人狼物語@リア充


227 【19日0時開始】初心者だらけの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ベルナルト (詩織)

僕はグレゴリーをあまり疑っていないんだ。
僕も僕の考えに基づいて▼アレクへの誘導とか占い師への働きかけしたり、まさしく>>18みたいな思考で、占真贋つけることを躊躇ってたりしたしね。
昼からアレク狂見ててアレク狂から導き出されるのがアリョ狼で、昼アリョ真に見てるって何なんだ…と、錯綜しすぎて誘導とは違う何かに見えたが。
思考開示してもらってとてもすっきりした。

(24) 2014/06/21(Sat) 09:56:56

【墓】 アリョール (climb)

ベルナルトさんの発言はとてもわかりやすいんですよね。初日時間がなかったことが悔やまれます。昨日は彼が疑っているロランさんを占おうかとも考えましたが、狩人だったので占わなくてよかったですね。

グレゴリーさんは、昨日の途中までは人間だろうと思っていたのですが、彼曰くの誘導に私も惑わされましたね。

(+30) 2014/06/21(Sat) 10:02:32

【独】 アリョール (climb)

>>+22
本当は、独り言でも墓でもエピローグでも初心者騙りであることは言わないつもりだったのですが、アレクセイさんと話していたら可愛らしくてなんだか申し訳なくなり、罪悪感からついCOしてしまいました。
このIDは初心者騙り用だったのですが以後は破棄します。

(-39) 2014/06/21(Sat) 10:04:17

ベルナルト (詩織)

自説を人に納得させたい意思が強い人には誘導臭もつきやすいと思う。僕も似た所があるからよく分かる。
>>2:79よく読め。とか、言葉の端々に自分は人を説得する為の発言をしていて、それを理解して欲しいという欲求が表れてる。
逆にグレ狼で一旦それなりに説得力の高いアリョ真説出しておいて、>>2:68とか言い出して疑われてって何してるんだか分からない。
グレが狼だったらあの考察を「作って」るんだよ。むしろおかしなことを言うのは村要素だ。

(25) 2014/06/21(Sat) 10:07:09

ミハイル (AICE)

グレゴリーは真占師を偽だと誘導して、人狼がアリョールを襲撃するよう誘導し、それでも狩人が守ってくれると期待していたわけか?
それで、占い師は死ぬと思ってたのは何で?

あとアレクセイC狂なら人狼はクレスト。
>>9「占われることを期待」していたC狂であれば、仲間から占われればいい。
占われることができない場合。理由として考えられるのは仲間の方が吊り位置に近いケース。
>>2:25>>2:26は納得してたが、灰1の人狼が吊られそうであれば囲うしかない。

アリョールの補完占いが確定していたクレストは状況黒。
★クレストは現在、真占い師はどちらだと思ってる?

(26) 2014/06/21(Sat) 10:12:26

【独】 ロラン (snow)

吊り票はデフォでダニールさんなので、そのまま。

(-40) 2014/06/21(Sat) 10:18:04

ダニール (sasakura)

>>12ベルナルト
そりゃそうな、言わせてんだろ。

端的に言うと「グレゴリーに黒が出ると思ったから」だな。

もう少し詳しく言語化する。
そもそもアリョールの出方が狼に思えない。灰に2狼の公算が高い。ベルナルトは置いとくにしてもあと1。

それでだ、俺のベルナルト狼だろ、っていうのは昨日時点ではわりと「こいつ気持ち悪いから黒」に近かった。説明しづらいぺったりした感じ。ちょっとずつ逃げ道残してるような論調とか、すっきりしない塗り余地残した真視とかな。

まあ、少々良心の咎める理由なんで>>2:28は言葉を選んだし濁した。ゆえに、この直観は外れているかもしれない、も想定は一応あった。ここまで前置き。

(27) 2014/06/21(Sat) 10:22:37

ダニール (sasakura)

