人狼物語@リア充


37 夕暮れの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


もっと読む

青年 ガルシア (ABCDE)

ウィリアム>いや「読み直してこい」とか言われると、カッとなってるように見えるじゃん?追従かなと思ったのは「ガルシアが言いたいこと言ってくれてる」とか「ガルのソニア評価がさっくりすぎて面白かった」とか「ガルシア>>22>29が気持ちとしては近いな」とかその辺。ちなみにこの辺が同じ思考なら、ヘレン真の結論にいきつくんじゃないかなーと思ったのも、>>27のような評価にいきついた一因ではあるね。
ま、ノーマもちょっと読み直してこよう。

(42) 2011/03/20(Sun) 19:23:19

孤児 ルナ (tsubaki)

ガル:んー。ぶっちゃけよくわかんない。結構村っぽいとは思ってるんだけど。いまんとこ様子見放置枠かな。>>2:29なんかはわりと僕と考えは近いのかな。だからわかんないのかもしれない。僕とか村でも狼でもわりと言うこと変わらないし。・・・と思ったら>>2:78がびっくりするほど白かった。

ゲイニィ:AB型だよね、味でわかるよ。>>2:34なんかで素直に軌道修正するあたりは白いかな。と思う。でも>>3:21はちょっと疑問。僕がガル白視してるせいなんだけど。単体で見たらガルって白いと思うんだよね。

イリス:>>2:18はとても納得。>>2:25とかも。なんか村っぽいな、っていう。まだ印象だけどね。様子見放置枠、ってとこかな。

ディン:>>2:20なんかは慎重派だね。そしてそことても同意。>>2:30見る限りヘレン真視なのかな。・・・ときて>>2:49かあ。どこかで逆転した?

(43) 2011/03/20(Sun) 19:31:22

孤児 ルナ (tsubaki)

ユゥリ:ガンコちゃん。なーんか、黒塗りちっくな発言多いんだよね。>>2:11とか。うーん。ソーニャに黒出たことより黒が出たことそのものにびっくり、って受け取れなかったのかなあ。僕は普通にそう思った。(ウィルの>>2:88でわりとすっきり)
イリス他人とぶつかりたくなさそうには同意するけど、ゲイニィの>>1:122は人決め打てるレベルでは白くないかと・・・誰でもいえるよねあれ。
>>2:146 それどこがおかしいのか僕には全然わからない・・・
割ってきたんだ、が誰の行動にかかってるかわからないけどその感想は僕も持ったし、ソーニャに黒?黒かったっけ?っていうのも思った。で、見直してみてああ白くはなかったな、っていうのも。
それ矛盾っていわなくないかなあ。黒塗り通り越して邪推のし過ぎに見えるかな。
ユゥリよくわかんないけど狼だったらぼろ出しすぎな感じ、かな。

(44) 2011/03/20(Sun) 19:32:00

孤児 ルナ (tsubaki)

クロウ:>>2:16ね、>>2:14はそう見えるよね。でも黒出しの時点でもう狼からは真贋ついてるから、殊更にアピる必要はないんだよね。発言少なすぎて判断つかない。

ウィル:わりとヘレンとやりあってるのかな。切れてるというか、1dのやり取りはすごくすれ違ってる感が。ヘレンみたいな考え方する占い師もいるからね。主観的でいい、は同意なんだけど主観的でなかったら偽、とはならないからさ。今日はガルとのやりとりにちょっと注目したいけどまだ読み込んでない。
★ウィル>>2:4 なんで黒出るならゲイリーから、って思ったの?

