人狼物語@リア充


85 タッグマッチ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

犬少年 ディン、家事手伝い ヘレンをつんつんつついた。

2012/03/01(Thu) 15:41:14

犬少年 ディン、家事手伝い ヘレンの頭をなでた。

2012/03/01(Thu) 15:41:34

家事手伝い ヘレン、犬少年 ディンをハリセンで殴った。

2012/03/01(Thu) 15:42:45

家事手伝い ヘレン、犬少年 ディンを怪訝そうに見た。

2012/03/01(Thu) 15:43:18

【独】 学生 バーニィ (TAG_pakyane)

そだねぇ。
あと「……」使ってる方が私、という見分け方もあるかな。

☆ぱきゃら

(-190) 2012/03/01(Thu) 15:43:56

犬少年 ディン、少女 アニーをハリセンで殴った。

2012/03/01(Thu) 15:46:04

犬少年 ディン、少女 アニーをハリセンで殴った。

2012/03/01(Thu) 15:46:07

犬少年 ディン、少女 アニーをハリセンで殴った。

2012/03/01(Thu) 15:46:10

犬少年 ディン、宿を出た。

2012/03/01(Thu) 15:46:19

酒場の主人 ロベール (anCE)

ジャネットの>>54は、「赤ログどうしよっか」ではなく「人狼だったら赤ログどうしてたんだろうな」という発想から来ている可能性もあり、>>61見ると「人狼ならこんな事言えないっしょ」効果を狙えるかもなと後から本人が気づいているように見えるんでどっちかっつーと非狼要素じゃないか。

(198) 2012/03/01(Thu) 15:59:06

メイド セリア (TAG_ramumaan)

>>189ヘレン
質問飛ばした私です。回答感謝。
私の考えは>>191のもう一人の私が言ってるその通りで、私は占い師は>>189のような考え方するのかなぁ。もししても信用できないって思ってるのでそれ聞いてもあんまり納得できないのだけれど、まぁこの辺は考え方の違いかな。

>>54はジャネットなら真でも偽でも言いそうな範囲のネタだと私も捉えてる。
>>193だと逆にストレート過ぎて今みたいに誰かに疑われるだろうからジャネット狼で視点漏れしたって可能性は無いと思うんけどなぁ。ジャネット狼ならその辺は裏で勝手に判断するんじゃない?って思うんだけど。

(199) 2012/03/01(Thu) 15:59:12

学生 バーニィ (TAG_pakyane)

>>197 ヘレン
FOは霊を見殺しにして占機能を保ちやすくする陣形だと思うんだが、セロリなんかな。

霊共ギドラは霊CO数3で共有が白を出すもので、今回は成立しなかったという認識でいる。
霊判定が黒の時、霊が食われた時、占機能が壊れた時には解除でいいと思っている。

(200) 2012/03/01(Thu) 16:00:52

【独】 学生 バーニィ (TAG_pakyane)

……は特に使うシーンがないなぁ。
なんかpt無駄遣いしててゴメンね。

☆さたね

(-191) 2012/03/01(Thu) 16:04:08

【独】 学生 バーニィ (TAG_pakyane)

……使うの大好き悪文家。
いえいえ。こちらこそ殆ど出れてなくてすいません。。

☆ぱきゃら

(-192) 2012/03/01(Thu) 16:07:49

【独】 学生 バーニィ (TAG_pakyane)

ぱきゃらんの考察って>>173以外には特にないのかな。
占い師真贋がよーわからんぽんとなっているんだけど。

☆さたね

(-193) 2012/03/01(Thu) 16:11:29

【独】 娼婦 ノーマ (TAG_sugikara)

ロベールはじぇみなっはにしてはやる気がありすぎる気がするので、あいすさんの可能性をちょっと感じたけどよく分からない。@から

(-194) 2012/03/01(Thu) 16:21:15

【独】 娼婦 ノーマ (TAG_sugikara)

たしかにあいすあんさん的な発言消費っぷりであるな。@すぎ

(-195) 2012/03/01(Thu) 16:24:28

【独】 学生 バーニィ (TAG_pakyane)

どっちも程良くうさんくさく見えるので、判定が出るまで保留しようかと思っていた。言語化してくる。

☆ぱきゃら

(-196) 2012/03/01(Thu) 16:29:02

【独】 学生 バーニィ (TAG_pakyane)

占を真狂とすると、灰3狼となるのだが。

ヘレン、ロベール、ノーラ
ネイ
イリス、セリア、ザビエル
ガルシア、ウィリアム
ドネルス

うーん?

