人狼物語@リア充


86 表現力で戦う村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

【独】 アリョール (lunas)

サシャ狼なら魔法使い、ってアレ、魔法使いなんて妄想の産物って言いたかったんだけど、そこを言い切れなかったのが私の弱さだよね。

(-2) 2012/03/02(Fri) 12:31:58

【墓】 アリョール (lunas)

白黒ってビット的な話をするときは良くて、濃淡というか白い黒いのグラデーションで誤魔化すなよって言いたかったんだと思ってるんですけど、判定の状態を表すときにしか使っちゃダメなんですかね。

(+72) 2012/03/02(Fri) 12:32:35

【墓】 サーシャ (migya)

そして仕事しろ私。
ちょっと小さくなって、もふもふさーしゃとして出演してくる簡単なお仕事……。

台本は霊ロラ。

(+73) 2012/03/02(Fri) 12:33:12

【墓】 イヴァン (maysea)

>>+72
そんなカンジかなー。
判断に使う白黒はアウト。

でも、だいぶ崩れてたよね、という。

(+74) 2012/03/02(Fri) 12:33:58

【墓】 サーシャ (migya)

まあ、単に狼要素人間要素に置き換わってただけの気もする……。

(+75) 2012/03/02(Fri) 12:34:07

【墓】 サーシャ (migya)

とりあえず、イヴァンの顔がみえたからお約束をやってから仕事に戻ろう。

(+76) 2012/03/02(Fri) 12:35:45

【墓】 サーシャ (migya)

イヴァンあなたアレね、2/14に特に用事もないのに教室に残ってる男子みたいね!(表現村の趣旨に沿ってみた

(+77) 2012/03/02(Fri) 12:37:49

【墓】 サーシャ (migya)

♯仕事しろ はい。**

(+78) 2012/03/02(Fri) 12:38:31

【墓】 エレオノーラ (okisin)

自分でいうとあれだけどイヴァンはムツゴロウさん、が一番気に入ってるよ!
特にサーシャに関する辺りが!

(+79) 2012/03/02(Fri) 12:40:25

【墓】 イヴァン (maysea)

自分で板チョコ買って帰宅したら、ちゃんとポストに届いてたよ!!

(+80) 2012/03/02(Fri) 12:42:05

【墓】 イヴァン (maysea)

>>+79
あ、やべ。
腕に穴空いてるじゃん、みたいなな。

(+81) 2012/03/02(Fri) 12:44:43

【墓】 ラビ (nikoniko)

ボク、ここに居てもいい?
[イヴァンの足元辺りを見ながら]

(+82) 2012/03/02(Fri) 12:48:23

【墓】 イヴァン (maysea)

自分の居場所は自分で決めるもんだぜ?
それがそこなら、それでいい。

(+83) 2012/03/02(Fri) 12:52:56

【墓】 ラビ (nikoniko)

イヴァ兄ありがと。

[少しだけ距離を置いて、顔が見える位置にぺたりと座り込んだ]

距離の取り方難しいな……。

(+84) 2012/03/02(Fri) 12:56:29

【墓】 ラビ (nikoniko)

うー。
サシャ姉怖くない?大丈夫?

(+85) 2012/03/02(Fri) 12:59:21

【墓】 レイス (himeyuki)

…あぁ、他人との距離の取り方は難しい。

だから、弟は語り部なのだ。
まずは自分からは近づかず、
その場で語る。

すると、周囲の人間が興味を持って近付いて来たり、
そうでなくとも、なんらかの反応を示す。

その様子をみて、自分と相手との最適距離を理解する。


……まだ途上にて、読み違えも多いがな。

(+86) 2012/03/02(Fri) 13:19:40

【墓】 レイス (himeyuki)

ラビに限らず、臆病なものだよ。

人間は。**

(+87) 2012/03/02(Fri) 13:25:51

キリル (tsukuba)

昼。夕方って何時頃だろ。

後ロランに関してか。
ロランがサシャの狼要素を上げた時のように、僕はイライダがロランの狼要素を上げているようには見えなかった
シュテのサシャロックオン自体はまだ理解は出来たのだけど

ちなみに僕はロックオン体質ではあるが。
残念な事に黒ロックじゃない。白をガチロックして黒を見つけようとする人なんだ。

なので今日の結論もどこまで人間見極めたかで投票すると思う、とだけ伝えておく。

(19) 2012/03/02(Fri) 13:41:39

【赤】 イライダ (apricot)