(45) 2011/03/20(Sun) 19:32:46

子爵 ウィリアム (tsukuba)

ああ、俺も確黒になるかなは思ったな。ソニア評はどんだけ一点集中だと思って面白かった。ガルの性格に関して面白いという評価かな、戦術思考結構柔らかい気がするのに灰ロックオンすぎで。

ヘレン真は夜中かなり迷った。ゲイリーの結論ないわ、ソニア寝てるわで。ヘレンの真拾えなかったのは主に斑に構いすぎ、だったのでヘレンの夜考察が見れたら真だなって思って投票したかもなー、と思う。

まぁ後の祭り。

斑は吊る気だったが真贋については保留しっぱなしだったからな。いや根底はどうせ吊れたら結果見えるし見えなきゃ占い師二人見りゃいいだろ、だった。

>>45 ☆>>2:85で答えたぞ。後↑。

(46) 2011/03/20(Sun) 19:37:40

青年 ガルシア (ABCDE)

ノーマ別に黒くなかったよママ。>>2:53とか割と斑吊について真剣に考えてる感じ。狼ならソニア黒なの知ってるから、そんな心配しなくていいのに、って安直さが出そうなものだけど、そうではなくて、リスクを踏まえて村の方針に意見を述べて▼ソニア推奨してるのが白っぽい。その他はめちゃくちゃ白いわけでもないけど人間でもおかしくは無い感じ。今バニ疑ってるのも、初日結構理由づけのある●バニだったようだから、その継続で今また怪しんでてもおかしくはない、て感想。

バーニィはこう何と言うか、一本筋が通った姿勢でいかなきゃ、という気負いのようなのものがややある気がした。ただそれが白いのか黒いのか何とも。でもライン考察でドツボにハマってる感じは悪い印象ではない。
ま、今日はこんな感じで喉使い切ってゴウトゥベッド・シアトル・コーヒー

(47) 2011/03/20(Sun) 20:19:54

孤児 ルナ (tsubaki)

ごめんガル、消し忘れたー。

んー。今日はもうクロウ吊っちゃいたいかな。発言なさすぎ。特に白くもないし。誰かクロウのここ白いよ、っての拾えてる?
寡黙狼にしてやられるのはすごくヤだし、村だとしても発言増やせないなら仕方ないかなあ。と思うんだね。一応もう少し様子見。

(48) 2011/03/20(Sun) 20:57:02

青年 ガルシア、孤児 ルナに首を傾げた。

2011/03/20(Sun) 21:08:54

悪戯好き イリス (kirisame1224)

おはよ。…いや別に今起きたわけではないんだけど。

灰考察頑張るしかないのかな。頑張る。
先ずはソニアの発言を少し見直してくるよ。

(49) 2011/03/20(Sun) 21:14:55

娼婦 ノーマ (snowfox)

>>40
あるとしたら、そんな理由かな?って意味よ。
ユーリー人間かどうかはまだ確信は得られてないかな?

そうそう、残りの灰考察する約束だったんだけど、ちょっと時間が無いわ。帰ってこれるか分からないかも。来ても1発言でまた居なくなると思うわ。
▼バーニィにしておく。じゃあね。

(50) 2011/03/20(Sun) 21:22:17

娼婦 ノーマ、悪戯好き イリスに手を振った。

2011/03/20(Sun) 21:23:31

悪戯好き イリス (kirisame1224)

あ、今日灰吊りでもいいと思ったよ。
ゲイリー狂だと思う。狼ならちょっとありえない。
ならゲイリー放置して灰を積極的に吊ってもいいとおもう。
狼吊れたらエピだしね。

護衛はミーアだろうからしばらくはミーア放置されるんじゃないかな?
いずれ灰狭め防止でゲイリー噛むと思うよ。それがなきゃゲイリー吊ってもいいかもね。

(51) 2011/03/20(Sun) 21:25:41

青年 ガルシア、悪戯好き イリスに首を傾げた。

2011/03/20(Sun) 21:41:51

悪戯好き イリス (kirisame1224)

ソニアの発言見てみたけど発言数もあまりないせいで、ラインらしきものがあんまり見えなかった。うーん。
強いて言うなら二日連続で●に挙げてたディンくらい?

