人狼物語@リア充


23 ミリしらー村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ダンサー ビンバ (rasenjo)

狼が噛むのはおそらく確定○よ、ただしアタシは高確率で守られるだろうから噛めない。狩人がCOしたら真っ先に噛むでしょうね。ならなぜ狩人COを提案するのか。

当然狐を炙り出すためよ、まずこの村でもう狐と思えないのはアタシとワットとディン+スーザンorジャネット4人で残りは4人、占いのチャンスはあと2回。
狩人がCOすれば3人を2回のチャンスで探ればいいだけだわ。

(22) 2010/10/03(Sun) 13:10:48

ダンサー ビンバ (rasenjo)

そしてそれは真占いを判断する推理要素にも使えるわ。
もしスーザンが本当に狼だった場合明らかにディンが信頼を勝ち得るでしょうね、でも昨日も言ったあらかじめ誰を占うか宣言しておけば同時に出た死体でどっちが真か判断できる。

ワットが真占いだと証明するチャンスも与えられるわけよ。もちろんこの作戦を取るなら誰を占うか宣言しない占いなんてアタシは信用しないわよ。

狼は必ず1匹は吊れるし狐もあぶりだせる可能性が高い、もちろんGJが起こる可能性をみすみす逃すというデメリットもあるわ。だからみんなで話し合って決めて頂戴。

ただ多数決で狩人COが決まっても、狩人にとってCOがまったく村の利益にならないと思ったならCOしなくてもいいわ、この意味わかるわね?これ以上は言わないわよ。ただもし偽狩人が出たらCOして欲しいわ。

(23) 2010/10/03(Sun) 13:17:45

ダンサー ビンバ (rasenjo)

ちなみにこの狩人CO案はもう1人占いか霊能が名乗り出たら撤回させてもらうわ。

(24) 2010/10/03(Sun) 13:18:48

【独】 ダンサー ビンバ (rasenjo)

解説
ただ多数決で狩人COが決まっても、狩人にとってCOがまったく村の利益にならないと思ったならCOしなくてもいいわ、
→ジャネットが狩人なら絶対に今日はCOするな

(-6) 2010/10/03(Sun) 13:30:37

【独】 家事手伝い ヘレン (rokuzou)

私に!私にむざむざ死ねと申すか!
この!このオカマめ!この!

(-7) 2010/10/03(Sun) 13:34:18

【独】 家事手伝い ヘレン (rokuzou)

ジャネットかスーザンが狩人だった場合にはCOするなと言っているのかな?

よし、自ら率先して狩人COの流れまで持っていった後にガンスルーしよ。

(-8) 2010/10/03(Sun) 13:44:26

【独】 家事手伝い ヘレン (rokuzou)

と思ったけど、私が狩人の疑いを逃れるのは、人狼に噛まれないメリットはあるかもしれないけど、逆に吊り対象には選ばれる可能性ありだよなー。

とは言っても、スーザンが●なら効果的に人狼のマークから外れる事ができるか?

(-9) 2010/10/03(Sun) 13:48:51

家事手伝い ヘレン (rokuzou)

ここからの人数の推移は8>6>4>2だけど、狐をのぞくと実質的には7>5>3>1。狐噛みor狩人GJが合わせて二回起こらなければ吊り回数は増えないけど、可能性は低い。

要するに狩人GJで吊り回数を稼ぐのはそんなに期待できないから、狩人の役目はここで霊能者だけ守りきれば、もう終わると言っても良い…のかな?つまりここでCOして噛まれても問題ない?

(25) 2010/10/03(Sun) 14:18:50

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (ikakas)

い、いかん!
狩人COされると詰む!

(*17) 2010/10/03(Sun) 15:48:39

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (ikakas)

おい犬ッコロ、何とかして狩人COを食い止めておくれ!
こっからわたし吊りに持っていくのはそんなに難しくはないよ、確率的にはわたしを吊るのが最善手のはずだからね。
ただ狩人COだけは駄目だ。ジャネットが狩人でないかぎり、わたしたちの勝ち目は消えるよ!

