人狼物語@リア充


56 職人の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

学生 バーニィ (yamato)

テレサ>>86
その何らかの牽制の部分を聞きたかったんだけどその様子じゃ特に何かがあるって感じじゃなさそうですね。

意思表示と希望は了解です。

んー、水晶玉向けられた事への反応はなしか…

(93) 2011/07/27(Wed) 21:21:57

少年 ユーリー (kanakatsu)

☆ガルシア>>88
あの時点では結構黒く見てたから、占ったら占真贋見れるかなとか思ってたから二度手間とは考えなかった。

で、イリスだが、黒度は減ったかな。白いとまではいかないが。

(94) 2011/07/27(Wed) 21:40:57

少年 ユーリー (kanakatsu)

今気になってるのはヴァネッサガルシアかな。
ヴァネッサは>>90で返答もらったけど、俺の質問>>57は、なんでデビイリ両白?、なのに「狼同士に〜」ってなんかおかしくないか?片方黒の可能性あるのに。

ガルシアは>>88で返答もらったけど、後出しで追従ってのがなんかすっきりしない。

●ヴァネッサかガルシアで。

(95) 2011/07/27(Wed) 21:42:23

少年 ユーリー、空を舞った。

2011/07/27(Wed) 21:42:40

【独】 青年 ガルシア (m_o_co)

ケナーのユーリーとテレサの疑い方>>60>>61が、黒出し候補と白囲い候補を選抜してるように見える件。ダシイリ言及>>60も皆に共感取れすぎてて言うまでも無いことを言ってて喉嗄らし感だなぁ。ダシイリ注目空気>>61って程皆視界も寄ってないので、考察手抜きの言い訳感もする。

ケナバニだとややバニの方が灰を平等に見てる感じ。>>93でテレサの反応見てるのポイント高かった。まぁ、アピもありえるけど

とりあえず、真でも狂でも本気で占視点なら2d結果とセットで見ないとかなー。ケナだけ偽臭がするって感じ

(-73) 2011/07/27(Wed) 21:46:06

【独】 青年 ガルシア (m_o_co)

>>95 ユーリーは正直突っ込むところが突っ込みどころ満載で共感取れなくて姿勢白ポイしてた。

(-74) 2011/07/27(Wed) 21:47:49

青年 ガルシア (m_o_co)

>>95 突っ込みが突っ込み処満載で不共感姿勢白ポイしてた。あんまりだから残りの喉を使おう

>>39午前で必死黒塗り…?攻めっ気が一回転して防御感でびっくり…>>52ブラフに見えるが違う?→じゃあ白アピ→黒い!…の、最後の結論が?。今横置きらしいけど。余談→デビの「個性強そう」評は、バニはかなり先回りするタイプという個性の強さを感じて僕は共感。>>94真贋材料にしたかったなら成る程納得
>>95ヴァネ疑いはヴァネの評に自分の感覚を合わせてる感じしない。ロジックだけで突っ込み?

何で黒取ってるか不明。発言は白くない。もう少し思いやりある疑い方をしようよって感じ@0

(96) 2011/07/27(Wed) 22:08:41

【墓】 傍観者 ABCDE (ABCDE)

ビンバ・イリスが狼
ケナー真バーニィ狂人の予想

来週時間取れたらまたやろう・・

(+0) 2011/07/27(Wed) 22:21:29

【独】 少年 ユーリー (kanakatsu)

思いやりのある疑い方、かぁ。

できないなぁ。

(-75) 2011/07/27(Wed) 22:25:04

【独】 青年 ガルシア (m_o_co)

2d黒出しを凌げばSGとして生き残り続けられる気がします。

ヒャッホー!考察充の香りッ!