ていうか、ゲイリー狂で決め打っていいよこれ。
ゲイリー視点ヘレン真透けてたしさ。
んで「統一になるよー」みたいな事はヘレンが>>1:142で持ちかけてたし。
ここ、ソニアと繋がってる狼だったら「じゃぁ俺が別を行こう」ってなって、別の人に黒出しするんじゃないかなぁ?

(52) 2011/03/20(Sun) 21:49:29

悪戯好き イリス (kirisame1224)

ていうかヘレン占いたいもゲイリーが言ってるんだね。
……うん、ゲイリー狂。

んで、ゲイリー狂と決め打った場合、
「人カウント」は今ミーアとゲイリーになるんじゃないかな。
んで村人サイドからすると護りたいのは村陣営のミーアだよね。
で、それは狩人も一緒。だから護衛はミーアだろうね。
狩人が透けているなら別だけどさ。

(53) 2011/03/20(Sun) 22:00:51

悪戯好き イリス (kirisame1224)

それだったら下手に灰を噛むより、村カウントのゲイリーを噛んだ方が得策になる瞬間ができるんじゃないかな?
灰の数はそのままに留めておけるしね。
そうしたら狼自身が吊られないように動くだけだよ。

まぁ、PPになる可能性がある前に襲撃がなかったら吊らなきゃいけなくなるなぁ、とは思うよ。
とりあえず今日吊ることも視野に入れながら灰考察してくるね。

(54) 2011/03/20(Sun) 22:01:47

猫娘 ミーア (livingdead)

>>48ルニャ
ゲイのこと忘れにゃいであげてにゃ

>>51イリス
ゲイリ残しても残さにゃくても吊手に差がないにゃ。最終日、灰灰狂ににゃって、PPにゃ。灰に使えるのは同じ3手にゃ。

灰狭める狭めない以前に、ゲイリ残してゲイリ噛むと吊手1手増えるにゃ。狼がそんにゃことすると思うかにゃ?

(55) 2011/03/20(Sun) 22:10:06

子爵 ウィリアム (tsukuba)

とりあえず奇数進行で灰いきなり吊るな。
後発言少ないのもある程度は許容国、かつ朝更新なので発言くらい待ってやれ…。

ちなみにクロウが黒いと思うのはユーリに振った>>2:14を始め素直に仲間(ゲイリー真視など)庇ってた狼ならここだろうなという。
というか結構議事がちぐはぐ感というか。>>1:70でログ伸びない、って感覚があるのにその後に灰考察がバニの感想のみ。2日目が占い希望と占い師真贋・質問回答のみ。

ここが村なら自己完結してて周りに出力されてない状態だと思うんだよな。狼なら下手なことを言えなくて議事が少なくなってる状態。
その判断がつかねーかなーと今見なおしてるが現状ないので、クロウも灰考察その他頼む。

(56) 2011/03/20(Sun) 22:14:04

少年 ユーリー、猫娘 ミーアに頷いた。

2011/03/20(Sun) 22:14:52

悪戯好き イリス (kirisame1224)

>>55 ミーア
それなら灰灰灰灰狂の時に吊ればいいと思うんだけど、その時じゃ遅いのかな?
そこまで簡単にゲイリー襲撃がいくとは思えない、だったら灰襲撃、ってならない?
灰襲撃って生存者からすれば願ったり叶ったりだと思うんだけど……。
そう考えるのが僕だけならゲイリー吊りに反対はしないよ。

僕の考え方がおかしいと思うならハリセンお願い。

(57) 2011/03/20(Sun) 22:23:45

猫娘 ミーア (livingdead)

>>57イリス
まあ、灰襲撃おいしいしゲイリ吊って灰襲撃見るにゃ。
ゲイリ吊って灰の発言も1日分増やすにゃ

(58) 2011/03/20(Sun) 22:34:51

孤児 ルナ (tsubaki)

あ、ごめーん。>>48、ゲイリーもう吊った気でいたよう。

>>56ウィル まあ僕も喉ないし夜はあんまりいられないからさ。クロウについてはあと一日見てから考えるよ。奇数進行で、ってのよくわからないけど終わったあとでいいから教えてねー。

(59) 2011/03/20(Sun) 22:58:24

悪戯好き イリス (kirisame1224)

>>58 ミーア
あー。ゲイリー生存は逆に狼に美味しい一手を残すことにもなりかねない、ってことでいいのかな?

