戯好き イリスが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

私の思うものはもっとペースト状なのですよ
燃焼スープの材料が余ったので人参と挽肉を足して作ったのですわ

キャベツの使い道がないので普通に炒めてその上に盛りつけました
結局いつも食べてる面々なのですけど、まあこれはこれで……

お酒を飲まなければ効果もあったのでしょうか

(7599) 2016/01/17(Sun) 10:24:44

貴族の娘 ジャネット (kima)

玉葱の割合が多すぎて甘い
これが原因かもしれませんね

(7600) 2016/01/17(Sun) 10:25:31

4人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (meitu)

ベシャメルソースみたいな状態のカレーってこと?
それは普通に見た目が不味そうだしある程度は噛まないと満腹感えられないと思うよジャネット様

というかその燃焼スープよく聞くけどどんなものなのでしょう
これは普通に質問。

(7601) 2016/01/17(Sun) 11:54:06

悪戯好き イリス (meitu)

ドライカレーはある程度は形残っているものだと思う。
1〜2ミリ角程のみじん切りかなぁ、玉ねぎは目減りするからもうちぃおおきくてもいいかな?
ご飯の代わりにキャベツソテーにかけたってことならキャベツは生の千切りの方がよく噛むからダイエットって意味なら良さそう。
食べやすさ重視なら炒めたのでいいと思う。
料理はわかるけどダイエットはわかんないや、平均体重ってなぁに?なデブの負け組だから。

(7602) 2016/01/17(Sun) 12:00:08

貴族の娘 ジャネット (kima)

<http://www.kotubankyosei-iyashiya.com>
ググるとすぐ出てきますよ
お腹いっぱい食べてても痩せます

細かいみじん切りなんて面倒ですわ、千切りもです
今日は麻婆豆腐とキャベツ炒めにしますね

(7603) 2016/01/17(Sun) 13:24:34

悪戯好き イリス (meitu)

…無理。
ジャネット様こんなのやってんの根性ありすぎ…
URLはありがとうございます。
私は完全食事制限系は生活に関わるから普通にできないや
みじん切り面倒でプロセッサーないならドライカレーじゃなくてスープカレーにしたらよいのでは?
んでもうキャベツも具にしちゃう
カレー風味のポトフ感覚
ざっくりきって楽だし噛むし
麻婆豆腐はしってるかもですが1度下茹ではさめば絹ごしでも型崩れしないから喉ごしいい麻婆豆腐出来ますよ

(7604) 2016/01/17(Sun) 14:05:59

貴族の娘 ジャネット (kima)

スープカレーは燃焼スープにチューブのにんにく入れてカレー粉入れたら簡単にできます

ドライカレーは美味しいのですけど、あっという間に無くなってしまいます……材料はほぼ同じなのに

食事制限はそうですね
わたくしも今のうちに痩せられるだけ痩せておきますわ

(7605) 2016/01/17(Sun) 14:40:50

メイド セリア (kiiron)

真面目にジャネットの発言を読んだんだけどぉ。。。

辛味が足らないだけだったんじゃぁ〜?

(7606) 2016/01/17(Sun) 16:31:44

メイド セリア (kiiron)

パプリカいれるとぉ〜、ドライカレーっぽくなるぅ

(7607) 2016/01/17(Sun) 16:32:32

メイド セリア (kiiron)

とりまぁ〜、ジャネットはファイトだよぉ☆

(7608) 2016/01/17(Sun) 16:33:48

貴族の娘 ジャネット (kima)

パプリカ入ってましたよ?

(7609) 2016/01/17(Sun) 16:36:19

メイド セリア (kiiron)

あらぁ〜
ん〜?

トマトは〜?

(7610) 2016/01/17(Sun) 16:41:06

メイド セリア (kiiron)

セリアのぉ、友達の友達はぁ〜、トマトの缶詰め使いたくない派だけどぉ。。。
トマトの缶詰め+カレー粉使うと美味しくなるってぇ、アドバイスしちゃったのぉー!

(7611) 2016/01/17(Sun) 16:43:23

メイド セリア (kiiron)

セリアのぉ、友達の友達はぁ〜、どぉーしてもトマトの缶詰めを使いたくなくってぇ、がんばってトマト潰してたぁ〜

(7612) 2016/01/17(Sun) 16:46:28

メイド セリア (kiiron)

燃焼スープ飽きちゃって、セリアの友達の友達は駄目だったみたぁい

…でもぉ。。。
カレーは大好きだからぁ、3食カレーのルーだけで夏の間生活したことがあるよぉ〜!

周りから引かれてたけどぉ。。。

やめたきっかけはぁ〜、さつまいもや栗の季節になってきたから…だったかなぁ〜

(7613) 2016/01/17(Sun) 17:11:22

貴族の娘 ジャネット (kima)

トマトは水気が多いのでドライカレーに向かなそうですけど……
入れるとすると量的に炒めるのが大変そうですね

(7614) 2016/01/17(Sun) 17:20:48

メイド セリア (kiiron)

ちなみにぃ、ジャネットはぁ〜、ドライカレー作る時にぃ、何を入れたのぉ?

(7615) 2016/01/17(Sun) 17:27:56

貴族の娘 ジャネット (kima)

玉葱3、人参1、パプリカ1、セロリ1、挽肉360gですわ

(7616) 2016/01/17(Sun) 17:54:34

貴族の娘 ジャネット (kima)

麻婆豆腐と野菜炒めできました
もやしもキャベツと一緒に炒めてたのでかなりのボリュームです

(7617) 2016/01/17(Sun) 17:58:03

貴族の娘 ジャネット (kima)

作ってたら笑点見逃しました!

(7618) 2016/01/17(Sun) 18:00:54

メイド セリア (kiiron)

水分無さすぎてイメージと違ったんじゃ

(7619) 2016/01/17(Sun) 18:06:48

貴族の娘 ジャネット (kima)

水分ではありません
みじん切りの細かさではないかと思っていますわ

(7620) 2016/01/17(Sun) 18:12:20

悪戯好き イリス (meitu)

いやジャネット様それは水分無さすぎると思う(´・ω・`)

(7621) 2016/01/17(Sun) 18:21:35

悪戯好き イリス (meitu)

玉ねぎから水でるし肉から油は出るけどそれだけじゃ流石にちょっと…そもそもスパイスって粉だから液体吸収するし
セリアの友達の友達はホールトマトじゃなくてトマトペーストかトマトジュース使ったらええんちゃいますのんそれ
潰すの手間だよ

(7622) 2016/01/17(Sun) 18:25:04

悪戯好き イリス (meitu)

あとセリアに関してはそれこそミキサー…(´・ω・`)

(7623) 2016/01/17(Sun) 18:27:28

悪戯好き イリス (meitu)

ジャネット様のドライカレーのイメージはどのぐらいドライなのだろうか、ドライカレーっていってもルーだから水分はあるよ
ルーの範囲内のドライっぷりだよ、正直「乾いてねぇよ!なんなら潤ってるわ!」なドライっぷりだよドライカレー

(7624) 2016/01/17(Sun) 18:31:56

貴族の娘 ジャネット (kima)

水200ccは入れましたよ?
全く乾燥しているわけじゃありませんからね

(7625) 2016/01/17(Sun) 18:33:58

貴族の娘 ジャネット (kima)

鳥取風のお雑煮作って食べますわ
お正月のお餅がまだ残ってるんですよ

(7626) 2016/01/17(Sun) 18:35:15

メイド セリア (kiiron)

水はオススメしないよー
トマトジュースオススメ

(7627) 2016/01/17(Sun) 18:56:15

メイド セリア (kiiron)

セリアのぉ、友達の友達曰くぅ。。。
トマト潰す時に愛(もしくは憎しみ)をこめてるみたい〜

(7628) 2016/01/17(Sun) 18:58:40

メイド セリア (kiiron)

セリアの知り合いはぁ、野菜ジュース入れるみたい〜

セリアはトマト派だけどぉ。。。

(7629) 2016/01/17(Sun) 19:22:42

貴族の娘 ジャネット (kima)

銀鉄さんの奥様ですか?
水で十分です、美味しかったですし

(7630) 2016/01/17(Sun) 19:30:38

メイド セリア (kiiron)

え?

(7631) 2016/01/17(Sun) 19:38:36

メイド セリア (kiiron)

違いますけど。。。

(7632) 2016/01/17(Sun) 19:39:16

悪戯好き イリス (meitu)

あ!そうだ!ジャネット様忘れてそうですが私は鳥取県民ではないですよー。
でもおしるこやぜんざいは大好き♥
赤福をお椀に入れて熱湯注ぐとおしるこになるよ♥
あと赤福茶屋では冬季限定で赤福ぜんざいが食べれるよ♥
私は夫婦ぜんざいより赤福ぜんざい派なので出雲大社より伊勢神宮派です♥
ただ竹羊羮は赤福茶屋7月の朔日餅「竹流し」より京都の駅で売ってるやつのが美味しかった。
なんか竹流しは赤福の繊細なあんこのあの繊細さが活かされてなくてどっちかというと水っぽく、大味でキメが荒かった。
すごく残念だったんだけど私の期待が大きかったのも影響あったろうなぁ

(7633) 2016/01/17(Sun) 19:50:50

悪戯好き イリス (meitu)

水で十分だけどトマトジュースでも美味しいよ、ぐらいでないかな。
わざわざ買う必要もないけど、気が向いたら試してみるのもいいんじゃないですか?
どんな風に味変わるのかとか考えて食べるのもおいしたのしいかもと思うのです。
麻婆豆腐はどうでした?
とか言いつつ私はキムチ鍋食べます

(7634) 2016/01/17(Sun) 19:54:13

メイド セリア (kiiron)

赤福の竹流しは子供の時すごく好きだったのぉ

今食べたらきっと印象がかわるから食べたいと思わないけどぉ

思い出は綺麗にとっておきたいよねぇ〜!

(7635) 2016/01/17(Sun) 19:55:20

メイド セリア (kiiron)

そうだ! 京都にいこう!

(7636) 2016/01/17(Sun) 19:56:26

メイド セリア (kiiron)

はい。
というわけで暇潰しも出来たし、ジャネットに対して(きっと)中の人アピも出来たからぁ〜、セリアそろそろお暇をもらおうかなぁ〜?

(7637) 2016/01/17(Sun) 19:59:38

メイド セリア (kiiron)

アデュー!(銀鉄ブラフ)

(7638) 2016/01/17(Sun) 20:00:40

メイド セリアが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

銀鉄さんでしょ?

(7639) 2016/01/17(Sun) 20:26:18

4人目、メイド セリア がやってきました。


メイド セリアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


メイド セリア (kiiron)

違いますぅ…。

(7640) 2016/01/17(Sun) 22:34:02

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたしが銀鉄さんと言ったら銀鉄さんなんです

(7641) 2016/01/17(Sun) 22:49:25

メイド セリア (kiiron)

あっ、はい〜
わかりましたぁ…。

(7642) 2016/01/17(Sun) 22:53:54

貴族の娘 ジャネット (kima)

大体、サザエさんネタを使ってこんなに寒い人が銀鉄さんじゃなかったとしたら国外追放モノですよ、ええ

(7643) 2016/01/17(Sun) 23:07:15

5人目、ダンサー ビンバ がやってきました。


ダンサー ビンバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ダンサー ビンバ (gintetsu)

Hey you(複数形)

久しぶりに来てみたら
何銀鉄ごっこしてんだ?

来週まで忙しい銀鉄さんは隣村にも入れねぇ
とは言っとくぜ

でも、廃村日1/20だけは
しっかりメモリーしてるけどな。
ギンテツクオリティだ。

騙るならメモっとけだベイベェ!

(7644) 2016/01/17(Sun) 23:12:56

貴族の娘 ジャネット (kima)

ビンバよく似てますね
でもサザエさんネタを使って寒いほうが真です

(7645) 2016/01/17(Sun) 23:18:12

メイド セリア (kiiron)

お〜いビンバ!
どっちがサザエさんネタを使って寒い判断されるか競おうぜ〜!(中島風)

(7646) 2016/01/18(Mon) 11:22:37

6人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (shadowgatex)

銀鉄ビンバに一票

(7647) 2016/01/18(Mon) 12:42:23

メイド セリア (kiiron)

20人いたら19人はビンバが銀鉄さんなのに気付くからぁ。。。

(7648) 2016/01/18(Mon) 14:07:13

貴族の娘 ジャネット (kima)

そんな寒いこと言う人が二人も居るなんて考えたくありません
2窓やめてくださいな

(7649) 2016/01/18(Mon) 14:15:08

悪戯好き イリス (meitu)

ここの風潮はよく知らないけど銀鉄さんって人気なんだね(感想

(7650) 2016/01/18(Mon) 17:00:50

悪戯好き イリス (meitu)

あ、私もビンバ銀鉄さんに1票

(7651) 2016/01/18(Mon) 17:01:57

貴族の娘 ジャネット (kima)

真実を当てて投票するのは隣村が始まってからで良いのです

ビンバが銀鉄さんであるはずがありません
そう言ってどうなるのか見ていた方がいいに決まってます

イリスはビンバが銀鉄さんだったら何が面白いの?
わたくしの邪魔をして変な方に持っていくのは止めてください

(7652) 2016/01/18(Mon) 18:53:14

7人目、青年 ガルシア がやってきました。


青年 ガルシアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


青年 ガルシア (alone)

(中身当てして楽しむためにID非表示になっているわけじゃないと思うんだけどなぁ・・・)

(7653) 2016/01/18(Mon) 19:59:57

青年 ガルシア (alone)

控えめなふりをして、大声で言うって矛盾
まあ、言い逃げなんですけどね!

非公開だと自分の発言に責任を持たなくなってしまうのは、よろしくない傾向かもしれないね

うんうん、ボクは悪いやつだよ。ホント

(7654) 2016/01/18(Mon) 20:05:56

青年 ガルシアが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

中身騙り遊びが流行っているのですわ
非表示の弊害(?)ですね

(7655) 2016/01/18(Mon) 20:07:57

悪戯好き イリス (meitu)

そっか、ぶっちゃけどうでもいいから眺めてるよ。
頑張ってねジャネット様
じゃあ私も忘れた頃に別チップで入ってジャネット様に絡んでみよう。
アディオス

(7656) 2016/01/18(Mon) 20:22:56

悪戯好き イリスが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

何故わたくしが頑張らないといけないの?
イリスは無理に絡まないで下さい

(7657) 2016/01/18(Mon) 20:44:33

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


マッチ売り クロウ (shadowgatex)

なんだ。祭りは解散か
つまんねえな

(7658) 2016/01/18(Mon) 22:45:18

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


ダンサー ビンバが村を出て行きました。


メイド セリアが村を出て行きました。


2人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


【削除】 マッチ売り クロウ (meitu)

<<>>

2016/01/20(Wed) 12:21:15

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


2人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (dfdfdf)

JKアニーだよ。

なんか静かなわりに村がたってるあれ。

(7659) 2016/01/23(Sat) 17:25:31

少女 アニー (dfdfdf)

ほんとはがんばれ!とか
JKもそろっと入る!とかあれしたいあれなんだけど、雪が雪ってるし、あと何よりこれ言いに来たあれなんだけど

今月の終わりくらいに静寂で6人7人8人の5×150くらいの村たてる予定なんで、もし予定合う人いたらよろしくのあれです。
実力とか、そういうのはどうでもよくて

■乳 ガチ村でちゃんとガチ村を遊べる
■首 お疲れ様の日のお疲れ様勢

以外はみんな参加して欲しいあれなんで(情報欄にも書いとくあれ)

(7660) 2016/01/23(Sat) 17:28:40

少女 アニー (dfdfdf)

■乳で弾くのは、あれ。なんか最近静寂に静寂って少しの喉だからゆるガチでしょ〜ゆるぽよ〜みたいな、スイーツ系女子なのか馬xなのかそういう子が結果何の悪意もなく荒らしまがいのことしちゃってるあれで、JKアニー老害全開であれしちゃたから。そういう子は来ないでね♥っていうあれ。
■首は、まあほら。本人はガチなんだろうし信者さんとかはいるっぽいけど、それ小喉でやられるとあれだし。オレ個人も一緒したくないからっていう身もふたも乳首もないあれ。

(7661) 2016/01/23(Sat) 17:32:02

少女 アニー (dfdfdf)

だ か ら

まあここの子から三四人引いた子はがんがん来てくださいっていう宣伝のあれでした。
名指ししちゃうと、meituさんとかの新しく来た何人かの人とか遊んでほしいあれ。勝手なあれだけど、たぶん特にmeituさん小喉本人言いたいこと絞れば結構精度自体は悪くなさそうで向いてると思うから。あと余計なこと言う喉ないしねww
それなりに難しいっつうかガチ度の高いガチなんで、予定があれだったり、別に上手くなったり武者修行とか興味ねーんだよおっさんとか、あたし老害臭いの嫌だっていうならまああれだけど. . . 後半のはJK泣いちゃう><

(7662) 2016/01/23(Sat) 17:37:42

少女 アニー (dfdfdf)

っていう宣伝のあれでした。

ちな
6 ダ村村村狂狼
7 ダ村村村占狼狼
8 ダ村村村村占狼狼

6のが一番難しいあれ。よく狂信者verを見るが、あれは村無理ゲーだから、やらん。そうなるとこれになる。
7のは普段の8人から一人減らしたあれ。一手ミスで村負けるくそげーやん、って思うかもだけど、
8は普段の8人で、これは絶望的に村有利。やれば分かるがクソ灰が狭い。占対抗しても、他の勢力図でよっっっっっぽどLWがLWしないと押し切れる。特におれが建ててた8人でFOするしりーずはいまんとこ村全勝のあれ。だからこの7でも以外に良い勝負になる。とにかく灰の狭さがあれ。これは11人やったことあるなら想像つくあれのそれ版のあれかも。

(7663) 2016/01/23(Sat) 17:42:14

少女 アニー (dfdfdf)

宣伝した宣伝でごめんね><
JKアニーのそんなあれ><**

(7664) 2016/01/23(Sat) 17:43:27

少女 アニーが村を出て行きました。


2人目、高利貸し ワット がやってきました。


高利貸し ワットは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


高利貸し ワット (黒魔術師)

アニーは何故日本語を喋らないのだ?

(7665) 2016/01/23(Sat) 19:15:48

高利貸し ワット (黒魔術師)

あれがあれしてあれとか。


三歳児でもそういう物言いならば母親なり保育士なりにちゃんと言えと注意されると思うが。

(7666) 2016/01/23(Sat) 19:19:50

高利貸し ワット (黒魔術師)

人狼をやるだけじゃ泣くで三歳児以下の言語能力のやつのお守りが必要な村とか、ハードルが高すぎると思うなあ。

(7667) 2016/01/23(Sat) 19:20:11

高利貸し ワット (黒魔術師)

訂正。

×人狼をやるだけじゃ泣くで

○人狼をやるだけじゃなくて


だな。失敬。

(7668) 2016/01/23(Sat) 19:21:25

高利貸し ワットが村を出て行きました。


2人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (sdfsdf)

あ、お返事付いてる!ってあれしたら、あれだった><

>>7665
あにー日本語しか喋れないあれだよ?

>>7666あれがあれしてあれとか
二つあるよね。
一個はぼかして言わないと、あれだしなあっていうこと。リアルのこととか。仕事のこととか。伏せないと酷い言葉とか。これを全部一つの言葉で言えるわけ。「あれ」ってね。
もう一個は、めんどいから?めんどいっていうか、あれがあれ、で通じるときはそれでいいぢゃん、っていう。あと語彙が沢山あっても中身がなかったり、推理がゴミだとこのゲームだとゴミだよね?っていうこのげーむのあれな所を利用してるかんぢ?ワットは語彙だけ沢山あってXXちゃんなのかい?

(7669) 2016/01/23(Sat) 20:54:51

少女 アニー (sdfsdf)

>>7666三歳児でもそういう物言いならば
三歳児は出来ないんぢゃないかなぁw

>>7666母親なり保育士なりにちゃんと言えと注意される
ワットの子は、小さい時にがみがみ系教育ママにがみがみ言われて育ったの><?

>>7667人狼をやるだけじゃ泣くで
人狼をやるだけじゃ泣くで、ってかっこいいね><
あと五喉とかだとさすがにもうちょっとあれ率は低いよ><たぶん><

(7670) 2016/01/23(Sat) 20:57:30

少女 アニー (sdfsdf)

>>7667お守りが必要
一緒に遊ぶだけだけど. . . ワットの子だいぢょぶ?彼氏彼女ねとられたかなんかしちゃったあれ?JKあにー、ちょっと心配のあれ。

>>7668だな。失敬。
かっこいい去り方のあれ。
あにーのこれには反応してくれないあれのあれ><?今日JKあにー仕事もう終わったから反応出来たけど、もし二日放置になったらどうするつもりだったんだろう><

(7671) 2016/01/23(Sat) 21:01:04

少女 アニー (sdfsdf)

(ここでkimaさんがいたらなあ。おれが自分で言う前に、ワットの中身が誰だゲームで盛り上がってるのにって思うJK)

(7672) 2016/01/23(Sat) 21:02:06

少女 アニー (sdfsdf)

もういっかいせんでん!

(7673) 2016/01/23(Sat) 21:03:59

少女 アニー (sdfsdf)

今月の終わりくらいに静寂で6人7人8人の5×150くらいの村たてる予定なんで、もし予定合う人いたらよろしくのあれです

ガチ村でちゃんとガチ村を遊べるお疲れ様の日のお疲れ様勢以外はみんな参加して欲しいあれです

(7674) 2016/01/23(Sat) 21:04:56

少女 アニー (sdfsdf)

よろちくび★

(7675) 2016/01/23(Sat) 21:05:53

少女 アニー (sdfsdf)

ちょっといる。しばらくしたら抜けるあれ。

(7676) 2016/01/23(Sat) 21:09:36

3人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (meitu)

誹謗中傷乙。
これ以後はシカトかますねめんどいから。

んー、どうもぐだ国に野良行ったら窓が赤かったmeituさんです。
メタは(多分)しなかったよ
5発言はキツかった。

お誘い?ありがとうございます。
参加するしないは私がいることでこない人とかいそうなので名言はしませんが観戦にはいかせてください。

(7677) 2016/01/23(Sat) 22:50:18

悪戯好き イリス (meitu)

素村って課金制なのかなぁ、課金ボタンどこー??

