人狼物語@リア充


31 ならず者長期


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

【墓】 傍観者 レタス斉藤 (斉藤)

しかしまあ、白さがやべー奴らが割とゴロゴロ居る中なんで、狼勝てるんかなあコレ、という印象。
F国16人村(つまりこの村と同じ編成)での狼勝率は、おおよそ三割と言われている……。

(+8) 2011/01/17(Mon) 16:11:23

【墓】 傍観者 レタス斉藤 (斉藤)

しかしまあ、白さがやべー奴らが割とゴロゴロ居る中なんで、狼勝てるんかなあコレ、という印象。
F国16人村(つまりこの村と同じ編成)での狼勝率は、おおよそ三割と言われている……。

(+9) 2011/01/17(Mon) 16:15:25

【墓】 傍観者 レタス斉藤 (斉藤)

・イリス
・テレサ
・ワット
・ポーラ
(セリア:2発言のみ)
(エリザ:未発言)

あからさまに村人してるところを除くと、もうこのあたりしか残らんが、この6人の中に霊能者・狩人・人狼・人狼の4人が潜伏してるともあんまり思えんのよな。ここ以外のところに潜伏上手い奴が居るんかな。ジャネットあたりか。
ちなみにこのリストは、俺の中で「こいつは確かに村人としてもおかしくはないが、人狼や狩人であったとしてもこのくらいは出来るだろう……」となっている人たちで出来ているだけであり、別に具体的に何が怪しいとかまではさっぱり考えていない。

(+10) 2011/01/17(Mon) 16:26:13

【墓】 傍観者 レタス斉藤 (斉藤)

独断と偏見から、現在白く見られてそうなランキング表を作るか。またの名をグレースケールと言う。

01位.アニー(ダミー)
02位.リュー(共有者)
03位.ノーマ(共有者)

04位.モーリス(灰)
05位.ルナ(灰)
06位.ドネルス(占い師)
07位.ジャネット(灰)
08位.ビンバ(占い師)
09位.イリス(灰)

10位.ワット(灰)
11位.テレサ(灰)
12位.ネイ(灰)
13位.ゲイリー(占い師)
14位.セリア(灰)
15位.ポーラ(灰)
16位.エリザ(未発言)

(+11) 2011/01/17(Mon) 16:37:18

旅行者 ゲイリー (turugi)

イリスの>>85>>86は、要するにルナは白いような気がしたって発言なんだと思うけど、>>85の疑惑に割いてる発言量の方が多くて、もしルナが人だとちょい黒めに見えるな。
疑いをかけつつ、自らは引くみたいなさ。
逆にルナ狼なら触れ方が半端なので、非仲間印象な気はする。

ルナは>>80でモートンの疑いのかけ方が黒塗りとしていたけど、イリスに関してはどう見えるんだろう。
結論がルナ白だから、あまり気には掛からない感じなのか?

(98) 2011/01/17(Mon) 16:39:41

【墓】 傍観者 レタス斉藤 (斉藤)

こうして見ると、LWがイリスやジャネットの位置であってもまだ余裕で死ねるのか……共有者おそるべし……。
ルナが狼なら、なんか割と勝てそうな感じだが。モーリスでは推理を外して吊られる。

ダラダラ見物しよう。

(+12) 2011/01/17(Mon) 16:40:56

旅行者 ゲイリー (turugi)

ルナは、可愛げな発言と、人をハリセンで叩きまくる様子にギャップがあるので、本来の姿とはかなり異なった表情を表に出している気はするんだよな。
これは、ルナ村側でも狼側でも普通にやっていておかしくは無いんだけど、厚めの仮面をかぶっている分、発言から白黒解りづらい側面はあると思う。
判断の難しい灰って事で占い対象としてはありかもな。

(99) 2011/01/17(Mon) 16:40:57

【墓】 傍観者 レタス斉藤 (斉藤)

どうでもいいが、途中までルナとネイとポーラが混ざっていた。
わ、分かり辛いぞ……印象が被る……。

(+13) 2011/01/17(Mon) 16:42:54

【墓】 傍観者 レタス斉藤 (斉藤)

>>99
いや、流石にルナ占ったらゲイリーさん死ぬんじゃないスかね。信用的に。

(+14) 2011/01/17(Mon) 16:44:14

旅行者 ゲイリー (turugi)