ゲイリー襲撃の前提で考えてたよ。
灰襲撃の方が村に情報は落ちるね。ごめん。

(60) 2011/03/20(Sun) 23:04:33

犬少年 ディン (9n9n)

こんばんワニ! 遅くなっちゃった。ソニア軸に見直してくるよ

(61) 2011/03/20(Sun) 23:09:05

犬少年 ディン、悪戯好き イリスをつんつんつついた。

2011/03/20(Sun) 23:09:38

悪戯好き イリス、犬少年 ディンに照れた。

2011/03/20(Sun) 23:10:42

猫娘 ミーア、悪戯好き イリスをつんつんつついた。

2011/03/20(Sun) 23:25:14

猫娘 ミーア、孤児 ルナをつんつんつついた。

2011/03/20(Sun) 23:25:26

犬少年 ディン (9n9n)

ソニアのバーニィ評価。
>>1:98
視点漏れ疑惑に乗っかり。「●当ててみてもいいきがする」
狼が「視点漏れ」って聞いたらそこそこな理由付けて占い希望に挙げる絶好のチャンスだってソニア自身>>1:103で言いながら、自分は曖昧な位置に置いたもんだね。
バーニィ占っちゃう? 的な世論に便乗できる余地残してるかんじ。
ソニ-バニだとしても占い必要ないんじゃない? って強めに主張できそうなとこに思えるんだよね。視点漏れヤバスと思うならもっと切ってきそうな気もするよ。この二人繋がってないと思うな

(62) 2011/03/20(Sun) 23:32:11

犬少年 ディン (9n9n)

ウィルは>>1:103白めにおける人。
理由は「視点漏れなんぞ」狼なら黒塗りチャンスあるのにしないから。でもなんかこれそういう白印象植えつけたいように見えるよ。
ルナは、>>1:95。質問した感じ淀みなく自分の考え以て動いてる感じで占わなくていい、とな。理由として薄い気がするなぁ、戦略論的な話だけだし。
ガルシアはソニア存命中はやりあったりしてる印象あって、それゆえに切れてるように見えるんだけどソニアからの評価て見当たらないんだよね。
ユーリーはソニアから全く言及されてないのが逆に気になるね。

(63) 2011/03/20(Sun) 23:40:07

犬少年 ディン (9n9n)

ノーマは言及されてるの>>1:107だね。漠然とした白評価だと思うよ。ソニアの性格って結局よくわかんなかったけど、昨日吊られる前さほど動きなかった辺りみるに、相方をおくならこれくらい微妙な白位置かなって気がするよ。
イリスは>>1:92放置枠宣言。黒塗り先お取り置きって感じがするよ。
クロウに関しては特に評価ないけど「ここ狼だとキツそう」ってふうに世論追従してるかんじだね。
灰→ソニアとかヘレン周りみてくる

(64) 2011/03/20(Sun) 23:45:25

学生 バーニィ (ochata)

戻った。
ガルシアのウィル評は結構説得力あったが、>>27とかなり似た内容で俺はガルシアが気になってるんだが?>>21
それに対して弁明が無くてなんか濁された感じがする。

(65) 2011/03/21(Mon) 00:17:34

学生 バーニィ (ochata)

>43 ルナ
直前でガルシアを良くわからないといいつつ、ガルシアに疑問沸かせた俺を疑問って。えっ!?って思ったぞ。
まぁルナに関しては現状最白で見てるからいいや。

(66) 2011/03/21(Mon) 00:17:43

学生 バーニィ (ochata)

>>50 ノーマ
さらに、えっ!?!?ってなったのがこれ。俺を疑ってるの分かるが、>>32で考察で勘違いを認めつつ▼なのか?
普通に▼ゲイリーの間違い?