(*18) 2010/10/03(Sun) 15:53:27

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (ikakas)

い、いや、詰んではいない、か……?
詰んではいないね、詰む確率が1/3から1/2に跳ね上がるだけだね。だけっていっても十分怖いけどね。

(*19) 2010/10/03(Sun) 15:55:23

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (ikakas)

……いや、ここで狩人COされると村勝ちがほぼ確定になるね。わたしたちもハム公もまずもって負けるよ。今日の占い先を指定しておけば、ほとんど真が確定しちまうからさ。
<1>霊狩-占占○●村狐 → ●吊り → 狩噛み
 ・占→村○ 狼→狐○
 <2>霊-占占○○狐 → ○○狐ラン
  ・狐吊り → 霊噛み
  <3>占占○○ → 占ラン(ほぼ負ける)
  ・○吊り → 霊噛み(狐は必ず占われて死ぬ)
  <3>占占○ → 詰み(占破綻)
 ・占→狐○ 狼→村○
 <2>霊-占占○○ → 詰み(占確定)

(*20) 2010/10/03(Sun) 16:08:11

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (ikakas)

フン、やっぱり一筋縄じゃいかないようだねぇ。狩人COを防げなかったら、ジャネットがただの村娘で何の役職も持ってない子だったってのが、負けの目だったってことで諦めるしかないのかもねぇ。

(*21) 2010/10/03(Sun) 16:09:44

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (ikakas)

ビンバの発案はあまりに正鵠を射すぎているがねぇ、昨日だって村にとっての最善手であったはずの占いCO&占い先指定が見送られるっていう結果があったわけさ。今日もそれに持ち込むことができればあるいは……ってところかもねぇ。
犬ッコロ、逆にこれ以上発言しないっていう手もあるよ。あるいはちょっとだけやってきて「今日明日忙しいから議論してる暇がないわん。狩人はGJを頼りたいからやめたほうがいいわん」とだけ発言しておく。そしたら狩人COは流れる可能性が高い。
……どうだね。この作戦。

(*22) 2010/10/03(Sun) 16:14:40

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (ikakas)

本来なら議論で相手の論理を打ち破るのがこのゲームの醍醐味だがねぇ、議論に参加しないという作戦もあってしかるべきさね。無理解な村人がお前さんの狩人CO反対につられて同調しだすかもしれない。それに期待するしかないねぇ。ただ、長時間議論を続けると恐らくビンバとヘレンに論破されるよ。だから直感で狩人COは駄目だと意思表示するだけのほうがこの場合効果的なのさ。

(*23) 2010/10/03(Sun) 16:19:52

ダンサー ビンバ (rasenjo)

そうよ、噛まれても問題ないというより狐対策のためにやむなく狩人を差し出す感じかしら?
ただ狼が完全に勝ちをあきらめた場合真占いの方を噛むかもしれないのが厄介といえば厄介よね。

でも狼側からしても1匹減らしておきたいのは間違いないわ。4人になったときに2人残ってると詰みだものね。
だからディンが狼で仲間を教えたというのもありえると思うの。

狩人CO、これは村の利益にもなるし狼の利益にもなる。狐だけが痛い作戦だからある意味狼との取引といっても過言じゃないわ。

(26) 2010/10/03(Sun) 18:33:31

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (ikakas)

フン、いいこと尽くめのように言ってくれちまってるねぇ。
ここはもうとにかく沈黙を貫くしかないねぇ。反応が無ければ何もできまいて。
狩人COは狼にとって詰み手なんだよ。

(*24) 2010/10/03(Sun) 18:45:28

【独】 家事手伝い ヘレン (rokuzou)

あえて悪手を罠として差し出して、それにかかったやつを狼認定する…という作戦でもなさそうか。その可能性が少し怖かったけど。

(-10) 2010/10/03(Sun) 19:18:09

【独】 家事手伝い ヘレン (rokuzou)

確かに早々にゲームを終わらせて損をするのは狼も同じか。そのためにあえて仲間を危険にさらして一人減らすのも、考えられるのかな?そしてその時は残りの人狼が判明しない形で吊られるのがベストだな。そう考えると「ディン=狼」、やはりあり得るか?

