人狼物語@リア充


146 足長おじさんのいる村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

高利貸し ワット (Liebich)

なるほど、確かにバーニィの独自性と言うのは正しくなく、このゲーム、若しくはこの編成に順応していない故と考えるのが真っ当か。

え、>>42上段なんて古いセオリーまだ使ってるんですか、ワットさん?()
とか言うのなら反論してもいい。

(43) 2013/05/26(Sun) 15:42:48

娼婦 ノーマ (dop)

やだわぁ、私腹パンしてないわよ。不慣れ塗りごめんねバーニィ。人工呼吸を…

>>41 そうね。狼でも8人編成は比較的希だって思うから。

>>1:27自分が狼かもって言われたら少なからず自分の発言も気になるじゃない?ワトは自分への疑いがどうってより、私の発言を冷静に見てるわ。

(44) 2013/05/26(Sun) 15:45:28

高利貸し ワット (Liebich)

不慣れ塗りってどういう要素なのだろうな。

不慣れはただのパーソナリティーだから黒塗りとも違う。

(45) 2013/05/26(Sun) 16:01:23

【墓】 傍観者 トト (トト)

>>35 疑い集まって「嬉しくもある」←→「不服」。どういう感情だこれ。>>22を受けての感情かな。トレスしにくい。

ダイイングメッセージが「ぼ」→ノーマがゴンさん。壊されるのが・・・僕で良かった。

>>42 そこからの騙り防止の遺言CO占い師イジメである。10人村ギドラはやはり遺言が占い師イジメである。

(+11) 2013/05/26(Sun) 16:12:44

高利貸し ワット (Liebich)

仮にバーニィが村人だとする。

ビンバが占いそうな対象がバーニィとリューだったとする。

狼側が占って欲しくないのはどちらか。
恐らくバーニィだろう。リューの生命力をどれほどと見てたのかによるが。

(46) 2013/05/26(Sun) 16:13:10

高利貸し ワット (Liebich)

ネイはバーニィに突っかかっている。
明言してはいないが、バーニィを疑っているのは確かである。

ソーマは●バーニィと言及。

ジャネットは特に言及はなかったが、リューラインはなさ気。

俺も含めて、●バーニィでいいよって奴らばかりなのだが、バーニィはどう思う?

(47) 2013/05/26(Sun) 16:19:56

ダンサー ビンバ (こっこ)

ども、ワット&ビンバの風前の灯の方、ビンバです。
すまん適当に名前使った。朝鮮朝顔の根まだあるならくれないか。

なんにせよ黒引けて良かった。ここで白だと、霊能居ないんで狼吊れたかも分からない上に、弁当作ることになってしまうから、村が一気に厳しくなる…とか思ってた。

バーニィに疑いが集まってたかと思ったらし死んでたまで把握した。バーニィは大丈夫か?無理はするなよ。

(48) 2013/05/26(Sun) 16:23:35

ダンサー ビンバ (こっこ)

"1dリューの灰考察抜粋"
>>1:55>>1:56>>1:60>>1:61>>1:62>>1:63ざっと纏めると、占い優先度とその理由は
(高)
ジャネット 戦術得て不得手に違和感を感じたから
ネイ    他人事感に違和感を感じたから
ワット   白寄り占い不要枠
ノーマ   白寄り占い不要枠
バーニィ  黒寄り占い不要枠
(低)
そのまま受け取るなら、ジャネット占い用SG、バーニィ吊り用SGにも見えるかね。

(49) 2013/05/26(Sun) 16:25:34

ダンサー ビンバ (こっこ)

昨日の全員の希望先は
>>1:63>>1:72>>1:73>>1:81>>1:84
言葉から俺主観で纏めたものなら
リュー ●ジャネット○ネイ
ネイ ●リュー
ノーマ ●バニ○リュ
ジャネ ●リュ○バニ/ノマ/ワト
ワット ●リュ○バニ
バニ 今のとこ無し

(50) 2013/05/26(Sun) 16:31:43

ダンサー ビンバ (こっこ)