(7678) 2016/01/23(Sat) 22:54:41

少女 アニー (sdfsdf)

>>7677
ひぼーちゅーしょーってよくないよね><

また狼だったんだwwww
見て来るwww

(7679) 2016/01/23(Sat) 23:00:03

少女 アニー (sdfsdf)

ざっっっっと見て来た。

画面端があれしてなければ縄届いてたかも?
あと、最後の日、狩騙りした村を切り捨てるのふつうに上手かったあれ。

めたもないし、普通に勝ってた感じ。
あとは素村引ければいいねw

(7680) 2016/01/23(Sat) 23:04:59

少女 アニー (sdfsdf)

>>7677
つうわけで上で言った見立てたぶnあってて、たぶんmeituさん五喉適性ありそうだから、まあ気が向いたり、あれしたら参加していただけるとうれしいです><
観戦はもちろんどうぞのせんせんしゃる><

(7681) 2016/01/23(Sat) 23:06:15

少女 アニー (sdfsdf)

ワットの子は来ないっぽいので、抜けるあれ

そんな**

(7682) 2016/01/23(Sat) 23:07:33

少女 アニーが村を出て行きました。


悪戯好き イリス (meitu)

素村やりたいです…(´・ω・`)

画面端さんは美味しかったです、狂人じゃないとか()
結局推理はしてないですね、狼だったからできなくて…
前回の聖痕者がかなり参考になりました。

(7683) 2016/01/23(Sat) 23:09:29

悪戯好き イリス (meitu)

>>7681観戦は確実に行きますね、ありがとうございます(ノ´∀`*)
楽しみです


アディオス

(7684) 2016/01/23(Sat) 23:13:41

悪戯好き イリスが村を出て行きました。


2人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (meitu)

今さら気がついた。
新顔ってことはワットに声かけろって意味合い含まれてるのかな??

(7685) 2016/01/23(Sat) 23:48:25

悪戯好き イリス (meitu)

あ、また気がついたワットつったら今語弊がある。
tototoさんの事です

(7686) 2016/01/24(Sun) 01:04:59

3人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (hishi)

ねるまえにのぞきにきたJK

>>7686
tototoさんのことっていうのは分かるよw

>>7685
いや、新顔の人達もうぇるかむ!(【ただし難易度高めのガチガチのガチだけどね!】)っていうのが>>7662>>7663のあれっす。
だから新顔みんな来い!おれが育ててやる、みたいなのは一ミリもないっすwてか他の五喉と被らなかったら四人か五人は集まるから、そこまで枠も枠ってないですしおすしv_v

新顔さんのなかで、とくにmeituさんの名前出したのは、向上心高そうだなあっていうのと、五喉むいてそうって思たあれだからです。

(7687) 2016/01/24(Sun) 01:54:21

少女 アニー (hishi)

まあtototoさんご本人が興味あるなら、のぞくも参加するのも自由ですが、たぶんあれからtototoさんmeituさんみたくコンスタントに参加してる感じではないので、経験値的にすこし難しいかも?とは思います。

なんつうか、二個か三個前で新規さん何人かいたので、そういう人にもガチガチのちょい難易度高めな少人数やりたければ是非っていう宣伝のあれでした。
基本静寂も人が少ないあれなので。

あ、あと、ここまでちゃんと返してもらてあれなんですが、
そういう理由で国民数が少ないので、他の方が村たてる場合、この企画が伸びるか最悪ぽしゃるあれもありますm_m
その時はほんとにごめんなさい><せんせんしゃる><

(7688) 2016/01/24(Sun) 01:58:11

少女 アニー (hishi)

そんなあれです**

(7689) 2016/01/24(Sun) 01:59:08

少女 アニーが村を出て行きました。


3人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

伯爵様は偉いお方です

dさんは参加者全員あれのあれ縛りで村をやってみるといいですよ
自分だけ楽じゃないですかそれ……

(7690) 2016/01/24(Sun) 02:42:19

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


【削除】 悪戯好き イリス (meitu)

>>7683
解答ありがとうございます、了解いたしました。

2016/01/24(Sun) 07:27:43

悪戯好き イリス (meitu)

>>7687了解です、解答ありがとうございます。

(7691) 2016/01/24(Sun) 07:28:35

悪戯好き イリスが村を出て行きました。


2人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (gfree)

日本語が不自由な人は現実世界でも多いし、PLが高校生以下の場合もあると思うからある程度は妥協しないとダメだよね。
入村資格が、日本語検定○級以上、及び精神年齢20歳以上みたいな条件村があればゆったりとプレイできるかも。

(7692) 2016/01/24(Sun) 08:06:31

少女 アニーが村を出て行きました。


2人目、宿屋の女主人 スーザン がやってきました。


宿屋の女主人 スーザンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


宿屋の女主人 スーザン (meitu)

そういう時代のネット界を生きてきたわしがいっちゃうとのぉ
荒しや誹謗中傷の類いをするかまってちゃんは周りが反応してあげるからやめないんじゃよのぉ
さらりと無視しておけばいいだけじゃよ
反論も同意もしちゃいかんのじゃよ
空気と思わなくちゃいかんよのぉ

(7693) 2016/01/24(Sun) 10:41:43

宿屋の女主人 スーザン (meitu)

イリスも反応してるし、アニーは楽しんでいるみたいじゃが、ほっといたほうがいいとおもうがのぉ
と、通りすがった婆さんはいっておくでのぉ

(7694) 2016/01/24(Sun) 10:43:09

宿屋の女主人 スーザンが村を出て行きました。


2人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

ワットの目的は荒らし、ではなく叩きでしょう

対象が嫌いだったり周囲に害のあるものと思っての攻撃と思います
まあdさんもわたくしも叩かれ体質ですからね

こういうのは構ってちゃんだからする、というものではありません
不当な叩きだったらdさんのようにキチンと反論するのは正しい対応と思います

(7695) 2016/01/24(Sun) 18:27:50

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


2人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (ぢょうぶ)

>>7695
><

>>7690
五喉だとそんなあれをあれしないあれだよ><

ちな7692のあにーはだれだろう?

(7696) 2016/01/25(Mon) 04:55:46

少女 アニー (ぢょうぶ)

そんなあれ**

(7697) 2016/01/25(Mon) 04:55:59

少女 アニーが村を出て行きました。


2人目、ダンサー ビンバ がやってきました。


ダンサー ビンバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ダンサー ビンバ (gintetsu)


ビンバさん銀鉄に6票
 

(7698) 2016/01/26(Tue) 19:02:46

ダンサー ビンバ (gintetsu)

サザエちゃんネタか?

サザエでイけるマスオさんはすげえな。

タイコさんの方がイけそうだ。
ノリスケは選球眼がいい。


マスオさんって関西の人だから、東京の土地持ち娘を狙ったフグ田家の財産ゲト作戦じゃね?

関西人にはアレだけど、儲かりまっか?的な見合婚。

(7699) 2016/01/26(Tue) 19:07:47

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ノブマサさんって最近どこの世界でも見ないね。

トトうえ様も。(←ココ大事)

(7700) 2016/01/26(Tue) 19:09:20

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>JKアニー

1月末の開催なら少喉村なら参加できそだよ。
ビンバの人はお疲れ勢じゃないよね?

(7701) 2016/01/26(Tue) 19:12:33

ダンサー ビンバ (gintetsu)




JKアニーは母乳で育った?ってかつて聞いた事あるの覚えてるぜっ!





回答は忘れたが。

(7702) 2016/01/26(Tue) 19:14:42

ダンサー ビンバ (gintetsu)

JKアニーのママはボインなんだろな。


ビンバは






ママはナイン

(7703) 2016/01/26(Tue) 19:16:32

ダンサー ビンバ (gintetsu)

meituさんもJKアニーの村へ行こうぜ?


最近欲求不満。いや、人狼不足。




感覚が鈍ってきそうで怖い。

(7704) 2016/01/26(Tue) 19:18:50

ダンサー ビンバ (gintetsu)


初期値はアレだがなー!
 

(7705) 2016/01/26(Tue) 19:19:26

ダンサー ビンバ (gintetsu)

マジな話、人狼したいなー

試験?型とか興味あるし、JKアニーの村にも行きたいな。

こないだの廃村を挟んでCOの仕方とか忘れてしまった。


ふぅ。ねもい。

(7706) 2016/01/26(Tue) 19:23:17

【削除】 ダンサー ビンバ (gintetsu)

キマさんはボイ・・・


いや、聞かぬでおこう。

2016/01/26(Tue) 19:25:18

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ジャネットの人はボイ・・・


いや、聞かぬでおこう。

(7707) 2016/01/26(Tue) 19:26:09

3人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくし2ヶ月で17キロ痩せましたわ
知り合いに会うと驚かれます

人狼ゲーム、短期なら毎日やれますよ?

(7708) 2016/01/26(Tue) 19:41:18

4人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (meitu)

ビンバ…貴方疲れてるのよ(感想

(7709) 2016/01/26(Tue) 19:44:56

悪戯好き イリス (meitu)

〜貴方疲れてるのよ、ってネタふられてXファイルの話始めたら大概ついてきてもらえない。
そんな私はフロハイスキーとドゲットが好きです

(7710) 2016/01/26(Tue) 19:47:04

貴族の娘 ジャネット (kima)

モルダーの妹さん見つかったのかしら……?

(7711) 2016/01/26(Tue) 19:48:32

悪戯好き イリス (meitu)

妹さんあれ結局どうなったんでしょうね
後半はむしろ妹なんていたの?ぐらいな勢いになっていった気が…

(7712) 2016/01/26(Tue) 19:55:23

悪戯好き イリス (meitu)

というかビンバって国外に出る生き物だったのか…
この国でしかご一緒できないのかと思ってました。

(7713) 2016/01/26(Tue) 19:56:45

5人目、隠居人 モートン がやってきました。


隠居人 モートンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


隠居人 モートン (masamasa)

この国専任は少ない気がするがのう

(7714) 2016/01/26(Tue) 23:34:46

隠居人 モートン (masamasa)

>>7700
ノブさんはそのうちひょっこり現れるんじゃないかの?
トト上はきっとリア充なんじゃろ、いいことじゃ

(7715) 2016/01/26(Tue) 23:37:34

隠居人 モートンが村を出て行きました。


5人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (ちゃんと)

JKアニー、宣伝した通り静寂で村たてたあれなの。ちょっと予告とは違って6人(ダ村村村狩狼)の村になったあれですが、もしよかったらよろしくのあれなの。

(7716) 2016/01/27(Wed) 08:27:16

少女 アニー (ちゃんと)

>ぎんちゃん
ぎんちゃんはもちろんお疲れ様勢じゃないよw

>もーとん
のぶさんて、たしか、一番最初にあった時、1年か2年人狼やめてたはず。
そういうJKも昔五年間くらいやってなかったから(この前調べたら正確には五年じゃなかったけど)まあそういう子もいるあれ。
ととさんは知らない。トトさんのプレイもなかなか熱いから(特に両方村だと)また遊びたいねえ。

(7717) 2016/01/27(Wed) 08:32:20

少女 アニー (ちゃんと)

そんなあれ**

(7718) 2016/01/27(Wed) 08:32:44

少女 アニーが村を出て行きました。


悪戯好き イリス (meitu)

6人ってことは6>5>3>エピ
だから3日で終わるのか、すげぇリアルに優しいですね
ののすけさんこないかな、またご一緒したいな。(・ε・` *)

(7719) 2016/01/27(Wed) 12:58:16

5人目、ならず者 ドネルス がやってきました。


ならず者 ドネルスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ならず者 ドネルス (alone)

ずっとモヤモヤしてるんですけど、お疲れ様勢ってどういう意味なんですか?

あれがあれで説明できないあれなら別にいいですけど。

(7720) 2016/01/27(Wed) 17:10:08

貴族の娘 ジャネット (kima)

銀鉄さんは会社勤め大変ですからお疲れ様勢って印象あるんですけどね
お疲れ様勢(仕事で疲れてる人の意)じゃなかったらもっと優秀なんじゃないかと思いますし

わたくしも忙しかった時期はもっと推理外しただろうなって思ったりします
発言読んで考える時間が段違いですもの

(7721) 2016/01/27(Wed) 17:16:46

悪戯好き イリス (meitu)

お疲れ様勢ってゲームの空気荒らす人なのかなって勝手に思ってるけどどうなんだろう。
↑なら私もお疲れ様勢だと思うけど私のお疲れ様とお疲れ様勢のお疲れ様どっちもたち悪いけど種類が違う気がする。
全部感覚でものを言っている。
お疲れ様勢が誰なのか知らないけども。
数人ほど察してるが。

(7722) 2016/01/27(Wed) 19:53:31

貴族の娘 ジャネット (kima)

それなら普通に荒らしといえば良いのでは?
dさんは普段から「あれな子」と表現してますよね
別の意味ではないでしょうか

それとイリスのそういう要らないことを言うのはやはりこちら側になってしまいかねないタイプと思うのです
自覚あるのかもしれませんが、それでしたら関わって類友と言われ無いよう気をつけるべきでしょう

(7723) 2016/01/27(Wed) 20:11:05

悪戯好き イリス (meitu)

あ、違うのかぁ
どういう意味なのだろう…

ご指摘はありがとうございます、気を付けます。

(7724) 2016/01/27(Wed) 20:24:27

ならず者 ドネルス (alone)

あれがあれであれなのは「あれな子」で、
お疲れ様勢は単にそのまんまなんですね。なるほど。

イリスにはこれ貼っておきますね。
<http://www.suntory.co.jp>

随分前に言ってた牛乳で割ると美味しいのは紅茶のほうです。
でも公式見たら氷を入れた状態で最適な美味しさとか書いてあったよ……

(7725) 2016/01/27(Wed) 20:28:35

悪戯好き イリス (meitu)

>>7725アッーーーーーーー!!!!!!
ありがとうございます!ありがとうございます!
トリスなんだ…っていうかやっす!!!?

(7726) 2016/01/27(Wed) 20:32:21

悪戯好き イリス (meitu)

ハニーのほうはそれこそちょっと濃いめの紅茶にいれたいやつ。
楽天とかであるかしら、探そう
うぇへへへへへへへへ(ノ´∀`*)
むっちゃ美味しそうです

(7727) 2016/01/27(Wed) 20:34:10

貴族の娘 ジャネット (kima)

そのまんまの意、というのはわたくしの使用法を説明したもので、dさんがどういう意味で使っているのかは本人しかわかりません

銀鉄さんが対象から外れたことで、わたくしの思う意味とズレが生じてきています

(7728) 2016/01/27(Wed) 20:35:41

ならず者 ドネルス (alone)

個人的には脳味噌が常にお疲れ状態なあれを指しているのかと思っていました。
すり合わせが必要な場面かもしれませんが、下手にすり合わせるとそれに頼ってしまう人が出る場面かもしれません。

謎は謎のまま放置するべきなのでしょうか。

(7729) 2016/01/27(Wed) 20:42:23

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>7725そのまんまなんですね、が指すと思われる「仕事で疲れてる人の意」についてです

いわゆるddDd語でヒット&ブローのような楽しみが生まれるとは思いませんでしたね

(7730) 2016/01/27(Wed) 20:42:54

ならず者 ドネルス (alone)

>>7726
300mlしかないんで、お試しにいいですよ。

小さい角瓶もかわいくて好きです。どこかにあれば是非。

(7731) 2016/01/27(Wed) 20:43:58

貴族の娘 ジャネット (kima)

銀鉄さんが一番該当しそうなんですけども……
脳味噌より気力的な部分を指すとしたら、銀鉄さんは若々しく見えていた時期もあって納得できそうです

(7732) 2016/01/27(Wed) 20:48:57

悪戯好き イリス (meitu)

>>7731 ありました(ノ´∀`*)
ぽちり。
<http://product.rakuten.co.jp>

(7733) 2016/01/27(Wed) 20:54:15

悪戯好き イリス (meitu)

送料がアレだった。(´・c_・`)
そりゃそうか。瓶だった。
お酒やさん行ってからポチります

(7734) 2016/01/27(Wed) 21:05:19

ならず者 ドネルス (alone)

送料は地味に馬鹿にならないので近場で見つかるといいですね。

俺はイオン系列のスーパーで見つけたんで、割とそこいらで見つかるかもしれません。

(7735) 2016/01/27(Wed) 21:29:52

ならず者 ドネルス (alone)

別の話なんですが。

趣味で書いてる小説に人狼ゲーム式のシステムを出そうとして、そこまでプレイ経験が無くて挫折しました。

狩人って何で自分が初日に狩人ってわかってるのにダミー守れないんですかね。
狩人経験がないのでわからないんですが、一般的に初日の護衛ウィンドウってどうなってるんですか?

(7736) 2016/01/27(Wed) 21:33:08

貴族の娘 ジャネット (kima)

トリスハニーならコンビニで買ってた時期がありました
甘くて飲みやすいのでお湯割りにハマっていた時期があります

紅茶のは飲んだ事無いですね

(7737) 2016/01/27(Wed) 21:33:17

悪戯好き イリス (meitu)

ふむふむ、イオンとコンビニですね
行ってみます。
送料が本体よりたかかってん。
流石に指がとまっててん

(7738) 2016/01/27(Wed) 21:40:46

6人目、学生 バーニィ がやってきました。


学生 バーニィは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生 バーニィ (ABCDE)

僕はお疲れ様勢というハンドルネームではありませんが、最初この名前を誰かが使っているのを見たとき、ゲームには参加せず、エピローグにだけ「お疲れ様でした」をいいに来る人達を揶揄っているのかな?とは思いました。

(7739) 2016/01/27(Wed) 23:57:20

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>7736
ゲーム内の中の世界では、本当はダミーが殺されて初めて人狼が居るんだって気付いて対策を取り始めるのです

人狼が居ると騒ぐダミー村人が居て、初日の村人は半信半疑なので狩人は活動せず、占い師だけ人狼が居るかどうか占ってみる、ということではないでしょうか

システム的に言うと、狩人の護衛決めるプルダウンは初日ありませんね

(7740) 2016/01/27(Wed) 23:57:35

貴族の娘 ジャネット (kima)

なるほど
冷やかしのような、一見さんのような、そういう対象をネガティブに捉えて意味するお疲れ様勢はありそうですね

(7741) 2016/01/27(Wed) 23:59:58

貴族の娘 ジャネット (kima)

普通に傍観者でいいでしょうか

村内で傍観者的に振る舞うのがお疲れ様勢
ガチ村やりたいから来ないで欲しい対象
話は繋がりますね

(7742) 2016/01/28(Thu) 00:02:06

学生 バーニィ (ABCDE)

ところで短期間で体重17キロ減るってどんな感覚なんですか?

(7743) 2016/01/28(Thu) 00:02:41

貴族の娘 ジャネット (kima)

そんなに短期間じゃありませんけど
2ヶ月かかってますし
趣味として成立するなあという感じでしょうか
もっと減らせるかな、増えるとつまらないなって思ってあまり食べたくなくなりますよね

(7744) 2016/01/28(Thu) 00:07:19

7人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (ちょと)

たえたばJKあにーが、観戦だけしてて、その村で、うわあまたあいつが非常にあれな感じでいる。あたっちゃった同村してる人、お疲れ様。


っていうのがお疲れ様勢。っていう言葉のあれ。


とりあえず、画面端はいつも確定お疲れ様勢。
ABCDEさんは、真面目に参加する意思がないときと、彼にとっていじり(いじめ)倒したい人がいてやってる時はお疲れ様勢。

(7745) 2016/01/28(Thu) 02:42:56

少女 アニー (ちょと)

というか、そんなに何人もいないあれ。3人か4人?

(7746) 2016/01/28(Thu) 02:43:47

少女 アニー (ちょと)

そんなあれ**

(7747) 2016/01/28(Thu) 02:44:22

少女 アニーが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

流石にそこまでは推理できないあれです
イリスの解釈が近いんじゃないですかそれ……

画面端さん何か言いたいことがあったらどうぞ

(7748) 2016/01/28(Thu) 07:24:52

ダンサー ビンバが村を出て行きました。


悪戯好き イリス (meitu)

あったーーー!!!
ありましたトリス紅茶リキュール!
マックスバリューにありました(ノ´∀`*)

(7749) 2016/01/28(Thu) 16:14:39

ならず者 ドネルスが村を出て行きました。


学生 バーニィが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


悪戯好き イリスが村を出て行きました。


2人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少年 ユーリー (tubomi)

人狼したいけど人が居ないの…

(7750) 2016/01/30(Sat) 22:24:23

少年 ユーリーが村を出て行きました。


2人目、家庭教師 ソニア がやってきました。


家庭教師 ソニアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


家庭教師 ソニア (Liebich)

難しく考えすぎではないかね。

自分の言い表したい感情や気持ち(どっちも同じ意味です)を端的に表そうとして出てくる言葉なのだから、極端な話「生茶」でも「排水溝」でも「高級脂肪酸」でも同じ意味を表現できる。ただ、なにも風刺してないよねってだけで。

(7751) 2016/02/01(Mon) 19:37:40

家庭教師 ソニア (Liebich)

排水溝だと臭かったり汚かったりするするから、なんか相手を嫌がっていたり攻撃しているニュアンスは想像しやすい。

しかし、生茶になってくると途端にそういう事ができない。

すると、諸君らは想像力を働かせてしまう。たとえ生茶という言葉には大したニュアンスがなかったとしても。

>>7750
イキロ

(7752) 2016/02/01(Mon) 19:44:30

家庭教師 ソニア (Liebich)

ABCDEが真面目に参加していない場合には二通りのことが考えられる。

実際にABCDEが真面目に参加していない場合と、ABCDEが真面目に参加していないと観測者に思われている時である。

大体、後者の場合においてABCDEは荒し半歩手前だと言われている。

(7753) 2016/02/01(Mon) 19:53:45

家庭教師 ソニア (Liebich)

また、前者の場合では真面目という言葉は観測者の真面目のニーズに合う意味での真面目とそうでない場合に分けられる。

後者の場合、つまり本当にゲームをやる気で来てない荒し半歩手前なABCDEは今の所見た事がないが、こういう場合大抵前者のカテゴリーに当て嵌まっている。

(7754) 2016/02/01(Mon) 19:57:24

3人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

画面端さんがいるじゃないですか、おひさ

古畑はどうでしょう?
ABCDEさんの事ではなく、用語として使ったり、通じてしまったり
お疲れ様勢より認識を共有できたのですわ

(7755) 2016/02/02(Tue) 12:32:14

家庭教師 ソニア (Liebich)

さあ?

