人狼物語@リア充


227 【19日0時開始】初心者だらけの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


もっと読む

ロラン (snow)

昨日のレス分も落とす。

ニキ>>3:53
☆悪い、>>2:60のアレクC狂説が頭に残っていて、アリョとアレクを読み違えた。
アレクC狂なら、抜かれたアリョが真、対抗のダニルは狼。

下段に関しては理解。
俺はダニル真占にしろ翌日生存なら吊り方針が出ていれば抜かれないだろうと思ったのと、縄数を気にした。

グレ>>3:59
ここは素直に助言と受け取る。
プレイスタイルに関しては、村が終わったら振り返るつもりでいるので、参考にさせて貰う。指摘感謝。

(7) 2014/06/22(Sun) 00:13:05

ロラン (snow)

ミハ>>3:44
「スキルギャップ」の言語化。
俺はミハイルを高スキルだと思ってるが、非占霊を回さなかったり、基本的な事項を抑えていないのが違和感だった。
短期出身とか、単に文化の違いなのかもしれないが、穿てば赤の様子見かと。

ユリ>>3:73
ダニル真アレクC狂で、アレクが狂騙りの意識がなかった場合
…と思ったが、アレクC狂ならダニル狼だから無いな。

(8) 2014/06/22(Sun) 00:14:09

ニキータ (屍人)

ダニ白、ベル襲撃・非狩、ロラ狩CO確認。
俺は【非狩】だ。

>>3:85クレ
そうか、そう言う事だったんだな。
説明してくれてありがとう。スッキリした。

占の真鷹は、初心に戻ってアリョ真で決め打とうと思う。
となれば、ダニの白出されたクレとグレゴはどうなるんだ?
やはり囲われた可能性の方が高いのか?

(9) 2014/06/22(Sun) 00:17:26

ミハイル (AICE)

>>8
俺は非占霊回すのがスキル高いことだと思ってない。
理由は色々あるが、主な理由としては非占霊しない奴に慣れてない人狼が対応に困るケースがあるから。

・ダニール-グレゴリー-ロラン
・ダニール-ユーリー-クレスト
このどちらかだと思っており、正直迷っていた。
ロランがCOタイミングから真狩人だと思うんで、今は下が本線になっている。

グレゴリーの>>3:18>>3:30>>3:35がそのまま人狼の行動にも見えている点で迷ってはいるが、ここ人狼だと仲間が不明。あるとしたらユーリーかな。
★グレゴリーへ再質問。
・占い師が襲撃されるような行動をした
・GJが出なかったのが残念
これよく読んでもGJ出るわけないと思うが、この時のグレゴリーの中でのGJ期待値を教えてくれ。

(10) 2014/06/22(Sun) 00:20:09

クレスト (ジョジョム)

>>6ミハエル
ミハエルもアリョ真派でいいっすか?
村視点で占い先決めたっていうけども結局はダニーの意思で占い先決めて発表してるんすよね。
「村の皆が怪しんでるから狼だろう?」って理論っすか?アレクは村だったっすよ、、、、

(11) 2014/06/22(Sun) 00:26:13

ニキータ、 ロランに頷いた。

2014/06/22(Sun) 00:27:16

ミハイル (AICE)

俺はアリョール真だと思っているよ。理由は昨日の通り。

非占霊に関しては説明追加するなら、そもそもダニール偽の場合、占い師騙りは即COしている。且つ、俺は霊騙りに出ていいタイプでもないので様子見する理由がなくね。
アリョール偽の場合は疑惑晴らしの証明になるかアリョール偽だと思っている奴がどの程度いるか分からんが、赤に来ていない奴のスキルを信用するタイプでもないので恐らくさっくり占い師でも騙ったことだろう。

何故わざと非占霊という白アピをしなかったのか。俺が村人だからです。
まあ、ここが初心者村だということを余り実感できていなかったので「この状況で要るわけ無いだろ」と思いながら1日目の最後には優しさから非占霊しておきました。

(12) 2014/06/22(Sun) 00:34:38

クレスト (ジョジョム)

>>9ニキ兄貴
ダニール達はアリョ襲撃するつもりなのにグレゴリー占い宣言してたんすよね。
アリョ噛んだらダニールは一気に偽に傾くタイミングで仲間を囲うなんて事しないんじゃないかと思ったっす。

(13) 2014/06/22(Sun) 00:34:38

ニキータ (屍人)

>>13クレ
それなら、クレはグレゴを非狼と考えているのか?

