人狼物語@リア充


230 雑談村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

生徒会副会長 ユリッペは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

私も実は退屈で暇なのよ。

建てた村に人が集まってくれれば暇を潰せるのですが。タイミングが悪かったかしらね…?
祭日とか夏休みとかと微妙に遠い生活をしているので色々気づかなかったです。
世間様で連休とか夏休みとか言っている時もウチでは「平日」なのよね。

(1253) 2014/08/16(Sat) 15:31:14

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

短期は早すぎてついていけないので…そして48h以上の村は長すぎて辛いので。私は24h村でしか生きられないのです。
短期程度の濃度を長期の速度でできる一発言村はそれはそれで好きですが。
頭の回転が遅いので、短期を楽しめる人はちょっぴり羨ましいです。

(1254) 2014/08/16(Sat) 15:31:44

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

そういえば、kimaさんがしばらく前に言ってた「夜明かし」は、以前、そこが大好きな方と親しくしていたので、そんなに楽しいのかしらと思って1〜2回やったことがあります。
あれはとてもロジカルなゲームらしいですよ。その人のいた部屋で人が死んだとか死んでないとかで状況証拠が積み重なるのでとても論理的に狼が導き出せる。
ただ、私は状況把握が追いつかなくて何が起きてるのかよく分からないままで終わりましたけどね…
ただ、大勢がわーっと喋っている短期と違って、部屋で2〜3人になっている間は少しはまともに喋れるのでその距離感が好きな人は好きなのかもしれないとは思いましたね。

(1255) 2014/08/16(Sat) 15:40:47

さまよう少女 レッドフード (kima)

まずやってみたらいいと思う
初心者で何も発言できない人だって居るんだから大丈夫

(1256) 2014/08/16(Sat) 15:49:53

さまよう少女 レッドフード (kima)

夜明かし国を大人数でやってみたいなあ

(1257) 2014/08/16(Sat) 15:51:06

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

あれからちょっと思い出したんですけど、そういえば昔、G国で白発言の仕方が分からなくて突然死した狼がいました。
何故か全部赤か独り言になっちゃうとか、そんな赤発言が残っていたという…
多分その辺りで仕様変更があって、混乱したんでしょうね。
F国で狼やった時に>>1226の仕様があった記憶はなかったので、F国の頃にはなかったのだと思います。

赤誤爆対策としてあったCNは、赤誤爆防止措置が行き渡った現在、むしろ白ログで間違えてCNで呼んでしまう事態が…なんて話もありますが。
私はCN、好きですね。好き、というより使う利点を感じている、ですかね。
赤思考と村思考の切り替えスイッチとか記号として役に立つと思ってます。

(1258) 2014/08/16(Sat) 15:52:08

さまよう少女 レッドフード (kima)

まず略語がわからなかったらしくて
エピでLWって何ですかって訊いてたわ

(1259) 2014/08/16(Sat) 15:52:11

さまよう少女 レッドフード (kima)

>>1258
私もそれ見たことあるような気がする
赤で仲間に喋れませんって言ってたの

CNがあると、赤の自分と表の自分とで人格が切り替えられる感じで便利かも

(1260) 2014/08/16(Sat) 15:57:44

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

あの、あれですね。初心者の時期も含めて、私、長期では全然喋れなかったことがないのですよ。
最初から喉は使い切りで。
それが短期だとあわあわしてしまうのでそのギャップに自分自身が耐えられないのかもしれません。
なまじ知ってるゲームだから、「私、こんなにできないなんて…」みたいな感覚が強いのかも。

一応、数やれば慣れてできるようになるのかなとしばらくmixi人狼って所でやってたのですが。根本的に向いてないと分かってしまったわ…

(1261) 2014/08/16(Sat) 16:00:44

さまよう少女 レッドフード (kima)

まあそういう場合もあるよね、うん

(1262) 2014/08/16(Sat) 16:02:03

さまよう少女 レッドフード (kima)

