人狼物語@リア充


83 COTLのみんなでギスギスする村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

【独】 イヴァン (tornadopizza)

っていうかこんなリスキーな作戦だったっけ?wwwwwwww
誰か早く俺が確実に狼に食われるというリスクに気づいてくれ!!!
狼に真贋がわかるってところまでは推理が進んでいるわけだからなあ。
それなら安全パイはとりあえずシュテファンを吊ってみて、狩人が俺を守るっていうのにたどり着く・・・はず。

(-52) 2012/02/07(Tue) 01:21:24

【独】 イヴァン (tornadopizza)

これをどこで喋るか?
自分から言い出すのは、もう吊り回避の一手段と考えるべきだなあ
正直シュテファンに俺から喋っていることは全部伏線認定されてしまっているのがとても気がかり
伏線?アホかwwwwwwww俺は当然のことしか言っていませんwwwwwww
・・・はあ

(-53) 2012/02/07(Tue) 01:22:51

イヴァン (tornadopizza)

みながぼくをスルーするので寝るよ……

とりあえず狼側が現状有利か不利かとそれぞれ仮定して、考えて欲しいかな

(70) 2012/02/07(Tue) 01:33:06

【独】 ダニール (yukimi)

>>67
>>70
で似たようなこといってるのが狼側の話し合いの結果っぽいんだよなあ

(-54) 2012/02/07(Tue) 02:00:18

イヴァン (tornadopizza)

■1.オレが占い師だ!
■2.エレオノーラ真っ黒 アリョール狂人or狼 よって他は白
  根拠:>>59確霊発言
■3.エレオノーラ
■4.シュテファン
□5.揺るがないのはオレがボッチであること・・・っス・・・

(71) 2012/02/07(Tue) 02:18:10

【独】 イヴァン (tornadopizza)

心の迷いで眠れなかったのでつい先手を打つことに。。。

(-55) 2012/02/07(Tue) 02:18:40

イヴァンが「時間を進める」を選択しました


【独】 ウートラ (pimeles)

>>70
イ氏が真だとしたら、アナタ●引いてるのでまあ実のところ不利とも言い切れない。つーかこれで○引いてたら超役立たずの烙印を押されていただろう。真だとしたらね。
CO大遅刻の件といい、いきなりの●引きといい、イ氏は誰の目にも人外にしか見えないのに、おそらくセオリー的にはシュテファン氏が吊られるという不思議。
ただし、シ氏吊ったら真霊護衛しないといけなくなるっぽいのは、真霊に死なれたらシ氏を吊った意味がなくなるから。
ア氏噛みどころなんだよ。全く、どうしてこういう厄介な宿題を俺に押しつけるのか。

(-56) 2012/02/07(Tue) 02:34:48

【独】 ウートラ (pimeles)

イ氏真、ア氏狼の組み合わせは今のところ考えない。
シ氏はどっかで吊らなアカンやろってなって最終日には生きてないっぽい。
GJ出ずに最終日までア氏が生きてたら流石におかしいやろって流れになって吊られるんちゃう? って感じにこの可能性は最終日まで放置で良かろう。

(-57) 2012/02/07(Tue) 02:39:21

【独】 ウートラ (pimeles)

ア氏真、イ氏狼は?
微妙にいやらしい組み合わせ。
まさかの身内切りやったらお笑い種だけど。いや、僕としてはシ氏が実際に黒やったとしてもイ氏に護衛をつける気はさらさらないで。それで狼に食われたらむしろホッとするわ。吊り順減らしてくれはったってな。

(-58) 2012/02/07(Tue) 02:42:38

【独】 ウートラ (pimeles)

何が言いたいんっちゅうと、身内切りなら単にラッキーやって話や。ただ最終日まで吊れ残りまっしゃろ。そこで改めて検討すればええねん。イ氏真、ア氏狼のケースと一緒や。

(-59) 2012/02/07(Tue) 02:46:54

【独】 ウートラ (pimeles)

つまり、現状ではシュテファン氏を吊った上で
@狼は総潜伏
Aアリョール氏が確定占い
ってケースを想定して進めるのが近道だろう。
事態を単純化しつつ、全ての保険は一応最終日までに打っておくという。
つまり、イ氏真ならシュテファン氏を吊って残狼1。
最終日までアリョール氏支持で行っても最終日にリセットすれば間に合う。

占い師どちらか片方が狼だったら。
ア氏狼ならイ氏真なのでシュテファン氏吊って残狼1。
イ氏狼なら。難しいけど、ア氏全力支援。●出しなくても灰ラン頑張る。最終日を無事迎えられたら後は生存者の力量で頑張っていただく。村村狼狂なら引き分け処理?

