人狼物語@リア充


419 【10/12開始】日々燦燦な村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

羊飼い カタリナ (ann)

>>34は私宛ではないのですか。
アンカー先、引用発言、その内容に感する見解から「それともオットーさんが···」につながってる発言でしたので。

(41) 2019/10/13(Sun) 10:52:18

怒涛の羊 ドリー (Turquoise)

オットーは自分のスタンスのままでいいと思うぜ。
灰考察を求めるのも応えるのも止めるのも自由だ。

自分視点以外で説明するのも大事だと思うんだが>>27 「狼でもこんな感じ」はオットー白が見えてるエルナの発言としてはフラットすぎるように思えるな。

占吊る場合、狂人狙いは一般的にアリなのか?
▼エルナ希望なんだが。
結果に引きずられてる所もあるが、仕事出来る狂に見えるんだよな。
狼狙いが必須ならもうちっと考える。

(42) 2019/10/13(Sun) 10:54:30

怒涛の羊 ドリー (Turquoise)

>>29 シモン
全白じゃねーぞ
リーザ 〇オットー
エルナ ●ニコラス
ペーター 〇ドリー

(43) 2019/10/13(Sun) 10:59:51

羊飼い カタリナ (ann)

>>43
エルナは〇シモンですよ

(44) 2019/10/13(Sun) 11:03:24

青年 ペーター (dageiran)

>>43 ドリー
分かりにくんだけど、
エルナさんの結果は〇シモンなんだ。

(45) 2019/10/13(Sun) 11:04:35

羊飼い カタリナ (ann)

>>42
エルナ非狼感は納得できますが、「仕事できる狂」要素って何でしょうか。
と、ドリーに聞きたかったのだけど、多分●ニコラスだと思っての判断と予想。

それはさておき、ドリーはこれまでのやり取りを確認していなかったのですか?

(46) 2019/10/13(Sun) 11:07:16

怒涛の羊 ドリー (Turquoise)

えっマジか!
マジだすまんww

(47) 2019/10/13(Sun) 11:07:23

シスター フリーデル (kiiron)

神よ、村のみなさまをお守りください
アーメン

(48) 2019/10/13(Sun) 11:10:08

羊飼い カタリナ (ann)

ドリーが引用した>>27の次の発言、>>28で私が改めて指摘しているのに…。

(49) 2019/10/13(Sun) 11:10:40

怒涛の羊 ドリー (Turquoise)

>>46 その予想であってるぜ(@´・ω・`)
ぶっちゃけやり取りは斜め読みだったすまん。

(50) 2019/10/13(Sun) 11:11:28

【独】 怒涛の羊 ドリー (Turquoise)

>>48 くっそwww

ごめんて(@´・ω・`)

(-1) 2019/10/13(Sun) 11:12:51

シスター フリーデル (kiiron)

神よ、お導きを我に……アーメン

(51) 2019/10/13(Sun) 11:16:05

【独】 シスター フリーデル (kiiron)

デフォルトがリーザだわ
なーんか、この占い師たち全員微妙だな
まあ、軽率にペーターでも吊る?

(-2) 2019/10/13(Sun) 11:20:46

【独】 シスター フリーデル (kiiron)

狼がよほどアホではなければ、灰3噛みはしないんだよな
占噛みはあるかもだけど
ドリーとニコラスは当たり前のように霊軸思考なのが白い

(-3) 2019/10/13(Sun) 11:22:37

【墓】 女生徒 ウメコ (master)

私もななめ読みしてたから黒だと思ってた。

(+0) 2019/10/13(Sun) 11:24:04

【独】 シスター フリーデル (kiiron)

オットー、ディーター、シモン、カタリナだと、カタリナとシモンが白い
オットーかディーター狼では?
個人的にはオットー狩でディーター狼予想

(-4) 2019/10/13(Sun) 11:24:29

【独】 シスター フリーデル (kiiron)

いやでも、最悪想定で灰噛みを選ぶ狼はいるかもなあ
一応GJでたら詰むし
でもなー

詰まりそうにはないな
GJでて運が良ければ詰む可能性もありそうだけど(雑な計算

(-5) 2019/10/13(Sun) 11:26:29

デザイナー エルナ (リアル月狼BAN太郎)