今、短期で霊界に居るの
特殊ルールの村
面白くないと吊られるっていう

(1263) 2014/08/16(Sat) 16:03:19

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

まああれから何年か経ってるので、私ももう少し成長しているのかもしれませんが。
でも多分、じっくり考えたい性質な所は変わりませんからね。

ただ、やってみればいいって所は同意なのですよ。
私自身は向いてないと思ってますが、やってみる前にその判断をしてしまうのは勿体ないと思いますので。

(1264) 2014/08/16(Sat) 16:03:44

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>1260
ええ、そんな感じですね。
CNがあると別人格としてイメージしやすいのですよね。
あと、記号的にも使いますね。
「橙としては萌黄吊りたくないけど、ガルシアは萌黄吊りそうなんだよね…」みたいな感じで。
「狼思考としてはヘレンを吊りたくないけど、表ではヘレン吊りそうなんだよね…」って言うより感覚的に言いやすいです。

(1265) 2014/08/16(Sat) 16:10:40

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>1263
絶対に私なら真っ先に吊られるわ…
もしくは真っ先に吊られる程にさえ人の印象に残らない。

(1266) 2014/08/16(Sat) 16:14:57

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

どうすれば面白い発言ってできるのでしょう。

(1267) 2014/08/16(Sat) 16:15:51

さまよう少女 レッドフード (kima)

大喜利村なの
最初にお題が出て、ラスト1分で同時に回答出すというルール

笑点みたいな感じでやればなんとかなるよー

(1268) 2014/08/16(Sat) 16:20:14

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

個人的には12h村ってやってみたいのですけど、多分、需要のある人が居なさすぎて実現できないのですよね。
前々から思っているけど、行動を起こす気もないので、ずっと思ってるだけ。

(1269) 2014/08/16(Sat) 16:22:41

さまよう少女 レッドフード (kima)

(……とかいって、何もネタ思いつかなくて吊られたんだけどね)

(1270) 2014/08/16(Sat) 16:23:30

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>1268
へえ、なるほど。ちょっと面白そうですね。

(1271) 2014/08/16(Sat) 16:23:45

さまよう少女 レッドフード (kima)

変なルールの村が結構立つ国なの
前やったのにダイニングメッセージ村ってのがあって面白かった

狼からささやき(秘話)が来た人が、その狼を指し示すダイニングメッセージを作るの
それを狼に見せて、解けなかったら白ログに出せる
狼が解いてしまったら狼の作った偽のダイニングメッセージを出さないといけない

村はそれを元にして推理、投票するというルール
襲撃は、ささやきを貰った人が襲撃されるの

(1272) 2014/08/16(Sat) 16:29:41

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

なんとかなるよー(吊られないとは言っていない)

(1273) 2014/08/16(Sat) 16:30:22

さまよう少女 レッドフード (kima)

例えば、DM「同性愛者」とか、DM「トマト」とか
誰を指してるかユリッペちゃんわかる?

(1274) 2014/08/16(Sat) 16:31:37

さまよう少女 レッドフード (kima)

01415でウメコは狼も解けないけど村も解けなさそうだわ

(1275) 2014/08/16(Sat) 16:34:54

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>1274
それだけだと、ちょっと漠然としていて分からないのですが。
この村にいる人の話ですか?

(1276) 2014/08/16(Sat) 16:38:34

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

トマトは赤いとかそういう…?

(1277) 2014/08/16(Sat) 16:40:22

さまよう少女 レッドフード (kima)

>>1276
そんな大ヒントを言ったらわかっちゃうよ
yesだけどね

キャラクター名やIDや色や入村順が答えとなるように作るの

(1278) 2014/08/16(Sat) 16:42:18

さまよう少女 レッドフード (kima)

赤い食べ物→レッドフード

狼がそう解けなかったら村に出せるの

(1279) 2014/08/16(Sat) 16:44:19

さまよう少女 レッドフード (kima)

狼が解いてしまったら、じゃあ変わりにDM「NO.2」って出してねって偽のDMを村に出させるの

これにより、推理は難航するって言うか答えわからなくなるよね

(1280) 2014/08/16(Sat) 16:47:15

さまよう少女 レッドフード (kima)

私が狼で、ユリッペズラタンあたりをSGにしたかったらNO.2はお互い吊りあってねっていうミスリードとして有効と思う

(1281) 2014/08/16(Sat) 16:49:10

教頭 ズラタン (パオラ)