バーニィが"LWらしい"動きには見えないような気もするが。
今日の吊りSG=バーニィと狼が相談して決めていると仮定すれば、今日そこ強く疑ってるのはネイとノーマ、か。
まぁバーニィ狼も充分にあるからそこはこれから考える。

上の纏めはライン考察の参考になれば。他に纏めてほしいもの等があったら言ってくれな。

(51) 2013/05/26(Sun) 16:40:21

娼婦 ノーマ (dop)

ワット枯れてるから代わりに訂正よ〜
>>50
ワット●バニ○リュ>>13から。
>>51ワットも早い段階からバニ疑ってたわ。
ソース>>1:33>>1:35>>1:84

(52) 2013/05/26(Sun) 16:51:40

娼婦 ノーマ (dop)

今日もワトは、バニリュ狼について考えてなかったかしら?
逆説として、バニリュ狼として不自然なところを探してたように見えたけど。

ネイは昨日追従感があったけれど今日は自分でどんどん進んでるわ。いい感じ。明日も観察したいわ〜

(53) 2013/05/26(Sun) 16:56:40

娼婦 ノーマ (dop)

今日の私の結論は、
バニ吊りで終わらなかったらネイノーマワットで争えばいいじゃない大げさね〜って感じだわ。
明日新しい要素増えるかしらね?

(54) 2013/05/26(Sun) 17:05:41

読書好き リュー (wakato)

皆の議論横目に読書を……と思って幾つか本持って来たよ。
村の名前にちなんで『あしながおじさん』
プロローグで使っていた図鑑は『牧野新日本植物圖鑑』
毒草繋がりでおもしろい読み物として『毒草を食べてみた』

(55) 2013/05/26(Sun) 17:12:39

【墓】 傍観者 トト (トト)

>>54 明日ワットはソーマいつジャネット白打った?という。ノーマは昨日ジャネSG臭と言っていたはず。

(+12) 2013/05/26(Sun) 17:21:19

貴族の娘 ジャネット (white)

>>46ワットさん
バーニィさんが村人だとする。
多くの村人から怪しまれている上に、バーニィさんが自力で白証明が出来ないとするとSGにしやすい。
しかし占い師がバーニィさんに白判定を出すとそれが出来ない。

しかも今日の吊り希望は次点の怪しさからリューさんになる確率が高い為、
確白誕生&片狼がどのみち吊られてしまい、ワットさん的にはより村有利という意味で合ってますでしょうか?

訂正があればまた明日教えて頂きたいですわ

(56) 2013/05/26(Sun) 17:38:20

貴族の娘 ジャネット (white)

私も弁論の弱さ故にSGにされるのが怖い&4d3人の状況まで灰で生き残った時に狼に懐柔されるのが怖かったので、
私が初回に占われて3d▲ジャネが村の為にはアリなのかも知れないとは少し考えておりましたわ。

(57) 2013/05/26(Sun) 17:40:13

貴族の娘 ジャネット (white)

>>40
仮にワットさんとリューさんが両狼だとすると、その答え方はリューさんが可愛相過ぎてあんまりですわ…
なんてバッサリとした切り方。
ワットさんはLWとして生き残れる自信たっぷりなのでしょうか?という印象ですわ。
>>42
占潜伏での確白の作り方はそんな方法があったのですね…!勉強になりますわ!〆(゚▽゚*) メモメモ
ってえっ!?>>43既に古いのですか…!? じゃあ(゚▽゚*)ノ" ゚ポイッ

(58) 2013/05/26(Sun) 17:41:35

貴族の娘 ジャネット (white)

>>51ビンバさん
ありがとうございます。参考にさせて頂きますわ。

現在ちょっと灰探りで困っておりますの
>バーニィさん
灰考察やノーマさんへの疑惑の意見待ちなのでまだ大丈夫ですわ
>ネイさん
バーニィさん単品にロックが掛りすぎなのが不安ですわ
>ノーマさん&ワットさん
突っ込みを入れるべきポイントを今一つ見つけられないでいますの

(59) 2013/05/26(Sun) 17:42:41

貴族の娘 ジャネット (white)