(67) 2011/03/21(Mon) 00:17:49

娼婦 ノーマ (snowfox)

ちょっとだけ顔出し。
ナイスタイミング。▼ゲイリーの間違い。
特に大きな動きはなかったようね。おやすみなさい。

(68) 2011/03/21(Mon) 00:21:48

犬少年 ディン (9n9n)

うーん。クロウなんだけど。
彼、狼でもあんまり情報落ちそうにない気がするんだけど、狼とすると何がやりたいのかよくわかんないんだよね。
筋書きが見えてこないというか。ソニアと会話してるとこも想像つかないし。
狼としたら言葉足らずすぎると思うんだよね、白くなろうとか黒くなるまいとかそういう意思があんまり見えてこないし、そこを白く感じる。
発言少なすぎてよくわかんないてのは確か。狼なら吊り逃しそうではあるね。でも僕、彼は人間だと思う

(69) 2011/03/21(Mon) 00:23:01

学生 バーニィ (ochata)

イリスの灰吊り主張が何か目立ってるな。
もちろん納得は出来ない。
狼にしては若干悪目立ちかなとは思うけど、ゲイリーを喰うって思考が狼っぽいとも思った。
昨日のルナの灰吊り希望とは別でなんかすんなり受け入れられないな。

(70) 2011/03/21(Mon) 00:27:25

学生 バーニィ (ochata)

クロウに関してはここまで発言ないと判断厳しいな。吊るしかないような気もする。ソニアが黒だったことで昨日も指摘した1日目から一貫したスタンスは白い気もするんだが・・・。

(71) 2011/03/21(Mon) 00:29:02

孤児 ルナ (tsubaki)

>ゲイニィ
あれ。何か見落としあったかな。僕わりと考察単発だから繋がり細かくは見てないや。
今日はちょっとほろ酔いだからもう考察やんないけど、明日もちょっと見てみるよ。
とりあえずガルとゲイニィはちょこちょこ疑問ありつつ白っぽく見てはいるよ。

(72) 2011/03/21(Mon) 00:37:47

学生 バーニィ (ochata)

ウィルに関してはガルシアの指摘はなるほどとは思ったけど、ソニアが仲間で悶々とする様子を出すには遅すぎるというかなんというか。
あとはガルシアが疑ってる部分はガルシア視点が強そうだし。
俺は1日目からウィルの考えは読みやすくて素直に入ってくるので白でいいかな。でも今日灰考察が簡単で残念だな。

(73) 2011/03/21(Mon) 00:39:33

孤児 ルナ (tsubaki)

あ、補足。ガルはよくわかんないとおもいつつ、>>2:78だっけ、これがびっくりするほど白かった。っていうのが結論。それログ追いながら思ったこと継ぎ足してったやつだから僕の思考の流れ、ってことで。

うーん。杏露酒危険だね。ほろ酔いと思ってたら立てなくなってた。ゲイニィ、襲いに来たら返り討ちだからね?

(74) 2011/03/21(Mon) 00:40:54

犬少年 ディン、学生 バーニィに頷いた。

2011/03/21(Mon) 00:40:59

孤児 ルナ、学生 バーニィに微笑んだ。

2011/03/21(Mon) 00:41:42

孤児 ルナ、学生 バーニィを抱きしめた。

2011/03/21(Mon) 00:43:17

学生 バーニィ (ochata)

ptェ・・・。
ノーマは再考察待ちかな。特に黒いと思う部分もないけど、これといって白いと思う要素もない感じ。
ディンはも結構ノーマと一緒のイメージなんだけど、>>22があるので今は白寄りだな。

(75) 2011/03/21(Mon) 00:43:52

学生 バーニィ、孤児 ルナを抱きしめた。

2011/03/21(Mon) 00:44:19

学生 バーニィ (ochata)