シモンって念力で俺の考えが伝わる…と考えるタイプなのかしら。

どの発言が白しか出さない言い訳に見えるのか情報が無い以上アドバイスもできないわよね。でかい独り言なのかしら。

言い訳に見えるのはエルナ狼だと思いたいからなんじゃないかしら?それを言い訳にしないと良いけどね。

占い先は決めてあるけどまだ見ているわよ。

(52) 2019/10/13(Sun) 11:38:59

村長 ディーター (tevasaki)

うむう、ペーターの>>1:13の話からニコラス非狼を取る思考もひねりがあると思ってたが、エルナンデスの>>1なんかもこれはこれでこう、俺は正しく読み取れているだろうか……と自分の読解力と思考力を試されている
のはわかったぜ……?
むずいぜ(感想)

(53) 2019/10/13(Sun) 11:51:47

村長 ディーター (tevasaki)

俺ぁ要素を取っていくやり方や事実から白黒可能性を組み立てていくのはできねぇから印象でしか話せないんだが、オットーやカタリナのような言動でLW張るのは大変そうだなぁ、とは思うぜ。
あと直近ドリーのうっかり(仕方ないよな、とも思うが)もちょい赤窓なさそうではある。

(54) 2019/10/13(Sun) 11:57:14

シスター フリーデル (kiiron)

読解力と思考力なんて……
人狼は国語のテストではないので別に正しく読み取らなくても良いのです
推理力と説得力さえあればいいのです

これが今朝の神のお告げですわ

(55) 2019/10/13(Sun) 11:58:41

羊飼い カタリナ (ann)

別にニコラスを強く狼視しているわけではないですが、>>1:13には不同意ですね。
この編成、人狼は
・占い師全吊して、一人の村人(偽黒が理想)を吊る
・潜伏に色がつく前に真占い師を襲撃して、村人2人を吊る(灰狼が白い場合)

このいづれかで勝てるので、潜伏より騙りの方が重要なんですよね。なにせ手数が足りない。
騙りが強ければ、潜伏などはさほど喋らなくても信用勝負の延長のまま勝てて楽という道理です。
なので「LWの荷が重いから」という予想はまるで逆で、分かっている人狼陣営なら主力は騙りにおくかとは思います。

(56) 2019/10/13(Sun) 12:10:31

【独】 シスター フリーデル (kiiron)

ただまあ、リーザ真ぽいのよなあ
すくなくとも、ペーター非狼だと思ってないと、リーザ狂で白出すメリット低い
リーザが超推理してるだけかもしれんから、要素的には相殺だけど

(-6) 2019/10/13(Sun) 12:31:06

【独】 シスター フリーデル (kiiron)

リーザ真狼
エルナ真狼狂
ペーター真狂

こんな感覚

(-7) 2019/10/13(Sun) 12:32:17

旅人 ニコラス (royce)

狂狙いは何を思って吊りたいのかによりますね。特に利点を感じないので狼狙いが良いです。

占い先としては、全員妥当なのですよね。
白を出さざるを得なかった感はない。
ちなみに妥当じゃない占い先例としては私です。

(57) 2019/10/13(Sun) 12:36:56

【独】 シスター フリーデル (kiiron)

エルナは狂じゃない?
一番真だと思わないのはエルナ
ペーター真エルナ狂リーザ狼
ペーター狼エルナ狂リーザ真

このどちらか、かなあ
そんでもって、リーザから黒出ればいいけど、白出た時に微妙だから▼ペーターかなあ
白でも黒でもお得

(-8) 2019/10/13(Sun) 12:39:13

旅人 ニコラス (royce)

この場合の騙りが強い。というのは、狂人に見られる騙りが強いという事であるのが重要ですかね。
普通に真目稼いだら真狼に見られて吊られますから……。

(58) 2019/10/13(Sun) 12:39:34

シスター フリーデル (kiiron)

私はもう吊り先が決まっております
明言しませんが

それでは、神に祈りを捧げてきますね

(59) 2019/10/13(Sun) 12:42:16

シスター フリーデルは、青年 ペーター を投票先に選びました。


旅人 ニコラス (royce)

エルナさんに感想でも纏めたら?的な事を言われていた気がするので纏めてみましょうか。

(60) 2019/10/13(Sun) 12:44:38

旅人 ニコラスが「時間を進める」を選択しました


旅人 ニコラス (royce)

>>56
と、いうことは、カタリナさん的にはペーターさん(とLW)は不慣れ狼。もしくはペーターさんは狼ではない。
というこですかね?

