人狼物語@リア充


230 雑談村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

きいろん (kiiron)

え、いや、私が暇人だからゴッフィーで構ってもらおうと思っただけです(

(g553) 2015/06/25(Thu) 02:40:16

デザイナー エルナ (kima)

二人でどうするの・・・

(4055) 2015/06/25(Thu) 02:41:55

デザイナー エルナ (kima)

私は今、15歳の可愛い男の子の相談に乗っているのできいろんさんは独自に遊んでてくれると嬉しいな

(4056) 2015/06/25(Thu) 02:43:38

きいろん (kiiron)

ほんとは短期がしたいんだけど、二人じゃつまらないでしょー?
だからね、ゴッフィーならまだ楽しいかなって(

(g554) 2015/06/25(Thu) 02:43:43

デザイナー エルナ (kima)

短期国来ればいいじゃん
私もその何処かに居るよー
教えないけど

(4057) 2015/06/25(Thu) 02:46:05

きいろん (kiiron)

15歳の男の子なら仕方ないね(´・ω・`)
ショタは正義だから……

(g555) 2015/06/25(Thu) 02:46:41

きいろん (kiiron)

別に師匠のストーカーしたいわけじゃないし……
だから別に師匠のいる国知りたくないし、別に……

なーほどなあ。
どっかに飛び込めって話か。なるほ。

(g556) 2015/06/25(Thu) 02:50:06

デザイナー エルナ (kima)

ヤフーなら稼働してる村結構あるよー
といっても8村だけど

(4058) 2015/06/25(Thu) 02:52:47

きいろん (kiiron)

ヤフーかー
ありがとね! 師匠(*'ω'*)

(g557) 2015/06/25(Thu) 03:04:26

デザイナー エルナ (kima)

男だって言い張っても女バレしてしまったよ(遠い目)

(4059) 2015/06/25(Thu) 04:01:08

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>>4032キーマさん
アタシもね、女房や子供、上司部下ならカレーやドミグラスソース飛ばされても怒らないよ。
知らないハゲた薄汚いオッサンだからイラだったの。
→@

>>4035のぶまささん
「イイ歳したオッサン」は銀鉄さんも同じ。
でもね、よく30台半ばに見間違えられるルックスを持つ銀鉄さんは、職場では年下の部下はもちろん、年上の部下も4人いる。
そんな銀鉄さんにとって、「イイ歳したオッサン」の定義には30〜50台の男性全てが当てはまる。
→A

「Dさんの周辺でトラブルが起きる傾向」の一文を見て、アメリカの白人警官による黒人射殺が連続で発生してデモが起きた問題をふと思い出した。
→B

(4060) 2015/06/25(Thu) 05:37:20

家事手伝い パメラ (gintetsu)

なんていうか、基本的人権の尊重っての?
小学校で習った。

知らない薄汚いオッサンがラーメンの汁を飛ばした。
イイ歳したオッサンは我慢や上手い立ち回りが必要。
(特定の人は)問題を起こしがちである。

この辺は基本的人権の尊重的にどうなんだろう?


かわいい女性がカレー汁を飛ばした。
若い女性がとんでもない事を言ったが仕方ない。
ゆとり世代新卒への対応マュアルの存在。

これらは見過ごすべき事なのだろうか?
…いや、気に留めても仕方ないか。
実際、ここ数年の新卒入社社員のメンヘラ休職→退職は問題視されてたし。昔のような職場に合わせる教育はハラスメントとして上役が処分される時代である。

(4061) 2015/06/25(Thu) 05:51:25

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>>4036のぶまささん

空気を読む的なアレですね。
よく分ります。それ大事だと思いますわ。

(4062) 2015/06/25(Thu) 05:55:15

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>>4037のぶまささん

Dさんって、SNS持ってないってどっかの村で言っていたよ。
ちな、銀鉄さんも持ってない。

(4063) 2015/06/25(Thu) 05:57:35

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>>g543きいろん

単身赴任長いから炊事洗濯はこなれたものよw

(4064) 2015/06/25(Thu) 06:00:22

家事手伝い パメラ (gintetsu)