気になる:ガルシア、イリス、ノーマ
白め  :ウィル、ルナ、ディン
わからん:クロウ

今夜もルナの鍛えられた肉体を枕にして寝ることにする。

(76) 2011/03/21(Mon) 00:47:05

学生 バーニィ、少年 ユーリーに謝罪した。

2011/03/21(Mon) 00:51:08

学生 バーニィ、少年 ユーリーを抱きしめた。

2011/03/21(Mon) 00:52:31

学生 バーニィ、少年 ユーリーの頭をなでた。

2011/03/21(Mon) 00:52:41

学生 バーニィ、少年 ユーリーに謝罪した。

2011/03/21(Mon) 00:53:18

学生 バーニィ、空を舞った。

2011/03/21(Mon) 00:53:25

孤児 ルナ (tsubaki)

杏露酒やばい。まじやばい。
喉にいいっていうから飲んでみたのに。

お水・・・誰かお水頂戴・・・

(77) 2011/03/21(Mon) 01:07:48

犬少年 ディン (9n9n)

ごめん何か力尽きた。▼ゲイリーだよ。

ソニアとの繋がり的に気になるのはノーマ、ウィルかな。
たった1発言だけのソニア→ノーマの微妙な白視が、僕がノーマに抱いてた狼疑惑と合致して色々しっくり。
ルナに吊り希望挙げられたときの反応も気になったな。どの道吊られるのはソニアだろうに、って。
ガルシアはあまりにお綺麗に切れすぎていてそこが気になるんだけど、それ言うと白さ突き抜けすぎて黒い的な理不尽な主張になっちゃうから考え直す。 寝るーー

(78) 2011/03/21(Mon) 01:13:24

犬少年 ディン (9n9n)

[…は、ルナに水を差し出した]

(79) 2011/03/21(Mon) 01:14:18

犬少年 ディン (9n9n)

>>78 僕訂正
ガルシア「も」気になるだね。

ウィル気になる理由は主に>>63をおもめに解釈したよ

(80) 2011/03/21(Mon) 01:16:33

犬少年 ディン、空を舞った。

2011/03/21(Mon) 01:16:46

孤児 ルナ (tsubaki)

あうー。わんこ、ありあとー。

(81) 2011/03/21(Mon) 01:17:14

マッチ売り クロウ (yamato)

ガルシア>>41私は見逃したけど、そう説明されると割とウィルも怪しく見えるね。ウィルの考察がまだだからこれ以上のことは言えないわね。

(82) 2011/03/21(Mon) 03:30:40

マッチ売り クロウ (yamato)

ウィリアム>>56アンカーが>>2:16だと思うけど、あなたもゲイリー真視してたでしょ。庇ってたってそれだけで言うの?

(83) 2011/03/21(Mon) 03:32:58

マッチ売り クロウ (yamato)

イリス:>>1:14が初めは少し気になってたけど発言自体は悩みながら進めようとしてる感じがした。ユーリーに絡まれてる所は自分も似たような感想だったから特に気にならなかった。急に今日からの灰吊り主張をしだしたのは微妙。スタイルの延長線上にあると言えなくもないかな。

(84) 2011/03/21(Mon) 03:34:35

マッチ売り クロウ (yamato)

ユーリー:判定確認の感想からイリスと私に黒塗ってきた印象が強いね。>>2:146も無理やりこじつけようとしてる感じ。単体印象黒寄り。

(85) 2011/03/21(Mon) 03:35:54

子爵 ウィリアム (tsukuba)

とても関係なさそうだがクロウは女性だった気がする。
発言途切れてるな、大丈夫か? と思ったら来た。

ルナ>>59
奇数進行の場合狂残しておく意義がない(偶数だと放置で最悪最終日ランダムでも灰吊り敢行可能のため偶数進行だと吊り手0.5と数える事がある)

