人狼物語@リア充


287 【初心者歓迎・誰でも歓迎】練習村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。


司書 クララ (kima)

おはようございます

ニコラスさんは記憶喪失ですか、お大事に
本はお読みになります?

(95) 2015/04/22(Wed) 07:59:29

羊飼い カタリナ (gintetsu)

>>91
あ、うん…      (チッ!!)

>>94
ニコラス、ゆでたエージもまだ残ってるよ。

(96) 2015/04/22(Wed) 08:21:57

神父 ジムゾンが村を出て行きました。


旅人 ニコラス (yotuba)

おはよう、二人も出て行ってしまったな。

>>95
本か。
この間「現世からの解脱〜悩みなき世界へ〜」
という本を10万Gで買ったばかりだ。
しかし中身が白紙でな。
さらに15万Gで教えを受ける事で、さらに次元の高い自分へ辿り着く事が出来、常人には見えない文字を読み取る事が可能だそうなんだが

……やはりやるべきだろうか?

>>96
何だそれは。食えるのか………?(僅かに首傾げ)

(97) 2015/04/22(Wed) 09:45:06

8人目、将軍 シモン がやってきました。


将軍 シモンは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


将軍 シモン (yotaro326)

われこそは将軍シモン

(98) 2015/04/22(Wed) 14:17:50

羊飼い カタリナ (gintetsu)

かつて空海法師はこう言ったそうだ。

「文字とは月を指す指の様なもの」と。
すなわち、月は月であり、指す指は指でしかない。

たとえば、ゆでエージの味を「かゆい味」と表現しよう。
食べた者にしか知り得ない味なのさ。

ニコラスが手に入れた本はそういう本かも知れないね。


ここに空気の振動を利用しないミュージックプレイヤーがある。
お察しの通り、超越した者だけが利用できる物だが。
12万Gでお譲りしようか?

(99) 2015/04/22(Wed) 18:27:54

旅人 ニコラス (yotuba)

……つまりかゆいのか?

まあいい、今日はゆでたまごで腹が膨れたからな。
明日にでも食べるとしよう。


みゅーじっくぷれいやー……?
よくは分からないがそんなにすごそうなものを譲ってくれるのか。
お前はいい奴だな…………(ゴールド袋ごそごそ)

(100) 2015/04/22(Wed) 20:53:50

羊飼い カタリナ (gintetsu)

ニコ…
そう、かゆい味なんだ。ゆでエージは。

最近は科学も進歩して「酸味,苦味,甘味, 辛味,塩味 」といった五味の他、「旨味」と言う第六の味覚も証明されているようだ。

でもね、超越した人間には「痒味」という第七味覚の他にも味覚を感じているらしい。

人類の覚醒。
そう。ニュータイプの誕生なのかも知れない。

ミュージックプレイヤーの代金は、持ち合わせがなければ「ゆうパック」で送ってくれればいいよ。

「東京都 私書箱55号」に。

(101) 2015/04/22(Wed) 22:09:39

羊飼い カタリナ (gintetsu)

今夜は饒舌になりそうだ。
読み飛ばしてくれ。


ニコの持つ「文字の無い本」と僕の持つ「音の無い音響機器」。そして「かゆい味」
これらを手にした者はきっと、人狼なる者を見破る事ができるかもしれない。

この能力を【占い】と名付けよう。

(102) 2015/04/22(Wed) 22:14:43

羊飼い カタリナ (gintetsu)

そして、死した肉体から人か狼を見破る能力を
【霊能】と呼ぼう。

(103) 2015/04/22(Wed) 22:17:01

司書 クララ (kima)

バンドウエージの雄と雌を見分ける能力を【狩人】と呼びましょう

(104) 2015/04/22(Wed) 22:21:51

羊飼い カタリナ (gintetsu)

無人島だからな…

魚を上手にさばける能力に特化した者は
【魚屋】

エージをブロイラーする者は
【養殖屋】

パンを食べる者は
【パン屋】

と名付けたらどうだろう?


そして、一斉に自らの能力を告白する事を
【FO(フルオープン)】と呼ぼう。

こうする事で人にバケた狼を締めつける。

(105) 2015/04/22(Wed) 22:24:23

羊飼い カタリナ (gintetsu)

それから・・・

人狼からの襲撃を阻止する事が出来る者を
【狩】

レスの遅い者を
【亀】

人間なのに人狼の味方をする者を
【狂人】

こう名付ける事で、村にいる人たちに共通の認識を持つ事ができるはずさ。

もう怖い物は何もない。


さあ、パメラ。
触ってごらん。

(106) 2015/04/22(Wed) 22:28:21

旅人 ニコラス (yotuba)

カタリナは物知りなんだな。


よし、ならば ゆうぱっく とやらで送っておこう。

[後日、解読不明な宛先の書かれたゆうパックが
無残な姿で発見された]

(107) 2015/04/22(Wed) 22:29:06

旅人 ニコラス (yotuba)

この村に無能力者はいないのか………?

(108) 2015/04/22(Wed) 22:30:04

羊飼い カタリナ (gintetsu)

あ、クララ。
こんばんわ。

ついつい妄想の世界に突っ走ってしまったようだ。

(109) 2015/04/22(Wed) 22:30:06

司書 クララ (kima)

人狼からの襲撃を阻止する事が出来る上、バンドウエージの雄と雌も見分けられる能力を【狩人】と呼びましょう!

(110) 2015/04/22(Wed) 22:30:45

【独】 旅人 ニコラス (yotuba)

/*
カタリナの暴走っぷりが大変美味しい

(-8) 2015/04/22(Wed) 22:31:15

羊飼い カタリナ (gintetsu)

>ニコ
能力者はいる者ではない。
名乗り出る者なのさ。きっと。

>クララ
そうだね。エージの雄雌の見分けがつかないとブロイラリングもうまく行かないかも…だね。
【養殖屋】は【狩人】に統合しよう!

