人狼物語@リア充


317 【身内】あみのちゃんと・村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

村の設定が「役職希望無視」のため、全ての役職希望が無視されます。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名いるようだ。


少女 アニー (master)

大変よ、人狼が出たの! いつもは嘘だけど、今度は本当の本当に本当なの!

(0) 2015/10/25(Sun) 20:00:00

少女 アニーが「時間を進める」を選択しました。


天のお告げ(村建て人)

※襲撃先はダミー(アニー)で固定してあります※
※1日目(25日)の占い結果は2日目(26日の20時)にわかります※
※占い先は何度も変更できます※
※1日目は吊り先を選ぶことができません※
(吊り先を選ぶプルダウン自体ありません。26日の20時に出現します)


天のお告げ(村建て人)

◆狼役の人へ

赤い色の発言欄で作戦をたててください
赤い色の発言欄に書いた発言は狼にしか見えません
白い枠の発言欄で狼の作戦を投稿しないよう、気を付けてください


【赤】 厭世家 ゲルト (ぐー@x@)

さて、どうしたものか

(*0) 2015/10/25(Sun) 20:18:21

羊飼い カタリナ (cooh)

狼なんぞ刺身にして食ってやる

(1) 2015/10/25(Sun) 20:22:52

【赤】 神父 ジムゾン (miso_nyanko)

まさか神に仕える者が狼になってしまうとは…
神も気まぐれなのだな…
まぁよろしく頼む。

(*1) 2015/10/25(Sun) 20:29:49

神父 ジムゾン (miso_nyanko)

村の皆、協力して狼を吊り上げよう。
心配ない。きっと神が村を導いてくださる。

(2) 2015/10/25(Sun) 20:36:08

【赤】 神父 ジムゾン (miso_nyanko)

狼は苦手なのだが精一杯務めさせてもらう。
まず、この村は狼全潜伏で良いと思われる。
理由は狩人がいない為、占いはCOすると次の日には噛まれるのが確定しているからだ。
だから占いは初日黒引きor二日目にCOしてくると考えられる。
もし初日黒が当たってしまったら占いCCOすれば一日は生き延びれる。
無理に黒特攻や騙りに自ら出て行く必要はないと考えているのだがゲルトくんはどう思うかね。
君の意見も聞かせてくれ。

(*2) 2015/10/25(Sun) 20:46:40

【赤】 厭世家 ゲルト (ぐー@x@)

もし本当に神がいるなら生き残らせてくれ

さて、占い騙りが出るかどうか
占い騙り出たら1人しか出なくて
次の日真占いが出てきてどうして初日噛まれてないんですかって言われたら苦しいような気が
待ってれば多分出てくるとは思うが…

2潜伏で初日出てきた占い噛むとかもアリ?
いきなり黒出しされると噛めなくなるか…

(*3) 2015/10/25(Sun) 20:50:05

【赤】 神父 ジムゾン (miso_nyanko)

初日特攻で出る場合:初日黒特攻で村を吊る事ができ、夜には村or潜伏占いを噛むことができ、一気に2村減らすことが出来る。しかし、次の日に生きている事から皆からケアで吊られる可能性が高い。そして夜に占いを噛めなかった場合の最悪のケースとして騙ってない狼が見つかり占いロラされた後に吊られる。敗北だな。
だが、夜に占いが噛めれば勝ちに大きく近づく戦法だな。

(*4) 2015/10/25(Sun) 21:03:32

紐 ヨアヒム (takase08)

人狼がいちゃあ、誰が俺を養うってんだ

(3) 2015/10/25(Sun) 21:05:50

【赤】 神父 ジムゾン (miso_nyanko)

二日目に騙る場合:これは信用勝負になるのではないだろうか。二日目に真占いが生きていて出た場合はどちらのグレーor黒を吊るかということが論点になるだろう。ここで真占いより信用を獲得することが出来ていた場合は村の数を減らし、夜には真占いを噛むことが出来る。次の日には騙った狼が吊られてしまうが潜伏が生き残れば勝てる戦法だな。…ふむ、ハマれば強そうだな。

(*5) 2015/10/25(Sun) 21:09:23

【赤】 神父 ジムゾン (miso_nyanko)

全潜伏する場合:真占いが二日目にCOしない(二日目に襲撃成功)なら無理にCOしなくても良いし、吊られそうな位置にいるなら占いCOして村人を吊っても良いだろう。
真占いが白結果しか言わない場合は…グレーにいる狼が吊られる危険性が高いからやはり語りに出た方が良いのか…
ふむ…なかなか難しいものだな。

