人狼物語@リア充


43 楼閣の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

少年 ユーリー (mongoru)

あとは何もないやー

>>13>>14で気にされているのがちょっとどきどき。

あと、>>4>>5と、>>8>>9は同じタイミングだったのかな。仲がいいなーって思った。

(20) 2011/05/21(Sat) 11:59:12

税吏 デビッド (paul)

>>20ユーリ
「私も」って言ってるから少なくとも>>9は後出しじゃない?とおじさん思った

(21) 2011/05/21(Sat) 12:04:25

少年 ユーリー (mongoru)

>>21
おじさんありがとー!
なら>>9の敢えての対応把握宣言はなんかしらじらしい?
って思ったけどノーマ>>3に対して「私も」合わせたのかもしれないから。そこについては仲がいい、くらいで考えるべきなのかな?って思っている僕〜

(22) 2011/05/21(Sat) 12:10:43

青年 ガルシア (tsubaki)

>>19ユーリー
対抗の初手黒に煮え湯飲まされることが多いかな僕は。自分が引いて吊れたはいいけど抜かれたりとか。x-1だと霊鉄板する狩人少なくないんだね。

(23) 2011/05/21(Sat) 12:24:34

【独】 学生 バーニィ (Frog25)

>>23
x-1って何でしょう・・・

(-14) 2011/05/21(Sat) 12:27:56

学生 バーニィ (Frog25)

>>23
すみません
x-1って何でしょう・・・

(24) 2011/05/21(Sat) 12:28:29

税吏 デビッド (paul)

>>22ユリ
>>8見て>>9を答えたなら流石に>>3は関係ないと思ってみるテスト

(25) 2011/05/21(Sat) 12:34:39

税吏 デビッド (paul)

>>24バニー
2-1とか3-1とか4-1とか5-1(ryのことですね。つまり霊確。つまりおじさん

(26) 2011/05/21(Sat) 12:37:06

流れ者 ネイ (ABCDE)

盤面が揃ったようだね。突然死なくCOが整って良かった。

占い方法は自由・統一いずれでも構わない。もすこし言うと、統一が解り易くはあるが、場合によっては片方に折れてもらう必要がある以上、強制はできないので自由でも別に可、って所だな。
何にしても、のんびりいける吊り手でもないし、残狼狂と手数は常に念頭に入れてべきだろうね。まあこれは今何ができるということでもないが。

(27) 2011/05/21(Sat) 12:48:27

学生 バーニィ (Frog25)

>>26
なるへそです、やっとガルシアの言葉が読めました。知識不足ですみません。
あとバニー(うさぎさん)じゃないですよ僕。
確霊だと霊鉄板する狩人少ない、には少々疑問ですが。

(28) 2011/05/21(Sat) 12:48:46

税吏 デビッド (paul)

>>28ウサギ
いいウサ耳ですね。
因みに「少なくない」ネ

(29) 2011/05/21(Sat) 12:53:35

【独】 学生 バーニィ (Frog25)

あ。少なくない=多い 、か。

うん、読み間違い乙。

(-15) 2011/05/21(Sat) 12:56:31

学生 バーニィ、税吏 デビッドにお辞儀をした。

2011/05/21(Sat) 12:56:49

青年 ガルシア (tsubaki)

>>28バニィ 少なくない、ね。まああんまり触らなくていいよこれには。本人のみぞ知るだし考え方は色々。

(30) 2011/05/21(Sat) 12:58:04

流れ者 ネイ (ABCDE)

ガルシアは「少なくない」と言ってるからな、バーニィ。
ざっと読んでいたがユーリーにちょっとお尋ね。>>13>>14でどきどきって何でどきどきするんだい。ノーマもヴァネッサも単に「まだ来てないね」と言ってるだけで、ちょっとうまく意味が拾えなかったのでもう少し付け足してくれると嬉しい。

(31) 2011/05/21(Sat) 12:59:21

【独】 税吏 デビッド (paul)

あひゃひゃひゃ

(-16) 2011/05/21(Sat) 12:59:52

【独】 税吏 デビッド (paul)

突っ込み過ぎ

(-17) 2011/05/21(Sat) 13:01:46

流れ者 ネイ (ABCDE)

ちなみに上は>>20の文面宛てだ。

ま、占い方法がどうなるせよ、狼占って黒出て初回で吊れるのが良いのだ。赤毛と金髪どっちが真にせよ、解らないところの色付けとかより黒狙いで流れを掴むぐらいの気持ちでいいんじゃない。ま、色が見えづらい所って黒の場合結構あるのでそれ自体悪いとは言わんけどな。
私も考えて占い希望は出すことにしよう

