人狼物語@リア充


284 【身内】勧誘先は‥?


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

【赤】 サーシャ (御影)

では、ニコルに私が便乗する形で
それでよろしいですか?

(*22) 2015/04/06(Mon) 16:31:31

【赤】 サーシャ (御影)

あとシスターは霊能者、占い師どちらを騙る気ですか?

(*23) 2015/04/06(Mon) 16:32:20

【赤】 シスター フリーデル (hototogisu344)

そうですね…
万が一ローラーされると厳しいと思うので私が霊能力者のほうを騙ることにします

(*24) 2015/04/06(Mon) 16:50:04

【赤】 シスター フリーデル (hototogisu344)

いや…霊能者を騙るのに霊能者がローラーされやすい方を希望するのもおかしいですかね…?
私がFO派に変わっても大丈夫でしょうか?

(*25) 2015/04/06(Mon) 16:52:27

【赤】 サーシャ (御影)

いいですよ
代わりに私がやりましょう

(*26) 2015/04/06(Mon) 17:02:58

【赤】 シスター フリーデル (hototogisu344)

ありがとうございます。

(*27) 2015/04/06(Mon) 17:03:34

ナタリー (oreo_ha_bokuno)

>>18そこは時間的にも確認次第とっとと対抗すれば良いと思うけど、今は特に話すことでも無いわね。とりあえずみんなの参加という協力次第かしら

>>19あなたの言い方を聞く限りでは霊投票のように伺えるのだけど違うの?

(26) 2015/04/06(Mon) 17:07:47

シスター フリーデル (hototogisu344)

遅れて申し訳ありません。

■1.CO方法
FOを希望で(狩以外)
理由は先ほど言われていたように灰が狭まること、それと霊能者CO占い潜伏の方法だと余計に場が混乱するのではと…
確かに霊能者が2人現れた際には確実に1人吊れるというメリットはありますが、霊能を吊った後の占いの真偽判断が非常に難しいのではないでしょうか?

■2.吊り回避
FO希望なのでなしです。

■3.投票方法
第一同数第二加味でお願いします。

■4.占い方法
占いが2人出た場合、2つのグループを作りそれぞれに占ってもらうというのはどうでしょう?

■5.占い希望
まだ保留でお願いします。

(27) 2015/04/06(Mon) 17:17:17

ナタリー (oreo_ha_bokuno)

皆、CO方法で特にこれじゃないとダメ、みたいな理由が無いのが気になるけれど、私の希望の方がと強要するのも間違ってると思うから強要はしないけど‥>>16の占黒出しCOのメリットについて今一度読んで欲しいわ。

>>22その言い方ならなおさらFOはやめた方が良いと思うんだけど?
出る役職は少ない方が役職の護衛範囲を狭められるし、灰も多い方が狩人が抜かれてしまう可能性も低くなるけど。
それと1人以上灰に残るのはどれでもそうだと思うわよ。
でも長文発言感謝するわ。

(28) 2015/04/06(Mon) 17:20:26

ナタリー、この様子だとFOになりそうかな

2015/04/06(Mon) 17:21:35

シスター フリーデル (hototogisu344)

正直占黒出しCOにもだいぶ興味があるのですが…

いきなり霊2人をローラーすることにより縄を無駄使いしないというメリットは大きいです、しかしその後グレランになる確率は高いように感じます。
占の騙りが出ないとも思えませんし…

それならば確実な白を作るとか、怪しい灰を絞り込んでいくほうが手堅いような気がします。
縄の数が保つか…という問題はありますが…

生意気言ってすみません。

(29) 2015/04/06(Mon) 17:30:34

シスター フリーデル (hototogisu344)

せっかくですのでみなさんの納得がいく形でまとまるといいですね、そのためにも積極的な意見交換を目指しましょう。

神のご加護があらんことを。

(30) 2015/04/06(Mon) 17:34:58

【独】 ナタリー (oreo_ha_bokuno)

元々役職保護の為の投票CO(潜伏)だしね

(-41) 2015/04/06(Mon) 17:42:01

【独】 ナタリー (oreo_ha_bokuno)

メモ的意味も込めての独り言ツッコミ@

>>20★投票ってどういう意味?希望を出すって意味よね?
>>21それじゃ回避出来てないかな‥。
★占い師保護なら占黒出しCOが1番有効に感じるんだけど?
★あと狩人回避OKにしちゃうことについてのメリットをお願い
>>22みんなの希望に沿うなら、どちらかと言えばとりあえずCOするのは占い師のように感じるわ

(-42) 2015/04/06(Mon) 17:50:55

【独】 アナスタシア (hetarencat)

身長170.3
一年で一ミリ伸びてた
つーことは、あと47年で目標の175か

(-43) 2015/04/06(Mon) 17:56:42

【独】 アナスタシア (hetarencat)

ふーむ、便乗組に見えてしまう人がちらほら……
ナタリーは強そうだね、怖い

FOから変えてもいいんだけどね、そこらへんの付和雷同が黒要素とかされる始末。
ナタリーの言うことも最もだけど、初回噛みが真占い師だとして、投票COで騙りが分かることを読んで、騙りそのものがでないとかあったりすんのかな……?