(-76) 2011/07/27(Wed) 22:36:33

【独】 青年 ガルシア (m_o_co)

更新時間まであと2時間なのに動きないって不安だ…。

(-77) 2011/07/27(Wed) 22:56:11

シェフ ケナー (nasubi)

おーうただいま。遅くなっちまったしちゃきちゃき灰考察と占い先宣言行くぜ。

◆占い当てたくない枠
ドネルス:>>47「どっちかっつーと〜」>>68「テレサの〜」>>71「村人同士なら」…と、見方が一々鋭いんだよな。発言に違和感ないし、純粋に読解力ある村感。個人的に最白。

ルナ:>>87ヴァネ下段に同意だ。>>25とか>>64>>65とか、全体的に一歩引いた視点から見定める感じがなんつーか村の自然体っぽい。

イリス:なんで疑い集まったのか正直俺にはわからん。とりあえず>>49で普通に筋通ってね?そして共有周り以外に特段の黒要素あったか? >>29「省エネされるから〜」とか推理する気満々さが一貫してるし、>>62下段とか含め、無防備で軽い感じは村っぽいんじゃねーの。

ビンバ:占勿体無いだろ現状。

(97) 2011/07/27(Wed) 23:00:07

ならず者 ドネルス (桐藤葵)

★ユーリー>>95

ルナ>>65でそこ両狼はなさそうって話があるが、どう思う?
「両狼あると思って言ってる」か、「どっちかは狼と思って言ってる」か、「ルナ>>65ちゃんと読んでなくて両狼なさそう論に気付いてなかった」か、どれが理由でその占い先希望になったのか教えてくれ。

(98) 2011/07/27(Wed) 23:10:07

孤児 ルナ (comomo)

ただいまなの。眠いの。どうしようなの。

ガルシア>>69
私は>>65理由でヴァネ-ガルは現状薄いんじゃないかと思ってる上で、ガルシア単体に対しては>>35上で述べたみたいな違和感を持ってた(SG確保っぽく見えた的な)。テレサ白起点で考えるとガルシア狼あるんじゃないのって感じだよ。
というか>>69の言い方だと、私の疑い内容にってよりは追従組とセットなのが不満みたいに見えるね。なんかベクトルおかしくない?

(99) 2011/07/27(Wed) 23:15:32

【赤】 踊り子 ヴァネッサ (tsubaki)

ハァイ。

風邪引いた。ちょっと表出られるかわかんないかも。
来れてもぎりぎりかしらー。占われちゃったらごめんネ。

(*28) 2011/07/27(Wed) 23:15:58

踊り子 ヴァネッサ (tsubaki)

ハァイ。ギリギリリア充済んだっぽいわ。
残りまとめてくるわね。

(100) 2011/07/27(Wed) 23:19:11

ならず者 ドネルス (桐藤葵)

悪い、リア充。

あとガルシアよりヴァネッサの方が疑い先から外れたわ。つーかガルシアが戻ったわ。
つーかルナは>>99もすげー頷けるし鋭いんで最白に見てる。
少なくとも序盤に考えるべき場所ではねーな。

ガルシアがすげー怪しく見えるが、ガルシア人狼だとテレサの>>46>>74のネチネチ疑いは仲間に見えねーな。仲間で不可能ってレベルとまでは言わねーけど、一旦外していいか。
そうなると、残るのってビンバとデビッドか。ビンバが人狼でこのプレイはさすがに豪胆すぎねーか。

とりあえず今日は●ガルシア希望だ。

(101) 2011/07/27(Wed) 23:25:46

孤児 ルナ (comomo)

ビンバはせめてルナのどこが人っぽいのかどこに追従できるのか言うべしなの。狼であの言動できるかと言われると普通ならし難そうとは思うけど。ビンバの性格的に出来るかどうかを判断する材料がないから困るの。

ガルシア>>88ビンバに対して「釜も占ももったいない」はビンバ白く見てるの? て、喉ないのね。ルナは占は勿体無いとは思うけど、釜も勿体無いとまでは思えないかな、今は。

今んとこ●ガルシア希望なの。ヴァネッサの増えた発言流し読んだ限り白取れそうだし。ついでにガルシアの色によっては判断難しそうなテレサの色も見れそうかと思うの。とか言いつつ、一応全員読み返してみるの。

(102) 2011/07/27(Wed) 23:27:26

少年 ユーリー (kanakatsu)


>>98
どっちかは狼あると思って言ってる。

(103) 2011/07/27(Wed) 23:27:57

【独】 青年 ガルシア (m_o_co)

>>64だと僕もヴァネ追従疑い仲間で怪しい、みたいに読めるよ。そういうミスリード的な仕込み、僕が狼の時にするから凄く黒く見えちゃったんだよね
僕の疑い理由は>>99で把握。でも、SG作る準備の発言してないのに(疑い保留は君に追従して発覚した訳で)確保してるーって言うのは違わない?