(14) 2014/06/22(Sun) 00:37:23

ミハイル (AICE)

>>11 クレスト
ダニールが村視点で疑わしいと推理したところを素直に占い設定し、判定だけ偽ったのではと考えた。
別にそこの疑い先が間違っている可能性は普通にあるが、グレゴリーに黒が出なかったのでどちらかは人狼の可能性が高いのではと思っている。>>6の真ん中辺り参照。

(15) 2014/06/22(Sun) 00:39:14

ニキータ、席を外した。

2014/06/22(Sun) 00:45:33

ニキータ (屍人)

>>10ミハ
俺の中では、グレゴ狼なら仲間はミハと言う事になる。
ただそうは言っても、繋がりが分からない。
今夜までによくログを読んで、色々考えて来ようと思う。

(16) 2014/06/22(Sun) 01:19:41

ニキータ、空を舞った。

2014/06/22(Sun) 01:19:50

クレスト (ジョジョム)

おはようっす!

>>14ニキ兄貴
うーん、、、そう言われると揺らぐっす
グレゴリー先輩の狩人誘導、霊能軸の言動は怪しく思ったっす。
けど「何故ダニールはグレゴリー占いを選んだのか」が気になるんすよ。SGにされてるのでは?と感じるんす。
ちょっと整理するためにGS考えるっす

(17) 2014/06/22(Sun) 08:31:13

グレゴリー ((・∀・))

おはよう。
俺は狩人ではない。

>>10ミハイル
期待値というか、見込みということでいいか?
占い師襲撃は9割、GJ発生は6~7割で見込んでいた。

(18) 2014/06/22(Sun) 08:46:31

クレスト (ジョジョム)

ニキ≧ユーリ・≧ミハエル・グレゴリー

ユーリはLWとしてニキを取り込んで生き伸びる作戦に見えたっす
ミハエルはクレグレ疑いがこじ付けに見えたっす
また質問するっす
グレは先述の通りSG臭がするんすが囲うなら昨日しかできなかったからなのかなと思いやっぱり怪しんでるっす。
ニキは発言見れてないので感情表現から。
時間作って見てみたいっす。
開始直後の編成勘違いのやり取りは村でも狼でも同じ反応できると思ったっす。

(19) 2014/06/22(Sun) 08:49:57

グレゴリー ((・∀・))

今日の吊り先は俺かクレストだろうな。
昨日答えられなかった質問に答えていこう。

>>3:48
アリョールを決め打ってはいなかったが、まあ恐らくくらいには思っていた。他の理由としては>>2:1の発表をすぐにしなかったこと。偽なら人狼チーム3人で誰に何を既に相談しているから、そんなワンクッションを置かず判定結果をじらさずに出すはず。
ブラフはない。条件の場合分けをして可能性をすべて列挙しただけなので。
ユリが黒いのは、質問を飛ばしているだけで、それが還元されていないところ。会話をしているのをよく見かけるが、それを活かして誰々がこういった理由で狼だと思うという場面を見ていない。会話をすることが目的に見えてしまう。なのでロランの考察基準とは相性が悪いと感じる。
ニキータが白いのは、悩み方がリアル。
ミハイルが白いのは、2日目辺りで両占い師から怪しまれていた点。
単体考察も状況考察も、半々くらい。