もしビンバさんの喉に余裕があればノーマさん、ワットさん、リューさんのいずれかに★を飛ばして頂けたら嬉しいのです。
勿論まずは自力でもっと突っ込み所を探して見ますわ。

他の方も私に★を飛ばしても良いと思えたらお願い致しますわ。
私への突っ込まれ方でも色が見えやすいと思いますし。

明日も生き残ると思いますのでよろしくお願いしますわ

(60) 2013/05/26(Sun) 17:43:40

貴族の娘 ジャネット (white)

>>54ノーマさん
明日狼吊れずに続いたら明日の襲撃は私で確定ですの…?
あんまりですわ…。・゚・(ノД`)・゚・。
でも意見の見え辛い私は食べられてしまった方が、村としては良いのかもしれませんね。

ノーマさんも私を白視して下さるのは嬉しいのですが、
どうしてそこまで私を狼では無いと断言できるのかが
私、気になります!!
>>55リューさん
続き(o゚▽゚)oワクワク!!

(61) 2013/05/26(Sun) 17:50:28

貴族の娘 ジャネット (white)

>>60 訂正です
最終行「明日も」→「今日は」です。紛らわしい言い方をしてしまってすみません。
明日は吊られる可能性も食べられる可能性もありますものね。
失礼致しました。(ふんわりスカートを両手でクイッと挙げるお嬢様決めポーズをしながら) 

(62) 2013/05/26(Sun) 18:00:21

【墓】 傍観者 トト (トト)

ジャネットかわゆい。
>>57 ジャネット白出ても、私が狼だったら絶対に噛まない。
白灰灰灰で最終日にもっていってたっぷり困らせてあげたい。

>>58 8人で統一危険だと思うのですよ。ビンバ統一になったら白狙いで占いしなくてはいけないんで・・・。統一先が非占いで白出し先が黒だった場合は非占透ける

ワットなら初手黒占いが狼有利って思ってそうで、それなら●バニしそうな気がして絶賛黒ロック中。

(+13) 2013/05/26(Sun) 18:19:10

読書好き リュー (wakato)

三冊の簡単な紹介。

『あしながおじさん』
原題のDaddy-Long-Legsは、ザトウムシっていうクモに似た生き物の愛称らしい。
有名な話だしストーリー詳細は省略。
主人公ジュディが援助者のジョン・スミスの援助をうけるきっかけになった作文のタイトルが「憂鬱な水曜日」
この村には水曜日はくるのかな。

(63) 2013/05/26(Sun) 18:27:36

読書好き リュー (wakato)

『牧野新日本植物圖鑑』
元は牧野富太郎という日本を代表する植物学者がつくった図鑑で、牧野氏の没後も改訂されて、今でも代表的な植物図鑑になってる。
僕があげたこの図鑑は一冊組だけど、他に原色二冊組みとか、コンパクト版やら学生版やら幾つか種類があるみたいだ。
「牧野日本植物図鑑 近代デジタルライブラリー」で検索すると二冊組みの古いもの(昭和23年&24年出版)を実際に読むことができるよ。

(64) 2013/05/26(Sun) 18:28:16

読書好き リュー (wakato)

『毒草を食べてみた』
身近なものから遠いものまで、44種類がそれにまつわるエピソードとともに紹介されている本。
気軽な読み物として楽しめる。ちなみに、食べてみた、とあっても作者はほとんど食べてない。
この本によれば、チョウセンアサガオの麻酔以外の症状としては、精神錯乱、せん妄、幻覚があるらしい。

(65) 2013/05/26(Sun) 18:29:16

読書好き リュー (wakato)

毒草を食べてみた、で紹介されている植物がタイトルに含まれている本を積ん読。

『ひがんばな (かがくのとも傑作集 28) 』
彼岸花の別名や詳しい生態などが説明されている、子ども向けの科学絵本。

『水仙月の四日』
宮沢賢治の童話。

(66) 2013/05/26(Sun) 20:52:01

読書好き リュー (wakato)

