人狼物語@リア充


22 ミリしらー村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が1名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、共有者が2名いるようだ。


アナスタシア (master)

……まさか。 ほんとうに?

(0) 2010/09/22(Wed) 22:01:43

アナスタシアが「時間を進める」を選択しました。


ベルナルト (rokuzou)

予告しよう、アナスタシアは噛まれるぜ。

(1) 2010/09/22(Wed) 22:03:13

ロラン (sin1)

お風呂に入ってこよう

(2) 2010/09/22(Wed) 22:03:29

イヴァン (Martmain)

とりあえずみんなの意見を聞こうか
1、占いCOのタイミング
2、霊能COのタイミング
3、共有COのタイミング

(3) 2010/09/22(Wed) 22:03:59

フィグネリアは、 シュテファン を能力(占う)の対象に選びました。


フィグネリア (ikakas)

さて。おはよう皆の衆。

(4) 2010/09/22(Wed) 22:06:08

シュテファン (hanagoe)

村建て人よ、ご苦労

(5) 2010/09/22(Wed) 22:07:43

イヴァン (Martmain)

今回はアナスタシアは村人として、狼狼占霊狂共共。一度でも投票先を間違えたら終わりというシビアな村だ

(6) 2010/09/22(Wed) 22:08:50

ニコライ (rasenjo)

狩人がいないのだから占いCOは初日は狼を引いた時、偽占が出たときだけでいいと思います。
霊能は翌日ですかね、あまり渋ると無駄に占いのターンを使ってしまいそうです。
共有は狩人いないときはどうすればいいんでしょうね?

(7) 2010/09/22(Wed) 22:09:13

【赤】 シュテファン (hanagoe)

まったくわからん

(*0) 2010/09/22(Wed) 22:09:43

フィグネリア (ikakas)

まず確認をしておきたい。生存者は八名、今日の終りにアナスタシアが噛まれて明日は七名。本日はまだ投票などの好意は行われない。いわば狼、人間共に会話自由な事件前夜といったところか。
明日七名で開始、一人吊って一人噛まれる。以下同様に、
7 > 5 > 3
と推移する。
つまり、吊り三回で狼二匹を吊らなければならないということだ。明日村人を吊ってしまうと、狂人がいる状態で狼二匹を連続列ら無ければならなくなり、狼生存を狂人が把握していれば五人中三人が狼勢力となり狂人COで早々にPPされる可能性もある。
私の言っていることに間違いは無いだろうか。

(8) 2010/09/22(Wed) 22:10:13

フィグネリア (ikakas)

誤字が二箇所もあるが気にしないで頂きたい。

(9) 2010/09/22(Wed) 22:11:01

【赤】 シュテファン (hanagoe)

君は誰だ?

(*1) 2010/09/22(Wed) 22:11:53

シュテファン (hanagoe)

占いは…この状況では占えるわけがないな。まだCOを迷ってるところか?

(10) 2010/09/22(Wed) 22:13:37

イヴァン (Martmain)

万が一翌日村人を吊っても狼が狂人を噛めば生き残れる・・・けど、それはあまりにも運任せなものになってしまうよね。
共有は確定白を増やす意味でもCOした方がいいと思う。この際共有トラップを使わずに二人ともCOし白を増やすことが重要じゃないかな。

(11) 2010/09/22(Wed) 22:13:51

ニコライ (rasenjo)

最初を間違えたらPPの可能性があるなら共有は初日に2人共COというのはいかがでしょう?
対抗が出なければ○2確定ですし、対抗が出ればどっちかが狼側コンビ確定です。

(12) 2010/09/22(Wed) 22:15:32

イヴァン (Martmain)

だから僕の意見としては、確定白が増える以上、占い師、霊能者が吊られる可能性が高くなるだろうから、
占いCO→今日
霊能CO→今日
共有CO→今日 でフルCOするべきじゃないかと思うんだ。一意見だから、反対意見があれば言ってくれ。

(13) 2010/09/22(Wed) 22:17:38

フィグネリア (ikakas)

本日は何もアクションを起こさなくて構わないと私は思う。この時間は作戦会議のために使われるべきだ。いずれの作戦も実行はアナスタシアが死んでからだ。
もう一つ確認だ。アナスタシアは確実に村人であり今夜死ぬのだろうな?

(14) 2010/09/22(Wed) 22:17:52

シュテファン (hanagoe)

人数が少なく、役職持ちが多いこの状況なら、全COも有効に働くのではないか?