ルナはここだけ凄く黒いんだけど、灰の白を引き出したりしてて狼だったらSG潰して大丈夫?って感じ。最初の印象に立ち返ってかなり白い方で見るかなー。素っぽさ感じないのだけ引っかかる

(-78) 2011/07/27(Wed) 23:30:15

【独】 青年 ガルシア (m_o_co)

>>99 テレサ白あったらお願い。

(-79) 2011/07/27(Wed) 23:31:59

【独】 青年 ガルシア (m_o_co)

>>103 残念。多分どっちも無いよ

(-80) 2011/07/27(Wed) 23:32:31

【独】 孤児 ルナ (comomo)

今回は白く見られすぎないように色々小細工いれたのだが、どれも不発に終わったようだ……

(-81) 2011/07/27(Wed) 23:41:02

【独】 青年 ガルシア (m_o_co)

>>99 テレサ白基点って、どこかでテレサ白取った?テレサ白からスタートする前のルナの思考の流れを教えて。

>>102 僕は寡黙吊り嫌い。生き残りたい狼が寡黙って変→村率高い訳で効率悪い。寡黙改善しなきゃ吊るけど、寡黙吊りって結果は村人の怠慢だと思ってる。

(-82) 2011/07/27(Wed) 23:44:51

シェフ ケナー (nasubi)

◆今日の占い候補
テレサ:>>61から印象変化ナシというか、灰考察読んだら敵作らずSG狭めず感益々UP。>>82>>85今ひとつ、微妙な白置きばっかで中身がない。こっからどうとでも転べるんだよな。
俺に疑われてもバニに占うと言われても無反応なのは不気味なとこだが…狼にしては疑いに無頓着すぎる?気も。白要素って程じゃないが。

ダシ:>>72仮にイリ狼だったとして、そんな捏造して何かメリットあんのか?って思うと、その捏造ってのが強引な感じがするんだよなー。言い掛かりに理由後付けしてね?って穿っちまう。

(104) 2011/07/27(Wed) 23:47:18

シェフ ケナー (nasubi)

ダシ>>39は悪目立ちだが、これは狼がやって有利になる手だと思うんだ。>>61でも言ったが、この陣形なら占抜くのは容易いだろう。狼目線真贋つかなくとも、仮に狂噛んだって真の信用ガタ落ちさせられるから悪手じゃねえ。
だからあの段階で明日占噛みに行くことを決めてたとしたら、根拠は弱いのに強い●希望ってのに辻褄が合うんじゃないか?なんたって、霊鉄板外れない限り、占いのチャンスは多くて2回だからな。今日明日適当なとこ占わせて回避すれば逃げ切れる。

テレサは票集まってるし、占いどころかなあとは思うんだが…比較するとダシの方が黒の確率高そうなんだよな。ダシ狼と考えるとしっくりくる部分がいくつか、っつーことで現在●ダシセット中。

(105) 2011/07/27(Wed) 23:49:07

シェフ ケナー (nasubi)

と書いてる間にガル票増えたな。
ガルヴァネデビは読み込んでも特に白拾えなかったけど取り立てた黒要素も見つからんかったから、個人的純灰枠だったんだが…見直してくるか。

あ、黒狙いダシはガル不服だろうか?
さっきの考察でも納得行かない部分があったらハリセンしてくれたらもう一度どこが不服だろうか考えてみる。ま、ガルはダシ占要らんと言いつつの>>96→ガルダシ両狼ライン切りあるかも…っての視野に入れた上でだが。