本題1。仮にベルナルト白と置く。すると残りロランニキータミハイルユーリーに2狼。

確霊下で初手チャレンジはしないだろうし、昨日の状況で俺が食えるとも、俺が言うのもなんだがまあ、思えん。クレストは多分食われない。吊りたいだろここは。

そうするとアリョール食うか、ベルナルトを食って真の白を食いました体にするかの二択。
この場合、アリョール食いは有効だが、なかなかまぞい。

どちらかというとベルナルト食ってクレスト黒出し、っていうのがありそうに思えた。ので、ベルナルトは生きてたら狼だろうし、正直他から黒引きたい気持ちはあった。

(28) 2014/06/21(Sat) 10:23:08

ダニール (sasakura)

本題2。別件からグレゴリーが浮上(2d参照)、アレクセイ処刑は動かないんでグレゴリーかベルナルトで考えてた矢先にアリョールが▼グレゴリー出してきたんで、こいつ切りやがった、と思った。んで、来るわこれ。と思った。この辺はわりと反射的に。なら残り1引く方がいい。と考えてグレゴリーにした。

蓋を開けてみりゃグレゴリー人間なわけで、やべえこいつ白かよならせめて補完だったか、っていうのが夜明けまでの流れ。

(29) 2014/06/21(Sat) 10:23:54

ミハイル (AICE)

グレゴリーは、もし狩人が占い師護衛を考慮していた場合には自分の行動が狩人の占い師護衛を外す可能性が非常に高いことを理解していたように見える。
それは人狼の思考だろう。
ただしクレストとグレゴリーが仲間には余り見えない。

あと、ベルナルトは白だと思うが初日から人狼でここまでできないと思っており、村側が楽しい村側に見えているので理屈は特にない。喋り続けてる時に白いと思えたらそれで継続判断している。これは参考まで。

(30) 2014/06/21(Sat) 10:24:50

ベルナルト (詩織)

ニキの>>13同意はできないが>>11の心情吐露が真に迫っていて、そこからぐるぐる考えて、吊りに残った後悔を引きずって吊りに慎重になる心理がよく伝わってくる。
悩める村人としてリアルすぎて疑う気持ちが湧かない。

>>22とは言ったものの、灰を見てるとここに2人外居ない=アレク狂はそれなりにある気がしてくる。
クレスト狼はあるかもね。ダニー真で見てたけどクレ白には不安があった。

ダニーへの反論は明日必要な状況だったらしよう。

(31) 2014/06/21(Sat) 10:28:20

ダニール (sasakura)

>>15にはそうか、としか言えんな。

俺を吊るのはダニール偽のケアとして手順上正しい。
それに対して情に訴えるようなやり方は好まん。

声高に叫んだところで狼の足掻き、と言われるのがオチだろう。少なくとも俺が灰ならそう見る。

今日も22時ごろになると思われる。

(32) 2014/06/21(Sat) 10:28:46

【墓】 アリョール (climb)

占い師なんかいなくても最後は普通に村が勝つ程度にしか思っていないのですよね。

(+31) 2014/06/21(Sat) 10:30:53

【赤】 ダニール (sasakura)

お早う。一回寝ると眠気やべえ…。

>>*78ベルナルト狼の補強に、ってことか?<つかってもいい

(*80) 2014/06/21(Sat) 10:31:30

ミハイル (AICE)

>>1「こうなる気がしていた」(アリョール食いを想定?)
>>10 (ベルナルト人狼を想定?)

グレゴリーは仮に人狼だとしても吊れるとは思わなかったか?
どういう進行で勝つつもりだった?

(33) 2014/06/21(Sat) 10:32:32

【赤】 ミハイル (AICE)

そういう意味。
元々はベルナルト白理由の補強考察の副産物なんで、要らなきゃポイしていいよ

(*81) 2014/06/21(Sat) 10:33:24

【独】 ベルナルト (詩織)

>>30
村側が楽しい村側?
いえ、狼側やりたかったよ畜生と思いながら村になっちゃったので村やってる人ですよ。
正解に向かってるのかミスリードに向かってるのか分からないまま発言しなきゃならない不安がすごく苦しい。
灰が楽しい人ではあるかもしれないね。しかし、正しい誘導ができてるかが明白な狼側のが気楽なんですよ(ゴゴゴ

(-41) 2014/06/21(Sat) 10:34:05

グレゴリー ((・∀・))