(20) 2014/06/22(Sun) 09:04:09

ロラン、 ミハイルに頷いた。

2014/06/22(Sun) 09:36:59

ロラン、 グレゴリーに頷いた。

2014/06/22(Sun) 09:37:09

ロラン、 ユーリーをじっと見つめた。

2014/06/22(Sun) 09:37:51

ミハイル (AICE)

こんなに喉減ってたっけ……後は夜まで黙る。
単体の話。

やってることのコスト比較でいうと、グレゴリーのが確かにコスト高いことをしてる。
クレストは全体的に発言が流動的で、意見が後出しなので、人狼でやりやすそうと思う。
違和感は以下。>>1:100(非COしていないのが気になるが、ソーニャについては何も感じていない) >>3:2 (占襲撃への反応軽い) >>3:51(しかし占最重視)

グレゴリーはクレストが「怖い」と評してたが、説明にきちんと筋道が立っていて説得力がある。なんでまともに読んでると騙されそうとも感じる。これを初日からやっているのでコストが高い。
唯一内容的に雑と感じたのが2日目のアリョール周りの考察で、目的重視でわざとなのは分かる。人狼がわざとやったのか村人がわざとやったのかが焦点なのだが、これ深く読んでるとなんか騙されそうな気分になるので他からヒント探したほうがいいんかなとも……。そこいくと>>3:60は凄く良かった。

(21) 2014/06/22(Sun) 10:27:06

ミハイル、 グレゴリーに頷いた。

2014/06/22(Sun) 10:37:45

クレスト (ジョジョム)

>>6ミハエル
中段の場合分けの仮説をずっと読んでも結論がわからないっす。
「クレ狼の⚪︎グレ白判定だと判定で守れない」の後ろには「だからクレは狼だ」と言いたいんすか?

何か気になるっすね、、、

(22) 2014/06/22(Sun) 13:44:22

クレスト (ジョジョム)

アリョ噛んだ時点で自分のダニからの白判定は灰に浮上してるっす。
グレに白出しても黒出しても自分の評価は変わらないっすよ。

そして狼たちはベル噛んだって事はダニ真説を放棄したんだと思うっすよ。ダニは破綻してないけど無理だと思ったんじゃないっすかね。
なのでグレ白判定からのクレグレどっちかに狼説は考え直して欲しいっす。

(23) 2014/06/22(Sun) 13:57:09

クレスト (ジョジョム)

んーーー、、、、、自分▼グレ 超悩んでるっす。
ダニーはアリョ襲撃失敗したらグレに黒。
成功したら白を出そうとしてたのでは。と推測したっす。

何よりグレ吊って白だったら間違い無く次は自分が吊られそうでその時点で村負け確定するっす、、、
じゃあ誰吊るかって話なんすけどね、、、
逆の立場のグレゴリー先輩もクレグレ二択と言わずに他見るべきっすよ!

ミハエルとユーリを見てくるっす

グレの発言見返して気になったところ
>>3:34 でダニーユリクレ予想してるっすけど
アリョ襲撃された時の反応は皆対して変わらなかったっす。
>>3:4ベル
>>3:5ミハ
>>3:8ニキ
>>3:7そにゃ
>>3:14ロラ
>>3:18グレ
それだったら全員同時刻にいて打ち合わせしてたんじゃないか、っていうメタ推理の方が説得力あるっす。

(24) 2014/06/22(Sun) 14:26:52

ソーニャ (ネフェシエル)

>>22
クレストさん。私も>>6を見てみたのですが
中段の場合分けの仮説に「クレ狼の⚪︎グレ白判定だと判定で守れない」と読み解ける行が見当たらなかったのですが

よろしければ説明してもらえますか? 私の見落としかもしれませんので

(25) 2014/06/22(Sun) 14:35:33

ロラン (snow)

ユリ待ったが>>0夜なら、リアル事情で来れるか解らない。
俺の意見を先に落としておく。

騙り出れば狩ロラで吊られるだけなので、対抗はないと思うが、
ユリ狼なら下記が騙り触発しないか心配していた(1手ミスを俺が潰す事になるので)
だが騙り出たら、それもLWの縄の遠近示す情報の一つだと思う事にする。


