人狼物語@リア充


173 SG人狼物語


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

【赤】 モロゾフ (LED)

あれ?レイスちゃんそろそろお願い?

(*47) 2013/09/15(Sun) 00:11:08

レイス (keizo0023)

1占いco
2
3票数
4統一
5,今、五番を決めるのはよくないと思います。意見を述べている人が少なすぎるので、このままだとモロゾフさんとグレゴリーさん、カチューシャさん以外は選択肢がない気がします。多弁組が吊られて白だった場合、人狼のかっこうのエサになってしまうので、もう少し流れを見た方がよいのでは?

(30) 2013/09/15(Sun) 00:11:15

【独】 ドラガノフ (ba-ya-)

まあ、占い師出てきたら
心置きなくカチューシャ殺れるか...

(-4) 2013/09/15(Sun) 00:12:15

【赤】 モロゾフ (LED)

いいねー

(*48) 2013/09/15(Sun) 00:13:01

【独】 ドラガノフ (ba-ya-)

レイスほとんど変えてねえ笑

(-5) 2013/09/15(Sun) 00:13:13

【赤】 モロゾフ (LED)

今後の作戦を考えなければならんね。

(*49) 2013/09/15(Sun) 00:19:24

【赤】 ドラガノフ (ba-ya-)

次の日占い師出てきたら
カチューシャ殺りますか?

(*50) 2013/09/15(Sun) 00:21:54

【赤】 モロゾフ (LED)

それだと、俺が疑われちゃうんだよなー。俺を最初に選択したカチューシをかんじゃううと……。中盤で噛もうか

まずは寡黙吊りしようか。
<http://wolfbbs.jp>

みんな今日何時まで起きてる?俺は一時までです…>_<…

(*51) 2013/09/15(Sun) 00:24:09

【赤】 ドラガノフ (ba-ya-)

ですよね...安直でした
寡黙のなかにも人狼いるんですよね...

シュテファンとかが白確かなあ

(*52) 2013/09/15(Sun) 00:30:02

【赤】 ドラガノフ (ba-ya-)

僕も1時です

(*53) 2013/09/15(Sun) 00:30:22

【赤】 モロゾフ (LED)

すこし話しあおうぜ

(*54) 2013/09/15(Sun) 00:39:26

ヴァレリーは、 カチューシャ を能力(占う)の対象に選びました。


ヴァレリーが「時間を進める」を選択しました。


【赤】 ドラガノフ (ba-ya-)

すいません 1時なっちゃいましたね
また後ほどお願いします

(*55) 2013/09/15(Sun) 01:01:26

【赤】 モロゾフ (LED)

まずは役割分担だな。

もし、俺がこのまま疑われたのなら、俺は占い師coするわ。(ほんますません。)


もし、挽回できたなら………。
偽占い師
偽霊媒師
潜伏
潜伏

で分けたいな。

とりあえず最初の占いAND吊りは寡黙組に誘導するわ。
理由>寡黙組の中には初心者に紛れて上級者人狼がかくれている。というのも、人狼だってばれるのは、発言をするからです。なぜならその発言が、人狼視点だったり、白の人と矛盾しているなどの要因で突き止めらからです。ならば、発言しなくて、寡黙になっておけば人狼とばれないからです。
人狼in寡黙組がやっかいなのは後半戦です。吊って吊ってをしているうちに気付いたら負けていたなんてよくあることです。これを回避する意味でも先に寡黙組を洗っておくことをすすめます。極論全員が寡黙組に紛れてた場合、発言組が白同士で殺しあっうことになります。

んー寡黙組誘導はこんな感じかな

(*56) 2013/09/15(Sun) 01:01:33

【赤】 モロゾフ (LED)

おやすみー

(*57) 2013/09/15(Sun) 01:01:48

【赤】 ドラガノフ (ba-ya-)

異論なしです
寡黙切りは定石のようですから
怪しまれないでしょうし...

