人狼物語@リア充


144 【身内】暦の赤が憎い村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

フィグネリア (杉下うひょー)

キリル占いありがとう。
おかげで発言しやすくなったわ。

>>9 の続きだけど
>>13 ダニールの予想と同じことを考えていたの。

イライダは確かに狂人にみえたわ。というか人狼に「わたしは狂人よ」と言ってるように感じた。
素直にとれば普通はそうよね。
でももしこれをまた裏読みしたとしたら?
「狂人のように振舞っている本物の占い師」と人狼が思い込んだとしたら?

狂人のように振舞うことは村人には不信を買うけど、能力者COしているから吊られにくい。
狩人にもガードされにくくなる。
けど人狼には仲間と思ってもらえたら噛まれにくくなる。
そのために狂人のように振舞っている占い師と人狼が推測していたら、
ニコライを占わせたくなかったのかもしれないわね。

(20) 2013/05/20(Mon) 13:22:20

フィグネリア (杉下うひょー)

携帯からなのて誤字あったらゆるしてね。
てはまた夜に。

(21) 2013/05/20(Mon) 13:25:02

キリルは、 ニコライ を投票先に選びました。


【独】 キリル (crow)

あら
フィグは狼かな?
ニコライ吊って○なら、>>20は「私が狂人、フィグ狼気がついたよ〜」というメッセージということにしよう♪

(-13) 2013/05/20(Mon) 13:33:40

レイス (ranmaru)

>>18
君の理論から行くと、かなりの確率でマクシームは狼だね。

というか、狼だね。

(22) 2013/05/20(Mon) 14:58:56

【独】 傍観者 AKI (AKI)

なんかもう事件が多すぎて、もはや事件として取り上げられないというwww

(-14) 2013/05/20(Mon) 16:33:04

カチューシャは、 マクシーム を投票先に選びました。


【墓】 アリョール (SCB)

AKIさんは参加しなかったの?

(+10) 2013/05/20(Mon) 18:43:27

【墓】 傍観者 AKI (AKI)

傍観者の勝手に狼予想
【ダニールとキリル】

ダニールの「ジラント占い先推し」の理由を読むと、「自分は村陣営ですよ」という演技とみました。
そして、ダニールはフィグの名前を間違え、直後にキリルの名前も間違えている。これ怪しいw

当たってたら誰か褒めてw

(+11) 2013/05/20(Mon) 18:50:26

カチューシャ (紅の貴公子)

>>20
フィグネリアさん、その発想は無かったなの♪

そうか、あの段階で狼さんはどちらが真占いさんか判断出来て無かったとすれば辻褄が合うなの♪

そうなると>>18のダニールさんの推論が信憑性が増すなの♪

【今日はニコライ吊り、マクシーム占い】

この案に賛成なの♪

(23) 2013/05/20(Mon) 19:09:31

カチューシャは、 ニコライ を投票先に選びました。


レイス (ranmaru)

【今日はニコライ吊り、マクシーム占い】

僕も賛成する。

(24) 2013/05/20(Mon) 19:25:53

レイスが「時間を進める」を選択しました。


【独】 ニコライ (kenji)

こんばんわ
ふむ、なかなか物騒な方向で話が進んでいるみたいだね。

村人の一員として、反論をしてみよう

まあ、ダニールとフィグの推理なら私が白の可能性も考慮してもらってるので、少しは安心した。

そして私を吊る理由が良く解らないのだが・・・

これは、白確定のアニョールに投票したのが私という事と、イライダに占いをさせたくなかったという推理から来ているのかな?

もし、そうだというなら非常に危険な賭けに挑んでいるのは自覚しているか?

(-15) 2013/05/20(Mon) 19:37:51

【独】 ニコライ (kenji)

こんばんわ
ふむ、なかなか物騒な方向で話が進んでいるみたいだね。

村人の一員として、反論をしておくよ。

まあ、ダニールとフィグの推理なら私が白の可能性も考慮してもらってるので、少しは安心した。

そして私を吊る理由だが・・・

これは、白確定のアニョールに投票したのが私という事と、イライダに占いをさせたくなかったという推理から来ているのかな?

