人狼物語@リア充


95 mixiアプリIJT665村再戦ガチ会場


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ドミニカ (okisin)

フィグネリアさんでよくわかんないのが「一般論」なのか「自身の意見」なのかよくわかんないところですかね。
言語化しづらい感覚ではありますが「一般論としてはそうだけど貴方自身はどう考えてるの?」
という感じですかね。状況でも狼はなさそう、自分が狼なら私のタイミングでCOすることはしない、特に狼だと思っているわけではない、が村騙りなのでいずれ吊る必要がある。
疑い返しに関してもドミニカを黒と思ってるわけでもミハイルを擁護するつもりもない、のに自分は黒要素と取る。
しかも質問の内容を深くみたわけでもない。ただ熱くなっているから止めようとした。
と上手く言語化できていないですがモYat感だけ吐き出しておきます。

(67) 2012/06/11(Mon) 08:18:08

ドミニカ (okisin)

ざっと考えてましたが。モロゾフさん真と見る向きが強いなら今日灰吊って明日モロゾフさんが黒ひけばそれ吊って占真贋見るってのもありでしょうかね。
現状見れば本気で黒狙えば吊りか占いに狼は引っかかりそうな印象を受けるのですが。能力者噛みもありますがそれは今日ミハイル吊ってもそう変わらないですし。
ナタリー、リディヤ>これについてはどう思いますか?

(68) 2012/06/11(Mon) 08:42:31

ドミニカ (okisin)

ナタリーさん、先に釘指しておきますが灰吊るにしても▼リディヤさん以外でお願いしますね。
私はお二人とも村人だと思っていますので。

(69) 2012/06/11(Mon) 08:52:47

【独】 ミハイル (sirou)

・・・・・?俺狼説はどこへいったんだ・・・。昨日俺を割りと皆さん本気で占い希望してませんでしたか?
オリガ真と信じてるやついないのか。なんつーか結構簡単に皆占い真偽決めてるけどいいのかそれで?
1日目のCOタイミングと今回の事でオリガが偽に見えるみたいだな。分からなくはないけど慎重に行くならオリガ真の可能性も考えるべきじゃねーかなと。

(-15) 2012/06/11(Mon) 09:07:29

リディヤ (ぽか)

ドミニカ>>68
異論なしなの。モロゾフ真と決め打ちしたし、わたしは黒狙いで灰吊りにいきたいなの。

11(9:2)>9(7:2)>7(5:2)>7(3:2)吊りミス3

現状ミハイル白・ドミニカ白、ナタリーも白よりで受け取っているなの。
GSつくるなら
★キリル>サーシャ>フィグ>ユーリー>ナタリー>ドミニカ>ミハイル☆

といっても黒決め打ちする要素など何もないのと、相対的に寡黙が黒よりになっている印象も感じてるなの。1日喋ったら印象は変わるかもしれないなの。

(70) 2012/06/11(Mon) 09:34:54

フィグネリア (onecat)

>ドミニカ
鳩なので単刀直入に答えていく。
☆SG懸念払拭吊り:吊りミスが許されない状況でドミニカ吊りの必要を感じるorその流れを感じるのが嫌なので、灰吊り可な時点での盤面整理としての吊りの必要性を感じる。それは私の考えだ。セオリー・一般論の話をしているわけじゃない。

☆疑い返し発言時点でもそう思っていた。ミハイルの発言内容から私は結果的に彼を黒と読んだが、互いの言葉が明確に伝わらず揚げ足取りのように質問を重ねていく遣り取りは不毛だと思う。疑い返し…とまで行かずとも、それはあまり良い事とは思えん故に、質問意図をまずミハイル確り説明するだろうと思っていた。

☆読み違い/他人の話に割って入る:読み込みの甘さは私の落ち度なので素直に謝るが、貴女に私の言いたい事も伝わっていないと感じる。それは私の書き方の問題か、貴女の読み込み方が甘いからか、どちらか。と言う程度の問題かと思うが。読み違ったら素直にごめんなさい、で私は良いと思っている。

☆「視点の違いはない」と発言したのに何故そこに触れるかだが、貴女が言ったことを完全に信じるのであれば、そもそも議論は成立しない。私は私視点で気になった事を言ったまで。

(71) 2012/06/11(Mon) 09:50:50

【独】 モロゾフ (mammoth)

モロちゃん なぜか真視取れてしまってこまったちゃんなの 

ミハちゃん 何とか吊から逸らしたいの;;