明日精読してから言おうと思っていたが面倒くさいから今言っておく。
おれはダニールユーリークレストが人狼チームだと考えている。
現時点で人外が濃厚であるダニールを軸に、そのダニールに囲われた可能性のある状況的に黒いクレスト、そのクレストに近い匂いを感じるユーリ。
この3人の息が妙に似ている感じがする。

昨日その3人が俺を吊りたがっていたこと。
俺の昨日の文章の内容ではなく、読みにくさに関する文句。>>2:89>>2:110>>2:114
今朝の占い師が抜かれている状況に対する軽さ。>>1>>2>>3
それ以降の他の者達のリアクションに比べて、圧倒的な軽さを感じる。こういうところに、村人と人外の差が現れると考えている。

これらは黒要素と呼ぶほどのものではないが、同じ匂いを覚えさせる要因になっている。今日はダニールを吊るつもりなので、言及しないが、これからは注意して彼らを見るつもりだ。

(34) 2014/06/21(Sat) 10:34:44

ベルナルト、 グレゴリーに同意した。

2014/06/21(Sat) 10:39:15

グレゴリー ((・∀・))

>>26ミハイル
なぜ占い師が死ぬではなく、なぜ襲撃されると思っていたかでいいか?
俺がそうなるように>>18の行為をしたからだ。質問の意図を取り間違えているなら、再度聞いてくれ。

それと、面倒なのと喉節約のために言っていないがベルナルトミハイルロランニキータには少しずつ白要素を見つけ出している。気が向いたら後日言う。

(35) 2014/06/21(Sat) 10:39:32

ミハイル (AICE)

★すまん、>>33 これはダニール宛。

(36) 2014/06/21(Sat) 10:39:40

ミハイル、 グレゴリーに相づちを打った。

2014/06/21(Sat) 10:39:57

ロラン (snow)

ミハ>>2:30☆見た。喉都合で昨日レス出来ずごめん。
良く解らなかったので深めたい。★ニキの「赤との切れ感」「あーあCO」をもう少し詳しく言語化してみて。>>1:114見るとニキはダニルではなく俺を見て回したっぽいけど。
>>1:98占真狼からダニC狂>>5への変化理由教えて。

ミハは情報出し優先する姿勢と思考隠し感がない点に強い白さ感じる一方、思考の展開が良く解らない所とスキルギャップを感じる部分もあるので、対話する必要あると思ってる。

(37) 2014/06/21(Sat) 10:40:15

ベルナルト (詩織)

>>24一つ付け加えよう。狼側の誘導とは違う何か。
同じ占真贋が偏ることへの危惧を抱いた者として理解できてるんだが。
昨日グレが言ってたことがおかしいのは事実だけどさ。おかしな発言になってまで、世論ダニー真に対して説得力あるアリョ真説置いてからアリョ偽置くのは狼としてもっと変だよ。
村側としてのおかしさと、狼側としてのおかしさを比較するといいと思う。

(38) 2014/06/21(Sat) 10:44:49

【独】 ロラン (snow)

ダニル>>15
真占なら塗られる発言かと思います。
水晶玉は村の宝、個人の物ではない。
真占なら残せと主張すべきかと。村の為に。

手順進行で残すつもりがないのと、
小喉なので表で言わずすみません。

ただ僕は決め打ち否定派ではないのです。
どんな状況下でも折れずに真占だと主張し続ける、
村の為に水晶玉を使い続けようとする姿勢に、
真占らしさを感じるタイプです。

(-42) 2014/06/21(Sat) 10:48:02

グレゴリー ((・∀・))

ミハイル、お前いい奴だな。

(39) 2014/06/21(Sat) 10:48:16

ベルナルト (詩織)

>>23なんてできるのか…GSだけ置いて黙ろう。
グレニキミハ≧ロラ>ユリクレ

(40) 2014/06/21(Sat) 10:55:49

ミハイル (AICE)