もし、そうだというなら、この推理自体が非常に危険な賭けに挑んでいるのは自覚しているか?

(-16) 2013/05/20(Mon) 19:45:33

【独】 ニコライ (kenji)

ダニールの推理の通りイライダが狂だとしても(私もこちらの説が有力だと思う)上の推理が成り立つのは狼が2匹が同じ人間に投票した場合のみだと思うが、
どう考えているのだろうか?

簡単に言えば狼がお互いを投票した可能性を考慮していないという所だ。

通常かく乱させるならこの手段が一番可能性が高い、何しろ後々までの言い訳を用意できるのだ。

初日であれば、片方が吊るされる可能性も低い。

そのリスクのみで後々までの安全を確保できるのだ、その可能性を考慮しないのは危険すぎる。

単純な事実のみを話すので確認してもらいたい。

初日は11分の1の吊確率のようにも見えるが、占い師2名 霊1名 対象者2名を除外しただろう?

この時点で、確率は6分の1だ

そこに組織票の2名を入れたら5日間潜伏できると考えるか?

まさに芋ずる式だぞ。

(-17) 2013/05/20(Mon) 19:46:03

【独】 ニコライ (kenji)

また、この場合のみイライダを噛んだ理由が説明できる。

要するに、【今日占い発表をさせたくないのと、今夜の占い対象者を発表させたくなかったのだ。】

方針が変わらなければ一気に白の可能性が2人余計に増えるのだ。

最悪万が一の場合はリスク4分の2になるのだぞ?
これにチャレンジしたいと思うか?

だからイライダを噛んだと私は推測するがどう思うかね?

(-18) 2013/05/20(Mon) 19:46:15

フィグネリア (杉下うひょー)

>>23 あくまでも推測だけどね。

裏を読み過ぎて迷ったあげく無難なチョイスをしたか、
あとはひょっとすると操作ミスをしてしまったとか。
これは考えられないかな・・・。

(25) 2013/05/20(Mon) 19:49:16

ニコライ (kenji)

こんばんわ
ふむ、なかなか物騒な方向で話が進んでいるみたいだね。

しかし私も村人の一員として、反論をしておこう

まあ、ダニールとフィグの推理なら私が白の可能性も考慮してもらってるので、少しは安心した。

そして私を吊る理由だが・・・

これは、白確定のアニョールに投票したのが私という事と、イライダに占いをさせたくなかったという推理から来ているのかな?

もし、そうだというなら、この推理自体が非常に危険な賭けに挑んでいるのは自覚しているか?

(26) 2013/05/20(Mon) 19:49:17

フィグネリア (杉下うひょー)

投票先と占い先はみなさんにあわせるわ。

すこし過去ログ読み返してみるわ。

(27) 2013/05/20(Mon) 19:51:29

【赤】 マクシーム (きゃは)

わかってないはずがないやんwwいや…真やったらごめんやでぇ〜w
でも、おそらく全員一致で狂人やって思っとると思うwwあ、ジラントさんにはわかってなかったかも♪

(*0) 2013/05/20(Mon) 19:51:30

ニコライ (kenji)

ダニールの推理の通りイライダは狂だろうと思うが(私もこちらの説が有力だと思う)上の推理が成り立つのは【狼が2匹が同じ人間に投票した場合のみ】だと思うが、
どう考えているのだろうか?

簡単に言えば狼がお互いを投票した可能性を考慮していないという所だ。

通常かく乱させるならこの手段が一番可能性が高い、何しろ後々までの言い訳を用意できるのだ。

初日であれば、片方が吊るされる可能性も低い。

そのリスクのみで後々までの安全を確保できるのだ、その可能性を考慮しないのは危険すぎる。

単純な事実のみを話すので確認してもらいたい。

初日は11分の1の吊確率のようにも見えるが、占い師2名 霊1名 対象者2名を除外しただろう?

この時点で、確率は6分の1だ

そこに組織票の2名を入れて潜伏できると考えるか?