『黄色のアイリス』
アガサ・クリスティの短編集。表題作はポアロが登場するミステリー。

『修道士の頭巾』
修道士カドフェルシリーズの一冊。これもミステリー。原題のMonk's Hoodはトリカブトの英名。

(67) 2013/05/26(Sun) 20:52:47

ダンサー ビンバ (こっこ)

ただいま。確黒劇場はノイズとかいう奴も居るが、俺は好きだな。一番良い面白さを頼む。

>>52 ノーマ
訂正ありがとな。1dの時点で纏めてたのをそのまま貼ってしまったよ。

でも下段は、2dでのバーニィへの反応だな。
ノーマは>>16でバニ吊りたいと言い切り。ネイも>>2からバニ黒考察が続く。最後に狼では?と一言。
対してワットは>>15で仮定し、>>23辺りから質問をしつつ検証。言い切ってはいない感じだな。強く疑ってはいるようだ。

あとは個別でも見てくる。ワット疑い辛いんだよなぁ…

(68) 2013/05/26(Sun) 22:03:16

読書好き リュー (wakato)

皆の肩書きや名前から本を探してみた。

『椿姫』
主人公のマルグリットは高級娼婦。

『ジョットという名の少年 羊がかなえてくれた夢』
絵本で、イラストを描いている人がビンバ・ランドマン

『国際文書第8版(2006)/日本語版 国際単位系(SI)』
W(ワット)は仕事率や電力をあらわすSIの単位。

(69) 2013/05/26(Sun) 22:39:07

読書好き リュー (wakato)

『ウィーン世紀末文学選』
「ジャネット」ってタイトルの短編が収録されている。

『流れ者 旗本与一郎』
タイトルに流れ者。

『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』
同名OVAの小説版。登場人物バーナード・ワイズマンの愛称がバーニィ。

(70) 2013/05/26(Sun) 22:39:40

流れ者 ネイ (meecho)

ただいま。皆の発言読みました。
やっぱりバーニィさんが気になってしまう。

>>35 「嬉しくもあるのだが……不服だな。」
何で嬉しいのかわかりません、村人でも人狼でもマズイのでは。つい、気持ちを偽ってしまった?
発言途中で死んだふり??
これ以上ボロを出したくないから沈黙策を取ったように思った。全部悪くとってごめんなさい。

(71) 2013/05/26(Sun) 22:52:49

【墓】 傍観者 トト (トト)

リュー  →黒要素あり
バーニィ →黒くも白くもない
村人ワットなら、バーニィを占わせる気がする。白狙いで。
黒引かせた方が狼の潜伏枠広いもの。

@白引き
占白灰灰灰灰灰 5灰2狼 5分の2 吊り回数3
A黒引き
占黒灰灰灰灰灰 5灰1狼 5分の1 吊り回数2
で黒引きの方が狼有利だと私は思う。ラインや軸を考えるのも面倒くさい。

(+14) 2013/05/26(Sun) 22:57:34

流れ者 ネイ (meecho)

バーニィさんが人狼じゃなかったら。
皆も考えてるから私も考えます。

ジャネットさんが人狼なら、リューさんが疑うことで、仲間ではないように見せかける作戦。
でもそれならジャネットさんもリューさんを疑った方がより仲間じゃないように見えるのに中途半端ですね。
疑い合うのが作戦だとしたらワットさん、でしょうか。
ワットさんから見たら私がそうなのかも。
でも、元々誰からも疑われていないワットさんが仲間を犠牲にする必要があったのかと考えると、無い。ですよね。
疑うのはジャネットさんでもバーニィさんでも良かったと思うんです。

(72) 2013/05/26(Sun) 22:59:22

流れ者 ネイ (meecho)

ノーマさんが人狼だったら。

>>49 >>1.55 勢いだけで占いから外している。他の人は詳しく言ってるのに変だなって思えなくもないけど、そうやってノーマさん疑わせる作戦だったらどうしましょう。
バーニィさんがノーマさんが怪しいと言っているので余計そう思えたりします。

>>50 リューさんを一番占って欲しかった人、じゃなかった人ってバーニィさんとノーマさんだけ。
バーニィさんが人狼じゃなかったら、もしかして。

(73) 2013/05/26(Sun) 23:09:10

流れ者 ネイ (meecho)