(*6) 2015/10/25(Sun) 21:16:47

【赤】 神父 ジムゾン (miso_nyanko)

初日黒出しされた場合は占いCCOすれば良いだろう。
村人も占い候補をいきなり吊りたくはないだろうから初日は放置でグレーを吊るようになると思われる。
そして夜に真占いを噛んで初日黒もらった狼はおとなしく吊られる流れだろうか。
初日黒出しの信用勝負は難しいし危険なので個人的にあまり好きではないな。

(*7) 2015/10/25(Sun) 21:22:23

長老 ヴァルター (kiiron)

ふぉっふぉっふぉ
丁度今から10年程前に人狼騒ぎがあってのう
あの頃は大変じゃった……

(4) 2015/10/25(Sun) 21:33:02

宿屋の女主人 レジーナ (ゆごぴ)

人狼と同じ部屋になんて居られないわよ!わたしは自分の部屋に戻らせてもらうわ!!

(5) 2015/10/25(Sun) 21:34:45

長老 ヴァルター (kiiron)

右も左もわからぬわしらは、最初何をすればいいのかわからんかった
確かあの時は……
そうじゃそうじゃ、占い師とやらにCOしてもらうかどうか相談したんじゃった

(6) 2015/10/25(Sun) 21:36:23

【独】 長老 ヴァルター (kiiron)

っていう、過保護ぷれい。
まあ、必要ないと思うけど。
みんなベテランさんだし……。
長期は初めてだから勝手はわからんかも知れんけど。

(-0) 2015/10/25(Sun) 21:38:36

【赤】 厭世家 ゲルト (ぐー@x@)

ふむ、初日は大人しくしておいた方が良さそうだな
初日占い黒出し→CCO→グレランで狼が吊られたらそれもまた運命…神様を恨むしかねぇな
後は様子見ながらか?

(*8) 2015/10/25(Sun) 21:42:38

厭世家 ゲルト (ぐー@x@)

なんてこったい…もうおしまいだ…

(7) 2015/10/25(Sun) 21:44:13

紐 ヨアヒム (takase08)

俺、あんまり考えるの得意じゃねーんだが
この普通の人狼と同じと考えていいんじゃねーの

つーことなら、じーさんの言ってることに賛成だな
一回も喋ってねー連中は大丈夫なんだろうな?

(8) 2015/10/25(Sun) 22:01:29

【赤】 神父 ジムゾン (miso_nyanko)

その流れが良さそうだな。
これも神の定め…この困難を共に乗り越えよう。

(*9) 2015/10/25(Sun) 22:02:21

神父 ジムゾン (miso_nyanko)

ここはヴァルターさんの仰る通り占い師について議論をするのが良さそうだな。

そしてあと一人…いや、一匹か。ドリーがいないが誰か彼の姿を見た者はいないか?

(9) 2015/10/25(Sun) 22:13:18

長老 ヴァルター、怒涛の羊 ドリーをつんつんつついた。

2015/10/25(Sun) 22:21:36

【独】 長老 ヴァルター (kiiron)

ヨアヒム―ドリー、ジムゾン―ドリーは繋がってなさそう
強い要素ではないのと、今回通用するかどうか微妙だから表では絶対に言わないけど……

(-1) 2015/10/25(Sun) 22:31:07

紐 ヨアヒム、怒涛の羊 ドリーをハリセンで殴った。

2015/10/25(Sun) 22:34:46

【独】 長老 ヴァルター (kiiron)

ふむ、寝る子はよく育つというしのう

みんなは占い師についてどうじゃ?
占い師に潜伏してほしいかい、それとも出てきてほしいかのう?
わしは出てきてほしいに1票じゃ
狩人のいない村じゃからの、潜伏もありだと思うが
アニーを抜いた7人の内、占い師が判明したら6人
初日の占い先が白だったら5人の中に2狼
初日狼を占うことが出来たらその狼にCCOさせるチャンスをなくすことが出来るのも、魅力的じゃ
もし対抗が出たら占ロラで確実に最終日へいけるしのう

まあ、占い師が確定したら素直にかまれるじゃろうし、1回しか占えないのがネックではあるがのう
ふぉっふぉっふぉ

(-2) 2015/10/26(Mon) 00:21:24

長老 ヴァルター (kiiron)

ふむ、寝る子はよく育つというしのう

みんなは占い師についてどうじゃ?
占い師に潜伏してほしいかい、それとも出てきてほしいかのう?
わしは出てきてほしいに1票じゃ
狩人のいない村じゃからの、潜伏もありだと思うが
アニーを抜いた7人の内、占い師が判明したら6人
初日の占い先が白だったら5人の中に2狼
初日狼を占うことが出来たらその狼にCCOさせるチャンスをなくすことが出来るのも、魅力的じゃ
もし対抗が出たら占ロラで確実に最終日へいけるしのう