わかんないけどね!
COどうしようかなー。噛まれるのも面白そうだけど。

(-11) 2010/10/03(Sun) 19:21:05

【赤】 犬少年 ディン (Martmain)

狩人COが起こった場合、占えるのはジャネット、ネイ、ヘレン、バーニィの4人のうちの3人。
そのうちジャネットが狐でないのは確定、ネイとヘレンとバーニィのうちのどれかが狩人、どれかが狐。
狩人COが起きた場合は単純2分の1の確率で狐が死んでしまうね。スーザンが吊られない場合はもう少し確率は下がるけど

(*25) 2010/10/03(Sun) 19:59:05

【独】 家事手伝い ヘレン (rokuzou)

というか、どうもはじめっから一つ引っ掛かっている事が一つあるんだが…。

この村、狼不利すぎじゃね?

占い師に狐を呪殺させてる余裕なんて無いんじゃないか?狐を探させてる間に人狼が見つかる可能性だって大なんだから。

仮にディンが身内切りをしたとしたら、占い師に呪殺なんてさせたら事前に予告していた占い先と照らし合わせてディン●がばれる。絶対呪殺なんてさせちゃいけない。


自分が見つけられない内にさっさと始末するべき

(-12) 2010/10/03(Sun) 20:07:29

【独】 家事手伝い ヘレン (rokuzou)

ディンが身内義理をしたとして。

そうだ、占い先の事前公開でどちらが真占い師かばれない方法があるぞ。真占い師が予告した対象を噛み続けるのだ。そうすれば死体は一つしか上がらないから、真占い師を断定できない。だけどそれは流石に露骨すぎるから、今日は真占い師がハズレをひくと願って、ディンが指定した占い対象を噛むべきだな。すると見事に曖昧になる…かもね。

(-13) 2010/10/03(Sun) 20:14:26

【赤】 犬少年 ディン (Martmain)

CaseA→真が狐を占う CaseB→真が狐を占わない とする。

CaseA-1 真占い師の占い先に襲撃
死体は狐のみ。

CaseB-1 真占い師の占い先に襲撃
死体はなし。

CaseA-2 僕が占い先に指定した人を襲撃
死体は狐と襲撃先の2人、ただしどちらが狐か分からない。

(*26) 2010/10/03(Sun) 20:21:13

【赤】 犬少年 ディン (Martmain)

CaseB-2 僕が占い先に指定した人を襲撃
死体は襲撃先のみ。

こうやって見てみると、どちらかの占い先襲撃が真占い師を特定できず一番好手に見えるけど・・・少し穴を探してみる。

(*27) 2010/10/03(Sun) 20:22:52

【赤】 犬少年 ディン (Martmain)

訂正、B-1は死体はなし→死体は襲撃先のみ

(*28) 2010/10/03(Sun) 20:24:08

【赤】 犬少年 ディン (Martmain)

もう一個訂正・・・B-2の場合僕が狐を占い先に指定している場合、B-2は死体がない可能性もあるってことか

(*29) 2010/10/03(Sun) 20:25:15

【独】 家事手伝い ヘレン (rokuzou)

占い先は事前に予告されるから、真占い師が狼を占おうとした時点で噛めば、誰が人狼かは曖昧になるな。

(-14) 2010/10/03(Sun) 20:27:06

家事手伝い ヘレン (rokuzou)

誰が狼であるか?という、おおまかな場合分けをしましょう。

・パターン1
ディン● スーザン●

・パターン2
スーザン● ワット●

・パターン3
ディン● 他の誰か●

(27) 2010/10/03(Sun) 20:29:09

家事手伝い ヘレン (rokuzou)