>>72 ワットさんは疑い合うというより、疑った先が人狼なので仲間じゃないだろうという作戦の話ですね。
疑い合ってるのは私でした。でも私は村人です。

疲れてて頭働かないのでちょっと休憩。

(74) 2013/05/26(Sun) 23:13:52

流れ者 ネイ (meecho)

でもやっぱりバーニィさんが一番怪しいので他の人には投票出来ません。
不慣れな村人だったらもっとそのままの言葉が出てきそう。
不慣れな人狼だから、人狼の気持ちがそのまま出てしまったと思います。

あと皆さんの意見も怪しいと言っている人が多くて私の勘違いでは無さそう。

(75) 2013/05/26(Sun) 23:25:16

流れ者 ネイ (meecho)

ジャネットさんをよく見たら。

>>31 「勿論考察が難しくて希望出しを捨てたわけではありませんわ。自分の占い希望を出す意味を理解していなかったのです。」
>>33 「因みに私昨日喉が余っていたら【●バーニィ○リュー】で提出のつもりでした。」

>>31>>33が矛盾してるように見えました。出すつもりか出さないつもりか、どっちかわからなくなりました。
★わかりやすく説明をお願いします。

(76) 2013/05/26(Sun) 23:41:19

読書好き リュー (wakato)

次はお題を狼で積ん読。
『シートン動物記』
狼王ロボ(カランポーの王)の話はシートン動物記の中でも特に有名なんじゃないかな。

童話なら、古いものなら『赤ずきん』『狼と七匹の子ヤギ』『三匹のこぶた』
比較的新しいものなら『あらしのよるに』

(77) 2013/05/26(Sun) 23:58:45

流れ者 ネイ (meecho)

あとは、怪しく感じる所はありません。

ワットさんは一番考察が鋭いですね。>>42とか。
私は、不慣れなら何も考えていないか、出てきてもらって安心したくなると思います。

知識があやふやならジャネットさんのように他の人の意見を参考に考えてもいいような。

バーニィさん自分で考えた事を弁解のように言うのは疑われているから?
村人なら、自分が人狼に狙われている可能性を考えてもいいと思うんですけど>>1:70このノーマさんは人なら救いたいと思ってるように見えますよね。
私ではなくノーマさんが人狼に見えた理由が知りたいです。

(78) 2013/05/27(Mon) 00:02:17

読書好き リュー (wakato)

『ドレスデン・ファイル2 狂った月』
ハードボイルド風のファンタジー。主人公はシカゴで唯一電話帳に魔法使いとして登録している。
狼人間が出ているよ。

『アラスカ 風のような物語』
エッセイ。撮影取材中に狼にカメラを持って行かれそうになった、ってエピソードが載ってる。

(79) 2013/05/27(Mon) 00:03:18

流れ者 ネイ (meecho)

ノーマさんは思考が柔軟で怪しく感じません。

>>53 仲間を占わせた村人を暖かく見守る人狼。
変ですよね、ノーマさん村人に見えます。

リューさん、本の紹介お疲れ様。

(80) 2013/05/27(Mon) 00:08:26

読書好き リュー (wakato)

狼関係については以下略。
俺の墓には君たちオススメの本を一緒に埋めてくれないかな。
墓下でのんびり読むよ。

(81) 2013/05/27(Mon) 00:15:08

貴族の娘 ジャネット (white)

>>76ネイさん
>>31で書いた、皆さんが占い希望を書く理由を、>>1:77>>1:78で把握出来たので
>>33に書いた希望を可能なら昨日出したかったという事ですわ。
でも、気づいた時には灰雑感を書く分しか喉が残ってなかったのです。

バーニィさん本当に大丈夫かしら。最後の言葉の切れ方が、重大な秘密を暴露しようとして消された重要参考人のような感じがして不安ですわ。

明日来て下さる事を信じてますわ。

(82) 2013/05/27(Mon) 00:31:26

ダンサー ビンバ (こっこ)