まあ、占い師が確定したら素直にかまれるじゃろうし、1回しか占えないのがネックではあるがのう
ふぉっふぉっふぉ

(10) 2015/10/26(Mon) 00:39:26

神父 ジムゾン (miso_nyanko)

私は狩人がいないので占い師は潜伏していて欲しいと考えていますね。
確かに占いCOしていたら狼のCCOさせるチャンスがなくなるのはメリットです。
しかし、ヴァルターさんの仰る通り占い師が確定したら噛まれてしまうことが最大のデメリットだと思います。
もし占い師がCOして初日白だった場合、2/5で狼を吊らないといけなくなります。そこでもし狼を吊れなかった場合3吊り2人外なのでその後のミスは許されなくなります。
そんな状況なのに占いCOしたため噛まれてしまい、グレーが広いまま次の日は2/4、さらに次の日は1/3で狼を吊らないといけなくなる。
それよりは狼にCCOしてもらって確実に狼を吊り上げる方法が良いと考えているんだ。
しかし、私はこのような村に来るのは初めてで人狼の脅威を知らない。もしかしたらこの考え方は甘いのかもしれない…
皆の意見はどうだろうか。是非とも聞かせてくれないか。

(11) 2015/10/26(Mon) 01:41:23

紐 ヨアヒム (takase08)

さっきはジジイの意見に賛成とか言っちまったが、狩人がいねーんじゃねーの
それなら神父の言ってる事の方がいいかもしれねーな
占い師が生き残る自信があるなら狼を見つけるまでは黙ってた方がいいだろうな

宙ぶらりんですまねーな、ヒモなんだわ、俺

(12) 2015/10/26(Mon) 01:55:43

【独】 長老 ヴァルター (kiiron)

・初日統一占い→初日の白襲撃+村吊り(投票COにするとして)占い師が白引きなら占白灰灰灰
・初日統一占い→占い師ピンポ襲撃+村吊り(投票CO)→結局FOと変わりなし
・初日統一→占いピンポ襲撃→狼対抗出たら確実に狼は吊れる(メリット)
・初日統一→初日白が占い師→白襲撃、対抗に出た狼破綻(メリット)
・初日自由→昨日の占い先によって狼視点非占が透ける→占いピンポ襲撃はありえる

(-3) 2015/10/26(Mon) 02:12:08

【独】 長老 ヴァルター (kiiron)

メリットはあるけど、狼視点非占取れたらピンポ襲撃あるんだよなあ。
わし若干透けてる気がするけどw大丈夫かな?w

狼狼灰灰灰灰灰
狼視点、5人なんだよなあ、占いが

でもまあ、パッション紐神は村
狼ならFOに便乗してもよさそう

(-4) 2015/10/26(Mon) 02:15:15

【独】 長老 ヴァルター (kiiron)

一番面倒くさいのが、村吊り白襲撃で、次の日占が白判定出して狼が対抗に出た場合、占決め打ちに失敗すると負けること
占決め打ちゲーはわし得意じゃないんだよなあ(遠い目

(-5) 2015/10/26(Mon) 02:17:49

怒涛の羊 ドリー (v0cq10jd)

気付いたら始まってためぇぇ。喉を大切にしつつ喋っていくめぇ。

占い結果○の占い師が出てきた場合について考えたことをまとめてみるめぇぇぇ
白が2人になるのでグレーは5人。そのうち2人が狼。
狼を殲滅する時の吊り順は、@村狼狼 A狼村狼 B狼狼 のどれかしかないめぇぇぇ。村勝利の確率を計算すると、
@(3/5)*(2/4)*(1/3)=1/10
A(2/5)*(3/4)*(1/3)=1/10
B(2/5)*(1/4)=1/10
@+A+B=3/10(30%)になると思うめぇぇぇ。

もちろん狼の噛み先は、今晩は占い師。明日は白出しされた村人になると考えてるめぇ。ないとは思うけど、もしグレーが噛まれたら、勝つ可能性はもう少し上がるめぇぇ。この30%を高いと見るか低いと見るかは、皆さんの判断に任せるめぇ。そもそもこの計算自体違ったら申し訳ないめぇ。
羊は占い師潜伏について考えた上で潜伏かオープンか意見を決めるので、もう少し待って欲しいめぇ。

(13) 2015/10/26(Mon) 03:23:13

【独】 怒涛の羊 ドリー (v0cq10jd)