(-16) 2012/06/11(Mon) 10:46:36

リディヤ (ぽか)

今日はあまり発言できないなの。灰から狼探すと言いながらごめんなさいなのだけど。B日程は大丈夫なの。

(72) 2012/06/11(Mon) 11:22:16

【独】 ドミニカ (okisin)

>>71  フィグ
貴方の考え、というのは理解しました。
質問の時にそう思っていた、ということですね。

(-17) 2012/06/11(Mon) 11:24:58

【独】 ミハイル (sirou)

割とまじで占い決め打ちしそうな空気だな。ニキータ次第か?モロゾフと俺がしっかり考察出せば占い決め打ちになりそうだな。
決め打ってもらえるなら襲撃先をよく考えないとな。ナツ次第何だよな。ナツが占われたり吊られたり今日しなければ襲撃を灰にあててもいんだけどな。
こっからは破綻しないように進める事を前提にするか。
11→9→7→5→3絶対俺かナツは死ぬから最終日まで続くなら6日目かよ。
7→5→3→1灰吊り灰占いが続くとこうなるんだよな。

(-18) 2012/06/11(Mon) 12:25:59

【独】 フィグネリア (onecat)

やばい…喉足りねえ……あと326って何…

(-19) 2012/06/11(Mon) 12:48:39

【独】 モロゾフ (mammoth)

ご主人様

今日はオリガを抜くことをお勧めする。狂抜いたとミスリ、次から守護をモロに張り付かせたい。今日さえミハ吊りさえ回避すればニキータ抜ける。 うまくいけば・・・。だけどね。 念よ通じろっ!

(-20) 2012/06/11(Mon) 13:30:19

【独】 モロゾフ (mammoth)

狩人抜きたいなー でもこの面子だと透けさせるの至難の業だな・・・。
もう一人のご主人様は誰だろう? ドミニカだと思ったんだけどな・・・。

(-21) 2012/06/11(Mon) 13:41:22

【赤】 キリル (有夏月)

このまま安定思考、カイジさん吊り希望で色見ることを希望しライン切りするか

オリガさん狂人と見て灰吊り希望するか

どっちがいいでしょうか?

(*8) 2012/06/11(Mon) 17:47:29

【赤】 ミハイル (sirou)

もうちょい様子見したほうがいい。正直俺にはこの占い決め打ちがブラフな気がして仕方がない。
それと仮に灰吊りになったらモロゾフ襲撃も考えないと途中で破綻する。
どうしてもニキータかオリガかモロゾフは俺らは襲撃しないといけないからな。
ドミニカが本気でいってるのか怪しいからな。ここで最初に吊り希望出して目立ったり追従するよりはもうちょっと他の奴の発言待ってからのがいいかもしれん。

(*9) 2012/06/11(Mon) 17:55:36

【赤】 キリル (有夏月)

了解です
もう少し様子見しますね

(*10) 2012/06/11(Mon) 17:58:47

【赤】 ミハイル (sirou)

昨日の発言から黒く見られてるからな。今日吊られたりオリガに占われたりすると結構きつくなるから。
少し発言待ってからでいいもかしれない。
ただ決め打つかどうかラインきるかどうか実際自分が村ならどう発言するか考えて発言した方が良い。
結構一回ロックオンされると後がめんどくさいからな。このままモロゾフ真で進んで欲しいがそのためにはモロゾフが黒出すところの位置も考えないとだしな。

(*11) 2012/06/11(Mon) 18:00:16

【赤】 ミハイル (sirou)

昨日の自分の発言と質問とかよく見て占い結果から踏まえて自分の意見が変わったという感じじゃないと厳しいかな。
下手につつくと普通に殴り返してくるからな。その辺よく考えた方がいいかもしれん。
まぁ今日の能力者襲撃が通る通らないで俺らの運命ほぼ決まると言ってもいんだがなw

(*12) 2012/06/11(Mon) 18:01:48

【赤】 キリル (有夏月)

そうですね…私がモロゾフさんに黒出されでもしたら面白いんですが…

(*13) 2012/06/11(Mon) 18:04:25

【赤】 ミハイル (sirou)

今の状態だとモロゾフがドミニカに黒だしする可能性もあるからな。
ドミニカにモロゾフが黒だしした場合結構きつくなる気がするな。
オリガ・モロゾフ・ニキータの誰を襲撃するか考えよう。今日灰吊りなら三人の中から。
今日俺が吊られるならオリガかニキータしかないな。
灰吊りならオリガ襲撃は通ると思うけどな。

