人狼物語@リア充


188 【身内】お米をまいたら雀が来た村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

孤児 ルナ (紅の貴公子)

まじか><

ポーラさんの霊能把握、占い真狂の可能性増加か〜
面白い♪

(13) 2013/11/22(Fri) 18:51:36

青年 ガルシア (宋江)

こんばんは。

ポーラ→ケナー○確認したよ。
これでケナーは真or狂確定。
僕とモートン目線ではケナー狂人確定=霊能に狼居る事が確定だね。

ちょっと考えてみるよ。

(14) 2013/11/22(Fri) 19:04:01

【独】 青年 ガルシア (宋江)

リュー目線だと、ポーラは狂or狼。
もしポーラが狂なら、リューがケナーに○出した時点でポーラの中でリュー&ガルシア狼確定してるはず。
なのでここはケナーに●出さないといけない。
でも結果○なので、リュー目線ではポーラ狼濃厚。

(-2) 2013/11/22(Fri) 19:13:04

【独】 青年 ガルシア (宋江)

↑独り言訂正 3行目
「リュー&ガルシア」→「モートン&ガルシア」
    

(-3) 2013/11/22(Fri) 19:19:50

女学生 ポーラ (レター・Eszett)

100%ではないので安易に判断するのは危険だけれど、
占い師の内訳は真と狂人だったろうね。
ケナーには悪いけれど、どう見てもケナーの振る舞いは狂人だった…。

となると、霊能COのどちらかが人狼。
モートンの占い結果を踏まえると、ガルシア・セリア・ルナの誰かが人狼ね。

(15) 2013/11/22(Fri) 19:24:57

青年 ガルシアは、女学生 ポーラ を投票先に選びました。


悪戯好き イリス (SCB)

遅くなったけど、ケナー・ソニアお疲れ様ー

ポーラの霊能結果はあくー
さて、昨日まではは大半の人が占内訳を真狼と思っていたよね?
これを踏まえどう考えるべきか。
ちょっと考えてみるー

(16) 2013/11/22(Fri) 20:07:15

【独】 隠居人 モートン (きゃは)

占い  :モートン
     ケナー(吊)
霊能  :リュー
     ポーラ→ケナ○
占い結果:モー→ソニア○・イリス○
     ケナ→ガルシ●
霊能結果:リュ→ケナ○
     ポー→ケナ
襲撃  :ソニア(○)

(-4) 2013/11/22(Fri) 20:40:46

隠居人 モートン (きゃは)

ポーラの結果確認したのじゃ。
【結果纏め】
占い  :モートン
     ケナー(吊)
霊能  :リュー→ケナ○
     ポーラ→ケナ○
占い結果:モー→ソニア○・イリス○
     ケナ→ガルシ●
霊能結果:リュ→ケナ○
     ポー→ケナ
襲撃  :ソニア(○)

(17) 2013/11/22(Fri) 20:45:30

隠居人 モートン (きゃは)

議題
@占い先
A吊り先

(18) 2013/11/22(Fri) 20:59:00

女学生 ポーラは、読書好き リュー を投票先に選びました。


青年 ガルシア (宋江)

>>15 ポーラ目線で占い師の内訳が真狂だと思う根拠は、ケナーの印象のみ?
他に何かある?

リューの考えも聞きたいな。

(19) 2013/11/22(Fri) 21:34:12

【赤】 読書好き リュー (kenji)

さっすが〜
立て直してきたね♪
ナイスです、ガルシアさん♪
殴りに行くぜww

(*21) 2013/11/22(Fri) 22:32:55

【独】 読書好き リュー (kenji)

こんばんわ
遅くなったけど、ケナー・ソニアお疲れ様でした。

ソニアが襲われたという事で、少し悩んだが僕はモートンは狼の可能性は依然としてあると考えている。

(-5) 2013/11/22(Fri) 23:07:34

【独】 読書好き リュー (kenji)