もし占い先変えたら少なくともactで【つんつん】しとくぜ。喉と時間あれば理由添えてちゃんと発言するつもりだが。

(106) 2011/07/27(Wed) 23:53:05

青年 ガルシア、シェフ ケナーに頷いた。

2011/07/27(Wed) 23:59:12

【独】 シェフ ケナー (nasubi)

頷くのかよwww……うん、ガルダシ両狼はないかなー。ならダシやっぱ村かなー。うん。………村であってくれ

至極どうでもいい話だがなぜヴァネは所々日付指定入るんだろう。どっかに使いまわせるように書き溜めてあったりすんのかな。

(-83) 2011/07/28(Thu) 00:03:33

【独】 修道女 テレサ (kirisame1224)

>>106
何故純灰なのにガルシアさまの意見を優先していらっしゃいますの?

(-84) 2011/07/28(Thu) 00:03:41

学生 バーニィ (yamato)

灰からはガルシアが人気な感じですか。

ガルシアか、>>26のイリス疑いをルナに続いたのはマイナス印象。>>38で疑惑撒かないって割には>>26で撒いてるのでは?という疑問。>>69でのドネとルナへの防御感ありな発言とそこそこ突っ込み処ありますね。けどテレサよりは要素拾いやすい人だと思ってますから外しでいいかなと考えてます。

(107) 2011/07/28(Thu) 00:07:54

学生 バーニィ (yamato)

>>101ドネルス
ガルシアのすげー怪しい所の指摘って出来ます?

後、>>68でユーリーとイリスは色付けて欲しそうでしたけどそこはどんな感じになってます?

(108) 2011/07/28(Thu) 00:11:56

税吏 デビッド、宿を訪れた。

2011/07/28(Thu) 00:19:03

悪戯好き イリス (so02)

うぃっす。帰宅ギリ間に合った。イリス君は●ダシ、ヴァネ以外なら何でもいいっす。
昼のに加えて灰精査しながら質問拾うねー

・ダシ
イリスは 放置を 決め込んだ !
あー白要素?びみょ。 放置要素は>>52 >>57からの妙なロック外し。おそまつ過ぎるんじゃねーの。何にせよ放置枠
1狼ぐつぐつ出来たらダメ元で煮てもいいと思うけどさー。白なんじゃないのかな?とはふつふつ言語化したくない + >>56

>>72 イリス君は>>12見る前からバニ見てたから対比なんてしてなかったから>>21みたいにケナとの対比しなかったんよね。
でも対比すんならまあバニのが個性出てるかーって思った。から納得した。

(109) 2011/07/28(Thu) 00:21:11

悪戯好き イリス (so02)

・ガル
>>23とかよくばりだなーって素直な印象。
イリス君疑い追従とか疑い先確保とか単体怪しい。けど>>69最下段が狼にしては意図が読めない。
てかなんか全体的にふわふわしてんなー あとでよく見とこう

(110) 2011/07/28(Thu) 00:29:47

ダンサー ビンバ (tani)

ヘロー。

思いのほかリア充で困る。
明日はそれなり喋れるとは思うが、寡黙になって他吊れそうな場所なければ吊り枠で良いZE!

(111) 2011/07/28(Thu) 00:31:58

学生 バーニィ、ダンサー ビンバを怪訝そうに見た。

2011/07/28(Thu) 00:34:25

修道女 テレサ、ダンサー ビンバをハリセンで殴った。

2011/07/28(Thu) 00:34:47

孤児 ルナ、ダンサー ビンバをハリセンで殴った。

2011/07/28(Thu) 00:35:07

ダンサー ビンバ (tani)

ルナを何故信用してるかってのかって質問がちらほら来てるなぁ。
しかし『人』に対して追従したいなら、人確実の確霊ヘレンに追従で良いじゃないか? みたいな発言が無いっぽいのが何か意外だな?
俺ならここ突っ込んだけどな。

まあってーことは、ルナが割と村の人っぽいのは共通認識に近いのかい?