(*14) 2012/06/11(Mon) 18:08:39

【赤】 ミハイル (sirou)

とりあえずニキータで襲撃はセットしてある。
灰吊りなるか俺が吊られるかで襲撃先は変えよう。
ニキータさえ抜ければ占い真偽勝負に持ち込めはするんだけどな。
ニキータを抜いて占い抜きに何とか行きたいんだよな。
霊守るかね?霊襲撃を通したいね。

(*15) 2012/06/11(Mon) 18:12:19

【赤】 キリル (有夏月)

私は安定主義なんで私なら確実に霊守りますね
けど先考えると占い残したいですよね、村側は
そう考えると読み合いですか・・・
ここの人たちは何しでかすか全然解らないです…

(*16) 2012/06/11(Mon) 18:22:00

キリルは、 ニキータ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 ミハイル (sirou)

んー霊守る確立も高いとは思うが、もしモロゾフ真決め打ちで灰吊りの流れなら霊守らない可能性もあるだろうな。
俺吊りの場合はオリガやモロゾフ守るよりニキータ守るだろうな。
オリガ守りは狩人によるが、ドミニカ・リディア・ナタリーが表の発言本気で言ってるなら守らないだろうな。
フィグが狩人だとオリガ守りの可能性もあるかもしれないな。
ただオリガ守るよりは俺吊りの場合情報が欲しいと思うからオリガよりニキータ守りそうだけど。

(*17) 2012/06/11(Mon) 18:28:54

【赤】 ミハイル (sirou)

灰吊りならオリガorニキータは襲撃通ると思ってるよ。
その場合モロゾフへの襲撃が通らない気がするな。
俺らからしたらモロゾフは狂人だけど村からすると、真に見えるみたいね。
昨日散々疑われてるから、普通にモロゾフ偽って見られてもおかしくないと思ったんだけどな。
その辺がな、なんつーかブラフに思えるんだよな。割と乗っかってくる村人待ってるようにも見えるし。

(*18) 2012/06/11(Mon) 18:31:13

【赤】 キリル (有夏月)

そんなブラフ見たことないですよ…
けど言われてみればそんな感じもしますね

(*19) 2012/06/11(Mon) 18:37:24

【赤】 ミハイル (sirou)

確かにそんなブラフをする意味はあるのかと言いたくはなるな。
しかし昨日散々疑われてる手前素直に受け取れねーんだよな。
どっちにしろ11人編成だからな、破綻しないためには占いか霊は確実に潰さないとモロゾフ真でも途中で破綻するんだよな。

(*20) 2012/06/11(Mon) 18:42:39

【赤】 ミハイル (sirou)

11→9→7→5→3だろ
灰の数はこうだからな。
7→5→3→1
結局5日目には灰の数が1になるからモロゾフはどこかで黒出ししねーといけないんだよ。
モロゾフ破綻しないためにも霊は抜いておかないといけないんだよな。
襲撃も3手しかないのがな。狩人に襲撃使う余裕も実はないんだよな。

(*21) 2012/06/11(Mon) 18:45:37

【赤】 ミハイル (sirou)

13人編成とかだと吊り縄が一手増えるから2-2とかでいっても狩り襲撃で灰襲撃する余裕はあるんだけどな。
今回11人だからな。襲撃失敗=負けってなるんだよな。
モロゾフが真に見られてるならそれが破綻しないように動いてやらないと最後までいくのは難しいな。
モロゾフにはドミニカ辺りに白打ってもらってドミニカうまく利用していきたいんだけどな。

(*22) 2012/06/11(Mon) 18:48:44

フィグネリア (onecat)

喉にあまり余裕が無いので、占結果考察は一旦保留。オリガ狂視がやや強まった事もあり、ミハイル白と仮定して潜伏2Wについて〜●希望。ミハイル白なら彼とのライン切れを感じたドミニカ・ナタリー・リディヤは一旦フラットに戻ります。その上で2Wの位置を推測。

まず現在の灰をざっくり分類すると
[A]多弁強弁:ナタリー、リディヤ
[B]寡黙中庸:サーシャ、キリル、ユーリー
[C]特殊灰 :ドミニカ(村騙り)、ミハイル(片白)
潜伏パターンとして有り得そうなものは
@多弁強弁層+寡黙中庸層:[A]+[B]
A多弁強弁層×2:[A]×2
B寡黙中庸層×2:[B]×2