(61) 2019/10/13(Sun) 12:50:22

【独】 デザイナー エルナ (リアル月狼BAN太郎)

ディーターに白を出したいなあ。

(-9) 2019/10/13(Sun) 13:59:01

怒涛の羊 ドリー (Turquoise)

>>57 ニコラス占いが妥当じゃないと思ったのは何で?

(62) 2019/10/13(Sun) 14:22:27

青年 ペーター (dageiran)

僕は狼であれ狂人であれ役職由来で出力を調整したりはしませんけどね。
狂人に喰われてしまうような騙り狼ならば最初から負けて当然ですよ。

特にこの村は吊り縄に余裕がないため、偽だと思われたら即吊られます。

真でも狂でも吊りが自分以外になるように、自分の正しいと思ったことをどんどん発信していけば良いんですよ。
分かりやすい言葉で。

(63) 2019/10/13(Sun) 15:56:53

旅人 ニコラス (royce)

>>62
ペーターさんの言う通りです。

(64) 2019/10/13(Sun) 16:10:24

村長 ディーターは、村娘 リーザ を能力(守る)の対象に選びました。


羊飼い カタリナ (ann)

>>61
違いますね。
>>1:10>>1:13の否定、ニコラス非狼要素にはなりえない、という事です。ニコラスの正体は別にして、そこを頑なに曲げないペーターの姿勢が、結果的に私の信用を落としています。

人狼の役割分担なんて、その時に結成されたメンバー同士の中で必ずどりらかに割り当てられる程度にすぎませんからね。
リア充の人やもともと喋るのが得意じゃない人が狼をひく事もあるわけで。
では、そんな人が「騙り」か「潜伏」、どちらか選ぶかとすれば、この編成では「潜伏」の方が選びやすいのではないか、という事です。

(65) 2019/10/13(Sun) 17:48:21

羊飼い カタリナ (ann)

ニコラス狼前提なら、ペーター視点での狼は
ニコラス-エルナかニコラス-リーザですよね?
エルナはロケットCOで信用勝負勝つ気まんまん、リーザはリア充中での騙りと…組み合わせ的には全然不思議でありません。
それまでに、なぜそこまでニコラス白を妄信できるのか>>1:44の心配も謎いです。

推理の名人以上に占い師ですよね?ペーターって。

(66) 2019/10/13(Sun) 17:48:40

【独】 村長 ディーター (tevasaki)

ホントはリーザ狼か発言見て判断したいけど、基本、深夜は見れないんだよな……。

リーザ非狼で発言伸びないまま噛まれるのはたまらんので護衛。
非狼だとしてリーザとほかの占いと比べたらリーザのほうが噛みやすいだろう。
よく話す方を脅威として噛みにいく考えもあるが、護衛懸念もあるはず。このへんは読み合い、博打になるだろう。
俺は▲リーザに掛ける。

(-10) 2019/10/13(Sun) 17:48:48

羊飼い カタリナは、青年 ペーター を投票先に選びました。


【独】 デザイナー エルナ (リアル月狼BAN太郎)

ペータの発言って分かりやすいだけなんだよな…。一説としては考慮できるけど、一説でしかないものに対して確信的過ぎて答えか結論が前提にあるようにしか見えないのね。

まあ、リーザ吊りにはならなそうだから狼だろうと関係なく吊るけども。

(-11) 2019/10/13(Sun) 17:59:22

【独】 デザイナー エルナ (リアル月狼BAN太郎)

別にニコラス白説自体はあってても間違ってても、ペータがニコラス白に強い感触を持っている…と言うことはあるかもしれないわね。シモン白説もディーター白説でもそうかもね。

ただその行き着いた先のカタリナ狼説がだらだらすぎない?