理由はイリスを占った理由だね。
「理由:儂の考える怪しい順
リュー>ポーラ>ガルシア=イリス=セリア=ルナなんじゃ。」
僕・ポーラを除けば誰でも一緒との理由だけど、幾ら多数票が委任であってもここでイリスという選択肢は僕には疑問に思える。
一番発言が多いのはガルシアだ、まあガルシアはモートンが一番疑っている僕が推薦していたから避けたともとれるけど、最終日の事を考えるならそれなりに発言のあるイリスよりルナ・セリアの方が優先度が高いと思う。
幾らなんでもイリスを占い白でしたと堂々と言えるのは狼陣営としか思えない。

それにモートンは初日ガルシアの提案を受け、イリスの賛同でCOと見れるCOの仕方だったよね。
ガルシアに詰められて>>1:45と返答したけど。
あれはやはり潜伏の流れだった真占い師をあぶりだす為の布石にしか思えない。
そして失敗して吊られたとしてもイリスを狙い撃ちにしたライン繋ぎの可能性を見たんじゃないだろうか?

以上の件から何故かイリスに固執してるようにも見られるのに、占った理由は誰でもよかったというのは村人陣営として僕は納得がいかない。
これがモートンを黒かもしれないと考える理由だね。

(-6) 2013/11/22(Fri) 23:08:39

女学生 ポーラ (レター・Eszett)

>>19
ケナーが村人であることは、霊能CO2人の霊能結果が同じだったことからして明らかよね。

ではケナーは真占いなのか、偽(つまり狂人)なのか。

ケナーはあれやこれやと皆に主張していたけれど、意見をかき回す狂人の振る舞いに見えた。印象と言われればそれまでなのだけどね。
一方、モートンのほうは断然落ちつきがある。

これでケナーが真占いだったらお手上げね。

(20) 2013/11/22(Fri) 23:09:07

読書好き リュー (kenji)

こんばんわ
遅くなったけど、ケナー・ソニアお疲れ様でした。

ソニアが襲われたという事で、少し悩んだが僕はモートンが狼陣営の可能性は依然としてあると考えている。

(21) 2013/11/22(Fri) 23:09:35

読書好き リュー (kenji)

理由はイリスを占った理由だね。
「理由:儂の考える怪しい順
リュー>ポーラ>ガルシア=イリス=セリア=ルナなんじゃ。」
僕・ポーラを除けば誰でも一緒との理由だけど、幾ら多数票が委任であってもここでイリスという選択肢は僕には疑問に思える。
片黒のガルシアを僕が推奨していたから占わなかったとしても(モートンが一番疑っているしね)普通の役職者が一番心配する最終日の事を考えるならそれなりに発言のあるイリスよりルナ・セリアの方が優先度が高いと思う。
幾らなんでもイリスを占い白でしたと堂々と言えるのは狼陣営としか思えない。

それにモートンは初日ガルシアの提案を受け、イリスの賛同でCOと見れるCOの仕方だったよね。
ガルシアに詰められて>>1:45と返答したけど。
あれはやはり潜伏の流れだった真占い師をあぶりだす為の布石にしか思えない。
そして失敗して吊られたとしてもイリスを狙い撃ちにしたライン繋ぎの可能性を見たんじゃないだろうか?

以上の件から何故かイリスに固執してるようにも見られるのに、占った理由は誰でもよかったというのは村人陣営として僕は納得がいかない。
これがモートンを黒かもしれないと考える理由だね。

(22) 2013/11/22(Fri) 23:13:33

読書好き リュー (kenji)

そして、モートンの占い先とポーラのケナーの霊能判断も確認済み

(23) 2013/11/22(Fri) 23:19:42

読書好き リュー (kenji)

>>22補足
それと、僕がルナとセリアの方が優先度が高いと判断したのは、発言から判断するのが難しいと判断したからだよ。

(24) 2013/11/22(Fri) 23:23:06

青年 ガルシア (宋江)

>>22 「そして失敗して吊られたとしてもイリスを狙い撃ちにしたライン繋ぎの可能性を見たんじゃないだろうか?」
これは簡単に言うと、モートンが狼でイリスを道連れにしようとして○を出したということを言ってるのかな?