Bは弁論に自信がない狼2匹の場合は片方が騙りに出る方が生き残れそうなもの。さすがに無いでしょうが可能性の一つとして。
Aはナタリー・リディヤ両名狼の可能性。しかしナタリーとリディヤのライン切れ感が、両狼の可能性を排する計算とは思い難いのでこれも薄めに見る。
@は強弁WがWWとして終盤の殴り愛に備え、寡黙相方を途中で切り落とし生き残る可能性は高そう。これには意図的寡黙でのステレスが必要な気もしますので、ユーリーの素ぽい感じからは考え難く[B]サーシャorキリルが候補。

(73) 2012/06/11(Mon) 19:19:27

フィグネリア (onecat)

順列としては@>A>Bの順で見ます。
特殊灰ドミニカ・ミハイル黒の可能性は今は考えていません。

上記理由から潜伏狼の可能性が高そうに感じるのはナタリー・リディヤ。これに個々の要素を足すと。
◆ナタリー
≫47(リディヤ)「ナタリーが狼だとしたら、この黒塗りロックオンは目立ちすぎなの」の通り、そんな目立つ事をこの段階で潜伏Wがするだろうかという考えと1Dでの単独感から、やや白めに見えます。

(74) 2012/06/11(Mon) 19:21:23

フィグネリア (onecat)

◆リディヤ
≫53(リディヤ)、私が≫50でリディヤ発言に疑問を抱いた事に対し、即座にフィグ狼と取ると切り返した事、まして「ナタリーが狼だとしたらリディヤロックオンで目立ちすぎる=潜伏狼とは思い難い=リディア狼なんじゃないか?の懸念を予め断ち切る予防線に見えた」のどこから2人まとめてSGにしようと考えているのではと思ったのか理解出来ない点、ナタリー-フィグライン疑惑もあまりに唐突で雑。この流れの後の≫70GSに「相対的に寡黙黒めに見る」とした上で、ユーリーと私の位置関係を記し「黒決め打ちする要素など何もない」と書く矛盾。…この辺りは、私が疑われているからという理由では決して無く、1Dの慎重かつ丁寧な発言をするリディヤらしからぬ粗さを感じました。ここを疑われ苛立ったリディヤ個人の黒要素かと捉え、リディヤをやや黒く見ている現状です。
≫53の「フィグ狼?」との発言を一度は「≫50のリディヤが疑われる懸念への予め牽制はそれくらい突飛で無理やりな事なんだよ!」という暗喩提示をしているのかとあまり気にはしなかったのですが、GSにまさかその疑い反映されてるの?黒要素上げずざっくりと?と訝る気持ちもありまして。

(75) 2012/06/11(Mon) 19:22:40

フィグネリア (onecat)

黒さはリディヤ>ナタリーで狼の可能性を上げます。

ですので仮決定用希望は【●リディヤ】と出したい。
●リディヤは出来ればモロゾフにお願いしたい。黒要素と言えど先に上げた遣り取り+占真偽に絡んでの状況考察のみですので、いきなり吊りたいとは思いません。もちろん黒狙いで占いに上げますが、もし私の読みが外れていたとしても、彼女本人も真視している占師に占われるのであれば、そう困る事も無いでしょう。

▼は念のためミハイルを吊って占真偽を決め撃ちたい気持ちと、ステルスの可能性ありそうな寡黙灰吊りで霊結果から灰を狭めたい気持ちが半々で正直悩んでいます。本決定までに発言と盤面を見つつ希望を固めます。

(76) 2012/06/11(Mon) 19:23:09

【赤】 キリル (有夏月)

あー…多弁中庸寡黙で切って消去法すれば私に当るんですね…
そろそろコアタイムなんで表に出ないとですが、ホントどっちにしましょうか…

(*23) 2012/06/11(Mon) 19:23:15

【独】 フィグネリア (onecat)

咽さようなら……あと軽く一言しか出せません。あわあわ。

(-22) 2012/06/11(Mon) 19:23:54

【赤】 ミハイル (sirou)

任せる。とりあえず発言するだけして突っ込まれたら仕方ないだろう。
どっちにするかまず決め手それで発言考えるのがいいよ。
あんまり深く考えないで発言して良いと思うぞ。迷ったりするとそれが発言に出ちゃうからな。
だから気にせず発言してけばいい。