Dさんの話、ながい・・・

去る話はヤメようず。
この国でも楽しく人狼ゲームしよ。

(4065) 2015/06/25(Thu) 06:05:29

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>>4060の話をまとめるの忘れてたwww

AやBには基本的人権の尊重の話的に疑問を感じる銀鉄さんだけど、同時に@的な偏見を持つ銀鉄的な矛盾。

自分だけの問題かな?と思うと同時に、確実に時代や世代によって価値観や見解は異なる的な感想。


パワハラセクハラをしながら教育してきた部下たち今だに親交あるし、扱いに注意してきた人達は仕事上の突出したスキルを感じない。的なあれ。

(4066) 2015/06/25(Thu) 06:16:18

家事手伝い パメラ (gintetsu)

まー、なんちゅうか・・・

無難な立ち回りをすればワル目立ちしないけど、個性が無くて面白くないわね。

そういえば、ゆとり教育って個性を伸ばすための施策だったはずだけど…


ゆとり教育が無くなった今、銀鉄さんの子供たちは「ゆとり教育の被害者」と感じる銀鉄さんもいるし、そんな銀鉄さんを被害妄想だよ、と思う銀鉄さんもいる。

(4067) 2015/06/25(Thu) 06:30:07

家事手伝い パメラ (gintetsu)

「法の下の平等」

ルールの中では差別は存在しない、させない。
時として、ルールを主観的解釈する人もいる。
また、一つの行為を慣習の違いから「逸脱してる・してない」と解釈がことなる。

逸脱してないと解釈する人達の中でも、許容の大小は存在する。

(4068) 2015/06/25(Thu) 07:57:03

家事手伝い パメラ (gintetsu)

例えば、醤油ラーメンを食べたい人が味噌ラーメン専門店に入ったくだん。

客「醤油ラーメン下さい」
@「当店は味噌ラーメン専門店です。お引き取り下さい」
A「ウチは味噌だけなんですよ、どうです試しに?」

@もAも人間というカテゴリーの生物が言う事の出きる言葉である。
どちらが正だと論ずる事はできないと思う。

@は店主のプライドやこだわりがあっての話。
Aは店主の商人的マインドが存在する話。

信仰のジムゾンと商人アルビンの違いではなかろうか?

(4069) 2015/06/25(Thu) 08:10:44

家事手伝い パメラ (gintetsu)

まだ木曜日か…
今週は長げぇって感じる。

夏至の影響か?






・・・んなワケねぇか。

(4070) 2015/06/25(Thu) 08:14:34

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>>4069の例えで、

@の対応された際、銀鉄さんは「苛立ちを便所にジャー」するタイプである。

Aの対応された際は、「そう?それなら一つもらおうかな。大盛で。」となるタイプである。

(4071) 2015/06/25(Thu) 08:26:44

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

エルナ>>4041
キリルは日数経過して、最低人数が8人とか9人になってから入っても良かったんじゃないかな?

それでddDdさんの「良さ」とか人間性が変わってしまうとは思わないよ。

キリル>>12「なるはきもいねー」(ベルナルトの事?)も言わない方が良かったんじゃないかとも思うし。

(4072) 2015/06/25(Thu) 08:27:27

村娘 リーザ (詩織)

めんどくさいこと回避したかったのに結局、めんどくさいことになったよ…
世の中めんどくさい。そんな感想を抱いた朝です。

「そんなことより人狼やろうぜ?」

(4073) 2015/06/25(Thu) 08:27:35

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

どっちかっていうと、そういう発言が落ちてる事で新規の人が入り難くなったり、ひいては廃村や過疎になり易くなるんじゃないかなと思うよ。

<http://real.gunjobiyori.com>

とかもそうだけど、ddDdさんは時々唐突に不穏な事を言って空気悪くしてるように見えちゃう。

ddDdさんの言葉が足りてなかったり、「あれ」が言語化されてこなかったりするから、なおさら齟齬っぽく見えたり、実際に齟齬が発生してるように見えるんだろうけど。

(4074) 2015/06/25(Thu) 08:28:17

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ゲルト>>4044
>あれ以外の言葉使いとか、触り方が出来ないんだけどなあ。

出来る出来る。絶対出来る。そこで諦めないで頑張ってよ!出来るまでやれば、出来ないって事は絶対にないよ!

そもそも議論するゲームだし、自分の考えてる事を他の人に伝える努力っていうのは常にするべきなんじゃない?

(4075) 2015/06/25(Thu) 08:29:36

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

ゲルト>>4049
視界に入らないようにして欲しいとか少しも思ってないよ。

要望聞いてくれるなら、印象良くして可能な限り村に入って欲しいよ。

村が開始されれば、みんな嬉しいしddDdさんも嬉しいんじゃない?

