人狼物語@リア充


350 ダ村村村狂狼でやる村(ID公開)


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

少女 アニー は 読書好き リュー に投票した。
シェフ ケナー は 少女 アニー に投票した。
読書好き リュー は 少女 アニー に投票した。
青年 ガルシア は 少女 アニー に投票した。
流れ者 ネイ は 少女 アニー に投票した。

少女 アニー は村人達の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


現在の生存者は、シェフ ケナー、読書好き リュー、青年 ガルシア、流れ者 ネイ の 4 名。


【赤】 流れ者 ネイ (kogamitakashi)

おはようさー。
誰もいねぇや。

(*0) 2016/12/11(Sun) 06:59:46

【赤】 流れ者 ネイ (kogamitakashi)

んー、ほかにリュー狼の可能性があるから本人の説明聞いてもそんなにーって感じなのか。
リュー狼でそれ言った可能性否定しないと…ロック解けない?あー、面倒くさ。
みんなで▼ガルシアしようぜ(しろめ)

(*1) 2016/12/11(Sun) 07:02:47

【赤】 流れ者 ネイ (kogamitakashi)

あ、俺狼だったっけ?()

(*2) 2016/12/11(Sun) 07:03:45

流れ者 ネイは、シェフ ケナー を能力(襲う)の対象に選びました。


読書好き リュー (kiiron)

狂人のところはそうだよ、俺がガルシア狂一瞬考えたって話、で、村はアニー残しなんて言わんよ
言うのは人外
もちろん、決め付けは良くないけど

話す必要はわからないっていうけど、判断するための材料になるやん
俺もアニ放置で灰に喉使うべきって思ってるし言ってるけど、俺はガルシアを判断しなきゃいけないわけでしょ?
この村に占はいないんだから灰の発言だとか反応だとか動きみて狼かどうかみるわけでさ(もちろん人それぞれの探し方はあるだろうけど)
一言▼アニー希望だとか思考開示してくんないとなんで触れなかったんだろう?って原因を考えるじゃない?
この辺俺が何言ってんのかわかんないって思うんならもうこの話しても分かり合えないからスルーでいいよ

(0) 2016/12/11(Sun) 07:11:30

読書好き リュー (kiiron)

ガルシアは俺狼がアニー残し案に乗るやついたらラッキー♪と思ったとして、もしそういう下心あんならその後のACTで3人残し前提だから微妙、最終日4人にしてRPPかってわざわざいうと思う?
仮にアニー狂残そう思考の村が居たとしても、そういう思考持ってる俺がアニー残しに賛成してたらただのどす黒い奴やん

(1) 2016/12/11(Sun) 07:14:51

読書好き リュー (kiiron)

ガルシアの俺疑いは塗るっていうより押し付け感があって、村にロックされてるあの感じ
この辺感覚だから他の人と共有は出来ないだろうけど

あと、ガルシア本人自覚してないんだろうなあっていう一種の傲慢さが村ゆえのものだと思うんだよね
自分は村人だと知ってる、わかってるってのが基盤になってて、そこからの思考なんだよね
言う必要がない、とか、ガルシアはそうかも知れないけどそれじゃあこっちが判断出来やんやん?って

(2) 2016/12/11(Sun) 07:17:38

【赤】 流れ者 ネイ (kogamitakashi)

>>2あぁ、さいですか。

(*3) 2016/12/11(Sun) 07:20:12

読書好き リュー (kiiron)

待って、やっぱり違う?
昨日の、ガルシアは私狂人視してアニーを残す気だ!と思ったのか知らんけどは、ガルシアは「リュー狼が私(ガルシア)狂人視してアニーを残す気だ!」ね
合ってる?

(3) 2016/12/11(Sun) 07:24:01

流れ者 ネイ (kogamitakashi)

…襲撃平和さ?
次平和でたら縄増えるさ?今日投票先伏せるのってありさ?
やめといた方が良さそうさ?