護衛は原則的にア氏で行く。

(-60) 2012/02/07(Tue) 03:18:56

【独】 ウートラ (pimeles)

ア氏真で咬まれると色々厄介。
イ氏の占いを全く信じない前提で、3回目の投票でもせいぜい4択までしか絞り込めない。
最終日には、ア氏真・狼全潜伏の原則もリセットして考え直さないとならんので、ほとんどラストはランダムゲームになってしまう。

(-61) 2012/02/07(Tue) 03:24:50

【独】 ウートラ (pimeles)

まあ最終日があった時点でどの道ラストはほぼランダムゲーだろうけど。

(-62) 2012/02/07(Tue) 03:27:09

【独】 ベルナルト (wdzm)

【仮にシュテファンさんを吊った場合】
◆黒なら
占いの真贋がつかない。当日の占いの結果にもよるけど、それを考えなければおそらく二択。
この時点で占いを決め撃ちするか、ここから占いロラするか。
でも確白が俺様ちゃんだけになるから、もうロラるのが一番手堅い気がする。
偽占いが狼の可能性もあるから、ロラは決して無駄ではないはず。仮に狂人だったら最終日に灰4人での殴り合い。

◆白なら
イヴァンくんが偽で確定する。でも吊ったところで狂人だったら2吊りの損だ。
でも狼の可能性もある以上、放置という手は取りづらい。難しいところ。
ただしアリョールちゃん真が確定するから、白確は確保できる? エレオノーラちゃんともうひとりが白確。能力者含め白確4、このうちの誰かが噛まれたとして、「白3:灰5」。人狼は灰のうちの2/5、残り吊り手が3。
最初の一手無駄吊りで2/4、ここから二連続で狼だけを引き当てる。
ただし占いが生きていれば灰の母数は減る。これなら有利?

(-63) 2012/02/07(Tue) 03:28:03

【独】 ウートラ (pimeles)

ア氏真の前提なら、ア氏を生かしつつ占いを頑張ってもらうことで、1回も●引けなくても最悪でも3回目の投票で2択にまで絞れる。
4択→2択で狼が吊れる確率は6割強。
ア氏真を前提とした行動を3回目の投票まで続けていれば、8割方最終日を迎えられることになりそう。
もっとも、俺が2回ほど噛みを回避しないといけないが。現状、ダ氏が狩人っぽく見える? 分からんけど。

(-64) 2012/02/07(Tue) 03:33:21

【独】 ウートラ (pimeles)

肝は、最終日前までは
@狼は総潜伏
Aアリョール氏が確定占い
扱いで行くことをいかに口にせず、その原則通りの行動に持ち込むか、かなぁ
足並みが乱れたらちぐはぐになるし……

(-65) 2012/02/07(Tue) 03:43:22

【独】 ベルナルト (wdzm)

【仮にイヴァンくんを吊った場合】
◆黒なら
シュテファンさんを吊って白だったときと同様の展開だけど、狼が一匹少ない。
俺様ちゃんとアリョールちゃんが真確定、エレオノーラちゃんともうひとりの白が確定。灰以外が噛まれたとして「白3:灰5」、灰のうち一匹が狼。残り吊り手は3、無駄吊りの猶予まである。悪くない感じ?

◆白なら
占いの真贋があやふやになる上に、一匹も吊れてない状態。狂人が吊れたのかすら不明。
こうなっちゃうともう占いロラしないと意味ないんだけど、そしたら灰だらけのえらい有様になって死ぬ。終わる。
というわけで、自動的にアリョールちゃん真の決め撃ち展開に移行することになると思う。しかも残り吊り手が3。こうなる覚悟がないとイヴァンくんは吊れない感じかな?