(4076) 2015/06/25(Thu) 08:30:35

怒涛の羊 ドリー (nobumasa)

>パメラ
かわいい女性がミニスカートで歩くのは大して問題視されないだろうけど、薄汚いオッサンがミニスカートで歩いていると職質くらいされても文句言えないかと。

女性だけランチにデザートサービスとか、映画館のレディースデーとか、男性社員はスーツで汗だくなのに女性社員は何故か私服でOKだったりとかも差別だと思うの?

ddDdさんが頑固親父のラーメン屋に入って、味見もせずにとりあえずニンニクを入れたみたいな事なのかね。

(4077) 2015/06/25(Thu) 08:32:33

村娘 リーザ (詩織)

Dさんがトラブルメーカーって言うなら、ドリーがあれこれしゃべり出すとめんどくさくなるっていうのも、よく見かける光景だけどね。
自分でブーメランって言ってるしなあ。

どっかで言われてた、ネジが足りなくて妙なところにネジがいっぱいついてるって的確な表現よね。
こんな回路、どう手を出したらいいかわからないわ。
ぐるんぐるん回ってる時にはちょっと、どうにも手出ししようがなくて私には過ぎ去るのを待つぐらいしかできない。

(4078) 2015/06/25(Thu) 08:37:35

村娘 リーザ (詩織)

私の本音を言えば「そんなんどうでもいい」んですよね。
私の感覚では、ゲームにDさんがいてもいなくてもいいけど、「いるのも面白い」ぐらいの感じ。
別にDさんに限らず、村にいろんな人がいたりいなかったりして、色んな味が楽しめるわけですよ。
久しぶりにDさんがいる村の味を味わえるのかなって思ってたら面倒なことになって何ていうか、ただただ残念です。

まあリディヤは一瞬で中身透けてたから、中身透けの件は、そういう問題じゃないよではあるけど。
nobumasaさんに絡まれるのがヤダっていうなら仕方ないけど、nbumasaさんに気を遣ってる、なら別にnobumasaさんの国でも村でもないんで…
別キャラで遊びにきてくれたら私は嬉しいってだけ言っておきますね。

(4079) 2015/06/25(Thu) 08:48:03

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>のぶまささん
ウマいねw

ミニスカは女性の物だからおいといて、
女性へのデザートサービスやレディースデーは「女性客をつかめ」は今や商売の基本となってるから差別とは思わないなぁ。

銀鉄さんは味見もせず、ニンニクや胡椒をドバッと入れるタイプだよ。
ちな、コロッケもいきなりソースかけちゃう。

銀鉄にとってコロッケはソース味の物体でしかなかったりする。

(4080) 2015/06/25(Thu) 08:48:10

村娘 リーザ (詩織)

とはいえ、ゲーム内であれば、nobumasaさんもDさんと同じ枠というか大体の人は同じ枠なんですけどね。
>いるのも面白い

なので再度「そんなことより人狼やろうぜ?」と言いつつこの辺で引っ込みます。

(4081) 2015/06/25(Thu) 08:53:44

村娘 リーザが村を出て行きました。


きいろん (kiiron)

>>4059
ありまー(´・ω・`)
師匠どんまい★

(g558) 2015/06/25(Thu) 10:06:22

きいろん (kiiron)

>>4064
それは良かったねwwwwwwなのかな(´・ω・`)

(g559) 2015/06/25(Thu) 10:10:32

デザイナー エルナ (kima)

>>4072
なるはきもいねーが問題とされていたなら理解はするけど、空いている店に入って好みを言うくらいは許容されるべきじゃないのかなって思いますよ

ドリーを真に受けると、その上の村で霊7狼2提案するユリッペもアウトってことにならない?
情報欄と違うことを言ってはダメと言うならね
>>4074
このスーザンはもしかしたら迷惑な老人のコントを真似て楽しませようとしたのかもしれない
古典的なやつで、お年寄りが悪気なく物をひっくり返したりよろめいて棚を倒したりするものがあるのでそういうのをやりたかったのかも、ドリフ以前のやつなんじゃないかな?