>>83 クロウ
うむ、俺もゲイリー真視だったが。別にそこだけで黒視じゃなく、内容全部読んでくれよ。
現状どの辺が気になるとかの発言が少なくて判断つかないんだ

(86) 2011/03/21(Mon) 03:36:32

マッチ売り クロウ (yamato)

ノーマ:>>26>>31のやり取りは良く解らなかった。ユーリーのせいかもしれないけど。>>15>>20>>32は発言絞り込めば見落とすとは思えない。ちょっとわざとらしいかな。>>16もあって一番黒く見てる。

(87) 2011/03/21(Mon) 03:36:37

子爵 ウィリアム、マッチ売り クロウに謝罪した。

2011/03/21(Mon) 03:36:51

子爵 ウィリアム (tsukuba)

なんかすれ違った感満載だった

ディンはー…ラインだけ見て俺にきてるような気がするのが、若干微妙と思いつつ。
ちなみに自分ではソニアの>>1:103は読んでない感満載で気持ち悪かったと言っておこう。何を白く見られたのか俺もわからん。

イリスの灰吊りに関しては、イリスは一貫して気になる点に突進していくのが見えるので俺は性格ととらえた。ただ灰考察進めろよ、とは思ったので明日に期待。

>>85 クロウ
>>2:146のユーリは俺が>>2:89でふったからなので流れとして強引なわけじゃないぞ。
それで>>2:16なんだが、判定見て「ヘレン偽っぽい」から入った? それとも1dからヘレン偽気味に見てた?

(88) 2011/03/21(Mon) 03:49:18

子爵 ウィリアム (tsukuba)

読み直してもう1か所気になったんで突っ込んで寝よう。
ノーマ>>15
ゲイニィ自身が言ってるように、>>1:63でパッション説明されてるし、ノーマはどう読んだのだろうか。うろ覚えだった?
>>1:129>>2:129→71でクロウに対する評価が見えるので、別におかしくは思わんが。
むしろ上段とどこ繋がるんだろう。1日目の理由なんてむしろ上げる方が律儀に俺は思うのだが。

(89) 2011/03/21(Mon) 03:58:39

マッチ売り クロウ (yamato)

ウィル>>86ディンが間違えてたわね。
発言姿勢で黒視されるのはいいのよ、自分のせいだから。後などって何よ曖昧に誤魔化して。
>>88流れそのものには文句はないの、問題は内容よ。

判定割ってきたんだ程度の感想しかなかったわね。占いの真贋は初日は気にしてなかったわ。判定出すまで気にしないことにしてるから。

(90) 2011/03/21(Mon) 04:11:08

マッチ売り クロウ、犬少年 ディンをハリセンで殴った。

2011/03/21(Mon) 04:11:45

マッチ売り クロウ (yamato)

ディンも気になるかな。黒っぽさは感じないんだけどソニアの●二回が響いてるな。

今、灰狼がやるべきことは村人の殴り愛を眺めつつ無難な発言をしてくって考えるとディンもあり得るのかな?

(91) 2011/03/21(Mon) 04:57:44

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

イリス (kirisame1224) [村人]
10回 残3000pt
ミーア (livingdead) [霊能者]
14回 残3000pt
ウィリアム (tsukuba) [村人]
28回 残3000pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
1回 残3000pt
ヘレン (momoji) [占い師] (3d)
8回 残3000pt
ユーリー (kanakatsu) [村人] (5d)
3回 残3000pt
ディン (9n9n) [村人] (6d)
3回 残3000pt

処刑者 (7)

ソニア (yotuba) [人狼] (3d)
13回 残3000pt
ゲイリー (jamiro) [狂人] (4d)
3回 残3000pt
クロウ (yamato) [村人] (5d)
1回 残3000pt
ノーマ (snowfox) [村人] (6d)
5回 残3000pt
ガルシア (ABCDE) [村人] (7d)
7回 残3000pt
ルナ (tsubaki) [狩人] (8d)
16回 残3000pt
バーニィ (ochata) [人狼] (9d)
18回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合