さて。捏造開始。
まだすぐ居なくなるかもしれないから、表には顔出さずにこっちだけ顔出しておくか。

まずはサーシャから見てくるかな。

(*2) 2012/03/02(Fri) 14:09:13

【赤】 イライダ (apricot)

捏造する迄もなく、サーシャは狼臭くなかった。

白黒じゃなく腹黒とか思ってしまってごめんなさい(土下座

(*3) 2012/03/02(Fri) 14:15:10

【赤】 イライダ (apricot)

うあーーーー通常灰考察になりそうだ!!!
これじゃダメだよなぁ。

ちなみに下書き

まずは一番狼っぽくないとしたサーシャから。
序盤から感じるのは「ぶっちゃけ過ぎ」「悪感情ばら撒き過ぎ」「一貫性がある」この三点。

1dから「占いがないってことは、狼は最多票にならないように専念するだけでいい」と直接的な票の流れにこの時点から既に気が向いていたのよね。適当なとこ殺して結果みないと一般的な推理は始められないと言う部分からも、触れ合い部分への比重よりロジカル部分に重きを置いてる事が窺える。

(*4) 2012/03/02(Fri) 14:22:30

【赤】 イライダ (apricot)

これじゃ表現力関係なく普通の灰考察みたいじゃない…。
もうちょっと捻ってこよう。

うーん、うーん…何に喩えたらいいだろう。
せっかくこういう村なんだから、趣旨に沿って出したいんだけどなぁ。

(*5) 2012/03/02(Fri) 14:23:22

【赤】 イライダ (apricot)

あれ、でも今求められてるのって具体的な部分なのかな。
ま、まぁいいか。
ちょっと表現を入れつつあれこれ練ってみよう。

(*6) 2012/03/02(Fri) 14:25:10

【独】 エレオノーラ (okisin)

相方頑張ってーでも頑張りすぎないでー
私のリアじゅー連敗伝説がきつい╋

(-3) 2012/03/02(Fri) 14:38:39

イライダ (apricot)

>>18キリル
ロランに関しては消去法も有るんだよね。
サシャ、シュティが狼に見えない。キリル、アリョも別段気になる処が有るという訳でもなく。アリョールに関しては直接触れたりしていなかったので、まだ不安は有ったけど。

まずは一番狼っぽくないとしたサーシャから。
感じていたのは「一貫性がある」「ぶっちゃけ過ぎ」「悪感情ばら撒き過ぎ」この三点。

(20) 2012/03/02(Fri) 14:55:57

イライダ (apricot)

一貫性に関しては、序盤の対話と初回吊り以降の材料の比重。印象論より目に見える材料部分に重きを置く姿勢。
喩えるなら、夢見る少女ではなく、超現実的な独身キャリアウーマンね。話した感じや見た目ではなく、相手の職業や年齢、年収などの目に見える材料を重視する感じ。そういった条件を相手が出してくるまで、じっと待ってたような感じに見えるわ。
「狼は最多票にならないよう専念するだけでいい」「適当なとこ殺して結果みないと一般的な推理は始められない」「印象論自体を信じてない」こういった処からスタンスが受け取れるわね。

(21) 2012/03/02(Fri) 14:56:07

イライダ (apricot)

単に待ってるだけなら、あんなに憎まれ口を叩く必要は無いのよね。あんな態度を取ってたら、周りから反感買うだろうってのも本人もわかってるだろうし。
周りに媚びを売りたい立場なら、あんな態度は逆効果って普通にわかると思うのよ。そもそも、それで吊り票が実際に入ってた訳だし。吊り票を貰いながらも、そのやり方は変わる事無かった。これ、本人の性格だと思うのよね。

憎まれっ子のお局様? 違う違う、単にツンデレだったのよ!!(なんだってーry)

(22) 2012/03/02(Fri) 14:56:30

イライダ (apricot)

イヴァン相手に憎まれ口を叩きに行く処もそう。狼ならむしろ皆から好かれたい、円満にやりたいって思うんじゃないかしら。わざわざ敵を作りに行く&喧嘩売りに行くとか、やり方として不味すぎると思うの。

ぶっちゃけ過ぎって部分に関しては自分の位置や襲撃、吊り先に関しての言及部分。特に腹黒い打算部分を惜しみなく出してくる処ね。

こんな処から、サーシャは非狼的に見ていたわ。説明遅くなっちゃってごめんなさい…。
と、ここで電池切れたのでまた少し離席。次ちょっと8時くらいになるかも。夕方は来れたら顔出すわ。**

(23) 2012/03/02(Fri) 14:56:43

【赤】 イライダ (apricot)

結局上手く表現出来た気がしない……バタリ。
少し寝てまた他の人の分をやってみようそうしよう…。

(*7) 2012/03/02(Fri) 14:57:31

【独】 キリル (tsukuba)

こういう…
白とわかってる処から並べられるとマジ困るっす…


うわぁぁぁんイライダ狼だろ? 違うの?
マジ違うの?