(112) 2011/07/28(Thu) 00:36:12

【独】 修道女 テレサ (kirisame1224)

>>112
だってヘレンお仕事してないじゃないですかぁ……

(-85) 2011/07/28(Thu) 00:38:05

【独】 修道女 テレサ (kirisame1224)

そして聞かないで欲しいですわ……

(-86) 2011/07/28(Thu) 00:38:22

税吏 デビッド (遊丹)

時間ないな・・・
占って欲しい所と言われるとこの短時間では出せそうにないな。
今日占いあてなくていいと思う所をあげるよ。雑感程度でしか出せなさそう。

ダーシー ビンバ ルナ ドネルス

ビンバは言わなくても分かってもらえそうだけど、今の状態が続くなら占いもったいない。
ダシは、この全方位攻撃型(しかもロック機能付き)な感じ見るに、さすがに村じゃねと思う。もしラインとか見てった結果狼候補になってきても吊れそうな感じする。
ルナとドネルスは考えが大体理解出来るとので、灰で様子見てる。置いておいても判断付きそう。狼だったら占わないと吊れなさそうという意味では、警戒枠でもあるかな。

(113) 2011/07/28(Thu) 00:39:45

ダンサー ビンバ (tani)

流し読みしただけだけど、アンカー示せるほど時間無いので省略させて貰うけど、まず似たような疑問点や印象を持った部分についてだな。

ユーリーとイリスへの触れ方がとてもフラットで共感がもてたんだな。
あとヴァネッサの様子見感とかね。
同じ視点に立ってる印象だわ。
あと他の人に対してちょっと失礼かもしれないが、プレイヤースキル的に信頼が置けると判断したね。
>>102の上段なんかも慎重は印象良いZE!

(114) 2011/07/28(Thu) 00:41:25

ならず者 ドネルス (桐藤葵)

★バーニィ>>108
ガルシアは真面目に発言しているようでいて、時々細かい受け答えに矛盾点があったり、視点に違和感があるところがすげー狼っぽく見えてロック外れねーの。

具体的には>>69の「比較」の違和感が最初で、そこは>>71の通り。
それに対する回答の>>88も「似たものを比較すると両方よく分かる」って言い方は、自分が人間なら「自分は人間だしヴァネッサも人間だと思う」って意味に見えるのに、同じ発言の中で「ヴァネは僕の中の白さが劣る枠」って言ってて、チグハグで取り繕ってるように見える。
ルナ>>99指摘の「ベクトルのおかしさ」も頷ける。
>>96「思いやりある疑い方」って言い方もあんまり村人の言い分に見えねー。

(115) 2011/07/28(Thu) 00:42:07

孤児 ルナ (comomo)

んー●ガルシア希望続行。ビンバはその調子で垂れ流せばいいの。
ケナの●ユリチョイスが微妙。>>96はガル-ユリライン切りってより素直に切れてるように見えるけどね。
バニ>>81 ルナの>>24イリス疑いが微妙に見えたのは内容? それともイリス白と見てたから?@0

(116) 2011/07/28(Thu) 00:43:20

悪戯好き イリス (so02)

>>109 眠すぎわろりっしゅ
明日書き換える

・ビンバ
自分の話いいから他人の話聞かせてよー

(117) 2011/07/28(Thu) 00:43:20

シェフ ケナー (nasubi)

んー、ダシ不人気だな。
俺の推理結構トンカツだし、具体的に白要素あげてくれる人居たら考え直すかも知れないんだが…保証あるのは今日の一回だけだし、「発言で色見えそうだから放置」はしたくない、一番黒いとこを素直に占っておきたいのが本音。

ガルは見て来たがどうだろうな…>>69全体とか結構な保身感ある気はするが、なんだろう。特にここが矛盾してるだろ!とか狼の動きだろ!ってのが無いんだよな。
>>91ヴァネへの白の取り方とかも、堅実に村判断してる感じで印象いい。ヴァネッサは別に擦り寄って得する程の位置でもなかったしな。

(118) 2011/07/28(Thu) 00:43:43

税吏 デビッド (遊丹)

ビンバはその参加姿勢は、あんまり気持ちのいいモノじゃないぞ。
今日リア充だったならしょうがないけどさ・・・

吊り枠でいいぜ!とかちょっとこう。
ビンバが白なら、ビンバ吊ったら残りミス2回しか出来なくなるんだよ。
そのへん考えてる?