だいぶ村の形が見えてきた。
・・・きっと人狼どもはなすすべもなく死に絶えるはずさ。

勝ったな。

(111) 2015/04/22(Wed) 22:39:49

司書 クララ (kima)

カタリナさん、こんばんは
真面目な話だったんですね
とてもわかりやすいと思います

(112) 2015/04/22(Wed) 22:41:38

司書 クララ (kima)

ニコラスさん

何も書いてない本は読んだことないです
きっとグリモワールか何かの特別なものなんでしょうね

(113) 2015/04/22(Wed) 22:44:52

羊飼い カタリナ (gintetsu)

そうさ、クララ
僕はいつも真剣だよ。

臆病者なだけかもしれないけど…


魚やとパン屋の2COはロラで行こう。

15=14>12>10>8>6>4>EP
6縄 3狼1狂
ロラセット【魚や】【パン屋】【占】【霊】

全ロラは縄足りないから、途中で決め打ちも必要になるはずかな?

気を付けなきゃ。狼も考えて嘘名乗りするかも。
そうだ!
名乗りを【CO(カミングアウト)】と呼ぼう。

そして、COが終わった時点での名乗り具合を
【陣形】と名付けよう。

(114) 2015/04/22(Wed) 22:52:58

羊飼い カタリナ (gintetsu)

>クララ

何も書いてない本は読めないさ。
読み作るものなんだよ、きっと。


無地の本に自らの思考を思い描く。

これが狼を推理する唯一の手段さ。きっと。

(115) 2015/04/22(Wed) 22:58:22

羊飼い カタリナ (gintetsu)



さあ。

目をしっかり閉じてこのペンを握って、
思うままに激しくカキまくってくれ!

(116) 2015/04/22(Wed) 22:58:42

羊飼い カタリナ (gintetsu)

★BANですか?

(117) 2015/04/22(Wed) 22:58:48

羊飼い カタリナが村を出て行きました。


8人目、羊飼い カタリナ がやってきました。


羊飼い カタリナは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


羊飼い カタリナ (gintetsu)

いやぁ・・・

ひどいカタリナだったね。


僕は安心していいよ。

(118) 2015/04/22(Wed) 23:02:13

司書 クララ (kima)

カタリナさん……

(119) 2015/04/22(Wed) 23:03:32

家事手伝い パメラ (cassis)

バンドウエージの雌は三毛猫の雄並みに貴重なはずよ。それを見分けられる狩人は相当な神狩人ね。

待って、ローラーするなら魚屋とパン屋はきっと潜伏するじゃないかしら?
ローラー回避はどうすればいいの…?

(120) 2015/04/22(Wed) 23:04:05

司書 クララ (kima)

おやすみなさい

朝、目が覚めたら別の何かに変身している
そんな本でも読みながら寝ます

(121) 2015/04/22(Wed) 23:06:16

司書 クララが村を出て行きました。


将軍 シモン (yotaro326)

カフカ読みながら寝ます。

(122) 2015/04/23(Thu) 00:16:40

村娘 リーザ (nobumasa)

カフカってどんな話なんすか?

(123) 2015/04/23(Thu) 01:21:39

宿屋の女主人 レジーナが村を出て行きました。


定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。


7人目、怒涛の羊 ドリー がやってきました。


怒涛の羊 ドリーは、霊能者 を希望しました(他の人には見えません)。


怒涛の羊 ドリー (kima)

メェ〜、メェ〜

(124) 2015/04/23(Thu) 08:49:29

怒涛の羊 ドリー (kima)

本おいしいメェ〜

(125) 2015/04/23(Thu) 08:50:28

将軍 シモン (yotaro326)

『変身』は、フランツ・カフカの中編小説。ある朝目覚めると巨大な虫になっていた男と、その家族の顛末を描く物語である。

(126) 2015/04/23(Thu) 09:19:13

将軍 シモン (yotaro326)

村立つかなー 立つといいなー。

(127) 2015/04/23(Thu) 09:45:18

怒涛の羊 ドリー (kima)

この本、10万Gするだけあっておいしいメェ〜

(128) 2015/04/23(Thu) 14:34:26

村娘 リーザ (nobumasa)

カフカもシモンも少し変わってるっすね。

(129) 2015/04/23(Thu) 19:10:50

村娘 リーザ (nobumasa)

ドリーいらっしゃい。紙を食べるのはヤギだったような…ヒツジも食べるのかな?

(130) 2015/04/23(Thu) 19:12:54

怒涛の羊 ドリー (kima)

羊とはロン毛の山羊に他ならないメェ
偶蹄目の世界では常識メェ

(131) 2015/04/23(Thu) 19:28:36

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ヨアヒム (beryl) [村人]
11回 残3000
ヴァルター (masamasa) [村人]
20回 残3000

犠牲者 (4)

ゲルト (master) [村人] (2d)
0回 残3000
ペーター (Lithopone) [村人] (3d)
3回 残3000
レジーナ (tos) [狩人] (5d)
1回 残3000
ニコラス (yotuba) [村人] (6d)
10回 残3000

処刑者 (5)

パメラ (cassis) [霊能者] (3d)
4回 残3000
ヤコブ (koza) [狂人] (4d)
17回 残3000
カタリナ (gintetsu) [人狼] (5d)
7回 残3000
リーザ (nobumasa) [占い師] (6d)
17回 残3000
ディーター (narcissus14) [人狼] (7d)
23回 残3000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合