人狼物語@リア充


230 雑談村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

詩織 (詩織)

真面目に、TRPGやるならここじゃなくてTRPGの話する用の場所が欲しいですが。
オンラインでやったことないから、どうしたらいいか知らないです。

(g342) 2015/03/29(Sun) 17:44:58

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ドリーも別人なんじゃないかなーと思う。

(3280) 2015/03/29(Sun) 18:00:52

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

無理にTRPGしなくてもいい気がするけど…。

ネットを介してTRPGをする事を、俗に「オンラインセッション」というので、その辺でぐぐると情報出てくるかも。

IRC(チャット)でやるっていうのは聞いたことあるけど、文字だけだと寂しい感じがするよ。

(3281) 2015/03/29(Sun) 18:08:04

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

超らある国のお知らせに

>TRPGゲームなど、人狼ゲームやRP村以外のシステムでのゲームで遊ぶことをご希望の場合は、管理人にご一報ください。 2014/10/22

って書いてあるから、超らある国はTRPG容認気味?

パスワードが掛かってないTRPGのログもあったよ。

<http://ranukiwolf.sakura.ne.jp>

(3282) 2015/03/29(Sun) 18:16:46

詩織 (詩織)

>>3282
一連の話の発端は、多分私がその辺を見た所からですね。
丁度、私の建てた村と同時期に進行中の村があったけど閲覧制限されてたんですよね。
パス掛かってないやつは後で見てみようかな。

(g343) 2015/03/29(Sun) 18:21:09

詩織 (詩織)

【もし、本当にやるのなら】wiki的なものを立てて、らある国でやってもいいかなって思うんですけど。
人狼でもRP村でもないから人狼用のwikiでやるのも違うかなって思うのですが、適切なものがわからないんですよねっていう。

まあ、「ただ言ってるだけ」なら特に動く気はないですが。
どっちにしても今すぐどうこうってあれじゃないんですけどね。
話してたら、本当にやりたいならやってもいいよ、ぐらいの気分になってる感じですけどね。**

(g344) 2015/03/29(Sun) 18:28:07

デザイナー エルナ (kima)

別人なのはわかってるよー
身内でもない全くの他人って話ね
>>g341
nobumasaさんがシナリオ持ってるならそれやるのが一番負担が少ないなって思ってます
詩織さんが何かいいシナリオ思い付いたならそれやるのもいいですね

延々と続くプロローグでゆるゆる進めるなら参加できそうです

(3283) 2015/03/29(Sun) 19:41:14

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

たぶん、積極的にTRPGしたい人はいないんでしょ?

ドリーも「本当にやりたいならやってもいいよ」ぐらいのスタンスだし、エルナは参加できそうなら参加したい感じみたいだし。

ちゃんとやるなら、詩織さんが言うようにwiki作ったり色々準備した方がいいと思うけど、練習がてら軽いノリで出来る所まででやってみてもいいと思うけどね。

それでも、ドリーも含めてここにいる人のモチベーションがもう少し上がらないとって感じはするけど。

(3284) 2015/03/29(Sun) 20:55:16

デザイナー エルナ (kima)

練習がてらやりましょう!
どこ? ここ?
そういうの、ゆーろさん的にはオッケーなのかしら?

(3285) 2015/03/29(Sun) 21:19:49

デザイナー エルナ (kima)

マスター、キャラシート出してー

(3286) 2015/03/29(Sun) 21:20:30

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ウメコも>>2334って言ってたし、いいんじゃない?

他の雑談と混ざらないように、村は分けた方がいいかもしれないけど。少し準備して、明日村を建てる事にしようか?

キャラメイクどれくらいしたい?キャラシートは>>2274で大丈夫だと思う。

1.一から作りたい
2.技能だけ自分で振りたい
3.こっちで準備しちゃってもOK

キャラメイクのルールを説明すると少し長くなりそうだから、端折ってもよければ端折りたいかも。

それと、キャラセットの希望とかある?

(3287) 2015/03/29(Sun) 21:44:38

デザイナー エルナ (kima)

専用村はさすがにちょっと気が引けます
今、村枠少ないんで

ここでやりましょう!

(3288) 2015/03/29(Sun) 21:53:19

デザイナー エルナ (kima)

何かサンプルキャラクターでもあるんでしょうか?