(-44) 2015/04/06(Mon) 18:01:12

【独】 アナスタシア (hetarencat)

その場合、灰が多くなってさらにめんどくさいわけで……
となると、霊能騙りが謀って可能性が高くなると

(-45) 2015/04/06(Mon) 18:02:58

【独】 アナスタシア (hetarencat)

父上が言ってた。
『常に最悪の事態を考慮して行動しろ』
受験期に勉強しなかった私を見ての一言。

まさか、全てはこのときのためのフラグ……!?


……くっだらねー、8時くらいにゆっくり考えよ

(-46) 2015/04/06(Mon) 18:05:01

【赤】 パン屋 オットー (naoroid)

じゃあ、シスターとか周りのみんなに便乗するかたちで発言するね。

(*28) 2015/04/06(Mon) 18:12:09

木こり トーマス ()

>>29
ワイは狂人と狼のがうまくいかんよう、猶予は作らずパッパとやってプレッシャーかけたいんやけど、どやろか?^^

(31) 2015/04/06(Mon) 18:18:32

木こり トーマス ()

>>14
せやからこれにも反対やで。
狂人が出やすい状況になるやろ^^

(32) 2015/04/06(Mon) 18:27:09

木こり トーマス ()

>>21
狩人は吊られても黙ってたら抑止にはなるで。
最期までだんまりなんが狩人の美学やと思うけどなぁ^^

(33) 2015/04/06(Mon) 18:31:34

パン屋 オットー (naoroid)

乗り遅れてごめん、新作パンを考えてたよ…。

■1CO方法
FOでいいんじゃないかな。
灰を減らすほうが後々楽だと思うなー。
それに、ややこしくならずに済みそうだし、議論もしやすくなるの思うんだ!

■2占い吊り回避の有無
FOだから無し、かな?

■3票の数え方
第一同数第二加味で!

■4占い方法
もし占いが2人出てきたら、統一でいいんじゃないかなー?

■5占い希望
現時点では判断できないから、保留しておくよ!

(34) 2015/04/06(Mon) 18:38:49

怒涛の羊 ドリー (mochasu)

>>33 確かに本物の狩人がCOの場合は抑止力が無くなるかもしれませんが普通に村人がCOした場合も考えられるのでいいと思ったのですが

(35) 2015/04/06(Mon) 18:39:49

【削除】 シスター フリーデル (hototogisu344)

ええと…トーマスさんの意見はつまりどうでしょう?

2015/04/06(Mon) 18:42:47

シスター フリーデル (hototogisu344)

ええと…つまりトーマスさんの意見はどういうことでしょう?

FOにも占黒出しCOにも反対ということですか…?

(36) 2015/04/06(Mon) 18:44:46

パン屋 オットー (naoroid)

>>35
村人が狩人COした場合も考えてるってこと?
あんまりするメリットなさそうだけど、何かすることでいいこと起こるのかな?

トーマスが言うように、狩人が黙ってれば、仮に吊られてたとしても抑止力になると思うし、わざわざCOしてもらわなくてもいいと思うな。

(37) 2015/04/06(Mon) 18:45:49

シスター フリーデル (hototogisu344)

>>33
狩人については私もだんまりでいいと思います。
美学とまでは言いませんが (笑)

(38) 2015/04/06(Mon) 18:46:25

シスター フリーデル (hototogisu344)

>>37
狩人の身代わりになり、狩人が死んだかのように偽装する…ということになるのかもしれませんね。

(39) 2015/04/06(Mon) 18:47:38

シスター フリーデル (hototogisu344)

それで村が混乱してしまっては本末転倒ですが (笑)

(40) 2015/04/06(Mon) 18:48:16

パン屋 オットー (naoroid)

>>36
狼陣営に 考える時間を与えたくないってことじゃないかなぁー。僕はそんな風に感じ取れたよ。
だから、FOで早いことはっきりさせようよってことなんじゃない?

(41) 2015/04/06(Mon) 18:57:24

【独】 パン屋 オットー (naoroid)

CNのニコルとは!