>>37 ロラン
ダニールが人狼であれば、対抗のアリョールは自分の隠れ蓑になるからアリョールは襲撃しにくいだろうと思った。
この場合灰の人狼が1で占いでは捕まりづらいだろうという予測も含む。
あとは占い師に人狼がいる場合、灰襲撃を優先して占い師をローラー、またはライン決め打ちさせる路線に行くかとは思っていた。

ニキータについては【非占霊】について白く見たわけではなく、ニキータのダニールの占い師COを見ての反応。
「ダニールと赤仲間だったらあれは言えないんじゃないか?」以上の言語化が難しいが、ダニールが非仲間であれば自然過ぎるくらいに反応できるのかもしれないと思っていた。
これでまだ回答ずれてたら指摘頼む。

(41) 2014/06/21(Sat) 10:56:46

ミハイル、 グレゴリーに首を傾げた。

2014/06/21(Sat) 10:57:02

【独】 ロラン (snow)

勿論、考察(灰狼探しや、白置き等)を残すことも大切ですが。
村なら縄余裕あればそれで吊られて良くても、占いは別のような気がするんです。
ダニル真視点、霊白出ても対抗が食われている以上、村からすれば真占がどちらか不明。
考察残しても信じられなければ糧にならない。

ただまあ、この辺りは、個人の真占観に依るところが大きいのかも。
俺の理想と、他の人の理想はまた違うし。

(-43) 2014/06/21(Sat) 11:02:23

【独】 ロラン (snow)

ところで昨日のアリョールさんの、
クレイルがクレスタになってるのを見て、微笑ましく。
車種?みたいな。

(-44) 2014/06/21(Sat) 11:04:45

【独】 グレゴリー ((・∀・))

だってミハイル、お前昨日アレクセイが俺に火を点けた時に窘めてくれただろう。

(-45) 2014/06/21(Sat) 11:09:01

ロラン (snow)

グレゴリーは俺も昨日よりは村めに見ている。
昨日は占い真贋、灰考察共に良く解らず、思考隠しは黒要素と取れたが、>>18後半部は納得している。

はっきり言えばグレは非狩透けており、非狩透けは非村利なので、俺を含めて皆気をつけよう。(襲撃懸念ある片白のベルの遺言は良いと思うが)
ただ、グレに関して言えば、吊り縄近い位置での非狩透けは、狩騙りで回避する道を自ら閉ざしてる点で白要素でもある。

後は思考迷走感。グレのあれこれ考えている感じは村っぽい。ただ繋がりが良く解らない所もあるので、対話で詰めたい。後で★投げる。

(42) 2014/06/21(Sat) 11:19:42

ロラン (snow)

ニキ★>>13アレクC狂ならダニルは狼だよ。
ダニル偽でもと言うが、ダニの真贋をいつどうやって見極めるつもりなのか?
ダニル吊り霊黒以外真占は確定しない。ダニルの出した情報をノイズとせず、どう活用するつもりか知りたい。
例えばダニルのクレグレ白判定すら、村への白出しか赤の白囲いかは判断出来ずクレグレ単体を見るしかない。
決め打つつもりないならさっさと吊るべきだと俺は思うよ。

(43) 2014/06/21(Sat) 11:27:35

ミハイル (AICE)

いい奴ってどういう意味だ。。

たまに感じるロランとのズレはわかった気がするのだが。
俺は「灰に1だと灰が広くて探しづらい」と思っている(だから人狼もそうしたほうが結果有利だと思っている)。ロランは「灰に1ならそこが捕まったら終わる」と思っている(だから人狼もそうしたほうが結果有利だと思っている)。
これは間違っていないだろうか。

これをスキルギャップとか言われてるなら不服なのだが、俺は俺が必ずしも正しいとも思ってないが間違ってるとも思ってないぞ。

(44) 2014/06/21(Sat) 11:28:18

ロラン (snow)

ソニ>>7
昨日のグレとの対話は良かったと思う。
灰の殴り愛になるなら、少Ptだし、対話の情報は少しでも多く欲しい。
確霊は対話の仕方が難しいかもしれないが、疑問に思った点を訊ねる等して、灰の情報を増やして貰えたら嬉しい。

(45) 2014/06/21(Sat) 11:35:54

クレスト (ジョジョム)