☆さたね

(-197) 2012/03/01(Thu) 16:39:37

酒場の主人 ロベール (anCE)

占い師は灰の意見を踏まえ、占いたい灰を考えればよいだろう。特に灰にしゃべって欲しいユーリーにとっては、ほとんどの灰は期待に応えていると思うがね。

(201) 2012/03/01(Thu) 16:58:45

【独】 子爵 ウィリアム (TAG_miturugi)

☆つるぎ

今から発言を投下します。終わったら独り言で書きますね。

(-198) 2012/03/01(Thu) 17:02:53

子爵 ウィリアム (TAG_miturugi)

おーす。時間が出来たのでぼちぼち読んで見たが、ザビエルがちょっと気になるかな。

>>155なんかの「判断が早すぎるのでは」って思考は解るんだが、>>159の「変更される事はあるか」みたいな質問は意図がよく解らなかった。
まだ、初日の序盤で、灰の発言によっては変わったり変わらなかったりするだろうし、誰でもどっちかに断言とかしずらいんじゃないかな。
実際、バーニィも>>160で手のひら返す時は返すって発言しているし、質問する前に答え予想できないかなと感じてしまった。

質問回答時の引き際もあっさり風味なせいか、質問してるだけなのではって疑念は沸いた。

(202) 2012/03/01(Thu) 17:04:10

子爵 ウィリアム (TAG_miturugi)

ドネルスはフリーダムな立ち回りだけど、仮に村側でも、このフリーダムさは非狼だなと突き抜けられない感じを受けている。
発言内容も薄めなので、発言のある灰の中ではやや濃い灰な印象。ただ、今日占いを使いたい位置ではないかな。

(203) 2012/03/01(Thu) 17:04:38

子爵 ウィリアム (TAG_miturugi)

ロベールは灰に疑念を抱いたり、発言を見て考えて白に置いたりっていう、煩悶の密度が濃くて人よりに思える。

ロベールより感覚的な判断になってしまうが、ヘレンはフットワーク軽く、思った事を素直に話している印象は受ける。
この2人は今のところ、白めに見て放置で良いかな。

(204) 2012/03/01(Thu) 17:05:24

子爵 ウィリアム (TAG_miturugi)

占い師に関してはジャネットの>>19なんかは、共有の占い騙りを想定するなら、非共アピにこういう反応する必要あるのかなとは思った。
>>8>>54の発言は、真でも騙りでもどうなんだろうとは思う。
ネタか性格要素なのかなとは思うが、よく解らないが故に、今のところロベールほどジャネット真視はできないな。

(205) 2012/03/01(Thu) 17:07:07

子爵 ウィリアム (TAG_miturugi)

ユーリーの方は>>3>>33を見るに、占い師を引いた時に立ち回りはあらかじめ決めていた気配なんだけど、>>75を見るともう1人のCO把握に遅れがあった気配がして、立ち回りに関して、あらかじめ意思疎通は無かったのだろうかとは思った。

>>158の自虐ネタってのは、自身の発言の微妙さへの突っ込みって意味だと思うんだけど、自キャラのCO把握遅れ自体はあったのか、無かったのか聞いておきたい。

俺の中では、今のところ両者の真贋はそれほど差は無い。

(206) 2012/03/01(Thu) 17:07:32

【独】 少年 ユーリー (TAG_zeros)

ロベのpt尽きたので好都合。ジャネの様子を見つつ反論だな。みなとするかね?

(-199) 2012/03/01(Thu) 17:14:45

【独】 酒場の主人 ロベール (anCE)

☆AICE:
あと19pt

あっ。最低20ptないと一言も発せなくなって勿体無いので気をつけてね!

