人狼物語@リア充


69 ボジョレー・ヌーボーが倒せない村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


もっと読む

ダンサー ビンバ (あさくら)

>>134
喰わずに放置しとけばなんか勝手に吊れるよ!

(139) 2011/11/17(Thu) 20:28:54

宿屋の女主人 スーザン (oyama)

>>139
何それうらやましぃー
最近、若い狼の間じゃ放置占師吊方法があったりするのか!?

狼世界も進んだのう

(140) 2011/11/17(Thu) 20:30:32

メイド セリア (Eugene)

ただ、「占い師は吊り上げて勝ってナンボ」と嘯く狼PLさんも割にいたりするから怖いのでございます。

無論それを実現するためには、吊り食いで消してゆく村側の人選をキチンとやらないといけませんが。

(141) 2011/11/17(Thu) 20:34:45

ダンサー ビンバ (あさくら)

占い師喰わないけど詰んだことないよー。

(142) 2011/11/17(Thu) 20:38:48

メイド セリア、宿屋の女主人 スーザンに手を振った。

2011/11/17(Thu) 20:38:51

ならず者 ドネルス (maysea)

>>141
ウィル襲きたときは、ディンの白要素キターとか思いました。

(143) 2011/11/17(Thu) 20:39:45

犬少年 ディン (karyo)

>>121 セリア
 そもそも占い師に当たらないニャーに隙はなかった><

>>123 ドネ
 SUGEEEE!!! 占い師に人生賭けてる人、に間違いなかった!

>>124 ビンバ
 ぬーん……>< 
分からん。自分視点、狼候補減ったら楽だと思うんにゃけどなあ。
ちなみに、一手後なら守りにいってたにゃ?

(144) 2011/11/17(Thu) 20:46:26

少女 アニー (master)

おつかれさまでした。
ちょうど解禁日に終わるあたり、さすがですね。

(145) 2011/11/17(Thu) 20:53:56

犬少年 ディン (karyo)

アニーこんばんはにゃあ。

(146) 2011/11/17(Thu) 20:54:41

ダンサー ビンバ (あさくら)

>>144
考えなきゃいけないことが余計に増えて面倒って感じかな。
 
おしんこが茶碗のごはんの上に乗って出てきたら、別の皿に移すって作業が発生するでしょ。
そのまま食える人はそのまま食えばいいけど、そのまま食えないのにそのまま食わされたら調子出ないよね。
 
 
一手後っていうのは??
ガルシア補完が一手後だったらってこと??

(147) 2011/11/17(Thu) 20:55:27

メイド セリア、少女 アニーに手を振った。

2011/11/17(Thu) 20:55:36

ダンサー ビンバ、少女 アニーに飴玉をぶん投げる振りをした。

2011/11/17(Thu) 20:55:49

傍観者 あさくら (あさくら)

そうか今日解禁日なのか!
 
ちょっくらセイコーマートいってくる!

(g8) 2011/11/17(Thu) 20:56:38

少女 アニー (master)

>>-82
その当たり、物語のデフォルールをそのまま載っけてるだけですね。
リア充的な投了の是非はあまり考えたことがないです。
だれか面白い案を出してくれたら採用しますよ。

「LWかつ彼氏彼女がいなければ投了してもよい」とか
逆に「クリスマスや記念日などで忙しければ投了を認める」とか……。
いや、リア充的ってべつにそういう意味でなくていいのですが。

(148) 2011/11/17(Thu) 20:56:38

犬少年 ディン (karyo)

>>147
その発想は、カルチャーショックにゃww
でも、そういう思考もあるんだにゃあ。
……けど、次あさくらたん真占を見ても、真打てる気がしないにゃあ。

そうそう。ガルシア補完。

(149) 2011/11/17(Thu) 20:57:46

少女 アニー (master)

たった今思いついたのですが、人狼ゲームってそのルール上、人狼側にしか「投了」という選択肢が無いのが不釣合いですよね。だから何だという説もありますが。

(150) 2011/11/17(Thu) 20:58:23

犬少年 ディン (karyo)