なんか、前の村で問題(?)になったのは「古畑を使った使わなかった」ではなく、身内臭のある暗黙の了解的雰囲気で、その原因が「古畑」である。と解しているので、そこら辺がクリアできるならいいんじゃねえの。

忘年会村をチラ見した俺はジャネットが使っている意味の古畑はあまりしっくり来ないが。

(7756) 2016/02/02(Tue) 18:46:17

家庭教師 ソニア (Liebich)

どうでしょう。と言うのは何を尋ねられているのだろうね。

古畑の使用の良し悪しなのか、表現の上手い下手なのか。

(7757) 2016/02/02(Tue) 18:50:41

家庭教師 ソニア (Liebich)

通じてしまったり、認識を共有できた範囲が身内の範疇を出ないのであれば、使用しない方が無難である。

しかし、敷居の高さに敏感な新参者や、常時身内を総動員しても村が始められるかどうか微妙なご時世に苦しんでいる>>7750みたいな人間を顧みなければこの問題も簡単にクリアできる。

やったぜ。

(7758) 2016/02/02(Tue) 18:55:45

家庭教師 ソニア (Liebich)

上手か下手かの問題になってくると、俺は上手いとは思わないがジャネットが満足ならいいんじゃね?

と言う域を出ない。

(7759) 2016/02/02(Tue) 18:57:09

家庭教師 ソニア (Liebich)

ABCDEが「今のリア充国で12人開始村を建てるとこうなる村」と言う名前の、大変風刺の効いた村のエピを見てきたがいりいち先生がいるじゃないか。

君たちは古畑を使うよりも、いりいち先生とまかさんに祈りなさい。

(7760) 2016/02/02(Tue) 19:00:37

4人目、ならず者 ドネルス がやってきました。


ならず者 ドネルスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ならず者 ドネルス (shadowgatex)

このゲームを十年ぐらいやってる人って、一途なんだろうなって思う
何に対して一途なのかは人それぞれだけど、人狼ゲームっていうものを十年もやってる事がもう一途過ぎてパネエな。そんけーするわ

俺は飽きたからもうやんないけど、たまーに気が向いたらこうやって雑談村ぐらいは顔出す感じ
村に人集まらなさ過ぎて、人いないのーって嘆いている人を横目にすまんがそんなどうでもいい宣言して、から〜の

(7761) 2016/02/02(Tue) 22:58:31

ならず者 ドネルス (shadowgatex)

ソニア久しぶり!!!!!!

(7762) 2016/02/02(Tue) 22:59:15

ならず者 ドネルスが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

漠然とどうでしょう、と尋ねたのは自由なソニア評を求めての事ですわ

ドネルスは飽きてしまったのね
わたくしはまだ楽しんでますよ、村はここ以外にもありますし、短期もありますし

(7763) 2016/02/03(Wed) 02:53:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

上手い下手の話をするならソニアは整理吊りされて結果負けることがあるので吊られないようヘイト管理してくださいな

(7764) 2016/02/03(Wed) 02:55:54

4人目、犬少年 ディン がやってきました。


犬少年 ディンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


犬少年 ディン (masamasa)

国主以外がテスト村開始させてるのってどーなん?

(7765) 2016/02/03(Wed) 14:03:18

犬少年 ディン (masamasa)

というかさ、ネット人狼でテストしなきゃわからないような事って普通の遊び方してる上ではあんまないよね?

処理順とかルールとか大体書いてあるじゃん?
ランダ村はこの国そもそも禁止だしー?

何が分かんないんだ?と聞いてみたくはあるよね

(7766) 2016/02/03(Wed) 14:06:01

家庭教師 ソニア (Liebich)

別にテストがシステムのテストとは限らないのでは。
と言うより、あれがシステムメンテナンスを意図しているとは思わないですけど。

>>7764
前述の通り、上手い下手と言うのは「表現が」と断ってあり、ジャネットというプレイヤーがゲームが上手いか下手かを述べたわけではありません。

裏の注意書きにちゃんと書いてあるのでPL法にも抵触しません。

(7767) 2016/02/03(Wed) 20:11:40

家庭教師 ソニア (Liebich)

ドネルスが誰か知らんが久しぶりです。

(7768) 2016/02/03(Wed) 20:13:09

家庭教師 ソニア (Liebich)

私が言うことじゃないが、身内内で了解が得られているならどんな村でもありだったと記憶しているけど。

いずれにしても、けちを付けられるような事は彼らはしてないと思われる。

(7769) 2016/02/03(Wed) 20:16:41

家庭教師 ソニア (Liebich)

>また、企画村などで参加者全員の合意があれば、ルールを無視しても構いません。

だそうだ。
まあ、身内オンリーの村でもランダ村禁止とかだったらそれはそれで、お前は何様なんだ。と思われるに違いない。

(7770) 2016/02/03(Wed) 20:21:14

家庭教師 ソニア (Liebich)

どちらかと言うと始まる見込みの無い村2つが枠を圧迫しているな。

身内村を建てたいグループが後2組いたら邪魔じゃないか。

(7771) 2016/02/03(Wed) 20:32:33

犬少年 ディン (masamasa)

客観問題ないならまーいいけどー。

>>7771は事実。多少なりとも宣伝掛けりゃいーのに。

(7772) 2016/02/03(Wed) 20:51:14

犬少年 ディン (masamasa)

>>7762 ソニアは熱いファンがいるな

(7773) 2016/02/03(Wed) 20:52:30

犬少年 ディンが村を出て行きました。


4人目、旅行者 ゲイリー がやってきました。


旅行者 ゲイリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅行者 ゲイリー (mailman)

宣伝とか七面倒くさいことを考えずに気軽に村建てられるのがこの国の魅力の一つだと思うがね。

(7774) 2016/02/04(Thu) 05:46:46

旅行者 ゲイリー (mailman)

>>7771
これただの皮肉だよ。
たぶん。
身内村がそんなに頻繁に建つわけない。

(7775) 2016/02/04(Thu) 05:48:40

旅行者 ゲイリー (mailman)

その昔村枠の奪い合いだか参加者の奪い合いだかで他の村のプロローグに文句をつけに行った豪の者がいたな。

終わりの始まり。
懐かしい話だ。

(7776) 2016/02/04(Thu) 05:52:17

旅行者 ゲイリー (mailman)

古文書でテスト村に国主がコメントしてたのがあった気がするが。
少し探してみるか。

(7777) 2016/02/04(Thu) 05:57:41

旅行者 ゲイリー (mailman)

これだったかな240村。
<http://real.gunjobiyori.com>

あまり歓迎してはいない風だな。

(7778) 2016/02/04(Thu) 06:04:08

旅行者 ゲイリー (mailman)

118村は荒らし認定。
全員同一IPだったということかな。
<http://real.gunjobiyori.com>

137村にはノーコメント。
<http://real.gunjobiyori.com>

(7779) 2016/02/04(Thu) 06:10:10

旅行者 ゲイリー (mailman)

あまり好ましくはないけど別に拒否しないよ、くらいのスタンスなのかな?

ま、国主が放置してる以上咎める人もいないな。

(7780) 2016/02/04(Thu) 06:13:33

旅行者 ゲイリー (mailman)

326村
2016/02/05(Fri) 07:00:00までに開始しなかった場合、この村は廃村となります。

327村
2016/02/07(Sun) 00:00:00までに開始しなかった場合、この村は廃村となります。

(7781) 2016/02/04(Thu) 06:31:43

旅行者 ゲイリー (mailman)

枠問題もすぐに解決しそうだね。

(7782) 2016/02/04(Thu) 06:32:24

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


4人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

使ったもの勝ちだと思いますわ
他所にも空き枠なら沢山ありますもの

(7783) 2016/02/04(Thu) 17:39:44

5人目、ダンサー ビンバ がやってきました。


ダンサー ビンバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ダンサー ビンバ (gintetsu)


ワック ワック させてよ〜 地味っぽい恋はイヤよ〜

ドッキ ドッキ させてよ〜 生き方をハデにしなよ〜


ミポリ〜ン!

(7784) 2016/02/04(Thu) 18:16:23

家庭教師 ソニア (Liebich)

3割方はマジで言ったけどな。狂人2人いる編成でまともにゲームが成り立つ人数が揃う訳がないんだから。

ゲイリーは大当たりだな。おめでとう。

(7785) 2016/02/04(Thu) 19:26:28

ダンサー ビンバ (gintetsu)

いやぁ
ヒマだな。

日中はサラリー得るためにそこそこ働いて
なかなか忙しいんだけど、夜はヒマだ。


時に17キロダイエットに成功した御夫人、
★減る前は何`c

時に画面端の人、
★エリスとかマケマケに興味ある?

(7786) 2016/02/04(Thu) 21:41:26

ダンサー ビンバ (gintetsu)

試験ナンチャラ型っての?
やればいいよね。

8人なら
ダ狼狂狂村村占霊で


お〜い、むらたて〜 こんなんどう?

(7787) 2016/02/04(Thu) 21:43:40

ダンサー ビンバ (gintetsu)

俺は北国から大阪に転勤した時、
ゴールデンウイークで夏バテをして
1か月で75kg→55kgになった。

「ウツ病ですよ。」
とか診断されたけどアホだねー

(7788) 2016/02/04(Thu) 21:47:55

ダンサー ビンバ (gintetsu)

大阪の夏は暑いね。

30代前半だったけど、体重が50kg近くまで落ち込んだ。

ラーメンや焼肉、口に合わなかったなぁ

酒もそう。
日本酒とか乙類焼酎進められても飲んかった。

(7789) 2016/02/04(Thu) 21:53:29

貴族の娘 ジャネット (kima)

年齢と体重は訊いていいものではありませんよ?

(7790) 2016/02/04(Thu) 21:55:14

ダンサー ビンバ (gintetsu)

関西の女の子はかわいいね。

神戸捲きとか言って、褒めてあげると
「よー気付いてん、テヘッ!」とか
ウィンクしながら晩メシねだられたなー


さんざん飲み明かした翌日、
オフィスでコンビにぎりを喰ってる神戸捲き女に
「おはよ、酒抜けた?」って聞いたら、

「飲みすぎて妙に腹ペコやねん。○○(役職)にも買うてきたん、どぞっ!!」とコンビニギリを差し出したきたあの笑顔は忘れられない。

ステキ

(7791) 2016/02/04(Thu) 22:00:40

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ジャネさんは
コルホーズとフォーズとか、
五か年計画を教科書でならったクチじゃん?

ダイエットの話は正直ね心配したよ。
夫婦仲とか
アレしてそれがこうどうなったんねん?をみてたからね。

200`が100`になっても、あっそーだけど
50`が33`になったらイシダアユミの世界じゃん。

ま、体重で医者を誤認させたから言えるビンバ論ね。

(7792) 2016/02/04(Thu) 22:11:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

インターネットで誹謗中傷を繰り返しており、慰謝料150万は下らないみたいの来ましたけど(笑えない

(7793) 2016/02/04(Thu) 22:16:37

ダンサー ビンバ (gintetsu)

そうえばアレだな。

オレ世代の道産子小中学生は、国家を小6で初めて音楽の授業で習った。

全校集会とかは校歌のみだった。


俺の子供の入学式の時、初めて起立させられて父兄も共に国歌を歌わされた時、歌詞知らずに口パクしてたなぁ。

(7794) 2016/02/04(Thu) 22:17:16

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ま、あの時は日教組がすごくて
北海道り人はヤバ思想植え付けられてたからね。

30年前は北海道で共産党がメチャ強かった。

(7795) 2016/02/04(Thu) 22:19:49

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>ジャネ

その誹謗中傷さいとのURL引っ張れる?
みてみたい

(7796) 2016/02/04(Thu) 22:21:27

貴族の娘 ジャネット (kima)

そんなことよりわたくし、事業を起こさなくてはならないのですわ
一体何をやりましょうか

(7797) 2016/02/04(Thu) 22:22:14

貴族の娘 ジャネット (kima)

そこの事じゃないんですか
別に知らなくていいですよ、ええ

(7798) 2016/02/04(Thu) 22:23:17

ダンサー ビンバ (gintetsu)

きーみーがーあーよーおーはー
ちーよーにー
やーちよにー
かーかーげー
きーれーずー
おーでーんー
そーれーんー
岩国すーしー

(7799) 2016/02/04(Thu) 22:23:32

ダンサー ビンバ (gintetsu)

俺の知ってる国家は↑ね。

(7800) 2016/02/04(Thu) 22:24:17

ダンサー ビンバ (gintetsu)

そして寝るー

(7801) 2016/02/04(Thu) 22:49:12

6人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (kiiron)

>>7797
SNS作ればいいの

(7802) 2016/02/05(Fri) 14:21:07

少女 アニー (kiiron)

稼げるようになるまで大変だけど、ファイトなの

(7803) 2016/02/05(Fri) 14:28:45

旅行者 ゲイリーが村を出て行きました。


家庭教師 ソニアが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


ダンサー ビンバが村を出て行きました。


3人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

BBSで勝って来ましたわ
推理100点を貰いました

(7804) 2016/02/07(Sun) 01:44:03

少女 アニーが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


2人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

村が立ちましたけど、どちらも名前があまりよくありませんね

(7805) 2016/02/09(Tue) 19:33:03

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


2人目、ダンサー ビンバ がやってきました。


ダンサー ビンバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ダンサー ビンバ (gintetsu)

なんかさ、建ってる村の話なんだけど。

情報欄に「過去村のノリは御遠慮下さい」ってあるからこっちでツイッとくね。

「G国編成で最低開始人員が8人ってあるんだけど、
最近廃村した村にコレをツッコんでた人いたなー」

(7806) 2016/02/11(Thu) 13:30:16

ダンサー ビンバ (gintetsu)


さて。いつごろ気付くかな?
 

(7807) 2016/02/11(Thu) 13:30:40

ダンサー ビンバ (gintetsu)

以上、ビンバの小さな親切でした。

(7808) 2016/02/11(Thu) 13:33:40

3人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

狼1の村がやりたいか、参加者の居ない村を作りたいかのどちらかでしょうね

(7809) 2016/02/11(Thu) 18:13:05

貴族の娘 ジャネット (kima)

リア充をより荒廃させたい人が建ててるのかもしれません

(7810) 2016/02/11(Thu) 18:14:08

貴族の娘 ジャネット (kima)

そうでもないのかしら?

(7811) 2016/02/11(Thu) 19:16:23

4人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (Liebich)

G国ってそもそも10人以下で開始するのかね。

(7812) 2016/02/11(Thu) 19:16:39

貴族の娘 ジャネット (kima)

開始しますよ?
前に1人しかいない狼を初日に占ったことがありました

(7813) 2016/02/11(Thu) 19:24:51

マッチ売り クロウ (Liebich)

>>7813
それはひでぇな。

(7814) 2016/02/11(Thu) 19:27:46

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

つまらないもの占わせるんだから白だったら狼見つけないと許さないよって暴圧力かけまくって占いましたわ
あの村は、心的外傷の度合いを後でわたくしが気にするレベルでしたね

(7815) 2016/02/11(Thu) 19:38:48

4人目、貴婦人 エリザ がやってきました。


貴婦人 エリザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


貴婦人 エリザ (meitu)

まぁ、見たとき荒らしかと思った程には村の名前は酷いと思ったけれど、内容から察するに悪気はなかったんじゃないの?
「始まりの終わり」は>>7776にかけたつもりだったんじゃないかしら
村説明読んでいたら「終わりの始まり」の「終わり」って意味かと思ってたわ。
多重してしまった方はもう少し村名にも説明入れたら良かったんでしょうね

(7816) 2016/02/11(Thu) 20:14:51

貴婦人 エリザが村を出て行きました。


ダンサー ビンバ (gintetsu)


おっ!!
既に気付いてルンバ!
 

(7817) 2016/02/12(Fri) 01:07:24

ダンサー ビンバ (gintetsu)

Hey you !

人狼ゲームしない?
明日開始くらいで。

今日と言う建国記念日を酒で潰した無念。

明日、起きれるのだろうか?

(7818) 2016/02/12(Fri) 01:11:44

ダンサー ビンバ (gintetsu)


つーか、今日、寝れるんだろうか?
 

(7819) 2016/02/12(Fri) 01:12:34

ダンサー ビンバ (gintetsu)

さて。
ビールでも飲もうかな?

今日、何回プルタプ引いただろう?

起きる→飲む→寝る
起きる→飲む→寝る
起きる→飲む←イマココ

(7820) 2016/02/12(Fri) 01:15:46

貴族の娘 ジャネット (kima)

銀鉄さん、村はどこにでも建っていますよ

(7821) 2016/02/12(Fri) 01:18:09

ダンサー ビンバ (gintetsu)

いまビンバが四人村を建てたとする。

何人参加できるか?より、
ゲーム的にオモローか?だな。

(7822) 2016/02/12(Fri) 01:21:41

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ジャネどん。

村は建ってるより
動いてなんぼのもんじゃけん、のう?

(7823) 2016/02/12(Fri) 01:54:39

ダンサー ビンバ (gintetsu)

カカシもそう。
立ってるだけじゃナメられる。

動いてこそカラス除けみたいな。


べつにエロい事言ってるわけじゃ
ナイチンゲール

(7824) 2016/02/12(Fri) 01:57:40

ダンサー ビンバ (gintetsu)

あ、

素で反応してたように見えるけど、
俺は銀鉄じゃないよ。

キーロンだよ(

(7825) 2016/02/12(Fri) 01:59:45

ダンサー ビンバ (gintetsu)

昔話していい?

反応聞く前にするんだけどさ。


♪昔、ママがまだ若くてー 
ハタチで僕を生んだ・・・(レベッカ/ムーンより

僕が8才の時、地球儀を買ってもらったんだ。
うれしくてマジマジと地球儀をみていた。

(7826) 2016/02/12(Fri) 02:06:47

ダンサー ビンバ (gintetsu)

そしたらさ、ママも嬉しかったんだろね。
酔って僕の近くに来てさ、色々と国の説明をしてくれた。

「ここはフランス。ワインや農業の国よ」
「ここはドイツ。工業の国。世界大戦で…」
「ここはエジプト。ピラミットはここにあるの」

「ここはナイジェリア。ママの国よ」
「ここはアルジェリア。○○(本名)の国よ」
(クルっと回して南米大陸へ)

「ここはアルゼンチン。ここも○○(本名)の国よ」

(7827) 2016/02/12(Fri) 02:14:13

ダンサー ビンバ (gintetsu)


8歳にして下ネタを初体験した。
 
あぁ・・・偉大なる昭和。
 

(7828) 2016/02/12(Fri) 02:15:41

ダンサー ビンバ (gintetsu)

さて。寝るか。

おかあさん、生んでくれてありがとう。


おかげで明日も労働だよ。

(7829) 2016/02/12(Fri) 02:23:43

4人目、旅行者 ゲイリー がやってきました。


旅行者 ゲイリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅行者 ゲイリー (mailman)

建った村で遊ぶわけでもないのに村名がどうだ編成がどうだと文句をつけるリア充国解説者の皆さん。

雑談村が一番の荒廃要素。

(7830) 2016/02/12(Fri) 06:11:16

旅行者 ゲイリー (mailman)

>>7812の「G国」は人狼BBS、いわゆる人参国を指していて、>>7813は「G国編成」のカスタム村を指しているように思われる。

>>7812の回答は「人狼BBSは10人以上ではないと開始しない。」

(7831) 2016/02/12(Fri) 06:15:08

旅行者 ゲイリー (mailman)

329・330村の村建ては、ヒューマンエラーである多重村建てをまるでシステムエラーかのように言っている点以外は評価されてよいはず。

(7832) 2016/02/12(Fri) 06:20:09

旅行者 ゲイリー (mailman)

リア充国復興の現実的な近道は何だろう。
人脈を持つ人に村を建ててもらってバンバン宣伝してもらうことだろうか。

システム周りに問題がないのにそういう人が現れないということはまあそういうことなのだろう。

(7833) 2016/02/12(Fri) 06:25:37

5人目、メイド セリア がやってきました。


メイド セリアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


メイド セリア (路傍の石)

>>7833 ゲイリー様

かつては、そういうご主人様が何人かいらっしゃったのでございます。

でも、時がたつにつれて色々な事が起こりすぎたのでございます。今はもう、ここではゲームを共に楽しみたい方々の集う場てはなくなった、そう見切りをつけていらっしゃる方々ばかりになってしまったのではないでしょうか。残念でございますわ。

(7834) 2016/02/12(Fri) 14:55:13

メイド セリアが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

心霊スポットのように利用されることはないのでしょうか

いつの日か、この地を平定する勇者が現れるのを待ちますわ

(7835) 2016/02/12(Fri) 17:24:08

ダンサー ビンバ (gintetsu)

んっ!?
なにやら難しいハナシになってるね。

ゲイ>>7830「編成がどうだ」言ってる奴って、オレを指してんのかな?
そう見えたならお詫びもするが、そんなつもりは毛頭なかったんだけどね。

この国に村建てる人なら雑談村みるだろうと思ってコッチで言ったまで。

「各国参加状況」のページを主体に見て入村する人に余計な不安を与えない為の配慮のつもりだったけど、断ヤオ九的な配慮だったかな?

(7836) 2016/02/12(Fri) 23:17:50

ダンサー ビンバ (gintetsu)

<http://wolfsbane.jp>
↑これな。

おれは昔、アッチコッチの国で遊んでた時、このページが開始が近そうな村をチョイスして入村してた。
各国の雑談村なんて見てなかった。

「おっ! この国参加しよう」と思って入村する時、プロで「編成があーだ」とか「村名がこーだ」とか書かれてるの見たら、入村は遠慮するしちゃうな。

(7837) 2016/02/12(Fri) 23:23:17

ダンサー ビンバ (gintetsu)

万人がオレと同じとは言わんけど、俺みたいな奴は多分何人かいると思うぜ?

