人狼物語@リア充


149 【身内】のんびり集合村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

【削除】 ならず者 ドネルス (wario)

霊:婆真/爵狼 占:婦真or狂/青狂or真 なぜ青を食った?
霊:婆狂/爵真 占:婦狼/青真 役ローテ変更を提案したのはスーザン。狼助かる。もう1匹がフロルだとして助かって万々歳。
フロルが村人だとしてもフロルからの信頼を得られていい感じ。

なんか後者の方がメリット多すぎる気がするが気のせいか?

2013/06/05(Wed) 01:22:45

【独】 ならず者 ドネルス (wario)

危ない危ない

霊:婆真/爵狼 占:婦真or狂/青狂or真 なぜ青を食った?
霊:婆狂/爵真 占:婦狼/青真 役ローテ変更を提案したのはスーザン。狼助かる。もう1匹がフロルだとして助かって万々歳。
フロルが村人だとしてもフロルからの信頼を得られていい感じ。

なんか後者の方がメリット多すぎる気がするが気のせいか?

(-26) 2013/06/05(Wed) 01:23:18

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

ゲイリー、わたしについでスーザンもソニアに疑惑なのね。

>>56でも書いたけど
「第一日目に占ってほしいと発言」これはつまり「村人アピール」ともとれる。
そしてその理由を「周囲の反応を見たかった」と、
さらりと水に流すように発言。
その後はログインなし。
その間に色々な展開があり、ソニアの第一日目の発言に食いつく人はいなかった。

第一日目の発言は「さりげなく白」アピールと
とらえても不思議ではないかな。

(80) 2013/06/05(Wed) 01:28:14

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

この画面の上部「個人フィルタ」って便利ね。
特定した人の発言のみ別窓でみれる。

(81) 2013/06/05(Wed) 01:30:06

【独】 孤児 ルナ (SCB)

≪投票先≫
■グレランを希望
スーザン、フロル、ミーア、エリザ、ルナ、セリア、ゲイリー(デビッドに投票?ソニアに投票?)
■グレランでも投票でもOK
ソニア
■未回答
デビッド、ドネルス

≪占い先希望≫
■エリザに任せる
:フロル、ミーア、ルナ、ソニア
■デビッド占い
:エリザ、セリア
■ルナ占い
:スーザン
■ソニア?デビッド?
:ゲイリー
■未回答
:デビッド、ドネルス

(-27) 2013/06/05(Wed) 01:33:25

ならず者 ドネルス (wario)

婆さん真・ウィリアム狼だと仮定して,青年狂or(真)・婦人真or(狂or狼)なわけだが青年を襲った理由は何なんだ?
混乱させるため?それともローテを止めるため?

(82) 2013/06/05(Wed) 01:33:30

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

あとミーア。

特定個人を怪しむ発言なしだけど、
ほとんど誰かの意見に乗っている。

発言回数はそこそこあるが、
その内容は推理というより同調が多いと感じられたことかな。

(個人フィルタより感じたこと)

(83) 2013/06/05(Wed) 01:36:20

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

>>82 人狼と狂人にパイプはないの。

つまりお互い、相手をしらないから
人狼には狂人と真の区別がつかない。

(84) 2013/06/05(Wed) 01:37:59

孤児 ルナ (SCB)

ウィリアム狼仮定であれば、スーザンは真ほぼ確定。
そうなるとローテを止めるという理由にはならない気がするな。

狩人がスーザン護衛を踏んでの真占噛みの可能性が高いのでは?

(85) 2013/06/05(Wed) 01:38:24

宿屋の女主人 スーザン (AKI)

>>82ドネルスへ
占い師COが真狂の場合、狼にはどちらがどちらか分からない。
なので一か八かで片方を噛む。
(「ベグる」や「ベーグる」という戦術)
目的:
うまくいけば真占い師を噛める。
仮に狂人を噛んだとしても、対抗(真)の信用を下げることができる

これだと思うんだけどね。

(86) 2013/06/05(Wed) 01:40:54

宿屋の女主人 スーザン (AKI)

おや、答えがかぶったね。
>>86こういう戦術があることが、私が占い師2名を真狂と思ってる理由の1つだ。

(87) 2013/06/05(Wed) 01:44:01

宿屋の女主人 スーザン (AKI)

連投失礼。
>>87 言葉足らずですまなかった。
ガルシアが噛まれたことで、占い師2名が真狂だとほぼ確信したってことだ。

(88) 2013/06/05(Wed) 01:47:07

孤児 ルナ (SCB)

うーん、自分の言いたかった事が、スーザンばあちゃんの説明の方がわかりやすいや。

(89) 2013/06/05(Wed) 01:47:31

宿屋の女主人 スーザン (AKI)

>>89ルナや、いやいや、まとめはルナのほうが格段に上手だよ。
いつもフォローしてくれてたのは気づいとったよ。ありがとうね。
で、ルナはガルシアが真占い師と確信してるようだが、それはどうしてだね?