(-200) 2012/03/01(Thu) 17:19:48

子爵 ウィリアム (TAG_miturugi)

バーニィは、灰への煩悶より、きっぱりした発言が目立ち、発言スタイルも硬めなので、油断なら無い印象を受けてロベールやヘレンより印象は落ちる感じ。
でも、今日占いたい感じではないかな。

今のところロベール、ヘレン、バーニィ。あとは他者の白視を信じてノーマと>>203で前述したドネルスを省いて、占い先を選びたい気分。

ただ、俺の中のもう1人の意見もあるだろうし、夜もログがすすむだろうから、それを見てまた変わるかもしれない。

(207) 2012/03/01(Thu) 17:23:02

【墓】 傍観者 as-riento (as-riento)

なんか面白いですねw

(+1) 2012/03/01(Thu) 17:24:34

【墓】 傍観者 as-riento (as-riento)

「もう1人の自分」とか「もう一人の俺」っていうのを参加者全員が言ってるっていうのが、すごくシュールですw

(+2) 2012/03/01(Thu) 17:25:45

【独】 子爵 ウィリアム (TAG_miturugi)

☆つるぎ

発言終わり。
あとのptは、自由に使って下さい。
もしmistさんの考えが違う場合は、突っ込んでも構わない気はします。

※占い先希望の選択はお任せします。
私が白視した中が選択先でも、構いません。

(-201) 2012/03/01(Thu) 17:27:49

司祭 ザビエル (TAG_Huwerty)

>>202
説明しましょう。
>>159の「変更されることはあるか」という質問、そして>>161の「グレースケールに関する質問」は、バーニィが人狼であった場合を想定しています。
バーニィが人であった場合にも多少参考にはなりますが、人狼だった場合の方が信ぴょう性の高い情報になると考えたからです。
更に、>>157の「判断」に関する返事が期待していた内容に届いて居なかった事も大きいですね。

これで私の質問の意図は全てです。なぜなら私、ハゲてますし。

(208) 2012/03/01(Thu) 17:28:02

【独】 傍観者 as-riento (as-riento)

個人的に、参考にさせていただく発言

ユリ>>79
ウィリ>>202>>207

こういう発言の精度はどこまで合ってるのか。

(-202) 2012/03/01(Thu) 17:29:31

【独】 司祭 ザビエル (TAG_Huwerty)

なーんかウィリアム気になるな

☆あてずっぽうふまさん

(-203) 2012/03/01(Thu) 17:29:57

【独】 司祭 ザビエル (TAG_Huwerty)

読んでないけど、ウィリアム気になってきた!


☆てきとうおせんべ

(-204) 2012/03/01(Thu) 17:38:06

家事手伝い ヘレン (TAG_irosagi)

…私も人のこと言えないけど、今日平日だよね?
と聞きたくなる村だねー。

うっかり飛ばしちゃってごめんね。
>>162 ロベール
私たちは開始前
「開始時にいたほうが第一発言でいいよねー。」「いいよー。」
開始後に二人ともいたから
「第一発言しちゃっていい?」「どうぞー。」
というやり取りだったよ。
発言までは考えてなかったよ。

は。中の人なんてイマセンヨ。

(209) 2012/03/01(Thu) 17:41:42

子爵 ウィリアム (TAG_miturugi)

ザビエル>>208

うーんと、後々にバーニィが狼と判明した場合、遡ればこの発言が判断材料になる、と言う意味なんだろうか。
信憑性が高くなる理由って、どういう感じだろう。

(210) 2012/03/01(Thu) 17:53:10

子爵 ウィリアム (TAG_miturugi)

シンプルに考えると、バーニィ人狼なら「しばらく吊りたくない」枠に仲間が、みたいな考え方なんだろうか……。

(211) 2012/03/01(Thu) 17:58:59

家事手伝い ヘレン (TAG_irosagi)

>>199 セリア
このジャネットならそういう考え方ゆえの発言かなっていう想像。
私が占い師なら絶対にやらない。
現に私は>>178でユーリ真派だし、ユーリ>ジャネットだと今も思ってるー。

>>200 バーニィ
セロリってなーに?