その何人かへの配慮がこの国の荒廃の一因になってるなら言ってくれ。

(7838) 2016/02/12(Fri) 23:25:45

貴族の娘 ジャネット (kima)

銀鉄さん、それプロロでもここでも同じように遠慮しちゃう人居ると思いますよ?

(7839) 2016/02/12(Fri) 23:27:52

ダンサー ビンバ (gintetsu)

いや、そーでなくて。

おれが言ってるのは、飛び入りする人は雑談村を見てない人がいるよ、って話な。

少なくとも俺がそうだったから。

(7840) 2016/02/12(Fri) 23:42:36

ダンサー ビンバ (gintetsu)

あ、

おれは影門だけどな (

(7841) 2016/02/12(Fri) 23:46:24

旅行者 ゲイリー (mailman)

「始まりの終わり村」っていう村名がうざいからやだ。
G国編成8,9人だと1狼になっちゃうからやだ。

なるほど。
リア充国に人が集まらないのはそういう理由だったのか。

(7842) 2016/02/13(Sat) 05:38:00

旅行者 ゲイリー (mailman)

ビンバ理論では村名や編成が改善されて余計な不安が取り除かれた今なら、飛び入りが数名入っていてもおかしくないはずなのだが。

これはどういうことだ。

(7843) 2016/02/13(Sat) 05:40:57

旅行者 ゲイリー (mailman)

村名や編成の決定は村建て人の専権事項。
他がとやかく言うことではない。
まずこれ前提条件。

村を建てたら外部から石が飛んでくるような状況がまともであるわけがない。
村建て人と一緒に村を盛り上げようとする参加者が村建て人に指摘・要望するならまだしも。

この単純なことがリア充国では通用しないらしい。

(7844) 2016/02/13(Sat) 05:47:37

旅行者 ゲイリー (mailman)

荒廃の要因はいろいろあるだろう。
自覚のない人を啓蒙する気も自覚のある人を糾弾する気も無い。

少なくともG国編成8人村や「始まりの終わり村」のせいではないと私は思うよ。

(7845) 2016/02/13(Sat) 05:51:17

貴族の娘 ジャネット (kima)

ゲイリー、悪く取られることはあるでしょうね
荒れというものは、荒れる対象とその原因があるのですわ

村名や編成が雑談村を荒れさせることもあるでしょう
どちらに非があるというものではありません
こちらはこちらで石を投げられているように感じたのであれば同じことなのですよ

(7846) 2016/02/13(Sat) 06:05:42

旅行者 ゲイリー (mailman)

ジャネットは村名や編成で自分に石を投げられたと感じたのか。
そして石を投げられたから投げ返したということなのか。

なるほど。
独自の理屈がまかり通る世界なのだな。

(7847) 2016/02/13(Sat) 06:11:32

貴族の娘 ジャネット (kima)

ゲイリーの表現を使うとそうなるのでしょうね

(7848) 2016/02/13(Sat) 06:15:30

旅行者 ゲイリー (mailman)

石が飛んでくるという表現が害意を示しているから、そんなつもりはないと言いたいのだろうか。

害意善意は関係ないのだが。
表現を間違えたかな。

(7849) 2016/02/13(Sat) 06:25:07

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしは村名に疑問を呈し、村建てがそれを改善したので満足です

ゲイリーは何が一体不満なのですか?
村が開始しないのが不満なら人を集めてきたらいいだけなのですわ

(7850) 2016/02/13(Sat) 06:27:27

旅行者 ゲイリー (mailman)

ゲイリーはなにか不満があるらしい。

そうだなぁ。
>>7844が通用しないリア充国を嘆いてはいるが改善の要望はないよ。

(7851) 2016/02/13(Sat) 06:32:24

貴族の娘 ジャネット (kima)

ゲイリー自身がそういって石を投げに来ているこの矛盾
よく考えてみてはどうでしょう

(7852) 2016/02/13(Sat) 06:33:56

貴族の娘 ジャネット (kima)

改善の要望はない
石を投げに来ているだけじゃないですか
わたくしはゲイリーに改善を求めます

(7853) 2016/02/13(Sat) 06:35:32

旅行者 ゲイリー (mailman)

ゲイリーは矛盾しているそうだ。

私が石を投げているのはリア充国解説者の皆さま。
確かにただ石を投げに来ている。

改善の要望をしないのは無駄だと思っているから。
改善案は出しているのだから伝わらない相手には無駄だね。

(7854) 2016/02/13(Sat) 06:41:41

貴族の娘 ジャネット (kima)

伝わりませんね
無駄だと思うのに来ているのは余程暇なんでしょう
わたくしも暇つぶしにはなりそうです

(7855) 2016/02/13(Sat) 06:44:27

貴族の娘 ジャネット (kima)

自分が石を投げることを肯定するのなら、他者のそれも認めるべきでしょうね、公平に

わたくしやビンバのしたことは、より人が集まりそうなアドバイスであり石投げではありませんけどね
善意を悪意に捻じ曲げて解釈する心の歪みがゲイリーの抱える問題点ですわ

(7856) 2016/02/13(Sat) 06:47:14

貴族の娘 ジャネット (kima)

まず自分の抱える問題点を改善するといいでしょう
思い込みで石を投げていても何も良くはなりませんからね

(7857) 2016/02/13(Sat) 06:48:08

旅行者 ゲイリー (mailman)

荒廃の要因であることに自覚がある人を糾弾する気はないんだよ。

じゃあせっかくだからいっこだけジャネットに改善の要望出しておこうか。
ジャネットのイメージが悪くなるから定期的にチップを変えてくれないか。
できれば中身を隠して喋ってほしいんだがその要望は無駄だろう。

(7858) 2016/02/13(Sat) 06:50:20

貴族の娘 ジャネット (kima)

それは何のための改善なのでしょう?
わたくしは中身のわかりやすい方が便利と思っていますけど

(7859) 2016/02/13(Sat) 06:52:44

旅行者 ゲイリー (mailman)

村建て人および建っている村に石を投げるなと言っているんだがね。

まあわかったうえで無理な理屈をこじつけているだけだろうから言っても仕方ない。

(7860) 2016/02/13(Sat) 06:52:57

旅行者 ゲイリー (mailman)

ジャネットのイメージというのはジャネットチップのイメージな。

中身はそのままでいいよ。

(7861) 2016/02/13(Sat) 06:54:19

貴族の娘 ジャネット (kima)

意味がわかりません
他のチップにイメージはつかないのでしょうか

(7862) 2016/02/13(Sat) 06:58:26

貴族の娘 ジャネット (kima)

ゲイリーの理屈に無理があるのが自分でわかってないんでしょうね

(7863) 2016/02/13(Sat) 07:00:08

旅行者 ゲイリー (mailman)

定期的にチップを変えればジャネット=今のジャネットの人というイメージはつかないだろう。

やはりジャネットにはこのくらいの要望さえ無駄なようだな。
要望は取り消しておくよ。

(7864) 2016/02/13(Sat) 07:01:20

貴族の娘 ジャネット (kima)

意味のない要望はしないことです
ジャネットを使うのにはそれなりの意味があるのですから

(7865) 2016/02/13(Sat) 07:04:45

貴族の娘 ジャネット (kima)

他に面白い話はないのですか?

(7866) 2016/02/13(Sat) 07:08:32

貴族の娘 ジャネット (kima)

ゲイリーが黙ってしまいましたね
電池切れかしら

(7867) 2016/02/13(Sat) 07:13:47

5人目、貴婦人 エリザ がやってきました。


貴婦人 エリザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


貴婦人 エリザ (meitu)

リア充国は雑談村を「観戦」するところで、人狼ゲームするところじゃなくなってるわよね
面白いと思うわよ、リア充国

(7868) 2016/02/13(Sat) 07:29:13

貴婦人 エリザが村を出て行きました。


ダンサー ビンバ (gintetsu)


「廊下を走るなっ!」
 

(7869) 2016/02/13(Sat) 07:42:29

ダンサー ビンバ (gintetsu)

そう叫びながら廊下を走る学級委員がいたな。

もしかしてゲイリー、
君はあの時の学級委員か?

(7870) 2016/02/13(Sat) 07:44:06

ダンサー ビンバ (gintetsu)

「給食を残しちゃいけません」と言ってそばアレルギーの子にソバを食べさせて死なせた先生のニュースを思い出した。

あの先生は自分なりの正義を貫いてただけで、第三者が見て絶対的な正義できなかった。

オレがガキの頃はニンジン食べないとその後の休憩時間を与えてくれなかった。
でもまあ給食残しちゃいけないって教わってたから仕方ない事だと思ってた。

(7871) 2016/02/13(Sat) 07:49:48

ダンサー ビンバ (gintetsu)

120`でスピード違反してる車を注意する為に、160`で追いかける正義の心を持った銀行員。

この銀行員の行為は賞賛されるのだろうか?

(7872) 2016/02/13(Sat) 07:58:04

ダンサー ビンバ (gintetsu)

「○○君は人の悪口を言うから口聞いちゃダメだ」
と人の悪口を言う△△君は、自分の知らない所で
「△△君は人の悪口を言うから口聞いちゃダメだ」
と言われてる事を知らなかったりする。

(7873) 2016/02/13(Sat) 08:04:31

ダンサー ビンバ (gintetsu)

個人的には「終わりの始まり」ネーミングのセンスはいいと思うな。映画のタイトルにもなってる。

1945年度初頭のヨーロッパ東部戦線を「終わりの始まり」と表現したりするようだ。
枢軸国側にとっては敗北、連合引く側にとっては勝利への始まり。

枢軸国視点ではあんまり良いイメージじゃなく、連合国視点では比較的いいイメージじゃなかろうか?

中立国側からみたら戦争が終わりに向かうという平和視観から見たら歓迎されるだろうし、軍事物資の輸出国視点では軍需の終焉が見えて残念だったり。

何が言いたいかと言うと人の感性に絶対は無いって事な。

(7874) 2016/02/13(Sat) 08:32:18

貴族の娘 ジャネット (kima)

某所で194村がリア充の終わりの始まりという発言があったのですよね
その引用に見えてあまりよい感じはしなかったのです

(7875) 2016/02/13(Sat) 08:47:16

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ゲイリー>>7842の言う
「G国編成8,9人だと1狼になっちゃうからやだ。」
>>7806の俺の言葉を指してるんだよな?

>>7808「小さな親切」をどう読み込んだんだろ?
すごく不思議だ。

また、<http://real.gunjobiyori.com>>>0:#3をどう読んだんだろう?
編成を変えたって事はG国編成で8人開始はあまり需要がないと村建氏が感じたと読めないのだろうか?
すごく不思議だ。

(7876) 2016/02/13(Sat) 08:47:44

ダンサー ビンバ (gintetsu)

あ、おはジャネ。

まだ言いたい事あるんで書き続けるよ。

(7877) 2016/02/13(Sat) 08:50:08

貴族の娘 ジャネット (kima)

ゲイリーの認識は歪んでいるのですから仕方ないのです
人狼ゲームでいうところの黒ロックなのでしょう

(7878) 2016/02/13(Sat) 08:51:00

貴族の娘 ジャネット (kima)

銀鉄さんも暇なんですね

(7879) 2016/02/13(Sat) 08:51:36

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ゲイリー>>7843の理論では今現在ゲームに参加したいと思ってる人が何人いるかという視点が全くない。

例えば俺は昨日あたりすげぇ人狼ゲームがしたかった。ただ、いつ始まるか分からない村にエントリーする気が無かっただけ。

村名や編成に修正が加わる事で「飛び入りが数名入っていてもおかしくないはず」という思考はめでたい。

大宰府天満宮で売ってる五角形の「合格鉛筆」鉛筆を買えば東大に受かると思ってるのだろうか?
非常にめでたい発想だ。

逆に。合格鉛筆を買って受験に失敗したら大宰府天満宮に文句でも言うかな?
さすがに道真公も困惑するだろね。

受験の合否は合格鉛筆が全てではなく、色んな要素の組み合わせにより出るものだ。

「飛び入りが数名入っていてもおかしくないはず」の環境ができたのに「入村者いないのはどういう事だ」と不思議がるのは非常に不思議だ。

(7880) 2016/02/13(Sat) 09:06:06

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>ジャネ

ああ。暇してる。
少喉で少人数村があったら参加したかったけどね。残念な週末だったよ。

(7881) 2016/02/13(Sat) 09:10:59

ダンサー ビンバ (gintetsu)

あ、

フツーに反応してるけど私はKim… (

(7882) 2016/02/13(Sat) 09:11:57

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>>7858
「ジャネットのイメージが悪くなるから定期的にチップを変えてくれないか。」

こういう事を言う人がこの雑談村に出没する事が「リア充国に人が集まらない」要因の一つになるという危惧はないのだろうか?

目クソ鼻クソを笑う。
人のフリ見て我がフリ直せ。

(7883) 2016/02/13(Sat) 09:27:27

旅行者 ゲイリー (mailman)

>>7842>>7843はただの皮肉だ。
皮肉を皮肉と受け取れる感性を持とう。ビンバ。

要旨は>>7844であり、その他の部分は全くの蛇足だ。
勝手に話を拡げたい人もいるようだが。

(7884) 2016/02/13(Sat) 10:28:33

旅行者 ゲイリー (mailman)

当該村で遊びたい人が村名や編成に不安を持ち、村建て人に「これじゃあ楽しい村になりませんよ。これじゃあ人が集まりませんよ。こうしたらどうですか。」と提案することはおかしいことではない。

そうではない人にとって建っている村は関係のないものだ。
関係のない人がああだこうだと口を出す状況が異常だと言っている。

(7885) 2016/02/13(Sat) 10:31:54

旅行者 ゲイリー (mailman)

ビンバが329村で遊びたいのならば329村の一員になればいいだけだ。
そして要望があるなら村建て人に提案をすればよい。

ビンバにはプロローグでいろいろ言うのは…という配慮があったということは理解しているよ。

しかし雑談村と稼働中の村を結びつける必要性は無い。
稼働中の村は独立していればよい。

(7886) 2016/02/13(Sat) 10:36:30

旅行者 ゲイリー (mailman)

雑談村がどれだけ気持ち悪くて人を遠ざけるとしても、募集中の村と結びつかなければ集客に影響はないだろう。

「雑談村で喋っている人」が村と結びついてしまうのなら、悪影響だな。
あの人が参加する可能性があるなら参加するのやめようとなってしまうかもしれない。

つまりそれは雑談村での中身透けと参加メンバーの固定化が問題だということで全く別の話だな。
雑談村が一番の荒廃要素という結論の補強にはなる。

(7887) 2016/02/13(Sat) 10:41:52

5人目、犬少年 ディン がやってきました。


犬少年 ディンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


犬少年 ディン (kiiron)

さあさあみんな、こたつでみかん食べながら人狼するわんよ〜!

(7888) 2016/02/13(Sat) 11:23:37

犬少年 ディンが村を出て行きました。


ダンサー ビンバ (gintetsu)

ふむ。ビンバの言いたい事が>>7883の下二行に収束されている事を伝えきれない自分の文章力の足りなさが歯痒かったりもするが。

ビンバが皮肉と感知していて、皮肉を返している事と言う事に気付く感性を磨こう。ゲイリー。

ゲイリーは<http://real.gunjobiyori.com>村の情報欄をしっかり読んでるのだろうか?

村建て氏の「専権事項」の中に雑談村について記載がある事を。

(7889) 2016/02/13(Sat) 11:26:45

ダンサー ビンバ (gintetsu)

村建て氏はこの雑談村の事を認識している。
その上で「調べても分からないことがあれば雑談村2等をご利用ください。」と言っている事をどう考えているのだろうか。

入村する人が雑談村を見る見ないは関係ない。

村建て氏がこの雑談村を見て村名変えたり編成変えたりしている。これはより良い村にしようとする努力の1つだと評価する感性はないのだろうか。

「稼働中の村は独立していればよい」は単にゲイリーの考えであり、村建て氏の意向と同調はしていないように見えるが。

読んでないのか、読解力がないのか分らんが。
読んだならば書いた人の意向を感知しようとする感性を持とう。ゲイリー。

(7890) 2016/02/13(Sat) 11:35:23

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>>7887
「雑談村がどれだけ気持ち悪くて人を遠ざけるとしても、募集中の村と結びつかなければ集客に影響はないだろう」

>>7830
「雑談村が一番の荒廃要素」

本当に同じ人の脳ミソから出ているのだろうか?

(7891) 2016/02/13(Sat) 11:38:56

ダンサー ビンバ (gintetsu)

各国に点在する雑談村。

ゲームエントリーを考える人が、その国にある雑談村をひとまず読んでから入村する前提して考えてるだろね。

そういう人もいるかも知れない。それは否定しない。しかしそれは全体のどの位の割合を示すのだろうか?

ゲイリーの理論でいくと各国に点在する現在募集中の村がなかなか始まらないのは、各国の雑談村に阻害要因があるってことになるのだが。

(7892) 2016/02/13(Sat) 11:57:49

ダンサー ビンバ (gintetsu)

雑談村の無い静寂の国に建っている村が
なかなか始まらないのは何故なんだろう?

需要と供給がマッチしてないのが要因と考えるが。

霧が多くて遊び辛いという声をよく聞くが、
それは決定的な要因ではなかろう。

(7893) 2016/02/13(Sat) 12:04:42

5人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (meitu)

野良野良してる私はそっと320村(<http://real.gunjobiyori.com>のログ面白かったしみんな楽しそうだなぁと思ったのでこの編成を観戦したいとリクエストして帰っていきます
レベル高くてさっぱりついていけなかったから参戦は無理なんだけどね

(7894) 2016/02/13(Sat) 12:34:17

悪戯好き イリスが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

雑談村と先に結びつけたのは村建て
当然村建ては雑談村常連の人となりを知っている
ゲイリー破綻ですね

(7895) 2016/02/13(Sat) 14:08:54

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしの荒廃要素が今日も元気ですね
当人には何の罪もないのですけど

(7896) 2016/02/13(Sat) 14:17:54

旅行者 ゲイリー (mailman)

>>7889>>7890
なるほど。

そこは認識不足だった。
ビンバも329村村建て人も申し訳ない。

(7897) 2016/02/13(Sat) 15:37:27

旅行者 ゲイリー (mailman)

>>7891
募集中の村と結びついているから雑談村が荒廃要素(集客への悪影響)だ、ということで同じ人の脳ミソから出ていることだな。

329村に関してはその指摘は的外れだった。
申し訳なかった。

(7898) 2016/02/13(Sat) 15:40:15

貴族の娘 ジャネット (kima)

2ちゃんが一番のリア充荒廃要素と思いますよ
ゲイリーのような投石者を作り出すのですからね

(7899) 2016/02/13(Sat) 16:21:35

貴族の娘 ジャネット (kima)

そもそもIDも見せず好き勝手言うだけの人を信用する気には全くなりません
その点、イリスは潔くて良いですね

(7900) 2016/02/13(Sat) 16:26:23

5人目、税吏 デビッド がやってきました。


税吏 デビッドは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


税吏 デビッド (路傍の石)

>>7900

そういう事なら、村立てのlam氏にお願いしてID公開への設定再変更してもらったらどうかな。

うろ覚えだが、もともとのID公開状態が問題ありとされて、今のID非公開状態に変更になったはずだから、当時問題とされていた点がクリアされているなら、lam氏もそうしてくれるだろうねえ。


しかし、ID公開されていた当時、何人かの人たちに注意を受けてもなんのかんのと屁理屈を並べ立てて聞く耳持たなかった御仁がいたのも確かだ。

(7901) 2016/02/13(Sat) 17:49:48

税吏 デビッドが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

なんでID公開は問題視されたのでしょうね
それがよくわかりません

(7902) 2016/02/13(Sat) 18:16:25

5人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少女 アニー (kiiron)

ID公開だからついつい身内臭が濃くなったのが、一番の原因じゃないのかな?って、アニーは思うの

雑談村とはいえ、少し度が過ぎてたと思うの
きっとそこが原因なの

(7903) 2016/02/13(Sat) 19:33:35

貴族の娘 ジャネット (kima)

ID非公開で改善されたのでしょうか?

(7904) 2016/02/13(Sat) 19:58:36

貴族の娘 ジャネット (kima)

真島さんごっこでもしましょうか?

(7905) 2016/02/13(Sat) 20:00:02

少女 アニー (kiiron)

されてない気がするの……

(7906) 2016/02/13(Sat) 20:03:57

少女 アニー (kiiron)

アニーは真島さんごっこ遠慮するの

(7907) 2016/02/13(Sat) 20:07:57

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ゲイリー>>7898

あ、いや…
なんかすまない。

少しでも通じたなら嬉しい。ありがとう。

(7908) 2016/02/13(Sat) 20:49:49

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ところでby the wey.
この雑談村、いつまで続くのかな?

廃村期限の2268/01/10(Fri) 14:13:20までは
とても生きている自身が無い。

(7909) 2016/02/13(Sat) 20:53:29

6人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (fgtnbr)

廃れた原因はわからないけど、特定の人達が1年間コメントを我慢したら少しずつ参加者が増加すると思うなー。

(7910) 2016/02/13(Sat) 21:38:07

ダンサー ビンバ (gintetsu)

人狼ゲームが広く世に知れ渡ったのは
メディアの影響によるものが多いらしい。

俺も人伝いにTVニュースで特集されていたのを見て触発された人からこのゲームの面白さを聞かされた。

テレビでラーメンツケメン僕イケメンの人が人狼してるのも見た。


でもも今はメディアに紹介されてないよね。


飽きがきたんでね?
なんて思ってる。

各国参加状況も正直、ショボイよね。

(7911) 2016/02/13(Sat) 21:51:03

貴族の娘 ジャネット (kima)

クロウの予想が当たるとも限りません

(7912) 2016/02/13(Sat) 21:52:02

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

そういった人たちが沈黙することはありえないから、どだい無理な話だよ

(7913) 2016/02/13(Sat) 22:04:26

貴族の娘 ジャネット (kima)

では、無理じゃない話をして下さい

(7914) 2016/02/13(Sat) 22:15:13

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

話は変わるけど、1年間ほど沈黙する予定はない?