(*24) 2012/06/11(Mon) 19:29:07

フィグネリア (onecat)

安価ミス…もう…orz
すみません。鳩からは二度と頑張らないと心に決めた…。

>>47>>53>>50>>70
あたりを参照下さい……。

(77) 2012/06/11(Mon) 19:29:20

【赤】 キリル (有夏月)

了解です

(*25) 2012/06/11(Mon) 19:32:41

フィグネリア、宿を出た。

2012/06/11(Mon) 19:34:16

【独】 キリル (有夏月)

さて、どっちにしましょうか…個人的には斑は吊るものっていう考えがあるので…

しかし通ると辛いですし…うーん…まぁ私みたいな寡黙中庸に入るような人の発言に重きは置かれないですよね…

(-23) 2012/06/11(Mon) 19:34:43

【独】 ナタリー (サビス)

>>53(リディヤ)、私が>>50でリディヤ発言に疑問を抱いた事に対し、即座にフィグ狼と取ると切り返した事、まして「ナタリーが狼だとしたらリディヤロックオンで目立ちすぎる=潜伏狼とは思い難い=リディア狼なんじゃないか?の懸念を予め断ち切る予防線に見えた」のどこから2人まとめてSGにしようと考えているのではと思ったのか理解出来ない点、ナタリー-フィグライン疑惑もあまりに唐突で雑。

この流れの後の>>70GSに「相対的に寡黙黒めに見る」とした上で、ユーリーと私の位置関係を記し「黒決め打ちする要素など何もない」と書く矛盾。…この辺りは、私が疑われているからという理由では決して無く、1Dの慎重かつ丁寧な発言をするリディヤらしからぬ粗さを感じました。
ここを疑われ苛立ったリディヤ個人の黒要素かと捉え、リディヤをやや黒く見ている現状です。

>>53の「フィグ狼?」との発言を一度は「>>50のリディヤが疑われる懸念への予め牽制はそれくらい突飛で無理やりな事なんだよ!」という暗喩提示をしているのかとあまり気にはしなかったのですが、GSにまさかその疑い反映されてるの?黒要素上げずざっくりと?と訝る気持ちもありまして。

(-24) 2012/06/11(Mon) 19:38:02

キリル (有夏月)

こんばんは

結果割れたのであるならば斑吊って色見ればどちらが真かはっきりすると思います
私は占い騙りは狂人と見ているので、ミハイルさんに白が出るのであればオリガさんは放置で
ミハイルさんに黒が出るのであればモゾロフさんは放置で
真の結果から残りの狼を探せば良いかと

(78) 2012/06/11(Mon) 19:47:40

【独】 キリル (有夏月)

ごめーん
私には斑放置なんて方法説明できませーん…

何でここの方は無茶苦茶を通そうとするんでしょうねー…

(-25) 2012/06/11(Mon) 19:49:18

【赤】 キリル (有夏月)

スイマセン…灰吊りをするメリットが村目線としては解りませんでした…
狼としては灰吊りたいんですけどね…

(*26) 2012/06/11(Mon) 19:51:43

ナタリー (サビス)

>>78キリル
悠長なんだみょん

初日は占いに目を向けて真偽をつけるべきって言ってたけど、キリル的に何も思うところはなかったのかみょん?
自分の信念にはこだわりのある人間だと思ってたみょん

(79) 2012/06/11(Mon) 20:00:49

ドミニカ (okisin)

奇数進行なのに狂人を残す意味なんてあるのかしら(訳こんばんは)

フィグネリアは返答ありがとうございます。ゆっくりよませていただきますね。

(80) 2012/06/11(Mon) 20:00:53

ドミニカ、 ナタリーに驚いた。

2012/06/11(Mon) 20:01:34

ドミニカ、 ナタリーにお辞儀をした。

2012/06/11(Mon) 20:01:50

ナタリー、 ドミニカに手を振った。

2012/06/11(Mon) 20:02:28

ナタリー (サビス)

>>68ドミニカ
ナタリーはミハイルとドミニカが残ってれば、例え黒引けなくても勝てると思ってるみょん
幸い(?)二人は狼が噛めない位置にいるんだみょん
だからミハイル吊りたくないんだみょん

でも、ここまでを見てそれでもミハイル吊りたいっていう村がいるんなら、吊ればいい
その考えは変わらないみょん

(81) 2012/06/11(Mon) 20:10:11

オリガ (iroha)