ごきげんよう

(*58) 2013/09/15(Sun) 01:06:02

【赤】 モロゾフ (LED)

理由>寡黙組の中には初心者に紛れて上級者人狼がかくれている。というのも、人狼だってばれるのは、発言をするからです。なぜならその発言が、人狼視点だったり、白の人と矛盾しているなどの要因で突き止めらからです。では人狼だとばれないようにするためには、どうするか?黙ることです。黙ればボロもでませんし、表で占われることもないでしょう。
人狼in寡黙組がやっかいなのは後半戦です。吊って吊ってをしているうちに気付いたら負けていたなんてよくあることです。これを回避する意味でも先に寡黙組を洗っておくことをすすめます。極論全員が寡黙組に紛れてた場合、発言組が白同士で殺しあっうことになります。
寡黙組なら動かないから後でいいじゃん♪って思うかたがいるかもしれませんが、正直、後半戦になってるくと、発言が怪しいやつとかでてくるから、そっちを占っている間に、寡黙組がおろそかにるんですよ。

かきかえー

(*59) 2013/09/15(Sun) 01:06:17

【赤】 モロゾフ (LED)

つか、もう一人だれなんだ?ロランか?

(*60) 2013/09/15(Sun) 01:11:15

【赤】 モロゾフ (LED)

いや、イヴァンかなー?わかんないや。


わざと入って来てない可能性有り。これが俺たちが吊ろうとしてる寡黙人狼だな。やったら俺みたいな半端者じゃないから俺が消えても、どうにかしてくれるだろう。

(*61) 2013/09/15(Sun) 01:14:19

【赤】 モロゾフ (LED)

上級者の可能性あり!

(*62) 2013/09/15(Sun) 01:25:30

【赤】 モロゾフ (LED)

今、多弁組を消すのはもったいないぞ。もし、多弁組の中に人狼がまじっている場合、泳がせておいた方がその仲間を突き止められるという利点がある


って俺が言っても意味ないか。しょーみ、ドラガノフと俺は無接点で行きたいし、レイスとも少し距離おかなあかんし……。

(*63) 2013/09/15(Sun) 01:47:40

カチューシャ (mno)

5番は吊る人じゃなくて占う人のことよー

(31) 2013/09/15(Sun) 01:57:41

イヴァン (mouth hurt)

すまんw寝てもうたw

(32) 2013/09/15(Sun) 05:37:16

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

こんにちは、これでも中学から本格的な物やってます。
今の状況を教えて下さい

(*64) 2013/09/15(Sun) 05:39:01

ロラン (nununu)

私も同じく寝てもうてました
始まってたみたいですね

(33) 2013/09/15(Sun) 05:45:14

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

今の状況、なんとなく分かりました。
寝ていて、まじすんませんw

僕からの作戦案一つ聞いてもらってよいでしょうか?
今回の真占い師の登場をたぶん村視点だと信用していて、今後出てくる我々偽占い師のことを偽だと思われると思っています。
理由は簡単、理屈などもなく、初心者が多いからです。
やはり最初にCOされるとその人を信じてしまう傾向が初心者には多く、意外と意見を曲げない者が多いと思います。

まぁ、この作戦は非常にリスキーなんですが、一回目ということもあって、まさかこの手段でくるはずがないと村は思うと思うので、言っときます。

それは我々偽占い師による三連続身内切りです
なので、残った一人(偽占い師)は狂人と協力して、ゲームを制圧するということです。

リスクのある点は‥
1、やはり人狼一人というのは、危険で周りの意見でじゃぁもう占ロラしようとなれば、もうなにもできない。

2、もし今回の狂人が経験者であれば、偽霊能として出てくる可能性があります。
もし、そうなれば、こっちがずっと身内切りをしてるせいで、偽霊能が破綻、もしくは偽占い師を真だと思い込み、真占い師に味方してしまうとか、かな?

ですが、一回目なので、

(*65) 2013/09/15(Sun) 06:01:02

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

非常に有効だと思います。

皆さんの意見教えて下さい

(*66) 2013/09/15(Sun) 06:01:32

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

まぁ、三連続というのは、さすがに当たりすぎなので、間を開けて身内切りかな?