(25) 2013/11/22(Fri) 23:26:02

読書好き リュー (kenji)

>>25
正確には「狼ならばその可能性もあり」ですね。狂人の可能性もありますから。
たまたま、疑問に思う事柄にたまたまイリスが絡んでいたのが2回もあったので僕は疑問を感じました。

(26) 2013/11/22(Fri) 23:35:23

【赤】 読書好き リュー (kenji)

でもこれよく考えたら、モートン吊って自分白だししても全然問題ないよねw
ポーラと信頼度勝負だけど、なんとかなるんじゃないかな??

(*22) 2013/11/22(Fri) 23:38:41

青年 ガルシア (宋江)

>>26 昨日も説明があったと思うけれど、モートンが○を出した灰は全員○確定なんだ。
モートン自身も>>2:42でその事を理解しているよ。
と言うより、モートンが狼ならケナーが真なので、相方は●を出された僕以外に有り得ないんだ。

(27) 2013/11/22(Fri) 23:40:17

【削除】 読書好き リュー (kenji)

>>27
???
だから○のイリスと無理やりラインを繋ぎたいと考えたっていう発言ですけど、どこかおかしかったですか??

2013/11/22(Fri) 23:45:00

【削除】 読書好き リュー (kenji)

>>27
???
だから○のイリスと無理やりラインを繋ぎたいと考えたっていう推理ですけど、どこかおかしかったですか??

2013/11/22(Fri) 23:47:10

【削除】 読書好き リュー (kenji)

>>27
すみません???
だから○のイリスと無理やりラインを繋ぎたいと考えたっていう発言ですけど、どこかおかしかったですか??

2013/11/22(Fri) 23:48:45

読書好き リュー (kenji)

>>27
???
だから○のイリスと無理やりラインを繋ぎたかったと考えたっていう発言ですけど、どこかおかしかったですか??

イリスが怪しいとは一言も発言してないですよ??
イリスなら占われなくても自分の考えを落としてくれているし、判断しやすかったと思うのでイリスを占ったのを疑問に思ったのですが?

(28) 2013/11/22(Fri) 23:53:04

【独】 青年 ガルシア (宋江)

>>19で「リューの意見を聞きたい」と言ったのは、リュー目線で見た時、ポーラ狼の可能性が濃厚になるんじゃないかと思ったからなんだ。

リューが真ならポーラは狼or狂だよね?
ポーラが狂なら、リューがケナーに○を出したのを見て、僕(ガルシア)とモートンが狼だと分かったはず。
そこでケナーに○を出すかな?
霊能2人が○出した時点でケナーは少なくとも狼の可能性がなくなっちゃうんだよね。

(-7) 2013/11/22(Fri) 23:58:36

【赤】 読書好き リュー (kenji)

????
あれ???
なんか間違った??
マジデドキドキしてきた><

(*23) 2013/11/22(Fri) 23:58:58

【独】 女学生 ポーラ (レター・Eszett)

何だか色々と議論してくれている…この2人が人狼ペアという奇跡だったり?

(-8) 2013/11/22(Fri) 23:59:35

青年 ガルシア (宋江)

>>28ラインと言うのは「狼同士の繋がり」の事だよね?
つまりここではモートンがイリスとラインを繋ぐことによって、イリスを相方だと周りに見せようとしたと言う事だよね?

(29) 2013/11/23(Sat) 00:02:53

【独】 隠居人 モートン (きゃは)

リューの言うことがさっぱりわからんw
赤髪になってないからか?