残り3縄2狼ミス1手までなので、
灰5中、俺とソニャは2人、灰視点は1人村打って後は吊り。

灰中、俺の村打ちはニキ>ミハ。
ニキは素白系シャイニングホワイト。
ミハユリで迷ったが、ミハの思考の広さと深さ、非狩の速さを上に取った。
ユリの対話姿勢は好みで、2dアレク非投票は白いが、既にアレク票固まった時点での立ち回りなので白アピの可能性も否定できない。

吊り順は【▼グレ▼クレ▼ユリ】を提案しておく。
グレクレは序盤からの疑い向け合いと、占い判定(下記)から切れ感ある。
先に両方吊る事で1狼は落としたい。

(26) 2014/06/22(Sun) 14:36:54

ロラン (snow)

占い真贋は、襲撃状況と占単体では6:4位でアリョ>ダニル。
真確定せず、正直どちらもあり得ると思うので、灰単体を基本としてる。

占判定は補強程度に見るが、アリョ真ならクレ状況黒は同意。
ダニルCグレ黒は、クレ白でアリョ▲GJの場合、縄近いグレ3d吊られ防止目的の偽白出しはあり得ると思う。
ベル偽黒出し斑吊りにすれば1手消費出来るが、万一GJ2回続き縄増え、ダニルが偽確すれば、グレへの疑惑が増す。

ダニル真だと、ニキミハユリに2狼なので、ニキ単体村打ちで、
アリョC−ミハ・ユリの組み合わせになるが、双方の白さから両狼はピンと来ていない。

結論として、
 アリョ真占、ダニルC狂−グレorクレ・ユリ 
だと見ている。

(27) 2014/06/22(Sun) 14:37:39

ロラン (snow)

単体のGS
ニキ>ミハ>ユリ≧クレ>グレ

ニキミハユリ上述。

クレ思考伸び感、非狩の速さは白↑
縄近いクレストが赤持ちなら、相談せずに非狩するとは思えない。
狩COあれば非狩する事が予め決まっていたか、仲間狼が同時に赤にいた、のどちらかだが、どちらも可能性としては低く見てる。
ダニCなら2d早々にアレク・ベル除けて>>1:150、クレ囲い掛かったのかも疑問。アリョのベル占いより結果出し早く、アレク吊枠ベル除けにも見えない。

(28) 2014/06/22(Sun) 14:38:20

ロラン (snow)

グレゴリーは巡り巡って、やはり黒く見える。
グレ赤持ちなら、アリョの色は見えており、占い除けの擦り寄りか、抜く前提での白アピ目的での、真視発言や立ち回りは容易。
アリョ真視の理由も「恐らく」と思える程、強い物には見えない。
護衛を真占に寄せGJ出させる為の2dアリョ真説提示なら解るが、占い襲撃を「9割」と強く予想し、「アリョ真に傾き始める気がした」程議論誘導力に自信がありながら、アリョ偽の可能性をばらまいた>>3:18のは、確霊重視としてもやはり解せない。
灰狼探しも一段遅く、白黒要素取り>>3:34も甘く、終盤を見据えた村勝ち筋の提示もなく、無駄縄を消費させない為に自分を村と理解させるための自己開示も弱い。
「真に村に利益をもたらしている」のがグレゴリーとは、俺にはとても思えない。

総じて、グレの立ち回りは、黒の場合の利益が高い。
俺は、グレゴリーは狼だと思うよ。

故に、今日は【▼グレゴリー】を入れる。

(29) 2014/06/22(Sun) 14:38:35

グレゴリー ((・∀・))

つ〚ベルナルトの遺言>>3:87
襲撃されたってことは、ミスリードしてないってこと。つまりベルナルトから白視されていた俺は、白いのではないだろうか。

>>24クレスト
そうは言ってもクレスト以外に票を入れると、俺が死にそうなんだよ。

(30) 2014/06/22(Sun) 14:54:44

グレゴリー ((・∀・))