おはようっす!
>>26ミハエル
更新直後から変わらずアリョ真だと思うっす。
ダニールはもうお仕事終えたぜ、感を感じるっす。

グレゴリー白判定はどういう作戦か気になるっすね。
ダニーは吊られるから黒出してダニー吊りの霊能黒だったらグレゴリーは白くなる、って言う身内切りの作戦もありかと想像したっすが、、、、

確かに状況的に自分が黒く見えるっすよね、頑張りたいっす。

>>7ソーニャ
普通の狂人だったら狂人噛みもありえるけど相談できるC狂を噛むのはもったいない気がするっす。
一応ダニー真も追いたいけどそうすると今日の吊りが難しすぎると思うっす。
とりあえずダニーの色見て確定情報が欲しいっすね。

ダニー真ならダニー視点白い自分がこう言うのは申し訳ないんすが、、、、

(46) 2014/06/21(Sat) 11:56:44

ロラン (snow)

ダニ>>32 ダニルの発言にはちゃんと目を通すよ。

ミハ>>41上段と>>44納得。
俺は灰1狼ないと思ったが、深く聴けば成程と思った。
>>41下段はニキ>>1:8か。>>2:30「赤なのかも」がニキ=赤と読めたので、ちょっとミハのニキ評の変遷が解らないんだ。

「スキルギャップ」はちゃんと言語化出来ず済まない。
単に俺が読み取れてないだけかもしれないとも思う。
ニキ評含め、もう少し俺もミハの発言見直してみる。
喉都合で明日続きを。少Pt辛い。

(47) 2014/06/21(Sat) 12:00:04

【独】 ロラン (snow)

なんか灰に色々書いちゃったけど、
僕はダニルさんの(騙りとしても)序盤から確りした真占姿勢は好きでした。
占希望票集め、思考開示、民意や疑問に答える誠実さ、灰狼探す熱意、判定出しへの意識、対抗考察、抜かれた後への懸念などなど。
だから護衛行ったし。

(-46) 2014/06/21(Sat) 12:10:14

ロラン (snow)

グレゴリー
>>18アリョ真はいつ決め打っていた? またその理由は>>2:51以外にある?
2dのどれがブラフでどれが本当に考えていた事か聴きたい。
>>2:71占い師の「灰への触り方」は2d時点で結局どう取ってた?
>>34ユリに関しては俺はかなり白く見えてる。理由は対話姿勢。好みのタイプだから白取り甘いのは自覚してるが。クレスト黒起点でなくとも、ユリ黒く見えてる?
>>35気が向かなくとも白要素言って欲しい。
★単体よりは状況考察派?

☆へのレスは喉都合で明日になるかも。

グレの考察スタイルは大分見えて来た気がする。
俺は村打ち固めて残りを吊るか、思考過程に矛盾が感じられ対話しても疑問が溶けないと、黒要素に計上する事が多い。
縄数考えれば全体見た上での灰評価が必要だと思うし、思考隠しは狼利。
>>2:71「基本」のスタイルとしてもそこから白は取れず、縄余裕も余りないので、村なら積極的に白アピして欲しい。

(48) 2014/06/21(Sat) 13:16:31

ロラン、席を外した。

2014/06/21(Sat) 13:17:29

【独】 ロラン (snow)

一応Pt残してみましたが・・・明らかに残してるって感じで逆に抜かれそう・・・。
明日(4d・残3縄)狩COすべきか悩む。
吊り枠には入ってないと思うし、GS最白でもないと思うが、赤に狩取られて明日食われるとかないとは言い切れない?
明後日(5d・残2縄)狩COだと、ダニル白で明日吊った灰が霊白だと、潜伏2狼で狩騙り出ると真贋勝負+灰狼当てが必要になる。狩ロラ出来ない。

(-47) 2014/06/21(Sat) 13:29:31

【独】 ロラン (snow)