(90) 2013/06/05(Wed) 01:50:43

孤児 ルナ (SCB)

確信してないよ。

>>85
真占い噛みではなく、
真占いを狙った噛み

スーザンの説明「ベグる」通りの狼の戦略だって意味。
言葉足らずですいません。

(91) 2013/06/05(Wed) 01:54:17

宿屋の女主人 スーザン (AKI)

>>91ルナ、了解したよ。
たぶんそうだと思ったんだけど一応ね。
揚げ足をとってすまなかったね。

>>81フロル
そのフィルター、試してみてるんだが、
チェックを入れるたびに画面が上にスクロールするから、いちいち下に戻すのが面倒で、なかなか使いこなせない自分が情けないよ。アナログな年寄りは、順を追って発言を読んだほうが分かりやすい、と自覚したところだよ。

(92) 2013/06/05(Wed) 01:58:36

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

ん?
別窓で出ないかな?

(93) 2013/06/05(Wed) 02:00:21

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

あと先ほども書いたことだけど・・・

デビッド最終発言
2013/06/03(Mon) 01:20頃

突然死するとしたら水曜の深夜?

(94) 2013/06/05(Wed) 02:02:26

宿屋の女主人 スーザン (AKI)

>>93
ああ、左にもっていったらうまくできたようだ。
ありがとうね。

(95) 2013/06/05(Wed) 02:02:26

孤児 ルナ (SCB)

ばぁちゃん、画面の下のフィルタではなく、画面上部の窓よ。

(96) 2013/06/05(Wed) 02:02:33

孤児 ルナ (SCB)

あ、大丈夫だったみたいね。
揚げ足をとって疑問を払拭、考えを確立させていくのが醍醐味。
むしろスルーされるよりずっと嬉しいよ。

明日の皆の発言が楽しみ。
今日はそろそろ失礼させて頂くわ。

(97) 2013/06/05(Wed) 02:03:33

宿屋の女主人 スーザン (AKI)

>>96
おお!これは初めて気づいた!
たしかに「別窓にならんなあ」と思ってたところだ。
ルナはいつも痒いところに手が届く子だね。
助かったよ。ありがとうね。

(98) 2013/06/05(Wed) 02:05:12

孤児 ルナ (SCB)

>>94

私も気になってた。
説明書を見る限りだと、夜が明ける時でないかな?(4日目突入時)

(99) 2013/06/05(Wed) 02:05:40

宿屋の女主人 スーザン (AKI)

ルナ、おやすみなさい。
私も失礼するよ。
フロル、お先にごめんね。おやすみなさい。
たしかにデビッドが心配だねえ。

ドネルスとセリアもありがとうね。おやすみなさい。

(100) 2013/06/05(Wed) 02:07:31

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

>>99 ゲーム上の日にちということね。
ならまだ水曜まる一日あるのかな。。

デビッドーーー!
発言しないと死んじゃうぞーーー!

(101) 2013/06/05(Wed) 02:07:49

孤児 ルナ (SCB)

間違いあったら修正してね。
≪投票先≫
■グレランを希望
スーザン、フロル、ミーア、エリザ、ルナ、セリア、ゲイリー(デビッドに投票?ソニアに投票?)
■グレランでも投票でもOK
ソニア
■未回答
デビッド、ドネルス

≪占い先希望≫
■エリザに任せる
:フロル、ミーア、ルナ、ソニア
■デビッド占い
:エリザ、セリア
■ルナ占い
:スーザン
■ソニア?デビッド?
:ゲイリー
■未回答
:デビッド、ドネルス

(102) 2013/06/05(Wed) 02:08:39

【独】 子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

まさかとは思うけど
デビッド突然死でゲーム終了とか
・・・・ないよね?^^;;