>>48フィグネリア
☆私自身ドミニカ狼疑ってたけどナタリーがどっかでいったように真狼狼の確率が高いかって言われたらそうじゃないわよね。
そもそもある程度白だと思ってないとおかしい、とかいうけれど完全にドミニカ狼ロックでもしてない限りは村騙りとしての要素も考えるでしょう?
私ロック思考って大嫌いよ。視野狭まってその面からしか考察することができないんだもの。本当に損なこと。だから余計に私ドミニカ見ておきたかったんだけど。
ううん・・・ここは理由提示、よりも思考開示をした方がいいのかもしれないわ。
私は言葉のあやが多くてやたらと疑われるのよね。だから理由をはっきり述べなきゃならない自由って苦手なの。どういえば伝わるか考えた末に思いに反した受け取られ方しちゃって。

ということで、私の思考、及び占いの経緯をぐだぐだと書くわ。占い理由にそんなこと言ってなかっただろ、とか言われるのもあれだからこれも占い理由として考えて頂戴。

(82) 2012/06/11(Mon) 20:18:34

キリル (有夏月)

>>79 ナタリーさん

ええ、悠長ですよ。それでも私は占い師の真偽をつけれるなら一手くらい捨ててもいいじゃないかって思ってます。
それだけ真占い師を重要視してるんです、だからこそ初日から占い師の真偽をつけるために目を向けるべきだと言ったのです。

現状、発表の遅れからの占い先被せは十分偽要素だと思ってますよ
それでも私には決め打てるだけの要素に足りえないと考えます
それに無闇に灰吊りして狩人にでも当ったら目も当てられませんよ
確実な情報を手に入れれるこの状況で何故無謀なことをしようとするか私には理解できませんね

(83) 2012/06/11(Mon) 20:19:07

フィグネリア、空を舞った。

2012/06/11(Mon) 20:19:46

オリガ (iroha)

@まず私はドミニカの正体に疑問を持った。真狼狼もあり得ない話じゃないし、こんな奇を衒った策もここならあり得るのかもしれない。でも本当に村騙りかもしれない。どっちだかわからない、占いたい。仮セット:ドミニカ。
A村もそれに気をとられてる。特に目立つのがミハイル。キリルともやりあってるけどここはスタイルの問題もあるしどちらかと言えばミハイルの方が気になるわ。ドミニカが正論返してるのに対しなんだかミハイルが闇雲に黒塗りしてる印象を受けた。なんかロックかかってるみたいでちょっと冷静になってほしいわね。

(84) 2012/06/11(Mon) 20:19:49

オリガ (iroha)

Bニキータに促されたし早く灰への質問促ししなくちゃ、モロゾフに先を越されたわ!私も早くしないと!
Cあれ?モロゾフはどうしてミハイルに質問していないの?赤で話していることによる視点漏れ?それならこのあとの会話ってライン切りなんじゃないかしら?とふと疑問に思う。
Dもしこれでミハイル狼ならドミニカに噛みつくのはSGをつくるため・・・それならロックかかってるのも頷けるわ。
Eモロゾフの反応、ミハイルへの質問飛ばさなかったのは何故、に対してより先に黒塗りか、って言われたわ。私の言い方が悪かったのかもしれない。でもやっぱり怪しく思えるの。ミハイル占いましょう。
以上私がミハイル占いに至る経緯よ。狩人日記ならぬ占い師日記みたいなものね。
もうほんっとうに私言葉選び苦手だからこれで少しは私の思考がみんなに理解してもらえればいいんだけど。

(85) 2012/06/11(Mon) 20:20:09

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

サーシャ (kotodama2010) [狩人]
24回 残6000pt
ニキータ (cloet) [霊能者]
151回 残6000pt
リディヤ (ぽか) [村人]
118回 残6000pt
フィグネリア (onecat) [村人]
81回 残6000pt
モロゾフ (mammoth) [狂人]
53回 残6000pt

犠牲者 (3)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
オリガ (iroha) [占い師] (3d)
33回 残6000pt
ドミニカ (okisin) [村人] (4d)
103回 残6000pt

処刑者 (4)

ユーリー (mitsuru) [村人] (3d)
0回 残6000pt
ナタリー (サビス) [村人] (4d)
1回 残6000pt
キリル (有夏月) [人狼] (5d)
30回 残6000pt
ミハイル (sirou) [人狼] (6d)
78回 残6000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合