ポーラとワットは無難に発言をしている感じだが、ポーラの方が考察が薄い気はするかな。

>>90 俺とドネルスで悩むのは解るけど、ビンバまで一緒くたって事ぁ無いだろう。

あと、ドルとドネって、やっぱり間違えるよな。

(100) 2011/01/17(Mon) 16:45:19

【独】 少女 アニー (master)

お、ゲイリーの感覚が私と似ていますね。

(-32) 2011/01/17(Mon) 16:51:57

旅行者 ゲイリー (turugi)

>>99とは言ったものの、まだエリザが未発言だし、今の時点で占いたい候補は何人かいる感じだ。

ちょいと俺は夜の仕事に出てくるんで、0時くらいまでのぞけないと思う。
ま、戻ったら夜のログ見てから、占い先を選ばせてもらうよ。

(101) 2011/01/17(Mon) 16:52:10

【独】 少女 アニー (master)

ちなみにイリスが気になった部分ですね。
あそこは私も不自然に見えました。

(-33) 2011/01/17(Mon) 16:53:19

【独】 少女 アニー (master)

ドネルスとゲイリーがなかなか拮抗してますね。
狩人は悩みそうです。

そしてビンバが喰われるオチ。

(-34) 2011/01/17(Mon) 16:54:41

貴族の娘 ジャネット (AICE)

なんか、ルナは狙ってこのキャラをやっている気がしてきたのですが、そんなことはないですかしら。
>>80
モーリスの>>32 最初の段落の心配って結構村人っぽくありません?

ゲイリー・ドネルスの二人は悩ましいですわね。明日の判定次第でまた考えますの。
ゲイリー>>61のビンバに対する段には納得がいきました。ビンバ人狼なら赤ログでもっと頑張れって言われて勢いがつくのではー、とも思います。
ゲイリー>>47ドネルス>>59は、お互いビンバは眼中にないですのね。どちらかが狂人なら、もう少し偽に見えるビンバを気にかけそうですし。やはりビンバ狂人寄り。

(102) 2011/01/17(Mon) 16:55:38

旅行者 ゲイリーは、孤児 ルナ を能力(占う)の対象に選びました。


【墓】 傍観者 レタス斉藤 (斉藤)

>>102
確かに普通の長期なら、そこまで穿っては見なかった……!
だが……ここは、ならず者の村……!
ルナのようなもふもふが、このような場に居るわけがないという理屈……なるほど……納得が行く……ッ! まさに天啓……!! 電撃走る……ッ!!!

(+15) 2011/01/17(Mon) 17:03:05

【墓】 傍観者 レタス斉藤 (斉藤)

しかし、何だかんだ言って月曜開始ならこっそり紛れ込む予定だったのに、起きたら埋まっていたとは……まさか……。

まあいいか。1000ptは大変だっただろうし。狼頑張れ。わいわい。

(+16) 2011/01/17(Mon) 17:05:09

貴族の娘 ジャネット (AICE)

なぜか書き込めない。。。と思ってたらずっと修正ボタンを押してましたわ。。。

>>99
おおむね同意なのです。なぜか書き込めない。。。と思ってたらずっと修正ボタンを押してましたわ。。。

>>99
そこおおむね同意なのです。
ハリセンもですが、>>12>>51の「分かってなかった」というわりに、>>80最下段で霊潜伏に対して間違いなく考えられている節があるので、キャラが右往左往している気がしますの。
判断しづらいので、ルナにはとりあえずキャラを定めてほしいですわ。

(103) 2011/01/17(Mon) 17:14:09

女学生 ポーラ (irou)

>>102
モートンだよ。
といいかけたけど、もうモーリスでいいんじゃないかとおもい始めたよ。
モートン君あきらめてくれ。

>>100
すまん。
まぁ1日目だからそんなもんじゃないか?
占い師は占い先選びもあるからしっかり読んでるな。
ビンバ君がんばりたまえ。

(104) 2011/01/17(Mon) 17:14:12

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

いいぞ!ドネルス!がんばれドネルス!