(28) 2013/05/20(Mon) 19:52:13

マクシーム (きゃは)

アリョール、イライダお疲れさんだったね。天国(なんだか地獄なんだか…)楽しんでおくれ。
わたしの投票先はアリョール。発言が少なかったのでねぇ。って言うわたしも少ないのだけどね。
で、ダニールの>>18によって今日はあたしが占われるわけだね?
わたしは喜んで占われるよ。ただ勿体無い。1回無駄にするだけだと思うねぇ。
まだ、さらっと読んだだけなんで何かあったらまた言うよ。

(29) 2013/05/20(Mon) 19:52:47

ニコライ (kenji)

狼が素直に動いてくれるという判断で上の推理は組み立てられている。

これは常に危険だと思はないか?

また、この場合であればイライダを噛んだ理由も説明できる。

要するに、【今日占い発表をさせたくないのと、今夜の占い対象者を発表させたくなかったのだ。】

方針が変わらなければ一気に白の可能性が2人余計に増えるのだ。

最悪万が一の場合はリスク4分の2になるのだぞ?
これにチャレンジしたいと思うか?

だからイライダを噛んだと私は推測するがどう思うかね?

(30) 2013/05/20(Mon) 19:54:18

【独】 ニコライ (kenji)

ふう、さてこの推理だとレイス・マクシームで確定に近いレベルだが、どうかな?

天国のイライダ・アリョール たぶん明日お邪魔するよw

(-19) 2013/05/20(Mon) 19:56:42

フィグネリア (杉下うひょー)

吊りと占い対象のおふたりさん、こんばんわ。

マクシームに質問よ。
狂人と思われる発言をしたイライダが噛まれたのは
なぜだと思う?あなたの推論を聞かせて。

(31) 2013/05/20(Mon) 19:57:59

ニコライ (kenji)

そうそう、上の私の見解では双方と記載したが、片方でも信憑性とリスクの削減にはなるな。
そちらも考慮して欲しい。

(32) 2013/05/20(Mon) 19:58:02

フィグネリア (杉下うひょー)

>>29 勿体なくないわ。
だってマクシームは占われていないから。
あなたも村人を証明されたいなら丁度いいじゃない?

(33) 2013/05/20(Mon) 20:01:51

【独】 フィグネリア (杉下うひょー)

これはわたし噛まれるかしらw

たしか「投票」→「ガード」→「噛み」の順番だったわよね?
システム処理の時系列。
ということは噛まれる前にガードは可能ってことかな?

カチューシャとキリル
どちらを護ったらいいか悩むなぁ。
やはり王道でキリルかな?

(-20) 2013/05/20(Mon) 20:06:12

フィグネリアは、 キリル を能力(守る)の対象に選びました。


ニコライ (kenji)

また、私はこの可能性を指摘したいだけだ。
村人の総意と言うのであれば喜んで吊られよう。

しかし、システムに流れるのは推理に自信のない証拠だろう?

だが、システムを作るなら盲点を残して置くのは危険だ。

システムチックに流れれば、発言をする機会も奪われる

最悪の状況に気が付いた時、手遅れになっている可能性の方が高いのだ。

(34) 2013/05/20(Mon) 20:07:38

カチューシャ (紅の貴公子)

ニコライさん、素晴らしい論陣ですなの♪

村人にはとても参考になる論理なの♪

でも、論旨が素晴らしいだけに、>>26
【白確定のアニョールに投票したのが私という事】
この台詞がおかしすぎるのなの♪

推論を重ねて狼さんを探るなら、アリョールさんがグレーなのは絶対前提条件なの♪

(35) 2013/05/20(Mon) 20:15:12

ニコライ (kenji)

>>31
フィグネリアこんばんわ

今日は少し疲れたから、一旦休むよ

22時頃以降位にもう一度ログの確認をしにくる。

なにかおかしな所があれば指摘してくれ。

(36) 2013/05/20(Mon) 20:16:33

マクシーム (きゃは)

>>29なるほど。占い師は狼を探すのが仕事なのだから私を占っても無駄だと思ったけどそう言われればそうかもしれないねぇ。
で、イライダを噛んだ理由ねぇ…
わたしもイライダは狂人じゃないの?っと思ってたのでなぜ噛んだのかはわからないね。想像してみるに…狼にとって何か邪魔な要素でもあったんじゃないのかい?
もう少し昨日のログとかも読み込んでくるよ