#ひつじメモ

ちなみに占い師が明日生き残るには、
今晩吊られずに、かつ狼にも噛まれない、が条件になるめぇ。
初日の吊りは@村人を吊ってしまう A狼を吊れた のどちらかにしなきゃいけないめぇ。
@(4/7)*(3/4)=3/7
A(2/7)*(4/5)=8/35
@+A=23/35となり、一見高く感じるめぇ。
ただ、これだと明日出てくる占いが本物かどうか分からないめぇ。それに占いが2人出てきて混乱する可能性もあるめぇ。
ただ、メリットとしては、
・狼は占い師に白を出してしまったら破綻する。
これが大きいめぇ。ま、狼は本物が出てくるまで粘りそうめぇ。

うーむ、どうしたものか...めぇ。

(-6) 2015/10/26(Mon) 03:33:21

【独】 長老 ヴァルター (kiiron)

計算タイプ……だと?

(-7) 2015/10/26(Mon) 03:44:34

怒涛の羊 ドリー (v0cq10jd)

見返してて思っためぇ。
狼の噛み先について訂正めぇ。
今晩噛むのは占い師じゃなくてダミー、
明日が占い師 明後日が白だしされた村人。
既にダミーが死んでると勘違いしてためぇ...
申し訳ないです。...めぇ。

(14) 2015/10/26(Mon) 04:08:22

怒涛の羊 ドリー (v0cq10jd)

占い師の潜伏について考えてみためぇ。

潜伏した占い師が生き残るには、投票で吊られずに、かつ狼にも噛まれない、が条件になるめぇ。
つまり明日の吊りは@村人 A狼 のどちらかにしなきゃいけないめぇ。吊りのあと、狼の襲撃を回避する確率は、
@(4/7)*(3/4)=3/7
A(2/7)*(4/5)=8/35
@+A=23/35となり、一見高く感じるめぇ。
ただ、これだと明日出てくる占いが本物かどうか分からないめぇ。それに占いが2人出てきて混乱する可能性もあるめぇ。
ただ、メリットとしては、
・狼は占い師に白を出してしまったら破綻する。
これは結構強いと考えるめぇ。

それぞれの可能性は、 各自の発言等かによって上下するめぇ。
ただ、羊はとりあえず占い師オープンに賛成するめぇ。
占い結果白の村人を吊ったりしたら、それも勿体ないんでね。

(15) 2015/10/26(Mon) 10:38:42

【独】 長老 ヴァルター (kiiron)

10年前もこうして占い師に出てもらうか、隠れて貰うか意見が割れたのう
占い師を潜伏させた場合の進行じゃが

@初日の占い先をみんなで決める
初日の占い先について【私は誰誰に黒を出す占い師ではありません】を回す、初日の占い先になった人も【私は初日に黒を出す占い師ではありません】と宣言する
初日の白襲撃+吊り(誰が誰に投票したかわかるようになっているから、占い師は初日の占い先に投票する)
占い師が白引きなら占白灰灰灰(村を吊ってしまっても、占い師に出てもらうときよりグレーの人数が1人減る)

A初日の占い先をみんなで決める
初日の占い先について【私は誰誰に黒を出す占い師ではありません】を回す、初日の占い先になった人も【私は初日に黒を出す占い師ではありません】と宣言する
初日の白襲撃+吊り(誰が誰に投票したかわかるようになっているから、占い師は初日の占い先に投票する)
狼が占いに対抗として出てきたらどっちが占い師か判断して、真占い師を吊ってしまうと村が負ける(狼が対抗にでる=最初に吊ったグレーは村だった可能性が高い)
偽占い師の方を吊れたら白灰灰になるじゃろう

(-8) 2015/10/26(Mon) 11:13:20

【独】 長老 ヴァルター (kiiron)

ちょっと過保護過ぎ???
喉配分考えるときついよなあ。

(-9) 2015/10/26(Mon) 11:14:32

【独】 長老 ヴァルター (kiiron)

10年前もこうして占い師に出てもらうか、隠れて貰うか意見が割れたのう
占い師を潜伏させた場合の進行じゃが

初日の占い先について【私は××に黒を出す占い師ではありません】を回す、初日の占い先になった人も【私は初日に黒を出す占い師ではありません】と宣言することで、初日の占い先が吊られる心配はないぞ

誰が誰に投票したかわかるようになっているから、占い師は初日の占い先に投票することで、もし占い師が噛まれても狼に乗っ取られる心配はない

>>15以外の潜伏時のメリット
・狼が初日の白を襲撃したら占白(黒)灰灰灰になる
・狼がグレーを襲撃したら占白白(黒)灰灰になる

デメリットは
・狼が対抗にでた場合、偽占い師を吊ると負ける(対抗が出る=最初に吊ったグレーは村だった可能性が高い)
・村側と違って狼視点5人の中に占い師がいることになるから、潜伏している占い師が透けたら狼が占い師に黒を出して偽が本物っぽくなってしまう