3d 9人 ▼ダニル▲ベル?
4d 7人 ▼灰 ▲狩ロラン
5d 5人 ▼黒 ▲霊ソーニャ
6d 3人 ▼黒

うん。ダニル白なら、どのみち5dに黒吊らなければ負け。
霊も狩も残せた方が良いは良いけど、抜かれるリスク考えたら、明日狩COして灰幅狭め、狩騙り出たら狩ロラしても残り1縄で3灰中黒吊り目指した方が良い。
GJも2回出ないと縄増えないし。

(-48) 2014/06/21(Sat) 13:37:44

【独】 ロラン (snow)

明日狩COするなら、今日遺言COするか(鳩からだけど)なんですが・・・。
Pt残してること自体で狩取られて食われそうで嫌だなぁ・・・。
ダニル黒なら・・・いや、ダニル黒でも5dに狂吊らないと6dにPPか(アレクC狂除く)。

ううーーーーーーん

(-49) 2014/06/21(Sat) 13:41:36

【独】 ロラン (snow)

いいややっぱり。
Pt更新まで残してるなんてほんといかにもって感じだし。
抜かれないことを神に祈りつつ、Pt使い切ろう。

リアルも大事。

(-50) 2014/06/21(Sat) 13:48:12

【赤】 ニキータ (屍人)

おはー。いやあぐっすり寝とったわ〜。

なんやみんな村に見えてきてしゃあないわ。俺出たないわ(笑)

(*82) 2014/06/21(Sat) 14:27:55

【赤】 ニキータ (屍人)

やっぱダニ吊りはするべきなんやろか・・・。
破綻もしてへんのに、占い吊ってええもんなんやろか・・・。
っていうのが疑問やねん。

(*83) 2014/06/21(Sat) 14:28:51

【赤】 ニキータ (屍人)

明日吊ればええんとちゃう?っていうんもあるわ。
もし真なら尚更狼はおかせたないやろし。
明日食われへん勝ったら吊ればええやんっていうんが本音や。
村としての俺はな。ダニ吊り派の言い分はようわかんねんけど。

(*84) 2014/06/21(Sat) 14:30:16

【赤】 ニキータ (屍人)

占いなくなったらほんま村不利やし。
と言ってもダニ吊りなんやろな〜。
まあお好きなように、って感じやわ(笑)

(*85) 2014/06/21(Sat) 14:31:11

【赤】 ニキータ (屍人)

そしてクレとユリが何故か狼扱い・・・ぇ

俺、この二人よりなんやロラが臭いねんけど(笑)

(*86) 2014/06/21(Sat) 14:33:48

【赤】 ニキータ (屍人)

ま、表では>>32の意見尊重しますわ(笑)

(*87) 2014/06/21(Sat) 14:37:54

【赤】 ニキータ (屍人)

>>43
この子は何言ってんやろか・・・。ソニはアリョC狂ゆってんやけど(笑)なんでアレクC狂の話に摩り替わってんねん(笑)

(*88) 2014/06/21(Sat) 14:43:05

【独】 ニキータ (屍人)

>>43
?いや、ソニが言ってるんはアレクC狂やのうてアリョC狂なんやけど・・・。なんで摩り替えてん?

(-51) 2014/06/21(Sat) 14:44:29

【独】 ニキータ (屍人)

あと俺の代わりにミハに疑問ぶつけてくれるんは助かるんやけど、なんでそこまで拘ってん?って感じや。ミハ疑ってんのとちゃうやろ?

(-52) 2014/06/21(Sat) 14:45:28

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ニキータ (屍人) [人狼]
169回 残3000pt
ミハイル (AICE) [人狼]
169回 残3000pt
ユーリー (りんりん) [村人]
35回 残3000pt

犠牲者 (5)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
アリョール (climb) [占い師] (3d)
15回 残3000pt
ベルナルト (詩織) [村人] (4d)
107回 残3000pt
ロラン (snow) [狩人] (5d)
102回 残3000pt
ソーニャ (ネフェシエル) [霊能者] (6d)
22回 残3000pt

処刑者 (4)

アレクセイ (sakakibara) [村人] (3d)
23回 残3000pt
ダニール (sasakura) [C国狂人] (4d)
28回 残3000pt
グレゴリー ((・∀・)) [村人] (5d)
33回 残3000pt
クレスト (ジョジョム) [村人] (6d)
15回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合