>>148
前者の場合、普通に敗北するよりも敗北した気がするにゃぁwwww

(151) 2011/11/17(Thu) 20:59:00

メイド セリア (Eugene)

>>150 アニーおぜうさま

国や村番号は失念しましたが、BBS初期の村で、PP宣言をした後、村サイドに「投了しろ」と言った狼が、エピローグでninjinさんに「そういうゲームではない」と叱られていたのを見た覚えがございますわ。

(152) 2011/11/17(Thu) 21:03:17

ダンサー ビンバ (あさくら)

>>149
だから姿勢で信用は取れないから取りにもいかないよー。
狼見つけて吊れば勝ち。
 
あたしは自分がこういうタイプだから、能力者見るときもだいたい灰と同じように見るね。
その人の人物像考えて、行動としておかしくなかったら放っとけばいい。
 
 
補完一手後だったら、か。起きてたら普通に狼探すね。
寝てたら寝てる。

(153) 2011/11/17(Thu) 21:07:48

ならず者 ドネルス (maysea)

>>153
狼見つけて吊れば勝ち

だよね。

(154) 2011/11/17(Thu) 21:10:57

ダンサー ビンバ (あさくら)

>>154
だよ!
 
まあ他人から見た好き嫌いとかそりゃあるだろうけど、自分でやりやすいやり方で攻めるのが一番だと思う。

(155) 2011/11/17(Thu) 21:20:52

犬少年 ディン (karyo)

>>153
一貫してる!!
にゃるほどにゃあ。ありがとにゃー。

(156) 2011/11/17(Thu) 21:22:54

犬少年 ディン (karyo)

りあるだいじに><

(157) 2011/11/17(Thu) 21:47:30

メイド セリア (Eugene)

ああ、ディンお坊ちゃま、

ここは一つ、私の湯たんぽになってくださいませ。
見るからにぬくぬくにしていらっしゃるのでございます。

(158) 2011/11/17(Thu) 21:49:50

メイド セリア、犬少年 ディンにむぎゅうした。

2011/11/17(Thu) 21:50:11

傍観者 あさくら (あさくら)

ワイン買ってきた!!

(g9) 2011/11/17(Thu) 22:02:53

ダンサー ビンバ (あさくら)

>>156
多分一貫はしてるとおもう!w
 
進行中にその辺の自己紹介で喉潰すのはさすがにむりな話なのよね!!!!
もーちょっとでも融通利く人間に生まれたかった!!

(159) 2011/11/17(Thu) 22:08:20

宿屋の女主人 スーザン (oyama)

>>148 アニー
こんばんはじゃて。
そうか、投了ルールはデフォルトなんじゃね。

(160) 2011/11/17(Thu) 23:12:01

犬少年 ディン (karyo)

明日はゆっくりリア充するのでご挨拶をー。

かりょです。今回は桃りませんでした。
わ、私だって独身の時もあるんだからね><
お疲れさまでした!

(161) 2011/11/18(Fri) 00:06:35

娼婦 ノーマ (tumo)

起きれるか不安なので挨拶挨拶。

ドネルスさん守らなくてすみませんでした><リア充で覗きでストーカーでしたっ
楽しかったのですーお邪魔いたしました

(162) 2011/11/18(Fri) 01:27:42

流れ者 ネイ (guiter-man)

読んだとこから返していこう!
皆自分のプレイ流儀を持っててえらいなぁ。僕てきとうだった。

>>97
理解ー!昔はこういったちっさい行動の隙も白黒に大きく関わってきたもんだったよ…リア充は余裕が大事だねぇ。
>>-79
おひさしぶりー!
そこかよだよね。
>>98>>99>>101
ドルネスのいうとおり、確霊になったからコピってたけど、普段どおりだったらやらなかったよ。もっと凝りたいし。【ガルシアは…獣だ!!】とか言いたかった。