私ドネルスやってて、イリスはボケを理解してくれて的確に突っ込んでくれたからとても助かったけど、理解されなかったら同じだったかも

(4082) 2015/06/25(Thu) 11:32:35

デザイナー エルナ (kima)

>>4077
それも差別ですけど、差別の何がいけないかって、差別されて不当に苦しむ人が居ることですからね
差別されて嬉しいやつを引き合いに出すのは間違ってますよー

(4083) 2015/06/25(Thu) 11:36:15

デザイナー エルナ (kima)

>>4078
私もドリーが何も言わなきゃ平和なリア充だったのにって思って怒ってたけど、発言を引き出してみたらドリーなりに長期的な考えで諌めてるんだなって理解したので、可能ならdさんもドリーの言うようにやってる感を出しつつ留まってくれると一番いいんじゃないかなって結論です

(4084) 2015/06/25(Thu) 11:46:14

デザイナー エルナ (kima)

長期的なってのは新規のPLを増やしたり、全体の問題点や不満を解消して今回のようなことが起こらないようにしよう、そのために今多少荒れても必要コストとして許容しようってことなんだろうなって

(4085) 2015/06/25(Thu) 11:49:02

デザイナー エルナ (kima)

>>4077上段をそのまま仮定するとして、職質は逮捕でも追放でも処罰でもないからね
本人が好きでやってるなら認めるしかないんじゃない?

何でこんなことやってるんですか程度の質問は許されるとして、人狼やってるときはこれしかできないって言われたときに、一般的な服装をしてくださいって強制できるのかできないのか
ドリーだって変だよ?
私に中身バレしたわけだから特徴的ってことが証明されてると思う
詩織さんの見解をオブラート外すとそんな感じじゃないかな?

(4086) 2015/06/25(Thu) 11:59:56

梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう (梅雨が明けてもこの部屋に彼はもう)

ドリーの話見た〜

んじゃ**

(g560) 2015/06/25(Thu) 12:08:56

家事手伝い パメラ (gintetsu)

>>4077のミニスカおじさんの例えは、「変な人ありき」前提だから違和感なのよね。
それをこの雑談に置き換えると、「Dさんは変な人」前提の話になっちゃう気がするの。

コロッケの好きな人には、中のソースを味わう派の人もいれば、ソースをベチャベチャにかける人もいるし、
揚げたてサクサクが好きな人もいれば、弁当に入ったしなしなが好きな人もいる。

ちな、銀鉄さんは揚げたてサクサクにソースドバッが好きなタイプ。
弁当にコロッケ入ってたら「食べ物を粗末にするな!」とか「コロッケを冒涜すなっ!」ってなるタイプだったりする。

(4087) 2015/06/25(Thu) 12:12:52

家事手伝い パメラ (gintetsu)

かといって、弁当にコロッケ入ってる人を見かけても、変な人とかお気の毒とは思わない。

(4088) 2015/06/25(Thu) 12:29:16

家事手伝い パメラ (gintetsu)

カンニ○グ竹山のキレキャラとか、コジマヨ○オの海パン一丁ネタを見て不快に思う人もいれば、面白いと思ってる人もいるようなので、一概に自分の主観は万国共通ではない、みたいな。

(4089) 2015/06/25(Thu) 12:34:47

デザイナー エルナ (kima)

人狼スキルは一番まとも(変じゃない)って、こないだの村で明らかでしたけどね、dさんね
狼ルナ視点ですけどね、騙せないし吊れないしの強敵をね、居なくしちゃうとリベンジができないという

(4090) 2015/06/25(Thu) 12:40:24

きいろん (kiiron)

そんなの関係ねえは流行ったねww
一番下の妹が確か二年生の時に、運動会の応援団演目で物真似してて面白かったww

(g561) 2015/06/25(Thu) 12:43:04

家事手伝い パメラ (gintetsu)

人狼スキル最弱は銀鉄さん。

という共通認識。

(4091) 2015/06/25(Thu) 12:44:11

家事手伝い パメラ (gintetsu)

ちな、銀鉄さんはジョイマンのラップネタが好き。


ありがとうオリゴ糖

(4092) 2015/06/25(Thu) 12:46:03

きいろん (kiiron)

懐かしいのう……
お笑いはエンタやレッドカーペット時代が良かったな、うん。お笑いに詳しくはないけど。
ドリフには敵わないって、ドリフ世代の方は言うけどね

(g562) 2015/06/25(Thu) 12:48:29

5人目、行商人 アルビン がやってきました。


新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

イヴァン (Heart of the Maelstrom) [占い師]
76回 残3000pt
ベルナルト (lam) [村人]
43回 残3000pt

犠牲者 (1)

ウメコ (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt

処刑者 (1)

ソーニャ (kima) [人狼] (3d)
122回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合