(7915) 2016/02/13(Sat) 22:29:59

少女 アニー (kiiron)

クロウくん
申し訳ないけどアニーは黙る予定ないの
ごめんなさいなの

(7916) 2016/02/13(Sat) 22:37:17

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

ジャーマネが現れた。

(7917) 2016/02/13(Sat) 22:38:47

ダンサー ビンバ (gintetsu)

おいおい。

明後日の朝礼で
「会話とは言葉と言葉のキャッチボールです」
て話したくなる様な一方通行っぷりだな。

(7918) 2016/02/13(Sat) 22:45:35

貴族の娘 ジャネット (kima)

クロウ、寝言は寝ていうものですよ?

(7919) 2016/02/13(Sat) 22:58:27

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

やはり無理か
そうなると荒廃を止める術は他に思いつかないよ

(7920) 2016/02/13(Sat) 23:08:08

貴族の娘 ジャネット (kima)

荒廃と思うからいけないのですわ
心霊スポットとでも思えばよいのです

(7921) 2016/02/13(Sat) 23:29:59

ダンサー ビンバ (gintetsu)

「やはり無理か
そうなると荒廃を止める術は他に思いつかないよ」
この発言からは、言うべき事を言ったと読み取れるのだが。

「話は変わるけど、1年間ほど沈黙する予定はない?」
「ジャーマネが現れた。」
この2発言が荒廃を止める術と思っえた事は気の毒なのだが。まあいい。

問題はクロウが指す「荒廃」とは何を指しているのだろうか?

クロウの思考は何処とリンクしているのだろうか?
突然現れ荒廃への危惧を語る。その思考はゲイリーを踏襲していると見受けられるが、クロウなりの懸念については説メスが欲しいところである。

(7922) 2016/02/13(Sat) 23:33:46

貴族の娘 ジャネット (kima)

クロウもゲイリーも2ちゃん脳なのですわ

(7923) 2016/02/13(Sat) 23:37:26

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

確かに心霊スポットは言い得て妙だね

(7924) 2016/02/13(Sat) 23:38:45

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

墓場や地縛霊などのキーワードが絡みそう

(7925) 2016/02/13(Sat) 23:47:28

旅行者 ゲイリー (mailman)

なるほど。
長期人狼界隈が全体的に退潮気味なのか。

BBSの進行中村が1つとは驚いた。

(7926) 2016/02/14(Sun) 05:28:27

旅行者 ゲイリー (mailman)

新規が参入しない業界は衰退する。
新規が参入しない理由はハードルの高さだろうか。

リアルの対面人狼はけっこう盛り上がっているなどという話も聞くが。

(7927) 2016/02/14(Sun) 05:30:26

旅行者 ゲイリー (mailman)

人離れには飽きとはまた別の要因もある。

長期人狼は暇がある人とない人を単純比較した場合には前者が有利なゲーム。
暇だった人が暇ではなくなった時、人狼にかける時間を調整できない人は離れて行くだろう。

(7928) 2016/02/14(Sun) 05:35:11

旅行者 ゲイリー (mailman)

その受け皿としてリア充国が機能していないのは嘆かわしい限りだ。
建国の理想など簡単に汚れていく。

王が見捨てているのだから当然と言えば当然ではあるのだが。

(7929) 2016/02/14(Sun) 05:40:42

7人目、子爵の妹 フロル がやってきました。


子爵の妹 フロルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


子爵の妹 フロル (路傍の石)

>>7911 ビンバ >>7926 ゲイリー

この時期に村稼働が減るのはむしろ例年通りなんじゃなくって?
少なくとも進学を希望してる中高の3年生は受験の追い込み中でしょうに。

(7930) 2016/02/14(Sun) 08:38:19

子爵の妹 フロル (路傍の石)

人狼BBSG国のユーザー傾向は今一つわからないけれど、物語スクリプトの国のユーザーって、一つの国にしか出入りしないという人は案外少ないと思うの。
使えるキャラセットや、国独自の役職、インターフェースの使い勝手、その他システム面などの条件次第で、入る頻度が高くなる国と、そうでもない国という感じである程度優先順位的なものは生じるでしょうけど。

で、がっちりデータ確認したわけではないのだけど、各国の村エピローグで公開されるユーザーの名前を見ていて思うのは、人が集まる国って、
遊びたいと誰かが思った時の第一希望だけじゃなくて、第二や第三希望にしてるユーザーも多いんじゃないかと。

(7931) 2016/02/14(Sun) 09:06:12

ダンサー ビンバ (gintetsu)

うむ。

魔法瓶というものを御存じだろうか?
お湯を保温しておく道具だ。

いつしか魔法瓶には沸騰機能がついた。
革命的な出来事だった。
当然、魔法瓶は廃れていく。

そしてケトルが登場した。
今、電器屋に行けば沸騰機能付き魔法瓶よりケトルの販売面積の方がが広い。

両方とも一長一短がある。あとはニーズだ。

(7932) 2016/02/14(Sun) 09:07:03

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ファミコンから始まりwiiに至る過程において、DS等の携帯型に派生したりした。

しかし、ユーザーにおいてはそれが全てではあるまい。
PCでお手軽にネトゲしたりソシャゲしたりしてる。しかも新しいコンテンツは日々配信される。

人狼ゲームのPLが「艦コレ」に流れ、それに飽きて人狼ゲーム戻る人もいれば、「白猫プロジェクト」に進み、現在はグラブってる人もいるだろう。

ゲイリーのいう暇だった人が忙しい身になって離れて行く人もいる。
それと同時に暇の身のままで「昔人狼、今グラブる」人もいる。

人狼を知らない人が新しくネトゲを始める時に何を始めるだろうか?少なくとも人狼ゲームを始めようとするするに値する認知度は低いであろう。

(7933) 2016/02/14(Sun) 09:27:44

子爵の妹 フロル (路傍の石)

ニーズ云々を言うならば。

>>7931で挙げた国の特色とユーザー数との関連でいうと、リア充国って実は結構アドバンテージあるのよね。
この国にしかないキャラセットが複数あり、ガラケー版含めたインターフェースも使いやすい。役職はシンプルに物語スクリプトのデフォルト状態のままだけど、それもそれでよし。

(7934) 2016/02/14(Sun) 09:30:40

ダンサー ビンバ (gintetsu)

たとえば、こじるりあたりが水着で人狼ゲームのCMをすれば新規参入者は格段に広がるだろう。

関ジャニ∞が「キャンディークラッシュゼリー」のCMなどせずに、人狼ゲームのCMをすれば女性PLも増加するのではなかろうか。

少なくともマスコミで取り上げられた瞬間にPLが増加したのは間違いなく、対面人狼ゲームがTV番組になったりしてさらなるPLの増加を呼んだ。

(7935) 2016/02/14(Sun) 09:35:23

ダンサー ビンバ (gintetsu)

話が逸れて申し訳ない。

日曜日の朝、なに食べよう?
米もあるし、パンもある。パスタもそうめんもラーメンもある。

な に た べ よ う か な ー

そんなレベルで飽食状態。

ネトゲ…いや、ゲームという暇つぶしも飽食すぎなのではなかろうか?

(7936) 2016/02/14(Sun) 09:38:03

子爵の妹 フロル (路傍の石)

ついでに。

人狼というゲームがメディアで紹介されて、一気に大量の新規ユーザーを獲得
→実際やってみて自分にあわないと思って手を引く新規ユーザー続出、急激な膨張と収縮

なんて、10年くらい前にも起こっているわね。
知らないなら、「人狼 伊集院ショック」で検索してみてもいいかもしれないわ。

(7937) 2016/02/14(Sun) 09:38:17

8人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


少年 ユーリー (あえrgj)

JKアニーではいりたかったら、JKじゃないアニーがいて、あれだったから、DCのユーリーで入るあれ

(7938) 2016/02/14(Sun) 09:44:10

少年 ユーリー (あえrgj)

きとうヘアーさん>>7937
おれに人狼を教えたやつが、たしかそれきっかけだったあれ。そいつは結局ネットではしなかったし、今はもう行きてるかあれかも分からんあれのそれだけど

(7939) 2016/02/14(Sun) 09:45:33

少年 ユーリー (あえrgj)

げりれべるのゲイリー>>7929
嘆かわしいっていうのゎ、どこ視点のあれ?
なんかげいりーの発言全体的に、どこ視点のそれか、げいりーがあれだしIDも全然判らんし、なんか、大学二年生てきなあれよ?

(7940) 2016/02/14(Sun) 09:48:20

少年 ユーリー (あえrgj)

きまさん>>7921
しんれいすぽっとってww
つうか、顔付き合わさないで長々やるげーむなんてどこも心霊すぽっとっていうか、どこ言ってもなんかあれな子があれするのがいるんじゃないの?

人狼に限らず、シュミとか、ゲームとかで集まる場所なんて、よっぽど人を限定しないと、どこもあれな部分あると思うあれだよ。
あれな子がいるか、やりもくの奴がいるか、変な姫っぽいのが出来るか、金か酒で小競り合いがあるか。

(7941) 2016/02/14(Sun) 09:54:50

少年 ユーリー (あえrgj)

DCだけどおっさんユーリー、ちょっと前に出会い厨って言葉を知って、響きの良さに上手いなあって思ったあれ

(7942) 2016/02/14(Sun) 09:55:44

少年 ユーリー (あえrgj)

そもそもさ。多分おれここに三年くらい?前から顔出すけど、もともと回転率こんなもんじゃねw?

げり色げいりーが何をあれしてるのか、そもそもちょっとあれがそれなんだけど。大丈夫?彼女寝取られでもした?好きだったアイドルの枕でも発覚した?(みんなyってるだろうけど)って心配になるあれ。

(7943) 2016/02/14(Sun) 09:58:01

少年 ユーリー (あえrgj)

ちんこびーーーーむ

(7944) 2016/02/14(Sun) 09:58:32

少年 ユーリー (あえrgj)

と言ってみたものの、JKアニーのあけおめこを越えるものが出そう(意味深)にないあれ。

(7945) 2016/02/14(Sun) 09:59:34

少年 ユーリー (あえrgj)

銀ちゃんビンバの温度いいねえ。
あとたぶんきーちゃんのアニーが、上品+かあいい+頭悪くなさそうで、ここまで中のが変わると変わるんだと思うあれw

しばらく仕事じゃないリアルがリアルってあれがそれだから、傍観者も村通して一日くらいのあれになりそうだけど、ま。そんなあれ**

(7946) 2016/02/14(Sun) 10:02:55

少年 ユーリーが村を出て行きました。


旅行者 ゲイリー (mailman)

新規の大量参入と突然死の頻発はセットだったね。

(7947) 2016/02/14(Sun) 10:49:46

旅行者 ゲイリー (mailman)

私が始めた時は「人狼」を調べたらBBSがトップの方にあった覚えがある。
今はBBSは3ページ目までめくらなければ出てこない。

周知力ももちろんそうだが、なにかのきっかけで人狼を知っても長期人狼に辿り着くことがあまりないのかもしれない。

(7948) 2016/02/14(Sun) 10:52:17

旅行者 ゲイリー (mailman)

ユーリーがなにを言いたいのかはいまいちわからないが、ゲイリーは過去にユーリーを誰も間接的と思わない形で間接的にディスっているので、ユーリーになにか言われるのは自業自得である。

もしかしたらリア充国のID非表示雑談村ではIDや立ち位置が明確でない誰かは現状を嘆いてはいけないのかもしれない。

(7949) 2016/02/14(Sun) 10:55:55

旅行者 ゲイリー (mailman)

暇だし3年前くらいと最近の成立頻度を調べてみようかな。

(7950) 2016/02/14(Sun) 10:57:08

旅行者 ゲイリー (mailman)

ちょっと見てみて面倒で諦めた。
身内村と廃村ファック。
そこまで暇じゃない。

参加IDの数や回数なんかも調べると良いデータが取れるかもな。

(7951) 2016/02/14(Sun) 11:00:10

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>>7949下段ゲイリー。

いや、嘆くのに常連さんやそうでない方の壁はいらないと思うよ。ゲイリーがこの国の活性化を願っているのは伝わっているつもりだよ。

反論したくなったのは、この国が衰退しているのはこの雑談村の参加者が主たる要因として考えるようなのでビンバは自分の考えを述べてみた。

ゲイリーの論にクロウが同意している。これは同じ考えの人がいるという事だし、私も否定しきらない。
しかし、雑談村に参加する事で新規村を建てる情報を得たり、新規村への案を交換することでこの国を離れない人がいるのもまた事実。

ビンバが転勤で忙しくなって人狼ゲームができなくなるなぁって思った時期もあったが、この国からだけは遠ざからずに済んだのは、この国の主旨のリア充対応だけではなく、雑談コミヌケションによるものが大きかったりする。

(7952) 2016/02/14(Sun) 11:16:50

ダンサー ビンバ (gintetsu)

例えばそこで、ビンバの人がいなくなる事で新規参加者が増える可能性があるのも事実であり、同時にビンバの人単体が消え去るのも事実であったりする。

新規参入者がこの国に遊びに来たり、定着するのは相性もあるだろう。

ビンバの人がこの国以外に行かなくなったのは、リア的に厳しくなったのが主たる理由だが、他国を主たる場所としないのはやはり相応の理由がある。

一番は相性だと思ってる。

他国でオモロかったなーって思う国はあんまりない。
この国のPLは単純に上手い人が多いなぁ。とは思う。
やるならリア充国がナンバワンと思っている。

そんなビンバの人でもこの国でコテンパゲにやられたら心折れて「もう人狼ゲームなんてやるもんかっ!」って思う。

(7953) 2016/02/14(Sun) 11:26:41

ダンサー ビンバ (gintetsu)


けど、やめられない、止まらない!

(7954) 2016/02/14(Sun) 11:28:15

ダンサー ビンバ (gintetsu)

かっぱえびせんのフレーズだ。

懐かしい・・・

(7955) 2016/02/14(Sun) 11:28:57

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

>>7952
同意してないけど
そもそもゲイリに触れていないし

(7956) 2016/02/14(Sun) 11:41:43

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

なんというか
都合の問題上仕方ないことなんだけど
稼働中の村の人数より、雑談村の人数の方がしばしば多いのが悲しいところだよね
いろいろと熱い意見が交換されるものの入らないのだから

(7957) 2016/02/14(Sun) 11:44:48

ダンサー ビンバ (gintetsu)

そうだな。
記憶に残るPLたちを振り返ってみようかな。

1度に10人の人の発言を読んだ聖徳太子。

圧倒的な白視を得て、望月に例えて歌を読んだ道長。

人狼にあらずんば村人なり。と嘯いた清盛。

その清盛を父の仇と討ち取った頼朝、義経兄弟。

自分の子を吊りあげ、ゲームを制した尼将軍と呼ばれた北条政子

(7958) 2016/02/14(Sun) 12:05:39

ダンサー ビンバ (gintetsu)

新興勢力を抑え、天皇親政を甦らせようとした後醍醐

その後醍醐の右腕ながら後に反旗を翻した尊氏

うつけ者と呼ばれながらも圧倒的な強さを魅せた信長

わびさびの利休と華美を追求した秀吉の対立

鳴くまで待ってた家康

吉宗、定信、忠邦の三大改革

(7959) 2016/02/14(Sun) 12:05:43

ダンサー ビンバ (gintetsu)

世界に通用する人狼ゲームにする為に同盟を結んだサイゴーと高杉

その同盟締結を裏で糸を引いた坂本九

結核ながら華麗な動きをして魅せた沖田総司

数に勝る敵軍を掌クルーターンを決めて全滅させた東郷

吊り本決定された後も「話せば分かる」と言って認めようとしなかった犬養首相

みんな素晴らしいPLたちだった。
またこの国に顔を出して欲しい。

(7960) 2016/02/14(Sun) 12:05:48

貴族の娘 ジャネット (kima)

ビンバ、どうしちゃったの……

わたくしに関して言わせて貰えれば、今この国で遊ぶ意欲はあまりありません
見知った面子と何度もやれば別な刺激が欲しくもなりますよね

それとは別に雑談は普通に参加しますけど

(7961) 2016/02/14(Sun) 14:51:15

ダンサー ビンバ (gintetsu)

他国ではもっと色々とあったぞ。
ききたいか?
いや、言う。

村民がほぼ統一占いを希望し、決定も統一占いだったのに、「板垣死すとも自由は死せず」といって勝手に自由占いをして吊られて逝った退助。

真占をドブに捨てた村だった。


狩人が護衛を張ったにも関わらず、真占が抜かれた村もあった。この村には画面端の人もいた。

表発言0なのに、フィルタ欄の喉消費状況で3狼露呈してる村もあった。

ふぅ。
俺は何をしてんだろ?

流れる時の立会人に過ぎないのだろうか・・・

(7962) 2016/02/14(Sun) 19:30:00

ダンサー ビンバ (gintetsu)


なんちゃって

センチメンタル☆ジャーニー
 

(7963) 2016/02/14(Sun) 19:30:57

ダンサー ビンバ (gintetsu)

kiMAの人がbbSで遊んでるって聞いて少しハップンドだった。

ID取得が面倒で4回位、やりかけて辞めた。

bbSって面白いのかな?


凸リッパーぱかりでゲームにならんと
おばあちゃんは言っていた気がするが?

(7964) 2016/02/14(Sun) 19:36:21

ダンサー ビンバ (gintetsu)

そういえば、きぃろんに推理とら窃盗の国に入る為id取得方法を聞いてプレイした記憶が甦る。


ヒゲを使いながら悪戦苦闘したなぁ


もう二度と行かないと思うが。

(7965) 2016/02/14(Sun) 19:39:20

ダンサー ビンバ (gintetsu)

そういえば、「表発言0なのに、フィルタ欄の喉消費状況で3狼露呈してる村」にノブマサさんがいたなぁ。狼で。

お疲れさまでした。

(7966) 2016/02/14(Sun) 19:54:23

8人目、娼婦 ノーマ がやってきました。


娼婦 ノーマは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


娼婦 ノーマ (shadowgatex)

落ち着いた?

(7967) 2016/02/14(Sun) 21:21:14

娼婦 ノーマ (shadowgatex)

ビンバめっちゃ喋ってんな
もう残喉200以下か・・・珍しい(?)

(7968) 2016/02/14(Sun) 21:23:16

娼婦 ノーマ (shadowgatex)

荒廃とは
1 建物や土地などが荒れはてること。「戦争で国土が荒廃する」
2 荒れすさむこと。「人心の荒廃した社会」
<https://kotobank.jp>

コトバンク通りなら、この国にはまったく当てはまってないと思う
なんかもうこれがリア充国カラーじゃね?的な意味で
それはまあ常連同士のせいなんだけど

マジで荒廃って言葉を使うなら誰も来ず、来たとしても会話すら成り立たない誹謗中傷暴言下ネタオンパレードの荒らしが湧くようなとこじゃないかなー
ここそんなとこじゃないし、平和じゃないですか?

(7969) 2016/02/14(Sun) 21:30:29

娼婦 ノーマ (shadowgatex)

廃村についてなら、荒廃って言葉を使いたくなる気持ちはわかるけれどもね
単に村建てや参加者の集客力のなさと、PLのリアル事情ってことで片付くけども

はいこれで一件落着☆

(7970) 2016/02/14(Sun) 21:31:28

娼婦 ノーマ (shadowgatex)

あ、私は銀鉄です
ビンバを銀鉄って呼ぶのやめてください

(7971) 2016/02/14(Sun) 21:32:46

娼婦 ノーマ (shadowgatex)

ビンバのことは個人的に大好きだけど
私が銀鉄なのにビンバ=銀鉄みたいな認識されたら
なんというか複雑だよねー
でもなんだかんだ嬉しかったりする

あ、私が銀鉄ですからね。これ重要
え、さすがに無理あるって?

いいじゃない。自称銀鉄したって。影門だもの

(7972) 2016/02/14(Sun) 21:37:53

娼婦 ノーマが村を出て行きました。


旅行者 ゲイリー (mailman)

ノーマの認識では「荒廃」という言葉自体が問題だったらしい。
サーバーにお金を払ってリア充国を運営している人を王と表現したことも怒られてしまうな。

そして無意味な下ネタオンパレードな人は目に入らないらしい。

(7973) 2016/02/15(Mon) 04:59:32

旅行者 ゲイリー (mailman)

村建ての集客力か、なるほど。
自動生成村しかない人狼BBSは閑古鳥だもんな。

リアルに優しい人狼を目指している国がPLのリアル事情で人が集まらないのか。
なるほどなるほど。

一件落着だな。

(7974) 2016/02/15(Mon) 05:04:24

旅行者 ゲイリー (mailman)

一件落着したところで異分子はそろそろ抜けようか。

皆さま平和なリア充国で楽しい人狼ライフを。

(7975) 2016/02/15(Mon) 05:05:33

旅行者 ゲイリーが村を出て行きました。


7人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


悪戯好き イリス (shadowgatex)

あれ、ゲイリー出てっちゃった
もう毒吐き終わってストレスも解消できたのかな?