(212) 2012/03/01(Thu) 17:59:27

【独】 家事手伝い ヘレン (TAG_irosagi)

セリアにお返事勝手にしちゃったよ〜違ったらフォローお願いします! ☆いろ

(-205) 2012/03/01(Thu) 18:00:31

【独】 学生 バーニィ (TAG_pakyane)

ヘレン、ロベール、ノーラ
ネイ、セリア、ウィリアム
イリス
ガルシア
ドネルス、ザビエル

☆さたね

(-206) 2012/03/01(Thu) 18:03:45

司祭 ザビエル (TAG_Huwerty)

>>210>>211
これは個人的な考えになりますが、バーニィのような方が人狼を引いた場合、そのグレースケールの中には情報が少なからずあると考えています。
これが情報面に関する考えですね。

更に、後にバーニィが白く見ている人達に対し意見を変えたとします。その際の意見の変わり方に対する違和感を、バーニィ以外の人が気付く際の補助にもなります。
こちらは後々、場が煮詰まってきた際にそういう状況が生まれたら使う予定でした。
もはや表立って言ってしまったので効果は期待出来ませんけどね。
なぜなら私、ハゲてますし。

(213) 2012/03/01(Thu) 18:04:55

【独】 家事手伝い ヘレン (TAG_irosagi)

ジャネット真ありそう ☆いろ

(-207) 2012/03/01(Thu) 18:05:29

【独】 貴族の娘 ジャネット (BurazyTomta)

ねぇジャネットぉ?
ジャネット思うんだけどぉ、占い師って信用殺するのぉ?
それとも襲撃しちゃうのぉ?
どっちにしろぉ、信用取らなきゃいけないのにぃ、このままじゃマジヤバって感じじゃぁん?

あいつらは基本アホだと思ってるので、翌日になれば意見反転してるぐらいあると思うんだよねぇー。
つまり、何かこっから頑張れば余裕なんじゃなぁい?

(-208) 2012/03/01(Thu) 18:08:12

子爵 ウィリアム (TAG_miturugi)

ザビエル>>213

もし、ザビエルの策みたいなものを台無しにしていたら申し訳ないとは思うけど、仮にバーニィ狼でも、後から見てバーニィのザビエルへの回答が、信憑性が高い情報になる気はあまりしないかな。

ただ、後者のバーニィの白黒判断する材料として、灰判断の推移を参考にするのは解る気はする。

(214) 2012/03/01(Thu) 18:17:23

少年 ユーリー (TAG_zeros)

>ロベ
>>166あっなるほど。これについては理解した、ありがと!
>>182これ納得いかない。占いなんて最悪1回しかできない可能性あるんだから発言で判断して占い先決めなきゃいけないんじゃないの。それともロベはランダムで占って黒でしたー☆って判定を信じるの?
>>201「灰の意見を踏まえ」と白視されつつあるロベ自身がわざわざ言うことに違和感。

セリア>>186
別に相談とかないしいつ日付変わっても気にしないわよホホホ、みたいな。でも考えてみれば今日襲撃ないから白アピにはならないな。なんか会話拒絶してる感じがして、そこからの違和感だと思う。
>>199同意白。

ウィル>>206
占なら即CO、までは打ち合わせてたけど、CO文については打ち合わせしてなかった。COしたのはすぐ確認してたけど内容にドン引きしてそのまま寝て、起きた第一声が>>75つまり「違う!僕ほんとはこんなんじゃないんだ!」っていう現実逃避アピ。…なんだこの辱めプレイ。
★ウィルが感じたドネのフリーダム感って>>169

ザビはバニロックオンしすぎでなんか目がすべる。質問内容も白黒見極めようとしてるように見えない。ウィル>>202同意。

(215) 2012/03/01(Thu) 18:18:57

【独】 青年 ガルシア (TAG_morizo)

☆れいれい
ログの量が半端ない…
こまった

(-209) 2012/03/01(Thu) 18:19:40

【独】 少年 ユーリー (TAG_zeros)

☆(ゝω・)vキャピ

きりさんはきりさんの言いたいことを言いたいように言えばいいと思いますよ!
同じこと思ってても多分表現が違うと思うので。

で、今のとこ気になるのはロベ>ザビ>ドネ。

pt使いまくってすいません、だまります(つд⊂)