なので、その重要な偽占い師の役には、経験者の方にやってもらいたいのですが‥

たぶん僕の寿命は短いです。
おそらく、コウモリ人間(狐でいいの?)で、今後疑われると思います。

(*67) 2013/09/15(Sun) 06:07:10

イヴァン (mouth hurt)

起きてる人、でてこーい

(34) 2013/09/15(Sun) 06:07:50

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

あ、もう偽占い師出したのかw
すまんw

(*68) 2013/09/15(Sun) 06:11:08

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

あ、もう俺いないうちに作戦始まってるのか、すまん。
まかせたわ

(*69) 2013/09/15(Sun) 06:15:16

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

なんか、やばそうだな
俺は潜伏しといた方がいいか?

(*70) 2013/09/15(Sun) 06:22:15

【削除】 ロラン (nununu)

ちなみに私もひとまずは占い師COで良いかと思います

2013/09/15(Sun) 06:24:22

ロラン、 イヴァンにお辞儀をした。

2013/09/15(Sun) 06:26:19

【削除】 ロラン (nununu)

ちなみに私もひとまずは占い師COで良いかと思います

2013/09/15(Sun) 06:27:00

ロラン (nununu)

ちなみに私もひとまずは占い師COで良いかと思います

(35) 2013/09/15(Sun) 06:28:07

イヴァン、 ロランに照れた。

2013/09/15(Sun) 06:29:39

イヴァン (mouth hurt)

と言っても、私しか見てないがなw
皆お寝んね中だろうw

(36) 2013/09/15(Sun) 06:30:36

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

モロゾフさんがもし、つられる方向になったら、狩人COしてくれませんか?
初心者が狩人なら、モロゾフさんに対して、俺が真狩人だ(ドヤ顔)って本物が出てきてくれる可能性があります。

ここで、モロゾフさん占い師COすると、実際は真狼狼狼の四人ですが、村視点だと真狼狐狼に見える可能性があり、初心者白確がローラーする可能性があります。

(*71) 2013/09/15(Sun) 06:42:02

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

すまんw
今の発言無効でw
やっと状況わかったわ

(*72) 2013/09/15(Sun) 06:52:06

ロラン (nununu)

まぁ、あんな時間に起きてた私達もなかなかですがね…(笑)

(37) 2013/09/15(Sun) 06:52:39

ミハイル、 イヴァンに手を振った。

2013/09/15(Sun) 07:02:04

イヴァン、 ミハイルを抱きしめた。

2013/09/15(Sun) 07:11:49

ウートラ (sentkun0302)

おはようございます。

1 占い師co
2 有り
3 票数制
4 統一
5 皆に合わせます。

で、よろしくたのみます。

(38) 2013/09/15(Sun) 07:43:11

カチューシャ (mno)

1番占いCOで過半数こえたので占い師の方COよろしくねー

(39) 2013/09/15(Sun) 08:30:40

【赤】 モロゾフ (LED)

レイスさん、吊るってところを占いだったと訂正お願いしまた。俺の推敲不足でしたすいません。まあプラスに受け取れば、初心者PRできたかな。

(*73) 2013/09/15(Sun) 08:39:55

【赤】 モロゾフ (LED)

>>67
なんとなくだが、ここって表面とメタ予想で役職予想してる感じですよね。最初ずっと隠れてたイヴァンさんがまさか、プロとか気づいてないんじゃないですか?ただ、口下手な初心者と、思われてる気がします。あーでも、寡黙組吊りするならイヴァンさんは寡黙組にならないようにしないといけませんね。あ、あえて基本的なこと質問し初心者PRしとくとかどうすか?
俺疑いなんて完全メタ予想からでしょうね。まじでバカ事しました。すいません…>_<…

(*74) 2013/09/15(Sun) 08:46:02

【赤】 モロゾフ (LED)

>>65
万一僕が偽占い師するのならば、身内切りで信用を勝ち取るのは必須ですね。(多分経験者だと思われてるので。あ、俺、ほぼ初心者なんだけどなー。完全初心者じゃないけど。)

あと村視点占い師ならば、寡黙占い師を出すのも手ではないですか?初心者占い師って感じしないすか?