(-9) 2013/11/23(Sat) 00:04:44

【削除】 読書好き リュー (kenji)

>>29
はい

2013/11/23(Sat) 00:05:29

読書好き リュー (kenji)

>>29
その通りですね。

(30) 2013/11/23(Sat) 00:05:59

青年 ガルシア (宋江)

>>30 でもモートンが○を出した人は、その時点でみんなの中で○が確定するんだよ。
つまり、狼モートンが○を出す事によってその人を●に見せようとする作戦は、今回は使えないんだ。
それは>>2:42でモートン自身も理解してる。

つまりモートンは、少なくともイリスを狼に見せるつもりで○を出したのではないと言う事だよ。

(31) 2013/11/23(Sat) 00:12:44

【独】 女学生 ポーラ (レター・Eszett)

リュー&ガルシアが人狼とは考えにくいから…ルナ・セリアのどちらかが潜伏狼か。

ルナは「まじか><」のあたりが村っぽい印象。

リュー&セリアかな。

(-10) 2013/11/23(Sat) 00:13:31

【独】 隠居人 モートン (きゃは)

ってーことは
リュー目線。儂とポーラが狼ってことかえ?

(-11) 2013/11/23(Sat) 00:13:49

青年 ガルシア (宋江)

で、ここからが本題なんだけど、>>19で「リューの意見を聞きたい」と言ったのは、リュー目線で見た時、ポーラ狼の可能性が濃厚になるんじゃないかと思ったからなんだ。

リューが真ならポーラは狼or狂だよね?
ポーラが狂なら、リューがケナーに○を出したのを見て、僕(ガルシア)とモートンが狼だと分かったはず。
そこでケナーに○を出すかな?
霊能2人が○出した時点でケナーは少なくとも狼の可能性がなくなっちゃうんだよね。

(32) 2013/11/23(Sat) 00:15:51

【独】 隠居人 モートン (きゃは)

ガルちゃんこえーww
落としにきたーw

(-12) 2013/11/23(Sat) 00:21:57

【独】 隠居人 モートン (きゃは)

これ、リューもう喋れなくない?www

(-13) 2013/11/23(Sat) 00:31:41

読書好き リュー (kenji)

>>32
なるほど、ポーラ狼濃厚ならすなわちモートンは真にならなければオカシイという事ですね。
ポーラ目線を完全に見落としていました。
確かにその通りですね。

(33) 2013/11/23(Sat) 00:32:37

【赤】 読書好き リュー (kenji)

ガクブル
ガクブル
やってもーた><
やっぱり正面から殴りに行けるひとじゃねーww

(*24) 2013/11/23(Sat) 00:33:38

青年 ガルシア (宋江)

>>33 いや、リュー目線でポーラ狼でも、モートン狂の可能性はあるから、僕が狼の可能性はあるけどね。

(34) 2013/11/23(Sat) 00:36:26

【赤】 読書好き リュー (kenji)

おちつけー

(*25) 2013/11/23(Sat) 00:37:19

【赤】 読書好き リュー (kenji)

かんがえろー

(*26) 2013/11/23(Sat) 00:37:32

読書好き リュー (kenji)

すみません、ちょっと頭の中整理させてください。
頭冷やしてきます。

(35) 2013/11/23(Sat) 00:40:50

読書好き リュー (kenji)

コーヒーを飲んできました。

そうですね。
ポーラが狼陣営なのは僕目線からでは明らかですので、問題ありません。
ポーラ狼陣営目線でみればポーラの狂はありえないのも理解しました。

(36) 2013/11/23(Sat) 00:50:11

【赤】 読書好き リュー (kenji)

わんわんわん
J様助けてー
なんか踏み絵を踏まされそうだ><

(*27) 2013/11/23(Sat) 00:51:38

【赤】 読書好き リュー (kenji)

頭の中真っ白です
言葉が紡げません
アドリブに弱すぎな私><

(*28) 2013/11/23(Sat) 00:52:29

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

セリア (AKI) [人狼]
5回 残9000pt
ガルシア (宋江) [村人]
2回 残9000pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残9000pt
ソニア (♪天夢♪) [狩人] (3d)
2回 残9000pt
モートン (きゃは) [占い師] (4d)
1回 残9000pt
イリス (SCB) [村人] (6d)
1回 残9000pt

処刑者 (4)

ケナー (竜胆) [狂人] (3d)
1回 残9000pt
リュー (kenji) [人狼] (4d)
4回 残9000pt
ポーラ (レター・Eszett) [霊能者] (5d)
1回 残9000pt
ルナ (紅の貴公子) [村人] (6d)
2回 残9000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合