(-28) 2013/06/05(Wed) 02:09:36

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

みんなおやすみなさい。
わたしも寝なきゃ。

(103) 2013/06/05(Wed) 02:10:40

ならず者 ドネルス (wario)

なるほどベグッたんか!
結果はどうであれ人狼側には一応プラス要因として働いているわけか
フロル嬢,ルナ,婆さんありがとな

(104) 2013/06/05(Wed) 04:12:20

ならず者 ドネルス (wario)

投票&占い希望言ってなかったな。
投票はグレランが過半数あるからそれでいいと思うぞ。
占いはエリザに任せる!俺は勘が悪いからなぁ

(105) 2013/06/05(Wed) 04:14:51

ならず者 ドネルスは、家庭教師 ソニア を投票先に選びました。


ならず者 ドネルスが「時間を進める」を選択しました。


税吏 デビッド (kenji)

発言が遅くてすまん、昨日は携帯でチェックできたので、ウィリアム投票には変更できたが、今日は全く観れていない。

>>102の返答だが
吊はグレランでも構わない
投票先の確認もできるしな。

占い先希望に変更はない
私は、フロル>セリアを希望する。
今晩は早く宿に入れるので、また議事録を読み直して発言をする予定だ。

昨日、今日は少々リアルが忙し過ぎた。

(106) 2013/06/05(Wed) 07:32:16

旅行者 ゲイリー (竜胆)

おっはー!
昨日のサッカーすごかったな!

さて、家庭教師の質問にお答えしよう。
@>>2:110 で潜伏狩人を誘導
→占い師2名、霊能2名のCOがあった場合、誰を守ればいいか難しくなる。だが、限りなく真に近いのは婆さんで、婆さんを守ることが村人を勝利に導くと確信しているからだ。
実際誘導されたかはわからんが、俺が狩人を誘導してこの村に被害でも出たのかい?

A>>2:112 で今日以降のグレランを提案
グレランで発言の少ない人は誰が狼と考えてるのか知りたいからだよ。村人の判断材料のためにね。君はまだ誰が怪しいとも発言してないし、みんなの考えを知るには一番いい方法じゃないのか?

B>>5 一転 デビット吊りを主張
→噛まれた結果や投票内容をみて、考えが変わるのは当たり前だろう?税吏は婆さんのまとめを見てコメントもしてないのに子爵に投票した。狼として潜伏しながら会話を覗いてたんじゃないかと怪しんだんだ。

≪続く≫

(107) 2013/06/05(Wed) 07:48:08

旅行者 ゲイリー (竜胆)

C>>19 再度グレランを提案
>>7婆さんの意見に賛同したんだよ。まだ村人有利ならやはりみんなが誰を狼と思っているのか考えが知りたくてね。発言も少ないし考えも見えないならグレランぐらいでしか推理の材料は得られない。そうだろう?

D>>24 グレランを提案しつつ自分の投票先は主張
→俺が怪しいと思うやつは>>5で公表している。
グレランは『「暫定白・能力者」以外の村人を対象に各自の判断で投票すること。』だろ?
税吏に投票すると発言することは何か悪いことなのかい?

E>>62 再度自分の投票先を主張
バーボンを飲みたいと発言するのは自由ではないかね?w
>>61のことを言ってるのかな?
貴婦人が占うなら、占い先の人物は投票先から除外すべきだと考えたからだ。公表することで俺の考えをみんなに知ってもらい、みんなも誰が怪しいと発言してくれたら判断材料が増える。そして、指名された人物が反論してきたらそれもまた判断材料になる。
議論の活発化のためだよ。

以上だな。

税吏、突然死しなくてよかったぜ!

(108) 2013/06/05(Wed) 07:49:49

【墓】 青年 ガルシア (宋江)

ゲイリーはグレランのことがちょっと分かってないのかも^^;

投票先明言しちゃったら、狼がそれを利用するかもしれないし、何より他の村人が、「こいつ誘導してるんじゃね?」と疑ってしまう。

(+9) 2013/06/05(Wed) 07:56:00

宿屋の女主人 スーザン (AKI)

おはよう。
デビッド、忙しいなか発言してくれてありがとうね。
みんなもホッとすることだろうよ。
昨日のログが長くてすまないね。私が長くしてしまったようだ。読むのが大変だろう。ホント申し訳ない。