(15) 2010/09/22(Wed) 22:21:40

ニコライ (rasenjo)

イヴァンの案には賛成できませんね。
全員役職持ちのなのですから全COは無意味で混乱させてしまう上に狼側にただそれぞれの役職を教えてしまうだけになります。

(16) 2010/09/22(Wed) 22:21:49

イヴァン (Martmain)

今日占い先を指定できるんだけど、このルールだと初日から占い先の相談ができるんだよね。だから今日中にCOをしておけば占いも選びやすくなって楽かもしれないよ。

(17) 2010/09/22(Wed) 22:22:45

フィグネリア (ikakas)

私も共有両COに賛同する。
アナスタシアがこの村唯一の村人で今夜噛まれるというのなら、明日はもう能力の無い村人がいないということになる。全員が役職持ちあるいは狼陣営だ。
共有騙りは狼にとって悪手以外の何者でもない。狂人が占いを騙り、かつ見事に真占いと意見の食い違いを見せて対抗しなければ、狼は自分の首を締めることになるのだからな。
よって共有はほぼ確定○となり、占い師の占い先から削ることができる。これは村にとって非常に大きい利益となる。

(18) 2010/09/22(Wed) 22:23:19

【独】 イヴァン (Martmain)

相方は風呂に入っているのか。なんか意見くれねーかな

(-0) 2010/09/22(Wed) 22:24:02

イヴァン (Martmain)

とりあえずみんなの意見が出揃うのを待とう。少なくとも僕は共有両COは強く推奨するよ。

(19) 2010/09/22(Wed) 22:26:49

ロラン (sin1)

いい湯でした。
全COするかはともかく、共有2人COには賛成します。
貴重な占いを無駄に消費する確率も減りますからね。

(20) 2010/09/22(Wed) 22:27:35

フィグネリア (ikakas)

私は共有COに加え、今日のうちの全COにも賛成する。
ここで、占い師がシステム上明日確実に生き残ることがわかっており、かつ今現在誰を占うか選択できるということを思い出して欲しい。
全COを募った場合、明日村人はいないのだから全員が自分の役職を口にしなければならなくなる。つまり、狼陣営も何らかの役職を騙るしかなくなる。
共有騙りはしないと仮定した上で、狼陣営が何を騙るか考えてみよう。共有騙りはどちらにとっても運ゲーになるからな。そんな無粋なことはしないと信じたい。

狼どもは霊能を騙るか?
霊能4にでもなれば占い師が確定してしまう、そんなへまはしない。しかし占い4にもならない。真占い師の占い先が全員人外でとなり、真占い師視点で内訳がほぼ確定してしまう。
結果、霊能と占いにばらけてCOすることになるだろうな。いずれにせよ、真占い師の占い先が狭まり、作戦が立てやすくなると私は思う。

(21) 2010/09/22(Wed) 22:31:25

フィグネリア (ikakas)

上の説明の補足だ。
「真占い師の占い先が全員人外となり真占い師視点で内訳が確定」というのは、占い4の場合は霊能が村視点○確定のため、占い師の占い先が人外しか残らないという意味だ。あまり重要ではない箇所だが念のため。

(22) 2010/09/22(Wed) 22:33:56

フィグネリア (ikakas)

これまでの意見をまとめておこう

フルオープン(全役職CO)に賛成
・イヴァン
・フィグネリア
・シュテファン(?)

初日共有COには賛成
・ロラン

初日共有COに賛成、全COに反対
・ニコライ

意見不明
・イライダ
・ベルナルト

死ぬ
・アナスタシア

(23) 2010/09/22(Wed) 22:39:15

【独】 イヴァン (Martmain)

だいたい共有両COはほぼ確定。全CO寄りかな・・・?