ロラン狼とかマジみえねーんですけど!? ロラン狼なら僕が村を滅ぼすぜ!!!

(-4) 2012/03/02(Fri) 15:02:19

キリル (tsukuba)

…ゴメン、それは昨日の時点で聞きたかった…僕だけの意見じゃないって事を知りたかった。
サシャに関しては了解。大体同じ見解。
僕のロランへの対話見た部分もあるかい?

サシャ狼視の外堀を埋めていたのはむしろシュテ。イヴァン襲撃に関して絡めたのも。
分析が得意ならば有だし、ロックからの意見で有る事はわかってるけれど。

ロランのは…サシャ自身に狼要素を否定してほしい、って言ってるように思えてたな
そこが明確に二人で違う部分と思う…また後で

(24) 2012/03/02(Fri) 15:15:04

【独】 イライダ (apricot)

あれ?
キリルはロランとシュティならシュティの方を疑ってるのかしら。
うー、色々話したいけど熱上がってきたのでとりあえず一休みしてからにしよう…。

ごめん……バタッ

(-5) 2012/03/02(Fri) 15:19:20

【独】 傍観者 yunyun (yunyun)

シュテファンかなぁ…

(-6) 2012/03/02(Fri) 15:46:38

【墓】 レイス (himeyuki)

地上いたらシュテ吊りたくなっていそうだ。

イライダももちろん、人間視出来ないんだが。

(+88) 2012/03/02(Fri) 15:58:00

ロラン (megane6)

大事なものかー。
特に無いかな?強いて言うなら「決め打たない」 かな。
最後の最後まで悩んで結論だしたいよね。

イライダのサシャ判断すごいな。
キリルじゃないけど、それは確かにもっと早くに見たかったかも、
だね。

イライダはほとんど来れなかった期間、吊られるの覚悟してた?
あの期間何を考えてたか聞いてみたい。

(25) 2012/03/02(Fri) 16:14:24

ロラン (megane6)

あとは気になる点としては僕吊り決断がサシャの話を聞いたのがメインなのか、消去法がメインなのか。僕のことはどの程度読み込んでいたのか?とかかなぁ。まぁ、サシャ評みてるとなんとなく予測はつくけど。

(26) 2012/03/02(Fri) 16:18:57

【墓】 ラビ (nikoniko)

レイス兄、シュテパパはボクの代わりみたいな位置だからね……。ボクのせいなんだけど……。

(+89) 2012/03/02(Fri) 16:21:22

【墓】 ラビ (nikoniko)

>>25のお母さんの質問、凄くいいな。

(+90) 2012/03/02(Fri) 16:25:11

ロラン (megane6)

アリョ食いに関しては、何だかんだで一番誰からも狼とおもわれてなかったからかな。多分。
イライダを人間にとってたのはシュテか。生き残り組じゃ。
んー。彼が狼だったらサシャ吊り後のビジョンはどうなんだろな。
あー、でもあれか。サシャ吊れるとしたら昨日がラインだしなー。
ま、これは僕が狼でも同じだけど。

(27) 2012/03/02(Fri) 16:29:43

【墓】 ラビ (nikoniko)

あれ?そう言えばイライダお父さん、シュテパパからの質問って答えてたっけ?