(4) 2016/12/11(Sun) 07:25:01

流れ者 ネイ>>3それガルシア視点で言ってたのさ…そりゃ分からんさ

2016/12/11(Sun) 07:28:25

流れ者 ネイ (kogamitakashi)

そうそう。
昨日の勘違いは>>4の«アニーを狂人置きして灰を吊ろう!ってなった時にようやく初めてアニー狼の可能性を考えればいいんだ»
って発言まるまる読み飛ばしてたから起こった奇跡さ。
ごめんさ。

(5) 2016/12/11(Sun) 07:32:05

読書好き リュー (kiiron)

吊り先と襲撃先の一致はどうだろうね
ケナーが非狼なら灰の発言から▲ケナーで通ると思うけど、ケナーが狼ならもしかすると何か起きるかも知れないけど……まあ、かなり低いだろうね
伏せるか伏せないかなら俺は伏せがいいと思うけど
表では適当に嘘つけるけど(推理してるふり)村が村を吊り先に上げてたらそこに合わせるだけでRPP以上確定だし
もちろん、▼だしてから変わることもあるから一概にRPPになるとは言えないけど

ガルシア本人の>>2:33引用したつもりだったから話が通じるかなと

(6) 2016/12/11(Sun) 07:35:31

読書好き リュー、読み飛ばしはよくあるよねー、長文?だと

2016/12/11(Sun) 07:36:33

流れ者 ネイ (kogamitakashi)

>>2:55分かりにくかったさ?再掲
二段目はガルシア宛、
三段目はケナー宛さ。

(7) 2016/12/11(Sun) 07:38:26

流れ者 ネイ、奇跡じゃないさw悲劇って書こうとしたのさ…

2016/12/11(Sun) 07:39:29

【赤】 流れ者 ネイ (kogamitakashi)

よくもないぞ…狼なのに狼なのに…

(*4) 2016/12/11(Sun) 07:40:03

【独】 読書好き リュー (kiiron)

こうしてリューくんは自分の発言が相手に伝わらない率の高さを知るのでした
頭で覚えてることをつらつら引用してるからアンカーまでは覚えてないのがアレなんかも
今度からアンカーまで覚えるつもりで行けば……うーん、覚えてるか微妙だな
ぶっちゃけ打ってる時にわざわざアンカー確認しに行くってのが嫌いなだけだけど……面倒だし……
相手に伝える努力必要かね?

(-0) 2016/12/11(Sun) 07:47:44

【墓】 詩織 (詩織)

まあ4人ですよね。
リューだけ白拾えないって私も感じてる所なので、ガルシアの言語化に期待です。

Dさんお疲れ様です。そういえば、お疲れ様勢の意味を私もよく分かっていません。
私のじゅわじゅわが推理の邪魔にならないといいのですが。
あと、>>1:27に反応しておいたのですが、あれでよかったのかどうか、見てやってください。
わりと盤面って解釈は人それぞれ微妙に違ってて共有が難しい時がある気がします。

(+0) 2016/12/11(Sun) 07:56:42

読書好き リュー、ネイ本人としての意見は伏せたいの?ふせたくないの?

2016/12/11(Sun) 07:57:05

シェフ ケナー (gintetsu)

今年のボジョレーは飲み易いけど悪酔いするな。
頭いてぇ…

>>2:54ガル
襲撃者視点の件、表現エコって分かりづらくてすまん。
>>1:9>>1:34共に意図的襲撃無しが頭にないのが狼っぽく感じたんだよ。狂を喰いたくないって気持ちと非襲撃者アピっぽく見えてな。
RPPよりPPに意識向いてるのが俺と違ってさ。俺はどっちになるべ?って閑雅てたからな。

アニ吊りするしないは「RPP上等!狼ピン抜き自信あるぜ!」って奴もいるだろうから明言する必要あると思うぜ。
狼ピン抜き自信ある奴いる?って問いかける意味でリュ>>1:63の問い掛けも変な事じゃないな。

(8) 2016/12/11(Sun) 07:58:25

読書好き リュー (kiiron)

ガルシアが俺の白取れないっていうのは仕方無いけど、じゃあどこを黒くみてんのか、表に出してほしい
説得するから

言葉に出来ないけどリュー黒い→(表にはださずに)リュー黒いから吊るねっていうのが1番困るから
こういうとこ黒いって出してくれたら私の考えてること表にだすし、私の考えてること読んだ上で黒いと思われたんなら自分の説明力の足り無さが招いたことだから自分が悪い、仕方ないと思えるけどさ

(9) 2016/12/11(Sun) 08:02:42

流れ者 ネイ (kogamitakashi)

迷ってるのさ。だから聞いてるさ。
伏せ投票したことないから躊躇してるってのが正しいのかもしれないけどさ。

(10) 2016/12/11(Sun) 08:12:54

読書好き リュー、流れ者 ネイに驚いた。

2016/12/11(Sun) 08:13:54

【独】 読書好き リュー (kiiron)