(37) 2013/05/20(Mon) 20:17:22

【独】 フィグネリア (杉下うひょー)

序盤だからこそ、人狼は占われることも吊られることも避けたい。
なぜならば片方がいなくなれば今後の打ち合わせができなくなるから。
とにかく三日目あたりまで2名で残っていたい。
たとえほぼ狂人であろうと思える占い師でも、確証はないなら噛んでしまおう。

・・・なんて推理がわたしの脳内を駆け巡ってるわ。困ったものね。妄想が止まらない。

(-21) 2013/05/20(Mon) 20:17:46

ニコライ (kenji)

>>35
カチューシャ
その部分は確かに今朝判明した部分だね。
失礼した。
訂正しておこう。

まあ、その部分を削除しても、私の方針は全く変わらない。

よろしくお願いする。

(38) 2013/05/20(Mon) 20:22:12

ダニール (宋江)

>>26 勿論その理由もあるが、根本は違うよ。
ニコライは当然だが誰からも投票されていない。
である以上、占いで●が出ても、そこから推理を発展させるのが難しい。
なので占うよりも吊る事でグレー減らしに協力してもらいたい。

>>28も違うよ。
狼の投票先が分かれていた時でもこの推論は成り立つ。
唯一、狼が狼に投票している時のみ覆るが、それは俺自身が指摘したうえで、「可能性は低い」と発言している。
要はその可能性の高低を、皆がどう判断するかなので、改めてそこを「考慮していない」と言うのは的が外れていると思う。

(39) 2013/05/20(Mon) 20:24:52

フィグネリア (杉下うひょー)

>>37 占い師がなにもないところから(逆を言えばみんな疑わしいところから)人狼を探すには
自分の能力=占いしかないんじゃないのかしら。

(40) 2013/05/20(Mon) 20:25:49

【独】 フィグネリア (杉下うひょー)

自分は村人だから占ったら1回無駄になる

たまにこういう発言を見ることあるけど
無駄かどうかは本人にしかわからないこと。
その本人が、占われてもいない、また能力者COもしていないとしたら、
単なる「占ってほしくない」と言ってるように聞こえるわ。

(-22) 2013/05/20(Mon) 20:31:48

【独】 フィグネリア (杉下うひょー)

もしもダニールとマクシームが人狼なら
わたし狩人COしたほうがいい?

キリルをガードしたまま、わたしが噛まれて
カチューシャは生きのひられる?

危険かな。。まだ早いかな。。どうしようかな。

(-23) 2013/05/20(Mon) 20:34:39

ニコライ (kenji)

>>39
ダニール
【勿論、狼同士で投票しあっている事も考えられるが、可能性は低いとみている。】
考慮とは>>18の一番最後の部分の事だね?

具体的なリスクを全く説明せずに、最後に考慮したと言われてもそれが本当に考慮したと言えるのかい?

あくまで君だけがそれを意図的に推理から外しただけだろう?

他の村人がその意見を聞いて、本当に【考慮されてた】と考えられるなら、確かに私の意見が的外れなのだろうがね。

一度全員に意見の確認をしてみた方が良いと思うよ。

(41) 2013/05/20(Mon) 20:37:28

【独】 フィグネリア (杉下うひょー)

あと全くの逆・・・・・

キリルが狂人または人狼
ダニールが人狼
レイスが人狼または狂人

この線もあるんだよね。。。。。

やっぱ狩人COは墓場でしようw

(-24) 2013/05/20(Mon) 20:44:52

ニコライ (kenji)

>>39追加
そうそう、その理由があるのであれば、それは>>18で指摘しておくべきではなかったのかい?
いまさらそんな超展開みたいな事を言われても・・・
と私は少々困惑しているよ。

(42) 2013/05/20(Mon) 20:45:33

【独】 フィグネリア (杉下うひょー)

しばらくはダニールvsニコライ
(2人とも中身はわかってるけどw)
この論戦を見ていようかな。

(-25) 2013/05/20(Mon) 20:46:50

【独】 カチューシャ (紅の貴公子)

これでニコライ、ダニールが狼コンビだったら、アカデミー賞ものだなwwwwwww

その場合は気持ちよく負けておこうw

(-26) 2013/05/20(Mon) 20:49:24

【独】 フィグネリア (杉下うひょー)