(7976) 2016/02/15(Mon) 05:09:47

悪戯好き イリス (shadowgatex)

なんかよく分かんないけど、ゲイリーはリア充国が好きなんだろうね
好きだから、ここに常駐してるみんながそれを汚してるみたいに捉えてたりしちゃってるんだろうね
だから文句ってかちょっと噛み付きたくなったんかね

関心なきゃ言わないもんね。ゲイリーもリア充国が大好きないちPLってことは分かったよ

(7977) 2016/02/15(Mon) 05:12:43

悪戯好き イリス (shadowgatex)

あとね、超絶ひねくれものって事もわかった
ツンツンデレなゲイリー
まったく需要ないけどね、俺には可愛く見えちゃったよゲロゲロ

(7978) 2016/02/15(Mon) 05:14:45

8人目、旅行者 ゲイリー がやってきました。


旅行者 ゲイリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅行者 ゲイリー (mailman)

なにか用事かね?イリス君。

(7979) 2016/02/15(Mon) 05:17:02

旅行者 ゲイリー (mailman)

リア充国を汚すという認識はどうかな。

国主が目指した国と違っていることを嘆いているんだ。
主に一部の人によって。

しかしそれも国主が放置しているのだから仕方ないな。

(7980) 2016/02/15(Mon) 05:20:08

悪戯好き イリス (shadowgatex)

>>7979
戻ってきてくれたのは嬉しいんだけど、俺がとろうとしたキリ番とられたからしばらく不貞腐れとく

(7981) 2016/02/15(Mon) 05:20:40

悪戯好き イリス (shadowgatex)


ゲイリーのばーかばーか、ばっぁぁぁあぁぁぁか!!!><、

(7982) 2016/02/15(Mon) 05:20:58

悪戯好き イリス (shadowgatex)

>>7980
そっか。怒りよりも、悲しいのだね
もうちょっとそのへんをさ、素直に打ち開けてたら
きっとジャネットだってあんな返し方しなかったと思うな(多分)

(7983) 2016/02/15(Mon) 05:22:02

旅行者 ゲイリー (mailman)

まあ常駐している「国民」「住民」が害悪であることは間違いないよ。
これは一般論だが。

それを顕在化させる雑談村も害悪だな。
こっちはリア充国の話。

(7984) 2016/02/15(Mon) 05:22:23

旅行者 ゲイリー (mailman)

なくなくか。
キリ番という認識すらなかったな。

すまんイリス。

(7985) 2016/02/15(Mon) 05:22:57

旅行者 ゲイリー (mailman)

>>7983
最初から嘆いているとは言っているのだが。
ジャネットは石を投げられたと感じたら投げ返す人らしいので仕方ないだろう。

(7986) 2016/02/15(Mon) 05:24:29

悪戯好き イリス (shadowgatex)

ところでゲイリーはこの雑談村を建てた方ではないのだよね?
ってことだけ確認させてね

(7987) 2016/02/15(Mon) 05:24:41

旅行者 ゲイリー (mailman)

では。

(7988) 2016/02/15(Mon) 05:24:48

旅行者 ゲイリーが村を出て行きました。


悪戯好き イリス (shadowgatex)

>>7986
それすらもなんというか、皮肉?にとられてたんだよ
俺みたいに

皮肉は皮肉と伝わらないと、使っても意味がないし
損するだけだと思うよー

(7989) 2016/02/15(Mon) 05:26:47

悪戯好き イリス (shadowgatex)

ちょ、待てよ!!!

(7990) 2016/02/15(Mon) 05:27:02

8人目、旅行者 ゲイリー がやってきました。


旅行者 ゲイリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅行者 ゲイリー (mailman)

おっと出たり入ったりすまない。

>>7987
違うよ。
私がここの村建てなら「国主に廃村手続きをお願いしているので以降発言は全面禁止です」と書くだろうな。
お願いが事実かどうかは別にして。

(7991) 2016/02/15(Mon) 05:28:05

旅行者 ゲイリー (mailman)

>>7989
伝わるかどうかは別として害意のあるように見える相手は憎らしいものなんだよ。

(7992) 2016/02/15(Mon) 05:29:35

旅行者 ゲイリー (mailman)

もう抜けていいかな?

(7993) 2016/02/15(Mon) 05:29:45

悪戯好き イリス (shadowgatex)

いや、忙しいんなら引き止めて悪かった・・・

>>7991
だよね。本人ならなんかしら措置は取るだろうし違うよねーって
確認したかっただけで、特に深い意味はないんだ
詮索してごめんね。またね

(7994) 2016/02/15(Mon) 05:30:28

貴族の娘 ジャネット (kima)

ゲイリーが何と言おうと、わたくしは一部住人が他国に住み着くよりここに住み着いたほうが全体のためになるだろうなと考えていますからね

(7995) 2016/02/15(Mon) 05:30:29

旅行者 ゲイリーが村を出て行きました。


悪戯好き イリス (shadowgatex)

ジャネットおはやう
朝ごはんはなににするの?
俺はねー、めだまやき

(7996) 2016/02/15(Mon) 05:32:47

貴族の娘 ジャネット (kima)

イリスは首を突っ込まないほうがいいですよ
一本でも何とかさんのようになってしまいますからね
ただでさえ似てるのですから気をつけて下さい

(7997) 2016/02/15(Mon) 05:32:51

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしはキャベツソテーにドライカレーですわ
水の代わりにトマト缶を使っているので材料としては同じになりました

(7998) 2016/02/15(Mon) 05:34:24

悪戯好き イリス (shadowgatex)

一本でもってなんの一本?
髪の毛?
なんとかさんって誰のこと?
俺誰かに似てるの?やったこれで中身がかくせるやっふうううい!!!

(7999) 2016/02/15(Mon) 05:35:07

悪戯好き イリス (shadowgatex)

>>7998
ドライとはいえ朝からカレーとか胃袋つおいな!!
きゃべつそてーはサッパリしてておいしそ
俺もつくろっかなー

(8000) 2016/02/15(Mon) 05:36:26

悪戯好き イリス (shadowgatex)

あ、そーそー
昨日はバレンタインだったね
俺3つチョコもらったよ

ひとつはねー、もっちろん彼女から!!
あとのふたつはねー、「俺甘いモノむりなんだわ。これやるわ」
というお情け?擦り付け?のやつwww

酷いよ先輩・・・俺こんなにチョコ食えないよ・・・

(8001) 2016/02/15(Mon) 05:43:43

貴族の娘 ジャネット (kima)

このイリス何者?

(8002) 2016/02/15(Mon) 05:46:40

悪戯好き イリス (shadowgatex)

というわけで、チョコ食べ切れてないので
誰か手伝ってください(という自慢乙)

たかが3つかもしれない。でも、でもそのうちのひとつは
大好きな彼女から!!!
だから、たったこれだけでもね嬉しいもんだよ

素敵なバレンタインでした☆

(8003) 2016/02/15(Mon) 05:47:04

貴族の娘 ジャネット (kima)

問題を出します
伏せ字の中を答えて下さい

赤○と言えば何でしょう?

(8004) 2016/02/15(Mon) 05:47:57

悪戯好き イリス (shadowgatex)

>>8002
悪戯好き者

(8005) 2016/02/15(Mon) 05:49:06

悪戯好き イリス (shadowgatex)

>>8004
あっはははww
その人と俺の事誤認してるんだ〜?ってのは分かった!

赤福の人と俺は違う人だよ、とだけ言っておくね

(8006) 2016/02/15(Mon) 05:50:18

貴族の娘 ジャネット (kima)

ですよね、何か違うと思いました
他にもこういう系の人いましたっけ?
見えないと不便ですわ

(8007) 2016/02/15(Mon) 05:52:55

悪戯好き イリス (shadowgatex)

見えないと不便には同意〜
失言した後「あ、やべ中身誤認したwwww」ってテンパるし
なんか逆に本音で話しづらくなったー

だからEPった時がすごい解放感

(8008) 2016/02/15(Mon) 05:55:55

悪戯好き イリス (shadowgatex)

てかマジでジャネット俺の事わかんない系??
ちょっとそれはそれでショックなんだけどなー

まあいいけど!
じゃ、朝飯作ってくるからバイビー♪

(8009) 2016/02/15(Mon) 05:57:25

悪戯好き イリスが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

全くわかりませんね
知り合いにいたかしら?

(8010) 2016/02/15(Mon) 06:01:49

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>7986
石を投げたり投げ返したりなどは不毛ですね

わたくしはあの人がトラブルを起こさないようにするにはどうしたら良いか考え、試行錯誤でこの形に落ち着いたのです

ここでジャネットとして存在する理由の大半がそれですわ

(8011) 2016/02/15(Mon) 06:05:49

7人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (meitu)

ナマステー
赤福の人ワタシやで
三重県は世界の中心だから。
勘違いされてそうと思いつつログ読んでたらマジで勘違いされてたけどイリス自信が否定してるね。
あー、伊勢志摩駅の赤福太郎に会いに行きたい

(8012) 2016/02/15(Mon) 07:27:00

シェフ ケナー (meitu)

残念ながら先日はじめてのしったんだけどさ、大阪駅で赤福買うときは大●にした方がいいヨ
ちょい前までイートインあったから伊勢丹三●派だったんだけど、去年の2月8日に「売り込み範囲広げすぎて本店のブランド力が落ちた」という理由で閉鎖しちゃったんだよね
仕方ないから阪●か大●か駅の3択になったんだけど、ここでなんで大●かというと、大●の店舗のショウウィンドゥの中には赤福太郎がいるんだヨ
あそこにいけば大阪でも赤福太郎に会えるんです!
あとJR御堂筋線口の柱についてるテレビでも赤福茶屋の神がかったとうかもはや神なCMながれるんだけどさ、動く赤福太郎に会えるよね
あの柱はとりあえず拝んでおくべき。

(8013) 2016/02/15(Mon) 07:39:03

シェフ ケナー (meitu)

閉鎖➡閉店
跡地には今ずんだもちのお店入ってるけど集客数月とすっぽん。
がらっがらであるいま
美味しかったんだけどね、赤福とちがって神ではないからデパ地下では厳しいのかも

(8014) 2016/02/15(Mon) 07:41:25

少女 アニーが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

赤服ばかり食べてると太りますよ?

(8015) 2016/02/15(Mon) 15:08:01

【独】 子爵の妹 フロル (路傍の石)

やれやれ

(-357) 2016/02/15(Mon) 15:15:45

シェフ ケナー (meitu)

ウーン、実際いつぞやのイリスで落ちた2キロでリバウンドして体重が右肩上がりなあれなんだヨネ
でも食欲もりもり元気っ子!的なあれもありつつも米増えてるわけでもないし2日に一回は野菜いっぱいキムチ鍋なのになんで?とおもってたらあれ、くずきり。
くずきりヨ
ワタシあれめっちゃ好きやねんで
うどんかよ!ってぐらい入れてたんだけど、くずきりのカロリーってうどん並みなんですね知らなかったんダヨ
そりゃ太りもしますわ…


あ、赤福は万能なんでいくら食べても肥えたりしないから。
赤福食べてる時期に肥えたらそれは赤福ではなく食事がハイカロリーなんです、食事の量を控えましょう、赤福は控えなくて大丈夫ですはいマジで

(8016) 2016/02/15(Mon) 16:22:59

7人目、踊り子 ヴァネッサ がやってきました。


踊り子 ヴァネッサは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


踊り子 ヴァネッサ (alone)

アタシの体重が絶賛うなぎのぼりなのも、人狼やってないからなのね。

人狼ダイエット流行らせて村おこししましょ。

(8017) 2016/02/15(Mon) 16:58:41

踊り子 ヴァネッサ (alone)

ぶっちゃけ体重が減るほど心労とストレスが掛かるようなゲームを、自分から進んでやるような奇特なマゾっ子なんて世の中にどれほどいるかって話よね。

ほら、十把一からげ的に言うのも良くないけど、最近のゆとりっ子って打たれ弱いじゃない。

そう言ったまだ人狼ゲームの悦びに目覚めていない子たちをだまくらかして、草の根運動的にマゾ仲間を開発していくのが、アタシたちマゾの使命なんだわ。たぶん。

(8018) 2016/02/15(Mon) 17:06:12

踊り子 ヴァネッサ (alone)

そこはくずきりじゃなくて白滝入れなさいよ。

アタシ、キムチ嫌いだからキムチ鍋に合うかは保証しかねるけど。

(8019) 2016/02/15(Mon) 17:16:05

8人目、青年 ガルシア がやってきました。


青年 ガルシアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


青年 ガルシア (lam)

わかったぞ

(8020) 2016/02/15(Mon) 18:22:29

青年 ガルシア (lam)

中身出して喋りたい人は、ID公開雑談村を定期的に建てて、そこで喋ればいいんじゃね?

開始日時=廃村期限にして、その日が来たら、普通にID公開でガチれば良いってスンポーよ

(8021) 2016/02/15(Mon) 18:25:12

青年 ガルシア (lam)

やべえな、これ、天才の閃きだわ
さすが俺

(8022) 2016/02/15(Mon) 18:26:09

青年 ガルシア (lam)

問題は、ID公開雑談村(兼、期限が来たらID公開ガチ村)を建てたにもかかわらず、この雑談村で中身丸出しで喋るヤツが居たらどうしようって話なんだが

まさか、居ないよな?

なんだかんだ言って、傍観者発言してるやつ、居ないもんな?

(8023) 2016/02/15(Mon) 18:28:27

青年 ガルシア (lam)

新リア充名物=定期ID公開村

これがこの国の目玉商品だ

中身丸出しで喋りたい勢の諸君!
早速村を建てて、なだれ込むが良い!

(8024) 2016/02/15(Mon) 18:31:09

踊り子 ヴァネッサ (alone)

アタシ、タンサイボーだから、何が問題とされていて、何が求められているのかさっぱりこんこんなのよね。

仮に、『雑談村が中身丸出しで身内臭くて新規が入りにくい雰囲気が漂っている』っていうのが問題なら、ガルちゃんのそれは火に油を注いでいるようなもんね。

『お願いだからID非公開で雑談させてくれ』っていうのが問題なら、それでもいいかもしれないけど。

(8025) 2016/02/15(Mon) 18:42:36

青年 ガルシア (lam)

ふむ。火に油か

俺はニトロを注いでるつもりなんだけど
押して駄目なら引いてみろ、とも言う

このニュアンスで伝わるかな?

(8026) 2016/02/15(Mon) 19:12:51

9人目、旅行者 ゲイリー がやってきました。


旅行者 ゲイリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


旅行者 ゲイリー (いりいち)

人狼はじめて彼女ができました〜

どうでもいいことを、さも深刻そうに語るスレはここかな?
雑談村だからショウガナイね♂

(8027) 2016/02/15(Mon) 19:14:24

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

ガルシアの発想は天才のそれだな。
相手の中身をいちいち気にしている人たちがストレスから開放されるぞ。

(8028) 2016/02/15(Mon) 19:23:59

青年 ガルシア (lam)

・一定数存在するリア充国民のニーズを確実に満たし
・中身論争に『スレ違いだからID公開の方へ行ってね』で幕を引きつつ
・お祭り感を醸しだして新規顧客にアッピルしつつ
・村も成立する可能性もアップアップ!

……完璧かよ

(8029) 2016/02/15(Mon) 19:30:06

旅行者 ゲイリー (いりいち)

建てろよ

(8030) 2016/02/15(Mon) 19:31:56

ダンサー ビンバ (gintetsu)

雑談村が問題と思うなら雑談村を閉鎖するように国主様か村建様に打診してみる。

雑談村の運用に問題があるなら利用者に使い方を是正するように説諭する。

この2点が抜けてなかろうか?

ここ最近の皆さんの意見は見たけど、各自が各自の考えを持っているようだし、このまま話を続ける方が新規参入を考える人に悪影響だと思うよ。

(8031) 2016/02/15(Mon) 19:33:40

青年 ガルシア (lam)

ヴァネッサの懸念にはこう答えよう

身内ノリが好きな層は、定期的に建つID公開村で存分に身内ノリを楽しんで貰う。そうすることで、誰でも歓迎村の身内ノリは減っていく、というスンポー

「中身推理がしたいならID公開村でドーゾ!」ってなるから、ちゃんと棲み分けできるんじゃねーかな?

(8032) 2016/02/15(Mon) 19:35:45

旅行者 ゲイリー (いりいち)

自称リア充国民がリア充国の未来を憂うそれこそ身内臭。

あっすいません僕。ただの通りすがりの人。

(8033) 2016/02/15(Mon) 19:37:27

ダンサー ビンバ (gintetsu)

新規参入を考える人の中には、雑談村のダベりを面白く考えない人のもいるだろうし、中には楽しそうに感じて自分の意見をここに落とす人も出てくるかも知れない。

例えば赤福マン。
彼はこの雑談村が面白いと思っている新規参入者だよね?


何にしても自分の価値観が万国共通みたいに考えて、利用者に自論を押し売りする人がこの国に顔出す事が新規参入者の飛び込みを躊躇させる懸念は無いのだろうか?

(8034) 2016/02/15(Mon) 19:40:02

青年 ガルシア (lam)

ビンバは、うん、そうだな……
「人間、話せば分かる」という信念の人なのかも知れないな

俺はそうじゃないんだ

木から落ちるリンゴに「宙を舞え」と言ってるような気分になるだけだわ。村の経緯を見れば察することが可能なレベルの注意なんかしたくない

俺は天才だけど、サイコキネシスマンじゃないんだわ

(8035) 2016/02/15(Mon) 19:41:02

旅行者 ゲイリー (いりいち)

はぁー

(8036) 2016/02/15(Mon) 19:41:14

ダンサー ビンバ (gintetsu)

「この人の言ってる事は分かるけど、思考が凝り固まってそうだからあんまり意見交換したくないなぁー」

みたいな。

(8037) 2016/02/15(Mon) 19:42:14

青年 ガルシア (lam)

重力の法則に逆らわずに、多くの人間が幸せになる仕組みはないかな?

ココで発生している葛藤を止揚すると何が生まれるかな?

そう考えた結果が、定期ID公開雑談村である
これ、なんか落ち度あるん?

(8038) 2016/02/15(Mon) 19:43:45

旅行者 ゲイリー (いりいち)

俺は新参じゃないけど、特定の人のせいで国がなんとか〜言ってる人たちに結構萎えるよ。

(8039) 2016/02/15(Mon) 19:49:24

ダンサー ビンバ (gintetsu)

いや、俺も話せば分かるという信念を持っているわけじゃ無いよ。

話してもダメなヤツは相手にしない。

ゲイリーはどっかで自分の非を指摘された時、その指摘を正面から受け止めたようなんで話続けてるが。

いま一番言いたいことは、ここで段違い平行棒を演技するより、国主様や村建様に一報して、彼らの意見を聞いてみたら?って事。


例えは悪いが、中東発テロ問題やロケット/ミサイル問題に意見言っても効果ないよね?

ここの参加者がテロリストと言ってる訳じゃないからね。念の為。ただの例え話な。

(8040) 2016/02/15(Mon) 19:49:47

旅行者 ゲイリー (いりいち)

わからんけど何の話かな。

(8041) 2016/02/15(Mon) 19:51:58

ダンサー ビンバが村を出て行きました。


9人目、ダンサー ビンバ がやってきました。


ダンサー ビンバは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ダンサー ビンバ (gintetsu)


喉枯れてやんの!

(8042) 2016/02/15(Mon) 19:56:14

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>ガルシア
その案自体は良いと思うよ。後は運用の問題だよね。

俺は4人とか6人を最低開始人員に設定した自動生成村人を復活されたらいいんじゃないかな?なんて思った。

稼働中の村にいたら、雑談村顔出す奴減るじゃん?
普通の神経なら信仰中の村にいながら雑談村に顔は出さないんじゃないかな?
それこそ中身透けとか懸念あるし。


俺なんかチェーンエントリーしてそう。

(8043) 2016/02/15(Mon) 19:56:25

青年 ガルシア (lam)

同じ事を別の表現で言ってみよう

AとBがそれぞれ己の正義を掲げて一カ所に集まってあーだこーだ言っている場合、A向けの場所とB向けの場所の二つにすれば棲み分けできるよね、という話

これによって「あんなAもいるよ」vs「こんなBもいるよ」論争を解決しようぜっていうアプローチなわけだが、これ、伝わってるかな?

俺は、誰も否定せずに、それぞれが暮らしやすい場所を作ってみようぜ、と言っているんだよ

(8044) 2016/02/15(Mon) 20:02:24

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>ゲイリー
ガルシア宛の話だよ。

何にしても、この雑談村自体に色んな意見をお持ちの方がいるから、新規でゲームじゃない村を建てるこ事を企画するなら国主様には一報するべきじゃないかな?とは思う。

(8045) 2016/02/15(Mon) 20:03:53

青年 ガルシア (lam)

そうだな

リアルでは聖地は一つしか無いので困ったことになっているが、ここはそうじゃないってのも大きいな

テロリスト云々て、結局相対的な話になるんで、フツーに、場所を二個作れば解決しそうだけどな

(8046) 2016/02/15(Mon) 20:07:34

青年 ガルシア (lam)

ゲームな村を建てるんだよ、ビンバ
開始時間までが長いだけのガチ村

(8047) 2016/02/15(Mon) 20:08:59

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

通常村のEPに荒らしが多発
→雑談村を設立することで荒らしを分離
→一旦落ち着く
→独り言見たさで村の開始をカウントダウン
→やばいものがあるかもなので中止
→ID公開で村の開始をカウントダウン
→やっぱり中止
→雑談村が麻雀やごふぃーの待合室になる
→ID非公開へ
→それでも中身が気になる
→ID公開村の併設を立案←イマココ

雑談村は住民のニーズに応えて器用に姿を変えてきたらしい。いつも対応が迫られる要因が何かしらあるのかもね。

(8048) 2016/02/15(Mon) 20:15:45

旅行者 ゲイリー (いりいち)

ふーん雑談村の存在云々の話とは思わんかったからすまんね。

(8049) 2016/02/15(Mon) 20:16:30

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

まあ、過程や予想はどうでもいいんじゃないの。
建ててみて無用なら何れ廃れて消えていくでしょ。

(8050) 2016/02/15(Mon) 20:19:58

青年 ガルシア (lam)

クロウまとめ乙

順番はこうじゃね?

通常村のEPに荒らしが多発
→雑談村を設立することで荒らしを分離
→一旦落ち着く
→雑談村が麻雀やごふぃーの待合室になる
→独り言見たさで村の開始をカウントダウン
→やっぱり中止
→ID公開で村の開始をカウントダウン
→やばいものがあるかもなので中止
→ID非公開へ
→それでも中身が気になる
→ID公開村の併設を立案←イマココ

(8051) 2016/02/15(Mon) 20:28:51

シェフ ケナー (meitu)

白滝かあ…下ゆでが面倒…(わがまま
とりあえずくずきりヤツをがっつり減らしてえのき、白ネギ、豚肉を増やしてみたヨ
くずきり…
くずきり美味しい…
え、えのきだっておいしいヨ!!!