ちなみにもうすぐ出かけるので、17時位までしか質問には答えられない。

(31) 2014/06/22(Sun) 15:04:13

ロラン (snow)

グレ>>30
縄近いグレ赤持ちなら、そう弁明する為の▲ベルはあり得る。ダニルCの偽視を上げても、ベル抜いた理由にもなる。
他を打ち消す、白要素とは取れない。


護衛先は確霊ソーニャに設定している。
後のPtは様子見て使う。

(32) 2014/06/22(Sun) 15:09:46

ロラン、席を外した。

2014/06/22(Sun) 15:09:56

ソーニャ (ネフェシエル)

>>30
こういう言い方は悪いですけど、グレゴリーさんは現在クレストさんと並んで吊られる筆頭です
ですので、そういった発言をしてた人を襲うことによって白く見せたかった、という見方もできなくはありません

(33) 2014/06/22(Sun) 15:11:46

クレスト (ジョジョム)

>>25そにゃ
んーとそのまま>>6中段の一つ目「・クレスト人狼〜守れない」ですっす!勘違い自分してるっすかね?

>>26ロラン
ユリの発言見て思ったんすがロラ▼グレ序盤から出しててライン切れてないっすか?

吊り順はグレ黒判定だったら二番目に吊られてもしょうがないと思うっす、自分最終日まで残っちゃうとSGで吊られて村負けになっちゃいそうっす。

(34) 2014/06/22(Sun) 15:38:20

クレスト、宿を出た。

2014/06/22(Sun) 15:38:43

クレスト、 ロランに謝罪した。

2014/06/22(Sun) 15:39:42

クレスト、 ユーリーをつんつんつついた。

2014/06/22(Sun) 15:40:04

クレスト、宿を出た。

2014/06/22(Sun) 15:41:03

ソーニャ (ネフェシエル)

>>34
なるほど、こちらの勘違いだったようですね

(35) 2014/06/22(Sun) 15:47:19

ロラン、 クレストに微笑んだ。

2014/06/22(Sun) 17:46:01

ニキータ (屍人)

ここまで小人数になると、悩むな・・・。
ロラが狩人COした事で灰が狭まり、ユリが対抗で出ればどちらかを吊る形になるのか?

仮にユリが対抗しなかったとしたら、クレとグレゴが吊り候補だから二人をメインにログ読んでるんだが・・・。
やはりクレは人間じゃないだろうか?
クレの発言は全体的に素直さがあり、俺の中でそれは今でも変わらない。

もしクレが狼なら、序盤噛み先のヒントになるなんて忠告しなかったと思うんだ。
今日もグレゴに対して、はっきりと狼と言えない感じ。
そしてグレゴはSGにされてるとも言ってる。
狼なら便乗して吊りたがっても良いと思うんだがな・・・。

それと昨日、全体から一番黒視されていたのはクレだ。
だが狼ならわざわざそんな状況に持って行く必要があるのだろうか?
危険を背負う必要があるのだろうか?
狼なら、襲撃先を誤り過ぎていると思うんだが・・・。
初心者だからなのか?それで片付く問題とは思えないんだが・・・どうだろうか。

(36) 2014/06/22(Sun) 19:20:17

ニキータ (屍人)

そういえば、俺はまだGSを出していなかったな。
ロラ>クレ=ユリ>ミハ≧グレゴ

正直、ミハかグレゴが狼ではないか・・・というのが今の俺の考えだ。
ただミハにはやはりロックを掛け過ぎているかもしれないので、思考を一旦リセットしたいと思っている。
ミハに白要素がない訳じゃないしな。
思考開示を積極的にしているのはミハだと思うんだ。
彼の考えがあながちおかしいとは思わない。