(119) 2011/07/28(Thu) 00:43:57

学生 バーニィ (yamato)

ドネルスはしっかり発言できそうなオーラが漂ってますね。発言見ていく方向で問題ないでしょう。

次はヴァネッサ見てみますか。

黒要素は拾えなかったですね。イリス>>56指摘の>>28から>>44の変化は村っぽいかな。

こっちも様子見。

(120) 2011/07/28(Thu) 00:44:08

【独】 悪戯好き イリス (so02)

とか言ってたら喋ってた。ねむいからこれだけ

>>113
そのプレイヤースキル理論狼わかってなきゃ意味なくない?
他が拙い=狼透ける可能性大だよね?じゃあビンバはもう狼わかってるのー?

拙いのに狼透けてなかったら、ルナが手馴れた狼の可能性高いよね?

(-87) 2011/07/28(Thu) 00:47:47

悪戯好き イリス (so02)

とか言ってたら喋ってた。ねむいからこれだけ

>>113
そのプレイヤースキル理論狼わかってなきゃ意味なくない?
他が拙い=狼透ける可能性大だよね?じゃあビンバはもう狼わかってるのー?

拙いのに狼透けてなかったら、ルナが手馴れた狼の可能性高いよね?

(121) 2011/07/28(Thu) 00:48:32

【独】 少年 ユーリー (kanakatsu)

ケナーから明日俺に黒が出る未来が見えます。


出ませんように。

(-88) 2011/07/28(Thu) 00:51:12

税吏 デビッド (遊丹)

>>121
あれ俺に言ってるの?ビンバに言ってるの?

(122) 2011/07/28(Thu) 00:53:45

ならず者 ドネルス (桐藤葵)

★バーニィ>>108続き。
あと、>>69みたいな全員と均等に絡もうと頑張ってる感があるところも気になるんだよな。
村なら、初日白いと思ってるとこは別に放っといて疑い先を確認したいんじゃねえの。狼なら、後でラインが見られにくいように、色んな奴と絡みたいんじゃねえの。そんな感じ。

(123) 2011/07/28(Thu) 00:54:12

ならず者 ドネルス (桐藤葵)

ユーリーとイリスに関しては、イリスは箱から纏めて読んだら「対抗意識早い」のくだり以外の思考は割と納得行った。
そうなると俺は>>47の通りイリス人狼とはあんまり思ってねーから、占って欲しい理由が無くなった。

ユーリーは相性が悪そうって意味で純灰に残られたくねーなって気持ちはまだある。
ただ、>>39を見直すとアグレッシブすぎて人狼に見えねーし、こういう発言する奴なら人狼だと尻尾出しそうだし、昼に見た時から今まででだいぶ発言が進んだ。

何より、昼の時点では「こいつが人狼に見える」と強く言える相手がいなかったんで消去法で「灰で残られたくないところ占いに反対しない」とか腑抜けたこと言ったが、今はガルシアが人狼に見えてロックかかっちまってるんで、そこ占って欲しい気持ちの方が優先になったんだ。

(124) 2011/07/28(Thu) 00:55:03

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

デビッド (遊丹) [人狼]
24回 残3000pt
ドネルス (桐藤葵) [村人]
6回 残3000pt

犠牲者 (6)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ヘレン (irou) [霊能者] (3d)
4回 残3000pt
ルナ (comomo) [村人] (4d)
35回 残3000pt
テレサ (kirisame1224) [狩人] (5d)
5回 残3000pt
バーニィ (yamato) [占い師] (6d)
10回 残3000pt
ガルシア (m_o_co) [村人] (7d)
44回 残3000pt

処刑者 (5)

ユーリー (kanakatsu) [村人] (3d)
4回 残3000pt
ビンバ (tani) [村人] (4d)
2回 残3000pt
ケナー (nasubi) [狂人] (5d)
7回 残3000pt
ヴァネッサ (tsubaki) [人狼] (6d)
58回 残3000pt
イリス (so02) [村人] (7d)
22回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合