4時間ほど考えた結果、伊集院と二階堂というかっこよいCNが思いついた。

(*44) 2011/01/17(Mon) 17:15:26

貴族の娘 ジャネット (AICE)

……。
大事なことなのでラップ調に繰り返して言いましたわ。

(105) 2011/01/17(Mon) 17:16:17

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>*44
なにかありがちなので、二集階堂院にしましょう

(*45) 2011/01/17(Mon) 17:18:21

【墓】 傍観者 レタス斉藤 (斉藤)

しかしルナより、ジャネットの赤ログありませんアピールがあざといように見えてしまう、心が汚れた俺なのである。
いや多分ジャネット村人だけどさ。

(+17) 2011/01/17(Mon) 17:19:44

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

フュージョン好きですね。

(*46) 2011/01/17(Mon) 17:20:39

【独】 少女 アニー (master)

サクッと予想すると、テレサ、ドネルス、ネイかしら。

(-35) 2011/01/17(Mon) 17:22:22

【独】 少女 アニー (master)

イリスは霊能者かもですね。

(-36) 2011/01/17(Mon) 17:22:48

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

蒼樹紅ってペンネームかっこいいですよね。

(*47) 2011/01/17(Mon) 17:29:08

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>*47
あのペンネームはふつくしい

(*48) 2011/01/17(Mon) 17:31:57

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ひょっこりと。待たせなぁ!ですわ。

(106) 2011/01/17(Mon) 18:06:04

貴族の娘 ジャネットが「時間を進める」を取り消しました。


ダンサー ビンバ (uruha)

ただいま。
俺偽判定くらっちまってるようだな。
対抗が真より真らしいので焦ってきた。
そろそろ発言していこうかビンバよ。

0.霊能は、黒が出るまで潜伏するのが得策だと思う。吊られそうにならない限り出なくていい。と俺は思うぞ。
1.占い先は希望があったら出してほしいかな。まぁもう少しみんなのおしゃべりを聞いてからになると思うけどね。
2.まとめ役は共有がやってもいいと思うが、みんなで話し合うのも楽しいと思うぞ。村が迷走し始めたら共有にまとめてもらうってのもありだと思うがな。

(107) 2011/01/17(Mon) 19:17:49

【墓】 傍観者 toytoy (toytoy)

このビンバはただの不慣れなのか。
少なくとも旧天国面子っぽくないよなぁ…。
偽判定くらったというような言い方をする人ってツイッター組にも殆どいないとおもうが。
まさかのStart君かねぇ。

(+18) 2011/01/17(Mon) 19:31:46

ダンサー ビンバ (uruha)

現時点ではモートン爺さんとジャネットさんは白いかんじがする。俺はルナの発言は大して気にかからなかったんだが、皆は違うのかな。村人ならではのうっかりさん発言に思えるのだが。俺は一応白いと思っている。そもそも初日に狼が浮いてしまう発言を迂闊にするかな、というかんじ。あとの皆は考察中だよ。まだ何とも言えない。

(108) 2011/01/17(Mon) 19:31:50

【墓】 傍観者 toytoy (toytoy)

とおもったがなんかやっぱちげーな。

(+19) 2011/01/17(Mon) 19:33:07

【墓】 傍観者 toytoy (toytoy)

ルナがちょっと色君に見えるけどあまり自信はない。

(+20) 2011/01/17(Mon) 19:33:29

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

……またせたっきりごめんなさいですわ。
ぼちぼち参りましょう。

(109) 2011/01/17(Mon) 19:38:09

読書好き リュー (49999998)

「そのどことなく自分に似た顔つき。ペーターはこれが自分の両親だと確信しました…」

自分の発言が過去に流されると、小説をどこまで書いてたか忘れそうになりませんか?

あと、僕は名前関連では混乱しないけどワットさんがムスカに見えてしょうがないですね。pt余ったら大声で「人がゴミのようだ」と言ってみてくれませんか?