(32) 2011/05/21(Sat) 13:07:53

少年 ユーリー (mongoru)

>>31 えーと、深い意味はないのだ。
並んで名前が出ていたから、僕ってもしかしたら、モテモテかも!?って。

(33) 2011/05/21(Sat) 13:28:18

旅行者 ゲイリー (config)

バラ占いは真から白が出る場合の懸念だぜ。
真の白を偽黒で潰される懸念、占狂の場合に真贋が狼にだけ分かりやすく判定割れ発生がやだね。
統一や補完だと真狂なら狂が偽黒出しやすくなるからな。
逆にノーマが言ってるような判断のノイズにもなりやすい訳だ。
バラで偽黒になるときついが、初日は気合いで黒狙いにすれば問題無いんじゃねぇか。
バラなら黒誤爆も有り得、狼にも真贋は明確には掴めねぇ。
判定結果と占い先と占師の言動で純粋に見る+占狂の場合の内訳を狼に見せない事で、いくらか占機能保護にもなるわな。

(34) 2011/05/21(Sat) 14:18:18

【独】 税吏 デビッド (paul)

>>22読み違えてるorzそりー

(-18) 2011/05/21(Sat) 14:18:21

旅行者 ゲイリー (config)

ざっと見、ユーリーは読み間違いや邪推系が多いな。
村側ならもっと落ち着け。まぁ、脇を固めるのが甘いのは、気を張ってない村っぽさはあるが。
度が過ぎるようだと、狼の印象作為にも見えてきちまうぜ。注意な。

(35) 2011/05/21(Sat) 14:23:17

踊り子 ヴァネッサ (kanakatsu)

さて、読んできたわ。

まぁ、占い先は明言ね。actでもいいが必ず意思表示しなさいね。

ガルシア>>18ちょっと待ちなさい、「微妙な位置」とか悠長な事言ってないで、黒狙いなさいよ。

ユーリー>>19初回占いで黒出たら白出し占い師守らないで確霊に護衛つくんじゃない?だから初手占いで白引いちゃった占い師が抜かれる心配するのは、あたしはわかるけど。

でも、ガルシアがこうやって懸念を発言するのは、あたしには偽の真アピに見えるわね。

(36) 2011/05/21(Sat) 14:30:36

【独】 青年 ガルシア (tsubaki)

素です

(-19) 2011/05/21(Sat) 14:35:04

【独】 青年 ガルシア (tsubaki)

つい最近やられたばかりだもの。

(-20) 2011/05/21(Sat) 14:35:44

少年 ユーリー (mongoru)

…というか何処が慌てているように見えたんだろ?
それと僕狼として初日から慌てる理由ってなんだー

(37) 2011/05/21(Sat) 14:39:52

少年 ユーリー (mongoru)

>>37
そこは狩人さんそれぞれかもね。占い師のどちらに護衛いくかって比較論だったよん。
まぁこの話はお口チャックにしようか。

(38) 2011/05/21(Sat) 14:41:44

少年 ユーリー (mongoru)

×>>37>>36

あ、アンカーはよく間違えるのでー

(39) 2011/05/21(Sat) 14:43:00

学生 バーニィ (Frog25)

ゲイリーさん

>>34
そこまでバラに拘る必要はないと思います。同時に統一に拘る必要もありませんが。
バラに拘りすぎて真占が黒引ける確率減らしたくないです。つまるところネイのいう>>32を目指すわけでして。
白が出ることばかり気にしてたくないです、怪しいとこに色付けなきゃ。
統一なら偽黒出しやすくなるは果たしてそうでしょうか?先出し・まじで黒っぽいとこ占いなら、黒誤爆が怖いはず。
バラ占いのほうが偽黒出しやすく感じますね。ですがどうなるかは理由などから探れそうですが。
どちらにせよ、真が黒狙う邪魔はしたくありませんよ。

(40) 2011/05/21(Sat) 14:43:10

青年 ガルシア (tsubaki)

>>36ヴァニィ
大事よSG潰しておくの。まあ非統一なら黒狙いがいいね。

(41) 2011/05/21(Sat) 14:46:04

【独】 税吏 デビッド (paul)

>>35ゲイリ
読み違い、邪推系してた?