ただ、アレク吊りについての引っかかりが取れないのと、怨みの気持ちが残っている・・・。
俺はミハの占真狼説を見るまで、占真狂だと思っていた。
ミハのせいにするつもりではないんだが、あの話すごく納得してしまってな。
グレゴもセオリーでないと言ってミハの意見を認めていた。
アレクはC狂だと思い込んでしまうぐらい・・・。
ロラもきっとそうだったと思うんだ。

そうなるとやはり、ミハとグレゴしか残らない。
しかし気になるのは、ユリもクレもあの場面でアレク吊りではなくグレゴ吊りにいた事か・・・。
狼はミハグレ、クレユリなのだろうか・・・。
それともどちらかは分裂していたのだろうか・・・。
すまん。今の俺にはこれしか分からない。もう少し考えてみる。

(37) 2014/06/22(Sun) 19:30:34

ニキータ (屍人)

>>17クレ
そうだな。ダニーはグレゴに何故白出しをしたんだろうか・・・。
何を考えているのかさっぱり分からない。
クレの言うように、SGにさせているのだろうか。
俺も混乱している。よく考えてみるよ。

(38) 2014/06/22(Sun) 19:36:59

ニキータ (屍人)

グレゴの行動は確かに人外的なんだ。
アレク吊りも非常に誘導的だった。
だが本人はそうしていると認めている。
ここを村と取るのか、狼と取るのか非常に悩ましい。
グレゴの強引さ、堂々さ、序盤から変わらず・・・。

ただベルの遺言を推すのは少し黒いな・・・。
ベルは噛まれたから人間なんだが、その考えが正しいとも限らないし。
アレク吊りの時も今日も、自分が死ぬ事を非常に拒んでいる。
生存意欲だけを見ると、狼っぽくもあるが村でもそれはありえる事なのでおかしな話ではないし・・・。

アリョ真説から偽説の話だが、ベルの言うように村らしいのだろうか。
ベルは狼なら作ってると言った。十分、作ってると思うんだがな・・・。

グレゴの発言は相手を説得させようとする意気込みが見えて、とても好感を持った。
ただ結果だけを見ると、人外的になっているだけで・・・。

そこに黒塗りするかのように、ミハが深く読むと騙されそうと言ってるのも気になるな・・・。

(39) 2014/06/22(Sun) 20:11:48

ニキータ、席を外した。

2014/06/22(Sun) 20:14:18

ミハイル (AICE)

>>23 クレスト
グレゴリーに白が出る前には誰も発言していないので、「無理だ」と思うタイミングと判定を出すタイミングが違う。
>>6中段は人狼が最善手を取ってる想定ではあるので、それやると推理曲がるかもなとは今自覚中。ただ、単体でも判断すると結局どっちかかなと思っている。

あと、>>34明日の霊判定は確保されている。片方吊って黒だったら、もう片方もライン切れてるけどなんとなく怪しいし念のため吊ろう!とかそんな訳の分からないことをしていたら負ける。
何のために昨晩俺が4時間かけてクレストとグレゴリーが切れてるかどうか検討したと思ってんだ……。ベルナルトの遺言でも意見一致していたし、ここはやはり切れで取って良いかなと。

クレストの吊られそうな所を人狼じゃないもしれない、別の所考えてそっち吊ろう、というのは村人を知ってる人狼ならやりやすく見えてて、それでどさくさで村人吊られたらたまらん。引き延ばしたい人狼の動きに見えた。
グレゴリーはアリョール偽視の行動理由が村のためとは思いづらいが、>>3:34はグレゴリー人狼なら1手早い気はしてる。

俺は【▼クレスト】にしている。但し自信はない。

(40) 2014/06/22(Sun) 20:23:43

ミハイル (AICE)

>>39 ニキータ
相手の発言や心情をきちんと読み取ろうとせずにただ「気になる」と言う、そういうのが黒塗りって言うんじゃないのか?