えっと、このキャラセットに合っていて、そうですね、まあ何でもやりますよ私

無理そうだったら言いますから3でも2でもいいです
1はここで説明受けるくらいならシステム買ってしまいたい

(3289) 2015/03/29(Sun) 21:57:20

デザイナー エルナ (kima)

(なるほど、ウオタが使いたいのねそうなのね)

(3290) 2015/03/29(Sun) 21:58:13

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

サンプルキャラクターあるよ。

1.特権階級のディレッタント(オタク)
2.金持ちの弁護士
3.退役軍人
4.スパイ
5.ジャーナリスト
6.教授
7.私立探偵
8.歌手
9.フットボール選手
10.芸術家
11.作家
12.外科医

(3291) 2015/03/29(Sun) 22:07:12

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ウオタはPCとしてはちょっと難が…( ̄▽ ̄;)

(3292) 2015/03/29(Sun) 22:08:39

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

メモが使えた方がいいと思ったんだけど、村枠の空きが1つしかないのね。

(3293) 2015/03/29(Sun) 22:13:46

デザイナー エルナ (kima)

>>3292
GMがNPCのインスマスとして使いたいんじゃないかなって
>>3291
[02](13以上だったら振り直し)

(3294) 2015/03/29(Sun) 22:48:12

デザイナー エルナ (kima)

「異議あり!」

弁護士になりました
お金持ちー♪

(3295) 2015/03/29(Sun) 22:49:42

詩織 (詩織)

これって、私もPLとして換算されてる流れですか?
見てるだけでいい系ですか?
明日の夜まで多分、顔出せないですが。

一応、やるなら>>3294[12]被ったり13越えなら[03]でいいですよ。

(g345) 2015/03/29(Sun) 23:34:20

詩織 (詩織)

外科医。インテリそうでいいですね。**

(g346) 2015/03/29(Sun) 23:35:26

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナのキャラシートできたよー。

(3296) 2015/03/29(Sun) 23:59:51

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

◆能力値:
STR【13】DEX【10】INT【16】/アイデア(INT*5)[80]%
CON【12】APP【13】POW【14】/幸運(POW*5 )[70]%
SIZ【11】EDU【23】=知識(EDU*5)[99]%
・ダメージボーナス【 なし 】
・耐久力(=[CON+SIZ]/2):最大値[12]現在値[12]
・マジックポイント=POW:最大値[14]現在値[14]

◆SAN(正気度):
シナリオ開始時(POW*5)【70】%  現在値[70] %

(3297) 2015/03/30(Mon) 00:06:50

【削除】 怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

◆技能:
[言いくるめ]【75%】 [信用   ]【80%】
[応急手当 ]【30%】 [心理学  ]【65%】
[オカルト ]【 5%】 [説得   ]【55%】
[回避   ]【20%】 [図書館  ]【55%】
[隠れる  ]【10%】 [目星   ]【50%】
[聞き耳  ]【25%】 [歴史   ]【20%】
[パンチ  ]【50】%:ダ[1D3]
[キック  ]【25】%:ダ[1D6]

◆所持品:
[ライフル]【55%】:ダ[2D6]、射程50m、1ラウンド1回
※普段から持ち歩いてはいません。

◆設定その他:
職業は探偵。

2015/03/30(Mon) 00:07:45

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

◆技能:
[言いくるめ]【75%】 [信用   ]【80%】
[応急手当 ]【30%】 [心理学  ]【65%】
[オカルト ]【 5%】 [説得   ]【55%】
[回避   ]【20%】 [図書館  ]【55%】
[隠れる  ]【10%】 [目星   ]【50%】
[聞き耳  ]【25%】 [歴史   ]【20%】
[パンチ  ]【50】%:ダ[1D3]
[キック  ]【25】%:ダ[1D6]

◆所持品:
[ライフル]【55%】:ダ[2D6]、射程50m、1ラウンド1回
※普段から持ち歩いてはいません。

◆設定その他:
職業は弁護士。

(3298) 2015/03/30(Mon) 00:08:35

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

あと、性格とか年齢とか家族構成とか生い立ちみたいな設定を考えておくといいかも。

容姿と体格は能力値で決まるけど、ごくごく普通だよ。

技能全部は書いてないけど臨機応変に対応する感じで、技能として無い事でも能力値で判定するので。

明日、詩織さんの外科医のキャラシート作ったら、シナリオの導入部分を書いとくよ。今日はこの辺でおやすみなさい。**

(3299) 2015/03/30(Mon) 00:09:21

デザイナー エルナ (kima)

ありがとー!
パッと見、強そうというか能力値が平均以上な感じ?