まじか、伏せしたことないのか

(-1) 2016/12/11(Sun) 08:14:17

【独】 読書好き リュー (kiiron)

いや、変な意味じゃないよ、うん

(-2) 2016/12/11(Sun) 08:14:49

【独】 読書好き リュー (kiiron)

dさんは気を使ってくれてありがとね

(-3) 2016/12/11(Sun) 08:15:21

【独】 読書好き リュー (kiiron)

うーん……?
ネイ、ネイなあ……

ケナー狼?それともネイ?
ガルシアは違うと思うんよなあ

(-4) 2016/12/11(Sun) 08:21:06

シェフ ケナーは、青年 ガルシア を投票先に選びました。


シェフ ケナー (gintetsu)

とりま今日の投票は伏せがいいと思うな。
狼に最後まで精神的プレッシャーを与える意味で。
重圧を感じ続ける方が発言も沈むだろうし、無理に発言しようとしてムチャ塗りとか変な動きをするかも知れん。

>ネイ★
@>>2:12の確認だが。回答はAじゃなく@でいい?
A1dの狂の狂COで陣営有利不利傾いたと思う?傾いたならどっちに傾いた?

>リュ&ガル
★現時点でも1dの狂COは村有利に作用したと思ってる?

(11) 2016/12/11(Sun) 09:13:07

青年 ガルシア (meitu)

アニーたんお疲れ様やでぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
先にベットで全裸で待ってて!!焦らしプレイするから!

>>3リュー
>>6読んでやっと意味理解、説明はしょりすぎ…(;´д`)
>>3だけだとホワイ?になるので、>>6際下段くっ付けとくべきだったね
人に読ませる文章書いてね(ブーメランとか気のせい
そうだねあってるよ

リューの黒さは狂人の扱いだねー、1dのはただの勘で根拠ゼロ、2dのは明確な疑いだよ。細かくは頑張って昨日の俺を読み直すんや!(喉エコ

(12) 2016/12/11(Sun) 09:33:35

シェフ ケナー (gintetsu)

ガル>>2:32を狼の視点漏れと考えるのは短略過ぎ?
@ガルはアニ狂を知ってるからスルーor触れづらかった
Aその結果、アニ狂以外何あんの?的スタンスを貫く
この辺り、リュとネイは喉余裕あったら感想欲しい。

ネイ>>4
★最終日は3人と4人のどっちを予想してた?

(13) 2016/12/11(Sun) 09:35:17

青年 ガルシア (meitu)

>>7リュー
☆感情によるなぁ、私自身ヘイトに物凄く弱いから、ヘイトにやられてる人見ると心配になる。
余裕あるならフォローにまわる
びえーんしてる人はエピでもふるけどゲーム中は放置、それで判断甘くして負けたら嫌すぎる。

(14) 2016/12/11(Sun) 09:40:38

青年 ガルシア (meitu)

>>11ケナー
☆思ってるよ。
有利ってか戦略が減ったから無駄な脳みそ使う負担が減って楽、って意味

>>13狼狂人が誰かはわかんないと思うけども…(震
ケナーなぁ、ロックされてるからそう思うだけかもだけど強引に黒塗りされてる気がするんよなぁ、文章でよめそうなところ(GSとか)も質問してくるの謎。
ところでケナーはGS聞いた結果何か思考が発展したの?なんのために聞いたの?

(15) 2016/12/11(Sun) 09:44:30

青年 ガルシアは、シェフ ケナー を投票先に選びました。


【独】 青年 ガルシア (meitu)

いっちゃん動きがおかしいのケナーだね

(-5) 2016/12/11(Sun) 09:45:32

【独】 青年 ガルシア (meitu)

ネイはステルス狼の可能性あるんだよなぁ

(-6) 2016/12/11(Sun) 09:49:08

シェフ ケナー (gintetsu)

>>15
アニ村騙りの微レ存除いて、狼視点狂COは狂に見えるはず。GS聞いたのは疑い先が偏ってて疑い先以外の狼懸念が無いように感じたんだわ。

疑い先の狼を確認するに注力してて他が狼を懸念してないのかな?っていう違和感な。これは全白知ってるからGSだけ作ればいいという狼の習性によるものか確認の為だ。
同じ質問はネイにもした。

リュはガルとネイを平行して疑ってたんで狼捜してる感があった。(狼捜し感の偽装もあるが…)

(16) 2016/12/11(Sun) 10:19:28

シェフ ケナー (gintetsu)

で、二番目に疑ってるネイに言及がないのは>>2:47か?
「要素が拾えないから」のになぜ2番目?俺の白を強く拾ってるからか?