(-10) 2015/10/26(Mon) 11:31:54

【赤】 神父 ジムゾン (miso_nyanko)

長老と羊は占いCOさせる方向に持って行きたいらしいな。
確かに今日はアニー襲撃が決まっているので占い師は本日COしても襲撃されない。だから今COさせることによって狼騙りが出にくくなる&明日黒出た時にCCO出来なくなる…という狼不利な手になるな。
この流れになるとしたら我々はどのような動きをした方が良いのか…
もし占い師オープンだとすると騙りに出る必要はなくなる…ということで合っているだろうか。
少々混乱しているので意見を聞かせて欲しい。
そしてこの議論をどっちに持っていくほうが良いかも聞かせてくれないか。

(*10) 2015/10/26(Mon) 11:32:53

【独】 長老 ヴァルター (kiiron)

↑を投稿すると残り124pt
これだけ見るとFOのがよくない?って誰かに聞かれるかも知れない
その時の返事に喉を割いても86ptぐらい余れば初日占い先討論は出来るし……
もうちょっとみんなの反応みたいけど、あんまり戦術で引っ張ってもなあ、とか思う
かといって戦術に喉使いすぎてもなあ、なんて

(-11) 2015/10/26(Mon) 11:40:12

長老 ヴァルター (kiiron)

10年前もこうして占い師に出てもらうか、隠れて貰うか意見が割れたのう
占い師を潜伏させた場合の進行じゃが

初日の占い先について【私は××に黒を出す占い師ではありません】を回す、初日の占い先になった人も【私は初日に黒を出す占い師ではありません】と宣言することで、初日の占い先が吊られる心配はないぞ

誰が誰に投票したかわかるようになっているから、占い師は初日の占い先に投票することで、もし占い師が噛まれても狼に乗っ取られる心配はない

>>15以外の潜伏時のメリット
・狼が初日の白を襲撃したら占白(黒)灰灰灰になる
・狼がグレーを襲撃したら占白白(黒)灰灰になる

デメリットは
・狼が対抗にでた場合、真を吊ると負ける(対抗が出る=最初に吊ったグレーは村だった可能性が高い)
・村側と違って狼視点5人の中に占い師がいることになるから、潜伏している占い師が透けたら狼が占い師に黒を出して偽が本物っぽくなってしまう
・初日に占い師が占われた場合、自分の初日の白を保護できない(最悪自分の白が吊られて自分も襲撃されてしまう)

(16) 2015/10/26(Mon) 11:56:55

【独】 長老 ヴァルター (kiiron)

発言しちゃったてへぺろ!

(-12) 2015/10/26(Mon) 11:57:17

長老 ヴァルター (kiiron)

初日の占い先になった人も適当に誰かを名指しして白を出す手もあるが、これじゃと占い師だった場合は何も問題が、初日に占われた村人が適当に狼に白を出してしまうと初日の占い先は占い師じゃないことが狼にばれてしまうんじゃ

確定情報を選ぶなら占い師に出てもらって、多少のデメリット覚悟で村にとって魅力的なメリットを取るか、じゃな

(17) 2015/10/26(Mon) 12:12:37

【独】 怒涛の羊 ドリー (v0cq10jd)

#羊の独り言 ひつじごと

透ける...透けるぞヴァルター...。
中の人の正体がな...。

狼かどうか?知らん。めぇ

(-13) 2015/10/26(Mon) 12:19:47

【独】 長老 ヴァルター (kiiron)

まって。おれ普通に出しちゃったけど、初日統一って言ってないからこれ通じないパターンじゃない?

……過保護過ぎか

ちなみに初日の占い先が狼だった場合は占いロラ出来るよ!やったね、みんな!確実に最終日にいけるよ!

(-14) 2015/10/26(Mon) 12:21:58

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

レジーナ (ゆごぴ) [村人]
1回 残3000
ヴァルター (kiiron) [村人]
3回 残3000
ドリー (v0cq10jd) [村人]
1回 残3000

犠牲者 (2)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000
ヨアヒム (takase08) [占い師] (3d)
0回 残3000

処刑者 (2)

ゲルト (ぐー@x@) [人狼] (4d)
0回 残3000
ジムゾン (miso_nyanko) [人狼] (5d)
0回 残3000

突然死者 (1)

カタリナ (cooh) [村人] (3d)
0回 残3000

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合