議題回答ありがとうございます。テンプレ臭い質問で恐縮ですが、こういうところからも襤褸が出うるので余裕がありましたら。

あと、僕も皆さんを信用してちょっと考察出しましょう。血が騒いできました。

(110) 2011/01/17(Mon) 19:50:08

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

とりあえず占い師さんから。

・ゲイリーさん
一番素直・率直に見えます。読みやすさも含め。灰に対する言及も一番多く見える。
また個人的にはパターンでわけていろいろ考えてるように見えるのはそれっぽく見えるかなとか映るのですけれど。
>>63上段とか>>98上段とか。
ただその上で、上記述べたパターンわけ=比較対象で色をとっていくのに比べて、単体印象でどういう風に色をとっていくのが薄いような気がしたり。
>>37のジャネットさんとぐらいかしら。あと>>99のルナかな?>>100とかは無難とかで落ち着いていたりして。
比較とかパターンもいいのですが、単体からの白黒考察・灰言及が増えて欲しいかしら。

(111) 2011/01/17(Mon) 19:50:34

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

・ビンバさんはそうですね。第一声>>17の発言の装飾から微妙でしょうか。
非能力者といいたいところ〜ぷらぷらするつもりだった、あたり。
と、言われましても、という感じですわ。
また>>41ビンバ
気楽にいくさはいいけれど、貴方真で初回襲撃の可能性考えると始まったばかりのようではじめからクライマックスでは。
★とりあえず質問として。ビンバさんが真だったら、結構現状傾いてると思うんですけどね。
なので抽象的なのを承知で聞くんですけれど「どうするんですか?」

(112) 2011/01/17(Mon) 19:51:56

高利貸し ワット (桐藤葵)

…思ったより早めに帰宅できたと思ったら、リューさんにムスカに見えると言われていました。

ムスカの真似ですか…気が向いたらやりますよ…。

(113) 2011/01/17(Mon) 20:09:49

読書好き リュー (49999998)

「その写真には赤い字で"werewolf"と書かれていました。ペーターはその意味を知りたくて、パン屋のオットーに尋ねました」

☆ルナさんについて☆
>>9>>12>>51の流れはルナさん狼でだすのはやや難しいと思います。というか彼女が狼なら「非COしちゃっていい?」位仲間に確認するのではと思ってます。
ただハリセン無双や>>87はやらかした村人にしては遊び過ぎでキャラ作りに見えます。
「CO関連に希望を持たず、周りの空気に合わせる」と考えれば一貫性が取れているのではないでしょうか。

・非能COについては微白
・キャラ作りに見えなくもない
・女って怖い

(114) 2011/01/17(Mon) 20:12:30

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

・ドネルスさんは逆に第一声>>19からキビキビしてますね。
>下段
考えることないっていうか、最初が一番考えるのが楽しいと思うんですけれどね。誰がどうとか見抜いていくところとか。
という見解がある上でドネルスさんはワットさんについては結局どう思いますか?
と同時に。>>21でテレサさんを結構強く疑っているようにみえるわけですが。人狼は村に不利な提案をしたがるものなのか?という点についてはどう考えます?

あと、ドネルスさんで気になったところは>>31の霊共の話と、占いを見抜く話ですが。
>もし見分けがつくと言うなら、三人の中から本物を探すことは可能。
までと
>つまり、村人が俺を真だと見とや、隠れている人狼を探すことも可能だということですから〜
以降
を同列に扱うのはおかしいのでは。話がスライドしすぎていると思いますわ。
こう、提案自体ではなく。それについての話の展開・アピールの仕方=ちらっと占いの話に繋がる、繋げる?あざとさがどうかなーなどとは考えていますわ。

(115) 2011/01/17(Mon) 20:13:29

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ていうか、ビンバさん
>>41気楽にやるか、のあとの次の発言>>107で焦ってきた
って……

(116) 2011/01/17(Mon) 20:20:39

読書好き リュー (49999998)

「'werewolfは人狼。昼は人の姿だけど、夜に化けて人を喰らう狼のことさ'。意外にもオットーは答えてくれました…」

☆ジャネットさんについて☆
>>27>>30のようにドネルスさんの「>>23案」を最初は高く評価していたようですが、>>53のように「自分が霊能なら100%通らない」と言っていますね。非霊能COに見えるのは僕だけですか?

それが僕の読み違いでないなら、>>48で「非能力者COはしていない」と再言及してる点と比べると矛盾を感じます。

それと、>>37の「ルナなら凄く白くなれる」発言と>>103の「キャラを定めて欲しい」という発言も並べると違和感を覚えます。うっかり村人としては違和感を感じるなら>>103は「ルナ黒い」でよいのではないでしょうか?