流石読書家は読む量が違うな。…そういえば最近体動かしてばっかりで議事録以外の活字見てないな。
俺がトリカブト服用して狼が俺ごと食ったらどうなるんだろ。

現状3dはバニ吊りすべきと思う。バファ的意味も込めて。どちらにしろ1縄余裕ある訳だし。

ネイ
>>1:45でバーニィとリューを疑い、>>1:50辺りでバーニィに疑いを強め>>1:72ではリューを占って欲しいとなって、>>1:77ではジャネットとバーニィに灰考察求める。比較的発言からの考察型か。>>72>>74辺りは独りで議事録読みつつ考察している感も。
ネイ→リュは強めの切れ、リュー→ネイは切れてるとは言い切れない。
>>78「不慣れなら何も考えていないか、出てきてもらって安心したくなる」というのがちょっと良く分からなかった。村目線でということか?

(83) 2013/05/27(Mon) 00:50:36

ダンサー ビンバ (こっこ)

考察、こんな調子で書いてるからちょっと待ってくれな。星は飛ばすが、俺居ないだろうが解答は明日で構わないから。
ワット、万が一ここ狼なら怖いな。

とりあえず皆、投票先リューは一応確認しといてくれな。

(84) 2013/05/27(Mon) 00:54:02

ダンサー ビンバ (こっこ)

ノーマ
白黒判断の仕方は>>1:69>>16などで反応見てる様子有。広く探る様子が強い。
ノマ→リューは切れてるとは言い切れない。リュー→ノマはべったり?疑えない村とすり寄り?ノマ評だけ一言で落としてるのは少々気にもなるか。
>>16でリューバニライン太いとあり、>>38で第一印象を挙げてるが、第一印象以外ではどういう点がラインだと思ったんだ?

(85) 2013/05/27(Mon) 02:26:20

ダンサー ビンバ (こっこ)

ジャネット
>>60名前の間違い気をつけような。リューに星飛ばしても仕方が無いと思うぞ。
>>61上段
リューが確黒したから、
2d ▼リュー▲俺
3d ▼灰A(多分バーニィ)▲灰B となる。確定白が居ないから、3dでまだ続くなら狼は灰を噛まざるを得ないんだ。ここで狼はどこ噛みたいかと言うと、できるだけ白く思われてる所を噛みたい筈。お嬢さんの立ち位置、殆どの人に状況白取られてると思うぞ。意見が見え辛いとかではなく。
>>59★ノーマも、自分でも言っているようだが、割と今日はバーニィにロックかかり気味だとは思わなかったか?
みたいな感じで疑問に思ったところにそのまま質問飛ばすと良いと思うぞ。俺は。

(86) 2013/05/27(Mon) 02:28:32

ダンサー ビンバ (こっこ)

時間ぎりぎりだな。

ワット
>>1:31>>15辺りの考えは一貫。考え垂れ流し型と言うのか。思考の流れが見えやすい。
ワトリュ狼として考えるならば、ワトがリューを切り捨てたとなる。だがやはり、>>1:35の初期辺りから仲間を強めに疑いだすというのは考え辛い気も。
>>23下段 バーニィ狼とするならば、LWらしからぬ動き(1d灰考察出さない等)は何の意図だと思う?

(87) 2013/05/27(Mon) 02:51:46

ダンサー ビンバ (こっこ)

バーニィ考察は…
村騙りの発想があり、自分の思考を長文で説明できる。しかし立ち位置としては1dから吊り縄が近い位置に。

んじゃ、おやすみ**

(88) 2013/05/27(Mon) 03:00:02

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ノーマ (dop) [村人]
74回 残3000pt
ネイ (meecho) [村人]
110回 残3000pt

犠牲者 (2)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ビンバ (こっこ) [占い師] (3d)
43回 残3000pt

処刑者 (3)

リュー (wakato) [人狼] (3d)
9回 残3000pt
ジャネット (white) [村人] (5d)
43回 残3000pt
ワット (Liebich) [人狼] (6d)
55回 残3000pt

突然死者 (1)

バーニィ (clover) [村人] (4d)
15回 残3000pt

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合