「具体的な白像」とイメージできない物を起点に狂像や襲撃予想するのも不思議だしさ。

あとロックはしてないぜ?詰問されてるって印象?
リュ&ネイにも心理トレースを試みてるぜ。昨日酔いつぶれて喉ムダにして後悔もあるし。

(17) 2016/12/11(Sun) 10:28:03

【独】 青年 ガルシア (meitu)

酔って喉使わなかったのは私もだな、昨日のお供はビターズでした

ケナーが最白になってるのは微白拾ったから程度で、ネイは私のなかではステルスってる。
リューは黒さあり白が拾えないから最黒、だね
ついでにいうと今触れたけど私的にはケナーにもあんま触れてないよ、ケナーは私に触れてるけども
んでネイにもGS求めたのも見てる、私やネイのGSを見て何を得たのか、>>15が質問意図だね
>>16上段 おいおい除いて考えるってそれケナーの都合がいいようになってるぞ

(-7) 2016/12/11(Sun) 10:43:01

【独】 青年 ガルシア (meitu)

夜にとっとこー

(-8) 2016/12/11(Sun) 10:43:15

青年 ガルシアは、流れ者 ネイ を投票先に選びました。


【墓】 詩織 (詩織)

ガルシアの言語化なんてなかった…

リューはガルケナ白に見るなら、ケナーのガルシア疑いに対処する必要がありますね。
村でも自分吊られたら負けなので保身は必要ですが、自分と同等に他の村人の命も大事。
そう思うと、どうも保身に向きすぎに見えますね。

ケナーは>>8ちゃんと"反論"をしてるけど、リューは>>2「共有出来ないだろうけど」がくさいです。
説得力を持たせ過ぎない範囲でガルシア白視を言ってる感じ。

(+1) 2016/12/11(Sun) 11:07:22

【墓】 詩織 (詩織)

でも、ガルシアの村故の傲慢、は分かります。

>>17
2番目に疑ってる、じゃなくて、白取ってるケナー、白黒取ってないネイ、黒取ってるリュー、という並びかと思いますが。
この辺、既にガルシア疑いにバイアスかかってる視線に見えます。
黒塗りに見えるのも分かりますが。黒塗りとしては歪な感じがしますね。
でも、リューがこの後いい動きしたら揺らぐかもしれないぐらいには固い。

(+2) 2016/12/11(Sun) 11:15:09

【墓】 詩織 (詩織)

そういや、昨日じゅわじゅわ収めとか言ってたんだった。思い出した。
結局喋っちゃいましたが、まあでも全思考言語化してるわけじゃないので、ってことで一つ。
まあほら、一人墓下への賑やかしということで。

(+3) 2016/12/11(Sun) 11:23:43

シェフ ケナー、青年 ガルシアをつんつんつついた。

2016/12/11(Sun) 12:36:31

シェフ ケナー、読書好き リューをつんつんつついた。

2016/12/11(Sun) 12:36:39

シェフ ケナー、流れ者 ネイをつんつんつついた。

2016/12/11(Sun) 12:36:47

シェフ ケナー、夢占いネタを考えている。

2016/12/11(Sun) 12:37:52

青年 ガルシア (meitu)

酔って喉使わなかったのは私もだな、昨日のお供はビターズでした

ケナーが最白になってるのは1d微白拾ったから程度で、ネイは私のなかではステルスってる。
リューは昨日時点黒さあり白が拾えないから最黒、だね
ついでにいうと今触れたけど私的にはケナーにもあんま触れてないよ、ケナーは私に触れてるけども
んでネイにもGS求めたのも見てる、私やネイのGSを見て何を得たのか、が>>15の質問意図だね
>>16いやもうあれ村視点でも狂人にしか見えないと思うけども…
最初っからアニー狼説まともに言ってるのケナーだけなの気がついてる?ちょっとケナー視点変じゃない?
リュー>>1:63ネイ>>2:12>>2:31

>>17襲撃予想を私がいつしたんだ…こういうパターンの戦略があるよね〜って話を襲撃予想と誤読してるのかな?