クレストの>>22もそう感じたが。

(41) 2014/06/22(Sun) 20:28:38

ニキータ (屍人)

>>41ミハ
気になる、と言うのが黒塗りなのだろうか?
何もやましくなければ、そんな反論はせずとも答えれば良いと思うぞ。
ただ不快にさせたなら、今後は使わないように気をつけよう。

(42) 2014/06/22(Sun) 20:34:17

ニキータ、 ミハイルに謝罪した。

2014/06/22(Sun) 20:35:15

ミハイル、 ニキータに首を振った。

2014/06/22(Sun) 20:38:14

クレスト (ジョジョム)

言葉足らずは致命的っすね。反省
>>22気になるは何かヒントがあるんじゃないか?考えてみるって意味っす。
ミハエルが怪しいって意味じゃないっす。

グレ▼で白出たら自分目線村負け濃厚なんすよ!怖いんすよ!分かって下さいっす!

(43) 2014/06/22(Sun) 20:38:30

ミハイル (AICE)

>>42ニキータ >>43クレスト
黒塗りと言う言葉で濁し、俺の発言をきちんと読もうとしていないように見えた、という意味。
>>41は不快だと思ったわけではなく、疑い。

占真狼については、間違った推理をドヤ顔で披露した感があるのでアレだが、きちんと考えて間違えたものは仕方ないとも思っている。

(44) 2014/06/22(Sun) 20:45:11

ミハイル、 クレストに頷いた。

2014/06/22(Sun) 20:45:57

ニキータ (屍人)

>>44ミハ
なるほどな。ただ俺にはやはり、グレゴの考察を深く読むと
騙されそうって二度も言ってるミハは、黒塗りをしているように見えてしまうな。
勿論、村としての被害妄想的なものにも取れる。
占真狼説については仕方ないので、そこは責める気はもうない。左右された俺にも非があるからな。
ただ分かって欲しいのは、俺はミハにロックを掛けてるからこそ疑う気持ちが増してしまっているので
村なら解除させるよう白くあって欲しいのだ。過敏になって疑い返しをしない事を勧めておく。

(45) 2014/06/22(Sun) 20:54:16

ミハイル、 ニキータに相づちを打った。

2014/06/22(Sun) 20:55:20

ニキータ、席を外した。

2014/06/22(Sun) 20:56:57

ロラン、 ユーリーを怪訝そうに見た。

2014/06/22(Sun) 22:48:54

ニキータ、 ユーリーに首を傾げた。

2014/06/22(Sun) 23:06:00

ミハイル、 ユーリーをつんつんつついた。

2014/06/22(Sun) 23:07:21

クレスト (ジョジョム)

まだちょっと喉残ってるっす。
もう【▼グレゴリー】にさせてもらうっす、、、、
現時点ではグレミハと狼予想してるっす
ミハは消去法っす。
ニキ村 ユリはグレとライン切れてる感じしたんす。

後リア充かもだけどソニャもうちょっと頑張ってくれると嬉しいっす。。。。白黒断言は狼に追従されるから注意っすけど情報どんどん引き出して欲しいっす!

(46) 2014/06/22(Sun) 23:08:57

ユーリー (りんりん)

帰宅中、取り急ぎ【非狩】だよ。

(47) 2014/06/22(Sun) 23:09:10

ニキータ、 ユーリーに相づちを打った。

2014/06/22(Sun) 23:10:27

ロラン (snow)

全員の非狩を確認
終盤までの吊り方針を出す事で、灰の反応を見たかった

クレストは白い
>>34ユリグレ切れ指摘→ユリクレに疑惑が向く計算がない
▼グレ迷い>>24、明日への恐れ>>43は色見えてない

グレゴリ黒ならミハイル>>40はかなり黒い
グレ霊黒出れば、切れてるクレ・村打ちのニキは吊縄はずれ、
▼ミハ▼ユリで狼が負けるので、今日はグレが吊れないからだ

【▼グレゴリー】

ダニルC狂−ミハイル・グレゴリ狼 だと思う

(48) 2014/06/22(Sun) 23:10:43

ミハイル、 ユーリーに首を振った。

2014/06/22(Sun) 23:15:19

ニキータ (屍人)