・ドネルス案への対応>>27 >>30 >>53 >>48に違和感
>>37 >>103の流れに違和感

(117) 2011/01/17(Mon) 20:24:09

【独】 少女 アニー (master)

自分が共有なら、の言い間違いだと思いますけどね。

(-37) 2011/01/17(Mon) 20:27:21

高利貸し ワット (桐藤葵)

先ずはリューさんの用意して下さったテンプレに沿って、議題にお答えしておきましょうか。
答えておいた方が、何かの判断の足しにもなるでしょう。

0.霊能者COのやりかた
基本的には潜伏で良いと考えています。
現状既に占い真贋の判別が難しくなっている状態で、これ以上護衛をぶらす要素を加えたくはありませんからね。

・COは基本的に黒を出された時、もしくは吊られそうになった時。
・加えて、パンダ判定等占い真贋に関わりそうなイベントがあれば、投票CO→翌日CO…など如何でしょうか。

1.占い先について
現状一番気になったのは、やはりルナさんでしょうか。
ハリセンのアクションを使ってみたくなる気持ちは分かりますので、その点にギャップがあるとは思いませんが、どこか実力を隠しているようなキャラ作りに見える点と、自分に向けられた疑いを即「黒塗り」と認識している点が疑いに敏感に見えて少々気になります。
更に、ルナさんのことは現状でもかなり話題に上っていますので、占いで白黒が見えたほうが皆の思考が進みやすいのではないかと考えました。

(118) 2011/01/17(Mon) 20:28:33

ダンサー ビンバ (uruha)

>>112 エリザさん
第一声から装飾気味ということだけど、本心を吐露したまでなんだがな。本心を見せてはいけないのなら思考開示出来ないな。まぁこの発言をどうとるかは紙一重だろうし、無理に信じろとも言わないよ。
状況は傾いてるのは把握してる。「どうするんですか?」と言われてもうまい返事が思いつかないが、信じてもらえるように発言していくよ。

(119) 2011/01/17(Mon) 20:29:59

高利貸し ワット (桐藤葵)

2.まとめ役を誰がやるか
こちらについては、特にまとめが無くても構いませんし、まとめがあった方が良い局面があれば、適当に共有のお二方で話し合ってその日に時間がある方が纏めて下されば宜しいかと。

この村の方々は、それほど強く纏めず個別の判断を尊重しても問題無く進行出来るだけの方々だと思いますので。

(120) 2011/01/17(Mon) 20:30:32

読書好き リュー (49999998)

「'じ、じゃあ僕の両親は…'ペーターが問おうとするとオットーはペーターの口をふさぎ、'それ以上は聞かない方がいい'といいました…」

灰はまだたくさんいるけど、雑感を文章化できるのはこのくらいですね。

☆ルナさんへ☆
>>80では白いところを探すジャネットさんを白いといい、黒塗りするモートンさんを黒いと考えているようですね。

一方、>>79ではドネルスさんをゲイリーさんよりやや真っぽいと思っていると。

>>21などを見るとドネルスさんはゲイリーさんよりはルナさんがいう「黒塗りをしているような人」に見えると思うのですが、何故ドネルスさんの方が真らしいと思うのですか?

(121) 2011/01/17(Mon) 20:35:14

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ジャネット (AICE) [人狼]
156回 残15pt
ポーラ (irou) [村人]
33回 残2294pt

犠牲者 (7)

アニー (master) [村人] (2d)
17回 残2637pt
ゲイリー (turugi) [占い師] (3d)
24回 残2441pt
リュー (49999998) [共有者] (4d)
26回 残2461pt
ノーマ (qwerty) [共有者] (5d)
10回 残2787pt
モートン (lefteye) [村人] (6d)
148回 残14pt
ルナ (遊丹) [狩人] (8d)
32回 残2206pt
ワット (桐藤葵) [村人] (9d)
98回 残397pt

処刑者 (7)

イリス (gemini) [霊能者] (3d)
53回 残1769pt
ドネルス (GGE) [人狼] (4d)
9回 残2793pt
ビンバ (uruha) [狂人] (5d)
2回 残2947pt
テレサ (あんだんて様) [村人] (6d)
48回 残1968pt
エリザ (ムラサキ) [人狼] (7d)
40回 残2059pt
ネイ (mitomito) [村人] (8d)
53回 残1812pt
セリア (siva) [村人] (9d)
53回 残1810pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合