人狼物語@リア充

57 友達の村


【赤】 ベルナルト (lunas)

襲撃先が統一されていない場合、襲撃先は設定された襲撃先の中からランダムで選ばれます(人狼審問は多数決)

(*41) 2011/07/26(Tue) 23:05:53

【赤】 ベルナルト (lunas)

つーかイヴァン刺しっぱなんだけどさ俺。

(*42) 2011/07/26(Tue) 23:06:14

モロゾフ (うぇん)

おーい!ニコライーーー!
考察してってやーーー!!

(55) 2011/07/26(Tue) 23:06:53

【赤】 ユーリー (abiko)

ふむ

(*43) 2011/07/26(Tue) 23:11:50

【赤】 ベルナルト (lunas)

っていうかモロゾフが灰の発言読んでないは嘘じゃね?

なんか残念であることは否定しないが

(*44) 2011/07/26(Tue) 23:17:49

ニコライ (isino0413)

>>55 黒そうなのはロラン 偽の占い師で生かす必要がない
白そうなのはイヴ 他に霊がいなくて真霊だと思うから

やる事が多くて明日もあまり顔を出せないかもしれません

(56) 2011/07/26(Tue) 23:19:08

カチューシャ、 ニコライをハリセンで殴った。

2011/07/26(Tue) 23:21:17

サーシャ (mdora)

モロゾフ>>55の大声に笑いましたが、今日は他人ごとではないと‥
下書きを書こうとしましたが、脳内がまとまりません。
ぽろぽろとだけ落とします。

カチューシャ>>24、メフェサシャ狼として、二人でニコライに構いますか?
>>32上段、いいえ、カチューシャは人っぽいとか白くないとか積極的に言ってるほうです。

ベルナルト>>30推理の進行具合が見えるは同意。

(57) 2011/07/26(Tue) 23:21:31

【赤】 ベルナルト (lunas)

第二希望はなんか、俺はくだらない上に別に嘘つく分には負担になる部分でもないので無意味だと感じる(ある程度以下のレベルの狼なら効果はあると思うが)が。

まぁ第二希望教の人はいるので。

(*45) 2011/07/26(Tue) 23:21:49

サーシャ、 ニコライを小一時間問いつめた。

2011/07/26(Tue) 23:22:01

ベルナルト、 ニコライを抱きしめた。

2011/07/26(Tue) 23:24:06

【赤】 ユーリー (abiko)

読んでない→読み解けてない かな

ニコライにいっぱいいっぱいになってるのはわかるが

(*46) 2011/07/26(Tue) 23:24:18

【赤】 ユーリー (abiko)

>>*45
その部分も差してるってよくわかったなw

(*47) 2011/07/26(Tue) 23:24:51

【赤】 ユーリー (abiko)

>ベルナルトは、 ニコライを抱きしめた。



アッー

(*48) 2011/07/26(Tue) 23:25:15

カチューシャ、 サーシャに首を傾げた。

2011/07/26(Tue) 23:28:38

ベルナルト、 カチューシャに相づちを打った。

2011/07/26(Tue) 23:28:53

ベルナルト、 カチューシャへの前言を撤回した。

2011/07/26(Tue) 23:29:09

カチューシャ、 サーシャに頷いた。

2011/07/26(Tue) 23:29:11

ベルナルト、 サーシャに首を傾げた。

2011/07/26(Tue) 23:29:22

ラビ (yotuba)

>>56 思わずおおう…と声を出しつつ。

ニコの今後を考えてみたけど
11>9>7>5>3>EP
5手中狼3狂も吊るとしたら吊りミス1だよね。
もし今日ロラ狼判定(潜狂)が落ちるなら、ニコ吊りはありと思う。
だってそろそろほんとに判断しきれなく(ry

(58) 2011/07/26(Tue) 23:30:04

サーシャ (mdora)

メーフィエとオリガが気の毒です‥
ニコライ、あなたのことを村と思い考察に時間をかけている人と、あなたが吊られたかもしれないタイミングで代わりに吊られた人がいることを自覚してください。


カチューシャ白寄りに見ていたのですが、アリョール白判定より少し揺れたのです。
今日はカチューシャ考察を改めてしたかったのですが無理っぽいです。

(59) 2011/07/26(Tue) 23:41:29

モロゾフ (うぇん)

ニコ「灰」とか言葉わかってる?今の状況はわかるか?カチュ・フィグ・サシャ・ユーリ・メフィ・ベルの中に人狼が最低でも2匹おるんやで?

今日は100%人外の▼ロラン。
世論的にも白視灰がおらん奇妙な村やな。喉不足で灰を広く見られないからか?カチュサシャベル辺りは自力で白くなって貰いたいが…。
なんか襲撃傾向や感じてる空気が…ユリカチュベルに最低1人外ありそうな感じ?あとフィグサシャメフィに1狼?フィグは序盤と比べ失速感がある気も。メフィのほわほわ感が素の性格なのか、村だからなのか謎。

(60) 2011/07/26(Tue) 23:43:07

【赤】 ユーリー (abiko)

誰食うかね
ランダム?w

(*49) 2011/07/26(Tue) 23:43:07

【赤】 ベルナルト (lunas)

あ、ごめん。

(*50) 2011/07/26(Tue) 23:43:29

【赤】 ベルナルト (lunas)

基本任すよ。ただ、モロゾフ噛んだら落ちるかなこの村、とは思ったのでモロゾフおk

(*51) 2011/07/26(Tue) 23:43:54

【赤】 ユーリー (abiko)

モロゾフ食うか

(*52) 2011/07/26(Tue) 23:44:46

ベルナルト、 モロゾフに首を傾げた。

2011/07/26(Tue) 23:45:12

ベルナルト、 カチューシャをつんつんつついた。

2011/07/26(Tue) 23:45:18

ベルナルト、 カチューシャを信頼の目で見た。

2011/07/26(Tue) 23:45:23

【赤】 ベルナルト (lunas)

なんかナチュラルにやってしまっている

(*53) 2011/07/26(Tue) 23:45:42

モロゾフ (うぇん)

■ニコの発言の特徴がなんかわかってきたような。極力「ボロを出さない」話し方をしてる?間違った事を言いたくなさげな感じ。黒要素はしいて言えば、寡黙、不慣れの割に吊り縄恐れてないぽい点。性格や責任感に起因するものだったらやっかいやな。>>56…。

(61) 2011/07/26(Tue) 23:47:00

ラビ、 サーシャに首を傾げた。

2011/07/26(Tue) 23:47:55

【赤】 ユーリー (abiko)

モロゾフみたいなんは感覚で狼わかって後付けで吊るタイプだから狼陣営にとっては天敵なんだよ
聡いけど決して説得対象にならない
モロゾフ>>*37評はモロゾフの力量をあなどっているわけではなくちょいこれ無理やなと思ったということね
最終日に最初から吊り先決めて動かさないタイプ

昨日冒頭と言ってることと違うけど、昨日今日見て割とそう思った

(*54) 2011/07/26(Tue) 23:49:48

カチューシャ、 モロゾフに首を傾げた。

2011/07/26(Tue) 23:50:03

【赤】 ユーリー (abiko)

まあモロゾフでGJ喰らったら割とうっといからランダムにするか←

(*55) 2011/07/26(Tue) 23:50:21

【赤】 ベルナルト (lunas)

殺すべきだと思ったら迷わないのがよくね。

(*56) 2011/07/26(Tue) 23:55:02

【赤】 ユーリー (abiko)

んじゃモロゾフ

(*57) 2011/07/26(Tue) 23:55:19

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合