ニコルボーラス! ニコルボーラス様!
ボーラス様かっくいー!

(-47) 2015/04/06(Mon) 19:14:13

木こり トーマス ()

>>36
>>41の通りやで^^
せやからFO希望や言うたやろ?

(42) 2015/04/06(Mon) 19:21:40

ナタリー (oreo_ha_bokuno)

‥1回目はスルーしておいたけど、この様子だと完全に履き違えてるようだから指摘しとくね
>>31>>32今回の狂人はC国狂人よ。内通可能だから連携取れないことは無いわ

>>41言いたいことは分からないでも無いけれど、既にゲーム開始してから9時間以上が経過しているわ。考える時間を与えないという利点は既に風前の灯も同然だと思うけど

(43) 2015/04/06(Mon) 19:22:27

【独】 ナタリー (oreo_ha_bokuno)

あざと過ぎるからとりあえず吊りたいわね(真顔

(-48) 2015/04/06(Mon) 19:23:04

シスター フリーデル (hototogisu344)

すみませんトーマスさん、意味を取り違えていました。

(44) 2015/04/06(Mon) 19:32:45

シスター フリーデル (hototogisu344)

>>43
そうですね、すでに狼と狂人は作戦を立てているでしょう。
それを踏まえて霊騙りを牽制する占黒出しCOか、確実に白を増やしたり灰狭めたりできるFOかといった感じでしょうか

(45) 2015/04/06(Mon) 19:35:56

アナスタシア (hetarencat)

占黒出しCOについて少し考えてみたわ。

仮に2日目で黒を見つけられなかったとするわよ。この時点で占い師は潜伏している。
ナタリーに則ると、占い師は3日目投票COするそうね。確率は低いけれど、もしここで二人占いCOしていて片方が襲撃されたとしましょう。そうすると、もう片方の占い師は騙りだということが露見し、吊られることになるわ。
その時点で狼サイドが一人減り、そして霊ローラーでもう一人。残った狼サイドは一人。

それを見越した狼サイドが、占霊どちらか騙らない場合があるかもしれない。謀がそのどちらかを騙って護衛を半強制的に縛り、狼が2人灰に残って逃げ切られる可能性があると思うのだけど……
霊ローラーは基本、みたいな考えがある限り、謀が騙るのは占い師の線が強そう。

(46) 2015/04/06(Mon) 19:58:26

アナスタシア (hetarencat)

こうなるとは限らないけれど、その可能性があるならば、一日多く占い結果が得られそうなFOの方がいいと思うわ。

どちらも狼サイドの行動次第で変わってしまうけれど、必ず騙りが出ると思うのも良くないんじゃないかしら。


長文駄文失礼。説明下手なのは謝るわ。

(47) 2015/04/06(Mon) 20:02:58

【削除】 木こり トーマス ()

あ^〜すまんかった……><
ならいろいろ話変わるわなぁ……
さっきの希望は取り消しや……
まぁ、狼側に考えさせたくないのはおんなじやでな^^

2015/04/06(Mon) 20:05:09

木こり トーマス ()

あ^〜すまんかったすまんかった……><
ならいろいろ話変わるわなぁ……
さっきの希望は取り消しや……
まぁ、狼側に考えさせたくないんはおんなじやでな^^

(48) 2015/04/06(Mon) 20:05:57

家事手伝い パメラ (ro123)

◼︎1co方法
占い黒だしcoを希望するわ
foの場合、もしも狼が占い師を噛みにいった時、狩人が守れる確立が1/4しかないのよ
確かに、占い師が人知れず噛まれて死んだ場合も考えられるけれども、それは1/4より低いわ
霊能者coについては、三日目を希望するわ
今回無駄にしていい縄は4本なら、初回(2日目から3日目の間に処刑される時)は、灰色を狭めるのに使っていいと
思うのよ。それに、霊能者coを一日目にすることの利点は灰が狭まるくらいよ。
>>16で霊ローラーで騙りを防止する効果について触れているけれども、今回相手にはc国狂人がいるのだしあまり意味が無いと思うわ(狂人が霊能者を騙ることで、本物の霊能者を道連れに縄を2本消費できるため)

…確認だけれども、c国狂人を吊ると縄は無駄になるのよね?