(8052) 2016/02/15(Mon) 20:37:41

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

>>8051
記憶を頼りに纏めてたけど、改めて見るとそちらの方が流れは自然かもしれない。

(8053) 2016/02/15(Mon) 20:42:12

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

いや、でもなんか違う気がするぞ。
暇な人は確認してみてね。

(8054) 2016/02/15(Mon) 20:43:17

シェフ ケナー (meitu)

>>8034赤福マンは雑談村の経緯など知らないし皆の話も全くわからないしとりあえずそっちの話が楽しくないのと新参が参加できる内容じゃないって事ぐらいしかわかんないので巻き込まんといて。

(8055) 2016/02/15(Mon) 20:43:42

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>>8055赤福マン

そーだよ。そのとーりなんだよ。

(8056) 2016/02/15(Mon) 21:06:34

ダンサー ビンバ (gintetsu)

「雑談村の経緯など知らないし皆の話も全くわからないしとりあえずそっちの話が楽しくないのと新参が参加できる内容じゃないって事ぐらいしかわかんない」

(8057) 2016/02/15(Mon) 21:06:53

ダンサー ビンバ (gintetsu)

だろ?

だからこの雑談が新規参入者に作用するなんて、
意味のない話なんだよな。

※一部の人には

(8058) 2016/02/15(Mon) 21:08:15

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ゲームに参加したい人は雑談村を見てから入る人もいれば、そんなんカンケーネーって人もいる。

(8059) 2016/02/15(Mon) 21:10:14

子爵の妹 フロル (路傍の石)

>>8048 >>8051

そもそもの発端である二人の荒らしが涌いて出たタイミングはエピローグじゃなくてプロローグのはずよ?

(8060) 2016/02/15(Mon) 21:11:33

10人目、子爵 ウィリアム がやってきました。


子爵 ウィリアムは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


子爵 ウィリアム (どねるす)

今話されてることがわからないということと普段の雑談村がどうかということは関係ないんじゃない?

(8061) 2016/02/15(Mon) 21:12:53

子爵 ウィリアム (どねるす)

サイト運営のことはよく知らないけどゆーろさんが放置してるならそのうちサイトが自然消滅するんじゃないかな

まあだから好きにやったらいいんじゃないの

(8062) 2016/02/15(Mon) 21:13:12

子爵 ウィリアムが村を出て行きました。


ダンサー ビンバ (gintetsu)

駅前のラーメン屋がニンニク臭せぇだの
パン屋がバター臭せぇだの。

隣の焼き鳥屋のせいで洗濯物が旨そーに匂いするだの
隣がお寺で洗濯物が線香臭せぇだの。

ここで言っても始まるまい。
まして2chでも。


是非は国さま主や村建てさまに問えばいいと思う。

(8063) 2016/02/15(Mon) 21:16:15

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

いやー、活性化してきたな。
雑談村が。

(8064) 2016/02/15(Mon) 21:19:56

踊り子 ヴァネッサ (alone)

白滝ダイエットもえのきダイエットも一時期流行ったわね。

そこにくずきりダイエットが並ばなかった時点で、ケナーは己の過ちに気付くべきだったのよ。

(8065) 2016/02/15(Mon) 21:20:17

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

>>8060
2人ってだれ?snsnしか思い出せない。

(8066) 2016/02/15(Mon) 21:26:03

シェフ ケナー (meitu)

くっ…なんだろうこのハイボクカン…
くずきりヤツって赤窓族なんじゃないの?
えのきめっちゃお通じよくなるヨネー
ワタシ便秘ちゃうけどお通じめっちゃよくなるオモテルヨ
便秘女子はガンガン食べるべき

白滝大好きやねんけど、こんにゃく冷麺は不味かったヨ…

(8067) 2016/02/15(Mon) 21:26:37

踊り子 ヴァネッサ (alone)

『身内感が強いから新規が来ない』のか『新規が来ないから身内感が強くなる』のか。

鶏が先か卵が先か、ってところね。

アタシが村建てさんに一報入れられるんだとしたら、「そろそろ雑談村のアイコンを変えて欲しい」とお願いしたいわね。『この人はこのキャラを使う』って印象があると、通常の村でもイメージ引っ張られてしまうもの。
誰か連絡できるならついでにお願いするわ。

まあ、そう連絡がつくなら、ここであーだこーだ揉める必要もないんでしょうけど。

(8068) 2016/02/15(Mon) 21:35:49

踊り子 ヴァネッサ (alone)

>>8067
えのきがお通じよくなるのは同意だけど、よく噛まないと肛門から\こんにちは/するから気をつけなさいね。

こんにゃくパスタ(カルボナーラ)は美味しかったわよ。こんにゃくダイエットが流行り始めた頃より、確実に技術が進歩していて、代替製品全般が侮れない美味しさになってきているわ。

(8069) 2016/02/15(Mon) 21:40:36

旅行者 ゲイリー (いりいち)

馬刺しのこんにゃくうまかったよ。

(8070) 2016/02/15(Mon) 21:44:59

シェフ ケナー (meitu)

えのきこんにちはで思い出した。
ごっつ汚い話であれやねんけども一回体調不良のときにオレンジ大量に食べたら次の日そのまま出てきたことがあったヨ
ビックリしたヨ
赤ちゃんとかたまにアルヨて聞いたけどワタシその時成人済み…!!赤ちゃんちゃうっ!!!

こんにゃくパスタ見たことナイ、スーパー売ってるかな?
馬刺しこんにゃくはじめて聞いたヨ
レバ刺しじゃなくて馬刺し?

(8071) 2016/02/15(Mon) 21:56:34

旅行者 ゲイリー (いりいち)

こんにゃくの米とかステーキとかもあるから、夕飯を全部こんにゃくフルコースとかもありだよね。

そう考えると楽勝。

(8072) 2016/02/15(Mon) 21:58:15

シェフ ケナー (meitu)

レバ刺こんにゃくも食べたことナイけんども、「こんにゃくっていうかタレが美味しくてこんにゃくなしでもかまわないからとりあえずタレが食べたい」と聞いたヨ

子どもの頃鰻丼のタレが好きで、鰻丼タレ(鰻なし)ご飯よく食べてたヨ
今は無理だ、鰻丼にしてほしいよ
鰻感ないと旨みが足りねぇ

(8073) 2016/02/15(Mon) 21:59:09

シェフ ケナー (meitu)

パールライスはちょっと匂うヨ(こんにゃく米

(8074) 2016/02/15(Mon) 22:01:09

旅行者 ゲイリー (いりいち)

馬刺しじゃばくて、レバ刺しか。

(8075) 2016/02/15(Mon) 22:01:12

旅行者 ゲイリー (いりいち)

油でもなめてろ!(暴言)
たれありきってのはあるかも。冷静に食べればただのこんにゃく、レバ刺しと思えば鉄の味もしてくる。

本物が一番。

(8076) 2016/02/15(Mon) 22:05:43

シェフ ケナー (meitu)

馬刺しは生食禁止されてないからネ
あー、馬刺し食いてぇー
馬刺し美味しいヨネー

レバ刺し実は食べたことないヨ
肉の生食社則で禁止されるヨ
一回鳥刺しで食中毒やらかして犬とチューしたせいってことにして誤魔化したヨ
「ああ、お前ならやるな…」って反応だったヨ

(8077) 2016/02/15(Mon) 22:06:36

旅行者 ゲイリー (いりいち)

風評被害で犬かわいそう

(8078) 2016/02/15(Mon) 22:08:35

シェフ ケナー (meitu)

フム、食中毒や寄生虫懸念を覆すほど美味しいのかレバ刺し…
こんにゃくのヤツ気が向いたら買ってみるよ
豚回虫はマジでヤバイんだったっけ?
寄生虫一時はまって色々読んでたけど豚回虫途中でやめちゃった記憶
アニサキスがガン細胞見分けられるって研究が進んでいるらしいよ
数ヵ月前の報道すなんちゃらで眼鏡が言ってた

(8079) 2016/02/15(Mon) 22:11:09

シェフ ケナー (meitu)

うん、めっちゃ申し訳なかった

(8080) 2016/02/15(Mon) 22:11:33

踊り子 ヴァネッサ (alone)

マンナンヒカリ(こんにゃく米)に卵(卵黄を割る)とチーズ掛けてめんつゆを一回し。そんでもってレンジでチン。

っていうのを忙しい朝にバクバク食べてたら、忙しさがマックスになった時だだ太りしたから、こんにゃくはいざというとき信用ならないわ……

(8081) 2016/02/15(Mon) 23:39:55

踊り子 ヴァネッサ (alone)

牛レバ−が禁止されて流通止まった後に、「だったら豚レバー生食するわ!!」って連中が現れて、アタシはビビったわ。

そりゃ確かに豚レバーは禁止されてなかったけどさ……仮に段ボールに「※食べられません※」って書いてなかったら、アンタらは段ボール食べんのかいって話よ。

最近のレシピ本なんかも「レンジで○分加熱した後、『取り出します』」まで書かれてるらしいじゃない。どんだけ明文化しないとわからないのかって戦慄するわ。

(8082) 2016/02/15(Mon) 23:49:48

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>8066
snsnさんは荒らしなのですか?
あんないい人滅多に居ませんよ、ええ

(8083) 2016/02/16(Tue) 00:52:15

マッチ売り クロウ (fgtnbr)

まああれは大した荒らしじゃなかったよ。良い人でもなかったけど。
どっちかというとかまってちゃんだった。

(8084) 2016/02/16(Tue) 01:09:00

青年 ガルシア (lam)

ジャネット、>>8021の村建てる気ない?

俺は>>8023を懸念してるんで、ジャネットにお伺いを立ててるんだが、どうかな?

(8085) 2016/02/16(Tue) 01:11:39

【独】 青年 ガルシア (lam)

snsnは、とあるプレイヤー(ここではFさんと呼ぼう)の発言を収集してるとか言っってたのが「うわぁ……」ってなったな。Fさんの台詞を揶揄する為に村で晒して笑ってるんだけど、あれは、荒らしを越えて、ネットストーカーじみていた

Fさんにはガチで同情したわ

なんであんな基地外に付け狙われてたんだろうな
Fさんはご愁傷様です

こんなヤバいヤツの、どこがどう荒らしじゃ無くて良い人なんだか、ジャネットにはご説明願いたい

何か共感要素でもあるん?

(-358) 2016/02/16(Tue) 02:34:19

【独】 青年 ガルシア (lam)

書いてて怖くなったわ
多重人格

あるかもしれんね

(-359) 2016/02/16(Tue) 02:36:41

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>8085
いつもの面子で村するの飽きてます
更に言えば、純粋に推理を楽しみたい場合、中身は見えない方がいいとおもうのです
多分、いつもの面子で飽きているのは中身が透けてしまうからなのですわ

(8086) 2016/02/16(Tue) 05:29:43

10人目、学生 バーニィ がやってきました。


学生 バーニィは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学生 バーニィ (shadowgatex)

じゃあみんなRP頑張らないとだね
RP頑張れない人は村に入っちゃダメって村ルールにしたら
きっとみんな気合を入れて中身隠し頑張ると思うよ

(8087) 2016/02/16(Tue) 06:30:16

学生 バーニィ (shadowgatex)

そうだね構ってちゃんだったね
いない人の名前あげたりデリカシーないところとか
今にして思うと可愛いもんだったけどもね。

(8088) 2016/02/16(Tue) 06:32:28

学生 バーニィ (shadowgatex)

書いてないじゃないかっていうクレームは
アメリカにも昔からあって訴訟まで起こしてるよね

あれは、「焼けどします。ご注意」系だったかな

(8089) 2016/02/16(Tue) 06:35:14

学生 バーニィ (shadowgatex)

僕は雑談村のアイコン変更には賛成かな
仰げば狼の可愛いしまたそれ使おうよ。

って村建てさんにお願いしてみますね
ここ限定ですが

(8090) 2016/02/16(Tue) 06:37:06

学生 バーニィ (shadowgatex)

サイトが自然消滅ってありえるのかな
サーバー代を引き落としで支払ってるなら
サーバーが閉鎖するまでないと思うんだ
その辺りの事詳しくないからよく分からないけど
僕はこの国が自然消滅するなんて、もっと先だと思ってる

(8091) 2016/02/16(Tue) 06:38:53

学生 バーニィ (shadowgatex)

遡りながらレスしててあんかもつけてないから
どこのどのレスだよ
って思うかもしれないけどあんか面倒臭くて
ごめんね

(8092) 2016/02/16(Tue) 06:43:01

学生 バーニィ (shadowgatex)

というわけで、おはよう
僕は寝るけどね

(8093) 2016/02/16(Tue) 06:44:36

学生 バーニィが村を出て行きました。


シェフ ケナー (meitu)

パールライスは社名やッた(真顔
結局痩せようと思ったら社畜になるかストレス地獄味わう日々するか運動…食事制限などまやかしなのだ。
ジャネット様の例は根性ありすぎなので例外とする。
高校時代75キロあったけど高校時代の知り合いに会うと「痩せたねー」といってもらえる。
うんストレス!
ストレス溜まらない環境になるととたんに太るシステム
ストレスっていいよね、ストレスがないと毎日がつまらない
たまに友達と遊ぶときストレスめっちゃ貯金しとくと超楽しい!
ただこう思うようになってからストレスが前ほど溜まらないの…

(8094) 2016/02/16(Tue) 07:04:03

貴族の娘 ジャネット (kima)

人を改善するのはとても大変です
わたくしも許容してみたり、全面的に対立したり、避けたり無視したり、色々試行錯誤ですわ

システムを変えて適応させる事が改善となる場合もあるでしょうね

(8095) 2016/02/16(Tue) 07:20:00

貴族の娘 ジャネット (kima)

ケナー、ここに常駐していればそのうちね

炭水化物を摂取しなければ太らないようですよ
わたくし、お酒も甘味も若干手を出してますけど、少しずつ痩せていってます

(8096) 2016/02/16(Tue) 07:30:17

村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
村の説明
登場人物
発言制限: リア充(500pt)


天のお告げ(村建て人)

村の情報を変更しました

---
ID非公開を有意なものとする為に、以下の点に注意してください

●推奨項目
・中身が透けないよう努力しましょう
 例)話し方を工夫する、定期的にキャラを変える、等
・中身を出して話したい場合は、別途ID公開村を建てましょう

●禁止事項
・自分の中身について何らかの宣言する事
 例)「私は○○です」「私は○○ではありません」
・他者の正体を決めつけながら発言する事
 例)「あなたは○○さんでしょ?」
   「アニーっていつもそうだよね(アニーを○○さんと見なしながら)」
・この雑談村で発言していない特定人物に関する話題
・傍観者での発言


青年 ガルシア (lam)

これ>>#1

たぶん、ジャネットの琴線に触れる部分も改善されてるんじゃない?

>>#1のルールだと、匿名で誰かの悪口を言うことも出来なくなってるんで、ジャネットの心に平穏が訪れるのでは

(8097) 2016/02/16(Tue) 10:36:39

シェフ ケナーが村を出て行きました。


踊り子 ヴァネッサが村を出て行きました。


ダンサー ビンバが村を出て行きました。


子爵の妹 フロル (路傍の石)

>>#1 村立てさん

禁止とまではいかなくとも

【下ネタ・エロネタ非推奨】というのもありじゃないかと提案しておくわ。

じゃあね

(8098) 2016/02/16(Tue) 13:55:14

子爵の妹 フロルが村を出て行きました。


6人目、 ユーリー がやってきました。


ユーリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ユーリー (alone)

アイコンがトロイカになったんだね。
トロイカは肩書がない分、同キャラを使ったとしてもRPに幅ができるのが面白いと、個人的に思うな。

>>#1の件は了解だよ。村建てさんはありがとうね。

(8099) 2016/02/16(Tue) 14:17:39

貴族の娘 ジャネット (kima)

ルールが変わりましたね
まあ試してみましょう

(8100) 2016/02/16(Tue) 15:24:49

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


6人目、 アナスタシア がやってきました。


アナスタシアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


アナスタシア (kima)

>>#1は定期的に貼ったほうがいいわね
ルールを作った以上、違反者も蹴って欲しいわ
管理する人が居る事を見せることで国への信頼を高めるのよ

(8101) 2016/02/16(Tue) 15:42:44

アナスタシアが村を出て行きました。


マッチ売り クロウ (fgtnbr)

そりゃ村建ての負担を考えたら無理な話だ

(8102) 2016/02/16(Tue) 16:28:12

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


旅行者 ゲイリーが村を出て行きました。


4人目、 キリル がやってきました。


キリルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


キリル (いりいち)

男の娘の可能性

(8103) 2016/02/16(Tue) 18:39:55

キリル (いりいち)

村構想がいくつかあって、@ドラフト村A探偵が舘に集まって〜人狼する〜みたいな設定の村建てようかなと思ってるんだけど、雰囲気と肩書きがないならトロイカがいいなーと思いましたまるー。

(8104) 2016/02/16(Tue) 18:52:42

5人目、 ソーニャ がやってきました。


ソーニャは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ソーニャ (小春)

>>7928 ゲイリー
>>7933に同意。
更にセンスがある人や荒らしは飽きるのが早いので、
長期間にわたってこのゲームに固執しない傾向はありそう。
中途半端な凡人か構ってちゃん受けのゲームだと思う。

>>7935 ワット
衰退してるのはこの国に限った事じゃないよね。
むしろこの国には不思議と根強い愛国者が一定数いるのが不思議。
ゲームをやるのが目的なのだから、流行らなくなった国など見放すのが普通の感覚だと思うからね。その点は評価したいな。

私などは、いざやりたくても村が始まりそうもない過疎が衰退の悪循環を引き起こしてると思ってる。
じゃ、過疎を解消するにはどうすればよいか。
良質な村や面白い村こつこつやって評価される国にするしかないんじゃないかと考えるわ。
はたから見てて、中身じゃれあいの村などちっとも面白くもないしね。
中身が分かっても終始赤の他人のように振るまうぐらいの極端な配慮をした方がこの国にはちょうどよいのかもしれない。

ちなみに雑談村に関しては、雑談が趣旨なのだから興味のある人は覗くだろうし、ない人は存在の有無、村内のやり取りなどは気にしないと思う。

(8105) 2016/02/16(Tue) 19:13:10

ソーニャが村を出て行きました。


5人目、 ナタリー がやってきました。


ナタリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ナタリー (gintetsu)

キリル。

ドラフト村ってどんなのかな?

探偵が館に集まって推理し合うってシリアスでいい雰囲気になりそうね。探偵館は何人くらいの構想かな?

(8106) 2016/02/16(Tue) 19:25:30

キリル (いりいち)

ドラフト村は遊びたい(遊んでみたい)相手を指名する期間を設けてから、遊びましょうって村。公開IDにはしないつもりだけど、検討の余地あり。指名するなら入れや・・・というルールつきで。

探偵の館は共有なしの11人以上からかなーF編成で考えてる。各自決め台詞とか変わった口調とか無駄な設定とかつけたら面白いかなーって。リアル都合の発言は萎えるので禁止。

(8107) 2016/02/16(Tue) 19:47:41

6人目、 ニコライ がやってきました。


ニコライは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ニコライ (kima)

キリル、ナタリー、今晩は。
そのドラフト村、鍵付きでやればID公開せずにやれそっすね。

(8108) 2016/02/16(Tue) 20:02:22

キリル (いりいち)

どーゆー仕組み?

(8109) 2016/02/16(Tue) 20:08:36

ナタリー (gintetsu)

キリルありがと。ニコライはこんばんわ。

実在するプレーヤーを指名するのね。面白そうね。

探偵館は11人か。
決めゼリフの取り合いになるかもね(笑

(8110) 2016/02/16(Tue) 20:11:05

ニコライ (kima)

探偵の村はpt増やしてRPに凝ると楽しそうだ。
←このおじさんは冴えない探偵が似合うだろなあ。

(8111) 2016/02/16(Tue) 20:12:54

7人目、 ニキータ がやってきました。


ニキータは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ニキータ (路傍の石)

そのドラフト村とやら、例えば俺がナタリーの中の人を指名したとして、ナタリーが確実に来る保証はないとか、色々考えられる問題点はあるよな。

実現させるなら、参加者決定のためのとりまとめ役は必要になると思うぜ。

(8112) 2016/02/16(Tue) 20:16:40

ニコライ (kima)

指名外の参加者が入ってくると困るからID公開。
予め、参加者にパスワードを配っておけば公開せずともできる。そういう仕組み。

この雑談村で指名するつもりだったならすまん。

(8113) 2016/02/16(Tue) 20:20:30

青年 ガルシアが村を出て行きました。


7人目、 レイス がやってきました。


レイスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


レイス (meitu)

◯◯さん(中の人名)に声をかける、はありなのかい?
まぁ禁止事項に引っ掛かりはしないか
この雑談村でドラフトに呼び掛けるなら声かけた人が反応するのはアウトだね
それこそ呼び掛けようのID公開村開かないとね
まぁ村枠5つ埋まりきることはなかなかないだろうから問題はないだろうがね
スケジュール調整は大変そうだ

(8114) 2016/02/16(Tue) 20:40:28

ニキータ (路傍の石)

そういえば。そもそも呼びかける対象は、参加がこの国主体の面子限定かい?

(8115) 2016/02/16(Tue) 20:54:55

キリル (いりいち)

こようがこまいが、特に気にしない。
指名された人が見るかどうかもわかんないし取りまとめる気もない。

(8116) 2016/02/16(Tue) 21:14:21

キリル (いりいち)

いや雑談村ではよばないけど。意味不

(8117) 2016/02/16(Tue) 21:15:02

キリル (いりいち)

俺の考えた最強の村をやるわけじゃなく、参加者が遊びたい人の名前を投票するだけみたいなもん。

連絡とれるわけじゃないし、答えがなかろうが、入らなかろうがは別にいい。指名されてなかろうが入ってもいい。

(8118) 2016/02/16(Tue) 21:18:50

キリル (いりいち)

>>8115がいいね。

(8119) 2016/02/16(Tue) 21:21:30

キリル (いりいち)

しかたねぇ指名されてんなら入ってやろうかなと思ってくれる人や、この人がいたらうれしいなーって人が釣れ…入ってくれたら嬉しいなってぐらいだよ。

なんでもかんでも管理してたらただの鍵付身内村じゃん。

(8120) 2016/02/16(Tue) 21:30:27

キリル (いりいち)

ドラフトってそもそも指名した選手が確実にチームにくるかどうかは分からないわけだからドラフトって名前にしたわけだけど、分かりにくいかね。

RJK(リア充国)総選挙村にするかぁ?