エルナのままでいっか
家がお金持ちで普通にお金をかけて育てられ弁護士になった感じ?
性格はそんなによく無さそうだけど、依頼人の権利は護ります
ホラー小説でも読んでオカルトにほんのちょっと興味がある感じのスキル5%ですね

(3300) 2015/03/30(Mon) 06:22:32

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

詩織さんの分もできました。

(3301) 2015/03/30(Mon) 07:37:28

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

◆能力値:
STR【11】DEX【16】INT【17】/アイデア(INT*5)[85]%
CON【13】APP【11】POW【13】/幸運(POW*5 )[65]%
SIZ【10】EDU【24】=知識(EDU*5)[99]%
・ダメージボーナス【 なし 】
・耐久力(=[CON+SIZ]/2):最大値[12]現在値[12]
・マジックポイント=POW:最大値[13]現在値[13]

◆SAN(正気度):
シナリオ開始時(POW*5)【65】%  現在値[65] %

(3302) 2015/03/30(Mon) 07:38:14

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

◆技能:
[言いくるめ]【45%】 [信用   ]【75%】
[応急手当 ]【50%】 [心理学  ]【60%】
[オカルト ]【 5%】 [説得   ]【25%】
[回避   ]【32%】 [図書館  ]【65%】
[隠れる  ]【10%】 [目星   ]【75%】
[聞き耳  ]【35%】 [歴史   ]【30%】
[パンチ  ]【50】%:ダ[1D3]
[キック  ]【25】%:ダ[1D6]

◆所持品:
[拳銃   ]【45%】:ダ[1D10]、射程20m、1ラウンド3回

◆設定その他:
職業は外科医。

(3303) 2015/03/30(Mon) 07:38:54

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

DEX(器用さ)が高いのが外科医要素みたい。

教養の高い専門職っていう意味で、弁護士と外科医は技能的には似てるかも。

(3304) 2015/03/30(Mon) 07:39:48

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

導入。

事件を解決するのが目的のごく平凡なシナリオ。舞台は1920年のアメリカ。マサチューセッツ州のアーカム。自宅の2階から飛び降り数箇所を骨折した男が、ミスカトニック大学付属病院に運び込まれた。

患者の名前はジェイド、29歳。幸い命に別状は無いものの何かに酷く怯えた様子で、担当医のDr.ホームはウィルスや毒物による精神疾患を疑っていた。そこで、部下に原因の調査を指示したのだが…。

詩織さんのキャラはDr.ホームの部下。エルナはジェイドのお見舞いに来た遠い親戚、いまいちDr.ホームが信用出来ないので調査に同行する事にした。

ちょっとした学園都市なので、ありそうな施設は大体ある。その他に事件に関係ありそうな場所としては、ジェイドの自宅と職場がある。

(3305) 2015/03/30(Mon) 07:41:13

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

1.自分のキャラはこんな感じだよ、みたいな簡単な自己紹介をしてね。

2.どこへ行きたいとか、何をしたいとか適当に考えて教えてね。

シーンは病室で、2人でどうするか相談する所からスタート。GMとかNPCへの質問や要望があれば随時どうぞ。

手間を省く為に、地図的な移動は一緒にするよ。同一施設内で二手に分かれるとかはOK。

何をするか話し合って決めてもいいけど、コアズレしそうなら提案と一緒にfortuneで振ってもらって小さい数字を出した方を採用で。**

(3306) 2015/03/30(Mon) 07:44:11

詩織 (詩織)

顔出せないと言いつつ、チラ見して概要は把握しました。
確かに、在席時間のメモとかないと不便な感じではありますね。
まあ私の方はある程度、居る時間に合わせられますよ。夜中と夜遅く以外なら。

(g347) 2015/03/30(Mon) 10:02:15

4人目、神父 ジムゾン がやってきました。


神父 ジムゾンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


神父 ジムゾン (詩織)

とりあえず、役に似合いそうなジムゾンで入っておきます。
諸々は後程。
多分19:00〜21:00辺りにまた来ます。

(3307) 2015/03/30(Mon) 10:05:28

デザイナー エルナ (kima)

外科医にEDUで負けたー

私は何歳なのかしら?
22+(04)歳ということにしましょう

(3308) 2015/03/30(Mon) 10:48:33

デザイナー エルナ (kima)

26歳、若手ね!
ライフル……狩猟はうーん動物かわいそう
クレー射撃ってこの時代もあるのならそれをやってたみたい、お金持ちだからね

(3309) 2015/03/30(Mon) 10:58:10

デザイナー エルナ (kima)

>>3307
私は深夜メインです><

(3310) 2015/03/30(Mon) 13:02:52

神父 ジムゾン (詩織)