ちょっとたまたまこうなったと言うのは受け入れがたいのだけど。

(-12) 2019/10/13(Sun) 18:04:03

【独】 デザイナー エルナ (リアル月狼BAN太郎)

まあ、カタリナ狼かもしれないしペータはあっているのかもしれないわね。

(-13) 2019/10/13(Sun) 18:04:57

【独】 デザイナー エルナ (リアル月狼BAN太郎)

個人的にはカタリナとか言うペータ的にヤバい奴に絡まれたので、説得するより仮想敵にするしか方法がない、と思われてるのでは…。

ペータ真だとして、狼視点真占い師かも分からん奴に露骨に絡む狼カタリナって結構意味不明だと思うのだけどね。カタリナ-エルナなんて見た目で意識される構図作ってることに違和感を感じないのもよく分からないし。

(-14) 2019/10/13(Sun) 18:10:14

【独】 デザイナー エルナ (リアル月狼BAN太郎)

騙りに強い奴出すか、潜伏に強い奴出すかなんて何も決定的な根拠じゃないのよ。

二階から家を建てる人もいれば、土台から建てる人、配管設備から作り始める人もいるのが人狼なんだから。

(-15) 2019/10/13(Sun) 18:14:55

青年 ペーター (dageiran)

対向占い師に関してはエルナさん=狂、リーザちゃん=狼と考えています。

エルナさんの分かり悪い判定結果は村を混乱させる意図による狂人由来と真の僕からは取れます。
他にも意味があってのことなのかは皆さんで考えてください。

意図があってのことであれば、オットーさんの>>7はエルナさんにとっては良いリアクションだと思うのですが、エルナさんはその機会を活かしましたか?と付け加えておきます。

また、>>1は結果的にもっとも黒出しし易い結論に至っていることも狼を知らない狂人視点です。

最後にオットーさんやシモンさんとのやり取りについても、何にキレ散らかしているのか不明ですが、これも建設的な話をさせたくない現れではないでしょうか?

オットーさんのリーザちゃんへの懸念は僕には当然村が心配することと受け取れましたよ。

(67) 2019/10/13(Sun) 18:21:36

【独】 デザイナー エルナ (リアル月狼BAN太郎)

占い師を吊るなんて神に対する冒涜だ!と言う時代かその影響がまだ残っている地域ならまだしも、g11で初手占い師吊りなんて普通に考えられる話なので「ニコラスが占い師ロラの流れを作った」と言う認識でニコラスが発言したとはあまり思えないし、実際にそう言う認識になるとも思えないのよね。

ただでさえ、ニコラスは11aとか言うローカル言語を共通語のように使う男…。

(-16) 2019/10/13(Sun) 18:21:47

青年 ペーター (dageiran)

リーザちゃんは消去法的にはなっていしまったけど、本人発言からは要素がとれないため。

別の視点からはカタリナさんの>>13でリア充起因のため、まだ吊りたくないという表明も置いておきます。
つまり、ラインです。

(68) 2019/10/13(Sun) 18:27:44

【独】 デザイナー エルナ (リアル月狼BAN太郎)

畢竟神々の時代ですら流れを作る目的ではなく、単にそうだと思っていると言う理由でニコラスは占い師ロラを言って首を跳ねられるタイプだと思うので、認識と前提が違うと思うのよね。

分かっている狼なら強い奴が占い師騙る説も同じで、狼がどのように分かっているかなんて分からんし…。

二階から家を建ててきた奴にしてみれば空中に家が浮いているのは非常によく分かってるのだし…。

(-17) 2019/10/13(Sun) 18:28:51

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

エルナ (リアル月狼BAN太郎) [狂人]
129回 残3000pt
ディーター (tevasaki) [守護者]
20回 残3000pt
フリーデル (kiiron) [霊能者]
130回 残3000pt

犠牲者 (4)

ウメコ (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
オットー (nobumasa) [村人] (3d)
12回 残3000pt
ドリー (Turquoise) [村人] (4d)
12回 残3000pt
カタリナ (ann) [村人] (5d)
11回 残3000pt

処刑者 (4)

ペーター (dageiran) [占い師] (3d)
60回 残3000pt
リーザ (gintetsu) [人狼] (4d)
0回 残3000pt
ニコラス (royce) [村人] (5d)
10回 残3000pt
シモン (くるくる) [人狼] (6d)
25回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合