(163) 2011/11/18(Fri) 07:52:43

流れ者 ネイ (guiter-man)

のぞきさーん(ギュュ)

>>-91
灰のことかな?サンクス。

(164) 2011/11/18(Fri) 07:53:03

流れ者 ネイ、娼婦 ノーマに求愛した。

2011/11/18(Fri) 07:53:13

流れ者 ネイ (guiter-man)

>>124
僕としては話のタネとして重要なんだよね、占。
単体白黒を見るのが好きだから、ラインが読めないと狼を発見できないんだ。
>>126
真理。
>>137
僕のろわれてたのか。

(165) 2011/11/18(Fri) 07:58:31

流れ者 ネイ (guiter-man)

おぉ、リア神アニー様だー。いらっしゃりませ。
スレスレのことやっちゃってすみません。

>>152
僕も見たかも。たしかF国。
投了する狼に会った事ないし、なったこともない。幸せ者だぁ僕ぁ。
>>-118
絵描くからしませんニコニコ
改めてこっちやってたら何も手につかないと思い知った…!

(166) 2011/11/18(Fri) 08:04:13

流れ者 ネイ (guiter-man)

あとえーっと、セリアちゃんの白要素かい?

言ってしまえば、全体を見通した中で「っぽさ」でなく村人やってたのがセリアちゃんとウィリアムだったんだよ。
発言のそこかしこで「判りません」って言ってたし、本当にわかってないって感じもしてたな。僕占騙理由が判明した時の発言や、セリアちゃんの中で何か思いついた時の反応もそうだった。
目の前の布陣に対して俯瞰したものの見方ができるのが役職者(狼含む)っぽさ、その布陣の中に放り込まれて偽りなく右往左往している(できる)のが村人っぽさ…なんじゃないかとアイフィーリングッド。

逆にノーマ姉なんかは微妙に腹に一物もってそうなものの言い方をしていたかなw
バニーに関しては僕の灰を読んでくれれば判ると思う。
ディンは正直完全に確白扱いしてたから見てなかryごめん。

(167) 2011/11/18(Fri) 08:17:40

流れ者 ネイ (guiter-man)

多分ディンと僕とはプレイスタイルが違うんじゃないか田舎。

そして僕はビールもワインも飲めないんだよ。
山田錦プハーッ!!

(168) 2011/11/18(Fri) 08:22:43

流れ者 ネイ (guiter-man)

あと、>>1:113かなぁ。
コレ素村じゃなかったら言わんよ。

(169) 2011/11/18(Fri) 08:24:15

流れ者 ネイ (guiter-man)

>>169まちがった。>>2:113だ。
とんでもないところ引用しちゃったよwwwww

(170) 2011/11/18(Fri) 08:24:52

流れ者 ネイ (guiter-man)

お座りチンチンだとさ!!!!

(171) 2011/11/18(Fri) 08:25:17

ならず者 ドネルス (maysea)

おはよー。

>>167
中段むっちゃ同意。
その「俯瞰視点と主観視点」を、俺は「視点が高い」「視点が低い」って言ってるわ。
高いのが狼と潜伏能力者、低いのが村人だよな。

ディンは立ち居振る舞いも確白だったwwwww
俺偽見ててちくしょーwwwwwww

(172) 2011/11/18(Fri) 08:29:02

ならず者 ドネルス (maysea)

三回回ってワンしました!!!

(173) 2011/11/18(Fri) 08:30:38

流れ者 ネイ (guiter-man)

>>172
正直、この要素が個人の白黒判断の全てだと思ってる。

狼の身の上でありながら完全な主観視点で村を引っ掻き回した挙句素で怒ったりケンカしたりしてシャイニングホワイト狼へとのし上がったRさんっていうプレイヤーを僕は知っているけどね…。
あれにはだまされた…むしろ当人もだます気無かったっぽいし…

(174) 2011/11/18(Fri) 08:35:40

流れ者 ネイ (guiter-man)

>>173お手も見たいぞ僕は!!