ゲイリー、サッカーはハラハラしたけど、持ってる男がやっぱりいたんだね。
ウッチーが、顔やら体やらぼこぼこにボール当たってて、イケメンが崩れるんじゃないかと心配したよ。そして私は遠藤が好きだよ。

(109) 2013/06/05(Wed) 07:59:12

貴婦人 エリザ (紅の貴公子)

>>69賛同
投票ソニアさん 占いデビットさん

(110) 2013/06/05(Wed) 08:00:13

貴婦人 エリザは、家庭教師 ソニア を投票先に選びました。


猫娘 ミーア (usako)

皆さんおはようにゃ!
みんな遅くにアクティビチィにゃ。
私は昼行性の猫にゃ〜〜夜は眠いにゃ。
デビッドおかえり〜^^

(111) 2013/06/05(Wed) 08:35:39

子爵の妹 フロルは、家庭教師 ソニア を投票先に選びました。


【独】 宿屋の女主人 スーザン (AKI)

ちょっとしゃべりすぎたw^^;
今日は大人しくしとこ。

(-29) 2013/06/05(Wed) 09:38:50

【独】 宿屋の女主人 スーザン (AKI)

霊能者は突然死した人が人間か人狼かも判るんだね。
どういうタイミングで判るんだろう…。

(-30) 2013/06/05(Wed) 09:39:57

猫娘 ミーア (usako)

皆さんの推理を読ませてもらったにゃ。
なんだか、疑わしい人っていうのが、よく喋る人のあいだで堂々巡りしてるような気がするにゃ。
一匹の狼ウイリアム(●確定として)が騙ったということは、もう一匹は潜伏してると思うにゃ。
今までの経緯から見ても、二人で同時にアクティブに動くっていう確率は少ないと思うにゃ。
そう考えると、やっぱり潜伏気味の人が怪しいと思えるにゃ。
私は、潜伏気味で、なお一番狼らしくない人に投票するにゃ!

(112) 2013/06/05(Wed) 09:46:26

【赤】 猫娘 ミーア (usako)

私が疑われたらもうしょうがないよね〜ウイリアム・・・

この調子であと3日、リアルで1週間ももたせるのは精神的に辛い><

(*11) 2013/06/05(Wed) 09:48:53

旅行者 ゲイリー、猫娘 ミーアの頭をなでた。

2013/06/05(Wed) 11:18:03

旅行者 ゲイリー (竜胆)

貴婦人が税吏を占い先に指定したので俺は家庭教師に投票する。

(113) 2013/06/05(Wed) 11:19:14

【墓】 子爵 ウィリアム (crow)

ミーア頑張れ!
まだそんなに疑われてなさそうだぞ!

(+10) 2013/06/05(Wed) 12:26:46

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

こんにちわ。

デビッドおかえり。突然死ならなくてよかった。
ちなみに >>106 わたしはすでにエリザに占ってもらってる。


>>110了解。すでにソニア投票セット済よ。
ソニアの発言がないまま投票するのは気が引けてたけど
昨夜はいくつか発言してもらったから
気兼ねなく投票できる。


エリザ、あなたの真確定は、わたしの真確定でもある。
●ひきあてること祈ってる。

では仕事に戻ります。またのちほど。

(114) 2013/06/05(Wed) 13:29:52

孤児 ルナは、家庭教師 ソニア を投票先に選びました。


孤児 ルナ (SCB)

あ、デビッドの発言あったね。良かった。
エリザがデビッドの占い発言してるから、今日はデビッド省いてのグレランで良いのかな?
また夜来ます。

(115) 2013/06/05(Wed) 14:32:08

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ドネルス (wario) [村人]
12回 残13500pt
ルナ (SCB) [村人]
7回 残13500pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残13500pt
ガルシア (宋江) [占い師] (3d)
6回 残13500pt
デビッド (kenji) [村人] (5d)
2回 残13500pt
セリア (きゃは) [村人] (6d)
3回 残13500pt
フロル (杉下うひょー) [村人] (7d)
16回 残13500pt

処刑者 (6)

ウィリアム (crow) [人狼] (3d)
0回 残13500pt
ソニア (テルマエロマエ) [狩人] (4d)
0回 残13500pt
ゲイリー (竜胆) [村人] (5d)
0回 残13500pt
エリザ (紅の貴公子) [狂人] (6d)
2回 残13500pt
スーザン (AKI) [霊能者] (7d)
4回 残13500pt
ミーア (usako) [人狼] (8d)
9回 残13500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合