(49) 2015/04/06(Mon) 20:12:27

ナタリー (oreo_ha_bokuno)

>>45牽制はおまけ程度のものだと認識してくれて良いけどね。1番の利点は占い師の保護にあるわ

>>46最悪想定ありがとう。でも噛まれなかった側が偽と決め付けるのは早計。C国狂人を使っての身内襲撃も有り得るわ。
騙らなかったなら騙らないでそれは美味しいんじゃないかしら?占い師確定なら万々歳。霊能者確定でも貴重な役職を確保出来るわ。どこを守るかは狩人次第。そこは考慮すべき点では無いと思うけど。
‥ちょっと狩人に触れ過ぎだわ。お互い発言には気をつけて行きましょう

(50) 2015/04/06(Mon) 20:25:26

ナタリー (oreo_ha_bokuno)

>>49ごめんなさい。あまり何が言いたかったのか掴めないのだけど、希望は占黒出しCOってことでいいの?でも内容は霊能者投票COが良いみたいな内容なのよね‥‥。
それと、C国狂人は吊りミスにはならないわよ。詳しくは割愛するけど、C国狂人は村狼共にノーカウントの扱いだからね。PPの出来ない狼って考えれば分かりやすいと思うわ。

(51) 2015/04/06(Mon) 20:30:06

ナタリー (oreo_ha_bokuno)

あぁ、それと■4は統一占いを希望するわ。
理由は議論停滞を防ぐ為。占黒出しCOの1番のデメリットは3日目までの情報が少ないこと(判定が白だった場合)。
議論することが無くなっては後手に回ることになってしまうしね。
統一にすればCOが無い=その人は白確定。
片方がCO=斑と判断
両方がCO=黒確定となるわ(これは無いだろうけど)

確白を作ってしまうことも多少のデメリットにはなるかもだけど許容範囲だと私は思うわ。

(52) 2015/04/06(Mon) 20:33:35

ナタリー、連没で読みにくいかも。ごめんなさい。

2015/04/06(Mon) 20:34:00

【削除】 家事手伝い パメラ (ro123)

>>51
あら、ごめんなさい
c国狂人が吊られた場合、縄が称しされると考えていたわ
>>49は、c国狂人を吊ると縄が消費されると仮定して考えていたから、考え直すわね

2015/04/06(Mon) 20:34:35

【独】 ナタリー (oreo_ha_bokuno)

どうやっても悪い癖って抜けないものね‥

(-49) 2015/04/06(Mon) 20:35:11

【削除】 家事手伝い パメラ (ro123)

【削除】 家事手伝い パメラ
>>51
あら、ごめんなさい
c国狂人が吊られた場合、縄消費されると考えていたわ
>>49は、c国狂人を吊ると縄が消費されると仮定して考えていたから、考え直さないとダメね

2015/04/06(Mon) 20:35:34

家事手伝い パメラ (ro123)


>>51
あら、ごめんなさい
c国狂人が吊られた場合、縄が消費されると考えていたわ
>>49は、c国狂人を吊ると縄が消費されると仮定して考えていたから、考え直さないとダメね

(53) 2015/04/06(Mon) 20:36:02

サーシャ (御影)

■1CO方法
占い師のみ
できるだけ、霊能者をの生存を上げるため
■2占い吊り回避の有無
狩人のみなし
狩人だけが死んでもまだある程度の抑止力になるから
■4占い方法
統一

□6他にあれば
トイレの代わりになるものを探す(リアル事情)が忙しいのであまり詳しく書けなくてすみません

(54) 2015/04/06(Mon) 20:56:58

アナスタシア (hetarencat)

>>50
謀の身内襲撃って可能なのね、勘違いしていたわ。
それに、役職確定と狩人について変に考えすぎていたかしら、自重。忠告ありがとう。

ただ、結局どちらのCO方法でもあまり変わらないような……と思っていたけれど、>>52を読むとそちらの方がよさそうね。

もう少し考えて判断するわ。

(55) 2015/04/06(Mon) 21:01:29

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

トーマス () [霊能者]
10回 残3000pt 飴
ペーター (Mr.zero) [狩人]
0回 残3000pt 飴
アナスタシア (hetarencat) [村人]
4回 残3000pt 飴
ナタリー (oreo_ha_bokuno) [村人]
3回 残3000pt 飴

犠牲者 (4)

ウメコ (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt 飴
パメラ (ro123) [村人] (3d)
0回 残3000pt 飴
ドリー (mochasu) [村人] (4d)
1回 残3000pt 飴
オリガ (neko_lingual) [村人] (6d)
5回 残3000pt 飴

処刑者 (5)

キリル (rakugaki) [占い師] (3d)
0回 残3000pt 飴
ヤコブ (cola-drink) [村人] (4d)
0回 残3000pt 飴
オットー (naoroid) [人狼] (5d)
2回 残3000pt 飴
フリーデル (hototogisu344) [C国狂人] (6d)
3回 残3000pt 飴
サーシャ (御影) [人狼] (7d)
0回 残3000pt 飴

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合