世の中にはいろいろな国があるのですね。

(1282) 2014/08/16(Sat) 16:50:24

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

なるほどなるほど。
トマトがちょっと進行中の村の発言と被ってたので勝手に深読みしてしまいました。

トマトはカレーに入れると美味しいですね。
この間シシリアンルージュという品種のトマトを湯むきしてカレーに入れたらなかなかよかったです。
加熱した方が美味しくなる品種なのだそうですよ。

(1283) 2014/08/16(Sat) 16:50:32

教頭 ズラタン (パオラ)

ただでさえ、人狼は頭使うのに、これ以上つかったら、禿げる

(1284) 2014/08/16(Sat) 16:51:19

さまよう少女 レッドフード (kima)

普通の短期国だけど多分利用者層がライトユーザーで枠にとらわれず工夫して遊んでるんじゃないかなって思った

人が多いのよね、そこ
今も127人オンラインみたい

(1285) 2014/08/16(Sat) 16:53:23

さまよう少女 レッドフード (kima)

進行中の村ってどこだろう、見てなかったわ
偶然被ってたらごめんなさい

(1286) 2014/08/16(Sat) 16:54:09

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

oO(ズラタン先生、ツッコミ待ちなのかしら…)

(1287) 2014/08/16(Sat) 16:54:23

(1288) 2014/08/16(Sat) 16:55:27

さまよう少女 レッドフード (kima)

>>1283
私、ホールトマトの缶詰ぶちこんでレッドカレーってやったことある
辛目のルーでやると美味しいよ

(1289) 2014/08/16(Sat) 16:58:48

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

ちょっとヤコブさんのことが頭を過ぎってしまっただけなのでお気になさらず。

最初に人狼を始めたのが人参国だったもので、そして長いこと行ってないので、この辺の人名を口にするだけで妙に懐かしさを感じてしまいますね。

(1290) 2014/08/16(Sat) 16:59:22

さまよう少女 レッドフード (kima)

ていうか、新婚当初それ結構作ってたんだ
なつかしー

(1291) 2014/08/16(Sat) 16:59:23

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>1291
ちょっと手の込んだ料理っぽいものを作りたいお年頃ですね、わかります。

(1292) 2014/08/16(Sat) 17:02:44

さまよう少女 レッドフード (kima)

>>1290
私もF国出身なの
懐かしむほど離れてる感覚はないんだけども

真キャラなのかもしれないけど私にとっては最初から居たし、シモン、クララ、フリーデル、エルナが居ないと寂しいな

(1293) 2014/08/16(Sat) 17:06:34

さまよう少女 レッドフード (kima)

>>1292
今日は卵大量にあったからツナ入りオムレツ作ったの
簡単簡単

(1294) 2014/08/16(Sat) 17:07:51

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

私も「新キャラ」は私にとっては最初から居たので新キャラという感覚はないですね。

(1295) 2014/08/16(Sat) 17:10:10

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>1294
今はそういうお年頃なんですね。

(1296) 2014/08/16(Sat) 17:11:45

さまよう少女 レッドフード (kima)

ユリッペちゃんはお料理こだわるタイプなの?
私はもう美味しくて簡単なら何でもいいやって感じ

(1297) 2014/08/16(Sat) 17:18:12

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

暇人とはいえ、そろそろリアルであれこれ片付けないといけない時刻ですね。
暇に耐え切れなくなったらまたお喋りしましょう。

(1298) 2014/08/16(Sat) 17:18:56

さまよう少女 レッドフード (kima)

はーい、またねー

(1299) 2014/08/16(Sat) 17:21:57

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

>>1297
超こだわるという方ではないですが、多少はこだわるというかこだわらざるを得ない感じではありますね。
美味しくないと食べない、マジで食べない人の為に作らないとならないので…
自分一人で食べる時は結構、手抜きです。
コストパフォーマンスのいいものというか、この程度の手間でこんなに美味しい、みたいなのが好きですよ。
手間と味のバランスの取れた所が理想ですね。

(1300) 2014/08/16(Sat) 17:22:12

生徒会副会長 ユリッペ (詩織)

さて、今度こそ失礼します。
またね。

(1301) 2014/08/16(Sat) 17:23:09

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

イヴァン (Heart of the Maelstrom) [占い師]
76回 残3000pt
ベルナルト (lam) [村人]
43回 残3000pt

犠牲者 (1)

ウメコ (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt

処刑者 (1)

ソーニャ (kima) [人狼] (3d)
122回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合