(-1) 2010/09/22(Wed) 22:40:08

シュテファン (hanagoe)

そうだな、私は全COを推したい

(24) 2010/09/22(Wed) 22:42:33

フィグネリアは、 ニコライ を能力(占う)の対象に選びました。


ニコライ (rasenjo)

とりあえず皆さん共有両COには賛成のようですから出てもらってはどうでしょう?
念のため初日から狂人と狼に組まれるのを防止するために自分が共有者であることだけでなく共有相手の名前も告げて貰えると嬉しいのですが。

(25) 2010/09/22(Wed) 22:48:13

イヴァン (Martmain)

できればイライダとイケメンの意見も聞きたいところだから、明日の夕方あたりまで待ってみたらどうかな。でもまぁ共有両COは揺るがないと思うけどね。

(26) 2010/09/22(Wed) 23:02:10

ベルナルト (rokuzou)

ま、共有者がとっととCOってのは揺るがないだろうぜ。
とりあえず共有者だけでもさっさとCOしちまいな。
俺は眠いから今日は寝るぜ。

(27) 2010/09/22(Wed) 23:23:12

ニコライ (rasenjo)

狼の立場を想像して考えてみたのですがまだ全COがいいのか、共有以外全COなしがいいのか揺れています。
愚鈍な私のためにそれぞれ意見をいただけると嬉しいです。
全COの方がPPが起こる恐れが低そうであれば全COに意見を変えたいと思います。

1.狼の立場ならは確定○(共有2人)のどちらかを噛むでしょうか?初日に狼が吊られた場合、狼視点100%村側が吊られた場合、狂か村かわからない人が吊られた場合それぞれどう動くと思いますか?

2.狼視点100%村側の人間が吊られた場合PPは必ず起こりますか?必ずでない場合起こる場合と起こらない場合を教えていただきたい。

(28) 2010/09/22(Wed) 23:31:07

イヴァン (Martmain)

1、僕が狼なら共有を噛むと思うよ。確定白が残っているのは最終的に詰みゲーになりうるしね。ただ狼側がミスって霊能4人や占い4人になった場合、共有じゃなくて1人しかCOしてない霊能か占いを噛むだろうね。霊能COが2人、占いCOが3人なら逆に混乱させる目的でやっぱり共有を噛むかな。

2、PPが起こらない場合は、狂人が確定していなくて、噛んだ対象が狂人である可能性がある場合かな。

(29) 2010/09/22(Wed) 23:38:26

フィグネリア (ikakas)

……ふむ。一方的に全COを推すのは浅慮だったか……。
PPの可能性を考慮すると確かに全COは危険な手段のようにも思えるな。
暫し考える時間を頂きたい。

(30) 2010/09/22(Wed) 23:53:41

ニコライ (rasenjo)

つまり初手で村人を吊ってしまったら、共有が噛まれる事で高確率でPPが起こりえるってことですね?
必ず共有を噛むものだとすると全COでPPが起こるのは以下の場合です。決して無視できる確率じゃないと思います。

・3:2に分かれたときに2の方を吊ってミスした場合
・吊りミスした上に狂人が占い結果もしくは霊能で狼に狂人アピールできた場合

まあ吊りミスをしなければいいのですが確率で言えば狼側を吊れる可能性は高いけど狼2匹は確実に狼を吊らない票あわせができるしやっぱり脅威です。難しいですね・・・。

何はともあれ答えてくれてありがとう、感謝しますイヴァン。

(31) 2010/09/23(Thu) 00:03:24

ニコライ、 イヴァンを抱きしめた。

2010/09/23(Thu) 00:04:12

イヴァン (Martmain)

ぐえええええええ ・・・さて全CO推しにもちょっと陰りが出てきたね。じっくり考えてみようかな

(32) 2010/09/23(Thu) 00:15:50

ニコライ (rasenjo)

追記ですが全COの一番の問題は占い師が必ず霊能者を占うことだと思います。
あくまで私の立場で考えるとですが、私が狂人なら必ず占い師をやります。適当な占いをするだけで1/2の確率で狼に狂人アピールができます。

(33) 2010/09/23(Thu) 00:20:56

【削除】 フィグネリア (ikakas)

全COしていれば、明日の吊りミスは極めて高い確率でPPへ繋がる。
以降、明日の投票で人外視点での確定村人が吊れると確実にPPが起こるとする。人外視点で確定村人が吊れれば共有のどちらかを噛み、翌日五人中三人が人外という状況へ持ち込めるからだ。

真占、真霊、どちらかの村人を吊ってそれが人外視点で村人に確定しないのは、[真-狂-狼]で真が吊られた場合しかないとほぼ言い切れる。
以降、[占い内訳]-[霊能内訳]と表記する。

例えば[真-狼-狼]-[狂-真]となった場合、占いの真が吊られれば狼視点確定村人が吊られたことになるから狼からPPを宣言できるし、霊能の真が吊られた場合、狂人視点確定村人が吊られたことになるから狂人からPP宣言できる。