(+91) 2012/03/02(Fri) 16:39:25

【墓】 ラビ (nikoniko)

イライダお父さんのサシャ姉考察、なんだかロラン母さん吊りの前置きなのかな。

(+92) 2012/03/02(Fri) 16:44:32

ロラン (megane6)

キリル

なんだろな。凄く複雑な気分ではあったよ。自分の中じゃ狼要素は拾えてるけど、周りにはサシャ人間を強く主張する人もいる。僕には何か見えてないもんがあるのかな?あるならそれはなんだろう?
でも、サシャはやっぱり狼にみえる。のループだったよ。ある種、キリルの反転かな。サシャから来る言葉が否定ってか弾きばかりで、反論でもないし、なんて言っていいかわからないけど飲み込んだあとボコってくれたら良かったのにな。弾きについてはラビも言ってたっけかなー。

(28) 2012/03/02(Fri) 16:51:55

ロラン (megane6)

誰もこないな。
今日も夜のお仕事なんだよね。

(29) 2012/03/02(Fri) 17:04:42

【墓】 ラビ (nikoniko)

……。

(+93) 2012/03/02(Fri) 17:09:16

キリル (tsukuba)

これは僕の想像でしかないし、言ったらサシャの邪魔になると思って言わなかったのだけど
サシャは孤立する事で狼が吊りに来るのを待ってたと思うんだよね。だから一直線にロランに行ったんだと。

煽りって、相手を崩すのに有効なんだよ
ただそのやり方は狼が人間崩すのに勘違いされやすいだろうと思って、違うって否定し続けてたんだけど

というか僕の2日間凝縮されてるだけにちょっと気分的に微妙…。

ちょこちょこいるよ、僕。

(30) 2012/03/02(Fri) 17:31:33

【墓】 イヴァン (maysea)

狼なら、サシャは敵に回さないだろ。
サシャを感情吊りしようとしたとこは、人間だよ。


ただいま。

(+94) 2012/03/02(Fri) 17:54:25

シュテファン (masao)

ただいま。三人ともありがとう。

さっきの質問だけど、萎縮しかけて何を話そうって固まりかけてたところで、出てきたのがあれで、
貰った回答をきっかけにして、それぞれ喋りながら、考えを進めていきたいからお付き合いよろしく。

(31) 2012/03/02(Fri) 17:55:54

シュテファン (masao)

>>25
まずは、ロラン。
「決め打たない」ってのは、今までのロランの姿勢もそうだったから、
やっぱりそうなんだなって思う回答だったね。

ロランと話したいのは、キリルのことどう思う?って内容で意見を詰めたいね。

キリルを見てると、すごく(役職的な意味で)人間味が溢れている様にみえるんだ。
まずは、ついったーな話し方をしている理由を話していたところ、
感情を出来るだけ出さずに、冷静な見方をする為に心がけてるんだろうな、と読み取れるし

サーシャへのこだわりの部分や、たまに出てくる父さん評での迷い方や、昨日夜中のイヴァンに語りかけたところとか。
こういうところが、すごく人間らしく見える。

本題。
「キリルが狼かも知れない」と考えるにあたってどういう所に注目するか、って意見を教えて欲しい。

それとは、別にロラン自身のこと。
ロランの発言を見てると、今日になっても冷静さが漂ってる様に見える。
意図的に冷静に発言してるのかな?迷いとか、不安とかって今の段階で抱いてない?

(32) 2012/03/02(Fri) 17:56:43

【墓】 イヴァン (maysea)

シュテは、ラビ吊りと俺襲を境に、静かに歪んでいったよ。
襲撃をキッカケに狂気に落ちるのは人間だ。
キリル襲なら、俺が支えられた。

狼は、自分を崩す襲撃は出来ない。
サシャの非狼要素と同じ理屈だ。

ラビを吊りに行った俺が悪いわ。
すまんな。シュテ。

(+95) 2012/03/02(Fri) 17:59:26

【墓】 エレオノーラ (okisin)

キリルの昨日見たかったはわかる。キリルはサーシャ白をみていたから。
しかしロラン母さんの早く見たかったは…仮にこれを早く見てロラン母さんは何か変わる要素があったのか、と。

(+96) 2012/03/02(Fri) 18:05:02

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

キリル (tsukuba) [霊能者]
43回 残4500pt
ロラン (megane6) [霊能者]
84回 残4500pt
シュテファン (masao) [霊能者]
32回 残4500pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
1回 残4500pt
レイス (himeyuki) [霊能者] (3d)
60回 残4500pt
イヴァン (maysea) [霊能者] (4d)
140回 残4500pt
アリョール (lunas) [霊能者] (5d)
33回 残4500pt

処刑者 (4)

エレオノーラ (okisin) [人狼] (3d)
43回 残4500pt
ラビ (nikoniko) [霊能者] (4d)
72回 残4500pt
サーシャ (migya) [霊能者] (5d)
129回 残4500pt
イライダ (apricot) [人狼] (6d)
55回 残4500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合