@みなと

(-210) 2012/03/01(Thu) 18:20:25

学生 バーニィ (TAG_pakyane)

セリアとウィリアムが喋りだしたな。いいことだ。

ザビエルの>>208がよくわからず、>>213を聞いてもあの問答でそんなわかるもんなんかなという気分になるが……。
ハゲてるなら仕方がないな。

>>212 ヘレン
>>137下段参照。

(216) 2012/03/01(Thu) 18:21:43

司祭 ザビエル (TAG_Huwerty)

>>215
>質問内容も白黒見極めようとしてるように見えない。

ええ、そのとおりです。
>>156で言いました。
なぜなら私、ハゲてますし。

(217) 2012/03/01(Thu) 18:26:02

【独】 犬少年 ディン (TAG_有機レタス)

☆斉藤
明らかにヘレンの中身が入れ替わったな。ということはさっきまでは某Hさんの発言100%だったってことだな。
中身入れ替わり騙りとかいうアホな可能性を除外するなら、これで色君が某Hさんに成り代わっていた可能性が消えたので、中身メタ推理からヘレンは九割方村側であると保障しておく。たぶんまあ村人。

(-211) 2012/03/01(Thu) 18:26:06

子爵 ウィリアム (TAG_miturugi)

ユーリー>>215

ユーリ真なら、完全にネタだったって感じか。
騙りで真アピ失敗だった可能性も考えつつ、その発言も頭においておこう。

ドネにフリーダムに関しては>>169もだけど、いきなり共有だと思う位置へ絡んだりとか。

(218) 2012/03/01(Thu) 18:31:31

酒場の主人 ロベール、少年 ユーリーに相づちを打った。

2012/03/01(Thu) 18:33:02

【独】 貴族の娘 ジャネット (BurazyTomta)

●灰ログ、赤ログのみどちらのPLが喋っているかわかるように☆といとい といったように☆PL名で発言してください

これ守ってるのが私達だけね。

(-212) 2012/03/01(Thu) 18:41:29

【独】 貴族の娘 ジャネット (BurazyTomta)

あのハゲが独り言で相談し遠吠えで相談し、ようやく発言しているように見えるから今日はあのハゲを占うわね。

(-213) 2012/03/01(Thu) 18:46:03

【独】 子爵 ウィリアム (TAG_miturugi)

☆つるぎ

そろそろ私は離脱します。次のぞくのは更新後になりそうです。

(-214) 2012/03/01(Thu) 18:46:38

【独】 貴族の娘 ジャネット (BurazyTomta)

投票と占いの決定権は私にあるので、ジャネットには悪いけど、どんなに他の奴を疑っていても私は占いをあのハゲにセットするわ。

(-215) 2012/03/01(Thu) 18:46:41

【赤】 貴族の娘 ジャネット (BurazyTomta)

共有者面白いな。

(*43) 2012/03/01(Thu) 18:58:28

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

ディン (TAG_有機レタス) [共有者]
33回 残6000pt
バーニィ (TAG_pakyane) [村人]
78回 残6000pt
イリス (TAG_yurifuji) [村人]
70回 残6000pt
ノーマ (TAG_sugikara) [村人]
99回 残6000pt
ロベール (anCE) [狩人]
170回 残6000pt
ガルシア (TAG_morizo) [共有者]
8回 残6000pt
セリア (TAG_ramumaan) [村人]
30回 残6000pt
ユーリー (TAG_zeros) [占い師]
88回 残6000pt
ヘレン (TAG_irosagi) [村人]
49回 残6000pt

犠牲者 (2)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
ウィリアム (TAG_miturugi) [村人] (4d)
11回 残6000pt

処刑者 (5)

ザビエル (TAG_Huwerty) [霊能者] (3d)
48回 残6000pt
ネイ (TAG_kt) [狂人] (4d)
186回 残6000pt
ミーア (TAG_nekos) [人狼] (5d)
12回 残6000pt
ジャネット (BurazyTomta) [人狼] (6d)
109回 残6000pt
ドネルス (TAG_T.g.S) [人狼] (7d)
27回 残6000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合