>>37ユリ
>>35は「(読み違い邪推が)度が過ぎるとうんたら」で「(慌てるの)度が過ぎると」ではない気が〜

ポンデリングうまうま

(-21) 2011/05/21(Sat) 14:46:14

少年 ユーリー (mongoru)

あ、もし初日統一占なら…僕は寡黙占いした結果確定白、が好き。

少人数制ならそれが一番嬉しいなー
寡黙吊りしてる余裕ないもんね。

狼を即吊りできるような土台を作りにいくのがすごく好きなんだけどなー


ぼやぼや

(42) 2011/05/21(Sat) 14:49:48

旅行者 ゲイリー (config)

バーニィ。
真が黒を狙うのを邪魔したくないってのは、狂が先に黒いとこ自分で取って白囲いする懸念か?
そういう場合でも狼は襲撃で嘘は付きにくいぜ。
真占は延命すればする程、真っぽさは増すからな。占襲撃2発生ともなれば旨いわ。

(43) 2011/05/21(Sat) 14:49:50

旅行者 ゲイリー (config)

続きはまた来週!

(44) 2011/05/21(Sat) 14:50:57

旅行者 ゲイリー、宿を出た。

2011/05/21(Sat) 14:51:30

娼婦 ノーマ (tumo)

はとぽっぽ…。宿題にしたメリットを考えてきたよ…。
自由のメリットは、占い師の意思がよみやすい、偽黒を出しにくいくらいだろうか…。ただ、偽黒を出しにくいは、狂が狼を囲いやすいと表裏一体に見えるな…。
統一のメリットは、確定白を作りやすいと黒が出た場合占い真贋がわかりやすいかな…。
おねーさんは占い師らに丸投げするとして、希望は出すつもりだよ…。統一の方がわかりやすいっちゃあわかりやすいか…。

軽く読んだ中で気になったのはユーリーの>>37…。自分が狼なら論は黒く見えてしまうよ…。ゲイリーの指摘も納得できるしねえ…。

次は夜遅くに来るよ…。

(45) 2011/05/21(Sat) 14:54:49

娼婦 ノーマ、空を舞った。

2011/05/21(Sat) 14:55:18

少年 ユーリー (mongoru)

>>40
バラ占なら経験上だけど偽の黒誤爆が普通よりは増える気がする〜

あ、あとガルシア言ってる通りバラ占なら黒狙いは当然だよ。


テレサまだ全然話してないから比較は難しいけどガルシアの占師としての芯はいちお理解できてるつもりー

(46) 2011/05/21(Sat) 14:55:56

少年 ユーリー (mongoru)

>>45
ほむ、面白い〜
なんでだろ〜>自分が狼論が黒い

…でもみんなが食いついてきてくれて嬉しい。
このくらい喋らないと初日からなかなかわからないもんねー

(47) 2011/05/21(Sat) 14:58:53

娼婦 ノーマ (tumo)

ちょっと見えたのでふらっと

ユーリー>>47
私は、村人は狼の気持ち、狼だった場合なんて考える必要はないと思っているので、まあ噛み筋辿る時とかは別だが、そういう理論は黒く見えてしまうのだよ…。

(48) 2011/05/21(Sat) 15:12:48

【赤】 少年 ユーリー (mongoru)

うん、実際結構テンションは高めになっているー

でも白い人ってバーニィくらいだなー

(*12) 2011/05/21(Sat) 15:13:46

踊り子 ヴァネッサ (kanakatsu)

今のところ【占い希望はノーマ】ね。>>45のユーリーの件は全然納得できないわ。ゲイリー>>35を持ってきてユーリー黒塗りしてるだけじゃない。

(49) 2011/05/21(Sat) 15:18:39

踊り子 ヴァネッサ、空を舞った。

2011/05/21(Sat) 15:19:20

【赤】 娼婦 ノーマ (tumo)

>>49
ん。方針として、楓黒塗りしますね。

いきなり怪しいリスト入ってすみませんふふ。

(*13) 2011/05/21(Sat) 15:21:28

【独】 傍観者 comomo (comomo)

観戦してます。初日のこの手探りの感じが一番好きです。

ノーマ>>48は、うーん、その発言そのものが白アピ的に見えてしまうかも。「自分が狼だったら」論が黒いのは事実ですが、狼視点考察は無益ではないと思うのですよね。
私もヴァネッサに追従して●ノーマ希望してしまいそうです。

(-22) 2011/05/21(Sat) 15:43:18

【独】 メイド セリア (rook)