総じて。イヴァンくんに黒の可能性があるとして、吊るのは後回しでいいかもしれない。

(-66) 2012/02/07(Tue) 03:46:28

【独】 ベルナルト (wdzm)

もちろんこれ、俺様ちゃんが確霊かつ翌朝生きてた場合、って前提だけどね。

(-67) 2012/02/07(Tue) 03:55:12

ベルナルトは、 シュテファン を投票先に選びました。


【独】 ベルナルト (wdzm)

あ、違う。
アリョールちゃんも生きてないとダメだこれ……白確減っちゃう……。

(-68) 2012/02/07(Tue) 04:02:45

【独】 イヴァン (tornadopizza)

ああああああああああああああああああああああああ
ある一つの推理に行き渡って眠れない!だれかオレの推理を聞いてくれえええええええええええええ

(-69) 2012/02/07(Tue) 05:59:46

【独】 イヴァン (tornadopizza)

その推理とは、ベルナルト狼説である。
今の俺にはそうとしか思えないレベル。
まず、エレオノーラが黒いっていうことはあり得る。現時点で霊能者が真確定するのは、俺の占い師真偽にかかわらずエレオノーラが狼である時しかないからだ。つまり、霊能が真であると言った人間は、狼と考えていいのである。
これは大ポカすぎる。いくらなんでも大ポカすぎるんだ。俺の信憑性がかなり薄いとされている時点でこの発言は大ポカすぎる。今、狼が二人いることは確定している。意見を募るような発言をする場合はほぼ確実に相談するだろう。その場合、二人の人間がその事実に気づくことなく、あるいはわざと仕込んで投下させた。確かにそう考えることも可能だが……私はここで、一つの言葉を思い出してしまった。

そう、彼女は天然狂人だったのである。

(-70) 2012/02/07(Tue) 06:08:15

【独】 イヴァン (tornadopizza)

実際にエレオノーラを占うことも択の一つとして考えていいだろう。彼女が白であれば白が確定するのだ。黒だとしても狼陣営がザコだったということになるだけのこと。
つまり考えるべきは、彼女の白黒を確定させることよりも、他の人間を特定するべきであるかどうかだ。

(-71) 2012/02/07(Tue) 06:13:06

【独】 イヴァン (tornadopizza)

で、他の人間を特定すべきだったと結論したときは、まず誰を狙うべきか?
もちろん霊能者である。
まず、ベルナルトは占い師と霊能者はカミングアウトして欲しい派閥であった。これは狼サイドの場合はメリットがあることは前言った。短絡的だが、彼は俺の発言によって真霊能者がカミングアウトすることに利点が無くなってしまったと判断した、そう考えることが出来る。
もし、村側にとってまだ状況がマシになりえるよう募りたければ、霊能者COだけを促せばよかったのである。思えば、彼は俺が占い師であるかどうかが非常に気になっていたようだった。あえて占い師霊能者を一くくりにした。ゆえに、彼が本当にいぶり出したかったのは占い師の方だったのではないだろうか。
そうなると、狼側が初めに立てた戦略が見えてくる。占い師3霊能1の展開である。

(-72) 2012/02/07(Tue) 06:38:23

【独】 イヴァン (tornadopizza)

もしこの推理が当たっているのだとしたら、真霊能者はグッジョブってレベルじゃないゼ。村人が勝ったらMVPだろwwwwwww
まずは次のターンでCOするかどうかを様子見したほうがいいのかもしれない。
ま、どちらにせよ避けるべきは吊られることだ。これは何の情報にもならないし、霊能潜伏の場合、ベルナルトに俺が黒を付けられる可能性だってあるのだから。

(-73) 2012/02/07(Tue) 06:40:08

【独】 イヴァン (tornadopizza)

さて、占い先はどうするべきかね?
1エレオノーラを占う。
 リスクはあるだろうか?パンダになったとき周りがどのように動くだろうか?もし俺が吊られなかったのであれば、その後俺が吊られたとしても間に合うだろう。
2ベルナルトを占う。
 彼を白黒占うということは言い換えれば霊能真偽占うことだ。
 しかし、エレオノーラに白確が出るかもしれないのにそれをみすみす見逃すのか?
3エレオノーラを占うと言いながら実はベルナルトを占う。
 これは騙りだ。ベルナルトが黒だった場合、これが最速の手であることは間違いない。黒を引いたなら、騙りを騙ってエレオノーラを白といえばいい。
 しかしベルナルトが白で出た場合が困る。それだけではエレオノーラが黒であるという確証にはならないからだ。

今のところ1の方法がベストである気がする。3を行うのはかなり占撤回村CO撤回狩CO等、ヤバい方法で吊り回避をしたときのみでいいだろう。

(-74) 2012/02/07(Tue) 06:49:33

【独】 イヴァン (tornadopizza)