始まる前からコアズレが酷くて前途多難な気配…
色々リアルを片付けてから顔を出そうと思ったのですが、隙を見て入っていかないと長引きすぎそうであれだなと。

でも基本的には、午前中に1〜2回ちらっと来て、19:00〜21:00辺りにゆるっと来て、22:00以降はリアル相方の帰宅状況次第で接続が不安定な感じになるかと思います。

(3311) 2015/03/30(Mon) 17:24:40

神父 ジムゾン (詩織)

ジムゾンを調べたら名字だったので、安直ですが私の名前は「クリストファー・ジムゾン」とします。
クリスチャンにしようと思ったが、少しそのまますぎるので辞めました。

年齢は…何歳ぐらいに見えますか?
結構、私老け顔な気もするのですが…部下ということでそこまで歳でもないのかな。
30+(05)ぐらいでいいでしょうか。

(3312) 2015/03/30(Mon) 17:25:03

神父 ジムゾン (詩織)

外科医、35歳男性。年下の奥さんがいて子供は無し。
妻含め、両親は近隣には住んでいない。
Dr.ホームの部下。しがない一勤務医。
性格は、顔のイメージに合わせて適当に喋っていく内に見えてくるかと思いつつ…
頭が固い所があるというか、きっちりした性格で、自分の仕事にプライドを持ってる感じですかね。

(3313) 2015/03/30(Mon) 17:30:09

神父 ジムゾン (詩織)

「精神疾患までは私の領分じゃないですよ。他に誰か居ないんですか?
…いえ、もちろん気にはなりますが。
ええ、他所に持ち込むわけにいかないのは分かりますが。

…はい。分かりましたよ。
御意です。ぎょい。」
みたいな感じで渋々Dr.ホームの指示を受け、とりあえずジェイド氏の病室に来てみたら、エルナが見舞いに来ていた、ということでいいんですかね。

半分、ジェイドのカルテの方に目をやりながら入ってきて
「ジェイドさん、お加減どうですか?」
と言った所でエルナの姿に気づいて、軽く挨拶をする。
とりあえずそんな感じで。

(3314) 2015/03/30(Mon) 17:38:57

詩織 (詩織)

余談ですが、ドライブの帰りに暴風雨の中で道に迷った挙句に謎の館にたどり着いて、雨宿りさせてもらおうと入ったら閉じ込められて…みたいなシナリオをちょっと考えていたりします。
脳内でぼんやり練ってるだけのあれですけど。

そもそも私がGMをやること自体がないかもしれないですが。
それはそれで、ぐるぐる考えるだけでも楽しいみたいな感じで、いいんじゃないですかね。**

(g348) 2015/03/30(Mon) 17:43:14

神父 ジムゾン (詩織)

あ。カルテにざっとどんな内容が書いてあるかは聞きたいです。

(3315) 2015/03/30(Mon) 17:44:35

デザイナー エルナ (kima)

私は午前にちらっと来て午後にちらっと来て夕方は来れたら来て21時くらいから本格的に、ですかね
夕方より朝7〜8時の方が居られそうです

(3316) 2015/03/30(Mon) 17:50:31

デザイナー エルナ (kima)

どの程度遠い親戚かって自分で決めていい感じ?
ドクターが信用できないというのは何故なんでしょう?
噂でもあるんでしょうか?
>>g348
弟切草を連想していまいました

(3317) 2015/03/30(Mon) 18:06:16

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ジムゾンは大体設定OK。エルナは性格的な事をもう少し詰めておいた方がいいかも。

エルナ>>3317
どの程度の親戚かは自分で決めていいよ。ただ、少なくともここ数ヶ月は連絡を取ってなかった事にしておいて。子供の頃に一緒に遊んだとかでもいいし、殆ど記憶に無いくらい疎遠でもいいよ。

ドクターが信用できない理由は、ドクターの説明として後で少し書いておくね。

(3318) 2015/03/30(Mon) 18:22:09

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

時代背景とかを少し補足。

第一次世界大戦後、アメリカ経済は大きく発展した。自家用車やラジオ、洗濯機、冷蔵庫等の家電製品が普及し、1920年には女性への参政権が与えられるようになった。一方で1919年に制定された禁酒法によってギャングが夜の帝王として街を支配するようになった。

お金とか乗り物を細かく管理はしないけど、2人とも車を持っているかもしれない。日常生活レベルでは馬車の操縦も出来るよ。

(3319) 2015/03/30(Mon) 18:31:05

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

イヴァン (Heart of the Maelstrom) [占い師]
76回 残3000pt
ベルナルト (lam) [村人]
43回 残3000pt

犠牲者 (1)

ウメコ (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt

処刑者 (1)

ソーニャ (kima) [人狼] (3d)
122回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合