っていうか最初から思ってたんだけど・・・

マクシームのキャラは女なのか?ww
男に見えるぞww

(-27) 2013/05/20(Mon) 20:51:17

ミハイル (女王)

こんばんは。遅くなったな。

さて、イライダが襲われたのか。予想外だな。っつうか、意味不明だな。
撹乱するためか、やけくそか、あるいは狼が自分たちから目をそらすためか。
いずれにしても、狼たちにとってメリットのある作戦では無さそうなのは確かだな。

さて、まず俺の投票理由を書いておく。
今回の投票は発言の少ない奴に集まるのは必至だった(詳細はあとで述べる)。

その上で、少ない2名(マクシームとアリョール)は外した。
そして、俺がレイスに投票したのは一番怪しいと思ったのがニコライだからだ(これも理由は後述)。
しかしニコライは占い先なので投票できない。そこでニコライの昨日の議論「占い先分ける・統一」に絡んでいる相手に目を向けたのさ。
露骨にからんでいたのは二人、ジラントとダニール。
そしてさりげなくからんでいたのが二人、レイスとフィグネリア。
ジラントは白だし、狼同士が露骨に議論するのもないだろうと思い、後者の二人のうち、投票できないフィグネリアは外し、レイスにしておいた。
以上が投票の理由だ。

(43) 2013/05/20(Mon) 21:00:00

【墓】 イライダ (竜胆)

アリョールさんこんばんは^^ノ

もう占い師はいないよダニールwww
一貫して訴えてきたというのに狂人としか思われないなんてwww
魂のルフラン♪
久々にエヴァ打ったけど超おもしろかった><w

(+12) 2013/05/20(Mon) 21:03:41

ミハイル (女王)

さて、
@投票は発言が少ない奴に集まるのは必至
 これは明快だ。グレランと言いながら皆を明らかに誘導していた奴がいる。
 それはニコライだ。
 >>2:42 >>2:43 >>2:91
 明らかに作為的なものを感じる。
 こういう発言があれば、何人かが流されるのは必至であり、狼たちが吊られないようにするには発言をすればいいだけになる。

Aニコライが怪しいと思う理由
 上の@だ。それに加え、今日襲われたイライダだ。
 イライダが占えば、狂人であるのは誰の目にも明らかなので、○も●も確定しない。それよりも議論の矛先が自分に来るのを避けたかったのではないか?
 霊能やキリルを襲わなかった理由はどちらが守られているかわからなかったからだろう。

(44) 2013/05/20(Mon) 21:06:51

ダニール (宋江)

>>41 では【狼同士が投票しあっている】と仮定して推理を進めてみようか?

ニコライは今いるグレーの中で唯一、【グレーでありながら、投票対象にならなかった人物】だ。
つまり狼が投票したくても出来なかった唯一の人物。
その人物の●が確定しても、【狼同士が投票している】と仮定した推理の枠には当てはまらないだろう?
じゃあどうする?推理の不確定要素を取り除くために吊るしかないと思うんだが。どうだろう?

>>42 申し訳ないね。文字数制限に引っかかったので出来るだけ簡潔に書かせてもらった。
疑問に思う人が居れば質問してくれればいいだけの事だからな。

(45) 2013/05/20(Mon) 21:10:42

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

フィグネリア (杉下うひょー) [狩人]
25回 残13500pt
レイス (ranmaru) [村人]
2回 残13500pt
キリル (crow) [狂人]
7回 残13500pt
ジラント (気楽) [村人]
3回 残13500pt

犠牲者 (4)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残13500pt
イライダ (竜胆) [占い師] (3d)
3回 残13500pt
カチューシャ (紅の貴公子) [霊能者] (4d)
3回 残13500pt
ダニール (宋江) [村人] (5d)
9回 残13500pt

処刑者 (4)

アリョール (SCB) [村人] (3d)
0回 残13500pt
ニコライ (kenji) [村人] (4d)
8回 残13500pt
マクシーム (きゃは) [人狼] (5d)
6回 残13500pt
ミハイル (女王) [人狼] (6d)
8回 残13500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合