(175) 2011/11/18(Fri) 08:36:20

ならず者 ドネルス (maysea)

[...はネイの手に手を乗せた]

(176) 2011/11/18(Fri) 08:38:10

流れ者 ネイ、ならず者 ドネルスの頭を撫でた。

2011/11/18(Fri) 08:43:00

流れ者 ネイ、ならず者 ドネルスの頭を撫でた。

2011/11/18(Fri) 08:43:06

流れ者 ネイ、ならず者 ドネルスの頭を撫でた。

2011/11/18(Fri) 08:43:15

流れ者 ネイ (guiter-man)

よーしゃよしゃよしゃよしゃよしゃ

(177) 2011/11/18(Fri) 08:43:26

ならず者 ドネルス (maysea)

くーん。
くーん。

(178) 2011/11/18(Fri) 08:45:34

犬少年 ディン (karyo)

この村には犬少年がふたりいたんやU^ェ^U

(179) 2011/11/18(Fri) 08:55:12

犬少年 ディン (karyo)

ドネから白貰った瞬間から、正体が何であっても俺様を守るがいい!わははは!って思ってたにゃww
次に、ドネ確定したらニャー襲撃されるんじゃね、って思ったにゃあ。
そしたら後は、どこかで消えること前提で、どうしたら勝てるのかにゃあと思うと自然に……w

今自己分析してみたけど、たぶん、ドネと反対にゃったんだと思う。
「自分が狼見抜いて吊す」じゃなくて、「皆に狼見抜いて吊ってもらう」思考に、どこかで切り替わってたにゃあ。

(180) 2011/11/18(Fri) 09:02:21

宿屋の女主人 スーザン (oyama)

ドネルス何気に3回まわってわん、ってちゃんといってたりしたもんのぉ

(181) 2011/11/18(Fri) 09:06:00

ならず者 ドネルス (maysea)

>>180
いや、俺、自分が襲撃された後の事を常に考えながら動いてたわ。
だから、ウィルに後任せるつもりでソニア吊ったんだし。

灰より一歩先に狼見付けようと動いてたのは、自由占だから当たり前。
適当に占ったりしたら、俺襲の時の占い先に状況黒付くから、自分が狼だと思うとこを占う。
そしたら、俺抜かれても村が吊ってくれるだろ。

(182) 2011/11/18(Fri) 09:09:44

犬少年 ディン (karyo)

>ドネ
なるほど。
そういえば、スザ吊らないと呪われる……は、なんとなく感じてたにゃw

(183) 2011/11/18(Fri) 09:29:44

ならず者 ドネルス (maysea)

>>-134
幅広くてワロタwww

また一緒にやろーぜー!

(184) 2011/11/18(Fri) 09:48:53

流れ者 ネイ (guiter-man)

>>184
基本行動がカオスなイタコでごめんね!
こんなカオス村人でよければまた相手してやってよ!

(185) 2011/11/18(Fri) 09:52:18

ならず者 ドネルス (maysea)

またなー!

(186) 2011/11/18(Fri) 09:59:33

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ネイ (guiter-man) [イタコ]
60回 残3000pt
ビンバ (あさくら) [人狼スキー]
32回 残3000pt
ノーマ (tumo) [ストーカー]
9回 残3000pt
セリア (Eugene) [ただの人]
24回 残3000pt
バーニィ (irou) [ただの人]
9回 残3000pt
ディン (karyo) [ただの人]
27回 残3000pt
テレサ (justice) [ただの人]
3回 残3000pt

犠牲者 (3)

アニー (master) [ただの人] (2d)
3回 残3000pt
ウィリアム (ABCDE) [ただの人] (3d)
0回 残3000pt
ドネルス (maysea) [エスパー] (4d)
69回 残3000pt

処刑者 (3)

ソニア (mopparajin) [ただの人] (3d)
1回 残3000pt
ガルシア (musk) [おおかみ] (4d)
1回 残3000pt
スーザン (oyama) [おおかみ] (5d)
47回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合