[真-狼-狼-狂]-[真]、[真][真-狼-狼-狂]とはならないだろう。真占い・真霊能が確定してしまうからだ。勿論、人外側で真に票を集めることはできるが、村側は四人いるうちの誰か一人に票を集めればいい。運悪く真を吊ってしまわなければPPは回避できる。そのため狼は決してこのような分かれ方をしない。

上手い具合に[真-狼-狼]-[狂-真]となれば狼の勝率はぐんと上がるし、[真-狂-狼]-[真-狼]となってもPP

2010/09/23(Thu) 00:28:08

フィグネリア (ikakas)

全COしていれば、明日の吊りミスは極めて高い確率でPPへ繋がる。
以降、明日の投票で人外視点での確定村人が吊れると確実にPPが起こるとする。人外視点で確定村人が吊れれば共有のどちらかを噛み、翌日五人中三人が人外という状況へ持ち込めるからだ。

真占、真霊、どちらかの村人を吊ってそれが人外視点で村人に確定しないのは、[真-狂-狼]で真が吊られた場合しかないとほぼ言い切れる。
以降、[占い内訳]-[霊能内訳]と表記する。

例えば[真-狼-狼]-[狂-真]となった場合、占いの真が吊られれば狼視点確定村人が吊られたことになるから狼からPPを宣言できるし、霊能の真が吊られた場合、狂人視点確定村人が吊られたことになるから狂人からPP宣言できる。

[真-狼-狼-狂]-[真]、[真][真-狼-狼-狂]とはならないだろう。真占い・真霊能が確定してしまうからだ。勿論、人外側で真に票を集めることはできるが、村側は四人いるうちの誰か一人に票を集めればいい。運悪く真を吊ってしまわなければPPは回避できる。そのため狼は決してこのような分かれ方をしない。

(34) 2010/09/23(Thu) 00:29:20

フィグネリア (ikakas)

いずれ、合わせることができる狼の二票がランの結果を大きくコントロールするだろう。
上手い具合に[真-狼-狼]-[狂-真]となれば狼の勝率はぐんと上がるし、[真-狂-狼]-[真-狼]となってもPPできる可能性は依然として高い。

長くなったが、一言でまとめると、フルオープンとなった場合PPの危険性が非常に高くなるということだ。

(35) 2010/09/23(Thu) 00:30:49

フィグネリア (ikakas)

しかし私は尚も本日中のフルオープンを希望する。

(36) 2010/09/23(Thu) 00:36:23

イヴァン (Martmain)

フィグネリアの意見の最後の部分[真-狼-狼-狂]-[真]、[真][真-狼-狼-狂]となった場合の話だが、もしこうなったら共有者か一人になった占いor霊能が最終的に吊る対象を決めればいい。
つまり確定白に吊り対象を選ばせることによって票バラけを防ぐことができるのさ

(37) 2010/09/23(Thu) 00:37:52

フィグネリア (ikakas)

そう、それができるからこそ、狼はそのような分かれ方を望まないだろう。

(38) 2010/09/23(Thu) 00:40:00

フィグネリア (ikakas)

本日のフルオープンを推す理由は、明日に全員役職を公開する可能性が高い為だ。
占いは●を引いていようといまいとCOするだろう。吊りミスが許されない状況で五人でグレランするわけには行かない。霊能も同じ理由でCOすべきだろう。
しかしここで思い出して欲しいのは、明日、もう村には「村人」が一人もいなくなっているという点だ。
真に村の為を思うなら役職持ちはグレランを前に全員COする、しかし役職を持たないものはいない、となれば全員占いか霊能でCOするのは至極真っ当な流れだ。

この理屈からすると、遅かれ早かれフルオープンは行われる。違うだろうか?

(39) 2010/09/23(Thu) 00:42:55

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

イヴァン (Martmain) [共有者]
1回 残8978pt
フィグネリア (ikakas) [占い師]
1回 残8980pt
ロラン (sin1) [共有者]
1回 残8980pt

犠牲者 (2)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9000pt
ニコライ (rasenjo) [霊能者] (4d)
2回 残8957pt

処刑者 (3)

イライダ (kehuka) [人狼] (3d)
0回 残9000pt
ベルナルト (rokuzou) [狂人] (4d)
1回 残8980pt
シュテファン (hanagoe) [人狼] (5d)
1回 残8980pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合