やっぱり占い師も追加。「|」の左側が占い師候補。

・パターン1
ディン● ワット◯| スーザン●

・パターン2
ディン◯ ワット●| スーザン●

・パターン3
ディン● ワット◯| スーザン◯ 他の誰か●

(28) 2010/10/03(Sun) 20:32:26

【赤】 犬少年 ディン (Martmain)

最善の手は ディンジャネット占い→ジャネット噛み かなあ
ジャネットが狐でないことは確定してるから、B-2で死体なしというケースは逃れられる。
A-2の場合は2つ死体が出るけど、死体はジャネットと真狐で、ジャネットが狐なのか真狐が狐なのか分からなくなる。
B-2の場合は死体は1つで、ジャネットのみ・・・
もし「ワットが人狼」と村人が考えたなら、
1、ジャネットは狐で、ディンはジャネットを呪殺・ワットはジャネット噛み
2、ディンはジャネットを占ったが狐ではなく、ワットはジャネット噛み

(*30) 2010/10/03(Sun) 20:36:46

【赤】 犬少年 ディン (Martmain)

ジャネット狩人じゃ無理だねこの作戦

(*31) 2010/10/03(Sun) 20:42:56

【赤】 犬少年 ディン (Martmain)

あーだめだ、二人死体が出たら終わるか

(*32) 2010/10/03(Sun) 20:44:02

【独】 家事手伝い ヘレン (rokuzou)

以下の二つを大前提とした場合
・占い師の占い先は事前に予告される。
・今日はスーザンを吊る。

パターン1と2の場合、狼にとって呪殺で二つ死体を出すのは起こしてはならない事。予告した占い先と照らし合わされて、呪殺したのがどちらかがばれるので。呪殺されてもばれない方法は、真占い師が指定した占い先を怪しまれない程度に噛み続けて死体が二つ出ないように気を付ける事。ちなみに新たに狼が占い師に見つかる心配は無いので、二つ死体を出さない事にさえ気をつければ、好きなだけ真占い師を生かせる。パターン1か2の場合は、この作戦をとるより他は無い。占い師を噛んだ時点でLWが知られてしまうので。

パターン1の場合、この勝率の低い(?)作戦を自らとる必要はあるのか?

(-15) 2010/10/03(Sun) 20:47:34

【独】 家事手伝い ヘレン (rokuzou)

パターン3の場合、狼は霊能が守られている間に真占い師を噛む作戦と思われる。一回は確実に狼以外を吊ってもらえるので、パターン1に比べると悪い作戦では無いのでは?吊り2回+占い2回の内に狐が滅んでくれる事を願い、隠れたLWは最後の吊り1回の内に吊られる可能性を甘んじて受け入れたのである。

(-16) 2010/10/03(Sun) 20:53:08

【独】 犬少年 ディン (Martmain)

こりゃ厳しいや

(-17) 2010/10/03(Sun) 20:56:09

【独】 家事手伝い ヘレン (rokuzou)

という訳で、ややこしいパターン1よりはパターン3を選ぶのが普通かな。つまりパターン2かパターン3が一番あり得る。真占い師が●を引き当てる可能性の低さを考えれば、パターン3が一番あり得る。つまり狼は今日に真占い師を噛む。

(-18) 2010/10/03(Sun) 20:56:16

【独】 家事手伝い ヘレン (rokuzou)

私のとるべき道が解った。狩人COには賛成して狩人COをする。…が、しかし守るべきは占い師だ。

と言いたいが、予想が外れて霊能者噛まれたらどうしようヽ(^o^ )ノ

(-19) 2010/10/03(Sun) 20:59:51

【独】 犬少年 ディン (Martmain)

僕がジャネに占いジャネ噛みは狐を引かれたら終わりかー、僕が狐に占い狐を噛んだら翌日は7人だけど・・・

(-20) 2010/10/03(Sun) 21:04:06

【独】 家事手伝い ヘレン (rokuzou)