昨夜な驚きのあまり寝ちゃったわ。
私占かぁ、真取れたことがないのだわぁ。

(-23) 2011/05/21(Sat) 16:19:03

学生 バーニィ (Frog25)

>>46
この村にテレサはいらっしゃいません。

まだドルネスが1発言なので何ともいえませんが、僕としてはノーマが気になってます。
>>13で若干何か引っかかってまあそこまで気にするものでもないと思って様子見してましたが、
>>45>>48ユーリーについては僕は違和感無かったですし、ゲイリーの言う注意ならまだしもそこが黒いというのは黒塗りに見えてしまいます。
微妙なとこ狙い・SG潰し、どちらの意味でも●ノーマでしょうか。もっと黒いとこ見つかればそれにこしたことないのですが。

(50) 2011/05/21(Sat) 16:31:43

【独】 少年 ユーリー (mongoru)

誰が参加しているか全然わからない僕

修道院のような人いなかったかなぁ…

(-24) 2011/05/21(Sat) 16:41:58

流れ者 ネイ (ABCDE)

戻った。ユーリーの返事も確認したよ、マセガキめ。
私も暫定で出しておこう。占希望は●ユーリーかドネルスだ。
ユーリー占の理由は勘ぐりすぎかもしれないが、COタイミングから霊CO、デビッドが現れない場合あわよくば乗っ取りも視野に入れてた可能性がよぎるから。ドネルス占は発言がなく分からないからだ。どっちにしてもこの辺を占うなら統一が望ましいと思っている。

(51) 2011/05/21(Sat) 18:14:32

学生 バーニィ (Frog25)

あ、>>50で言った>>13が若干引っかかった理由は
真視取りたい狂人はそうしろって言ってるように見えてしまったのがありますね。

(52) 2011/05/21(Sat) 18:29:33

流れ者 ネイ (ABCDE)

まあしおり程度にメモを記しておく。灰、意外と狭くてつぶさに見れそうだね。
ゲイリー:普通。狂人の偽黒を心配してる人。
バーニィ:律儀。でも意見は割と押す感じ。
ユーリー:たくさん喋ってはいるが…、「うん?」と思うところと意味が通るところ両方ある感じ。
ノーマ:黒くないと私は思うが、どこが白いかと言われると困るかも。
ヴァネッサ:>>36で占い師批評を率先してる辺りが、占い師を敵に回すことに頓着が無さそう、そのあたりは狼ぽくない気がする。アグレ。
ドネルス:現状では判断不能

(53) 2011/05/21(Sat) 18:33:01

流れ者 ネイ (ABCDE)

占い師もメモ。多分真狂
ガルシア:70点 セリア:わからん
なんというか、ガルシアがまあ今のところ「可」って感じでセリアの後の発言も見ながら考えたい所だ。
バーニィ>>52
狂人へそういうメッセージを送ったところで、それで狼が真狂を区別できるわけでも無いので、狼ぽさには繋がらない気がした。
また夕食後に会おう。

(54) 2011/05/21(Sat) 18:51:37

メイド セリア (rook)

おはよう。というよりこんばんは、ね。2-1把握。

ゲイリー
>>11 まだCO回ってないが占候補が増える気がしない理由ってなんかあった?>>35 ユーリーの誤読に触れてバーニィにノータッチの意味は?

ノーマ
>>13 ギリギリになっての〜の合わせ占いのほうを信用する理由って何?>>45 自由で偽黒を出しにくい理由ってどう考えてる?

ユーリー
>>22 たまたまかぶっただけ。私も寝るは、みんな寝るから「私も」。

(55) 2011/05/21(Sat) 18:55:54

【独】 踊り子 ヴァネッサ (kanakatsu)

セリア真臭いな。

(-25) 2011/05/21(Sat) 19:01:23

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

ユーリー (mongoru) [人狼]
27回 残6000pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
セリア (rook) [占い師] (3d)
2回 残6000pt
ネイ (ABCDE) [狩人] (4d)
0回 残6000pt
デビッド (paul) [霊能者] (5d)
2回 残6000pt
バーニィ (Frog25) [村人] (7d)
16回 残6000pt

処刑者 (5)

ノーマ (tumo) [人狼] (3d)
3回 残6000pt
ガルシア (tsubaki) [狂人] (4d)
26回 残6000pt
ドネルス (トマソン) [村人] (5d)
10回 残6000pt
ゲイリー (config) [村人] (6d)
0回 残6000pt
ヴァネッサ (kanakatsu) [村人] (7d)
16回 残6000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合