ユリ非狩、確認。

色々考えたのだが、クレかグレゴかとなると
やはりグレゴの方が白さで落ちる・・・。
狼と信じて票を入れる事にする。
【▼グレゴ】

明日もしグレゴが白出たら、もう少し考え直す。

(49) 2014/06/22(Sun) 23:15:21

ミハイル、 ロランに首を振った。

2014/06/22(Sun) 23:16:20

ソーニャ (ネフェシエル)

実はここでロランさんが狼で狩人既に死んでて私食べられるとか遭ったら嫌ですねえ
とか妄想しましたが、それだと私守ってないから狼バレして吊られるだけですね
妄想すみません

(50) 2014/06/22(Sun) 23:23:12

ユーリー (りんりん)

ロラン狩は素直に信じられると思う。
非狩してないのは吊られたアレクだけど、霊判定で正体わかるって言い回しが吊られる覚悟があるなか、ギリまで対話してても回避はなかったからやはり非狩では?

(51) 2014/06/22(Sun) 23:30:43

ニキータ、 ユーリーに頷いた。

2014/06/22(Sun) 23:32:43

ミハイル、 ユーリーに同意した。

2014/06/22(Sun) 23:33:48

ミハイル、 ソーニャを慰めた。

2014/06/22(Sun) 23:35:06

ソーニャ、 ミハイルにお辞儀をした。

2014/06/22(Sun) 23:43:13

ユーリー (りんりん)

>ミハ
非COで陣形確定は白アピのためにするもんじゃないんじゃない?
行動原理は陣形確定や狼側の選択肢を狭めてやりにくくする為だと思うけど。ド

(52) 2014/06/22(Sun) 23:47:12

ミハイル、 ユーリーに首を傾げた。

2014/06/22(Sun) 23:52:23

ユーリー (りんりん)

ミハはそこからなにか拾えたのか知りたいかな。

(53) 2014/06/22(Sun) 23:53:10

ミハイル (AICE)

俺は村人なので、グレゴリー-ミハイルはない。
ユーリーグレゴリーが本当に切れてるなら、グレゴリー人狼ならニキータが当然浮上する。
グレゴリー人狼ならクレストはそこの切れをきちんと詰めるべき。

しかし、ユーリーがグレゴリーと切れているならクレスト人狼だと思う。
2日目終盤の吊り変更は、不在のグレゴリーが狩人だったらと不安になりできなかった。なお狩人はロランだ。

(54) 2014/06/22(Sun) 23:56:10

ミハイル、 ユーリーに頷いた。

2014/06/22(Sun) 23:56:33

ユーリー (りんりん)

グレの奇策好きな感じとベルの遺言持ってくるとこと合わない気がするんだけど

(55) 2014/06/22(Sun) 23:57:37

ユーリー (りんりん)

▼グレにしてる
鳩で細切れすまんね

(56) 2014/06/22(Sun) 23:59:01

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ニキータ (屍人) [人狼]
169回 残3000pt
ミハイル (AICE) [人狼]
169回 残3000pt
ユーリー (りんりん) [村人]
35回 残3000pt

犠牲者 (5)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
アリョール (climb) [占い師] (3d)
15回 残3000pt
ベルナルト (詩織) [村人] (4d)
107回 残3000pt
ロラン (snow) [狩人] (5d)
102回 残3000pt
ソーニャ (ネフェシエル) [霊能者] (6d)
22回 残3000pt

処刑者 (4)

アレクセイ (sakakibara) [村人] (3d)
23回 残3000pt
ダニール (sasakura) [C国狂人] (4d)
28回 残3000pt
グレゴリー ((・∀・)) [村人] (5d)
33回 残3000pt
クレスト (ジョジョム) [村人] (6d)
15回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合