(8121) 2016/02/16(Tue) 21:36:31

キリル (いりいち)

思いついた、ねるとん村。
村枠埋まることを懸念している人を懸念して、空いたときにでも探偵村かどっちかを建てるよ。

(8122) 2016/02/16(Tue) 21:39:31

8人目、 オリガ がやってきました。


オリガは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


オリガ (shadowgatex)

あらトロイカ?
久々に使うから嬉しいな

キリルの村はよく分からないけど
面白そうな予感はしてる

(8123) 2016/02/16(Tue) 21:53:06

オリガ (shadowgatex)

ま、私が指名されることも投票されることもないから
外から見守るだけになりそうなのが残念だけど〜

それじゃね!

(8124) 2016/02/16(Tue) 21:58:05

オリガが村を出て行きました。


8人目、 イヴァン がやってきました。


イヴァンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


イヴァン (ABCDE)

こんばんは
潜伏します

(8125) 2016/02/16(Tue) 22:50:03

レイス (meitu)

検討違いな事を言ったようだ、すまない
いい村になるといいな

(8126) 2016/02/16(Tue) 23:08:50

レイスが村を出て行きました。


ニキータ (路傍の石)

リア充お初の人も誰かに指名されたらWelcomeじゃなかったのか。
↑だと解釈してた(=普通の身内鍵村とは考えてなかった)から、とりまとめ役は必要だなと思ったんだが、そこが違ったのか。

勘違いすまんね。**

(8127) 2016/02/16(Tue) 23:23:27

ニキータが村を出て行きました。


ニコライ (kima)

リア充国の住民を対象とするなら態々指名しなくても良さげ。
村開始する人数集まれば揃ってそうっすよね。
そうすっと指名するだけ無駄かもよ。ハードルだけ上げて実は同じ中身となるとなぁ。

(8128) 2016/02/17(Wed) 00:11:20

7人目、 イライダ がやってきました。


イライダは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


イライダ (ann)

企画ってやる事に意味があると思うから、
結果は気にせずキリルは進めていけばいいんじゃないかな。
予想外に人が集まらなかった場合、消化に手伝ってくれる人ぐらいいるでしょ、この国。

(8129) 2016/02/17(Wed) 09:23:02

イライダ (ann)

企画といえば、以前どこかで耳にした
「人狼コロシアム」のノリが面白そうだった。

村のアナウンス的には「人狼コロシアム、ファイツ!」
見物人が自由に入れる環境、
殺るか殺られるか純粋にエンターテイメントとして遠慮なく競う点でも、この国の風土にあってそうな気がする。

(8130) 2016/02/17(Wed) 10:00:24

イライダが村を出て行きました。


キリル (いりいち)

ニコライの言ってることって結果論的にそうなるかもしれないってだけのあれよね。
例えば、名前があがったことでやる気になるひともおれば逆にやめとこって人もいるだろうし、この人とはやりたくない、嫌な人の名前があがってて入る可能性もあるから村に入るのやめとこって人もいるわけだ。

(8131) 2016/02/17(Wed) 18:52:15

キリル (いりいち)

全てのニーズにこたえるのは不可能だし、穴を全てケアしようなんて不可能。ひとつ要素を加えればそれに関わる穴は発生する。ただ可能性の問題で、やるかやらないかは別。


普通の村じゃねっそれ無駄じゃね?ていうのは反論したいけどね。オリガ、イライダはありがとう。

(8132) 2016/02/17(Wed) 18:55:14

キリル (いりいち)

ニキータのいうことは一考。単純に他の国を見ないので知らないなぁってぐらいなのと俺の遊びたい人がリア国でやっているpl名なだけなので。有とは思います。

新規加入キャンペーンではないし、指名する相手は知り合いでもただのファンでも、なんか好きな人でもかまわないと思ってる。

(8133) 2016/02/17(Wed) 18:59:31

キリル (いりいち)

>>8127に補足。「リア充お初の人も誰かに指名されたらWelcomeじゃなかったのか。」リア充初の人もよいですよ。参加条件は初であろうが古参だろうが指名相手を言ってくださいねってだけです。

指名されないと入ってはいけない村とは考えていないです。村建ての名前がなかったら入れないじゃないですかそんなのヤダー
指名された人→入って入って。指名する人→入って入って。と考えています。

(8134) 2016/02/17(Wed) 19:12:57

キリル (いりいち)

取りまとめっていっても名前の整理ぐらいはしますよb
3日ぐらい別のキャラセットで仮参戦期間の指名期間おいて、それからトロイカフェイスで本参戦みたいにしようかなーっと後は普通の人狼で遊んでエピで笑えたらいいな。

連絡とって鍵つけてっていうあれこれはリアル優しくなく、国の趣旨に反しているのでしません(断)

(8135) 2016/02/17(Wed) 19:25:08

キリル (いりいち)

Gより〜ふつうに〜F編成がすっき〜
なのでF編成です。

(8136) 2016/02/17(Wed) 19:27:31

7人目、 アナスタシア がやってきました。


アナスタシアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


アナスタシア (kiiron)

ドラフト村面白そうね

(8137) 2016/02/17(Wed) 20:32:58

ユーリー (alone)

遊びたい人と遊べる(かもしれない)っていうのは面白そうだねぇ。

僕は個人的にリベンジしたい相手がいるから、指名する人でも「入って入って」してくれるキリルの方針はありがたい。

指名されるほど名前が売れてないから、枠の様子を見ながらになるけど、スケジュールが合えば参戦したい程度には気になっているよ。

(8138) 2016/02/17(Wed) 21:43:32

ニコライ (kima)

分かりやすくすればID出して参加呼びかけする村ですか。
試す価値はあるかもっすね。

村建てが入村して「○○さんと○○さん来てください」と呼びかける。
また誰か入村して「○○さん来てください」と呼びかける。
その繰り返し。

最初二人指名するのは透け防止ですわ。
次に入る人が前に呼びかけられた○○さんではなく、その村をやってみたい新規さんでも構わない。呼ばれた人も入らなくて構わない。

これなら普段より集まりやすい、開始しやすい村になるっすね。

(8139) 2016/02/17(Wed) 22:50:50

キリル (いりいち)

透けも何も指名したら一旦出る方式にしますよ。透け防止のためにキャラセットも変えます。募集期間と本参加期間で。

なんだかなー指摘がよく分からんね。
ニコライは、もちろん入ってくれるんだよね。

(8140) 2016/02/18(Thu) 08:07:01

キリル (いりいち)

補足として募集期間に入った人は参加希望予定とする。
募集期間に入村していない方も指名されていたら、本参加期間の参加は可能とする。

本参加枠が売り切れたらすいませんって感じ。募集期間の人の入りを見て人数設定しようかなー

(8141) 2016/02/18(Thu) 08:15:19

ナタリーが村を出て行きました。


キリル (いりいち)

そうそう。そんなことより、
指名人数は一人にしようと思ってるけど、これはどう?透け防止の意味も若干あるけど、一応人数過多になる可能性も危惧して、原則一人指名の様子見つつ増やしてもいいかな?

自身は遊びたい人、複数人いるけどね。

(8142) 2016/02/18(Thu) 08:20:08

キリル (いりいち)

>>8138ありがとうきてきてー

(8143) 2016/02/18(Thu) 08:21:15

イヴァンが村を出て行きました。


ニコライ (kima)

募集と本参加を分けると村枠を二つ使ってやるんですよね。大掛かりで気が引けるっつのと、一度廃村すると参加者が透けるっつのが興を削がれるんすよね。
おじさんは呼ばれたら行くっすけど、やるなら同一村を希望したいっす。

(8144) 2016/02/18(Thu) 20:02:23

ニコライ (kima)

>>8139方式で人を集める。開始人数揃ったら全員キックしてキャラセットを変更し、再入村。
これを廃村までの間にやれば一つの村で事足りるっすよ。

(8145) 2016/02/18(Thu) 20:04:36

キリル (いりいち)

>>8135 これこれ

(8146) 2016/02/18(Thu) 20:07:59

キリル (いりいち)

元々ひとつの村でやるつもり。なんだかー指摘がずれてるね(2回目)まぁ善意の傍観者より参加してくれたらありがたいかな。

(8147) 2016/02/18(Thu) 20:10:29

キリル (いりいち)

なんだろう。妄想で補完してるからか話が通じてないのかそうなのか。

(8148) 2016/02/18(Thu) 20:16:18

ニコライ (kima)

同じ事言ってたならすまんね。
おじさんは参加者を公開募集する企画村という認識だったっすよ。募集と開始の間に日程調整があるなら別の村を使う事になるっつーね。
元村で遊ばずに人を集めるだけの再戦村企画というイメージだったっす。

(8149) 2016/02/18(Thu) 20:29:01

キリル (いりいち)

キャラセットどうしようかな。やっぱり仰げば狼にするかもしれません。

今週末に建てるので、よかったら来てください。なるべく簡素に分かりやすい説明を気をつけます。今日いろいろ考えて指名は二人までおkしてもいいかなーと思うに至りました。やっぱり自分の名前が挙がると嬉しい気がするから確率をちょっとあげよう・・・。

※名前がよばれなくても来ていいんだからね!勘違いしないでよね!

(8150) 2016/02/18(Thu) 20:30:02

キリル (いりいち)

>>8149ひとまとめっすね

(8151) 2016/02/18(Thu) 20:31:19

6人目、 マクシーム がやってきました。


マクシームは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マクシーム (路傍の石)

どうでもいいかなり前の発言(>>8091)へのツッコミだけどな。

こういうサイトを設置するために鯖をレンタルしてる場合のレンタル料金は、
口座からの自動引き落としじゃなくて、借りてる側が所定の口座に手動で振り込みしないといかんのだぜ。
だから、借りてる側が忘れたりなんか他の理由だったりで、振り込みをしなかったから消滅した人狼系のサイトはいくつかある。ちなみにそのうちの一つは、ゆーろさんが昔運営してた欧州だ。

(8152) 2016/02/19(Fri) 07:52:34

マクシームが村を出て行きました。


アナスタシアが村を出て行きました。


5人目、 サーシャ がやってきました。


サーシャは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


サーシャ (ann)

人狼の歴史で語り継がれている欧州。
当時隆盛を誇ってた欧州が、なぜボンペイのように一夜にして滅んだのか。
長年謎だったのだけど、思わぬところで真相を知ってしまいました。
ゆーろさんが運営に嫌気がさしたわけじゃなかったんだねー。

という事は、このリア充国のレンタル料金も手動で支払ってる状況なのかな?
国主が放置しているとか、
この国はその内消滅するなど失礼な発言を目にする事があるけれど、存外失礼な話ではあるよね。

そんなわけで、建設的な話をしているキリルを私も応援しときます。

(8153) 2016/02/19(Fri) 08:37:06

サーシャが村を出て行きました。


5人目、 アナスタシア がやってきました。


アナスタシアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


アナスタシア (shadowgatex)

>>8152
なるほど。じゃあ建国者様は決して放置している訳ではない事が分かったね
気にかけてくれてはいるのかな
そう思うと好き勝手やって、風評被害を出してしまっていた一部の住人かもしれない私は、建国者様に多大なる謝罪と感謝を述べます

この国が大好きです。大好き過ぎる故にご迷惑をお掛けしましたごめんなさい
今迄見過ごして下さりありがとうございます
今後は心を入れ替え、建国者様のご好意を無にする事のないよう発言に気を付けます

(8154) 2016/02/19(Fri) 09:43:43

ユーリーが村を出て行きました。


アナスタシアが村を出て行きました。


4人目、 ラビ がやってきました。


ラビは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ラビ (mailman)

自動引き落としができないなんて今のご時世であるのかな
自動引き落としができなくて更に支払いが月ごとなら放置してない証になるけど、2年分くらいまとめて払っていて期限切れるまでは勝手にご利用くださいーのパターンもあるよね

(8155) 2016/02/19(Fri) 10:53:57

ラビ (mailman)

まとめ払いって可能なのかな?
それも知らないでものを言っています
てへぺろ

(8156) 2016/02/19(Fri) 10:54:54

ラビ (mailman)

なんにせよ今現在遊べているのは今現在の分のお金を払ってくれているから
大事なのはそこだよね
国主様ありがとうございます

(8157) 2016/02/19(Fri) 10:55:46

ラビ (mailman)

キリルは村建て頑張って

企画といえば、以前、確白と確定能力者は突然死回避と結果発表以外発言禁止の「確白は黙ってろ村」というのを考えたんだ
でも「確白」や「能力者の確定」を定義づけたり発言禁止を担保したりするのにローカルルールが多くなっちゃうんだよね

(8158) 2016/02/19(Fri) 11:00:05

ラビ (mailman)

「確白の独断で吊られた><」とか「確白だからどこまで思考開示していいか迷う><」とか「確白にロックかけられて萎えた><」とか、確白周りでいろいろ面倒なことをよく目にするから、発言できなくすればいいんじゃ?というのが出発点
でもたくさんローカルルールを設定して運用するくらいなら普通の推理村でいいじゃんという結論に
ローカルルールが多い村って敬遠する人多そうだし

(8159) 2016/02/19(Fri) 11:02:38

ラビ (mailman)

企画って難しいよね
キリルの村応援してるよー

(8160) 2016/02/19(Fri) 11:03:30

ラビが村を出て行きました。


4人目、 カチューシャ がやってきました。


カチューシャは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


カチューシャ (meitu)

キリルの言ってる村は観戦もありなの?
どうせ指定されない自信もあるんだけど、興味はあるのよね
でも時期によっては地上が無理なのよ

(8161) 2016/02/19(Fri) 12:48:25

ニコライ (kima)

存在させども統治せず。その姿勢は国主というより神ですね。
ライフゲームのように行く末を眺めて楽しんでおられるのかもしれない。

(8162) 2016/02/19(Fri) 17:56:19

ニコライが村を出て行きました。


キリル (いりいち)

>>8161どうぞどうぞ。私も指名される可能性低いので、リアル許す範囲で構えずに入っていただければ嬉しいです。

(8163) 2016/02/19(Fri) 20:07:24

キリル (いりいち)

村の準備をするので出ますね。

質問などは建った後にも受付ますので、興味のある方は覗いてみて楽しそうと思ったら参加してください。

(8164) 2016/02/19(Fri) 20:08:45

カチューシャが村を出て行きました。


キリルが村を出て行きました。


2人目、 リディヤ がやってきました。


リディヤは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


リディヤ (あれがあれ)

ひさびさにみにきたら、こんなんになってんだ。

ざっとよんだが、ひとことでいうと

(8165) 2016/02/25(Thu) 23:41:15

リディヤ (あれがあれ)

ともあれ、このくにをもりあげよう、んでそのためにはこのざつだんむらをこれこれこうしよう
っていうので、こうなった、と。

(8166) 2016/02/25(Thu) 23:41:59

リディヤ (あれがあれ)

うーん。なんていうか与党与党した与党の政策っぽいかんじで、こう。

まあでも若い子がそういうのを望むならまあ。"""対案"""もないしw

(8167) 2016/02/25(Thu) 23:45:29

リディヤ (あれがあれ)

ただ、これでここの国っていうか、ここの雑談村がもりあがらんかったら、一つ前か二つ前か最初のかはともかく、戻してみてもいいかもね、とは思いましたです。

わりとまじで もりあがりますよーに ぱんぱん(かしわで)**

(8168) 2016/02/25(Thu) 23:47:41

リディヤ (あれがあれ)

あ、いちおいっとくと

この雑談村たしか、国主さんがつくってないんだよね?
だからもちろん、ここの雑談村の村主さんの方針が、まあおおらかな国主さんだからそういうあれはないのでしょうが(いつもまじで感謝です)、国主さんのとばってぃんぐして違くね?っていうじゃっじがあるあれになったら、それは、ここでみんなで議論したものでも、取り下げるべきで、
それが全部前提の前提の話です。いちお。

(8169) 2016/02/25(Thu) 23:52:00

リディヤ (あれがあれ)

もいっかい。

この雑談村こみで もりあがりますよーに ぱんぱん(かしわで)**

(8170) 2016/02/25(Thu) 23:52:28

リディヤが村を出て行きました。


2人目、 イヴァン がやってきました。


イヴァンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


イヴァン (Heart of the Maelstrom)

こんな村、滅びるべきなんだ。
そして災禍の中心である、僕自身も……。

(8171) 2016/02/26(Fri) 02:06:00

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

幾つかの誤解を解こう。
人は神ではないが、神は人が作り出した。
栄光も堕落も、流行も退廃も、全ては人が作り出した現象だ。
だがしかし、その多くは人の手の管理下には無かった。
神を生み出した人類が、人の制御を離れた神に容易く塗りつぶされ、踏みにじられたように。

(8172) 2016/02/26(Fri) 02:09:58

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

まず神があった。
世界は神によりインテリジェントデザインされた。
成る程、どれも人が作り出した論理。
人の作り出した概念。
人の作り出した言葉で紡がれる、人が紡がれるまでの物語だ。
人は理解出来ない概念、または理解したくない概念を前にした時、それをどうにか、受け入れられる概念にすり替える。
それが宗教だ。

(8173) 2016/02/26(Fri) 02:12:56

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

悪党がのさばるはずがない。
のさばっていいはずがない。
悪が笑う世の中なんて、理解出来ない。受け入れられない。
その思いが、お天道様は全て見ている、悪党には報いを。
罰が当たるなどの、宗教となった。
しかし、科学的にはそんな因果関係はない。成立しない。
だからこの世界は、善良なるものが食い荒らされ、悪党達が蔓延っている。

(8174) 2016/02/26(Fri) 02:15:20

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

無自覚な悪意が、善良なる者達を駆逐しているのだ。

(8175) 2016/02/26(Fri) 02:15:58

3人目、 カチューシャ がやってきました。


カチューシャは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


カチューシャ (kima)

ぴっかちゅー!♡

(8176) 2016/02/26(Fri) 02:18:50

カチューシャが村を出て行きました。


イヴァン (Heart of the Maelstrom)

無自覚な悪意は許される。
良かれと思ってやった行動は、それが大惨事を引き起こそうとも許されるのだ。
獣は人間を害する存在だと思い、色が黒く統一語も喋れないヒトガタのニガーは獣である。人間様の役に立ててやろうと、奴隷にして使い捨てる。お陰で、人間は楽を出来る。
それは、善意だった。善意のアパルトヘイトだ。

(8177) 2016/02/26(Fri) 02:19:28

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

イエローモンキーもまた獣だ。人間ではない。
白人以外は人間ではないのだ。
獣が、人間様に楯突いた。
どうするべきか?
核を落とし、焼き払おう。
相手は獣だ、何をしたっていい。
それは善意だった。
人間が、より良く暮らす為に、人間以外は迫害されるべきだと言う善意だった。

(8178) 2016/02/26(Fri) 02:21:42

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

雑談村に人が居ない。
だから入ってやろうと言う善意。
雑談村に雑談がない。
だから雑談を増やしてやろうと言う善意。

善意だ。故に、許される。

(8179) 2016/02/26(Fri) 02:22:51

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

無自覚な悪意は、許されるのだ。

(8180) 2016/02/26(Fri) 02:23:03

3人目、 ソーニャ がやってきました。


ソーニャは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


ソーニャ (kima)

もとい、そーにゃんす
悪も善も人の思い込みです、そこには一致せぬ利害関係あるのみです

(8181) 2016/02/26(Fri) 02:25:06

4人目、 ベルナルト がやってきました。


ベルナルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


ベルナルト (lam)

この村に人狼がでるって、本当かい?

(8182) 2016/02/26(Fri) 02:26:07

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

しかし、自覚的な悪意は許されない。
悪は悪い、悪意もまた悪の意だ。
許される訳がない。
自覚的な悪意は糾弾される。
石を投げられる。
放逐される。
悪意を自覚せねば、無自覚な悪意を振るうのだとしても。
悪意に目覚めた者は、処断せねばならない。
悪を潰す行為は、善意に決まってるだろうと言う無自覚な悪意を以て、潰さねばならぬのだ。

(8183) 2016/02/26(Fri) 02:26:11

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

だから。

こんな村、滅びるべきなんだ。
そして災禍の中心である、僕自身も……。

(8184) 2016/02/26(Fri) 02:27:12

ソーニャ (kima)

人狼は居ます、あなたの心にも、私の心にも
問題は私達が仲間かどうかなのです

(8185) 2016/02/26(Fri) 02:27:45

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

“僕を見て”
“僕を見て”
“僕の中の人狼が、こんなに大きくなったよ”

(8186) 2016/02/26(Fri) 02:31:13

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

(中略)
“こうして、名前を呼んでくれる人は誰も居なくなってしまいました”
“イヴァン、素敵な名前なのに”

(8187) 2016/02/26(Fri) 02:31:58

ベルナルト (lam)

ソーニャ、この村はもうすぐ始まる。

戦いたくないなら、村から出た方が良いよ。
出来れば、一緒に遊んで欲しいけど。

(8188) 2016/02/26(Fri) 02:31:59

ソーニャ (kima)

ベルナルド、イヴァン、あなた方と私は仲間ですか?

そのカチューシャを破壊する悪と判断するか、楽しませる善と判断するかは人の勝手なのでしょうけれど

(8189) 2016/02/26(Fri) 02:33:12

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>>8189
知らんがな。

(8190) 2016/02/26(Fri) 02:33:53

ソーニャ (kima)

私は運命論者です
今ここに存在するのは、神の定め

(8191) 2016/02/26(Fri) 02:35:02

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

ただ、ラグビーの試合は、終わる時こう言うらしい。

ノーサイド(皆殺し、或いは環境の終末によってのみ平和はもたらされる)

(8192) 2016/02/26(Fri) 02:35:52

ベルナルト (lam)

じゃあ、始めよう。

(8193) 2016/02/26(Fri) 02:36:16

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

イヴァン (Heart of the Maelstrom) [占い師]
76回 残3000pt
ベルナルト (lam) [村人]
43回 残3000pt

犠牲者 (1)

ウメコ (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt

処刑者 (1)

ソーニャ (kima) [人狼] (3d)
122回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合