(18) 2016/12/11(Sun) 12:38:38

青年 ガルシア、残りの喉は夜にとっとくねー

2016/12/11(Sun) 12:39:05

青年 ガルシア、今日休みなのじゃ

2016/12/11(Sun) 12:39:32

流れ者 ネイ、ごめんさ。ちょっとげーげーしてたのさ

2016/12/11(Sun) 16:35:41

シェフ ケナー、流れ者 ネイ 大丈夫か? このゲームに起因する心理的なものか?

2016/12/11(Sun) 17:09:16

シェフ ケナー (gintetsu)

ネイにステルスエアポは俺も感じる。
発言での違和感は>>2:38の質問。ガルの言葉を借りれば「文章でよめそうな所を質問してくるの謎」な。
>>2:52は取り立てて新しい事は書いてない。それに対し>>2:55最下段の返しは変な気がしたぜ。

リュからは1つ白要素を拾ってる。あえて今は言わん。

(19) 2016/12/11(Sun) 17:17:14

シェフ ケナー、流れ者 ネイ 体調不良の所に悪いが疑問を投下させてもらったぜ。

2016/12/11(Sun) 17:19:33

流れ者 ネイ (kogamitakashi)

なんか、リューに驚かれてたのさ。
何に驚いたさ?

>>11 ケナー
☆1あぁ、それ、@さね。
☆2有利不利は…そりゃどっちもあるさね。だから狼によるさとしか言いようがないのさ。
ただ、COするなら1日目より2日目の方が狼有利な気はするさ。議論停滞狙いなら狙い通りお見事としか言えんさねー。
白い狼なら村不利になった
黒い狼なら村有利になった
そう考えてるさ。

>>13 ケナー
別に短絡的と思わんさ。
俺も、似たような理由+誤読でリュー疑ってたしさ。
ただ、ガルシア本人がそういうアピアピしいの嫌いなのかな?と思って>>14聞いてみたさ。
下段見るに、嫌い〜って程でもなさそうさ?ここ見ても>>2:44
つまり反証が潰された状況さね。否定できません。

>>2 リュー
本人談、判断できると思ってるようなので>>2:54、傲慢村要素とは思えないさ。

>>13 ケナー
3人だと思ってたさ。あまり言うとあれだけど、狼の武器は噛みさ?それを捨てるとは…それに、今日平和出て続く可能性とか考えてたら誰か死ぬだろうって思ってたさ…

(20) 2016/12/11(Sun) 17:34:00

流れ者 ネイ (kogamitakashi)

>>19 ケナー
その回答は質問に答えてもらってからしたいさ。
あまり、ケナーが、ガルシア狼だろーって、大々的に言ってなかった気がしたのさ。
★そんなことないさ?

(21) 2016/12/11(Sun) 17:37:59

【赤】 流れ者 ネイ (kogamitakashi)

いや、心理的なんたらじゃない、いやそうなんだけど、あの…リアルの方が原因だと思われますので大丈夫だろう!!

(*5) 2016/12/11(Sun) 17:38:40

流れ者 ネイ、あ、違うと思うさ。ただの体調不良だと思うさ。

2016/12/11(Sun) 17:39:30

流れ者 ネイ、ゲーゲーしたらスッキリしたさ()

2016/12/11(Sun) 17:40:00

【墓】 少女 アニー (ddDd)

>下でゆっくりしてねって言ってくれた方々

師走特有の飛び込みの仕事が入って今一回家戻って来れてこれからまだ仕事の日曜日のあれでした(半ぎれ)**

(+4) 2016/12/11(Sun) 17:49:43

【墓】 少女 アニー (ddDd)

ネイのちょっとげーげーにガルシアの×××××とあたしの××××串刺しが原因かにゃ?とか言いたいくらいは忙しいけど、ネイおねえちゃんおにいちゃんがでりけーとさんだったらあれがそれだから隠します(建人並かん)

(+5) 2016/12/11(Sun) 17:51:24

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

リュー (kiiron) [村人]
25回 残3000pt
ネイ (kogamitakashi) [人狼]
64回 残3000pt

犠牲者 (2)

ウメコ (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ガルシア (meitu) [村人] (4d)
48回 残3000pt

処刑者 (2)

アニー (ddDd) [狂人] (3d)
30回 残3000pt
ケナー (gintetsu) [村人] (4d)
16回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合