エレオノーラ白黒と、霊能者白黒の情報のメリットに差はあるだろうか?
エレオノーラ白の場合は全員が白であることを知る。
霊能者が白であると確証できるのは俺だけである。
これ以上の情報を残せないと考えたとき、村にメリットがあるのは前者。よって、1の方法でFA。

(-75) 2012/02/07(Tue) 06:52:29

【独】 イヴァン (tornadopizza)

書き出してみると結論がポンと出てしまうモンですなぁ〜
ンッン〜〜〜〜すっきりやでほんま
しかし一時間しか寝れないのであった・・・

(-76) 2012/02/07(Tue) 06:53:46

イヴァンが「時間を進める」を取り消しました


【独】 イヴァン (tornadopizza)

眠すぎるだろ・・・っていうか寝てネーよ
ダニールなんとかしてよ

(-77) 2012/02/07(Tue) 07:57:15

【独】 エレオノーラ (salvager)

フリーダムだなおいおまえwwwwwボッチくっそわろた。
信じる価値があるって言ってたの、わたしだぞ……黒ロックかけるならイヴァン吊りに流れてた人の方がいいだろ………

(-78) 2012/02/07(Tue) 08:11:26

イヴァン (tornadopizza)

ぼくがロラン君をスルーしていたことに気づいたよ……
帰ったらちゃんと答えるからね……

(72) 2012/02/07(Tue) 09:07:28

シュテファン、誰もいない集会所にやってきた。

2012/02/07(Tue) 09:24:02

シュテファン (bnskbsoa)

今日は少々時間があるので、いろいろ言い遺して置こうと思う。

(73) 2012/02/07(Tue) 09:25:01

シュテファン (bnskbsoa)

■1.占師真贋考察
アリョール 本物の占い師
イヴァン 偽者の占い師。狂人七割、人狼三割

アリョールについては、>>0:158以降 >>0:210までは、完全に本物と見ていた。仮に本物の占い師がいたとして、隠れたまま翌日を迎えてしまった場合「占い候補の占い手番を一回分無駄に消費させようとした」という見方ができるからだ。本物の占い師から見れば偽物であるアリョールの手番を無駄にしても問題ない、という主張になるだろう。だが、村人からの信用という意味で、真偽不明な占い候補の手番が無駄にさせるという行為が不信を呼ぶのは、理ではなく情の面から見て自明のことだと思う。
よって、対抗が出ないということは本物の占い師は隠れていない、アリョールが真である、と考えていた。

(74) 2012/02/07(Tue) 09:54:56

シュテファン (bnskbsoa)

しかし、>>210でイヴァン君が占い師を名乗った。この時点で、私の中で占い師の信用は五分五分に戻ったと言って良い。アリョールの占い手番を無駄に消費させていないため、この段階でイヴァン君を疑う理由は、私の中には無い。
個人的な感覚としては、村人宣言や、非役職者宣言というのは、ほとんど情報を増やしていないと感じるからだ。単に、宣言しなければ議論が進まない状況であると見たから宣言した、私のような人間が、他にも居たと考えてもおかしくない。
だが、結果として、私を人狼だと言ったイヴァン君は、私視点で偽物ということが確定した。
この期に及んで隠れている占い師などいないと信じているので、本物の占い師はアリョールということになる。

また、イヴァンが人狼か狂人か、という点についてだが、狂人である可能性の方が、どちらかと言えば高いと考えている。
村の状況を見れば分かるように、出るタイミングを遅らせたイヴァン君は、すでに不信を呼んでいる。人狼の代わりに吊られることまでが狂人の仕事と考えるなら、今のイヴァン君の立ち位置は完璧だろう。
自分が吊られても一回。私が吊られた後なら二回、無駄吊りを消費させられるのだから。

(75) 2012/02/07(Tue) 10:00:59

シュテファン、メモを貼った。

2012/02/07(Tue) 10:07:21

シュテファン (bnskbsoa)

■2.灰考察
ダニール君
一日目の発言において、私の発言である>>1:106を二回引き合いに出している点が気になる。>>1:235 >>1:239
私の性格が悪いからかもしれないが、基本的に、確実に村人と言えるのは、自分と、全ての占い師から村人と言われた人だけだ。
自分以外はまだ信用しきれない状況に置いて、私の発言に依る、というのは少し不思議な気がしていた。
単にダニール君の思考と一致していたから、自論の補強に使った、とも考えられるが。