霊能者が死んで得をするのはパターン2とパターン3だな。パターン3の場合は絶対に霊能者か占い師のどちらかに死んでもらわねば困る。どうせ死んでくれるなら霊能者の方が良い。

パターン2の場合はパターン3だと思わせるために霊能者を噛むかもしれん。

うーん、霊能者噛まれる可能性もあるのか?というか、そもそもの話として狼が何処まで考えて行動してるかって問題もあるし。

(-21) 2010/10/03(Sun) 21:05:45

【独】 家事手伝い ヘレン (rokuzou)

いかにも霊能者守るような素振りを見せまくっといて占い師を守ればいいか…。この作戦は「狼は占い師を噛まない」って考えの上で成立する作戦だから、それに賛成してCOするようなフリをすれば、狼は占い師を守るなんて考えないかもしれない。

(-22) 2010/10/03(Sun) 21:07:57

【独】 家事手伝い ヘレン (rokuzou)

中身がrokuzouだとばれないように文章を書く目標だったが、ここまででばれてる気がする。

(-23) 2010/10/03(Sun) 21:10:20

【独】 家事手伝い ヘレン (rokuzou)

このシチュエーションで狩人COする事には意味がある。占い師の占い先対象を減らせるし、「霊能者を守る」と狼に思わせた上で「占い師を守る」事ができる。

(-24) 2010/10/03(Sun) 21:12:53

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (ikakas)

どうするかはゆっくり考えるとして、襲撃先をセットしておこうかねぇ。わたしは今日吊られるからいいとして、お前さん、もし帰れないなんてことがあるかもしれないからねぇ。
一応わたしたち二人ともジャネットに設定しておくかねぇ。勿論これからの議論で臨機応変に変えていかなきゃいけないだろうけどねぇ。

(*33) 2010/10/03(Sun) 21:26:54

宿屋の女主人 スーザンは、貴族の娘 ジャネット を能力(襲う)の対象に選びました。


犬少年 ディンは、貴族の娘 ジャネット を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 犬少年 ディン (Martmain)

考えてみたけど、今日はもしワットが「狐を占いそう」なら、ワットの占い先噛み。ワットが「狐を占いそうになけれ」ば、僕の占い先噛みがベストみたいだ。
目で考えろってことか・・・

(*34) 2010/10/03(Sun) 22:11:25

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (ikakas)

いずれにせよかなり難しい選択が迫られるね。
ただ今村の状況を見てみたら、発言してるのは二人だけなんだよねぇ。これはわたしたちにとってとてもいい兆候だよ。お前さんも滅多な発言は控えたほうがいいかもしれないねぇ。

(*35) 2010/10/03(Sun) 22:57:13

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (ikakas)

相変わらず狼のほうがよく喋ってるしねぇ。

(*36) 2010/10/03(Sun) 22:57:56

【独】 家事手伝い ヘレン (rokuzou)

( *´∀`)面倒臭いから適当でいいや。

(-25) 2010/10/04(Mon) 08:41:11

【独】 家事手伝い ヘレン (rokuzou)

よくわかんねー。

(-26) 2010/10/04(Mon) 09:40:08

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ヘレン (rokuzou) [狩人]
7回 残8913pt 飴飴
ネイ (shinato) [村人]
0回 残9200pt 飴飴飴
ビンバ (rasenjo) [霊能者]
2回 残8907pt 飴飴飴
ワット (hanagoe) [占い師]
0回 残9000pt 飴飴飴

犠牲者 (3)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残9000pt 飴飴飴
バーニィ (sin1) [ハムスター人間] (3d)
0回 残9000pt 飴飴飴
ジャネット (9raiton) [村人] (3d)
4回 残8905pt 飴飴飴

処刑者 (2)

スーザン (ikakas) [人狼] (3d)
0回 残9000pt 飴飴飴
ディン (Martmain) [智狼] (4d)
2回 残8979pt 飴飴飴

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合