(*75) 2013/09/15(Sun) 08:51:45

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

いや、僕もこの手の人狼は初めてです。

今、結局偽占い師は誰もCOしてないってことですね?
確かに、モロゾフさんの作戦もありですね。
やっぱり、未経験者が多い分イレギュラーな展開も多いだろうし、セオリー通りにいかないキツイバトルになりそうですね。

まぁ、こんな発言するとあれですが、今回の参加メンバーのうち半数以上は全く知らない初心者らしいです。
残りの経験者もワンナイトぐらいしか、知らないという人がほとんどです。
僕視点じゃ、確実に内容を理解しきって、各役職どういう立ち回りするべきか、分かってる人or経験者は五人くらい(村立ても含む)だと思います。

そんな中でその五人サイドに入ってる方が結構この人狼サイドに多い気がします

(*76) 2013/09/15(Sun) 09:06:28

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

なので、まず消去すべきコウモリ人間に初心者が混じってる可能性があります。なので、この感じで行くと、村視点だと今、人狼打倒の傾向があるので、結構危ないかもしれません。

あと、狂人のことですが、これもなかなかクセのある役職なので、初心者が就くと困りますが、そのトリッキーな感じが好きな奴が学校に何人かいたので、恐らく、少なくとも、立ち回りが分かった上で希望してると思うので、明日以降こちらに気付いてもらうため、アピールしてくると思います

(*77) 2013/09/15(Sun) 09:14:20

【赤】 イヴァン (mouth hurt)

まぁ、取り敢えず、俺以外の人狼全員、公で発言して、目立っているので、最初二、三日は俺はバカっぽい初心者発言して、じゃれて目立たないようにしときます

やっぱり初心者の多い村からしたら、雄弁家を味方にしときたいと思うので、モロゾフさんは狼疑いで選ばれたわけでも、なさそうです。ですが、やはり話しすぎると目立つので、モロゾフさんを遠回りに弁護しつつ、目立たないようにしときます。

(*78) 2013/09/15(Sun) 09:22:05

【赤】 モロゾフ (LED)

今からたたかうとするかのう。


もしわしが黒っぽくなったらイヴァンが偽占い師をやってわしを黒にして身内切りしてくれ。多分回避できると思うんじゃが……

(*79) 2013/09/15(Sun) 09:34:57

モロゾフ (LED)

おはようじゃな。
とりあえずいままでの意見は見せてもらったぞ。

まず、どうやらわしが占いにかけようとされてるのじゃな。カチューシャ、ミハイル、ドラガノフがわしをあげているようじゃが、その理由を教えてほしいのう。この三人は理由もなく同一人物を占いにかけようとしているのなら、三人はグルで口裏を合わせてると考えられても、文句はいえんと言うことはわかっておるのか?
村建て人が理由なしでも構わんと言っておったが、その件はわしは反対じゃ。理由を言わず意見をみんなに合わせるというのは内容寡黙といって、人狼が使う技だとしっかりわかっておいた方がよいぞ。寡黙が何故怪しいかはこれはわしが5で述べる意見とかぶるので今は省こう。
続く

(40) 2013/09/15(Sun) 09:36:07

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (0)

犠牲者 (2)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ラビ (yuii) [コウモリ人間] (3d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴

処刑者 (1)

レイス (keizo0023) [人狼] (3d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴

突然死者 (12)

モロゾフ (LED) [人狼] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
カチューシャ (mno) [狂人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ウートラ (sentkun0302) [狩人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
グレゴリー (calamity88) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ドラガノフ (ba-ya-) [人狼] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ミハイル (ononono) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
オリガ (tn950686) [霊能者] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ロラン (nununu) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ニキータ (pom11) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ヴァレリー (RYう) [占い師] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
イヴァン (mouth hurt) [人狼] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
シュテファン (tantaru) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合