(76) 2012/02/07(Tue) 10:26:01

シュテファン (bnskbsoa)

■2.灰考察
ウートラ婆さま
発言全体に渡って、良く推理しているように見える。
ここが村人なら頼もしい。現状の私視点で村人陣営ということが確定しているアリョール、エレオノーラと良く相談して、人狼を見つけ出してくれ。
逆に、ここが人狼なら危険だ。アリョールとエレオノーラは、婆さまが主張する論の中で、故意に見落とされている可能性がないか、良く注意してくれ。

気になる発言は>>196だ。
占い師一人、霊能者一人の状態からの、占い先と吊り先を合議のみで決めていく展開を不安と言っている点。
これは、村としては最も望ましい状況だと私は考えていたのだが、違うのだろうか。誰も吊っていない、誰も噛まれていない状況でこの展開が成立すれば、どちらの役職者も本物と見て良いだろう。
その状況では、発言の重さとして役職者>村人(及び潜伏人狼と狂人)となるため、人狼側の攪乱が非常に起こりづらくなるはずだ。

(77) 2012/02/07(Tue) 10:32:58

アリョールは、 イヴァン を投票先に選びました。


シュテファン (bnskbsoa)

■2.灰考察
全体的に、発言数と比べて情報量が少ないように見える。特に一日目がそうだな。
二日目は役職者の内訳組み合わせ表を作っている。エレオノーラにも言えることだが、こういったまとめはありがたい。故意に抜いている組み合わせが無ければの話だが。
私視点で村人が確定しているエレオノーラもまとめを作るタイプの人のようだし、二人で抜けてしまっている可能性が無いか相談していって欲しい。

気になる発言は>>1:93だ。
あの時点でアリョールの真偽が不明だったとは言え、すでにアリョールが占い師であると宣言している以上、他の役職者が出てこないことは、占い候補の手番を無駄にして人狼を利するだけ、という主張は>>74でしたとおりだ。
その可能性に思い至らなかったのは単に不慣れなだけと考えることもできる。
だが、この発言のなかでされている主張は、>>1:199のイヴァンの主張と通じるものがあるように思える。潜伏していた偽占い師であるイヴァンの代わりに発言した、と考えるのは少々うがちすぎか。
そもそも、私視点でイヴァンは狂人である印象の方が強いのだしな。

(78) 2012/02/07(Tue) 10:50:46

シュテファン (bnskbsoa)

すまない、>>78はリディヤの灰色考察だ。

(79) 2012/02/07(Tue) 10:51:57

シュテファン (bnskbsoa)

■2.灰考察
ラビ
リディヤと同じく、発言回数の割に情報量は少ないように思える。この二人が日常を大事にしているということでもあるのだろうが。
二日目はほとんど発言をしていない。>>58でもう少し考える、と言っているから、今晩には何かしらの行動指針を聞かせてくれるものと思っている。

気になる発言は>>230だ。
結果的にイヴァンは偽物の占い師だったから、無視しても良かったわけだが、あの時点で「嘘をついた」ことを理由にそれを主張するのは、少々先走り過ぎているように思える。
村人宣言、非占い師宣言、非霊能宣言、どれについても言えることだが、その日の内に撤回するのなら、私としては情報の攪乱に当たらないと考えている。もちろん、嘘をついた理由はきっちりと説明してもらいたいところだが。
私視点、イヴァンが偽物であると確定した今だからこそ言えることだが、>>230の発言は、人狼同士でわざと対立しているように見せかけている、ともとれる。

(80) 2012/02/07(Tue) 11:11:16

【独】 シュテファン (bnskbsoa)

あとラビかわいいから人狼じゃないと思うよ。

(-79) 2012/02/07(Tue) 11:11:52

ウートラは、 アリョール を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 エレオノーラ (salvager)

シュテさんの遺言モードに心が痛みはじめてきた。うええん

(-80) 2012/02/07(Tue) 11:21:20

シュテファン (bnskbsoa)

■2.灰考察
ロラン君
ウートラ婆さまと同じく、全体的に推理の割合が高いように感じる。
重要なのは、ウートラ婆さまやイヴァン君が、理に依って発言していることが多いのに対して、ロラン君は感情面を優先して推理しているように見えることだ。
本物の占い師ならどう考えるか、本物の人狼ならどう考えるか、そういった心の動きを推しはかることは、場合によっては単純な確率よりも精度の高い推理を期待できる。
逆に、私情をいくらでもはさめる推理をするということなので、ロラン君が人狼ならばかなり意図的に推理を誘導できるということになる。

気になる発言は特にない。理でもって発言しているならともかく、ロラン君の場合はそうではない。
だが、例えば>>185のようにメリットやデメリットを問いかける発言。これには、時間の余裕がある限り、村の皆に回答して欲しい。
この手のロラン君の質問は「分からないから聞いている」のではなく「回答した誰それは何をメリットだと考え、何をデメリットと考えているか」を聞いているのだと思う。誰か一人が筋の通った回答をした時は「誰それと同じ」と言うだけでも良い。ロラン君はその発言を前提として推理してくれるだろう。

(81) 2012/02/07(Tue) 11:31:35

シュテファン (bnskbsoa)

■3.誰占う?
アリョールに対する希望
第一希望:ロラン君 第二希望:ウートラ婆さま
どちらも良く発言し、推理頻度の高い人だ。村人か人狼か確定したい。
ロラン君を優先して欲しいのは、ウートラ婆さまの推理で誘導がある場合は「故意に見落としている可能性」を指摘することが出来るだろうが、>>81で説明したとおり、ロラン君の推理だとそれは難しい。

イヴァンに対する希望
エレオノーラ以外なら誰でも構わない。
仮に今日私が吊られることになったとしても、霊能さえ生きていれば明日にはイヴァン君の偽が確定しているはずだ。
最終日までもつれた場合、誰からも占われていない人が残っている状況と、偽物から村人と言われている人が残っている状況で、どちらが情報量が多いかは明確だ。
アリョールが既に占っている人を占うという宣言は、明日には偽物とバレてしまうイヴァン君が、村に与える情報を少なくしようとしているだけだ。
誰かに指定されるのではなく、あくまでも君自身の意志でもって、エレオノーラ以外の誰を占うのか決めて欲しいね。

(82) 2012/02/07(Tue) 11:41:16

シュテファン (bnskbsoa)

■4.誰吊る?
私から見て、村人でないことが確定しているのはイヴァン君だけだ。
イヴァン君に投票するよ。

□5.誰と誰が付き合ってると思う?
>>63

(83) 2012/02/07(Tue) 11:42:29

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

明日以降の発言で気を付ける点としては、以下のようなものがあると思う。

・人狼はあと何匹残っているか。
霊能が真だという前提を、一度提示したうえで、あと一匹だけだというスタンスを崩さない。

・占い師はイヴァン君を真とみつつ、彼が狂人である可能性も捨てない。

・最終日までに、どちらかの占い師は噛む。

(*12) 2012/02/07(Tue) 11:46:36

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

守護者を探しての灰色噛みは、占い師さえ噛めたなら特に必要ないと思う。
三日目以降は、イヴァンに村人と言われた人か、霊能者を噛むのが安定だろう。
私が吊れた場合、霊能者の仕事は終わりだ。なおかつ、確定で村人として信頼される人でもある。噛んでおいて損はないと思う。

(*13) 2012/02/07(Tue) 12:01:34

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ウートラ (pimeles) [守護者]
57回 残9000pt 飴飴飴飴
ベルナルト (wdzm) [霊能者]
62回 残9000pt 飴飴飴
エレオノーラ (salvager) [村人]
40回 残9000pt 飴飴飴飴

犠牲者 (4)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9300pt 飴飴飴飴
イヴァン (tornadopizza) [占い師] (3d)
34回 残9000pt 飴飴飴飴
ラビ (kenrow3) [村人] (4d)
28回 残9000pt 飴飴飴飴
ロラン (mayoid) [村人] (5d)
1回 残9000pt 飴飴飴飴

処刑者 (4)

シュテファン (bnskbsoa) [人狼] (3d)
31回 残9000pt 飴飴飴飴
ダニール (yukimi) [村人] (4d)
47回 残9000pt 飴飴飴飴
アリョール (togasi_tyuuya) [狂人] (5d)
100回 残9000pt 飴飴飴飴
リディヤ (wizxenon) [人狼] (6d)
91回 残9000pt 飴飴飴飴

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合